19/03/30(土)19:02:14 豪華客船 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)19:02:14 No.580037572
豪華客船
1 19/03/30(土)19:02:54 No.580037740
お金で遊んじゃだめだよ!
2 19/03/30(土)19:03:40 No.580037916
チャンネル変えたら前の番組でニオコマドみたいな踊りが映ってて何事かと思った
3 19/03/30(土)19:03:48 No.580037946
海上ホテルすぎる…
4 19/03/30(土)19:04:12 No.580038043
お高いお船か
5 19/03/30(土)19:04:58 No.580038196
一泊百万…
6 19/03/30(土)19:05:05 No.580038230
一泊1万ドル!
7 19/03/30(土)19:05:29 No.580038336
1日だったらいいかなって思うけど何日も船に乗りたくないな 昔大洗~苫小牧のフェリーに乗ったけどあのくらいがぎりぎり良い
8 19/03/30(土)19:05:52 No.580038425
重心高くなるか
9 19/03/30(土)19:06:07 No.580038488
つい最近も事故ってたな…
10 19/03/30(土)19:06:09 No.580038498
つい最近も豪華客船のトラブルあったな
11 19/03/30(土)19:06:15 No.580038533
こえぇ
12 19/03/30(土)19:06:26 No.580038575
納期に間に合わせるために安全を削除!
13 19/03/30(土)19:06:49 No.580038653
当然だけど評判被害もでかいねえ
14 19/03/30(土)19:07:07 No.580038719
少し前トラブルあったのは長崎の三菱だったっけ
15 19/03/30(土)19:07:20 No.580038770
大丈夫?プロジェクトマネージャーは死ぬとかない?
16 19/03/30(土)19:07:56 No.580038920
大和を作った工法?
17 19/03/30(土)19:08:01 No.580038933
船体半分で水入れるとか狂ってんなおい
18 19/03/30(土)19:08:16 No.580039014
こんなのを贅沢のためだけに作るんだからすごいな
19 19/03/30(土)19:08:28 No.580039060
海に浮かぶ団地!
20 19/03/30(土)19:08:28 No.580039061
無茶だな!
21 19/03/30(土)19:08:41 No.580039104
>大和を作った工法? それはもっと古典的なヤツ
22 19/03/30(土)19:08:55 No.580039164
最初にハードル上げた奴恨もう
23 19/03/30(土)19:09:24 No.580039279
納期!
24 19/03/30(土)19:09:24 No.580039283
ブロック構造なんだっけ
25 19/03/30(土)19:09:44 No.580039367
50年代の日本!?
26 19/03/30(土)19:10:08 No.580039455
メガブロック!
27 19/03/30(土)19:10:16 No.580039490
すげーなこりゃ
28 19/03/30(土)19:10:20 No.580039506
レゴの親戚みたいな名前
29 19/03/30(土)19:10:42 No.580039584
2×4
30 19/03/30(土)19:10:45 No.580039596
ビームサーベルみたい
31 19/03/30(土)19:10:47 No.580039604
プラズマトーチ!
32 19/03/30(土)19:10:48 No.580039607
つまらない部分のプラモ造りをひたすらやる感じなんだなあ
33 19/03/30(土)19:10:48 No.580039608
めちゃハイテク
34 19/03/30(土)19:10:54 No.580039632
1万6000度のガス!?
35 19/03/30(土)19:11:01 No.580039654
材料費ケチって破滅するタワーリングインフェルノ的なオチになりませんように
36 19/03/30(土)19:11:03 No.580039660
ゆがあじ
37 19/03/30(土)19:11:03 No.580039662
放電加工の超でかい版か
38 19/03/30(土)19:11:15 No.580039703
プラズマ化してる
39 19/03/30(土)19:11:18 No.580039715
大掛かりだな…
40 19/03/30(土)19:11:35 No.580039793
ハイテクと人力が入り混じってる…
41 19/03/30(土)19:12:03 No.580039923
長い
42 19/03/30(土)19:12:04 No.580039927
カステラ!
43 19/03/30(土)19:12:29 No.580040036
>ハイテクと人力が入り混じってる… 決まったものを大量に作るなら溶接ロボットでいけるけど 毎度違う物相手だと人力で溶接するしかないからね…
44 19/03/30(土)19:12:32 No.580040049
いってこーい
45 19/03/30(土)19:12:36 No.580040062
遠いなー
46 19/03/30(土)19:12:44 No.580040085
船の切り身が出港してる…
47 19/03/30(土)19:12:49 No.580040098
アオシマでこういうプラモあった!
48 19/03/30(土)19:13:07 No.580040168
5ミリまではセーフか・・・
49 19/03/30(土)19:13:39 No.580040304
>5ミリまではセーフか・・・ まあ膨張収縮するし…
50 19/03/30(土)19:13:49 No.580040346
滑らせる
51 19/03/30(土)19:13:51 No.580040363
まず気温と日射で何センチも伸びたり縮んだりするし…
52 19/03/30(土)19:13:52 No.580040366
べっとり
53 19/03/30(土)19:13:57 No.580040385
けっこうローテクでつるつるにするんだな
54 19/03/30(土)19:13:59 No.580040394
蝋の量もすごい
55 19/03/30(土)19:14:09 No.580040433
塗りすぎじゃね?
56 19/03/30(土)19:14:40 No.580040577
こわーい
57 19/03/30(土)19:14:40 No.580040581
この下に居るのこええ
58 19/03/30(土)19:14:48 No.580040601
ごめんよくわからなかった
59 19/03/30(土)19:14:54 No.580040624
うわあああああ・・・
60 19/03/30(土)19:15:06 No.580040664
支柱燃やすんかい!
61 19/03/30(土)19:15:06 No.580040666
切り身出航してるから処女航海のときはすでに処女じゃないんだね
62 19/03/30(土)19:15:11 No.580040687
超怖いジェンガだ
63 19/03/30(土)19:15:11 No.580040688
造船工場がかなりの人数食わせられるってこういうことなんだな… かなり人海戦術だ
64 19/03/30(土)19:15:18 No.580040716
あらお綺麗
65 19/03/30(土)19:15:22 No.580040738
おおー
66 19/03/30(土)19:15:36 No.580040788
いってらっしゃーい!
67 19/03/30(土)19:15:38 No.580040805
乗ってていいんか!?
68 19/03/30(土)19:15:53 No.580040863
処女喪失!
69 19/03/30(土)19:15:59 No.580040879
もう切り身のままでいいんじゃないかな
70 19/03/30(土)19:16:03 No.580040895
切り身状態のままで進水するの?
71 19/03/30(土)19:16:08 No.580040906
なんか不思議な光景だ
72 19/03/30(土)19:16:12 No.580040917
ブロックだけ浮いてるとなんかシュールだな
73 19/03/30(土)19:16:18 No.580040956
この状態で浮くのね
74 19/03/30(土)19:16:28 No.580041003
思った以上に剥き出しな切り身のままだった
75 19/03/30(土)19:16:28 No.580041007
650kmを3日か
76 19/03/30(土)19:16:39 No.580041044
図面手書きかー
77 19/03/30(土)19:16:51 No.580041084
>この状態で浮くのね 武蔵がなかなか沈まなかった理由と一緒だね
78 19/03/30(土)19:17:47 No.580041324
奥にはまぐちぇがいた気がした
79 19/03/30(土)19:17:52 No.580041349
いつも思うけどこのプロペラでおサカナさんスパスパ両断されそう
80 19/03/30(土)19:17:58 No.580041376
豪華客船で世界一周してみたいけど 何日目で飽きるんだろうか
81 19/03/30(土)19:18:15 No.580041439
キャビテーション
82 19/03/30(土)19:18:20 No.580041463
キャビテーション!
83 19/03/30(土)19:18:29 No.580041496
キャビテーション!
84 19/03/30(土)19:18:30 No.580041497
スクリューなのかプロペラなのかハッキリしてください!
85 19/03/30(土)19:18:46 [スクリュープロペラ] No.580041556
>スクリューなのかプロペラなのかハッキリしてください! スクリュープロペラ
86 19/03/30(土)19:18:46 No.580041559
ガシャーン
87 19/03/30(土)19:18:49 No.580041573
ガシャーン
88 19/03/30(土)19:18:49 No.580041576
ちっちゃい泡なのに
89 19/03/30(土)19:18:59 No.580041625
これが音紋になるのか
90 19/03/30(土)19:19:04 No.580041643
そういや今の船ってまったく揺れないもんなあ…
91 19/03/30(土)19:19:22 No.580041722
>スクリューなのかプロペラなのかハッキリしてください! 船舶のはスクリュープロペラって呼ぶのが一般的
92 19/03/30(土)19:19:33 No.580041761
扇風機みたいだ
93 19/03/30(土)19:19:37 No.580041780
2軸を4軸にすれば良いのでは?
94 19/03/30(土)19:19:39 No.580041788
潜水艦も似たような思想らしいな
95 19/03/30(土)19:19:42 No.580041800
ゆっくりでもでかければ
96 19/03/30(土)19:19:58 No.580041860
微妙なポリゴンがすごく懐かしい気持ちになる…
97 19/03/30(土)19:21:05 No.580042126
大仕掛けだけど基本は昔ながらの鋳型なんだな
98 19/03/30(土)19:21:25 No.580042204
配合比は企業秘密なんだろうなあ
99 19/03/30(土)19:21:26 No.580042207
なそ にん
100 19/03/30(土)19:21:28 No.580042214
なそ にん
101 19/03/30(土)19:21:52 No.580042323
ガレージキットの複製でやるやつ
102 19/03/30(土)19:22:05 No.580042367
処女ドッキングセックス!
103 19/03/30(土)19:22:06 No.580042372
>配合比は企業秘密なんだろうなあ 鉄なんかも日本の高張力鋼は国外じゃ作れないくらいには秘密だしね
104 19/03/30(土)19:22:07 No.580042373
ガレージキットみたく気泡が入っちゃった!とかあるのかな
105 19/03/30(土)19:22:27 No.580042452
ぶつかりそうで怖い
106 19/03/30(土)19:22:39 No.580042501
見てるだけでこえぇ
107 19/03/30(土)19:22:45 No.580042520
>ガレージキットみたく気泡が入っちゃった!とかあるのかな 鋳物で巣ができるってやつだね 割と普通にあるし破損の致命的な原因にもなる
108 19/03/30(土)19:22:46 No.580042525
めっちゃふらふらしとる!
109 19/03/30(土)19:22:51 No.580042547
今ぶつかってなかった?
110 19/03/30(土)19:23:00 No.580042573
>ガレージキットみたく気泡が入っちゃった!とかあるのかな そういうの防ぐノウハウがあるから他社に負けないんだと思う
111 19/03/30(土)19:23:15 No.580042636
ドッグの水全部抜く
112 19/03/30(土)19:23:31 No.580042687
ああそうやって繋ぐんだ…
113 19/03/30(土)19:23:33 No.580042700
ダイバーが…
114 19/03/30(土)19:23:51 No.580042773
ズボッ
115 19/03/30(土)19:24:02 No.580042816
合 体
116 19/03/30(土)19:24:04 No.580042827
ずれまくってる
117 19/03/30(土)19:24:07 No.580042841
早く出来るとはいえよくこんな面倒なのやるな…
118 19/03/30(土)19:24:32 No.580042934
この部分の溶接する人は選りすぐりの職人がやるんだろうな
119 19/03/30(土)19:24:46 No.580042989
おもしれ…
120 19/03/30(土)19:24:58 No.580043036
なんか喫水線部分ずれてたような…
121 19/03/30(土)19:25:16 No.580043091
超でかいサンダー
122 19/03/30(土)19:25:22 No.580043121
この辺はやっぱり人力か
123 19/03/30(土)19:25:33 No.580043179
そんなに削るの
124 19/03/30(土)19:25:37 No.580043198
NCマシンとかでなく人力なの!?
125 19/03/30(土)19:25:46 No.580043238
ヤスリ掛けは無心になれる
126 19/03/30(土)19:25:52 No.580043271
プレッシャーすげえ
127 19/03/30(土)19:25:59 No.580043302
こんな仕事したくねえ
128 19/03/30(土)19:26:01 No.580043311
職人が必要なところはやっぱり多そうだな
129 19/03/30(土)19:26:15 No.580043377
毎回3D測定しながら削るって繰り返してるんだろうな…
130 19/03/30(土)19:27:02 No.580043567
めっちゃ重心悪くなるやつ
131 19/03/30(土)19:27:09 No.580043597
そんなとこにスイート作るなや!
132 19/03/30(土)19:27:16 No.580043626
なそ にん
133 19/03/30(土)19:27:32 No.580043688
あちゃー
134 19/03/30(土)19:27:34 No.580043698
じゃあ船底ちかい従業員の部屋も大理石でつくればいいじゃない
135 19/03/30(土)19:27:40 No.580043719
うわあ…
136 19/03/30(土)19:27:40 No.580043720
ヨシ!
137 19/03/30(土)19:27:44 No.580043738
出発前ておい
138 19/03/30(土)19:27:45 No.580043745
ひどい っていうか大事故じゃねーか
139 19/03/30(土)19:27:46 No.580043749
なそ にん
140 19/03/30(土)19:27:47 No.580043756
救命ボートで死亡って…
141 19/03/30(土)19:27:56 No.580043791
救命ボートヨシ!
142 19/03/30(土)19:28:06 No.580043822
>844人 大惨事だよ!
143 19/03/30(土)19:28:07 No.580043828
殺すために作ったのか
144 19/03/30(土)19:28:23 No.580043889
>じゃあ船底ちかい従業員の部屋も大理石でつくればいいじゃない 全部 沈む
145 19/03/30(土)19:28:24 No.580043894
みんな神経使ってるんだなあ…
146 19/03/30(土)19:29:03 No.580044025
下の階がその分安そうに!
147 19/03/30(土)19:29:07 No.580044048
コストめっちゃ上がりましたよね?
148 19/03/30(土)19:29:13 No.580044075
ハニカムー
149 19/03/30(土)19:29:21 No.580044115
どうもバッドエンドに向かって行ってるような気がしてならない・・・
150 19/03/30(土)19:29:25 No.580044127
ひだまりスケッチ?
151 19/03/30(土)19:29:31 No.580044153
これまたコストがかかりそうな
152 19/03/30(土)19:29:40 No.580044187
ハリボテ大理石!
153 19/03/30(土)19:29:42 No.580044196
大理石の~ってまさか削り出しなのか 仕上げじゃなくて
154 19/03/30(土)19:30:04 No.580044279
アルミ合金って名前で不安になるけど大丈夫なんだろうなあ…
155 19/03/30(土)19:30:48 No.580044476
おもてえ…
156 19/03/30(土)19:30:57 No.580044515
めっちゃ油ヌル
157 19/03/30(土)19:31:24 No.580044626
このサイズで百分台はしんどいな…
158 19/03/30(土)19:31:32 No.580044656
このサイズで0.01ミリレベルを要求されるのか
159 19/03/30(土)19:31:38 No.580044684
>アルミ合金って名前で不安になるけど大丈夫なんだろうなあ… ゆるキャン△のアルミ線溶けた話思い出す
160 19/03/30(土)19:31:40 No.580044696
航海式って軽く見てたがこういうの見ると感動するだろうなあ
161 19/03/30(土)19:31:41 No.580044701
>アルミ合金って名前で不安になるけど大丈夫なんだろうなあ… じゃあ超合金にしよう
162 19/03/30(土)19:31:46 No.580044727
別々で作ってくっつけるってプラモみたいだ
163 19/03/30(土)19:32:07 No.580044805
後工程ほどつらい思いを
164 19/03/30(土)19:32:23 No.580044868
https://jp.rssc.com/ships/seven_seas_explorer これか 最近出来たんだな
165 19/03/30(土)19:32:24 No.580044871
火炎属性付与!
166 19/03/30(土)19:32:42 No.580044930
放火て…
167 19/03/30(土)19:32:42 No.580044932
>後工程ほどつらい思いを 建設業界のしわ寄せは電気と内装にいくんだよな
168 19/03/30(土)19:32:49 No.580044959
逃げ場がねえ
169 19/03/30(土)19:32:53 No.580044976
海の事故多いな
170 19/03/30(土)19:33:01 No.580045004
さっきからめっちゃ痛ましい事故多いな!?
171 19/03/30(土)19:33:07 No.580045029
めっちゃハイテク
172 19/03/30(土)19:33:17 No.580045076
逃げ遅れた人は?
173 19/03/30(土)19:33:40 No.580045167
船を止めるな!
174 19/03/30(土)19:33:58 No.580045241
客船事故事例紹介多くない…?
175 19/03/30(土)19:34:07 No.580045276
線多い…
176 19/03/30(土)19:34:08 No.580045281
これ一回切断されたらもう戻せないだろうなあ
177 19/03/30(土)19:34:29 No.580045358
なるほど
178 19/03/30(土)19:34:34 No.580045386
配線も軽量化しようぜ!
179 19/03/30(土)19:34:37 No.580045395
もうLANにしようぜ
180 19/03/30(土)19:34:41 No.580045403
サブブリッジ
181 19/03/30(土)19:34:45 No.580045414
こんなこともあろうかとシステム
182 19/03/30(土)19:34:48 No.580045427
バックアップ配線も同じ配管使ってダメになった事例あったんだろうな
183 19/03/30(土)19:35:01 No.580045470
こないだのノルウェー沖のはひどいことにならなくて良かったな…
184 19/03/30(土)19:35:29 No.580045570
折角だから艦底にも第三艦橋つけとこうぜ!
185 19/03/30(土)19:35:52 No.580045647
ここらへんまでくるとマンション建設と一緒だな
186 19/03/30(土)19:36:46 No.580045833
内装は1人親方や零細企業多そうだな
187 19/03/30(土)19:37:23 No.580045973
ジャンジャックジュネ
188 19/03/30(土)19:37:35 No.580046023
後悔に耐えられるか
189 19/03/30(土)19:37:36 No.580046030
なんか見た覚えがある 再放送かな?
190 19/03/30(土)19:37:40 No.580046041
JJJ
191 19/03/30(土)19:37:40 No.580046042
JJJ
192 19/03/30(土)19:37:45 No.580046057
パワーキチガイみたいな風貌
193 19/03/30(土)19:38:12 No.580046156
3J
194 19/03/30(土)19:38:22 No.580046193
怒りのテスト!
195 19/03/30(土)19:38:30 No.580046224
怒りのテストです
196 19/03/30(土)19:38:52 No.580046302
そうだ!テスト
197 19/03/30(土)19:39:38 No.580046479
夜通し後悔を続けます
198 19/03/30(土)19:40:32 No.580046705
>そうだ!テスト そうだ ねx1
199 19/03/30(土)19:40:39 No.580046731
6週間前でまだまだ作業なのか…
200 19/03/30(土)19:40:50 No.580046787
金箔そこで貼るんだ…
201 19/03/30(土)19:40:55 No.580046804
金箔もここで貼るのか
202 19/03/30(土)19:41:02 No.580046833
CEO自ら作業してる
203 19/03/30(土)19:41:12 No.580046878
デスマーチ
204 19/03/30(土)19:41:24 No.580046924
胃が痛くなるな…
205 19/03/30(土)19:41:35 No.580046970
バンドがリハしながら組み立てやってるってシュールだな
206 19/03/30(土)19:41:37 No.580046979
ほんとに?ほんとに間に合ってる?
207 19/03/30(土)19:41:40 No.580046998
間一髪すぎる
208 19/03/30(土)19:41:44 No.580047013
3年かあ 早いなあ
209 19/03/30(土)19:41:53 No.580047056
納期ヨシ!
210 19/03/30(土)19:41:53 No.580047057
新築臭すごそうだな
211 19/03/30(土)19:42:02 No.580047102
ここはモナコモンテカルロ
212 19/03/30(土)19:42:11 No.580047144
ばるばすばう
213 19/03/30(土)19:42:15 No.580047162
もう処女じゃないけどな
214 19/03/30(土)19:42:22 No.580047188
>ほんとに?ほんとに間に合ってる? 乗客を迎え入れられるようになりましたであって完成したわけではない
215 19/03/30(土)19:42:46 No.580047285
なそ にん
216 19/03/30(土)19:42:58 No.580047326
1泊100万て…
217 19/03/30(土)19:43:11 No.580047374
風強いな
218 19/03/30(土)19:43:15 No.580047382
そう書いてあるしな
219 19/03/30(土)19:43:17 No.580047391
俺にはとても出来ない業種だけど浪漫ある仕事だなぁ やりがいあるだろうなぁ
220 19/03/30(土)19:43:19 No.580047398
命名します!(書いてある)
221 19/03/30(土)19:43:25 No.580047420
名付けられる(最初からロゴされている)
222 19/03/30(土)19:43:27 No.580047431
100万円て
223 19/03/30(土)19:43:29 No.580047437
めっちゃ美人
224 19/03/30(土)19:43:44 No.580047488
美しい
225 19/03/30(土)19:44:12 No.580047585
セブンシーズ・エクスプローラー号!処女喪失!
226 19/03/30(土)19:44:20 No.580047612
石化!
227 19/03/30(土)19:44:24 No.580047625
怖い
228 19/03/30(土)19:44:29 No.580047644
ポンペイも結構やってるな
229 19/03/30(土)19:44:29 No.580047648
ポンペイもよく出てくるな…
230 19/03/30(土)19:44:34 No.580047679
オナニー像も…
231 19/03/30(土)19:44:35 No.580047682
ポンペイ!
232 19/03/30(土)19:44:37 No.580047687
さらっとこの船の予約表見てるけどほとんどキャンセル待ちになっとる…
233 19/03/30(土)19:44:37 No.580047689
地球ドラマチックポンペイだーすき
234 19/03/30(土)19:44:43 No.580047708
現代ですらこんな手間かかるんだから昔の造船はどんだけ大変だったんだろ
235 19/03/30(土)19:44:44 No.580047718
また ポンペイ か
236 19/03/30(土)19:44:47 No.580047724
来週もイタリア!
237 19/03/30(土)19:44:51 No.580047744
日本語にするとどうなるんだろうな 七つ海航海者号
238 19/03/30(土)19:45:06 No.580047788
ちゅっちゅるー
239 19/03/30(土)19:45:10 No.580047796
ちゅっちゅるー
240 19/03/30(土)19:45:25 No.580047843
ちゅっちゅるー
241 19/03/30(土)19:45:44 No.580047900
ん?なんか画面真っ青なまま止まった
242 19/03/30(土)19:47:05 No.580048209
>ん?なんか画面真っ青なまま止まった サブチャンネル放送が終わった
243 19/03/30(土)19:47:10 No.580048230
殺す気か
244 19/03/30(土)19:47:13 No.580048240
毒生物でできている
245 19/03/30(土)19:47:22 No.580048268
毒か―!
246 19/03/30(土)19:47:28 No.580048289
なんでブラックマンバ
247 19/03/30(土)19:47:49 No.580048380
食うことを考えて書くべきだと学んだな
248 19/03/30(土)19:47:56 No.580048397
女児はチャレンジャーだな…
249 19/03/30(土)19:49:08 No.580048659
いや漫画よむのにもお金はかかるだろ!?
250 19/03/30(土)19:49:32 No.580048755
スパイダーマンが
251 19/03/30(土)19:49:54 No.580048830
長男は大人だな…
252 19/03/30(土)19:52:03 No.580049381
ここに完成したらダイトくん這わせるんだよね?
253 19/03/30(土)19:52:50 No.580049541
あるりんちょちゃんのチーズってそういう…
254 19/03/30(土)19:54:34 No.580049964
うさぎ!
255 19/03/30(土)19:54:35 No.580049971
ぴょんぴょん
256 19/03/30(土)19:54:52 No.580050040
おまんこ!