19/03/30(土)17:03:19 逃げ切... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)17:03:19 No.580010470
逃げ切り!2連勝!
1 19/03/30(土)17:03:47 No.580010569
今年は期待してもいいのか?!
2 19/03/30(土)17:03:57 No.580010610
単独首位やねん!
3 19/03/30(土)17:04:03 No.580010640
スミイチか
4 19/03/30(土)17:04:20 No.580010696
もしかしなくてもPJ大当たりなんじゃ…
5 19/03/30(土)17:04:30 No.580010735
たこ焼きみたいやね
6 19/03/30(土)17:04:40 No.580010767
盤石の投手陣と湿った打線
7 19/03/30(土)17:04:44 No.580010779
えっ今日全体で被安打1なの?
8 19/03/30(土)17:04:46 No.580010785
貧打すぎないか…?
9 19/03/30(土)17:04:50 No.580010795
今年は勝つにしてもこんな感じになって行くんだろうな 岩貞はよく三回崩れなかったよ
10 19/03/30(土)17:04:52 No.580010800
僅差を勝ち切るなんて強者の野球じゃん!とか言いつつも糸井いなけりゃ終わりっていう
11 19/03/30(土)17:05:15 No.580010878
昨日もそうだったけど投手陣大変そうだな… 援護してやれよ!
12 19/03/30(土)17:05:24 No.580010905
なんだこの野球…
13 19/03/30(土)17:05:24 No.580010906
優勝してまう
14 19/03/30(土)17:05:26 No.580010911
勝てばよかろうなのだ
15 19/03/30(土)17:05:27 No.580010914
糸井様福留様が冷えないことを祈るシーズンだなぁ
16 19/03/30(土)17:05:28 No.580010917
開幕2連勝!打線は死んでいるけど連勝気持ちいい
17 19/03/30(土)17:05:37 No.580010953
投手の補強したらちゃんとそんな感じのチームになってるな
18 19/03/30(土)17:05:38 No.580010955
これイケるやんと思わせて投手陣へばってきたら貧打と合わさって去年の二の舞ルートでは…
19 19/03/30(土)17:05:46 No.580010985
岩貞はあの連続四球のとこ明らかに投げてる感覚狂ってたのによく修正したわ
20 19/03/30(土)17:05:46 No.580010988
>糸井様福留様が冷えないことを祈るシーズンだなぁ ドメ様冷えてるよ…
21 19/03/30(土)17:05:58 No.580011029
>糸井様福留様が冷えないことを祈るシーズンだなぁ 福留冷えっ冷えだぞ今
22 19/03/30(土)17:06:13 No.580011085
>これイケるやんと思わせて投手陣へばってきたら貧打と合わさって去年の二の舞ルートでは… 今のうちに何とかして!
23 19/03/30(土)17:06:21 No.580011107
大山はチャンスで凡退しても守備でいいとこ見せるからなんか許せる…
24 19/03/30(土)17:06:33 No.580011152
>岩貞はあの連続四球のとこ明らかに投げてる感覚狂ってたのによく修正したわ 解説野口ボールにはなったけどアウトコースのストレートがよかったから また立ち直るきっかけになるかもみたいなことを言ってたけどそうなったな
25 19/03/30(土)17:06:37 No.580011160
>これイケるやんと思わせて投手陣へばってきたら貧打と合わさって去年の二の舞ルートでは… 結局金本2年目(2位)も同じだったし 投手が壊れないこととベテラン二人におんぶにだっは変わらんね
26 19/03/30(土)17:06:41 No.580011168
>これイケるやんと思わせて投手陣へばってきたら貧打と合わさって去年の二の舞ルートでは… なあに俺の北條が花粉シーズン終わって調子上げてくるさ
27 19/03/30(土)17:06:49 No.580011190
元から自チームにいる面子はもう割り切ってるだろうけど 西とガルシアの時ぐらいはどうか援護してあげて欲しい
28 19/03/30(土)17:06:51 No.580011194
1 2番明日もこのままかねぇ。
29 19/03/30(土)17:06:55 No.580011205
貧打はほんと何とかならんかな… 投の方はあんまり心配してないけど
30 19/03/30(土)17:07:20 No.580011279
>1 2番明日もこのままかねぇ。 まだ二試合なのにもう嫌になったの?!
31 19/03/30(土)17:07:24 No.580011303
よかったね こっちは今にも心臓張り裂けそう
32 19/03/30(土)17:07:30 No.580011323
いつものことながら勝ってもネガティブなレスが多いな
33 19/03/30(土)17:07:31 No.580011326
>投手が壊れないこととベテラン二人におんぶにだっは変わらんね まあそりゃ本来働いてないとダメな世代の野手が壊滅してるからな… 2年後ぐらいの今の中核が27くらいになったところが勝負よ
34 19/03/30(土)17:07:31 No.580011327
貧打の分足で何とかしようにもそのランナー帰らないとね… ただフォアボール連打以外ランナー一切許さずほんと今シーズンも投手様々や…
35 19/03/30(土)17:07:39 No.580011351
もうちょい点取れや…
36 19/03/30(土)17:07:39 No.580011352
サッカーみたいなスコアだな…
37 19/03/30(土)17:07:44 No.580011369
木浪まだノーヒットか。
38 19/03/30(土)17:07:49 No.580011388
2試合で野手がどうこう言うのは流石に早漏すぎる…
39 19/03/30(土)17:07:50 No.580011394
>福留冷えっ冷えだぞ今 ああごめん 今冷えてるけどいつか復調するだろうし 両者が冷えないことを祈るってニュアンスだった
40 19/03/30(土)17:07:53 No.580011410
投手陣は予想通りというかなんというか
41 19/03/30(土)17:07:53 No.580011411
なんで外人投手はこんなに当たりを楽に連れてこれるのに野手が外ればっかなんですかね…
42 19/03/30(土)17:08:01 No.580011429
>投手の補強したらちゃんとそんな感じのチームになってるな 劣化落合ナゴド野球みたいな感じではあるが方向性は機能してる1点が糸井じゃなきゃなお良しだが…
43 19/03/30(土)17:08:10 No.580011466
岩貞あそこで崩れないのが偉過ぎた 強くなったな…
44 19/03/30(土)17:08:13 No.580011475
かつての中日野球を覚えれば勝てる!
45 19/03/30(土)17:08:15 No.580011487
かみ合わねえ2人だな!
46 19/03/30(土)17:08:57 No.580011629
>なんで外人投手はこんなに当たりを楽に連れてこれるのに野手が外ればっかなんですかね… そうは言うが他球団見ても投打なら投の方があたり引きやすいというか 野手は毎年のように入れ替わってるとこだらけなんでやっぱ難しいんだと思う
47 19/03/30(土)17:08:58 No.580011633
ルーキー二人入ってセンターラインが固くなったという稀有な例
48 19/03/30(土)17:09:11 No.580011681
岩貞は一昨年のスーパー岩貞思い出したのかな 期待したい
49 19/03/30(土)17:09:15 No.580011695
「「「ありがとうございます」」」
50 19/03/30(土)17:09:27 No.580011735
バレンティン冷えてるの助かる…
51 19/03/30(土)17:09:38 No.580011781
ああこの感じいつもの阪神だなぁって
52 19/03/30(土)17:09:43 No.580011797
糸井に難しいことはわからない!
53 19/03/30(土)17:09:52 No.580011832
ヤクルトがなんかおかしい雰囲気だ 昨日今日本来勝たなきゃ駄目な展開だろうに まあ投手陣頑張ってたからこその二連勝だけど
54 19/03/30(土)17:09:55 No.580011837
>ルーキー二人入ってセンターラインが固くなったという稀有な例 去年も北條が離脱してなきゃショートはあんま変わってないとは思う
55 19/03/30(土)17:10:02 No.580011865
本拠地?開幕?ですか? 糸井かわいい
56 19/03/30(土)17:10:16 No.580011904
岩貞梅野秋山原口の中堅世代には頑張って欲しい
57 19/03/30(土)17:10:38 No.580011977
バレンティンがひんやりしてくれてるのは助かる あと青木こわいなんなのあのおじさん鳥谷と同期でしょ
58 19/03/30(土)17:10:41 No.580011986
糸井は脳みそも筋肉だから…
59 19/03/30(土)17:11:04 No.580012075
>本拠地?開幕?ですか? >糸井かわいい まあ京セラドームが本拠地ってのも変な感じだし言いたいことはわかる
60 19/03/30(土)17:11:09 No.580012094
ここから西とガルシアがくるってすごいな
61 19/03/30(土)17:11:18 No.580012123
岩貞ほんまええなぁ… メッセからエース継承できるか?
62 19/03/30(土)17:11:20 No.580012133
まあでも京セラが本拠地開幕って言われても???ってなるよ
63 19/03/30(土)17:11:21 No.580012135
2日連続でリュウを褒めてる矢野かわいいな
64 19/03/30(土)17:11:44 No.580012201
問題は甲子園で勝てるかどうかだ おかしな話だが
65 19/03/30(土)17:11:47 No.580012206
>ここから西とガルシアがくるってすごいな 裏ローテには青柳さんも入ってるという贅沢さ
66 19/03/30(土)17:12:15 No.580012293
糸井の盗塁失敗が余計だったな
67 19/03/30(土)17:12:25 No.580012327
>2日連続でリュウを褒めてる矢野かわいいな 坂本重用とか一部では言われてたけど矢野って捕手全員好きよね
68 19/03/30(土)17:12:51 No.580012414
木浪近本は全チームと当たるくらいまではこのまま様子見てもいいと思う
69 19/03/30(土)17:13:08 No.580012474
桑原はオープン戦見てる限りでは金本が去ると同時に厳しくなったかなと思ったが しっかり投げてくれてたな 加藤や高宮の系譜でこんなに長続きするとは
70 19/03/30(土)17:13:11 No.580012485
>糸井の盗塁失敗が余計だったな 今年は走りまくるチームだろうからガンガン失敗していくと思う 成功すりゃええねん
71 19/03/30(土)17:13:33 No.580012568
あかん優勝してまう
72 19/03/30(土)17:13:34 No.580012571
>裏ローテには青柳さんも入ってるという贅沢さ 明るい材料だな
73 19/03/30(土)17:13:41 No.580012589
まあ本拠地甲子園なんだしいつぞやの中日みたいにこんな感じで守り勝てばいいだけだな
74 19/03/30(土)17:13:43 No.580012603
開幕シリーズだからこそ走っていくイメージをつけるの大事だ
75 19/03/30(土)17:13:49 No.580012623
そういや西は移籍したのに去年と同じ球場で投げるのか…
76 19/03/30(土)17:13:53 No.580012645
というか梅野に対しては他の捕手より一段高く期待してるからコメントも起用要請も厳しかったんだと思うようになった 実際頭一つ抜けてるしな梅ちゃん
77 19/03/30(土)17:14:02 No.580012669
リリーフがまだまだ元気なのが本当に有難い…
78 19/03/30(土)17:14:05 No.580012681
このままだと単独一位か 優勝してまう
79 19/03/30(土)17:14:14 No.580012712
>>裏ローテには青柳さんも入ってるという贅沢さ >明るい材料だな 去年から一皮向けてドングリたちの中じゃ一本抜けた存在になってるからな
80 19/03/30(土)17:14:40 No.580012798
青柳の頭皮をイジるのはやめろ
81 19/03/30(土)17:14:53 No.580012840
なにげに2回失敗してるんだよね糸井の盗塁 2回目はキャッチャーが気付いたのはいいけどピッチャーが緊張しすぎてボークしたけど
82 19/03/30(土)17:15:05 No.580012887
前監督の投手の見る目は凄いと思う
83 19/03/30(土)17:15:20 No.580012921
投手が元気なうちに貯金しときたいな
84 19/03/30(土)17:15:23 No.580012929
福留ならいいの?
85 19/03/30(土)17:15:39 No.580012977
スレッドを立てた人によって削除されました
86 19/03/30(土)17:15:42 No.580012991
青柳のところへ福原が近づいてくるところ見ると耐えられないかもしれない
87 19/03/30(土)17:15:51 No.580013020
>福留ならいいの? 年相応だからセーフ
88 19/03/30(土)17:15:57 No.580013038
福留は人じゃなくてカッパだから…
89 19/03/30(土)17:16:07 No.580013071
>繊細かも知れんけど… >そのわざとらしく舞い上がるノリ寒いんだけど続けるの? >阪神と言えばこれ!と思い込んでるのかも知れないけどさ ???
90 19/03/30(土)17:16:15 No.580013091
>そのわざとらしく舞い上がるノリ寒いんだけど続けるの? どれのことだ
91 19/03/30(土)17:16:27 No.580013137
よくわかんないけど変な子だと思うから消しといた
92 19/03/30(土)17:16:29 No.580013140
今年の青柳さんはほんとに期待してる
93 19/03/30(土)17:16:48 No.580013218
金本式投手評価は金本にしかできんし… 虎テレインタビュー始まった矢野笑顔でよかったなぁ
94 19/03/30(土)17:17:23 No.580013315
>今年の青柳さんはほんとに期待してる ベテランの再起がかかってるからな…
95 19/03/30(土)17:17:46 No.580013395
>よくわかんないけど変な子だと思うから消しといた ごめんね変な警戒させて 毎回あかん優勝してまうわ!ってすぐ言うのキツいなぁと思ってただけなんだ
96 19/03/30(土)17:17:46 No.580013396
>どれのことだ 多分だけどこれ >優勝してまう 単なる定型みたいなもんなんだけどな
97 19/03/30(土)17:17:51 No.580013421
みんなすごい心配してる中での開幕連勝は嬉しい
98 19/03/30(土)17:18:00 No.580013455
西ガルシア両方来てくれたの本当にありがたいよね… 普通はどちらか片方だけでも大喜びなのに
99 19/03/30(土)17:18:13 No.580013501
対巨人はマジで青柳さんがキーマンになると思ってる
100 19/03/30(土)17:18:37 No.580013596
球児の仕上がりが良ければジョンソン藤川桑原でJFKを再結成できたのにな…
101 19/03/30(土)17:18:51 No.580013639
>対巨人はマジで青柳さんがキーマンになると思ってる 坂本が冗談抜きで青柳さん苦手にしてて面白いよね 丸が冷えてるうちに勝っておきたい
102 19/03/30(土)17:18:52 No.580013645
盗塁失敗で損したりしたけどそのうち噛み合えばタイムリーも出るようになるでしょ
103 19/03/30(土)17:19:43 No.580013834
PJが大当たりっぽいの本当に嬉しい あとは贅沢言わないんで出遅れたマルテがゴメスぐらいの成績残せば最高だと思うんです
104 19/03/30(土)17:19:46 No.580013840
ふと思ったけど阪神てネットの盛り上がり方凄いよね 人気球団なのは間違いないんだけども
105 19/03/30(土)17:20:09 No.580013915
>ふと思ったけど阪神てネットの盛り上がり方凄いよね >人気球団なのは間違いないんだけども 阪神ファンは生活やからな
106 19/03/30(土)17:20:58 No.580014073
木浪大丈夫かな…警戒されまくってるかな?
107 19/03/30(土)17:21:25 No.580014158
>ふと思ったけど阪神てネットの盛り上がり方凄いよね いやネットでの盛り上がり方は同じセの某チームの方が色んな意味で激しいと思うよ
108 19/03/30(土)17:21:34 No.580014186
>ふと思ったけど阪神てネットの盛り上がり方凄いよね >人気球団なのは間違いないんだけども 悪い方にだろ阪神イジればおもしろいみたいな
109 19/03/30(土)17:21:36 No.580014199
明日は西先発か 安心できそうだ
110 19/03/30(土)17:21:42 No.580014216
>木浪大丈夫かな…警戒されまくってるかな? 昨日はいい当たりも多かったしまだ様子見でしょう
111 19/03/30(土)17:21:58 No.580014265
>坂本が冗談抜きで青柳さん苦手にしてて面白いよね 去年の開幕以来岡本を大の苦手にしてるからそこら辺しっかり止められる投手が欲しい
112 19/03/30(土)17:21:58 No.580014267
矢野が期待の裏返しで厳しく当たってきた成果が出てるんじゃないかと思う梅野 潰れずに成長してくれてて嬉しい
113 19/03/30(土)17:22:05 No.580014294
>ふと思ったけど阪神てネットの盛り上がり方凄いよね >人気球団なのは間違いないんだけども 現実の熱気とのズレはあんまり感じないけどね なんだかんだで横浜が一番ファンと出くわす率とネットでの伸び方みたいなのの差はある それってDeになってから集客に成功したってことなんですげえなーって
114 19/03/30(土)17:23:09 No.580014518
得点圏打率12-0 .000でだめだった 作ることは作れてるから何か噛み合えばって感じか
115 19/03/30(土)17:23:25 No.580014562
ルーキーに焦っても仕方ない
116 19/03/30(土)17:24:00 No.580014699
打てなくても勝てるんだ…でも打ってもほしいんだ…
117 19/03/30(土)17:24:04 No.580014716
なんだかんだで大山とナバーロがそこそこ打ってるのが面白い
118 19/03/30(土)17:24:05 No.580014719
木浪は早いとこヒット1本出てくれるといいが・・・ ルーキーが結果出ないと余計なプレッシャーで気に病んでしまう
119 19/03/30(土)17:24:13 No.580014742
まだ2試合だしこれからや
120 19/03/30(土)17:24:19 No.580014770
ここまで犠飛と暴投とソロホームランの3点 明日はタイムリー欲しいね
121 19/03/30(土)17:24:44 No.580014844
なんだかんだ言っても初っ端勝ち越しスタートで超嬉しい!!!!1
122 19/03/30(土)17:24:53 No.580014870
しかし岩貞途中不安になる回あったけどそれ以降は素晴らしかったな
123 19/03/30(土)17:24:56 No.580014880
>ここまで犠飛と暴投とソロホームランの3点 犠飛はヤクルトで近本はタイムリーだろ!?
124 19/03/30(土)17:25:05 No.580014912
打てなくて焦ってボール球手出すようにならなきゃいいけども 焦る必要ないんだけど
125 19/03/30(土)17:25:09 No.580014930
2試合で3点しかとれんのはしんどいな 明日は打線爆発してくれ
126 19/03/30(土)17:25:11 No.580014935
>犠飛はヤクルトで近本はタイムリーだろ!? ほんとだ!ごめん
127 19/03/30(土)17:25:15 No.580014954
横浜はニコで放送した辺りからファン増えたからネット層が多い印象ある
128 19/03/30(土)17:25:27 No.580014996
開幕勝ち越しスタートは4年ぶりか そんな前だっけ…
129 19/03/30(土)17:25:55 No.580015094
>なんだかんだで大山とナバーロがそこそこ打ってるのが面白い でも大山は少し心配だ 当てにいってる感じがする
130 19/03/30(土)17:26:05 No.580015136
左打者多いからシンカーキレてた石川はまあ打てんと思う それ以降はもう少し頑張って
131 19/03/30(土)17:26:11 No.580015156
まあまだ2試合で先のことどうこう言っても仕方ないが 開幕2連勝っていうのは素直に嬉しい
132 19/03/30(土)17:26:20 No.580015182
木浪が駄目なら北條がいるってのは層が厚くなったなと思う
133 19/03/30(土)17:26:30 No.580015219
勝てばJoshinがセールしてくれるってのがきっかけで阪神ファンになったぞ俺
134 19/03/30(土)17:26:36 No.580015238
そういや大山の守備久しぶりに見たけどあいつほんと送球綺麗ね
135 19/03/30(土)17:27:02 No.580015327
1番2番が機能してくれるようになれば得点力確実に上がるからここは我慢の時期だ
136 19/03/30(土)17:27:16 No.580015368
ジョーシンのCMめっちゃカッコ良くなっててビビった あのダサいのどこいったんだよ!
137 19/03/30(土)17:27:19 No.580015375
>そういや大山の守備久しぶりに見たけどあいつほんと送球綺麗ね 木浪の送球も割と綺麗やで 守備面は割と無難にいけそうで嬉しいわ
138 19/03/30(土)17:27:40 No.580015436
機能しなきゃ糸原が2番に上がって木浪のかわりに北條がとか色々弄るだろうし 去年よりは打線の形が作れそうでいいなあって
139 19/03/30(土)17:27:45 No.580015467
>そういや大山の守備久しぶりに見たけどあいつほんと送球綺麗ね 糸を引くような送球だよね
140 19/03/30(土)17:27:48 No.580015471
まともに守れるってすてきだな
141 19/03/30(土)17:28:26 No.580015618
ヤクルト視点だとこの2試合は相当しんどい 去年だと逆だったんだろうか
142 19/03/30(土)17:29:10 No.580015780
内野は地味に揃ってきた感ある オイ外野若手組!
143 19/03/30(土)17:29:15 No.580015799
守乱が一気に解消されたように感じる…
144 19/03/30(土)17:29:52 No.580015927
おかしい…阪神ヤクルト戦といえば殴り合い放題の馬鹿試合が代名詞だったはず…
145 19/03/30(土)17:30:11 No.580015996
単独1位になってしまった…
146 19/03/30(土)17:30:18 No.580016028
>ヤクルト視点だとこの2試合は相当しんどい >去年だと逆だったんだろうか 満塁のあの回以降ちょっとポッキリいってそうでな… 満塁から取れねぇって気持ちは痛いほど分かるが…
147 19/03/30(土)17:30:21 No.580016039
>おかしい…阪神ヤクルト戦といえば殴り合い放題の馬鹿試合が代名詞だったはず… 甲子園じゃなければこんなもんよ!
148 19/03/30(土)17:30:26 No.580016056
>おかしい…阪神ヤクルト戦といえば殴り合い放題の馬鹿試合が代名詞だったはず… 場所が違うからね
149 19/03/30(土)17:30:39 No.580016097
>オイ外野若手組! 近本は期待してる
150 19/03/30(土)17:31:34 No.580016302
そんな中でも北條だけは 俺に代われ!早く降ろされろ!ぐらいに思ってて欲しいな そういう気質のが阪神には少ない感じがするし 木浪には期待してるしファンとしては焦ってないが北條にはそうであって欲しい
151 19/03/30(土)17:31:38 No.580016322
>単独1位になってしまった… いつぶりだろう
152 19/03/30(土)17:31:56 No.580016383
高山なんとか台頭してきて欲しい
153 19/03/30(土)17:32:03 No.580016406
>おかしい…阪神ヤクルト戦といえば殴り合い放題の馬鹿試合が代名詞だったはず… 神宮だし…
154 19/03/30(土)17:32:23 No.580016463
>いつぶりだろう 一昨年のゴールデンウィークかな…
155 19/03/30(土)17:32:23 No.580016465
>岩貞梅野秋山原口の中堅世代には頑張って欲しい 原口はまだ病み上がりだから…
156 19/03/30(土)17:32:33 No.580016490
>高山江越中谷なんとか台頭してきて欲しい
157 19/03/30(土)17:32:39 No.580016510
ドメさんがフライの打球追いかけてるときフラフラになってて不安になる
158 19/03/30(土)17:32:53 No.580016564
守乱は長年の課題だったからな…ほんと長かった…
159 19/03/30(土)17:33:11 No.580016626
真面目にナバーロが定着しそう
160 19/03/30(土)17:33:41 No.580016717
残しといてよかったな
161 19/03/30(土)17:34:51 No.580016967
>内野は地味に揃ってきた感ある 植田の出番なくなったけど負担が激減したっていう方向に捉えたい そもそも攻めのカードとして代走で使いたい選手だし
162 19/03/30(土)17:35:11 No.580017034
>>いつぶりだろう >一昨年のゴールデンウィークかな… なそ にん
163 19/03/30(土)17:35:25 No.580017084
今んとこ打がそうでもないから守備の良さを見てると感動してしまう 去年のは悪夢だったのか…?
164 19/03/30(土)17:35:48 No.580017150
>去年のは悪夢だったのか…? 怪我がね…
165 19/03/30(土)17:36:06 No.580017219
投手王国だ!
166 19/03/30(土)17:36:08 No.580017227
たぶんヤクルト相手に勝ち越しもすげえ久々だよね 去年前半は割と食ってたのに後半まったく勝てった記憶がない
167 19/03/30(土)17:36:12 No.580017241
上本がなー 打てないのがなー
168 19/03/30(土)17:36:32 No.580017303
去年は北條の怪我がすべてよ 今年は木浪とどっちかが怪我してもどっちかがいるってことで底上げが成功してる
169 19/03/30(土)17:36:39 No.580017334
二遊間が鳴尾浜クラスじゃ勝てるはずがないよ去年
170 19/03/30(土)17:36:42 No.580017344
江越は俊介と比較すれば年齢と足と守備範囲で勝るからわかる 中谷は元々当たればって感じだしまぁ…わからんでも無い ただ高山と上本は持ってる一芸が死んでる状態だから マジでそろそろ焦らないと行けないと思う 上本は今年こそ出て行くと言うにしてもこれでは手が上がらないし阪神からも足下見られてしまうしね 今はドーナツ守備な上に打てないとなってる
171 19/03/30(土)17:36:51 No.580017385
皆木浪ばっか期待してるけど俺は近本にこそロマンを感じてる 昨日の三塁打は素晴らしい…
172 19/03/30(土)17:36:54 No.580017390
>去年前半は割と食ってたのに後半まったく勝てった記憶がない 後半10連敗してたって昨日スポニューで言ってた
173 19/03/30(土)17:37:24 No.580017490
>去年前半は割と食ってたのに後半まったく勝てった記憶がない 中盤以降シーズン終了まで10連敗だったはず
174 19/03/30(土)17:37:27 No.580017509
上本はそもそもシーズン棒に振るレベルの靭帯断裂やった時点で選手としては終わりに近いと思うの
175 19/03/30(土)17:37:31 No.580017522
>後半10連敗してたって昨日スポニューで言ってた なそ にん
176 19/03/30(土)17:37:53 No.580017616
西はとにかくイニング食ってくれ ガルはドームと広島に勝ってくれ
177 19/03/30(土)17:38:01 No.580017647
ヤクルトに負けまくったのが最下位を決定づけたからな去年
178 19/03/30(土)17:38:23 No.580017728
去年は終盤の日程が厳しかったりしたし 今年はそういうのは勘弁して欲しい
179 19/03/30(土)17:38:54 No.580017829
>皆木浪ばっか期待してるけど俺は近本にこそロマンを感じてる >昨日の三塁打は素晴らしい… ぶっちゃけプロになるやつなんかなんらかの魅力はあるんよ アマチュアの天才が花開くかわからないのがプロの厳しさな訳で
180 19/03/30(土)17:39:02 No.580017860
青木坂口はもう顔も見たくないレベルだったな… 特に青木が凄すぎる 伊達にメジャーリーガーやってないな
181 19/03/30(土)17:39:18 No.580017929
>去年は終盤の日程が厳しかったりしたし >今年はそういうのは勘弁して欲しい 阪神呪われてんのかってくらい雨で順延だったな
182 19/03/30(土)17:40:03 No.580018083
>上本はそもそもシーズン棒に振るレベルの靭帯断裂やった時点で選手としては終わりに近いと思うの オフにFAで上本目玉とか言ってた連中がここでも結構いたけど 全く情報追ってないなこいつら…って
183 19/03/30(土)17:40:11 No.580018112
今年は雨は勘弁して欲しい
184 19/03/30(土)17:40:23 No.580018163
エイオキは去年からボコボコに打たれまくってる印象しかない
185 19/03/30(土)17:41:30 No.580018397
青木は本当に嫌だったなぁ…去年は青木の打席見る度に吐き気がしてた
186 19/03/30(土)17:41:59 No.580018517
オープン戦11位ってのはゲンが良いってのは ほんとなのかも
187 19/03/30(土)17:42:07 No.580018548
上本これ多分リハビリ終わってない かなり無理して切り上げた感が
188 19/03/30(土)17:42:13 No.580018567
ヤクルト相手に1安打だけなんだから大したもんだ
189 19/03/30(土)17:42:51 No.580018702
>いつものことながら勝ってもネガティブなレスが多いな バランスに自信のあるチームだったらいいけど ・ローテの調子良さで勝つ ・リリーフの厚みで勝つ ・打線の調子良さで勝つ の内3つ目が誰の目にも少ないだろうなってのが予測出来てるからな一年通して多分クリーンナップとして合格なの3番糸井だけだろう外国人が一枠埋めればマシになるけど…
190 19/03/30(土)17:43:24 No.580018814
>上本これ多分リハビリ終わってない >かなり無理して切り上げた感が そもそも秋季キャンプ出れてない段階でどうやっても調整間に合うわけがないし…
191 19/03/30(土)17:46:28 No.580019547
今年は大山がどれだけ成長するかにかかってる 厳しいだろうが頑張って欲しい
192 19/03/30(土)17:47:06 No.580019681
>今年は大山がどれだけ成長するかにかかってる >厳しいだろうが頑張って欲しい 糸井とドメさんのいいところをドンドン吸収していってほしい
193 19/03/30(土)17:48:58 No.580020119
ナバーロが何故か謎の長打マン化してるから今更6番に置くわけにも行かないからな大山
194 19/03/30(土)17:49:12 No.580020178
>糸井とドメさんのいいところをドンドン吸収していってほしい 経験豊富な二人に挟まれてるのはある意味チャンスだよな
195 19/03/30(土)17:49:55 No.580020346
>ナバーロが何故か謎の長打マン化してるから今更6番に置くわけにも行かないからな大山 本人がこの球団で俺に求められてるのはパワーだ!ってオフの間にめっちゃ筋肉つけてきたんよ 真面目で頭使って野球できるやつなんすよ
196 19/03/30(土)17:50:59 No.580020595
>本人がこの球団で俺に求められてるのはパワーだ!ってオフの間にめっちゃ筋肉つけてきたんよ >真面目で頭使って野球できるやつなんすよ マートンの再来にならないかな…
197 19/03/30(土)17:51:31 No.580020716
やっぱり力こそパワーですわ
198 19/03/30(土)17:52:57 No.580021055
よくわかってくれてるなナバーロ…
199 19/03/30(土)17:53:15 No.580021123
ジョンソンがまだ28というね 今シーズン良かったら先発も試して欲しいところだ
200 19/03/30(土)17:53:41 No.580021219
>ジョンソンがまだ28というね >今シーズン良かったら先発も試して欲しいところだ あんまりよすぎてメジャーからオファーあったんで帰りますされる可能性だけ怖い
201 19/03/30(土)17:54:42 No.580021473
岩貞は怪しい部分もあったけど変化球が使いこなせてるから今年はそれなりには出来そうだ 一昨年は直球も駄目だったけど変化球がてんで駄目だったからなあ
202 19/03/30(土)17:55:09 No.580021569
1年頑張ってくれたら笑顔で送り出せるわジョンソン
203 19/03/30(土)17:55:19 No.580021605
>あんまりよすぎてメジャーからオファーあったんで帰りますされる可能性だけ怖い それは怖いから甲子園で死ぬほど応援しよう 甲子園を気に入ってもらうんだ
204 19/03/30(土)17:58:39 No.580022327
NPBのボール滑らなくて大好き!ってなってもらおう