虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/30(土)19:02:11 いまだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)19:02:11 No.580037562

いまだに猿を越せない俺はチワワだよ

1 19/03/30(土)19:03:07 No.580037786

猿はカンカンキーンってやってれば死ぬじゃん

2 19/03/30(土)19:04:30 No.580038101

梟戦まで来たけど操作に慣れるまでが激ムズで慣れてからは割とヌルゲーなのでは?

3 19/03/30(土)19:04:35 No.580038117

>いまだに源一郎を越せない俺はチワワだよ誰かコツ教えてくれ

4 19/03/30(土)19:05:09 No.580038251

薩摩これボス戦で決めれるとめちゃ強いのね 体幹回復するの便利すぎる

5 19/03/30(土)19:06:05 No.580038477

~は楽とか~は雑魚とか言われるけど 俺は全てのボスにころころされまくっておるよ…

6 19/03/30(土)19:06:44 No.580038631

社長は寄り道しまくって体力と攻め方強化したらゴリ押しで勝ててた記憶しかない

7 19/03/30(土)19:07:18 No.580038764

>いまだに源一郎を越せない俺はチワワだよ誰かコツ教えてくれ 弾かれ後のカウンター行動は2、3パターンしかないからガンガン殴って弾かせろ 第1ラウンドのジャンプ斬りは弾いて見切りでいいけど第2以降は横ステで避けて反撃入れろ 第3ラウンドのロング突進突きは見切れる

8 19/03/30(土)19:07:24 No.580038789

>薩摩これボス戦で決めれるとめちゃ強いのね >体幹回復するの便利すぎる チェストはこちらの体幹は回復して敵の体幹と体力は削るから出し得感あるよね

9 19/03/30(土)19:08:12 No.580038993

弾いてれば死にます系の楽勝報告はあまり役に立たない

10 19/03/30(土)19:08:15 No.580039011

>>いまだに源一郎を越せない俺はチワワだよ誰かコツ教えてくれ 危が出たら踏め

11 19/03/30(土)19:08:16 No.580039012

竜咳ってこれ放置してたら本当に死ぬんです?

12 19/03/30(土)19:08:23 No.580039042

一心に意識が行き過ぎててエマ殿と戦うとちょっと前に戦ったばかりなのにリズムが狂う

13 19/03/30(土)19:08:37 No.580039085

鬼退治も終わってラスボスだが言われてるほど酷くはないような…? もう20回死んでるけど

14 19/03/30(土)19:08:46 No.580039123

怨嗟の鬼がきっつい 火力が足りん

15 19/03/30(土)19:09:25 No.580039288

>竜咳ってこれ放置してたら本当に死ぬんです? 死なない このゲームで重要キャラが死ぬのはイベントだけ

16 19/03/30(土)19:09:39 No.580039352

>弾いてれば死にます系の楽勝報告はあまり役に立たない 弾いてれば敵が死ぬのではない 弾かないからチワワが死ぬのだ

17 19/03/30(土)19:09:48 No.580039380

黒の不死斬りこれ両刃なんだね

18 19/03/30(土)19:09:53 No.580039401

弦ちゃんは自力で撃破まで辿り着いてこそ尊いんだ

19 19/03/30(土)19:10:14 No.580039481

蛇洞窟の猿見つけたけど怯えて傀儡にできないんだけどどうすんのこれ?

20 19/03/30(土)19:10:33 No.580039556

お婆ちゃんが倒せないからいろいろうろちょろしてるわ…

21 19/03/30(土)19:10:49 No.580039613

弦一郎はハマるとキンキン弾けて面白いからもう一回やりたい

22 19/03/30(土)19:11:00 No.580039652

反撃チャンスでも攻撃ボタン連打せずに攻撃したい分だけポンポンと押すようにすると結構喰らってくれたりする

23 19/03/30(土)19:11:07 No.580039673

>蛇洞窟の猿見つけたけど怯えて傀儡にできないんだけどどうすんのこれ? 忍殺すれば出来るよ

24 19/03/30(土)19:11:32 No.580039776

全ボス撃破のトロフィーってもしかして最低2週は確実に必要?

25 19/03/30(土)19:11:42 No.580039823

Speedrun勢が速すぎる… あと三猿攻略がおかしい

26 19/03/30(土)19:11:52 No.580039874

>>蛇洞窟の猿見つけたけど怯えて傀儡にできないんだけどどうすんのこれ? >忍殺すれば出来るよ 解決した…尻だと思ってた方向が頭だったわ…

27 19/03/30(土)19:11:59 No.580039899

>弦一郎はハマるとキンキン弾けて面白いからもう一回やりたい 1周で何回も戦えるしレッツ周回!

28 19/03/30(土)19:12:01 No.580039910

>~は楽とか~は雑魚とか言われるけど >俺は全てのボスにころころされまくっておるよ… そういう事言える狼も最初は何十回と殺されまくってたと思う

29 19/03/30(土)19:12:20 No.580039994

蛇は霧がらすでも抜けれるから持ってたら試すといいよ

30 19/03/30(土)19:12:28 No.580040027

ようやく剣聖安定して倒せるようになってきた

31 19/03/30(土)19:13:07 No.580040170

剣戟アクションの名の通り 時代劇とかジェダイみたいなチャンバラが続く攻撃と弾きのラリーパターンが敵ごとに大体用意されてるから それを見付けてそこに持ち込んで長く続けるでござる

32 19/03/30(土)19:13:09 No.580040179

葦名サンダー返し決まるとすごい気持ちいいよね

33 19/03/30(土)19:13:20 No.580040227

どうして猿が火縄銃や刀に持ってるんですか…

34 19/03/30(土)19:13:25 No.580040245

炎使う方の一心攻撃スッっと避けてきてビビる

35 19/03/30(土)19:13:26 No.580040250

>全ボス撃破のトロフィーってもしかして最低2週は確実に必要? 3週じゃない? 帰郷と不死断ちは同じだから

36 19/03/30(土)19:13:42 No.580040323

竜咳にかかってもNPCは死なないし咳回復アイテムも使い切れば補充されるけど ゼヒゼヒされてると回復するまでNPCイベントが進まない

37 19/03/30(土)19:13:48 No.580040343

初見で倒せたボスなんてジラフと桜竜くらいだ

38 19/03/30(土)19:13:53 No.580040374

怨嗟の鬼をチワワが倒さない場合はエマ殿が斬ってくれるのかな…

39 19/03/30(土)19:14:14 No.580040451

親父殿 一週目の親父殿のモーションを思い出させてくれ

40 19/03/30(土)19:14:21 No.580040493

3週目にしてようやく義父と戦ったけど2ゲージ目こけおどしだなこれ…

41 19/03/30(土)19:14:26 No.580040502

まだ発売1週なのにもうクリアしてる「」ちらほらで戦慄する 先週金曜始めたけど平田屋敷も刑部も無理だよ

42 19/03/30(土)19:14:33 No.580040544

蛇の社で壁から出てくるやつなんなのあれ…

43 19/03/30(土)19:14:41 No.580040582

猿はチキン戦法で楽勝だと思う 弾き下手な人は弦一郎以外は全部のボスチキン戦法でいいと思う

44 19/03/30(土)19:14:57 No.580040632

>全ボス撃破のトロフィーってもしかして最低2週は確実に必要? 一周めの梟に話しかけるところでセーブデータのバックアップとってその後人返りルートでクリアして その後修羅に行き直せば実質一周だと思う

45 19/03/30(土)19:15:07 No.580040670

なんか寺に小さい入り口が上から入ったんですけどなんか滅茶苦茶化け物がいるんですけお… でかいの弾けたと思ったら周りから砲撃されるし…

46 19/03/30(土)19:15:10 No.580040682

蛇柿入手後って出口塞がれてるんだけど仏で帰るしかない?

47 19/03/30(土)19:15:14 No.580040699

ムジナが最後にアイテムくれたけどオブジェクト出てるのに拾えない…

48 19/03/30(土)19:15:18 No.580040719

NPCはもう放置で最終の探索の時にでも話しかけたらゲホゲホ気にしなくていいのでは? チワワはふと思った

49 19/03/30(土)19:15:23 No.580040744

弦一郎倒してチュートリアル終わったなとウキウキしてた次のボスが3猿

50 19/03/30(土)19:15:35 No.580040781

>先週金曜始めたけど平田屋敷も刑部も無理だよ 自分のペースでやればいいんだ

51 19/03/30(土)19:15:37 No.580040799

開幕後ろに溜め突きで白 入る前に舐めておいた月隠で屋根の上のオレンジ そこから木に二回鉤縄ジャンブ後即後ろ攻撃で緑 十秒前後で3体始末できる

52 19/03/30(土)19:15:47 No.580040836

梟は初見で倒せたから大した事ねーなこいつ!って思ってたけど ルートによっては全盛期と戦えるらしくて困る

53 19/03/30(土)19:15:50 No.580040846

獅子猿以降はもう完全にこのゲーム見えたわ 初見で下段と突きの択処理できるようになってきた

54 19/03/30(土)19:16:12 No.580040922

>まだ発売1週なのにもうクリアしてる「」ちらほらで戦慄する >先週金曜始めたけど平田屋敷も刑部も無理だよ 刑部さんは距離取ったら毎度同じように突進しての振りかぶりするし危は全部鉤爪アクションすればいい

55 19/03/30(土)19:16:20 No.580040967

>蛇柿入手後って出口塞がれてるんだけど仏で帰るしかない? 上の方よくみると縄を引っ掛けられる場所がある あそこはなんだか○マークが反応しづらい気がする

56 19/03/30(土)19:16:28 No.580041006

>蛇柿入手後って出口塞がれてるんだけど仏で帰るしかない? 上にちゃんと脱出路用意されてる

57 19/03/30(土)19:16:39 No.580041041

前座イチローは中距離保ってるとすぐジャンプ突きしてきてそういうとこが駄目なんだぞってなる

58 19/03/30(土)19:16:40 No.580041048

>でかいの弾けたと思ったら周りから砲撃されるし… ムカデ人間(小)はジャンプすると忍殺できるよ

59 19/03/30(土)19:17:01 No.580041141

RTAやり甲斐のあるゲームだとは思うが…

60 19/03/30(土)19:17:07 No.580041165

山場を超えたあとは激つよなのはラスボスくらいだな

61 19/03/30(土)19:17:11 No.580041187

過去梟を倒してから京都破壊僧に挑んだら余裕で勝てた…某も遂に狼になれたのだろうか

62 19/03/30(土)19:17:26 No.580041243

多分 >RTAやり甲斐のあるゲームだとは思うが… 今だと1時間は切っているぞ 目指せ30分切り

63 19/03/30(土)19:17:50 No.580041342

お寺クリア辺りからプレイヤースキルやステータス強化と難易度のバランスが取れてきてサクサク進められるようになってきた でも死ぬ

64 19/03/30(土)19:17:56 No.580041366

白呼びてぇ… 救済措置がなさすぎる 動画もどれも上手すぎで理屈わかっても真似が無理だぜ!

65 19/03/30(土)19:17:59 No.580041380

刑部さんって攻撃の間隔長いから落ち着いてガードしていけばいい

66 19/03/30(土)19:18:02 No.580041390

>山場を超えたあとは激つよなのはラスボスくらいだな 全員山場に感じる子犬です…

67 19/03/30(土)19:18:16 No.580041442

もしかしてイベントが用意されてるNPCで死なないのって寺まで来てくれる商人とお米ちゃんだけ…?

68 19/03/30(土)19:18:16 No.580041448

二匹猿だけは面白いっていうよりクソだった

69 19/03/30(土)19:18:20 No.580041464

>多分 >>RTAやり甲斐のあるゲームだとは思うが… >今だと1時間は切っているぞ >目指せ30分切り マジで…?

70 19/03/30(土)19:18:31 No.580041503

もしかして親父殿のモーション自体は現代の方が強い?

71 19/03/30(土)19:18:43 No.580041544

傀儡覚えるとマルチヌルゲーなっちゃうから無理だな…って分かるよ

72 19/03/30(土)19:18:49 No.580041572

神輿に入ったんだけどなにこのロボット

73 19/03/30(土)19:18:56 No.580041608

剣聖は欲張るとすぐ槍のスパアマでぶっ壊してくる…

74 19/03/30(土)19:19:07 No.580041657

>二匹猿だけは面白いっていうよりクソだった 多分あれは首繋がってる方を即ころころするのが楽だと思う

75 19/03/30(土)19:19:08 No.580041662

牛 無理 首なし 無理

76 19/03/30(土)19:19:10 No.580041671

当然RTAは修羅ルートになるんだけどそのうち不死断ちルートも増えてくるかな 楽しみだ

77 19/03/30(土)19:19:24 No.580041735

>>山場を超えたあとは激つよなのはラスボスくらいだな >全員山場に感じる子犬です… 子犬でも時間かければどれでも倒せるぞ 俺がもうクリアしたのは無職だからだ

78 19/03/30(土)19:19:25 No.580041738

ボス戦は数回は敵の攻撃パターン憶えて挑めば十回以内には勝てるようになるよ とりあえずひたすら逃げてガードして殴られ続けるのだ

79 19/03/30(土)19:19:28 No.580041743

弾きの判定がガバガバで気持ちよくなれるのがいいところだよね

80 19/03/30(土)19:19:47 No.580041820

即死級の火力があるだけで覚える事そんなないよね過去親父は

81 19/03/30(土)19:19:54 No.580041848

>ボス戦は数回は敵の攻撃パターン憶えて挑めば十回以内には勝てるようになるよ 欺瞞!

82 19/03/30(土)19:19:57 No.580041855

剣聖とかも見たいからRTA勢には頑張ってほしい

83 19/03/30(土)19:20:05 No.580041897

>当然RTAは修羅ルートになるんだけどそのうち不死断ちルートも増えてくるかな >楽しみだ どうせいつもの狂人共がトロコンRTAやり始める 俺にはわかるんだ

84 19/03/30(土)19:20:07 No.580041902

マジで最短クリア目指すとサクサクになる要素だらけだからな TA目的でなくても二週目効率重視でプレイするだけでも実感できる

85 19/03/30(土)19:20:10 No.580041906

周回重ねるたびに自分が狼になりつつあることが実感できる トロコンしたしのんびり苦難進めていくつもりだけどこれをクリアすれば立派な狼になれる気がする

86 19/03/30(土)19:20:12 No.580041915

首無しそこら中にいるけど何なのあれ

87 19/03/30(土)19:20:13 No.580041918

不死断ちRTAももう1時間半切ってると思う

88 19/03/30(土)19:20:24 No.580041966

このゲームクリアだけなら相手しないでいいの多いからね

89 19/03/30(土)19:20:25 No.580041972

弦一郎やっと倒せた チキらずせめて弾いてやった方が楽だな!

90 19/03/30(土)19:20:26 No.580041974

というか弾きはL1連打でいい 連打で精度下がるなんて嘘っぱちだ

91 19/03/30(土)19:20:44 No.580042038

理論上は弾きと回避で全ボスノーダメになるよね? 絶対かわせない攻撃とかある?

92 19/03/30(土)19:20:47 No.580042052

やっと天守梟倒して噂の注連縄ロボ見たけどあれだけハーブ度がダンチ過ぎる…

93 19/03/30(土)19:20:49 No.580042062

>当然RTAは修羅ルートになるんだけどそのうち不死断ちルートも増えてくるかな >楽しみだ さっと調べたけど不死断ちルートで1時間8分が最速だね 修羅ルートだと50分ちょうど

94 19/03/30(土)19:20:55 No.580042090

こういう系のアクションって不思議と一度倒すと二度目は大体は楽勝になる

95 19/03/30(土)19:21:01 No.580042111

ソウルッーンレベルでゴリ押ししてたから怨嗟の鬼が突破できる気がしねえ…

96 19/03/30(土)19:21:06 No.580042128

>ボス戦は数回は敵の攻撃パターン憶えて挑めば十回以内には勝てるようになるよ ハハハ こやつめ

97 19/03/30(土)19:21:09 No.580042140

>首無しそこら中にいるけど何なのあれ 寺の飴ちゃんキメ過ぎた人たちの末路

98 19/03/30(土)19:21:18 No.580042181

難しいけど面白いねこれ

99 19/03/30(土)19:21:23 No.580042195

>首無しそこら中にいるけど何なのあれ 倒せば詳細わかるよ

100 19/03/30(土)19:21:32 No.580042230

>やっと天守梟倒して噂の注連縄ロボ見たけどあれだけハーブ度がダンチ過ぎる… なんだこいつ!って声が出たよ

101 19/03/30(土)19:21:40 No.580042272

殴りと下段は避けたってこれ避けたってなる あと突きはステップになるのやめろ

102 19/03/30(土)19:22:01 No.580042355

>難しいけど面白いねこれ 死にまくるけど上達を実感できるのがいいよね

103 19/03/30(土)19:22:02 No.580042357

怨嗟の鬼も初見はどうするんだこれと思ったけどパターン覚えたら安定して倒せるようになったわ あと泣き虫使おう

104 19/03/30(土)19:22:12 No.580042388

不死断ちの方はRTAよりノーヒット勢が取り組んでる印象だ

105 19/03/30(土)19:22:15 No.580042405

>さっと調べたけど不死断ちルートで1時間8分が最速だね >修羅ルートだと50分ちょうど 18分しか変わらないの… えぇ…

106 19/03/30(土)19:22:24 No.580042440

ステップに無敵時間ないからステップはあんまり信用しない方がいい

107 19/03/30(土)19:22:25 No.580042442

今回テキストでほとんど語ってくれてるけどが注連縄ロボだけは意味が分からなかった

108 19/03/30(土)19:22:26 No.580042443

未だにかこの鯉深いところにいる奴殺せない俺はゴミだよ

109 19/03/30(土)19:22:39 No.580042500

一人称狼はあざとい 狼はそう考える

110 19/03/30(土)19:22:42 No.580042510

しめ縄ロボはあそこだけで謎だった 単なる移動手段なんだろうか

111 19/03/30(土)19:22:43 No.580042512

2周目がめちゃくちゃ簡単になってて成長を感じた

112 19/03/30(土)19:23:14 No.580042634

仙鋒脚が下段攻撃にめっちゃ刺さると聞いて試してみたけど本当に凄い体幹ゲージ貯まるな

113 19/03/30(土)19:23:20 No.580042658

凧あげて洞窟行って棒が飛び出てるとこについたんだけどこれ進めないと意味ない…?

114 19/03/30(土)19:23:28 No.580042684

後ろステップは死 臆すると死ぬ ブリーチの知らないおっさんも言っていた

115 19/03/30(土)19:23:35 No.580042711

注連縄でしか行けない京って物流どうなってんだ

116 19/03/30(土)19:23:39 No.580042724

米が…米がもらえない… 今回帰還エンドにしようと思ってたのにお米0にしてももらえないから体調も崩さないし 柿もあげられないからイベントも進まねえ!

117 19/03/30(土)19:23:49 No.580042765

過去梟のHPゲージの名前が違う演出がいい…

118 19/03/30(土)19:23:52 No.580042778

>ステップに無敵時間ないからステップはあんまり信用しない方がいい むしろステップ硬直で弾けない分損まである

119 19/03/30(土)19:24:30 No.580042921

ステップするくらいならダッシュの方がいいよね

120 19/03/30(土)19:24:30 No.580042925

名前通りお蝶は蝶とばせるし梟もヒリだせるのに 狼どのはチワワだせないのでござるか?

121 19/03/30(土)19:24:47 No.580042994

宮まで行くと急に米いっぱいくれるようになるから…

122 19/03/30(土)19:25:36 No.580043193

>過去梟のHPゲージの名前が違う演出がいい… 死ぬ時のセリフもいいよね

123 19/03/30(土)19:25:36 No.580043194

>名前通りお蝶は蝶とばせるし梟もヒリだせるのに >狼どのはチワワだせないのでござるか? あのヒリなんか既視感あると思ったら仁王の守護霊だ…

124 19/03/30(土)19:25:46 No.580043236

二回目の回生にコメントくれるボスって天守閣弦一郎と現代梟だけかな?

125 19/03/30(土)19:25:47 No.580043242

うわばみ忍者コンビはどうやったらサクサクになるだろうか

126 19/03/30(土)19:25:51 No.580043265

>名前通りお蝶は蝶とばせるし梟もヒリだせるのに >狼どのはチワワだせないのでござるか? たぶん忍殺が狼って言われる所以だと思う

127 19/03/30(土)19:26:01 No.580043312

貰ったお米やおはぎはラスボス戦で食って勝ったわ

128 19/03/30(土)19:26:11 No.580043365

源の宮の狙撃雷回避ルート見たけどあれ普通の人にはできないよ

129 19/03/30(土)19:26:18 No.580043391

ひとぉつ♥

130 19/03/30(土)19:26:20 No.580043401

>凧あげて洞窟行って棒が飛び出てるとこについたんだけどこれ進めないと意味ない…? 鉄砲谷進めて片目潰した蛇と再見するとフラグが立つ

131 19/03/30(土)19:26:41 No.580043486

>名前通りお蝶は蝶とばせるし梟もヒリだせるのに >狼どのはチワワだせないのでござるか? 高難度ゲーム繋がりで毒チワワを出して欲しいで候う

132 19/03/30(土)19:26:51 No.580043522

結果的にだいたいのボス楽しかった でも牛と首あり猿は面白い要素あんまり無いと思う やっぱ畜生はだめだな…

133 19/03/30(土)19:26:56 No.580043541

>名前通りお蝶は蝶とばせるし梟もヒリだせるのに >狼どのはチワワだせないのでござるか? しょうがないなぁ…近くの侍とか忍者呼んでくるからちょっと待ってね

134 19/03/30(土)19:26:57 No.580043547

>二回目の回生にコメントくれるボスって天守閣弦一郎と現代梟だけかな? 刑部殿もくれるよ ええっ…っかんじ引いたのを

135 19/03/30(土)19:27:01 No.580043566

>宮まで行くと急に米いっぱいくれるようになるから… 宮来て破戒僧も倒したのにくれないから困ってたんだけど 細雪も食ったらくれるようになったよ… こいつも米と同じ扱いなんだね

136 19/03/30(土)19:27:05 No.580043581

>うわばみ忍者コンビはどうやったらサクサクになるだろうか 忍者だけ釣って先に処理する うわばみはぼーっとしてるから一発忍殺する

137 19/03/30(土)19:27:06 No.580043586

>注連縄でしか行けない京って物流どうなってんだ あいつらは半分不死みたいなものだからなくてもいい ただ水を飲み続けないと死ぬし普通に刺されたりしても死ぬ

138 19/03/30(土)19:27:27 No.580043662

腕に自信が無い場合、猿戦でこちらから攻撃していいのは這いずりクネクネ攻撃をかわした後の一撃だけだ

139 19/03/30(土)19:27:31 No.580043681

平田屋敷に救済NPC居たからボス戦になると近くに出現すると思ったら全然そんなことなかった……

140 19/03/30(土)19:27:40 No.580043721

>でも牛と首あり猿は面白い要素あんまり無いと思う 猿はガンガン弾けて楽しいじゃん

141 19/03/30(土)19:27:44 No.580043741

白蛇って二匹いる?

142 19/03/30(土)19:27:45 No.580043746

守れておらぬぞぉ♡

143 19/03/30(土)19:28:19 No.580043875

蛇斃したワリとあっさりだったな うん?柿…柿!?

144 19/03/30(土)19:28:26 No.580043900

>白蛇って二匹いる? 左様

145 19/03/30(土)19:28:37 No.580043944

居合おじさんがいた所に毒手おじさんがいたけど無視してクリアしたら消えちゃうのかな

146 19/03/30(土)19:28:41 No.580043961

>腕に自信が無い場合、猿戦でこちらから攻撃していいのは這いずりクネクネ攻撃をかわした後の一撃だけだ 飛び込みなぎ払いの後も入る

147 19/03/30(土)19:28:47 No.580043982

フロムカフェでついに米関係の甘味がいっぱい出せるようになったな

148 19/03/30(土)19:28:53 No.580043997

首あり猿はステップで捌くのかと思ったけど結局こいつも弾けばいいか…ってなった

149 19/03/30(土)19:28:56 No.580044005

そういえば金剛山の最初の方の凧揚げはあれどうなるんだろう…

150 19/03/30(土)19:29:13 No.580044076

全力ダッシュで逃げれるからだろうけどちょっと距離とったくらいで回復したらここぞとばかり確定で当たる攻撃振ってくるやつが多すぎる…

151 19/03/30(土)19:29:28 No.580044138

だめだ気が緩んでるのか梟倒せない ひとぉつ!

152 19/03/30(土)19:29:31 No.580044150

弦一郎殿と戦ってるけど真っ当にお強い! 攻撃を出せるタイミングが良く分からん…

153 19/03/30(土)19:29:32 No.580044154

>フロムカフェでついに米関係の甘味がいっぱい出せるようになったな おはぎだけじゃん!

154 19/03/30(土)19:29:34 No.580044158

源の水ってSIRENの赤い水みたいなものじゃんありがたがったらダメなやつじゃん

155 19/03/30(土)19:29:50 No.580044233

親の言うことは絶対!

156 19/03/30(土)19:29:52 No.580044237

>全力ダッシュで逃げれるからだろうけどちょっと距離とったくらいで回復したらここぞとばかり確定で当たる攻撃振ってくるやつが多すぎる… そんな中わざわざ弓攻撃を溜めで放ってくれる弦一郎の優しさ

157 19/03/30(土)19:30:04 No.580044277

お米って本当にお米?

158 19/03/30(土)19:30:04 No.580044282

ダッシュ狩ってくるのは弦一郎くらいだな 初見はダッシュで様子見が安定

159 19/03/30(土)19:30:18 No.580044360

梟さんは息子に裏切られていっぱい悲しい…からの奇襲がカッコいいよね

160 19/03/30(土)19:30:20 No.580044363

うんこ! うんこのあめ!

161 19/03/30(土)19:30:37 No.580044426

>お米って本当にお米? お米ちゃんの体組織かも

162 19/03/30(土)19:30:38 No.580044429

>お米って本当にお米? お米が手から出ますか?

163 19/03/30(土)19:31:07 No.580044554

最初から精米された白い米が出るし 実は米ではないのかもしれない

164 19/03/30(土)19:31:13 No.580044576

おっこめじゃあ~

165 19/03/30(土)19:31:24 No.580044623

破戒僧の第2段階の忍殺はわかったけど一回目も忍殺で飛ばせるんだよね?

166 19/03/30(土)19:31:33 No.580044660

エンチャントサンダー弦一郎はなんかわちゃくちゃしてたら勝てた 雷返しで感電してるってお前技使いこなせてねーじゃん!

167 19/03/30(土)19:31:40 No.580044694

血からできたものではあるけど 実質母乳みたいなもんじゃないの

168 19/03/30(土)19:31:45 No.580044722

米は酒と丸薬を使い尽くした後に一度使ってなんとかボス倒せたから頼れる感がある

169 19/03/30(土)19:31:49 No.580044740

2回目の獅子猿戦で出てくる相方猿って何か説明あった?

170 19/03/30(土)19:32:00 No.580044778

おめこは大事

171 19/03/30(土)19:32:10 No.580044819

ババアの米お告げしてくれるけど なんでお前はそんな事を知ってるんだとババアと感じる

172 19/03/30(土)19:32:17 No.580044842

雷は優しさ 一心も雷で負けたようなもの

173 19/03/30(土)19:32:18 No.580044847

>破戒僧の第2段階の忍殺はわかったけど一回目も忍殺で飛ばせるんだよね? 左様 左奥の木の上から忍殺できる

174 19/03/30(土)19:32:24 No.580044873

隻狼カフェでは柿とオハギと飴と酒が出せる

175 19/03/30(土)19:32:43 No.580044936

メニューに出される生米

176 19/03/30(土)19:32:57 No.580044991

げんいちろうは取りあえず接近して切りかかってガキーン!って丸いエフェクト出たら相手のターンに移行するんでガード その後の相手の行動パターンが三つあるのを覚える 腕に自信が無いなら、相手がジャンプしたらバックステップ二回で距離をとる

177 19/03/30(土)19:33:22 No.580045094

さ さ め ゆ き

178 19/03/30(土)19:33:28 No.580045127

>隻狼カフェでは柿とオハギと飴と酒が出せる この柿なんか生温かいんですけど…

179 19/03/30(土)19:33:36 No.580045154

猿のやつ岩でも投げてんのかと思ったらうんこだこれ メルッとか音したし

180 19/03/30(土)19:33:46 No.580045188

>雷は優しさ >一心も雷で負けたようなもの 巴さんはダメだな…

181 19/03/30(土)19:33:47 No.580045195

猿酒はどうすんの

182 19/03/30(土)19:33:52 No.580045217

>左奥の木の上から忍殺できる いっつもバレちゃって上手くいかなかったんだけどタイミングが悪いのかな

183 19/03/30(土)19:33:52 No.580045218

過去梟と戦おうと思ったらまさかの重蔵が突破できない 重蔵自体は問題ないんだけど周りにいる雑魚がおつらい…手裏剣で一人ずつ釣っていくしかないのか

184 19/03/30(土)19:34:10 No.580045288

弦一郎は壁に追い詰めて殴りまくるだけでも勝てた R1とL1適当に連打しただけ

185 19/03/30(土)19:34:13 No.580045297

? ?(\__/) (???) My NAAAAAME is  _ノ ヽ ノ\_ Gyoubu Masataka / `/ ⌒Y⌒ Y ヽ ONIWA! (  (三ヽ人  /  | | ノ⌒\  ̄ ̄ヽ ノAs I breathe, ヽ___>、__/ you will NOT pass    |( 王 ノ〈 the castle gate    /ミ`ー―彡\ ソニーUKはさあ…

186 19/03/30(土)19:34:20 No.580045324

体幹弱い中ボスが癒しすぎる

187 19/03/30(土)19:34:29 No.580045360

あんまり雷馬鹿にしてるとDLCで巴殿が返せない雷撃ってきそう

188 19/03/30(土)19:34:31 No.580045372

弦一郎は戦っててまじ楽しいボスあかぬもんさんほどではないけど割とスキあるし もうお前弓だけ撃っとけ

189 19/03/30(土)19:34:31 No.580045374

猿酒ってやっぱり猿が漬け込まれてるの? ってテキスト読むまで思ってた

190 19/03/30(土)19:34:37 No.580045394

巴さんは全盛期一心さんに近い強さの黒髪巨乳ロング剣士だったはずだからたぶんDLCで雷返し返し見せてくれるよ

191 19/03/30(土)19:34:44 No.580045411

>>左奥の木の上から忍殺できる >いっつもバレちゃって上手くいかなかったんだけどタイミングが悪いのかな 最初から木を伝って奥まで行かないと

192 19/03/30(土)19:34:54 No.580045450

>梟さんは息子に裏切られていっぱい悲しい…からの奇襲がカッコいいよね 「少しは成長したようだな」これってやっぱり3年前も同じように後ろから刺したってことだよね?

193 19/03/30(土)19:35:10 No.580045505

>>左奥の木の上から忍殺できる >いっつもバレちゃって上手くいかなかったんだけどタイミングが悪いのかな 立つ場所で変わる心持ち視界に葉っぱが見える枝の先の方 隠密飴舐めなくてもいけるよ

194 19/03/30(土)19:35:38 No.580045598

>>梟さんは息子に裏切られていっぱい悲しい…からの奇襲がカッコいいよね >「少しは成長したようだな」これってやっぱり3年前も同じように後ろから刺したってことだよね? かわいい倅にはアンブッシュしたくなっちゃうから

195 19/03/30(土)19:35:49 No.580045635

ラスボス前にバックアップ取っておけばED2つ回収できる?

196 19/03/30(土)19:35:57 No.580045667

影渡し♥

197 19/03/30(土)19:36:14 No.580045730

>巴さんは全盛期一心さんに近い強さの黒髪巨乳ロング剣士だったはずだからたぶんDLCで雷返し返し見せてくれるよ 桜竜と戦いに行くときに石にもたれかかって死んでた(寝てた?)のが巴じゃないの?

198 19/03/30(土)19:36:16 No.580045743

1回のアンブッシュは避けれない方が悪い古事記にもそう書いてある

199 19/03/30(土)19:36:17 No.580045751

お凛さんってこれ最初忍殺できるの?

200 19/03/30(土)19:36:30 No.580045783

このゲームのジジイは肩から生えてきたりちょっとおかしい

201 19/03/30(土)19:36:41 No.580045818

実際弦一郎殿は慣れれば凄い気持ちよく戦えるボスだからいいよね 設定的な話で考えるとたぶんもっと弓練習した方が良かったと思う

202 19/03/30(土)19:36:53 No.580045855

>お凛さんってこれ最初忍殺できるの? ジャンプして踏んづけるとできると聞いた 試してないから本当かは知らない

203 19/03/30(土)19:36:56 No.580045861

>お凛さんってこれ最初忍殺できるの? ジャンプして踏めば何故か赤いの出てころせる

204 19/03/30(土)19:36:59 No.580045872

始めたばかりの人に大事なことを教えるんだけど 実はダッシュが出来るってこと暫く気づかないこともあるぞ

205 19/03/30(土)19:36:59 No.580045874

過去梟さん火力高すぎない…?

206 19/03/30(土)19:37:07 No.580045904

>桜竜と戦いに行くときに石にもたれかかって死んでた(寝てた?)のが巴じゃないの? あれは九郎の前の竜胤の御子じゃないかな

207 19/03/30(土)19:37:09 No.580045919

弦一郎殿は弓だけ使ったらもっと強いだろうに

208 19/03/30(土)19:37:13 No.580045936

>設定的な話で考えるとたぶんもっと弓練習した方が良かったと思う あいつはあんな大仰な弓じゃなくて芦名ショットガン持てば良かったと思う

209 19/03/30(土)19:37:27 No.580045985

赤鬼これ不意打ち忍殺できたんだな 頑張って死ぬ気で2ゲージ削った俺が馬鹿みたいじゃない

210 19/03/30(土)19:37:55 No.580046096

>過去梟さん火力高すぎない…? 若いから… でも毒や謎のアイテム禁止煙幕は使わなくなったぞ!

211 19/03/30(土)19:37:58 No.580046107

>設定的な話で考えるとたぶんもっと弓練習した方が良かったと思う 葦名流極めてればもっと強かったんじゃないかな…

212 19/03/30(土)19:38:01 No.580046114

>あいつはあんな大仰な弓じゃなくて芦名ショットガン持てば良かったと思う 葦名ショットガンはあれショットガンじゃなくて火縄銃大量に括りつけてるだけだから…

213 19/03/30(土)19:38:01 No.580046117

>過去梟さん火力高すぎない…? それ 二周目だからかもしれないけど2回斬られれば死ぬ 一周目でも2回斬られれば死ぬかはわからないけど

214 19/03/30(土)19:38:01 No.580046120

ダッシュのやり方だけ何も教えてくれないからな

215 19/03/30(土)19:38:17 No.580046169

渦雲渡りのイラストが巴さんなら雅なお姿してそうなんだよな…

216 19/03/30(土)19:38:26 No.580046206

義父殿3年で衰えすぎてやしないか

217 19/03/30(土)19:38:38 No.580046249

>葦名流極めてればもっと強かったんじゃないかな… でも俺も一心殿とデカパイ黒髪ロングミステリアスお姉さんに雷教わるのだったら後者選ぶもん…

218 19/03/30(土)19:38:56 No.580046313

なんで京都の池の主が 落ち谷の猿にねぐらで死んでるの? 毒餌だったの?

219 19/03/30(土)19:39:06 No.580046353

どうせババアだよ…

220 19/03/30(土)19:39:08 No.580046368

>赤鬼これ不意打ち忍殺できたんだな >頑張って死ぬ気で2ゲージ削った俺が馬鹿みたいじゃない フィールドにいるボスは全て忍殺可能だ 1ゲージ目は飾りだ

221 19/03/30(土)19:39:14 No.580046391

>桜竜と戦いに行くときに石にもたれかかって死んでた(寝てた?)のが巴じゃないの? >あれは九郎の前の竜胤の御子じゃないかな 二人とも葦名で死んで常桜(の跡)の前に埋まってるから別人じゃないかな…

222 19/03/30(土)19:39:16 No.580046399

天守閣の親父殿来たけどなんか柔らか装甲だな…

223 19/03/30(土)19:39:22 No.580046425

>>過去梟さん火力高すぎない…? >若いから… >でも毒や謎のアイテム禁止煙幕は使わなくなったぞ! 使わない方が強くないか!

224 19/03/30(土)19:39:47 No.580046509

>なんで京都の池の主が >落ち谷の猿にねぐらで死んでるの? >毒餌だったの? 琵琶湖疏水だよ

225 19/03/30(土)19:39:49 No.580046517

白蛇を倒さずに抜けた俺はチワワですらない

226 19/03/30(土)19:40:02 No.580046566

あのカイザーフェニックスフクロウみたいなのなんなの…

227 19/03/30(土)19:40:07 No.580046590

1ゲージ目は飾りだが俺の回生のほうがもっと飾りだ

228 19/03/30(土)19:40:09 No.580046595

同じ銃から回転する弾丸としない弾丸が発射されてるようなのですがこれは一体?

229 19/03/30(土)19:40:13 No.580046616

>なんで京都の池の主が >落ち谷の猿にねぐらで死んでるの? >毒餌だったの? 生きた心地もせぬほどに

230 19/03/30(土)19:40:40 No.580046735

マジ尊い…ヤバイダメ死ぬ…で本当に死ぬヌシさん

231 19/03/30(土)19:40:56 No.580046809

だめだ酔っぱらってると梟に勝てる気がしない

232 19/03/30(土)19:41:10 No.580046869

これ仮面機能使わねーな…絶対…

233 19/03/30(土)19:41:12 No.580046876

前座一郎殿はすごい柔らかくてかわいそうになるな… 硬くても困るけどさ

234 19/03/30(土)19:41:13 No.580046881

>同じ銃から回転する弾丸としない弾丸が発射されてるようなのですがこれは一体? 戦国ライフリング切り替えだよ!

235 19/03/30(土)19:41:14 No.580046882

ヌシの口の中がキモすぎる あれでCERO上がるレベル

236 19/03/30(土)19:41:17 No.580046895

ヌシのエサ係可哀想

237 19/03/30(土)19:41:20 No.580046905

瑠璃武器って1週目でコンプできるの? なんか足りない

238 19/03/30(土)19:41:48 No.580047032

>前座一郎殿はすごい柔らかくてかわいそうになるな… >硬くても困るけどさ というかアレは一度倒したら次から飛ばして剣聖様からでいいと思う

239 19/03/30(土)19:41:59 No.580047085

>あのカイザーフェニックスフクロウみたいなのなんなの… レディバタフライが蝶召喚して梟がファイアバード召喚するのは道理 つまり狼も将来サモンウルフできるようになる

240 19/03/30(土)19:42:04 No.580047109

>瑠璃武器って1週目でコンプできるの? >なんか足りない 絶対数が足りないから無理

241 19/03/30(土)19:42:08 No.580047132

>ヌシの口の中がキモすぎる >あれでCERO上がるレベル 本物の鯉の口の中でも見てこい

242 19/03/30(土)19:42:20 No.580047183

ラスボスの前座は危突きを待って見切りしてるだけで体幹MAXになるという

243 19/03/30(土)19:42:29 No.580047212

剣聖戦長引くとそう言えばお前からだったな…ってなる

244 19/03/30(土)19:42:31 No.580047226

剣聖の槍モード全く超えられないんですけおおおお 剣聖のくせに槍使ってんじゃねえよ!!

245 19/03/30(土)19:42:41 No.580047258

>瑠璃武器って1週目でコンプできるの? 1周で取れる限界が6だから2周必要だと思う 落とす敵とかいたなら別だけど

246 19/03/30(土)19:42:54 No.580047315

ひとぉつ!回生死を何回みたか解らん…

247 19/03/30(土)19:42:54 No.580047316

瑠璃武器で使えるのなんて手裏剣くらいじゃないかな

248 19/03/30(土)19:43:01 No.580047338

蛇の目あんまモーション種類ないのに妙に強いよね 隙がないというか

249 19/03/30(土)19:43:04 No.580047346

>>あのカイザーフェニックスフクロウみたいなのなんなの… >レディバタフライが蝶召喚して梟がファイアバード召喚するのは道理 >つまり狼も将来サモンウルフできるようになる 仏師殿はサモンエイプできるのかな

250 19/03/30(土)19:43:08 No.580047365

一周で貰える瑠璃は8個 瑠璃武器全部作るには10個必要 あとはわかるね?

251 19/03/30(土)19:43:37 No.580047464

口からコオロギ出るマンは死なないのね 神ふぶきとか使って延々と殴ってたけど底のゾンビみたいに消えたりしない

252 19/03/30(土)19:43:38 No.580047466

>瑠璃武器で使えるのなんて手裏剣くらいじゃないかな 斧もガード貫通と範囲攻撃あるから使えなくもないと思う

253 19/03/30(土)19:43:42 No.580047483

>剣聖の槍モード全く超えられないんですけおおおお >剣聖のくせに槍使ってんじゃねえよ!! 剣槍銃聖だから…

254 19/03/30(土)19:43:47 No.580047498

ジャンプしてもお凛さんに赤いのでないんですけおおおお

255 19/03/30(土)19:44:01 No.580047548

>>つまり狼も将来サモンウルフできるようになる >仏師殿はサモンエイプできるのかな チェンジビッグエイプ!はできる

256 19/03/30(土)19:44:05 No.580047559

前座は実際前座に負け始めたら体幹減ってるなって実感できるからいいと思う

257 19/03/30(土)19:44:07 No.580047565

>口からコオロギ出るマンは死なないのね 不死!

258 19/03/30(土)19:44:12 No.580047586

水生村の犬彦って多分木に吊られてたやつのどれかだよね… 籠もそうだけど漁村でホラー色出してくるの怖いからやだ

259 19/03/30(土)19:44:15 No.580047604

>口からコオロギ出るマンは死なないのね >神ふぶきとか使って延々と殴ってたけど底のゾンビみたいに消えたりしない あとで殺せるようになるよ

260 19/03/30(土)19:44:51 No.580047743

>剣聖の槍モード全く超えられないんですけおおおお >剣聖のくせに槍使ってんじゃねえよ!! 俺がチキン戦法で超えた時は槍になったら常時ダッシュで逃げ回って 飛びかかり→追撃の隙にだけダッシュ切りを入れるを繰り返した 三段階目も同じ無理して雷返さなくてもいい 40分かかった

261 19/03/30(土)19:45:14 No.580047807

竜咳って一度治してあげたらもう罹らない? 隠し森時点までで1回だけ雫使っちゃったけど普通に足りなくなりそうだなこれ…

262 19/03/30(土)19:45:36 No.580047875

>40分かかった そのメンタルがすげえよ!

263 19/03/30(土)19:45:46 No.580047906

>ジャンプしてもお凛さんに赤いのでないんですけおおおお 後ろからジャンプしながら体当たりすると出るよ キックしちゃダメだよ

264 19/03/30(土)19:45:53 No.580047932

いや雷は返した方が楽だよ!

265 19/03/30(土)19:46:06 No.580047994

>竜咳って一度治してあげたらもう罹らない? >隠し森時点までで1回だけ雫使っちゃったけど普通に足りなくなりそうだなこれ… なるけど幾らでも買える

266 19/03/30(土)19:46:32 No.580048073

第3で雷返さなかったら俺は初見で第3倒せてない

267 19/03/30(土)19:46:46 No.580048127

過去梟ちゅよい…勝てない…

268 19/03/30(土)19:46:47 No.580048132

剣聖さんは槍モードの時さりげなく連射できる銃を懐に飲んでるのがずるい

269 19/03/30(土)19:46:50 No.580048145

めいすけなんて必要ない 捨てろよ

270 19/03/30(土)19:46:54 No.580048158

鈴くれたボケおばあさんなんか息子共々死んでた… なんかミスった?

271 19/03/30(土)19:47:03 No.580048199

ガードボタンで刀構えるとき ちょっと手首ひねって角度付けてるの好き

272 19/03/30(土)19:47:06 No.580048213

安心エイド

273 19/03/30(土)19:47:15 No.580048245

2回倒したけどほんと槍聖だけはほんとに攻撃タイミングがわからん 突きを見切りして一回斬るのを繰り返してあとはひたすら殴ってガードさせて弾きだけしてた

274 19/03/30(土)19:47:17 No.580048255

どうしてあれ普通に買えるんだろうね…九郎様の小遣い稼ぎ?

275 19/03/30(土)19:47:26 No.580048281

>鈴くれたボケおばあさんなんか息子共々死んでた… >なんかミスった? フロム的に生き残れない人物

276 19/03/30(土)19:47:30 No.580048301

剣聖さんのサンダーソードは癒し

277 19/03/30(土)19:47:46 No.580048365

槍聖様はダッシュで逃げて槍叩きつけ刀追撃の後にワンパンで完全に作業だよね

278 19/03/30(土)19:47:58 No.580048407

>なるけど幾らでも買える 見つけたら買い占めるようにしてるけど購入数に制限あるしいつか枯渇するんじゃないの

279 19/03/30(土)19:48:08 No.580048434

剣聖の最期は潔くてかっこいいよね

280 19/03/30(土)19:48:09 No.580048442

>どうしてあれ普通に買えるんだろうね…九郎様の小遣い稼ぎ? どれの事?

281 19/03/30(土)19:48:24 No.580048499

なんか橋のところで侍の亡霊出てきたから殺しちゃったんだけどなにあいつ…?

282 19/03/30(土)19:48:35 No.580048539

>剣聖の最期は潔くてかっこいいよね やれい!でほっとくとどうなるんだろう

283 19/03/30(土)19:48:39 No.580048553

でもダッシュ戦法やってると雷の時に遠くて届かなかったり

284 19/03/30(土)19:49:03 No.580048640

>剣聖の最期は潔くてかっこいいよね あれ介錯の赤丸出た後トドメ刺さないとどうなるんだろ

285 19/03/30(土)19:49:11 No.580048670

そこもと♡も雷の練習させてよ

286 19/03/30(土)19:49:18 No.580048705

>どれの事? 多分龍胤の雫

287 19/03/30(土)19:49:20 No.580048714

やれっつってんだろ!って殺されたりして

288 19/03/30(土)19:49:37 No.580048772

戦国ダッシュは俺がやるとボスの突撃技とかにわりと被弾する…

289 19/03/30(土)19:49:58 No.580048847

犬呼ぶ忍者うぜーと思ってたけど終始接近してたらほとんど呼ばなくて楽に倒せるのね

290 19/03/30(土)19:50:13 No.580048899

ハァハァ…やっとげんいちろー殿倒せた… 次はどこへ行こうか…

291 19/03/30(土)19:50:16 No.580048919

>戦国ダッシュは俺がやるとボスの突撃技とかにわりと被弾する… 突進系は心持ち後ろにダッシュしないと狩られる

292 19/03/30(土)19:50:27 No.580048968

お酒殿様から貰ってそれを叩き返す狼殿は控えめに言って一族根切りされても文句言えないくらい失礼なのでは?

293 19/03/30(土)19:50:56 No.580049087

>お酒殿様から貰ってそれを叩き返す狼殿は控えめに言って一族根切りされても文句言えないくらい失礼なのでは? でも本人が一番好きな酒だし…

294 19/03/30(土)19:51:00 No.580049109

>ハァハァ…やっとげんいちろー殿倒せた… >次はどこへ行こうか… そのあたりから行ける場所増えて楽しいよ

295 19/03/30(土)19:51:08 No.580049142

とどめ忍殺やらないとどれもカッコ悪いことになる 特に大蛇のとどめ忍殺やらないとレア死亡シーンが見れるぞ!

296 19/03/30(土)19:51:41 No.580049279

狼殿は一心に仕えてるわけではないので言動が結構失礼 部屋もめちゃくちゃに破壊するし

297 19/03/30(土)19:51:43 No.580049287

>お酒殿様から貰ってそれを叩き返す狼殿は控えめに言って一族根切りされても文句言えないくらい失礼なのでは? 一心様は愛想なくて気が利かないチワワを気に入ってるから許してくださる

298 19/03/30(土)19:51:45 No.580049294

忍殺しなくてもボスって死ぬの?!

299 19/03/30(土)19:51:47 No.580049302

お酒周りは反応楽しいよね エマ殿に仏師殿の快気祝い突っ返したら困った人ですね仏師殿にあげてくださいねって諭されてダメだった

300 19/03/30(土)19:51:53 No.580049344

>ハァハァ…やっとげんいちろー殿倒せた… >次はどこへ行こうか… 地の底行くといいぞ!

301 19/03/30(土)19:52:00 No.580049363

2週目から御子様に御守り返してハードモードにしたけど中々きつい… 危うく初っ端の弦一郎様に負けかけた

302 19/03/30(土)19:52:02 No.580049373

ねえひょっとしてこれ剣聖第1形態って気づいてしまえばめっちゃ弱い…?

303 19/03/30(土)19:52:34 No.580049475

>狼殿は一心に仕えてるわけではないので言動が結構失礼 >部屋もめちゃくちゃに破壊するし 刀くれる時に九郎殿がいた部屋も 何かないかなー?って無茶苦茶に破壊するお茶目なチワワ

304 19/03/30(土)19:53:01 No.580049583

>ねえひょっとしてこれ剣聖第1形態って気づいてしまえばめっちゃ弱い…? 慣れればかなり安定する

305 19/03/30(土)19:53:03 No.580049594

よっしゃー 芦名一心倒せたー これであとは通常エンドのみだ

306 19/03/30(土)19:53:17 No.580049645

チワワかなり愉快なやつだよね

307 19/03/30(土)19:53:44 No.580049752

葦名十文字をまともに弾かずにダッシュで逃げれば割と楽だよね

308 19/03/30(土)19:54:00 No.580049817

影おとし…お返しいたす…

309 19/03/30(土)19:54:04 No.580049829

>ねえひょっとしてこれ剣聖第1形態って気づいてしまえばめっちゃ弱い…? 第1はほぼステップとダッシュで避けられてなんでも弾くと体幹辛いってのわかってからは楽になったかな

310 19/03/30(土)19:54:10 No.580049857

ぶっちゃけ竜咳はイベント進めたいNPCが罹ってたら治すくらいでいい

311 19/03/30(土)19:54:11 No.580049862

>狼殿は一心に仕えてるわけではないので言動が結構失礼 >部屋もめちゃくちゃに破壊するし >刀くれる時に九郎殿がいた部屋も >何かないかなー?って無茶苦茶に破壊するお茶目なチワワ あの時点だと出ていく気満々だったから…

312 19/03/30(土)19:54:31 No.580049957

>ねえひょっとしてこれ剣聖第1形態って気づいてしまえばめっちゃ弱い…? このゲーム全般に言えることだけど強い弱いじゃなくて慣れるか慣れないかだと思う

313 19/03/30(土)19:54:50 No.580050035

なんで梟とお蝶殿は幻術使えるのに狼は使えないんだ 教えてもらえなかったのか

314 19/03/30(土)19:55:06 No.580050099

そういやこのゲーム壺の中とかにはアイテムないよね?

315 19/03/30(土)19:55:07 No.580050106

>葦名十文字をまともに弾かずにダッシュで逃げれば割と楽だよね 近付いて柄打ち弾いてジャンプ蹴りが簡単かつリターンあるよ

316 19/03/30(土)19:55:11 No.580050131

十文字って弾けるの?無理なもんだと思ってダッシュして裏取ってたわ

317 19/03/30(土)19:55:12 No.580050138

弱いっていうか人型ボスには理不尽攻撃ないんで タネがわかれば苦戦しないという流れ

318 19/03/30(土)19:55:20 No.580050166

>このゲーム全般に言えることだけど強い弱いじゃなくて慣れるか慣れないかだと思う いやインファイト挑むと袈裟切りと歩いて切りかかる奴とチェストしかしてこなくなるからチェストだけ傘で防げばあとはタイミングよくはじくだけで勝手に死んでくれる…

319 19/03/30(土)19:55:23 No.580050178

なんでエマ殿はゴホゴホしてくんないの

320 19/03/30(土)19:55:29 No.580050202

>なんで梟とお蝶殿は幻術使えるのに狼は使えないんだ >教えてもらえなかったのか お蝶殿の記憶の残滓をもう一度見てみよう

321 19/03/30(土)19:55:43 No.580050256

皆が楽しそうにやってるから買ったけど駄目だ致命的に下手くそなのが分かった今からアンインストールする

322 19/03/30(土)19:56:04 No.580050340

異常に強く感じる奴は攻略法を間違っている

323 19/03/30(土)19:56:13 No.580050389

>皆が楽しそうにやってるから買ったけど駄目だ致命的に下手くそなのが分かった今からアンインストールする 3桁死んでから言おうね

324 19/03/30(土)19:56:14 No.580050395

分かってても慣れるまでがつらい 怨嗟の危にはジャンプって分かってても危が見にくくてつらい

325 19/03/30(土)19:56:34 No.580050492

どこがつらい?

326 19/03/30(土)19:56:35 No.580050493

>そういやこのゲーム壺の中とかにはアイテムないよね? 捨て牢の壺壊した?

327 19/03/30(土)19:56:44 No.580050518

>皆が楽しそうにやってるから買ったけど駄目だ致命的に下手くそなのが分かった今からアンインストールする 慣れだぞこのゲーム…まあ止めないけどさ別に 楽しいからもったいないとは思う

328 19/03/30(土)19:56:48 No.580050537

騙されたと思って二面ボスまでは頑張って!

329 19/03/30(土)19:57:02 No.580050594

最初ッ殻うまくプレイできるのなんてほんの一握りしかいねえよ!

330 19/03/30(土)19:57:05 No.580050610

>皆が楽しそうにやってるから買ったけど駄目だ致命的に下手くそなのが分かった今からアンインストールする どこで詰まってる?

331 19/03/30(土)19:57:07 No.580050620

>異常に強く感じる奴は攻略法を間違っている 攻め力1でげんいちろーにも会ってないのに破戒僧まで行ったりな

332 19/03/30(土)19:57:08 No.580050623

というか倒し方くらい教えるからまずどこで詰まってるのか言えや!それ期待したからスレ書き込んだんだろ!

333 19/03/30(土)19:57:09 No.580050632

>なんでエマ殿はゴホゴホしてくんないの 薬師だから自分で治療できる説 メタ的に言えばエマ殿はエンディングの分岐に関わるかなり大事なキャラだからじゃないかな 同じ理由で九朗もお米ちゃんもゴホゴホしない

334 19/03/30(土)19:57:12 No.580050638

二週目入ったけど不死切りって誰かに特攻入ったりしたんだろうか

335 19/03/30(土)19:57:12 No.580050639

>異常に強く感じる奴は攻略法を間違っている 葦名流の体幹パッシブ取ってるか取ってないかだと思う…

336 19/03/30(土)19:57:30 No.580050721

>最初ッ殻うまくプレイできるのなんてほんの一握りしかいねえよ! うちの狼も最初はチワワの子供だったからな…

337 19/03/30(土)19:57:33 No.580050730

猿とか梟とかチワワとかもしやSEKIROはわくわく動物祭りなの?

338 19/03/30(土)19:57:43 No.580050764

獅子猿初見撃破したぜ俺もうまくなったもんだしかしこいつ報酬なしかよ雑魚なだけあるわって思ってたら殺されたわ

339 19/03/30(土)19:57:56 No.580050818

>葦名流の体幹パッシブ取ってるか取ってないかだと思う… 取ってなくてもクリアしたから安心して欲しい 葦名流に気付いたのは怨嗟の鬼が出てきてからでした

340 19/03/30(土)19:58:04 No.580050858

>騙されたと思って二面ボスまでは頑張って! 二面ってどこだよ!

341 19/03/30(土)19:58:07 No.580050876

サクサクプレイ出来るようになるまで3桁回は死んでるので安心して死のう

342 19/03/30(土)19:58:27 No.580050949

このゲームパターン覚えるリズムゲーだからやってるとそのうちクリアできるよ!

343 19/03/30(土)19:58:38 No.580050988

パッシブは基本全部強いよね

344 19/03/30(土)19:58:39 No.580050993

>二面ってどこだよ! 弦一郎殿かな…

345 19/03/30(土)19:58:42 No.580051003

赤鬼でクソほど詰まった自分も今は弦一郎一回で倒せるようになった

346 19/03/30(土)19:58:44 No.580051012

>どこで詰まってる? 詰まるってか最初のボスに到達する迄に200は死んだ

347 19/03/30(土)19:58:50 No.580051043

負けて動き覚えて寝れば勝てるゲーム!

348 19/03/30(土)19:58:50 No.580051044

>>騙されたと思って二面ボスまでは頑張って! >二面ってどこだよ! 典膳…?

349 19/03/30(土)19:58:53 No.580051052

みんな死んで覚えたんだ!

350 19/03/30(土)19:58:53 No.580051056

>猿とか梟とかチワワとかもしやSEKIROはわくわく動物祭りなの? 蛇や鯉もいるぞ!

351 19/03/30(土)19:58:59 No.580051081

体幹パッシブなしはちゃんと弾いてもギリギリの戦いになるからほぼ縛りに近い

352 19/03/30(土)19:58:59 No.580051082

>獅子猿初見撃破したぜ俺もうまくなったもんだしかしこいつ報酬なしかよ雑魚なだけあるわって思ってたら殺されたわ 楽しんでるね俺はもうフロムでボスの死体消えないってだけでなんかあるなってわかっちゃったよ

353 19/03/30(土)19:59:15 No.580051136

>詰まるってか最初のボスに到達する迄に200は死んだ まああり得る範囲 どういう死に方するんだろう

354 19/03/30(土)19:59:23 No.580051178

>詰まるってか最初のボスに到達する迄に200は死んだ 敵相手にしすぎなのでは? 基本的にスニーキングして忍殺だぞ

355 19/03/30(土)19:59:24 No.580051184

スキル覚えても確実に強くはならないがパッシブは確実だからな…

356 19/03/30(土)19:59:37 No.580051236

ババア弦一郎猿破戒僧剣聖あたりが詰まった報告をよく聞く

357 19/03/30(土)19:59:46 No.580051279

>詰まるってか最初のボスに到達する迄に200は死んだ 最初のボスだと鬼刑部さんかな このゲーム基本複数の雑魚相手にすると死ぬってのはわかったな!? じゃあ1体づつ釣るんだ

358 19/03/30(土)19:59:52 No.580051305

>詰まるってか最初のボスに到達する迄に200は死んだ 敵にチャキーンって火花散らして防御されたらこっちも防御 これを覚えるだけでザコは楽になる

359 19/03/30(土)20:00:02 No.580051364

このゲームはソウルシリーズをやっているかどうかより アサクリとかのスニーキングゲームやってるほうがデカイ気がする 道中で詰まるかどうかの差は結構ある

360 19/03/30(土)20:00:04 No.580051374

>詰まるってか最初のボスに到達する迄に200は死んだ 雑魚は雑魚くないから正面から挑んじゃダメだよ 一人忍殺してタイマンに持ち込むとかしなあと

361 19/03/30(土)20:00:06 No.580051382

>どこで詰まってる? >詰まるってか最初のボスに到達する迄に200は死んだ 最初のボスって… 形部かお蝶? もしかして複数人数を同時に相手にして渡り合おうとしてらっしゃる?

362 19/03/30(土)20:00:11 No.580051415

クリアできた俺もチュートリアルの山内殿に2桁は死んだぞ

363 19/03/30(土)20:00:15 No.580051431

開幕詰んでる人は間違いなくダッシュに気づいていない

364 19/03/30(土)20:00:20 No.580051455

最初の侍大将だったらこっそり忍び寄って忍殺を一発決めよう 二ゲージ目は頑張れ!

365 19/03/30(土)20:00:21 No.580051462

二人に勝てるわけないだろ!

366 19/03/30(土)20:00:48 No.580051578

>二週目入ったけど不死切りって誰かに特攻入ったりしたんだろうか あれ素でバカみたいに威力高いしそれだけで十分すぎる

367 19/03/30(土)20:01:07 No.580051655

道中は一人忍殺して逃げて隠れるの繰り返しやぞ

368 19/03/30(土)20:01:08 No.580051660

ソウルシリーズやってると死ぬのに耐性出来るのでそういう意味では大きい

369 19/03/30(土)20:01:16 No.580051691

なんなら上手い人の動画見て立ち回り学ぶといいと思う 出来るかどうかはともかくどう動くといいかがわかるだけでも違う

370 19/03/30(土)20:01:33 No.580051769

やっと義父を1ゲージ減らせるようになってきた…

↑Top