虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/30(土)22:39:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)22:39:12 No.580096150

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/30(土)22:42:14 No.580096960

頑張れ!頑張れ!

2 19/03/30(土)22:42:35 No.580097047

ふう…

3 19/03/30(土)22:54:14 No.580100192

懐かしい

4 19/03/30(土)22:55:09 No.580100506

ガッカリする寿司

5 19/03/30(土)22:57:16 No.580101155

どら焼き要らなくね?

6 19/03/30(土)22:58:01 No.580101366

こぞーうずっしちぇーん

7 19/03/30(土)22:58:21 No.580101459

お願いしても買ってくれなかったやつ!! お願いしても買ってくれなかったやつじゃないか!!

8 19/03/30(土)22:58:47 No.580101606

あ、どら焼きか あんぱん入っとる!て思った

9 19/03/30(土)22:59:05 No.580101693

CMで見て憧れるやつ

10 19/03/30(土)22:59:28 No.580101780

イラガの落ちる桜の木の下で食べた思い出…

11 19/03/30(土)23:00:08 No.580102014

ミニドラが当たり前に出てた頃

12 19/03/30(土)23:00:23 No.580102104

子供ってどら焼き好きかね?

13 19/03/30(土)23:01:30 No.580102450

>お願いしても買ってくれなかったやつ!! >お願いしても買ってくれなかったやつじゃないか!! 今になるとなんで買ってくれなかったのかよく分かる 値段の割りに少ねえ…

14 19/03/30(土)23:01:49 No.580102544

幼稚園の卒園式で出てきた奴

15 19/03/30(土)23:02:27 No.580102783

小僧寿しってまだあるのか…

16 19/03/30(土)23:02:29 No.580102793

腹満たされないなこれ

17 19/03/30(土)23:03:11 No.580103024

>小僧寿しってまだあるのか… 50億以上の債務超過が報道された

18 19/03/30(土)23:03:52 No.580103255

未就学児ならまあ…こんなもんだった気がする デザート以外はそんなに旨いもんじゃないけど

19 19/03/30(土)23:04:26 No.580103429

>50億以上の債務超過が報道された 頑張れ!頑張れ!

20 19/03/30(土)23:04:33 No.580103472

どら焼きは巻き寿司の具に降格した記憶

21 19/03/30(土)23:05:09 No.580103700

この容器だけでも値段分の価値はあったと思うんだ

22 19/03/30(土)23:05:27 No.580103797

今もこのセット売ってんのかな

23 19/03/30(土)23:05:33 No.580103817

いま改めて中身みると買ってもらえなかった理由がわかる… すしにどら焼き…

24 19/03/30(土)23:06:39 oZGfuz9U No.580104178

懐かしいと思ってググったらどら焼きの中身餡じゃなくて酢飯と具が入ってるのね…

25 19/03/30(土)23:06:48 No.580104231

ごめん債務超過額は10億だったわ

26 19/03/30(土)23:07:07 No.580104341

>懐かしいと思ってググったらどら焼きの中身餡じゃなくて酢飯と具が入ってるのね… テロじゃねーか…

27 19/03/30(土)23:07:12 No.580104370

>ごめん債務超過額は10億だったわ 頑張れ!頑張れ!

28 19/03/30(土)23:07:28 No.580104446

ドラえもんのCMは 頑張れ頑張れ! こーここにおいでよココス ハ-ピーセット どんどんじゃらじゃらどんじゃらら~ で構成されている

29 19/03/30(土)23:07:39 No.580104506

これ兄ちゃんが買ってもらってたけど食べたあとに吐いちゃって それ以来うちではお寿司が禁止になった…

30 19/03/30(土)23:08:03 No.580104635

>で構成されている シルバニアファミリー

31 19/03/30(土)23:08:10 No.580104674

>で構成されている エッビエッビエビフライがない

32 19/03/30(土)23:08:28 No.580104769

USO-KSC

33 19/03/30(土)23:09:51 No.580105188

田舎に住んでるからかもしれないけど小僧寿しの店舗って見たことない

34 19/03/30(土)23:10:24 No.580105368

>懐かしいと思ってググったらどら焼きの中身餡じゃなくて酢飯と具が入ってるのね… 生地が伊達巻だか卵焼きに近いものだったような記憶がある

35 19/03/30(土)23:11:10 No.580105573

地元にあったから見たことは何度もあるけど今もう地元周辺全部撤退したから見なくなった

36 19/03/30(土)23:11:18 No.580105620

>ドラエモンバトルドームモデターがない

37 19/03/30(土)23:11:26 No.580105654

ぼくがいなくなった後どうしてもがまんできないことがあったらこれをあけるといい

38 19/03/30(土)23:12:10 No.580105903

わさびのCMがダミ声過ぎて聞き取れないガガランチ~って聞こえる

39 19/03/30(土)23:12:42 No.580106076

一時間たって何ともなければみんなで食べよう

40 19/03/30(土)23:13:09 No.580106210

>ぼくがいなくなった後どうしてもがまんできないことがあったらこれをあけるといい のび太数日から下手したら数週間落ち込んでたから痛んでる…

41 19/03/30(土)23:14:14 No.580106499

小僧の巻き寿司が好きだった 100円で色んな種類あるやつ

42 19/03/30(土)23:14:26 No.580106552

小僧寿しは当時の子供への訴求力を維持しつつスシロー並みの値段とクオリティを実現出来たら無敵だと思う

43 19/03/30(土)23:14:41 No.580106630

>で構成されている ドラえもんバトルドームもd

44 19/03/30(土)23:15:15 No.580106787

>小僧の巻き寿司が好きだった >100円で色んな種類あるやつ 土曜日は90円だかそんな値段だった記憶がある チープなネギトロが好きだった

45 19/03/30(土)23:15:23 No.580106826

50億は吉野家の方かな

46 19/03/30(土)23:16:10 oZGfuz9U No.580107053

>小僧の巻き寿司が好きだった 昔定期的に母親が買ってきてたの思い出した ググったら近所にないからそれでここ何年も食卓に並ばなかったんだな

47 19/03/30(土)23:16:17 No.580107085

立地がクソなのと回転ずしほどの種類もクオリティも出せず宅配もやってみたものの認知されずだからな 完全に時代に取り残されてしまった

48 19/03/30(土)23:16:21 No.580107107

もう潰れるじゃんそれ

49 19/03/30(土)23:16:46 No.580107242

ハゴロモフーズやコーンフロスティも…と思ったがあれはドラゴンボールのチャンネルだったか

50 19/03/30(土)23:20:42 No.580108465

昼間のスレで最近は美味しくなってるって「」が言ってたけど 確認しようにも全然店舗無いな…

51 19/03/30(土)23:21:51 No.580108823

つーか客離れた後に美味しくしても効果は薄いんだよな 美味しくした上でキャンペーンとかで安くして新規増やさないと

52 19/03/30(土)23:22:18 No.580108951

寿司業界では店がどんどん潰れている 回転寿司だけが例外で盛況といってもおそらく過言ではない

53 19/03/30(土)23:23:24 No.580109264

もう寿司屋なんて回転寿司と一部の金持ち向けの高級店以外残らないだろうな

54 19/03/30(土)23:23:48 No.580109385

>回転寿司だけが例外で盛況といってもおそらく過言ではない 回転ずしも大手以外はどこも微妙な感じのような 原材料費の値上げで100円系はきつい

55 19/03/30(土)23:25:35 No.580109896

寿司系は数か月であっちが落ちたこっちは優勢って記事出てるから 常に死んでる小僧と比べるのはどうも

56 19/03/30(土)23:25:48 No.580109962

ずっと食べてないけど味を確かめようにも 近所にないから確かめようもないな…

57 19/03/30(土)23:26:33 No.580110170

大阪にはもう箕面しかないな

58 19/03/30(土)23:26:59 No.580110307

記事を見たら茶月の名前があるけど そっちもずっと食べてないな…

59 19/03/30(土)23:29:30 No.580111027

子供ってそんなに寿司好きじゃないよね だから寿司以外が充実してるチェーンに家族連れがくるんだし

60 19/03/30(土)23:31:19 No.580111621

>子供ってそんなに寿司好きじゃないよね >だから寿司以外が充実してるチェーンに家族連れがくるんだし そういえば子供の頃はうどんばっかり食べてた…

61 19/03/30(土)23:32:12 No.580111924

いや… いなりと玉子と納豆たべるし!!

62 19/03/30(土)23:33:25 No.580112375

>どら焼き要らなくね? これハンバーガーじゃないんだ

63 19/03/30(土)23:33:42 No.580112467

卵納豆まぐろサーモンをエンドレスで食ってた

64 19/03/30(土)23:33:45 No.580112489

今はほも弁にもドラえもんランチあるから…

65 19/03/30(土)23:36:17 No.580113506

魚介類はこれから安くなる見込みも薄いからなあ… 養殖技術とかそっち方面だけが希望か

66 19/03/30(土)23:36:19 No.580113516

昔からあるチェーンの不景気な話を最近よく聞くな…

↑Top