19/03/30(土)18:52:32 どれが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)18:52:32 No.580035176
どれが好き?
1 19/03/30(土)18:59:39 No.580036923
どうでもいいけど牛乳たっぷり入れてくれ
2 19/03/30(土)19:00:56 No.580037231
トラジャ
3 19/03/30(土)19:04:14 No.580038051
もっと左上充実させて
4 19/03/30(土)19:09:11 No.580039220
苦味と酸味の二択ってろくなもんじゃねえな
5 19/03/30(土)19:10:42 No.580039587
何だかんだみんなすき
6 19/03/30(土)19:11:10 No.580039683
ブラジルとかコロンビアは産地なのに モカとかコナは品種なのはなんでなの?
7 19/03/30(土)19:11:57 No.580039893
これって豆の種類だけじゃなくて焙煎方法でも全然変わらない?
8 19/03/30(土)19:13:39 No.580040307
>ブラジルとかコロンビアは産地なのに >モカとかコナは品種なのはなんでなの? モカやコナも産地だよ
9 19/03/30(土)19:13:50 No.580040353
スタバ割とすき
10 19/03/30(土)19:14:12 No.580040440
タリーズいいよね…
11 19/03/30(土)19:14:12 No.580040442
マンデリン飲んでみてえなあ
12 19/03/30(土)19:14:21 No.580040491
ブルーボトルって飲んだことないけど酸味強い系なんだ
13 19/03/30(土)19:14:48 No.580040602
パックのアイスコーヒーでもやはりブルーマウンテンは格が違った
14 19/03/30(土)19:15:07 No.580040671
ベトナムコーヒーってコンデスミルクいれるやつか 豆が苦いから甘いのめっちゃ入れるよってことなのか
15 19/03/30(土)19:16:58 No.580041129
インドネシア系の豆はだいたい好き
16 19/03/30(土)19:21:30 No.580042221
ブラジル系統増えろ 酸あじがコーヒーの美味しさとか言う連中よ滅べ
17 19/03/30(土)19:26:07 No.580043336
ラビットハウスは?
18 19/03/30(土)19:27:26 No.580043653
マンデリン好きなんだけどなあ
19 19/03/30(土)19:31:51 No.580044743
プエルコトラジャ
20 19/03/30(土)19:32:51 No.580044971
トアルコトラジャ
21 19/03/30(土)19:34:20 No.580045323
エチオピアドゥメルソっての飲んだら結構おいしかった
22 19/03/30(土)19:35:11 No.580045507
酸味が強いのは苦手
23 19/03/30(土)19:37:12 No.580045934
豆の種類で味が違う上に焙煎の仕方とか深浅で味変わるからよくわかんね
24 19/03/30(土)19:37:26 No.580045983
けっこう酸あじに偏ってるんだな…俺も苦手だわ
25 19/03/30(土)19:38:39 No.580046257
いっつもお店の一番安いブレンド買ってるから全然わからぬ
26 19/03/30(土)19:45:33 No.580047868
左上寄りの味が欲しい時はブレンドすればいいんだろうか
27 19/03/30(土)19:47:50 No.580048382
ケニア酸味なくない…?苦味ベースじゃない…?
28 19/03/30(土)19:49:11 No.580048671
なんかズレてるチャートな気がする 焙煎度合の統一とか一切考えてない感じの