19/03/30(土)20:06:45 ものす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)20:06:45 No.580053154
ものすごくどうでもいい話ではあるんだけど狼の竜胤の痣が右目にあるのってちょっとした天誅の力丸リスペクトだったりするんだろうか
1 19/03/30(土)20:07:23 No.580053297
なんか石化してるみたい
2 19/03/30(土)20:07:59 No.580053452
そういや右目で竜胤の血を貰ったって分かるっぽいけどそんなに拾われなかったね 回生し続けると広がるとかあるかと思ってた
3 19/03/30(土)20:10:58 No.580054239
力丸って右目なんかあったっけ
4 19/03/30(土)20:11:30 No.580054385
御子様の髪も光の加減なのか分からないが白髪混じってる気がする 桜竜の前で死んでる丈様?は髪真っ白だな
5 19/03/30(土)20:13:31 No.580054949
竜胤断ちエンドの狼の方が若そうというかかっこよかったのは痣のせいだったのかな
6 19/03/30(土)20:14:27 No.580055190
>力丸って右目なんかあったっけ 単に右目に切られた痕があるだけだからあんま関係ないかもとは思うんだけどふとパッケージが並んでるのをみてちょっとだけ思いついたんだ
7 19/03/30(土)20:14:28 No.580055197
竜の帰郷ENDの九郎様って死んじゃったの?
8 19/03/30(土)20:17:15 No.580055956
人返しにしろ揺り籠にしろ最初に思いついた奴も実践したやつも頭がいかれてる なんで急に竜ぶっ刺して涙拝したのなんで蛇の心臓食べようと思ったの…
9 19/03/30(土)20:17:44 No.580056082
>竜の帰郷ENDの九郎様って死んじゃったの? 竜胤の「揺り篭」って言ってるし 「九朗様も喜んでいます」って言ってたし 肉体的には消えたけど他の変若の御子みたいに「いる」んじゃないかな もしかしたらお米ちゃんは九朗様との二重人格になったかもしれない いやまあここまで来ると妄想の域なんだけど
10 19/03/30(土)20:18:29 No.580056259
始めたばっかなんですが楽しいです 盾兵がクソだと思ったら斧で一発だった
11 19/03/30(土)20:18:31 No.580056269
信心取ったら飴時間って結構伸びる?
12 19/03/30(土)20:18:40 No.580056315
天誅も割ととんでも戦国時代なシリーズだったので仄めかす程度にでも繋がりあっても全然驚かねえ
13 19/03/30(土)20:19:12 No.580056453
尿結石手に入れてからなんか本城締め切られちゃったんだけど! どこにいけばいいの!
14 19/03/30(土)20:19:31 No.580056522
>始めたばっかなんですが楽しいです >盾兵がクソだと思ったら斧で一発だった この先それ盾なの!? ってやつも出るので覚えておくといい
15 19/03/30(土)20:19:36 No.580056543
古文書にあった通りだ系は最初に実践したやつ頭おかしい…になる 過去の日の本にもビルゲンワースみたいな奴らがいたと見える
16 19/03/30(土)20:19:45 No.580056585
>尿結石手に入れてからなんか本城締め切られちゃったんだけど! >どこにいけばいいの! 唯一開いてるところを探すといい
17 19/03/30(土)20:19:47 No.580056590
>始めたばっかなんですが楽しいです >盾兵がクソだと思ったら斧で一発だった 貴公良い狩人だな
18 19/03/30(土)20:19:55 No.580056628
>盾兵がクソだと思ったら斧で一発だった 俺もずっと苦戦してた…ヒントになる武器が近くに置いてあるのにね
19 19/03/30(土)20:19:59 No.580056648
>尿結石手に入れてからなんか本城締め切られちゃったんだけど! >どこにいけばいいの! 今まで行った場所で城の中に入れるルートを考えるんだ
20 19/03/30(土)20:20:06 No.580056675
>桜竜の前で死んでる丈様?は髪真っ白だな あれ女の子だし多分丈様は普通に城で死んだんじゃないかな
21 19/03/30(土)20:20:18 No.580056730
>人返しにしろ揺り籠にしろ最初に思いついた奴も実践したやつも頭がいかれてる >なんで急に竜ぶっ刺して涙拝したのなんで蛇の心臓食べようと思ったの… 不死になるには竜の体液がいるらしい→でもなんも流さない…→仕方ねえ刺すか! 小さな神様をまとめたもの(神食み)を喰らえば力が湧いてくる→じゃあもっとでかい神様を喰らえばマジやべーことになるのでは!?
22 19/03/30(土)20:20:25 No.580056763
>盾兵がクソだと思ったら斧で一発だった そしてやっぱフロムのがん盾ってくそだなってなる(轢かれながら)
23 19/03/30(土)20:20:52 No.580056885
傘は盾 戦国においてこれはもはや常識
24 19/03/30(土)20:21:08 No.580056956
居合おじさんは倒したけど弦一郎どのに勝てなくて泣きそう おじさんは音ゲーだったから攻略が分かりやすかった
25 19/03/30(土)20:21:28 No.580057048
このゲームの盾強すぎ! そして盾より強い刀ガード
26 19/03/30(土)20:22:02 No.580057204
弦一郎殿は押して押して押しまくってもいいぞ! スパアマ攻撃が少ない
27 19/03/30(土)20:22:16 No.580057265
>傘は盾 >戦国においてこれはもはや常識 らっぱ衆と狼だけだよそれ!
28 19/03/30(土)20:22:29 No.580057322
破戒僧あと一撃くらいの所で死ぬ…
29 19/03/30(土)20:22:36 No.580057345
水がどうこう言ってる怪しいアイテム解説あったけどこれも突然宇宙人が出て来たりするの…?
30 19/03/30(土)20:22:44 No.580057374
>居合おじさんは倒したけど弦一郎どのに勝てなくて泣きそう >おじさんは音ゲーだったから攻略が分かりやすかった 弦一郎殿も音ゲーだぞ! タイミングはガン攻めして死んで覚えろ!
31 19/03/30(土)20:22:47 No.580057389
>桜竜の前で死んでる丈様?は髪真っ白だな >あれ女の子だし多分丈様は普通に城で死んだんじゃないかな 丈様と巴の死因ってほんとに謎だよね…DLCで掘り下げてほしい
32 19/03/30(土)20:23:07 No.580057482
>水がどうこう言ってる怪しいアイテム解説あったけどこれも突然宇宙人が出て来たりするの…? 西から来た龍が大体悪い
33 19/03/30(土)20:23:08 No.580057487
我が導きの傘すぎて手放せないよ
34 19/03/30(土)20:23:15 No.580057522
弦一郎は搦手効かないからドツボにはまる人多そう
35 19/03/30(土)20:23:38 No.580057635
幻の方なら種鳴らしを使えばいい 本体は事前に2回忍殺
36 19/03/30(土)20:23:48 No.580057680
狩人感覚でやってたら全然違う… そんな感じだった俺も今ではアップロードしたセーブを読み込んでげんじゅーろーを倒しまくってます! あいつ戦ってて楽しい
37 19/03/30(土)20:23:53 No.580057702
>弦一郎は搦手効かないからドツボにはまる人多そう スタイリッシュ剣戟バトルのチュートリアルだしね…
38 19/03/30(土)20:24:11 No.580057766
巴が清楚黒髪ロング巨乳美人だと信じて疑わないチワワ達
39 19/03/30(土)20:24:40 No.580057895
>そんな感じだった俺も今ではアップロードしたセーブを読み込んでげんじゅーろーを倒しまくってます! >あいつ戦ってて楽しい 俺も義父殿でやれば良かった! 倒したいけど倒したくなかった敵が多すぎる…
40 19/03/30(土)20:24:43 No.580057903
お前の超高性能な弓を俺にもくれ
41 19/03/30(土)20:25:03 No.580058003
そも女なのか巴は
42 19/03/30(土)20:25:22 No.580058092
お風呂入ってなさそうだから汚れてんのかと思ってたよチワワ
43 19/03/30(土)20:25:37 No.580058155
巴は平安美人なオカメ顔でしか想像できない…
44 19/03/30(土)20:25:39 No.580058165
DLCでもっと強いボスがくると思うとオラワクワクすっぞ!
45 19/03/30(土)20:25:40 No.580058168
>巴が清楚黒髪ロング巨乳美人だと信じて疑わないチワワ達 巴なんて名前で清楚黒髪ロング色白爆乳美人なゴリウーじゃなかったら嘘だし…
46 19/03/30(土)20:25:51 No.580058215
>巴が清楚黒髪ロング巨乳美人だと信じて疑わないチワワ達 だって一心様やエマ殿の口ぶりからするに美人であることは確定っぽいんだもん…黒髪ロング巨乳かどうかは置いといて
47 19/03/30(土)20:26:22 No.580058357
現在親父殿やっと倒せた… もう最後はでかい隙ある攻撃以外ガードに徹してたわ…
48 19/03/30(土)20:26:48 No.580058488
でもルドウイークの前例があるから…
49 19/03/30(土)20:26:52 No.580058513
まぼろしババァ強くない? なんか倒せないからエンチャントファイア牛いったらめっちゃ弱かった… これもしかしてもうちょっと先に行ってから倒すボスなんですかね?
50 19/03/30(土)20:27:05 No.580058571
げんいちろー3段階目は足を止めたら雷攻撃なので準備すべし
51 19/03/30(土)20:27:12 No.580058605
丈様は人返りできなかったんだろうか
52 19/03/30(土)20:27:14 No.580058615
醜い鬼巴
53 19/03/30(土)20:27:24 No.580058655
>これもしかしてもうちょっと先に行ってから倒すボスなんですかね? はい
54 19/03/30(土)20:27:54 No.580058785
フリーでボスと再選出来るシステムとか追加されないかな
55 19/03/30(土)20:28:16 No.580058885
フロムのことだからいざ巴がDLCで出てきたら一段階目は美人で一回忍殺したら化けの皮が剥がれて下からきょうとじんが出てくるくらいのことはしてきそう
56 19/03/30(土)20:28:16 No.580058886
>まぼろしババァ強くない? 順番的には牛のあとなのかなって気はするけどババア結構ゴリ押しに弱いからな…
57 19/03/30(土)20:28:19 No.580058903
ババアは二回攻撃して横ステップ攻撃を繰り返せば割りと楽に倒せる あと糸に乗って飛んだところをスリケンで叩き落とせる
58 19/03/30(土)20:28:22 No.580058912
最強ババアランキング
59 19/03/30(土)20:28:25 No.580058918
破戒僧いけた! きちんと真正面から弾くと割とパターンわかりやすかった
60 19/03/30(土)20:28:26 No.580058926
義父様強すぎだろ!
61 19/03/30(土)20:28:28 No.580058935
>げんいちろー3段階目は足を止めたら雷攻撃なので準備すべし 雷使い始めたらむしろボーナスステージだよね
62 19/03/30(土)20:28:40 No.580058981
周回すると現代梟のゲージ削り量重くてきつくなる 過去の方が優しく見える…
63 19/03/30(土)20:28:48 No.580059008
貴人気持ち悪いんだけどなんであんななってるの
64 19/03/30(土)20:28:58 No.580059050
寺で遊んでるんだけど尊いお方とやらも居ないし最深部?まで来ても大仏の前で悔やんでるおっさんとムカデ人間しか居ない…
65 19/03/30(土)20:29:00 No.580059058
設定的な意味だと誰が1番強いんだろ
66 19/03/30(土)20:29:06 No.580059093
ババア先で弦一郎後の方が結果的には楽だった
67 19/03/30(土)20:29:29 No.580059183
>ババアは二回攻撃して横ステップ攻撃を繰り返せば割りと楽に倒せる >あと糸に乗って飛んだところをスリケンで叩き落とせる 俺もこれで攻略できた 攻略パターン覚えると楽な敵代表だと思う
68 19/03/30(土)20:29:41 No.580059231
>フロムのことだからいざ巴がDLCで出てきたら一段階目は美人で一回忍殺したら化けの皮が剥がれて下からきょうとじんが出てくるくらいのことはしてきそう 京都人の血筋なんだっけ?
69 19/03/30(土)20:29:50 No.580059274
>寺で遊んでるんだけど尊いお方とやらも居ないし最深部?まで来ても大仏の前で悔やんでるおっさんとムカデ人間しか居ない… もうちょい探索するとスキル書もらえるよ
70 19/03/30(土)20:30:06 No.580059337
>寺で遊んでるんだけど尊いお方とやらも居ないし最深部?まで来ても大仏の前で悔やんでるおっさんとムカデ人間しか居ない… 弦一郎倒してきなさる
71 19/03/30(土)20:30:07 No.580059346
>貴人気持ち悪いんだけどなんであんななってるの 進めればわかる
72 19/03/30(土)20:30:21 No.580059405
>義父様強すぎだろ! 基本ガン攻めで爆竹攻撃と唐竹割りのタイミングでボコると行けるぞ!
73 19/03/30(土)20:30:40 No.580059482
弦一郎殿一応爆竹には怯んでくれるけどあんまり効果的じゃないんだよな リスクの方が大きい
74 19/03/30(土)20:30:45 No.580059503
お水飲もうね!
75 19/03/30(土)20:31:00 No.580059567
梟はそこまで行けたなら難なく倒せる部類では
76 19/03/30(土)20:31:04 No.580059579
巴様は冷たい雰囲気の貧乳でか尻で 実は可愛いものと甘いものが大好きなお方 狼はそう考える
77 19/03/30(土)20:31:06 No.580059592
凛ちゃんさんを頑張って弾いたら倒せたよ 三味線引きが何であんな動きするの…
78 19/03/30(土)20:31:11 No.580059614
きょうとじんどもはあの姿になってなにがしたかったんだろう
79 19/03/30(土)20:31:14 No.580059628
そういえば霧作ってた貴人は何がしたかったんだ
80 19/03/30(土)20:31:16 No.580059636
実際のとこどこまで天誅意識して作ったのか的な事インタビューで語られてたりすんの?
81 19/03/30(土)20:31:27 No.580059682
やった…やった 弦一郎殿倒せた… 何十回と殺してくれやがって
82 19/03/30(土)20:31:27 No.580059686
>もうちょい探索するとスキル書もらえるよ それはとったよ!奥義もそろそろ覚えられる! >弦一郎倒してきなさる やはりそれしかないか…倒せないから現実逃避してたが向き合ってくる…
83 19/03/30(土)20:31:31 No.580059705
種と紙使い切ったら幻術破戒僧クソキツいな 硬すぎる体幹ガチガチすぎる
84 19/03/30(土)20:31:46 No.580059766
>>フロムのことだからいざ巴がDLCで出てきたら一段階目は美人で一回忍殺したら化けの皮が剥がれて下からきょうとじんが出てくるくらいのことはしてきそう >京都人の血筋なんだっけ? 浮舟渡りのフレーバテキストで宮出身だと明言されてる あときょうとじんが使う技を弦一郎も使ってくる 弦一郎に剣を教えたのは巴
85 19/03/30(土)20:31:54 No.580059797
弦一郎殿は楽しすぎてな…未だに戦い続けて薬無しが安定してきたところだ…もっとパターン見せて♥下段と突きのタイミングもっとシビアにして♥
86 19/03/30(土)20:31:58 No.580059820
>そういえば霧作ってた貴人は何がしたかったんだ 水生村に行かせないようしてたんじゃないか
87 19/03/30(土)20:32:04 No.580059841
義父上死んだことになってたんだっけ
88 19/03/30(土)20:32:10 No.580059865
龍信仰で半端な竜人みたいになるのと鯉やら魚人やらになるのどっちがいい?
89 19/03/30(土)20:32:28 No.580059939
破戒僧強いなあ 体幹ゲージすぐに回復されてしまう
90 19/03/30(土)20:32:42 No.580059994
まだ親父前なんだけど貴人の餌って何に使うの…?
91 19/03/30(土)20:32:49 No.580060024
爆竹って....ナニ?
92 19/03/30(土)20:32:51 No.580060032
幻影の破戒僧倒したけどこれ…… 弾くより幕末ダッシュで避けてからちまちま削った方が楽なのね 大ぶりで弾きが合わせやすいからつい弾いてたまに打ち漏らしくらって死ぬを繰り返してた
93 19/03/30(土)20:32:53 No.580060040
霧の人?何か明らかに人外だよね
94 19/03/30(土)20:33:02 No.580060079
お米ちゃんとチワワが子作り米作りしたら九郎様が生まれてくるのかな
95 19/03/30(土)20:33:10 No.580060116
破戒僧は本体より幻影の方が苦戦した 幻影の方が硬い気がするけど気のせいなのかな
96 19/03/30(土)20:33:23 No.580060168
鱗って有限?
97 19/03/30(土)20:33:29 No.580060192
>三味線引きが何であんな動きするの… そもそもなぜ仕込み刀三味線なんか持ってるのか 必殺仕事人じゃないのかあいつ
98 19/03/30(土)20:33:36 No.580060228
刀持ちきょうとじんや弦一郎が長めのタメから繰り出してくる連続攻撃とかあれ浮舟渡りだよね
99 19/03/30(土)20:33:37 No.580060230
意識してスキル上げとかしてないけど詰まった時に稼ぎとかしたら楽になるんかな 体力伸びないから無理か
100 19/03/30(土)20:33:46 No.580060273
ようやくお蝶倒せた...我が導きの攻めちから2と種鳴らしよ...
101 19/03/30(土)20:33:52 No.580060302
ボスラッシュモード欲しいなあ
102 19/03/30(土)20:33:54 No.580060317
こんごうじ~って寄り道だとおもったら本筋だからな ばーちゃん余計なことおしえんでくれ、教えてくれなくても行ったきはするけど
103 19/03/30(土)20:33:56 No.580060327
幻影破戒僧はある程度HP削らないと全然体幹減らないからね 逆に実態破戒僧は体幹が弱い
104 19/03/30(土)20:34:02 No.580060356
>種と紙使い切ったら幻術破戒僧クソキツいな >硬すぎる体幹ガチガチすぎる 殴りながら弾いてるとモリモリ体幹削れるよ! 特に幻術だとめっちゃ多用する回転5連斬りとか隙だらけの下段攻撃とか 本体が硬いのと相まって体力8割くらいで忍殺入る
105 19/03/30(土)20:34:09 No.580060382
>幻影の方が硬い気がするけど気のせいなのかな 攻撃当たってる音がしても体力削れてなかったりするから何かあるんだと思う
106 19/03/30(土)20:34:10 No.580060388
幻影の方は体幹の回復がやたら早いのとゲージ一個しかないからめっちゃ固い
107 19/03/30(土)20:34:11 No.580060390
ブラボの時は話が複雑だったけど 今作に関しては竜胤も変若水も百足も全部桜竜のせいだから単純っちゃ単純 というか何3種類も不死作ってんだよあんた… それはそれとして淤加美一族というトゥメル人ポジの亜人類もいる
108 19/03/30(土)20:34:18 No.580060416
こんごうさんのぉ!
109 19/03/30(土)20:34:22 No.580060439
破戒僧はもう死にまくって最終的に全てのワザを見切った頃に倒せた 死ななければいつか殺せる…!
110 19/03/30(土)20:34:32 No.580060486
人返りルート見た感じ巴は自殺したと思ってたけど 巴も龍胤従者だから自殺したけど不死斬りなかったからそこでは死んでない?
111 19/03/30(土)20:34:47 No.580060543
>爆竹って....ナニ? 鈴くれたババアの向かいの岩山登りなさる
112 19/03/30(土)20:34:54 No.580060566
DLC来たらボスもだけど忍具も追加ありますよね!? 回転ノコとかあるかな
113 19/03/30(土)20:34:54 No.580060567
>鱗って有限? 無限
114 19/03/30(土)20:34:55 No.580060571
>幻影の方が硬い気がするけど気のせいなのかな 怨霊系なのか神吹雪なしだとダメージ全然通らないんだよね
115 19/03/30(土)20:35:00 No.580060585
>爆竹って....ナニ? ボケたばあちゃんと死にそうな息子がいる広場のてっぺんをめざせ
116 19/03/30(土)20:35:17 No.580060652
幻術の破戒僧って神ふぶき効いたの!?
117 19/03/30(土)20:35:17 No.580060653
月光なんかなくても刃は飛びます 気づけば飛んでいた
118 19/03/30(土)20:35:18 No.580060657
>破戒僧は本体より幻影の方が苦戦した >幻影の方が硬い気がするけど気のせいなのかな 幻影は1ゲージだからその分硬いってだけよ
119 19/03/30(土)20:35:31 No.580060711
一心様の突き速度に慣れてから弦一郎殿の突き食らうとタイミング遅くて前ステ出た後に突きが来る!
120 19/03/30(土)20:35:39 No.580060750
関係ないけど御子って読もうと思えばゴスって読めるなぁとか思ってた所に 解析でヤーナムの石=ゴースの赤子なイベント発掘されたの見て なんかいやな妄想してしまったわけですよ…ホントに帰郷出来たんですかね
121 19/03/30(土)20:36:00 No.580060853
丈殿と巴が龍胤結んで人返りしようとしたけど不死斬り無くて失敗後2人とも失踪 今何処にいるんだっていう…dlcだな
122 19/03/30(土)20:36:08 No.580060887
>攻撃当たってる音がしても体力削れてなかったりするから何かあるんだと思う 袖でガードしてるっぽい 殴ってるモーション中だと普通に通る
123 19/03/30(土)20:36:18 No.580060935
>フロムのことだからいざ巴がDLCで出てきたらずっと能面つけてて素顔は見えないままになりそう
124 19/03/30(土)20:36:21 No.580060951
宝鯉の鱗は1周あたりだと有限 でも全部集めれば交換しきっても余るよ
125 19/03/30(土)20:36:21 No.580060955
弦一郎の突きは掛け声に合わせると踏める優しい設計だよ
126 19/03/30(土)20:36:22 No.580060957
RTAがついにステージレイプし始めてる 寺の床抜けて落ちていった先が見ざる聞かざるエリアで吹いた
127 19/03/30(土)20:36:25 No.580060973
あっちじゃ~ババアが死んだ やり遂げたのか
128 19/03/30(土)20:36:47 No.580061058
>>鱗って有限? >無限 よっしゃ乱獲するぞ! 浮船手に入れたけどこれは使えるんじゃろうか
129 19/03/30(土)20:36:53 No.580061078
一番めんどくさいルートってどれだろう
130 19/03/30(土)20:37:08 No.580061141
お墓あるけど失踪しただけで死んでないのか
131 19/03/30(土)20:37:23 No.580061204
狼は後ろから見るとカリアゲみたいに見える
132 19/03/30(土)20:37:24 No.580061208
七面武者苦戦してたけど空中忍殺覚えたら楽チンだった ありがとうムジーナ
133 19/03/30(土)20:37:24 No.580061210
書き込みをした人によって削除されました
134 19/03/30(土)20:37:34 No.580061252
ガード固いんだよね破戒僧 旋風もあんまり差し込む隙無いし
135 19/03/30(土)20:37:36 No.580061261
>浮船手に入れたけどこれは使えるんじゃろうか 強いは強いけどもっと強いのがある
136 19/03/30(土)20:37:40 No.580061277
>関係ないけど御子って読もうと思えばゴスって読めるなぁとか思ってた所に >解析でヤーナムの石=ゴースの赤子なイベント発掘されたの見て >なんかいやな妄想してしまったわけですよ…ホントに帰郷出来たんですかね さ、さすがにgosじゃなくてkosだから… でも桜竜は影響見るにかなり上位者気質な神っぽいから下手こいたらそいうルートもありえたのが…
137 19/03/30(土)20:37:45 No.580061309
しかしなんでこの狼ぃさんは3年前から先日までずっとあそこでうなだれてたの… 3年前の時点ですでに不死化されてるしパパから主絶対守れよー!パクられたら3日後忍殺だかんな!言われてるから守るはずなんだがどーもそこだけ腑に落ちない
138 19/03/30(土)20:37:50 No.580061328
寄鷹衆の幻影がスキルポイント620もくれるのすごいな 隠し森の鬼仏からすぐ行って忍殺するだけで稼げる
139 19/03/30(土)20:37:54 No.580061348
>一番めんどくさいルートってどれだろう 倒すボスの数なら人返り 戦闘以外でやらなきゃいけないことの多さなら竜の帰還
140 19/03/30(土)20:38:00 No.580061372
梟弾きでノーダメで倒せてできて脳汁ドバドバやわ そして手汗がヤバいことになってた
141 19/03/30(土)20:38:05 No.580061391
>>攻撃当たってる音がしても体力削れてなかったりするから何かあるんだと思う >袖でガードしてるっぽい >殴ってるモーション中だと普通に通る そうだったのか わかんなかったから幕末ダッシュと回転切りでガード上から削る作戦で体力削り切ったよ 場が広くて攻撃の隙が大きいから逃げて斬るがすごくやりやすかった
142 19/03/30(土)20:38:17 No.580061421
>一番めんどくさいルートってどれだろう 人返りが一番 ボス多いからね
143 19/03/30(土)20:38:24 No.580061459
種ならし神ふぶき夜叉飴で相手に何もさせずに殺しきれるらしいな
144 19/03/30(土)20:38:45 No.580061543
怨嗟の鬼めっちゃボコボコにされたけど動き覚えたらほぼ完封で行けた これは良ボス…
145 19/03/30(土)20:38:46 No.580061547
>梟弾きでノーダメで倒せてできて脳汁ドバドバやわ そして手汗がヤバいことになってた 超楽しいよね…
146 19/03/30(土)20:38:59 No.580061599
お寺って奥で坊さんにアイテムもらったら終わりなのかな ツインブレードみたいなの持ってる奴が妙に強いエリアだった・・・
147 19/03/30(土)20:38:59 No.580061601
>でも桜竜は影響見るにかなり上位者気質な神っぽいから下手こいたらそいうルートもありえたのが… 居心地いい土地があったから住み着いただけだし…
148 19/03/30(土)20:39:01 No.580061612
2週目行く前に雷なんとかって素材を集めとくべきか悩む
149 19/03/30(土)20:39:01 No.580061614
>しかしなんでこの狼ぃさんは3年前から先日までずっとあそこでうなだれてたの… 三年前の記憶無くしてたから自我が確りしてなかったんじゃないの
150 19/03/30(土)20:39:20 No.580061681
半兵衛さん斬っちゃった… 最後の一撃はせつない
151 19/03/30(土)20:39:26 No.580061698
>怨嗟の鬼めっちゃボコボコにされたけど動き覚えたらほぼ完封で行けた >これは良ボス… このゲーム良ボスしかいないと思う 牛は除く
152 19/03/30(土)20:39:28 No.580061701
起こりの動作を見切るっていう剣道の極意がゲームで身に付いてしまった
153 19/03/30(土)20:39:52 No.580061801
弦一郎が開門の不死切り取りに行ってたし そこに巴が絡んでる可能性はあると思う 巴が自刃に失敗した後に所有者になったのなら丈と巴が死んだのも納得できるしその弟子である弦一郎が手に入れたのもわかりやすい
154 19/03/30(土)20:39:53 No.580061806
>お寺って奥で坊さんにアイテムもらったら終わりなのかな >ツインブレードみたいなの持ってる奴が妙に強いエリアだった・・・ なんで寺行くチワワは弦一郎殿みんなスルーするんだよ!
155 19/03/30(土)20:39:54 No.580061815
牛もケツ狙うより突進弾いたほうが殴れるぞ
156 19/03/30(土)20:39:58 No.580061835
尿路結石と花手に入れたけどあとはどこいけばいいの…鐘の手前のどんでん返しの先にいる首無しかと思ったらアイテム手に入るだけで違うっぽいし…
157 19/03/30(土)20:40:15 No.580061909
怨嗟の鬼は急に別ゲーさせるのにちょっと納得いかないから殺す 安らかに眠れるよう祈りを込めて殺す
158 19/03/30(土)20:40:19 No.580061920
鉄砲砦でぐるぐるお金稼いでたら黒色火薬だけすごい量になってきた…
159 19/03/30(土)20:40:38 No.580062010
人によって楽しいボス違うよね 俺破壊僧大好きだから何回プレイしても正面から弾き殺しちゃう
160 19/03/30(土)20:40:38 No.580062011
夜叉飴を使う度胸はない…
161 19/03/30(土)20:40:43 No.580062025
まぐれ勝ちみたいなのが無いから そもそも二週目で苦労するボスがいない悲しみ
162 19/03/30(土)20:40:44 No.580062027
>お寺って奥で坊さんにアイテムもらったら終わりなのかな 金剛寺は寄り道であり本筋
163 19/03/30(土)20:40:47 No.580062037
凛ちゃんも臆せず弾きまくったらすぐに倒せるよね それはそれとしてあのサムライが持ってたおくるみは子供だったのだろうか
164 19/03/30(土)20:40:53 No.580062070
>怨嗟の鬼は急に別ゲーさせるのにちょっと納得いかないから殺す >安らかに眠れるよう祈りを込めて殺す あれが誰だかわかってるんだろう?
165 19/03/30(土)20:41:07 No.580062103
梟とか剣聖は回復使うと明らかに狙って飛んできてますよね…?
166 19/03/30(土)20:41:08 No.580062108
>牛もケツ狙うより突進弾いたほうが殴れるぞ 動物系は動きマジで見切れない… 一心様も梟もガシガシ弾けるけど動物マジで見えない
167 19/03/30(土)20:41:19 No.580062150
なみなみ…なみなみ
168 19/03/30(土)20:41:32 No.580062197
黒不死切りは一心様所有じゃないっけ 修羅ルートで使ってくるしそれを梟が拾い上げてパーツが揃ったわガハハするし
169 19/03/30(土)20:41:32 No.580062199
弾きとか見切りとか下段ジャンプのじゃんけんの重要性は居合マンからかなり顕著になるとおもう居合マンは体力9割で忍殺できるし弦一郎殿は5割行かないぐらいでも十分に忍殺範囲に入るからね その先知らんからわからないけど
170 19/03/30(土)20:41:43 No.580062247
>人によって楽しいボス違うよね >俺破壊僧大好きだから何回プレイしても正面から弾き殺しちゃう 破戒僧楽しいよね! 5ゲージくらい欲しいあいつ
171 19/03/30(土)20:41:56 No.580062288
1周目で散々苦渋を舐めさせられたイチローが2周目では回復数の有無に関係なくフツーに一発でクリアできた辺りめっちゃ成長を感じる
172 19/03/30(土)20:42:01 No.580062311
獅子猿これ首無しの方が圧倒的に楽だな… まあ毒溜まりで両方同時に相手させられるんだけど
173 19/03/30(土)20:42:06 No.580062328
>牛もケツ狙うより突進弾いたほうが殴れるぞ 桜牛で練習するかってしたら弾いてなお貫通ダメージあったから許せねえ
174 19/03/30(土)20:42:38 No.580062458
>黒不死切りは一心様所有じゃないっけ >修羅ルートで使ってくるしそれを梟が拾い上げてパーツが揃ったわガハハするし 一心というか首脳陣で隠してたんだろうな
175 19/03/30(土)20:42:40 No.580062468
個人的に居合マンは反射神経ないから傘で弾くだけになってあんまり好きじゃない ジラフは好き
176 19/03/30(土)20:42:42 No.580062472
げんいちろー殿倒して御子様とお話する前に行けるところって 葦名の底の幻影破戒僧と落ち谷の百足のなんちゃらとお寺の本堂までかしら
177 19/03/30(土)20:42:56 No.580062526
芦名の底きたけどこれ多分まだ早いな!
178 19/03/30(土)20:42:59 No.580062537
>獅子猿これ首無しの方が圧倒的に楽だな… 首なしは弾けるってわかるとものすごい弱いよね
179 19/03/30(土)20:43:06 No.580062561
不死斬り持ってたのに丈様に貸してあげなかったんですか一心様
180 19/03/30(土)20:43:11 No.580062580
>まあ毒溜まりで両方同時に相手させられるんだけど あそこ池で倒さず先にそっち開通してたらスルー出来るから2周目からはそうするようになってしまったぜ…
181 19/03/30(土)20:43:49 No.580062727
>個人的に居合マンは反射神経ないから傘で弾くだけになってあんまり好きじゃない あれ反射神経というか鞘が光ったらL1押すだけのゲームで他の作業一切要らないから楽だと思う 戦いながらやられたら無理だろうけど
182 19/03/30(土)20:43:50 No.580062728
居合マンは光ったらL1を二回を徹底すれば体幹ごっそりいけるよ
183 19/03/30(土)20:43:51 No.580062731
なんか谷降りてたらでっかい蛇みたいなの出てきて攻撃喰らって転落したんだけど・・・
184 19/03/30(土)20:43:55 No.580062746
牛に後ろ足蹴りが無くてほんとうによかった
185 19/03/30(土)20:44:03 No.580062782
>げんいちろー殿倒して御子様とお話する前に行けるところって >葦名の底の幻影破戒僧と落ち谷の百足のなんちゃらとお寺の本堂までかしら かな? 落ち谷は鉄砲砦の鍵がないしお堂には鐘がないから
186 19/03/30(土)20:44:13 No.580062821
まあいつ不死斬り手に入れたかは明言されてないしね 元から持ってたのか巴が死んでから手に入ったのか
187 19/03/30(土)20:44:17 No.580062829
>2週目行く前に雷なんとかって素材を集めとくべきか悩む 雷尿なら虎口マラソンしてるだけで必要数集まらない?
188 19/03/30(土)20:44:29 No.580062880
>獅子猿これ首無しの方が圧倒的に楽だな… >まあ毒溜まりで両方同時に相手させられるんだけど 首ありは弾きのタイミングが全然掴めなくて死にまくったわ…
189 19/03/30(土)20:44:36 No.580062898
>なんか谷降りてたらでっかい蛇みたいなの出てきて攻撃喰らって転落したんだけど・・・ 葦名じゃよくあることだ
190 19/03/30(土)20:44:49 No.580062943
進みそうなら後回しにするので自然と弦一郎殿が後回しにされる
191 19/03/30(土)20:45:01 No.580063002
首ありも弾けるけどでかい隙さらしてくれるわけでもないから結局普通に殴って倒したな
192 19/03/30(土)20:45:02 No.580063006
道順さんが失踪してしまったけどどうすりゃいいのこれ あと寺の近くにいる奴の欲しがってる花と戦さ場漁り手伝いって何処…?
193 19/03/30(土)20:45:12 No.580063049
俺反射神経ないから相手の間合いに踏み込んでL1連打 成功したら間合いから離れて踏み込んでL1連打みたいなことしてたよ
194 19/03/30(土)20:45:16 No.580063065
牛は予備動作っぽいのが単に方向転換で角地面にさしてるだけなの気付いたらいっぱい切れるようになった
195 19/03/30(土)20:45:30 No.580063124
そもそも西になら龍がいるみたいな風潮がおかしくねえ?
196 19/03/30(土)20:45:33 No.580063139
内府軍の本陣だ!恰幅のいいデブ!脱糞狸か!落とせええええ! あっうわばみ3かぁ…
197 19/03/30(土)20:45:44 No.580063169
首無し獅子猿は気持ち悪い動きしてるけどやってる事は剣ぶん回してるだけだよね 咆哮に気をつければどうってことない
198 19/03/30(土)20:45:52 No.580063207
周回するとエリアに黒い幻影増えてくるけどこれ相当鬼畜だな 突き侍マン同時2体沸きマジやめて
199 19/03/30(土)20:45:56 No.580063220
>首ありは弾きのタイミングが全然掴めなくて死にまくったわ… というか首ありって弾きする相手なの…? ずっと反時計回りに走りながらでかいスキに攻撃繰り返してHP削ってたわ
200 19/03/30(土)20:46:18 No.580063308
尿道結石って何の事かと思ってたけど 実物手に入れたらまんま尿道結石だコレ!ってなった
201 19/03/30(土)20:46:29 No.580063351
首有りはじたばた以外は割と弾きやすい
202 19/03/30(土)20:46:35 No.580063377
不死斬り取ってきました報告を一心様にした後に一心様盗み聞きできるよ 「あいつが持ってるのは赤のほうか…」って言ってたから黒の所在は知ってる→一心様が持ってるってことなんじゃないかな
203 19/03/30(土)20:46:37 No.580063385
>首ありも弾けるけどでかい隙さらしてくれるわけでもないから結局普通に殴って倒したな 普通の人間じゃねーか!
204 19/03/30(土)20:46:38 No.580063389
首無し獅子猿は大ジャンプ切りがお前そんな離れてても当ててくるのかってビビる
205 19/03/30(土)20:46:42 No.580063407
>道順さんが失踪してしまったけどどうすりゃいいのこれ 捨て牢の奥 >あと寺の近くにいる奴の欲しがってる花と戦さ場漁り手伝いって何処…? 寺進むと崖にある花手伝いはその花欲しがってる奴
206 19/03/30(土)20:46:52 No.580063443
>道順さんが失踪してしまったけどどうすりゃいいのこれ >あと寺の近くにいる奴の欲しがってる花と戦さ場漁り手伝いって何処…? 道順は近くの水路の先 寺の小太郎が欲しがってるのはみんなと一緒の赤白い風車かひとりぼっちの白い風車 戦さ場あさり手伝いは穴山のことかな?
207 19/03/30(土)20:46:56 No.580063459
小太郎見てるともしかして他の判事兵もこころ優しいのかな…犬とか猿とお話してるところを忍殺しまくって悪いことしたな…
208 19/03/30(土)20:46:57 No.580063467
>実物手に入れたらまんま尿道結石だコレ!ってなった 見た目も書いてることもまんま過ぎる…
209 19/03/30(土)20:46:57 No.580063469
光ってからL1押しても間に合わないぞ俺
210 19/03/30(土)20:47:03 No.580063499
>普通の人間じゃねーか! 猿の話だよ!
211 19/03/30(土)20:47:08 No.580063512
死んだ人間は文を残せないので 丈様の不死断ちが成就したのかどうかは謎なんだな
212 19/03/30(土)20:47:10 No.580063521
首ありは大振りの攻撃避けてその隙にぶん殴る狩人スタイルが実にハマるぞ
213 19/03/30(土)20:47:14 No.580063539
>そもそも西になら龍がいるみたいな風潮がおかしくねえ? 竜は古今東西いろんなとこで崇められてるぞ
214 19/03/30(土)20:47:20 No.580063563
首無し獅子猿は大振りを弾くとダウンしてくれるのが好き あの巨体をずっこけさせられるの超気持ちいい
215 19/03/30(土)20:47:26 No.580063586
>尿道結石って何の事かと思ってたけど >実物手に入れたらまんま尿道結石だコレ!ってなった 命を刈り取る形をしてるよね
216 19/03/30(土)20:47:28 No.580063593
なんか主様に赤い玉増やしてもらったけど なんか…なんか暗転して…エロくない?
217 19/03/30(土)20:47:39 No.580063647
>小太郎見てるともしかして他の判事兵もこころ優しいのかな…犬とか猿とお話してるところを忍殺しまくって悪いことしたな… 内府軍来た時とか端っこでずっと泣いてるしな
218 19/03/30(土)20:47:42 No.580063657
小太郎神隠ししちゃった エンディングに影響あるんだろうか
219 19/03/30(土)20:48:02 No.580063749
馬って爆竹で死ぬの・・・と思ったけどいざ手に入れて撒いてみたら想像以上の爆発が起きてこれは死ぬわ
220 19/03/30(土)20:48:20 No.580063833
>小太郎見てるともしかして他の判事兵もこころ優しいのかな…犬とか猿とお話してるところを忍殺しまくって悪いことしたな… パワー系天使だったら精神年齢6歳くらいで止まるからな…
221 19/03/30(土)20:48:25 No.580063855
桜雫イベントに全然関係なかったな… 意味深に御子様お米ちゃんどっちにも渡せるようになってるけど
222 19/03/30(土)20:48:27 No.580063864
げんいちろう殿はついにチュートリアルからのリベンジだぜ そりゃあ入念に準備するってもんだ 幽霊ども意外ほぼ殲滅してきたらエスト瓶も7つぐらいあって余裕だった…やっぱ回復アイテムの数って大事、じっくり動き見れるもの
223 19/03/30(土)20:48:31 No.580063885
神ふぶきって怨霊じゃない相手にも25%のエンチャ効果が乗るのか…
224 19/03/30(土)20:48:39 No.580063929
>光ってからL1押しても間に合わないぞ俺 ははーん?さてはカービィデラックスの刹那の見切り出来ない奴だな?
225 19/03/30(土)20:48:43 No.580063948
道順は地下牢に生かせたNPCと一緒に目赤くなった状態で死んでる敵に向かってずっと演武しててダメだった
226 19/03/30(土)20:48:56 No.580064000
>エンディングに影響あるんだろうか お米様にあげると喜ばれるアイテムもらえる
227 19/03/30(土)20:48:56 No.580064001
今回ダクソやブラボンと違い分かりやすいストーリーや背景してるなーとは思ってるん…だけど みやこびと辺りだけがすげぇノイズ入る あいつらの見た目とその性質絶対戦国関係じゃねぇ!
228 19/03/30(土)20:48:59 No.580064009
>小太郎神隠ししちゃった 一番幸せな結末きたな
229 19/03/30(土)20:48:59 No.580064013
>神ふぶきって怨霊じゃない相手にも25%のエンチャ効果が乗るのか… しら そん
230 19/03/30(土)20:49:09 No.580064052
むしろあの爆竹がダメージ無しっておかしいよ… 義父上の爆竹はしっかりダメージあんのに
231 19/03/30(土)20:49:15 No.580064080
>小太郎神隠ししちゃった >エンディングに影響あるんだろうか ない ワシの経験では
232 19/03/30(土)20:49:15 No.580064084
>神ふぶきって怨霊じゃない相手にも25%のエンチャ効果が乗るのか… 実質いつものエンチャントみたいなもんか…
233 19/03/30(土)20:49:27 No.580064143
赤成り玉の説明文がおっかない 飲むと体内に勝手にできますが無害ですみたいな…なんなのこれなに…
234 19/03/30(土)20:49:41 No.580064210
三味線好きのサムライさんが幸せそうに逝った 何かしんみりするね・・・・・・
235 19/03/30(土)20:49:42 No.580064212
>神ふぶきって怨霊じゃない相手にも25%のエンチャ効果が乗るのか… よく考えてみろ 刀身にオーラ乗るんだぞ? あんなかっこいいエフェクトでダメージがアップしないわけがない
236 19/03/30(土)20:49:49 No.580064249
>>神ふぶきって怨霊じゃない相手にも25%のエンチャ効果が乗るのか… >実質いつものエンチャントみたいなもんか… そら強いわ…
237 19/03/30(土)20:50:00 No.580064292
傀儡の術で強いやつをカイライにするの楽しい楽しい 負けた…死んだ…
238 19/03/30(土)20:50:00 No.580064294
なんか小太郎だけ知性あるというか理性あるよね あの大きい奴らって個体差みたいなのあるのかな
239 19/03/30(土)20:50:08 No.580064330
マジか…
240 19/03/30(土)20:50:10 No.580064342
つまり飴と紙吹雪使えば超強いわけか
241 19/03/30(土)20:50:25 No.580064398
>なんか主様に赤い玉増やしてもらったけど >なんか…なんか暗転して…エロくない? 不死斬りで血を出すシーンもエロいぞ!
242 19/03/30(土)20:50:28 No.580064412
>光ってからL1押しても間に合わないぞ俺 なのでこうして最初から傘を指してノーリスクに逃げる
243 19/03/30(土)20:50:29 No.580064421
まあでも神ふぶきは使わないとエンチャントしてる刀なんてわからんしな…
244 19/03/30(土)20:50:33 No.580064437
弦一郎殿倒したー さーて次は 寺の猿 谷の猿 底の猿 なにっ猿しかボスがいない
245 19/03/30(土)20:50:33 No.580064441
>傀儡の術で強いやつをカイライにするの楽しい楽しい >負けた…死んだ… 傀儡は傀儡にしたやつの攻撃もしっかりくらうのが酷い
246 19/03/30(土)20:50:40 No.580064473
スミマロスリック 病気の息子を不死にするために葦名に来たのですが大量の刀剣を要求されて困っています助けて欲しいのですが…
247 19/03/30(土)20:50:41 No.580064478
傘からの放ち斬りがボタン配置的に難しすぎる… みんなR2は中指で押すもんなのか
248 19/03/30(土)20:50:43 No.580064489
じゃあ火筒のエンチャント紫炎最強じゃん
249 19/03/30(土)20:50:48 No.580064512
>不死斬りで血を出すシーンもエロいぞ! 胸をちょっと斬っただけだ♡
250 19/03/30(土)20:50:51 No.580064525
>つまり飴と紙吹雪使えば超強いわけか そういうこと(狼)
251 19/03/30(土)20:51:03 No.580064574
>弦一郎殿倒したー >さーて次は >寺の猿 >谷の猿 >底の猿 >なにっ猿しかボスがいない 葦名に猿を放て!
252 19/03/30(土)20:51:16 No.580064638
エンチャントファイア斬りはつよいんです?
253 19/03/30(土)20:51:20 No.580064655
>病気の息子を不死にするために葦名に来たのですが大量の刀剣を要求されて困っています助けて欲しいのですが… やかましい 谷底に落ちて死ぬがよい
254 19/03/30(土)20:51:23 No.580064663
>傀儡は傀儡にしたやつの攻撃もしっかりくらうのが酷い 時折めちゃくちゃ見事な連携プレーできたりしたよ…動画残ってるかな
255 19/03/30(土)20:51:26 No.580064673
傘の放ち斬りは普通にゆっくりやっても出るよ
256 19/03/30(土)20:51:29 No.580064685
>スミマロスリック >病気の息子を不死にするために葦名に来たのですが大量の刀剣を要求されて困っています助けて欲しいのですが… やかましい お前も息子も無残に死ぬ
257 19/03/30(土)20:51:35 No.580064714
火筒強化するにつれ纏い斬りの性能も変わるの?
258 19/03/30(土)20:51:49 No.580064770
初見鬼刑部はガードしたら削られる!って思い込んで逃げ主体だった 初見牛は全部弾き返してくれる!ってなって地獄を見た 初見お蝶は幻影の対処わからなくて回復がぶ飲みだった 初見弦一郎殿は殴り合い楽しい!弾き合いたのしい!じゃんけんで勝ったらチャンスたのしい!だった 大体全部のボスで6回は死回生死してた 今めっちゃ楽しんでる
259 19/03/30(土)20:51:57 No.580064806
>傘からの放ち斬りがボタン配置的に難しすぎる… >みんなR2は中指で押すもんなのか 人差し指で押したあと中指に持ち替えるよ
260 19/03/30(土)20:51:57 No.580064808
>胸をちょっと斬っただけだ♡ 九郎様のおっぱいぺろぺろしたい
261 19/03/30(土)20:51:58 No.580064811
ねえジラフさん勝てない… いや勝てそうなんだけど弾いてても向こうの体幹よりこっちが先に体幹溜まって崩されて負ける 狭いし振り回すから瓢箪飲むすきもないし…
262 19/03/30(土)20:52:03 No.580064825
七面に傘そんなに有効か?と思ったら重ね切りとやらのスキルまだ解放してなかった 我ながら変なスキルの取り方してしまった…
263 19/03/30(土)20:52:05 No.580064833
猿 キジ(ヒクイドリ) 犬 鬼 なんかの昔話のキャラ揃った!
264 19/03/30(土)20:52:28 No.580064939
傘って何…?
265 19/03/30(土)20:52:45 No.580064999
>大体全部のボスで6回は死回生死してた 6回で済むとか狼かよ
266 19/03/30(土)20:52:47 No.580065008
>ねえジラフさん勝てない… >いや勝てそうなんだけど弾いてても向こうの体幹よりこっちが先に体幹溜まって崩されて負ける >狭いし振り回すから瓢箪飲むすきもないし… 俺も一週目早く行きすぎて苦戦したから身体力一回は上げてから行った方がいいと思った
267 19/03/30(土)20:52:52 No.580065024
飴でも舐めてごり押せぇい!
268 19/03/30(土)20:52:52 No.580065028
うちの狼だけじゃないと思うんだが 御子様に跪いて会話するとき接近しすぎて顔近っ!でもいい…ってなる
269 19/03/30(土)20:52:59 No.580065055
>不死斬りで血を出すシーンもエロいぞ! 確かにエロい でもおこめちゃんに蛇柿渡した後のアレには及ばない
270 19/03/30(土)20:53:08 No.580065090
>傘って何…? 傘は傘だろう
271 19/03/30(土)20:53:09 No.580065097
>スミマロスリック >病気の息子を不死にするために葦名に来たのですが大量の刀剣を要求されて困っています助けて欲しいのですが… 無敵チーター死すべし慈悲はない
272 19/03/30(土)20:53:09 No.580065098
霞ガラスとやらが見つからない
273 19/03/30(土)20:53:17 No.580065129
>いや勝てそうなんだけど弾いてても向こうの体幹よりこっちが先に体幹溜まって崩されて負ける 初段弾いたら後はリズムとか考えずにL1連打で全部弾けるのだ
274 19/03/30(土)20:53:27 No.580065170
>ねえジラフさん勝てない… あいつは爪ブンブンと下段しか攻撃ないから ブンブンはリズムゲー 下段は踏み付け でさくさくよ なれたら居合おじさんくらい楽に倒せる
275 19/03/30(土)20:53:29 No.580065180
体幹ってMAXになってても弾いてたら大丈夫なのか
276 19/03/30(土)20:53:32 No.580065184
弦一郎殿やっと倒せた…雷返し3割以上持っていくしこれを狙うゲームだったとは
277 19/03/30(土)20:53:34 No.580065188
忍び軍襲来の時に墓近くの槍持った坊さん傀儡にして近くの侍と紫忍びの戦いに突っ込ませて三つ巴にするの凄い楽しい たまに勝つのがまた笑える
278 19/03/30(土)20:53:42 No.580065230
ジラフさんについてはジャンプで回避を覚えよ
279 19/03/30(土)20:53:56 No.580065289
>うちの狼だけじゃないと思うんだが >御子様に跪いて会話するとき接近しすぎて顔近っ!でもいい…ってなる わかる 忍びもそう思う
280 19/03/30(土)20:54:00 No.580065303
>御子様に跪いて会話するとき接近しすぎて顔近っ!でもいい…ってなる ほんとに拳1個分くらいしか間空いてないときあるよね…
281 19/03/30(土)20:54:07 No.580065324
俺にもお宿り石が…?
282 19/03/30(土)20:54:15 No.580065360
>狭いし振り回すから瓢箪飲むすきもないし… 回復は灰か爆竹まくと安全だったきがしたようなそうでもなかったような 俺は5割ぐらい弾けなかったから危攻撃踏みつけをがんばって狙った
283 19/03/30(土)20:54:21 No.580065387
>いや勝てそうなんだけど弾いてても向こうの体幹よりこっちが先に体幹溜まって崩されて負ける 実は体幹マックスでも弾いてる限り崩されない
284 19/03/30(土)20:54:22 No.580065394
やったー怨嗟の鬼倒した 個人的にはこのゲームの中で一番ブラボ感あるボスだった
285 19/03/30(土)20:54:23 No.580065396
傀儡の術が切れそうになったら再度上書きしてヒトガタ切れるまで動かすの良いよね…
286 19/03/30(土)20:54:27 No.580065410
>体幹ってMAXになってても弾いてたら大丈夫なのか 左様 ちゃんと弾けてるなら体幹崩れない
287 19/03/30(土)20:54:30 No.580065425
戦国の猿は強いのに犬は弱いな! って思ってたら幻影犬がめちゃくちゃ厄介でこれは…
288 19/03/30(土)20:54:33 No.580065436
>弦一郎殿やっと倒せた…雷返し3割以上持っていくしこれを狙うゲームだったとは そんなにあれ削れるんだ…やっぱりお前弓だけで戦えよ
289 19/03/30(土)20:54:35 No.580065447
広いとこで回避しながら倒せるボス多いけど時折狭いとこや走れないボス用意して弾き上達しろ!ってやってくるよね
290 19/03/30(土)20:54:35 No.580065449
体幹上がる飴と防御上がる飴とか使えばよろし
291 19/03/30(土)20:54:37 No.580065456
>ねえジラフさん勝てない… >いや勝てそうなんだけど弾いてても向こうの体幹よりこっちが先に体幹溜まって崩されて負ける >狭いし振り回すから瓢箪飲むすきもないし… 黄色い飴をなめるのです
292 19/03/30(土)20:54:50 No.580065500
モブも褒める弦一郎様の弓の腕 剣なんか捨てよう
293 19/03/30(土)20:54:50 No.580065502
ジラフとか10回攻撃と3回+危の2種類しか攻撃方法ないぞ
294 19/03/30(土)20:55:04 No.580065564
デカい蛇の頭に刀刺したら喰われて巣に持ち帰られた… もしかしてここってこうやって来る場所だったのか
295 19/03/30(土)20:55:10 No.580065587
>戦国の猿は強いのに犬は弱いな! >って思ってたら幻影犬がめちゃくちゃ厄介でこれは… 攻撃するまで見えないの酷いよね
296 19/03/30(土)20:55:14 No.580065614
雷返しはあれ弦一郎の前に桜竜みたいなチュートリアルあっても良かったんじゃないかなって思う
297 19/03/30(土)20:55:15 No.580065617
>って思ってたら幻影犬がめちゃくちゃ厄介でこれは… ピュゥィー!
298 19/03/30(土)20:55:15 No.580065618
DLCで爆竹の改造に犬追加されないかな
299 19/03/30(土)20:55:33 No.580065681
げんいちろー殿は実際弓攻撃が一番困る
300 19/03/30(土)20:55:33 No.580065682
芦名十文字って一文字二連よりお強い?
301 19/03/30(土)20:55:39 No.580065700
ジラフは弱いとは思わないけど負けるとなんか俺チワワだった感がすごいボス
302 19/03/30(土)20:55:39 No.580065701
ジラフと長手はL1連打だけで勝てる
303 19/03/30(土)20:55:49 No.580065743
弦一郎様の矢は真後ろに当たるからな おかしいだろ
304 19/03/30(土)20:55:55 No.580065758
>デカい蛇の頭に刀刺したら喰われて巣に持ち帰られた… >もしかしてここってこうやって来る場所だったのか なにそれ 生柿のとこ?
305 19/03/30(土)20:56:07 No.580065805
>>不死斬りで血を出すシーンもエロいぞ! >確かにエロい >でもおこめちゃんに蛇柿渡した後のアレには及ばない あれなんなんだろうね 蛇柿のフレーバーテキスト的に人体には毒物だから苦しいのを耐えて頑張って食べてるんだろうだけど どう考えてもあれは…
306 19/03/30(土)20:56:13 No.580065832
ジラフと居合さんは音ゲーとして割り切れ 見えない神速の肘は食らっとけ
307 19/03/30(土)20:56:25 No.580065879
>なにそれ >生柿のとこ? そう金剛山の凧渡った所
308 19/03/30(土)20:56:27 No.580065887
さりげなくドシュッドシュッって撃ち込んで減らしてくる弓いいよねよくない…
309 19/03/30(土)20:56:28 No.580065888
弦一郎はぴょんぴょん飛びながら弓撃つのに徹されたらちょっと勝てない
310 19/03/30(土)20:56:28 No.580065891
>雷返しはあれ弦一郎の前に桜竜みたいなチュートリアルあっても良かったんじゃないかなって思う ロード画面で散々できるぞ!って言われるし 直前の掛け軸までお前雷返ししろよって言ってくるし
311 19/03/30(土)20:56:31 No.580065904
>デカい蛇の頭に刀刺したら喰われて巣に持ち帰られた… >もしかしてここってこうやって来る場所だったのか 俺は生柿貰ったんですけお… もしかして何匹もいるのかあのギネス級ヘビ…
312 19/03/30(土)20:56:53 No.580066001
でも芦名流で一番完成度高い技持ってるのはエマどのだという 一心様の居合より完成度たけぇ…
313 19/03/30(土)20:56:54 No.580066005
そういやお米ちゃんって女の子なの? 性別について言われてるシーンどっかあったっけ
314 19/03/30(土)20:57:00 No.580066025
>弦一郎はぴょんぴょん飛びながら弓撃つのに徹されたらちょっと勝てない ガン攻めだと弓はむしろボーナス行動なんだよな…
315 19/03/30(土)20:57:11 No.580066064
>そういやお米ちゃんって女の子なの? >性別について言われてるシーンどっかあったっけ 逆にアレで女性じゃないって方が無理ないか
316 19/03/30(土)20:57:12 No.580066069
おこめちゃんの柿シーンいいよね…
317 19/03/30(土)20:57:41 No.580066183
エマどのは隙あらば狼に抱きつこうとする卑しい娘だよ…
318 19/03/30(土)20:57:46 No.580066204
おっめこじゃ~
319 19/03/30(土)20:57:49 No.580066214
>逆にアレで女性じゃないって方が無理ないか 戦国時代は前代未聞の女装ブーム!!!!!
320 19/03/30(土)20:57:53 No.580066233
>そういやお米ちゃんって女の子なの? >性別について言われてるシーンどっかあったっけ あの声とあの見た目で性別を疑う余地があるとは思えない
321 19/03/30(土)20:57:56 No.580066243
あっちじゃあ~
322 19/03/30(土)20:57:58 No.580066251
ダウン中に最大溜め弓の起き攻めでサクサクにされてた タイミング見て横転でいいと教えて貰った
323 19/03/30(土)20:58:06 No.580066291
柿っておこめちゃんにあげるのか… 取ったはいいけどどうすんのこれ…くさい…って困惑してたわ…
324 19/03/30(土)20:58:18 No.580066338
>エマどのは隙あらば狼に抱きつこうとする卑しい娘だよ… 狼どのだいしゅき…テヤッ!
325 19/03/30(土)20:58:21 No.580066359
>エマどのは隙あらば狼に抱きつこうとする卑しい娘だよ… どうしてエマエンドは無いんですか…どうして…
326 19/03/30(土)20:58:40 No.580066432
あっちじゃあさんが満足して死んでるの見てしんみりした
327 19/03/30(土)20:58:47 No.580066463
お米ちゃんからもらったお米をババアにあげるのつらい…
328 19/03/30(土)20:58:52 No.580066481
>エマどのは隙あらば狼に抱きつこうとする卑しい娘だよ… その時のエマ殿鬼は斬るモードなのでは? 修羅は訝しんだ
329 19/03/30(土)20:58:57 No.580066503
>どうしてエマエンドは無いんですか…どうして… 不死斬りエンドが実質エマチワエンドだ!
330 19/03/30(土)20:58:58 No.580066512
竜胤断ちエンドは実質エマルート いいね
331 19/03/30(土)20:59:11 No.580066563
一心さまエマどのの見立てだといつ死ぬともわからない状態なのにネズミ狩り天狗しているような気がしてならないのですが…!?
332 19/03/30(土)20:59:21 No.580066603
穴山が竜咳に罹ってると小太郎がめちゃくちゃ心配してて 小太郎によくしてやってたんだろうなって…
333 19/03/30(土)20:59:28 No.580066630
性別について言及されてないからと疑う前に仮にあの外見で男だったのならそういう説明があるだろって前提を忘れないでほしい
334 19/03/30(土)20:59:39 No.580066663
>一心さまエマどのの見立てだといつ死ぬともわからない状態なのにネズミ狩り天狗しているような気がしてならないのですが…!? 左様
335 19/03/30(土)20:59:55 No.580066726
蛇ってイベントバリエーションあるのか?食われてお持ち帰りの条件知りたい…
336 19/03/30(土)21:00:03 No.580066762
>6回で済むとか狼かよ 未だに雑魚キャラにも死回生死させられるようなチワワです…楽しいです
337 19/03/30(土)21:00:03 No.580066766
あっちじゃあ死んだと思ったら身投げ場のあっちじゃあ生きててお前別人かよってなった
338 19/03/30(土)21:00:06 No.580066782
上で蛇に喰われたって書いたけどもう一度行ったらこれ止め忍殺あるんだね… 生柿ちゃんと取れたよ!
339 19/03/30(土)21:00:13 No.580066828
九郎殿も女の子なのでは
340 19/03/30(土)21:00:20 No.580066856
鬼形部倒した! 一撃が軽いのとフックで簡単によろめくせいか侍大将より弱かった気がする 義手強化はスリケンとロバトどっちのルート優先したらいいんだろ? 爆竹全周囲にして使い所あるんだろうか?
341 19/03/30(土)21:00:36 No.580066929
>小太郎によくしてやってたんだろうなって… 小太郎が咳してると あいつが心配で商い集中できないけど商いしないとあいつの病気も治せないから旦那なんか買ってくれっていうよあいつ あざとすぎるよ
342 19/03/30(土)21:00:43 No.580066953
>穴山が竜咳に罹ってると小太郎がめちゃくちゃ心配してて >小太郎によくしてやってたんだろうなって… 純真な小太郎を騙してはいるんだろうけれど部下なことは確かだから良くしてやってるんだろうなというのはわかる 火事場泥棒なだけだしね
343 19/03/30(土)21:00:45 No.580066966
>上で蛇に喰われたって書いたけどもう一度行ったらこれ止め忍殺あるんだね… >生柿ちゃんと取れたよ! あーとどめ忍殺までしないと分岐するのか 面白いな…
344 19/03/30(土)21:01:00 No.580067034
>一心さまエマどのの見立てだといつ死ぬともわからない状態なのにネズミ狩り天狗しているような気がしてならないのですが…!? 彼は狂っていた
345 19/03/30(土)21:01:01 No.580067039
たまに発見済みの鬼仏に対座しても鬼仏見出のエフェクト出るときあるけどこれはバグかな
346 19/03/30(土)21:01:05 No.580067063
おこめちゃんが男の子なら御子様が女の子であることでしか悲しみを癒せない
347 19/03/30(土)21:01:05 No.580067064
穴山殺しちゃったけど特に取り返しつかなくなくてフロムは親切になってると感じた
348 19/03/30(土)21:01:32 No.580067176
>九郎殿も女の子なのでは 公式におちんちんだって明言してるから我慢して欲しい
349 19/03/30(土)21:01:49 No.580067255
>たまに発見済みの鬼仏に対座しても鬼仏見出のエフェクト出るときあるけどこれはバグかな 閉じられてるだけ
350 19/03/30(土)21:01:55 No.580067279
>たまに発見済みの鬼仏に対座しても鬼仏見出のエフェクト出るときあるけどこれはバグかな 夕暮れ時の本城とかじゃなくて…?
351 19/03/30(土)21:02:02 No.580067300
>爆竹全周囲にして使い所あるんだろうか? 囲まれた時とかかなぁ 囲まれた時は貯めてる暇なんかないけど
352 19/03/30(土)21:02:18 No.580067366
>閉じられてるだけ あそうなの!?閉じることとかあるんだ…
353 19/03/30(土)21:02:20 No.580067379
>たまに発見済みの鬼仏に対座しても鬼仏見出のエフェクト出るときあるけどこれはバグかな 大丈夫?その葦名城内府の忍に襲撃されてない?
354 19/03/30(土)21:02:31 No.580067423
大蛇倒したけど狼さん反り血で真っ黒になっててダメだった
355 19/03/30(土)21:02:51 No.580067511
長花火が強すぎる
356 19/03/30(土)21:03:04 No.580067576
大蛇はびっくらこいた 片目刺しただけじゃ当然終わらんよな?
357 19/03/30(土)21:03:09 No.580067602
最後まで見るとエマ殿情が深すぎるなってなる 最初お酒あげたときこっちに喋れとかキャバ嬢みたいなこと言うから誤解してた
358 19/03/30(土)21:03:13 No.580067621
そういや今作鬼仏での回復時に若干のタイムラグあるからきわどいタイミングで敵が接近してくると回復コマンド選んだ後にスッと立つことあって焦る
359 19/03/30(土)21:03:15 No.580067627
>長花火が強すぎる 長花火強すぎて紫花火いらねーな ってなってる
360 19/03/30(土)21:03:47 No.580067762
怨嗟がつええ でも絶対勝ちたひ…
361 19/03/30(土)21:04:05 No.580067838
エマ殿は最初裏切りキャラだと思った めちゃくちゃいい人だった…
362 19/03/30(土)21:04:23 No.580067930
>片目刺しただけじゃ当然終わらんよな? チワワは大蛇にひどいことするよね
363 19/03/30(土)21:04:25 No.580067943
昨日5日目にしてようやく弦一郎倒してそのまま梟まで来られた 弦一郎に鍛えられたのがよくわかる
364 19/03/30(土)21:04:37 No.580067993
>エマ殿は最初裏切りキャラだと思った >めちゃくちゃいい人だった… このゲーム基本いい人しかいないのな新鮮すぎる
365 19/03/30(土)21:04:51 No.580068065
>たまに発見済みの鬼仏に対座しても鬼仏見出のエフェクト出るときあるけどこれはバグかな 俺も一回だけあったな ストーリー進行で再封印されたわけでもない場所で
366 19/03/30(土)21:04:53 No.580068079
俺はエマちゃん黒幕だと思ってた あの思わせぶりなOPじゃ仕方ないよね
367 19/03/30(土)21:04:54 No.580068082
>そういや今作鬼仏での回復時に若干のタイムラグあるからきわどいタイミングで敵が接近してくると回復コマンド選んだ後にスッと立つことあって焦る 全くとんでもないところだな捨て牢はさあ回復 何奴!? なんだコオロギか…去ね! さて気を取り直して休息を… 何奴!? なんだコオロギか…
368 19/03/30(土)21:04:59 No.580068115
>昨日5日目にしてようやく弦一郎倒してそのまま梟まで来られた >弦一郎に鍛えられたのがよくわかる マジで弦一郎殿チュートリアル
369 19/03/30(土)21:05:03 No.580068127
>このゲーム基本いい人しかいないのな新鮮すぎる ほんとか~?ほんとにいいひとか~?
370 19/03/30(土)21:05:35 No.580068265
>このゲーム基本いい人しかいないのな新鮮すぎる 敵も悪人がほとんど居ないからなぁ
371 19/03/30(土)21:05:50 No.580068354
弦一郎の乳首なめまわしたい
372 19/03/30(土)21:05:52 No.580068366
エマちゃんはルートによってはラスボスだけど そのルートだとこっちがエマちゃんを裏切るようなもんだからな…
373 19/03/30(土)21:05:57 No.580068394
>ほんとか~?ほんとにいいひとか~? 道策くらいだよ! 梟はいろいろあるので許す