虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/30(土)18:29:39 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)18:29:39 No.580029709

「」の履いてそうな靴

1 19/03/30(土)18:30:21 No.580029852

はい

2 19/03/30(土)18:30:28 No.580029876

はい

3 19/03/30(土)18:30:31 No.580029891

さい

4 19/03/30(土)18:30:38 No.580029921

はい

5 19/03/30(土)18:30:46 No.580029945

履きやすくて主張しすぎずいいと思う

6 19/03/30(土)18:31:03 No.580030011

ちょっとコンビニ行くくらいの靴

7 19/03/30(土)18:31:17 No.580030067

彼女に〇〇者みたいだからやめてくれっていつもいわれる

8 19/03/30(土)18:31:32 No.580030120

履き潰してもABCマートで気軽に買えるからありがたい

9 19/03/30(土)18:31:35 No.580030133

おじいちゃんが履く靴!

10 19/03/30(土)18:31:37 No.580030142

ソールかなり減ってたから次はKEENにしようかなと思ってる

11 19/03/30(土)18:31:57 No.580030232

メッシュのやつも好き

12 19/03/30(土)18:31:59 No.580030241

これ俺が中学ぐらいの頃履いてたのに未だに馬鹿にされてると聞いてて驚く

13 19/03/30(土)18:32:13 No.580030288

>彼女に〇〇者みたいだからやめてくれっていつもいわれる 歌舞伎者?

14 19/03/30(土)18:32:20 No.580030329

主張は地味に強くない?

15 19/03/30(土)18:33:12 No.580030531

国内旅行はこれ一足でどうにかなってしまう

16 19/03/30(土)18:33:25 No.580030580

見た目に締まりがないことは否定しないけどこれほど歩きやすい履きやすい快適な靴が他にない

17 19/03/30(土)18:34:49 No.580030923

>これ俺が中学ぐらいの頃履いてたのに未だに馬鹿にされてると聞いてて驚く 中学くらいのときに履いてたようなのを履いてるから馬鹿にされるんじゃない?

18 19/03/30(土)18:35:33 No.580031108

その理屈だと定番スニーカーの結構な数が履けなくなってしまう

19 19/03/30(土)18:35:54 No.580031180

靴でマウント取るんだ…

20 19/03/30(土)18:36:03 No.580031220

2000円くらいの靴だと思われてる節がある

21 19/03/30(土)18:36:23 No.580031306

実際靴で人はみられるから…

22 19/03/30(土)18:36:35 No.580031364

いけてない感じのおっさんがよく履いてるイメージのせいかな

23 19/03/30(土)18:36:41 No.580031399

手入れの仕方が未だによくわからん ブラシと防水スプレーでいいのか

24 19/03/30(土)18:37:06 No.580031500

>靴でマウント取るんだ… 靴でマウント取るならダンロップ履いているとか言わないと勝てないよね…

25 19/03/30(土)18:37:17 No.580031535

ジャングルモックはカラーラインナップがな…

26 19/03/30(土)18:37:30 No.580031590

>靴でマウント取るんだ… それ自体は割りと普通にあることでは

27 19/03/30(土)18:38:09 No.580031746

定価で買うと1万円以上するやつ

28 19/03/30(土)18:38:12 No.580031764

「」にしては高級品すぎる

29 19/03/30(土)18:38:14 No.580031777

スレ画は中学生には高い靴だと思う

30 19/03/30(土)18:38:23 No.580031806

ジャングルモックの履き心地で満足出来るならそこらのランシュー履いたら目ん玉飛び出ると思う

31 19/03/30(土)18:39:21 No.580032036

そろそろ暑い

32 19/03/30(土)18:39:28 No.580032056

>定価で買うと1万円以上するやつ セールやってるの!?

33 19/03/30(土)18:39:51 No.580032145

ランニングシューズは確かに軽いのは軽いけどソール薄かったりするか 走るために固定がしっかりしすぎてるかのどっちかじゃない?

34 19/03/30(土)18:40:04 No.580032190

>2000円くらいの靴だと思われてる節がある 見た目全く同じパチものが2000円台で売ってたりするからな… GETONだったか履き心地は悪くないらしいけど

35 19/03/30(土)18:40:09 No.580032219

よくわからんで履きやすいやつ買ったらこれだった ただ運転はし難い

36 19/03/30(土)18:40:19 No.580032255

1万6000円くらいしたような覚えある 足でかいから高いのかな…ってなる

37 19/03/30(土)18:40:21 No.580032275

これがサマになるのはキアヌくらい

38 19/03/30(土)18:40:49 No.580032379

バイク乗るから基本靴選ぶ時は紐なしが第一条件で済まない…

39 19/03/30(土)18:40:50 No.580032384

>ジャングルモックの履き心地で満足出来るならそこらのランシュー履いたら目ん玉飛び出ると思う いやモックの良さは軽量で履き心地も良くてサンダルみたいに着脱できるところなんだよ

40 19/03/30(土)18:40:57 No.580032409

ランシューは耐久性が…

41 19/03/30(土)18:40:58 No.580032411

>ジャングルモックの履き心地で満足出来るならそこらのランシュー履いたら目ん玉飛び出ると思う カヤノとGT2000は持ってるけどカッチリしすぎて普段履きするもんじゃねえ…

42 19/03/30(土)18:41:09 No.580032451

>これがサマになるのはキアヌくらい 参考にならないすぎる…

43 19/03/30(土)18:41:23 No.580032500

これ良さそうだなと思ってたけど足に合わなくて断念した これがあるから靴は難しい

44 19/03/30(土)18:41:48 No.580032602

su2974511.jpg 「」はこういうのじゃないの

45 19/03/30(土)18:41:57 No.580032633

スレ画は履くと足にも見た目にもしっくりくるんだよ…

46 19/03/30(土)18:42:19 No.580032722

長距離レース用ランニングシューズの底の削れやすさハンパなくて驚くね

47 19/03/30(土)18:42:45 No.580032811

ランニングシューズは俺ランニングシューズです!ってスレ画以上に自己主張が激しい

48 19/03/30(土)18:43:12 No.580032918

>セールやってるの!? たまにアマゾンのセールで一万円切ってるの見る

49 19/03/30(土)18:43:39 No.580033006

ニューバランス

50 19/03/30(土)18:43:44 No.580033025

マジ俺こういうのずっとはいてるんだけど なんかマズイん? ひも無いから楽だし

51 19/03/30(土)18:43:48 No.580033048

化物語の主人公がこれ履いてた記憶

52 19/03/30(土)18:43:58 No.580033083

>ランニングシューズは俺ランニングシューズです!ってスレ画以上に自己主張が激しい スポーツ用はそういうものだし…

53 19/03/30(土)18:44:00 No.580033091

減りにくい靴底の種類とかあるのかい? O脚なのか踵の外側の減りが早くて…

54 19/03/30(土)18:44:01 No.580033103

雨降ってコンビニ入ったりするとすげーキュッキュ鳴る 滑りはそんなにしないけど

55 19/03/30(土)18:46:11 No.580033606

MERRELLの靴は大体キュッキュなる

56 19/03/30(土)18:46:30 No.580033684

私これ好き!

57 19/03/30(土)18:46:34 No.580033698

靴は現物穿いて買わないと基本的に後悔すると思ってるので尼とかの出物と縁がない人です

58 19/03/30(土)18:46:48 No.580033742

>雨降ってコンビニ入ったりするとすげーキュッキュ鳴る これがちょっと嫌なんだよな

59 19/03/30(土)18:46:57 No.580033766

amazon見てみたら確かに1万切ってるのあるな 定番モデルじゃないけど

60 19/03/30(土)18:47:12 No.580033817

高校生の頃履いてたけど駅のホームですっごい滑ったな…

61 19/03/30(土)18:47:14 No.580033823

>雨降ってコンビニ入ったりするとすげーキュッキュ鳴る >滑りはそんなにしないけど ソールの凸凹がハッキリしてるからね キュッキュッ鳴らないのは底が平面の靴だから

62 19/03/30(土)18:47:16 No.580033835

>靴は現物穿いて買わないと基本的に後悔すると思ってるので尼とかの出物と縁がない人です 尼もお試しあるし…

63 19/03/30(土)18:47:34 No.580033905

尼は返品しまくれるから気に入らなければ返品するだけのことさ…

64 19/03/30(土)18:47:47 No.580033954

良い年下おっさんがどんな靴履けば良いのかわからない スーツ系はめったに着ないし

65 19/03/30(土)18:48:17 No.580034072

黒いやつはスーツに合わせられたりするんだろうか…

66 19/03/30(土)18:48:19 No.580034079

これがしっくりくる人間にだけはなりたくない

67 19/03/30(土)18:49:28 No.580034360

靴を通販で買うなら尼が最高だと思う 3サイズくらい買って比べてサイズ合わないやつただで返品出来るのはすごく良い

68 19/03/30(土)18:49:38 No.580034396

これの黒をずっと履いてる

69 19/03/30(土)18:49:45 No.580034431

靴は見た目じゃわかんないからなあ

70 19/03/30(土)18:50:19 No.580034562

靴なんてニューバランスかオニツカタイガーでいいんだよ

71 19/03/30(土)18:50:49 No.580034699

履き心地良くても歩き心地が良くない時とか非常に困る

72 19/03/30(土)18:51:14 No.580034817

足底筋膜炎になってスレ画買った

73 19/03/30(土)18:51:17 No.580034834

プーマのスウェードを何種類か履き回してる

74 19/03/30(土)18:51:46 No.580034983

ペーターのくつ

75 19/03/30(土)18:52:19 No.580035120

>高校生の頃履いてたけど駅のホームですっごい滑ったな… 俺もそれ店員さんに言ったら 「最近改善されたんですよ!!」 って言うんで買ってみたけどやっぱ滑るわ 歩き方に問題でもあるんかねえ

76 19/03/30(土)18:52:19 No.580035122

ウォーキングにアシックスのやつ

77 19/03/30(土)18:52:55 No.580035284

>靴でマウンテン登るんだ…

78 19/03/30(土)18:53:20 No.580035390

雨の日にこれで仕事場に行くとドラゴンボールの悪役みたいな足音がしてちょっと恥ずかしい

79 19/03/30(土)18:53:23 No.580035403

>って言うんで買ってみたけどやっぱ滑るわ ですよね

80 19/03/30(土)18:54:59 No.580035795

履き慣れても水に濡れたつるつるの床はヤバイ

81 19/03/30(土)18:56:20 No.580036123

革靴で雨の日の通勤中に駅で電車が来て慌てて階段下りようとしたら盛大にスッ転んだな 普段平気でも濡れてると途端にヤバイね

82 19/03/30(土)18:56:47 No.580036243

そろそろ買い替えだけど次も多分これ

83 19/03/30(土)18:58:20 No.580036604

ゴアテックス使ってるモデルもあるのに雨の日に滑るという矛盾 履き心地はマジでいいんだけどね

84 19/03/30(土)18:58:59 No.580036761

>雨の日にこれで仕事場に行くとドラゴンボールの悪役みたいな足音がしてちょっと恥ずかしい 最近のエアマックスもそんなだから安心してほしい 雨の日滑るところまで一緒だ

85 19/03/30(土)18:59:50 No.580036984

履きやすいのに負担が少ないからコレ 他にもこれ並みのあるんだろうか

86 19/03/30(土)19:00:25 No.580037120

モックは学生の頃めっちゃネタにされてたなーと思うけど エアジョーダンとかばっかの中でエアの名を冠して こんな面白デザインでエアモックなんて出てきたら子どもはそりゃ笑う

87 19/03/30(土)19:00:38 No.580037167

もしかして油踏んでも滑らないワークマンの靴が最強なのでは…

88 19/03/30(土)19:01:45 No.580037451

>ゴアテックス使ってるモデルもあるのに雨の日に滑るという矛盾 もう後には引けないのか前にメレル自身が性能上滑らないから問題ないって言っちゃってたような まあでもパチモンがいくらでもある今メレルの純正手に入れる人は その辺の覚悟できてると思う

89 19/03/30(土)19:03:28 No.580037862

>もしかして油踏んでも滑らないワークマンの靴が最強なのでは… バイク用にワークマンの安全靴買ったけどもう普段もこれでいいや…ってなった どうせ週末しか履かんし

90 19/03/30(土)19:03:43 No.580037922

エアモックあれで結構人気はあったんだぞ!

91 19/03/30(土)19:04:12 No.580038045

書き込みをした人によって削除されました

92 19/03/30(土)19:04:39 No.580038128

>エアモックあれで結構人気はあったんだぞ! そういうオシャレが分かる歳じゃなかったし… この巾着ナイキのマーク入ってるぜーってゲラゲラ笑ってた…

93 19/03/30(土)19:05:06 No.580038235

>バイク用にワークマンの安全靴買ったけどもう普段もこれでいいや…ってなった >どうせ週末しか履かんし ガードする方向性が違うから想定外の怪我には注意してね

94 19/03/30(土)19:05:33 No.580038356

エアモックは男のUGGだって誰かが言ってたな

95 19/03/30(土)19:05:51 No.580038420

カメレオンは2は滑る 5は滑る・・・けど滑りにくくはなった

96 19/03/30(土)19:06:29 No.580038584

これ履いてる人ってもうこの靴に囚われてるから 履きつぶしてボロボロになって次もこれ買うってサイクルで 小奇麗な人見たことないんだよね

97 19/03/30(土)19:07:18 No.580038760

これか地下足袋がいいって聞いた

98 19/03/30(土)19:09:15 No.580039240

普通にワークマンありだな… https://www.youtube.com/watch?v=IGlERDCZD7s

99 19/03/30(土)19:09:37 No.580039343

別バージョンでステルスソール貼ったやつ売り出せばみんな幸せになるのにね まあ確実に値段と寿命のバランスこわれるけど

100 19/03/30(土)19:10:05 No.580039447

カメレオン7は大分滑らないぞ 10年前位のモックと比べてだから比較になってないかもしれんが

101 19/03/30(土)19:12:06 No.580039937

居酒屋から帰ると違う人の靴になってることが5回あったので あえてこの色じゃないのはいてる

102 19/03/30(土)19:14:46 No.580040599

なんちゃてジャングルモック履いてるのは ダサさの極みなのでそこの一線は越えたくない パチもんのクロックス履いてる人の汚さとかあるでしょ

103 19/03/30(土)19:16:12 No.580040927

これのゴアテックス履いてるけど滑りすぎて雨の日は使い物にならない

104 19/03/30(土)19:16:15 No.580040943

書き込みをした人によって削除されました

105 19/03/30(土)19:16:47 No.580041073

俺はアシックスを履いてるんだがちゃんとしたいいやつなので見下さないでいただきたい

106 19/03/30(土)19:16:55 No.580041106

色違い5種を毎日履き替えてる

107 19/03/30(土)19:18:38 No.580041525

そんなカラバリあったんだ…

108 19/03/30(土)19:19:01 No.580041632

メレル履いてるけど靴紐が丸くて太いからかすぐ解ける

109 19/03/30(土)19:19:52 No.580041841

最近滑らないというやつが出てるでもすべる

110 19/03/30(土)19:19:59 No.580041871

>これか地下足袋がいいって聞いた 靴下は専用のいるけどコハゼが5枚とか3枚のだと履きやすいしいいぞ 白黒紺じゃなくてオシャレなやつになると値段結構あがるけど…

111 19/03/30(土)19:22:58 No.580042567

メレルのスニーカーっぽいトレッキングシューズいいよね

112 19/03/30(土)19:24:28 No.580042915

丸五のエアージョグはメゾンマルジェラの足袋ブーツよりオシャレで履き心地がいいと海外のファッショニスタが注目しているほどです

113 19/03/30(土)19:25:01 No.580043048

>そんなカラバリあったんだ… 基本グレーだの茶だのしか無いけど数年にいっぺん限定カラー出るからその時だけはカラフルなの買える

114 19/03/30(土)19:25:25 No.580043136

楽だけど歩くには足にはよくないよなぁと思ってる かかとのホールドがね…

115 19/03/30(土)19:25:48 No.580043249

スレ画買ってる人は他に何買ってるか教えてほしい 俺はスレ画しか履いてない

116 19/03/30(土)19:26:27 No.580043436

俺が履いてるからいい靴

117 19/03/30(土)19:26:33 No.580043459

>楽だけど歩くには足にはよくないよなぁと思ってる >かかとのホールドがね… 甲側の足首が痛くなるわ

118 19/03/30(土)19:27:29 No.580043677

>スレ画買ってる人は他に何買ってるか教えてほしい >俺はスレ画しか履いてない スレ画の他にスレ画のキャンバス地とスレ画のゴアテックスとスレ画のメッシュを…

↑Top