19/03/30(土)18:09:37 ~台っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)18:09:37 No.580024871
~台って名のつく駅って何か立派そうなイメージがあるよね スレ画は真っ先に思いついた駅
1 19/03/30(土)18:11:44 No.580025414
仙台
2 19/03/30(土)18:12:46 No.580025687
~ヶ丘の方が立派そうな気がする
3 19/03/30(土)18:13:07 No.580025783
住宅地ってイメージしかないわよ
4 19/03/30(土)18:13:32 No.580025886
~ヶ丘台最強ってことじゃん
5 19/03/30(土)18:14:14 No.580026054
台は一般的に砲台があったところなんだっけ? いや全てには当てはまらないんだろうけど
6 19/03/30(土)18:14:37 No.580026155
丘とか台とかは新し目の住宅地 つってももう4、50年にはなるだろうけど
7 19/03/30(土)18:14:40 No.580026166
若葉台は何もないよね
8 19/03/30(土)18:16:24 No.580026608
~ノ宮は寺とか神社多そう
9 19/03/30(土)18:17:07 No.580026785
坂多そう
10 19/03/30(土)18:17:18 No.580026828
「」は百合ヶ丘が好き
11 19/03/30(土)18:18:36 No.580027130
スレ画のイメージに引っ張られるけどひたすら住宅街って感じだな~台
12 19/03/30(土)18:20:26 No.580027553
山を崩して平らにした造成地のイメージ
13 19/03/30(土)18:20:51 No.580027645
初台
14 19/03/30(土)18:21:06 No.580027698
>「」は新百合ヶ丘が好き
15 19/03/30(土)18:28:14 No.580029386
港南台とか洋光台とかあの辺はワクワクする 行った事無いけど
16 19/03/30(土)18:29:53 No.580029752
>台は一般的に砲台があったところなんだっけ? ~台場って呼ばれてたところは砲台設置してた防衛施設だね
17 19/03/30(土)18:30:03 No.580029781
社台
18 19/03/30(土)18:30:06 No.580029795
聖蹟桜ヶ丘っていう創作じみた地名大好き
19 19/03/30(土)18:32:00 No.580030246
白糸台
20 19/03/30(土)18:34:40 No.580030887
新~とあるのに駅前がショボ買った時のガッカリ感
21 19/03/30(土)18:42:17 No.580032713
>聖蹟桜ヶ丘っていう創作じみた地名大好き 桜新町とはるひ野追加でギャルゲー作れる
22 19/03/30(土)18:42:55 No.580032859
死ぬほどダサい名前なのにやたら小綺麗なたまプラーザ
23 19/03/30(土)18:44:11 No.580033132
上総一ノ宮のなんかすごそうな感じいいよね…
24 19/03/30(土)18:44:42 No.580033265
昔天王台に住んでたけどずっと寂れっぱなしで引っ越しした
25 19/03/30(土)18:45:53 No.580033539
>新~とあるのに駅前がショボ買った時のガッカリ感 新百合ヶ丘じゃん...
26 19/03/30(土)18:46:36 No.580033704
桜台に住んでたけどごちゃごちゃしてて立派もお洒落感もゼロだったな
27 19/03/30(土)18:47:12 No.580033814
新百合ヶ丘ってしょぼいかね?
28 19/03/30(土)18:48:44 No.580034179
>桜台に住んでたけどごちゃごちゃしてて立派もお洒落感もゼロだったな 桜台は桜台駅があったから地名を桜台にしようってなったのでまあ…
29 19/03/30(土)18:49:13 No.580034295
アニメイトが偏ってる割に他の本屋も痒いところに手が届かない 電気屋が頼りない アニメイトでLOが外側に設置されてる上に子供英会話教室の真横
30 19/03/30(土)18:52:54 No.580035277
国府台…
31 19/03/30(土)18:54:08 No.580035601
台は丘より台地なのだろうか?
32 19/03/30(土)18:54:17 No.580035641
>若葉台は何もないよね 昔は何もなかったけどショッピングセンター作ってからは割と変化してなかったか…
33 19/03/30(土)18:55:02 No.580035808
多摩センターというわりに端っこ
34 19/03/30(土)18:55:16 No.580035857
青葉台だけど何もない
35 19/03/30(土)18:55:38 No.580035960
実家がそうだけど工場のために田舎の高台に作られた住宅街だ
36 19/03/30(土)18:55:43 No.580035979
昔の若葉台駅はマジで車庫以外は鬱蒼とした林だった よくあそこまで発展させたもんだ
37 19/03/30(土)18:56:18 No.580036119
神奈川「」多いな!
38 19/03/30(土)18:58:06 No.580036551
国府台…
39 19/03/30(土)18:58:31 No.580036647
今東京の平地は全部住宅街か他の建物か指定農地とか公園だよ
40 19/03/30(土)18:59:16 No.580036841
~大学は大学がないイメージ
41 19/03/30(土)18:59:39 No.580036930
三流のデベロッパーが作った新興住宅地だなとしか思わない
42 19/03/30(土)19:00:01 No.580037031
〇〇台はその地名の土地のちょっと高台になってるところに付くから高級なイメージになる
43 19/03/30(土)19:03:09 No.580037796
相武台
44 19/03/30(土)19:03:53 No.580037967
天王台
45 19/03/30(土)19:04:36 No.580038119
狭山台とか狭山ヶ丘とか
46 19/03/30(土)19:05:20 No.580038292
初台
47 19/03/30(土)19:06:21 No.580038557
>~台場って呼ばれてたところは砲台設置してた防衛施設だね 今はガンダムが置かれているというわけか
48 19/03/30(土)19:07:52 No.580038907
田園調布と調布を勘違いしてて パチンコ屋ばっかだなーと思ってた