虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/30(土)21:04:21 平成が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)21:04:21 No.580067922

平成が終わろうという時に!?

1 19/03/30(土)21:05:30 No.580068242

新元号で蘇る

2 19/03/30(土)21:06:22 No.580068524

おおよそ期待できる要素しかなくて不安になってきた これ盛大なドッキリなんじゃね?

3 19/03/30(土)21:07:46 No.580068951

総支配人が神崎すみれになってるって聞いて同じ世界っぽくてワクワクしてる…

4 19/03/30(土)21:08:34 No.580069165

ちゃんと作ろうとしてるのは期待できる

5 19/03/30(土)21:09:41 No.580069502

同じ世界だけど初代~Vまでの華撃団は10年前に全部消滅だからね…

6 19/03/30(土)21:10:09 No.580069635

すみれだけ途中引退だから支配人サイドなのか

7 19/03/30(土)21:12:22 No.580070342

去年同じこと言ったら鼻で笑われてID出されるような情報がいっぱいで…

8 19/03/30(土)21:13:37 No.580070741

>去年同じこと言ったら鼻で笑われてID出されるような情報がいっぱいで… ソシャゲ出たときの完全に終わった感は凄かった…

9 19/03/30(土)21:14:27 No.580071008

紅蘭も出る?

10 19/03/30(土)21:16:11 No.580071548

グラの師匠デザイン再現度高いなー CGの進化ってすごい

11 19/03/30(土)21:16:30 No.580071648

なんでいまさら…て思っちゃったけど パチンコとかソシャゲでいろいろやってたんだな

12 19/03/30(土)21:18:38 No.580072273

DSで不思議なダンジョンぽいのも出してたじゃん あれはどうだったんだろう

13 19/03/30(土)21:19:46 No.580072602

パリは!パリはどうなってるんです!

14 19/03/30(土)21:19:49 No.580072621

https://youtu.be/jl9apbmkAAI 絵的にはこっちの方が好き

15 19/03/30(土)21:21:00 No.580072969

大体のメーカーがCSに戻り始めてるのは何なんだ ソシャゲは限界きてんの

16 19/03/30(土)21:21:08 No.580073007

昨日セガの話題でちょうどサクラ大戦だせや!っていってた「」いたな…

17 19/03/30(土)21:22:31 No.580073342

ソシャゲで懐温まったらちゃんとゲーム作りたくなったとか

18 19/03/30(土)21:23:36 No.580073639

去年の時点でソシャゲじゃない新作作るよとは言ってたんだ 言ってただけでどういうものになるのか影も形も無かったけど

19 19/03/30(土)21:25:04 No.580074058

>大体のメーカーがCSに戻り始めてるのは何なんだ >ソシャゲは限界きてんの もどってんじゃなくて両立してやってる なんだかんだでソシャゲだけだと技術力とか蓄積せんし

20 19/03/30(土)21:25:08 No.580074082

ソシャゲ市場が偏って一部勝ち組のみになったからねー 先行投資だけでもかなり飛ぶし

21 19/03/30(土)21:25:31 No.580074188

>昨日セガの話題でちょうどサクラ大戦だせや!っていってた「」いたな… 新作出るって話自体はだいぶ前にでてたし…

22 19/03/30(土)21:25:54 No.580074285

>ソシャゲで懐温まったらちゃんとゲーム作りたくなったとか セガはいつもリゾートで赤字だよ

23 19/03/30(土)21:26:21 No.580074438

セガは得意のアケゲーも最近だいぶ怪しいから

24 19/03/30(土)21:26:44 No.580074549

ソシャゲも昔みたいに低予算じゃ売れなくなってるしね

25 19/03/30(土)21:27:28 No.580074754

そもそもセガは今ソシャゲ元気なのかな

26 19/03/30(土)21:28:30 No.580075086

csゲーも盛り上がり直してるしなぁ

27 19/03/30(土)21:28:32 No.580075100

ちゃんとスマホでなく据え置きで作ってくれてるとは

28 19/03/30(土)21:28:43 No.580075149

>そもそもセガは今ソシャゲ元気なのかな コトダマンとぷよクエが強い

29 19/03/30(土)21:28:59 No.580075243

セガは最初からCSに力入れてんのになあ

30 19/03/30(土)21:31:12 No.580075911

もうゲーム機買ってないからsteamで出してくれ

31 19/03/30(土)21:32:14 No.580076209

>もうゲーム機買ってないからsteamで出してくれ セガだと普通に日本語無しで出そうな気はする

32 19/03/30(土)21:33:03 No.580076451

>コトダマンとぷよクエが強い チェンクロダメなの?

33 19/03/30(土)21:37:46 No.580077677

実は俺一番好きなサクラ大戦って5の前日譚エピソードゼロなんだ 馬上のチャンバラで南北戦争の亡霊たちをバサバサ斬り伏せるサムライカウガールに惚れる 脇役陣も良いあじ出ててマカロニウエスタンあじもある王道展開

34 19/03/30(土)21:38:53 No.580077923

日本語ってか海外展開するほどあっちでウケてんの?

35 19/03/30(土)21:39:49 No.580078151

華撃団オリンピックだし海外華撃団のメンバーも出るのかな・・・

36 19/03/30(土)21:42:16 No.580078778

今年アニバーサリーか何かだっけ…ってなった

37 19/03/30(土)21:43:08 No.580079028

>昨日セガの話題でちょうどサクラ大戦だせや!っていってた「」いたな… >新作出るって話自体はだいぶ前にでてたし… 発表自体は去年のセガフェスだからな

38 19/03/30(土)21:44:08 No.580079301

久保帯人先生だからGAIJINの間でも盛り上がってる…らしい

39 19/03/30(土)21:44:44 No.580079471

ジャンプボーイの芽は出てるな...

40 19/03/30(土)21:45:32 No.580079668

>おおよそ期待できる要素しかなくて不安になってきた >これ盛大なドッキリなんじゃね? 発表があと数日遅れてたら危ない所だった…

41 19/03/30(土)21:45:43 No.580079710

今回の新型光武(仮)は女子高生久々にいい仕事したなって思う

42 19/03/30(土)21:45:59 No.580079788

>華撃団オリンピックだし海外華撃団のメンバーも出るのかな・・・ ピンクに襲い掛かってる紫二刀流は海外のライバルっぽそう

43 19/03/30(土)21:46:00 No.580079792

漫画版サクラ大戦一応まだ続いてるんだよな

44 19/03/30(土)21:46:49 No.580080052

影がありそうな三十路久保デザインすみれくんという属性過多

45 19/03/30(土)21:50:16 No.580080980

「」が久保絶賛しまくってるのがちょっとええ…って驚いた

46 19/03/30(土)21:51:17 No.580081233

>「」が久保絶賛しまくってるのがちょっとええ…って驚いた キャラデザに関しては別に例の骨以外は好評だったし脚本に関わってないなら別に何の不思議もないのでは

47 19/03/30(土)21:51:18 No.580081243

>日本語ってか海外展開するほどあっちでウケてんの? Ⅴは頑張ってWii版にして出したんだぞNISAが

48 19/03/30(土)21:51:26 No.580081281

>「」が久保絶賛しまくってるのがちょっとええ…って驚いた 昔からキャラは良いとかデザインはいいとか言われてた気がするよ

49 19/03/30(土)21:52:54 No.580081744

>>日本語ってか海外展開するほどあっちでウケてんの? >Ⅴは頑張ってWii版にして出したんだぞNISAが (…なんで!?)

50 19/03/30(土)21:53:07 No.580081817

ブリーチはほぼ和服キャラだったから実績はバッチリだぜ

51 19/03/30(土)21:53:52 No.580082035

声優本人での舞台とかもまたやるのかな

52 19/03/30(土)21:54:17 No.580082158

>声優本人での舞台とかもまたやるのかな 横乳はみ出してるのが色んな意味で無理すぎない?

53 19/03/30(土)21:54:25 No.580082191

ここまで成功するリブートも珍しい やはりおちんこに効くのは騙せない

54 19/03/30(土)21:54:56 No.580082353

>声優本人での舞台とかもまたやるのかな このメンツ拘束するのは無理

55 19/03/30(土)21:55:13 No.580082450

>ここまで成功するリブートも珍しい 気がはえーよ!

56 19/03/30(土)21:56:14 No.580082766

発表当日なのに「」の心は既に冬に飛んでる…

57 19/03/30(土)21:56:33 No.580082866

あとはゲーム部分次第だけど5は無駄に難易度高くてきつかった覚えあるからまだ安心できない

58 19/03/30(土)21:56:57 No.580082971

PS4最後の花火かな

59 19/03/30(土)21:57:30 No.580083125

まあ旧作と同じ流れにはならないんじゃないか あれはあの時代だからああなった感もあるし

60 19/03/30(土)21:57:35 No.580083151

5もそんな難易度高くないよ 空中戦が面倒なのとエイハブ防衛が少し難しいくらいで

61 19/03/30(土)21:57:56 No.580083247

>横乳はみ出してるのが色んな意味で無理すぎない? 田中真弓なら垂れ乳はみ出しそうだからセーフ

62 19/03/30(土)21:58:08 No.580083321

>このメンツ拘束するのは無理 ちさたろー達もよくあんなスケジュールこなしたよな…

63 19/03/30(土)21:58:21 No.580083378

>同じ世界だけど初代~Vまでの華撃団は10年前に全部消滅だからね… サクラ大戦で味方全滅って復活して助けに来るフラグのことじゃん!

64 19/03/30(土)21:58:41 No.580083479

声優の舞台が無いとコンテンツ価値が半減した旧作をあえて踏襲しないんだなこの部分は

65 19/03/30(土)21:58:47 No.580083516

既に下半身が反応しているから良いキャラデザ

66 19/03/30(土)21:59:33 No.580083764

>サクラ大戦で味方全滅って復活して助けに来るフラグのことじゃん! そして助けるためには課金が…

67 19/03/30(土)21:59:37 No.580083784

主人公がまた交代してるけどⅤの時より抵抗が全く無いのはなんでだろう 年かな

68 19/03/30(土)21:59:50 No.580083853

>声優の舞台が無いとコンテンツ価値が半減した旧作をあえて踏襲しないんだなこの部分は アイマスしてる面子だしやるんじゃない?

69 19/03/30(土)21:59:54 No.580083877

>そして助けるためには課金が… ソシャゲじゃねーよ!

70 19/03/30(土)22:00:51 No.580084145

>主人公がまた交代してるけどⅤの時より抵抗が全く無いのはなんでだろう >年かな 直後設定でもないからじゃ あとVは考えてみたらセガハードじゃないし…

71 19/03/30(土)22:00:53 No.580084155

>年かな 年っていうかある程度時間が経つとそうなるんだろうなあ

72 19/03/30(土)22:01:19 No.580084301

サクラがやったのはライブじゃなく舞台だからまた違うんだ…

73 19/03/30(土)22:01:29 No.580084343

舞台は着ぐるみでいいんじゃないの プリキュアみたいなあれで

74 19/03/30(土)22:01:30 No.580084350

プレステ4買うわ

75 19/03/30(土)22:01:46 No.580084433

新元号でナンバリングではなく新サクラ大戦とは出来ておる喃…

76 19/03/30(土)22:02:37 No.580084708

難易度は絶妙だったけど キャラごとのEND見る為に何週もしなければいけないのだけが苦痛だったからあそこだけなんとかしてほしい

77 19/03/30(土)22:03:43 No.580085093

主人公のグラフィック なんか禿がかつらかぶってるみたいだなぁ

↑Top