虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

奇跡の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)22:30:33 No.580093591

奇跡のバランスだった

1 19/03/30(土)22:32:39 No.580094220

ARMSシステム好きだった

2 19/03/30(土)22:33:42 No.580094527

当時ならミニゲームだけでソフト一本分の金とれた

3 19/03/30(土)22:34:14 No.580094699

豪華OPとその映像も使ったCM効果で楽しみでいっぱいだった

4 19/03/30(土)22:35:42 No.580095118

おはようボンジュールは定期的に聞きたくなる

5 19/03/30(土)22:36:19 No.580095313

大神さん 大神さん おはよう大神さん

6 19/03/30(土)22:36:59 No.580095490

ッンゥ!

7 19/03/30(土)22:38:22 No.580095895

https://youtu.be/_QFT3UxpC50 予告いいよね…

8 19/03/30(土)22:38:38 No.580095967

帝劇のメンバーってわりと濃いからね ギャルゲとしては正統派集めてきたしバランスいい

9 19/03/30(土)22:41:16 No.580096725

一人目終わった後カジノに入り浸って二人目の攻略まで時間かかる

10 19/03/30(土)22:45:16 No.580097713

メカデザインは3のが一番好き

11 19/03/30(土)22:46:07 No.580097958

今の若いオタクからしたらパプリカ学園校長がヒロインって抵抗あるのかしら

12 19/03/30(土)22:47:05 No.580098171

>今の若いオタクからしたらルフィがヒロインって抵抗あるのかしら

13 19/03/30(土)22:47:38 No.580098330

光ー武ぅ、ナックル!!111!!!

14 19/03/30(土)22:48:05 No.580098459

>メカデザインは3のが一番好き リボルバーカノンは最高にワクワクした

15 19/03/30(土)22:50:03 No.580099009

一周めはエリカでクリアしたけどグリシーヌの門支える回で感動して 二周めはグリシーヌだった

16 19/03/30(土)22:50:29 No.580099112

コクリコの羽つきやりまくって脳汁でたよ…

17 19/03/30(土)22:52:30 No.580099687

>メカデザインは3のが一番好き 1,2に野暮ったいけど光武Fはスタイリッシュになっていいよね…

18 19/03/30(土)22:53:01 No.580099851

ロベリア後回しにしてたおかげで命拾いした…

19 19/03/30(土)22:53:11 No.580099891

新ゲキテイさっき聞いたけどちょっとパリの遺伝子も感じてうれしかった

20 19/03/30(土)22:56:58 No.580101066

劇場版でピンチに駆け付ける光武F2がかっこよすぎた

21 19/03/30(土)23:00:44 No.580102216

公武をヌルヌル動かせる戦闘パートがテンポ良くって 周回プレイもダルくなかったな・・・

22 19/03/30(土)23:11:12 No.580105582

羽根を増やすよ!

23 19/03/30(土)23:12:00 No.580105836

2があまりにも1周が長すぎたからとても快適

24 19/03/30(土)23:12:12 No.580105912

ロベリアはわりと攻めてるキャラデザと性格だった気もする

25 19/03/30(土)23:12:35 No.580106040

最終的にスマッシュが一番打ちやすくなる

26 19/03/30(土)23:13:02 No.580106183

>ロベリアはわりと攻めてるキャラデザと性格だった気もする 攻略も最後だったな EDでいっぱい泣いた

27 19/03/30(土)23:14:03 No.580106456

あれの後に4で先行して空から降ってくるロベリアでもう一回泣くんじゃ

28 19/03/30(土)23:14:33 No.580106588

今でもカジノとOPの為に起動する…

29 19/03/30(土)23:15:01 No.580106721

最初にクリアしたのは花火だったな…

30 19/03/30(土)23:15:07 No.580106754

こっちこっち

31 19/03/30(土)23:16:40 No.580107213

ミニゲームがいくつか思い出せない エリカと花火とコクリコとナックルは覚えてるんだけど

32 19/03/30(土)23:16:51 No.580107272

ヒロイン5人は戦闘ストーリー様々な面ですごく丁度良かったと思う

33 19/03/30(土)23:17:10 No.580107382

一筆書きとかイライラ棒とか

34 19/03/30(土)23:17:12 No.580107389

ロベリアはガチ犯罪者って時点で難易度高すぎる 大神さんじゃないと無理だよ筆頭

35 19/03/30(土)23:17:35 No.580107504

木陰から出てくるさくら君でビクッとしたのもいい思い出

36 19/03/30(土)23:18:15 No.580107737

惚れるとフィリップのフの字も言わなくなる花火さんに女を感じるいい意味で

37 19/03/30(土)23:18:39 No.580107856

羽を増やすよ!

38 19/03/30(土)23:18:53 No.580107924

今もってマスク・ド・コルボーが大好きです

39 19/03/30(土)23:19:14 No.580108025

センチメンタルな…好きぃ…

40 19/03/30(土)23:20:05 No.580108269

>今の若いオタクからしたらパプリカ学園校長がヒロインって抵抗あるのかしら なーにおっさんオタも通ってきた道だ

41 19/03/30(土)23:21:39 No.580108773

>ロベリアはわりと攻めてるキャラデザと性格だった気もする マジでベルダンディみたいなキャラのイメージしかなくて喜久子さんで死ぬほどビビッた

42 19/03/30(土)23:22:18 No.580108954

初プレイが3だったけど何も分からないボーイだった俺でもこのゲームはすげえゲームだぞと分からせてくれた

43 19/03/30(土)23:22:20 No.580108962

3の声優さんが最後に舞台に立ったのもう結構前?

44 19/03/30(土)23:22:34 No.580109030

デザイン時点でもアシンメトリー取り入れたりとか とにかくイレギュラーなキャラ作ろうって感じだったなロベリア

45 19/03/30(土)23:26:56 No.580110287

異質すぎて1週目からロベリア攻略した そのまま4もロベリアでクリアするぐらい好きになった

↑Top