19/03/30(土)16:56:18 またチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)16:56:18 No.580009066
またチワワが怨嗟の鬼の正体もわからず殺してしまった…
1 19/03/30(土)17:02:08 No.580010219
さすがにあれは察し悪すぎて笑ってしまった
2 19/03/30(土)17:03:45 No.580010563
水生村の水底は結局なんなんです
3 19/03/30(土)17:06:04 No.580011051
わからぬ…
4 19/03/30(土)17:06:17 No.580011098
内府軍が攻めてくるやつミストで米軍が攻めてくる感じに似てる
5 19/03/30(土)17:07:43 No.580011366
弦一郎は弦一郎で国の為に手段選べなくなってる感あって色々お辛い話だなって感じる今作
6 19/03/30(土)17:07:50 No.580011395
一見すると風光明媚の雅な都って感じなのに めちゃくちゃおぞましくて好き源の宮
7 19/03/30(土)17:09:08 No.580011671
不死として存在は竜→翁→鯉(ぬし)→きょうとじん→竜胤の御子→ムカデ→ナメクジみたいにダウングレードしていくんじゃないかな だから源の水から一番遠いところにある水生村では一番格下のナメクジがうじゃうじゃいる
8 19/03/30(土)17:10:39 No.580011980
御子様結構下の方なの…
9 19/03/30(土)17:11:02 No.580012069
御子様そんなに下なの?
10 19/03/30(土)17:11:48 No.580012214
尿路結石持って帰ろうとしたらえらいことになってる…まだお酒も全然飲ませてなかったのに… こんなところにいられるか!だいぶ戻るけど一旦バックアップのセーブに帰る!
11 19/03/30(土)17:11:58 No.580012245
御子は竜の一個下くらいじゃないの
12 19/03/30(土)17:12:19 No.580012306
牛も倒して甲冑武者もたおせて長手の百足も倒して坊主の技ゲットした辺りだけど もうこれ以上ボス達倒せる気がしない
13 19/03/30(土)17:12:55 No.580012432
村にそんなナメクジいんの? よく見てねえや
14 19/03/30(土)17:13:03 No.580012458
御子様が百足よりマシ程度とお主は言うのか(チャキ
15 19/03/30(土)17:13:09 No.580012479
偽物の方の御子ならわからんでもない
16 19/03/30(土)17:13:20 No.580012524
疲れたら休憩だぞ 折れない心だって無理しちゃダメなんだ むしろ心が1番あてにならないまであるからな
17 19/03/30(土)17:13:46 No.580012609
チワワは仏師殿戦場に向かったらしいけど大丈夫かな…生きて帰ってこれるかな…とハラハラしながら自分で仕込んでたんだろうか
18 19/03/30(土)17:14:05 No.580012682
俺もラスボス勝てねえから寝て起きたらあっさり越えられたし詰まったら寝るに限るね…
19 19/03/30(土)17:14:33 No.580012783
フロムは神秘の象徴にナメクジと竜を使いすぎる…
20 19/03/30(土)17:14:48 No.580012825
ソウルでも血の意志でもいいから使わせて!防御力上げさせてくだち!
21 19/03/30(土)17:15:16 No.580012914
寝ると脳みそが最適化して攻略しやすくなる救済措置いいよね…
22 19/03/30(土)17:15:29 No.580012949
寝たら脳で情報が整理されるっていうけどゲームしてるとわりと実感できる気がする
23 19/03/30(土)17:15:32 No.580012954
ナメクジと蛇がいるならカエルで3すくみしましょう狼殿
24 19/03/30(土)17:15:39 No.580012976
親切心で水あげたら怪物になってしまった ち、ちが……そんなつもりじゃ…
25 19/03/30(土)17:16:12 No.580013082
鬼刑部倒した後の変な傘爺にボコボコにされたんだけど何こいつら!
26 19/03/30(土)17:16:20 No.580013108
怨嗟の鬼はちゃんと仏師殿のとこで盗み聞きしてりゃ会うだけで仏師殿…って言うし1ゲージ削ると怨嗟の炎か…って言うから情報通の話と繋がるしわかりやすいんだけどな
27 19/03/30(土)17:16:25 No.580013129
怨嗟の鬼ムリゲーなんですけお!
28 19/03/30(土)17:16:29 No.580013145
>鬼刑部倒した後の変な傘爺にボコボコにされたんだけど何こいつら! 斧で頭をかち割れ
29 19/03/30(土)17:16:37 No.580013169
苦難やってるけどお金使い道ないのに失いたくない…
30 19/03/30(土)17:16:45 No.580013201
>鬼刑部倒した後の変な傘爺にボコボコにされたんだけど何こいつら! らっぱ
31 19/03/30(土)17:17:03 No.580013260
ラスボスが槍と銃もってからどうすりゃいいのかわからないの! たすけて!
32 19/03/30(土)17:17:33 No.580013344
私はチワワが第二の怨嗟の鬼にならないか心配ですよ
33 19/03/30(土)17:17:37 No.580013359
>鬼刑部倒した後の変な傘爺にボコボコにされたんだけど何こいつら! ラッパ衆 いいからボコっておきなさい
34 19/03/30(土)17:17:40 No.580013367
傘被ってるちっこいのもだけど寺の両刃剣もってる奴らもステルス忍殺以外で倒せねぇ 全然体幹ゲージ溜まらないあいつら…
35 19/03/30(土)17:17:47 No.580013401
?親切心で水あげたら怪物になってしまった >ち、ちが……そんなつもりじゃ… ミヤコビトになれたんだ、あいつも喜んでるよきっと
36 19/03/30(土)17:17:50 No.580013411
竜による不死の研究の結果が京都人ムカデ竜胤で成功作が竜胤って感じだろう
37 19/03/30(土)17:18:09 No.580013490
やっとの思いで破戒僧を倒したら偉いことになっとる… お義父さんも槍長も猿ももう倒せん!
38 19/03/30(土)17:18:12 No.580013496
>>鬼刑部倒した後の変な傘爺にボコボコにされたんだけど何こいつら! >斧で頭をかち割れ 斧…?過去編そろそろ進めないとダメかな…
39 19/03/30(土)17:18:21 No.580013529
>怨嗟の鬼はちゃんと仏師殿のとこで盗み聞きしてりゃ会うだけで仏師殿…って言うし まことにござるか!?
40 19/03/30(土)17:18:23 No.580013539
スキルポイント関係なくとんでもなく強い奴がちょくちょくいるよね…
41 19/03/30(土)17:18:26 No.580013548
僕はらっぱとすっぱの違いがわかんないマン
42 19/03/30(土)17:18:29 No.580013557
>親切心で水あげたら怪物になってしまった >ち、ちが……そんなつもりじゃ… 親切心が実ったというか 彼的にはあれが本当に望むべくものだと思う
43 19/03/30(土)17:19:14 No.580013710
都人どう見ても上位者なんですけお…
44 19/03/30(土)17:19:15 No.580013713
牛を殺した後の二人の雑兵には多分ほとんどの「」がマジギレしながら殴ったと思う
45 19/03/30(土)17:20:03 No.580013898
>村にそんなナメクジいんの? >よく見てねえや 池の底にウヨウヨいるよそれと池の中じゃなくても供えてある su2974404.jpg
46 19/03/30(土)17:20:21 No.580013954
修羅ルートって一周目と二周目ならどっちがいいのかな…
47 19/03/30(土)17:20:27 No.580013971
>su2974404.jpg ぎゃあ!!
48 19/03/30(土)17:21:05 No.580014101
>斧…?過去編そろそろ進めないとダメかな… 斧は過去編で手に入る
49 19/03/30(土)17:21:07 No.580014106
なめくじ~ん
50 19/03/30(土)17:21:31 No.580014176
あの大蛇も不死絡みなんじゃないかな
51 19/03/30(土)17:21:32 No.580014181
どうしてナメクジに毛が生えるんですか?
52 19/03/30(土)17:21:33 No.580014182
俺は未だに松明持ちの雑魚兵に苦戦するときあるよ
53 19/03/30(土)17:21:41 No.580014212
>修羅ルートって一周目と二周目ならどっちがいいのかな… ボスの強さは大して変わらないけど 1周目に修羅ルートいくと2周目の序盤がちょっと辛い
54 19/03/30(土)17:21:45 No.580014225
最初供えられてるの魚か…?と思ってよく見たら触覚あるし怖い村よ…
55 19/03/30(土)17:21:56 No.580014259
俺は斧?持ってる山賊みたいな奴に苦戦する
56 19/03/30(土)17:21:56 [尊い餌] No.580014262
尊い餌
57 19/03/30(土)17:22:12 No.580014317
猿二体ひいひい言いながら倒して破戒僧もなんとか倒してやっと新しいステージか…と思ってた矢先のフクロウで心がぽっきり行った気がする…
58 19/03/30(土)17:22:54 No.580014457
貴い餌上げたら主が別のところで打ち上がってて訳がわからないよ
59 19/03/30(土)17:22:56 No.580014465
やっとED見れた…「」狼が言ってた過去梟に結局会わなかったけどどこだったんだろう
60 19/03/30(土)17:23:09 No.580014516
貴すぎ…死ぬ…
61 19/03/30(土)17:23:22 No.580014552
竜をいじめて泣かせて拝涙ってひどいな!
62 19/03/30(土)17:23:27 No.580014571
自分もこれから親父殿と対戦だよ 突破に何時間かかるかな…
63 19/03/30(土)17:23:35 No.580014600
水生村きついけど、遺児手前の洞窟よりはマシ
64 19/03/30(土)17:23:46 No.580014651
>やっとED見れた…「」狼が言ってた過去梟に結局会わなかったけどどこだったんだろう 御子の間で盗み聞きしてないとフラグ立たないから無理
65 19/03/30(土)17:23:48 No.580014661
壺の人なんで鯉になったの…?
66 19/03/30(土)17:24:01 No.580014705
>貴すぎ…死ぬ… …まさかまこと貴い餌って名前これにかけたネタ?
67 19/03/30(土)17:24:15 No.580014754
>猿二体ひいひい言いながら倒して破戒僧もなんとか倒してやっと新しいステージか…と思ってた矢先のフクロウで心がぽっきり行った気がする… フクロウは回復阻害以外ガードしっぱなしでもいいぞスリケン二個投げた後のジャンプ斬りにだけ前ステで避けて殴れば時間はかかるが安全に勝てる
68 19/03/30(土)17:24:17 No.580014763
>竜をいじめて泣かせて拝涙ってひどいな! なんか会話して貰うのかと思ったらぶっ刺し出してこれは…狩人…
69 19/03/30(土)17:24:18 No.580014768
ぬし「え?いや無理無理無理やば貴い…しんど…死ぬわ…」
70 19/03/30(土)17:24:23 No.580014786
>壺の人なんで鯉になったの…? 真の永遠の命持ってるヌシになりたかった なり損ないの赤目になった
71 19/03/30(土)17:25:10 No.580014932
ヌシ…コエテハナラヌ…ホドホド…ホドホド
72 19/03/30(土)17:25:12 No.580014937
>怨嗟の鬼はちゃんと仏師殿のとこで盗み聞きしてりゃ会うだけで仏師殿…って言うし1ゲージ削ると怨嗟の炎か…って言うから情報通の話と繋がるしわかりやすいんだけどな わかってないのは倒したあとババァにアレの正体わかってないじゃろ言われてるチワワであってプレイヤーは大体感づいてると思う!
73 19/03/30(土)17:25:31 No.580015011
半兵衛殿ともっと難しい練習ができたらなー スタイリッシュ半兵衛殿になっちゃうけど
74 19/03/30(土)17:25:41 No.580015048
すまん さっき始めたんだけど 戦闘のコツがよくわからん中ボスっぽのに勝てない
75 19/03/30(土)17:25:51 No.580015081
ナメクジってやっぱり啓蒙的な…?
76 19/03/30(土)17:26:03 No.580015127
>戦闘のコツがよくわからん中ボスっぽのに勝てない どの中ボスだろう… 侍大将?
77 19/03/30(土)17:26:17 No.580015174
オオオーーン!!
78 19/03/30(土)17:26:21 No.580015186
>戦闘のコツがよくわからん中ボスっぽのに勝てない L1連打で弾くのが安定
79 19/03/30(土)17:26:40 No.580015252
尊い餌だとなんで死ぬのかよくわからんかった… えっなんで君は鯉に?
80 19/03/30(土)17:26:47 No.580015276
>L1連打で弾くのが安定 危
81 19/03/30(土)17:27:01 No.580015322
天狗殿が最初にいた場所にいるババアはなんなの
82 19/03/30(土)17:27:01 No.580015324
弦一郎殿倒せた! 他周り過ぎたせいか弱い
83 19/03/30(土)17:27:04 No.580015331
>危 死
84 19/03/30(土)17:27:12 No.580015363
>尊い餌だとなんで死ぬのかよくわからんかった… >えっなんで君は鯉に? 毒持ちナメクジ
85 19/03/30(土)17:27:25 No.580015397
中ボスも見つからないように回り込めば一回忍殺できる奴結構いるからお得よ
86 19/03/30(土)17:27:42 No.580015444
周回前にやっとく事ってある?
87 19/03/30(土)17:27:43 No.580015453
>>危 >死 回 生
88 19/03/30(土)17:28:03 No.580015529
忍殺できない中ボスは赤目居合ぐらい?
89 19/03/30(土)17:28:13 No.580015566
>>>危 >>死 >回 >生 死
90 19/03/30(土)17:28:14 No.580015569
>>>危 >>死 >回 >生 死
91 19/03/30(土)17:28:17 No.580015579
>天狗殿が最初にいた場所にいるババアはなんなの 拝む系モーションのアイテムするとどうでもいいアイテムくれる
92 19/03/30(土)17:28:26 No.580015619
>>>危 >>死 >回 >生 死
93 19/03/30(土)17:28:35 No.580015648
宮で鯉に餌あげてるおっさん見つけてくれって言われたけどどこにいるんだろう
94 19/03/30(土)17:28:40 No.580015668
回生した後すぐ死ぬのギャグかと思ったらまじだった時の衝撃
95 19/03/30(土)17:28:40 No.580015670
>忍殺できない中ボスは赤目居合ぐらい? 落ち谷のやつもかな
96 19/03/30(土)17:28:41 No.580015678
>尊い餌だとなんで死ぬのかよくわからんかった… >えっなんで君は鯉に? >毒持ちナメクジ まこと尊い餌で死ぬのはわかる 壺の人が鯉になるのもまあギリギリわかる なんでもう一人の壺の人死ぬの…?
97 19/03/30(土)17:28:44 No.580015690
>周回前にやっとく事ってある? 体力20瓢箪10
98 19/03/30(土)17:28:48 No.580015699
ムカデって結構神話的な生き物だよね
99 19/03/30(土)17:28:48 No.580015703
キチガイ三連死来たな…
100 19/03/30(土)17:28:48 No.580015704
死にすぎだろ…
101 19/03/30(土)17:28:56 No.580015736
破戒僧の忍殺の仕方がわからねえ
102 19/03/30(土)17:29:03 No.580015755
>周回前にやっとく事ってある? 瑠璃回収とかかな
103 19/03/30(土)17:29:06 No.580015760
>竜をいじめて泣かせて拝涙ってひどいな! あれ殺してないの?まじで?
104 19/03/30(土)17:29:07 No.580015765
回生しても速攻で殴りかかってくるんだもの
105 19/03/30(土)17:29:09 No.580015772
芦名一心無理だこれ 反射神経的に危の文字が認識できない
106 19/03/30(土)17:29:15 No.580015797
>ムカデって結構神話的な生き物だよね あれも不死の象徴じゃなかったっけ
107 19/03/30(土)17:29:21 No.580015823
お凛ちゃんなんかハメてしまった… いやまあ行動パターン的にできそうだと思ってやったけど…
108 19/03/30(土)17:29:34 No.580015869
居合の先生とか今あっても楽勝だろきっと と思ってたのに赤い目をした居合の先生にまるで勝てない…光ったの見てからでも弾きが間に合わぬ
109 19/03/30(土)17:29:45 No.580015903
>破戒僧の忍殺の仕方がわからねえ 殴って弾いて体幹崩すとできるよ!
110 19/03/30(土)17:30:03 No.580015964
壺の人2人いるの?
111 19/03/30(土)17:30:07 No.580015977
>芦名一心無理だこれ >反射神経的に危の文字が認識できない 危が出る前の攻撃のパターンで見切るんだ
112 19/03/30(土)17:30:10 No.580015992
>>竜をいじめて泣かせて拝涙ってひどいな! >あれ殺してないの?まじで? 不死の根源なので殺害不可なんじゃねぇかな
113 19/03/30(土)17:30:11 No.580015995
赤目は火に弱いから油と火筒で雑に倒せるぞ
114 19/03/30(土)17:30:13 No.580016008
弾き連打してるとパン屋でトングをカチカチしてる狼の姿が思い浮かんじゃう
115 19/03/30(土)17:30:25 No.580016053
>芦名一心無理だこれ >反射神経的に危の文字が認識できない そういうときはどういう行動の後に危が来る可能性があるかを虱潰しに調べていってその行動の後は攻め込まないようにすればいいよ
116 19/03/30(土)17:30:34 No.580016081
>>>>危 >>>死 >>回 >>生 >死 冥 助
117 19/03/30(土)17:30:35 No.580016083
>忍殺できない中ボスは赤目居合ぐらい? あいつは見つかった後奥の方に進んで見失って定位置に帰ろうとするところで背後忍殺とれる
118 19/03/30(土)17:30:40 No.580016104
>殴って弾いて体幹崩すとできるよ! 違うそうじゃない
119 19/03/30(土)17:30:41 No.580016106
>ムカデって結構神話的な生き物だよね 山を7巻半する大きさで主食が龍神の百足とかも居るからね…
120 19/03/30(土)17:30:42 No.580016112
>壺の人2人いるの? 平田ん家と京都にいる
121 19/03/30(土)17:30:50 No.580016140
>不死の根源なので殺害不可なんじゃねぇかな えっでも殺せば殺せるはずでは…
122 19/03/30(土)17:30:51 No.580016144
鯉は滝に上って竜になるって考えるとウロコ集めて鯉になりたがるあいつらに共感できる「」死者は多かろうと思う
123 19/03/30(土)17:31:01 No.580016180
>>周回前にやっとく事ってある? >体力20瓢箪10 瓢箪10だけど体力19だ…大人しくwiki解禁して探してくる
124 19/03/30(土)17:31:13 No.580016215
>>>>>危 >>>>死 >>>回 >>>生 >>死 >冥 >助 冥助あり^^
125 19/03/30(土)17:31:14 No.580016221
>>壺の人2人いるの? >平田ん家と京都にいる 京都にもいたか……よく探索してなかったな
126 19/03/30(土)17:31:25 No.580016268
>弾き連打してるとパン屋でトングをカチカチしてる狼の姿が思い浮かんじゃう そこもとはそういうことする
127 19/03/30(土)17:31:26 No.580016272
定位置に帰ろうとする赤目居合先生追っかけたけど見つかったんだよな… アメちゃん砕けばいいのかな
128 19/03/30(土)17:31:31 No.580016290
>>不死の根源なので殺害不可なんじゃねぇかな >えっでも殺せば殺せるはずでは… 頭狩人かよ…
129 19/03/30(土)17:31:39 [安心エイド] No.580016326
>>>>>危 >>>>死 >>>回 >>>生 >>死 >冥 >助 安心エイド
130 19/03/30(土)17:31:44 No.580016341
小麦は大事
131 19/03/30(土)17:31:50 No.580016365
>ムカデって結構神話的な生き物だよね 龍のなりそこないとかって言われるからな
132 19/03/30(土)17:31:57 No.580016388
「」の話し聞いてると俺は発売日に買ったのに遅れてるなと思う
133 19/03/30(土)17:31:59 No.580016393
掟は大事
134 19/03/30(土)17:32:02 No.580016402
>ムカデって結構神話的な生き物だよね 縁起の良い生き物であり龍であり毘沙門天のお使いであり 製鉄に関係があるので水に関係のある蛇と仲が悪い
135 19/03/30(土)17:32:10 No.580016424
死んでボスの攻略覚えろとは言うのは解るけど何度も死んでる内にみんな咳し始めて最初からなんどもやり直しになるはめになってる… 俺は何度甲冑武者と戦えば…
136 19/03/30(土)17:32:16 No.580016445
チュートリアルのとこに戻ってきて槍の人と戦ってるけど死ぬたびに雑魚掃除するのがめんどくさい…
137 19/03/30(土)17:32:17 No.580016453
白い竜が緑色に光る剣で襲ってきたらそりゃボコるし…武器持っていかないだけ優しいし…
138 19/03/30(土)17:32:35 No.580016494
RTA見たら弦一郎倒さず金剛山の岩場からいきなり三猿まで行ってダメだった
139 19/03/30(土)17:32:39 No.580016511
なんで最初からやり直すんですか…?
140 19/03/30(土)17:32:41 No.580016518
>怨嗟の鬼ムリゲーなんですけお! 殴るチャンスは多いから頑張れ 開幕は見栄切ってるとこに泣き虫あててしこたま殴る 泣き虫ポイントは忍殺後だけど2本目は即使っても効かないから動くまで待つ 左足の下が比較的安全で足振り上げるのが見えたら弾いて見栄切った顔面一回殴れる フライングボディプレスはダッシュジャンプして鉤爪から派生切り着地一回殴り 中距離にいるとファイアボールと三回ぶんまわし引っかかるから離れるときはしっかり距離取る 2本目から使ってくる火の玉連打は鬼中心に渦を描くように走れば避けれるけど円書くと当たるからちゃんと内に入ること 3本目の大縄跳びは一回目ジャンプしたら全力バックダッシュで炎の外出れる 炎傘はあると楽って言うけど俺はあんま使わなかった
141 19/03/30(土)17:32:41 No.580016520
水中呼吸できるようになって色々回ってるけどどこか雪に積もった崖っぽいところの水たまりがあった場所が思い出せん…
142 19/03/30(土)17:32:47 No.580016548
お主…仕事は…?
143 19/03/30(土)17:32:49 No.580016554
>小麦は大事 亜米利加様…
144 19/03/30(土)17:33:00 No.580016583
冥助って結局何なの…?
145 19/03/30(土)17:33:02 No.580016589
武神である毘沙門天の眷属といえば虎が有名だけどムカデもそうだからな だからその武神の加護を狙って百足紋を旗に挙げたりしてる武田信玄とかこの世界じゃ絶対ヤバイ存在だぞ
146 19/03/30(土)17:33:04 No.580016593
>お主…仕事は…? …言えぬ
147 19/03/30(土)17:33:09 No.580016617
弦ちゃん倒す前に3猿いけるの!?
148 19/03/30(土)17:33:17 No.580016644
>冥助って結局何なの…? あり^^
149 19/03/30(土)17:33:22 No.580016665
>お主…仕事は…? 明かせぬ…
150 19/03/30(土)17:33:26 No.580016675
咳なんか簡単に治せる有って無いようなシステムなのになぜ最初からやり直しを?
151 19/03/30(土)17:33:26 No.580016676
>水中呼吸できるようになって色々回ってるけどどこか雪に積もった崖っぽいところの水たまりがあった場所が思い出せん… 落ち谷を逆走していけばあるよ
152 19/03/30(土)17:33:35 No.580016706
>死んでボスの攻略覚えろとは言うのは解るけど何度も死んでる内にみんな咳し始めて最初からなんどもやり直しになるはめになってる… >俺は何度甲冑武者と戦えば… 咳するのは気まずい以外のデメリットないからやり直す必要ないよ!
153 19/03/30(土)17:33:40 No.580016713
>なんで最初からやり直すんですか…? 数量限定の竜咳回復アイテム使いたくない…
154 19/03/30(土)17:33:43 No.580016727
エマ殿から鈴貰って過去行ったら行きなり中ボスいて犬まで召喚してきたから鬼仏まで逃げて 追って来た犬と雑魚処理して警戒解けてる中ボス一回忍殺したらまた犬呼ぼうとしててマジかってなったが新しい犬来なくてふふ…ってなった
155 19/03/30(土)17:33:46 No.580016737
人帰りルートこなしてなきゃ体力20にはならない
156 19/03/30(土)17:33:46 No.580016738
ただの縛りプレイじゃないの?
157 19/03/30(土)17:33:46 No.580016739
正直冥助システムあんまいらないよね 30%とかあてにならないし下がったらゴホゴホする人増えて精神的にお辛くなるし
158 19/03/30(土)17:33:52 No.580016760
>水中呼吸できるようになって色々回ってるけどどこか雪に積もった崖っぽいところの水たまりがあった場所が思い出せん… 落谷の最初を右
159 19/03/30(土)17:34:03 No.580016797
>破戒僧の忍殺の仕方がわからねえ 一本目はステージに入ってすぐ一番奥の木の上に登る 2本目は一本目は忍殺したあとすぐにまた同じ一番奥の木に登る
160 19/03/30(土)17:34:06 No.580016814
>怨嗟の鬼ムリゲーなんですけお! 他のボスと違ってパターン覚えれば平気だよ
161 19/03/30(土)17:34:10 No.580016829
>>お主…仕事は…? >明かせぬ… >…言えぬ やはり無職か!
162 19/03/30(土)17:34:17 No.580016853
あんしーんできない だから銭袋を買うぜ…
163 19/03/30(土)17:34:21 No.580016861
>数量限定の竜咳回復アイテム使いたくない… 使えば入荷の無限売りです
164 19/03/30(土)17:34:21 No.580016864
>チュートリアルのとこに戻ってきて槍の人と戦ってるけど死ぬたびに雑魚掃除するのがめんどくさい… ダッシュで寺の脇の崖に駆け抜けて裏道通ると雑魚掃除しなくても大丈夫だよ
165 19/03/30(土)17:34:25 No.580016874
落谷猿でかなり死んで倒して底行ったらまた出てふざけんなってなって 二体目降ってきてマジふざけんなってなったけど一度も死ななくて成長を感じる
166 19/03/30(土)17:34:27 No.580016878
>数量限定の竜咳回復アイテム使いたくない… 3~4回使っててもクリアする頃には5個は余る代物だぜあれ
167 19/03/30(土)17:34:35 No.580016910
エマ殿の投げが吸い込みすぎる…
168 19/03/30(土)17:35:00 No.580017001
一心様より投げの才能あるよねエマ殿
169 19/03/30(土)17:35:04 No.580017013
>と思ってたのに赤い目をした居合の先生にまるで勝てない…光ったの見てからでも弾きが間に合わぬ 赤目だぞ 赤目にはアレだ
170 19/03/30(土)17:35:07 No.580017023
エマ殿は投げキャラでござるか
171 19/03/30(土)17:35:08 No.580017031
雫ってどこまで値上がりするんだろ
172 19/03/30(土)17:35:16 No.580017048
一週間で随分と定型増えたな…
173 19/03/30(土)17:35:18 No.580017058
>落ち谷を逆走していけばあるよ >落谷の最初を右 落ち谷の最初のほうだったか 射撃部隊の場所でうろちょろしてたわ
174 19/03/30(土)17:35:20 No.580017062
見てくれこの使い道のない竜咳のお薬をよ!
175 19/03/30(土)17:35:27 No.580017091
エマどのは隙あらば狼どのにだいしゅきホールド決めようとしてくるからな
176 19/03/30(土)17:35:30 No.580017101
チワワはもうちょっと啓蒙上げた方がいいのでは
177 19/03/30(土)17:35:42 No.580017133
いっぱい拾える上にいっぱい買えるからなあの雫…
178 19/03/30(土)17:35:57 No.580017181
過去梟に勝てない爆竹切り出し得すぎるぞクソ親父
179 19/03/30(土)17:36:04 No.580017202
>咳するのは気まずい以外のデメリットないからやり直す必要ないよ! >使えば入荷の無限売りです どうして…
180 19/03/30(土)17:36:06 No.580017218
水中首無しの追尾弾って何か消す方法あるのかな 逃げ回ってるだけの時間が長くてしんどい
181 19/03/30(土)17:36:18 No.580017257
>見てくれこの使い道のない竜咳のお薬をよ! ババア弦一郎殿ババコンガ梟義父殿一心様それぞれ数時間毎にぶっ殺されたけど余ったよ…
182 19/03/30(土)17:36:22 No.580017271
>過去梟に勝てない爆竹切り出し得すぎるぞクソ親父 あれ避け方覚えるとボーナスタイムになるよ
183 19/03/30(土)17:36:24 No.580017274
>RTA見たら弦一郎倒さず金剛山の岩場からいきなり三猿まで行ってダメだった そんなことできんの!?
184 19/03/30(土)17:36:29 No.580017288
>過去梟に勝てない爆竹切り出し得すぎるぞクソ親父 ワンテンポ置いてから右か左に回り込むようにステップだ こっちの殴り得チャンスだ
185 19/03/30(土)17:36:30 No.580017291
守れておらぬぞ❤️
186 19/03/30(土)17:36:38 No.580017328
盗み聞きが多分今作で一番見落としがちな気がする ここで「」に教えてもらうまで一心さまとか御子さまの盗み聞き知らなかったし
187 19/03/30(土)17:36:42 No.580017346
需要があるってわかれば仕入れるのが商人だからな…
188 19/03/30(土)17:36:44 No.580017349
あと何回親父殿に情けないって言われないとダメなんだ俺は…
189 19/03/30(土)17:36:45 No.580017354
>逃げ回ってるだけの時間が長くてしんどい 接近戦だ
190 19/03/30(土)17:36:55 No.580017395
>>と思ってたのに赤い目をした居合の先生にまるで勝てない…光ったの見てからでも弾きが間に合わぬ >赤目だぞ >赤目にはアレだ 赤目には火が有効だこの街を清潔にしましょう…
191 19/03/30(土)17:36:55 No.580017400
>主人を守れておらぬぞ❤️
192 19/03/30(土)17:36:57 No.580017407
ご供養…いかがかな
193 19/03/30(土)17:36:58 No.580017409
怨嗟の鬼は慣れたら楽しいボスだよね
194 19/03/30(土)17:37:04 No.580017427
俺怨嗟の鬼で傘の良さわかった! ボディプレス防げるのすげぇ!
195 19/03/30(土)17:37:10 No.580017440
爆竹切りは前ステップで回避すると2回ぐらい切れるからむしろおいしい
196 19/03/30(土)17:37:15 No.580017456
>需要があるってわかれば仕入れるのが商人だからな… 銭袋とか袋寄越すだけなんだからさっさといっぱい入荷してくだち!
197 19/03/30(土)17:37:20 No.580017468
3周目とかもう楽!と思ってたらステージに黒い幽霊みたいの沸きまくってきてダメだった 鉄砲砦とか死ぬかと思った
198 19/03/30(土)17:37:22 No.580017479
御子様そこら中で白いアレ出してる…
199 19/03/30(土)17:37:22 No.580017482
猿2体とか過去フクロウとか知らんこと多いな…
200 19/03/30(土)17:37:24 No.580017492
また奪われてしまうぞ♥
201 19/03/30(土)17:37:32 No.580017529
水中首なしの追尾弾だけは完全出し得の攻撃じゃないかな おとなしく振り切って別の攻撃チャンス待つしかない
202 19/03/30(土)17:37:34 No.580017535
エマさん絶対弦一郎殿より強いわこれ やっぱり一心様の指導がすごいんだな…
203 19/03/30(土)17:37:34 No.580017541
やっと剣聖倒したーー! 褒めて褒めて
204 19/03/30(土)17:37:36 No.580017547
>過去梟に勝てない爆竹切り出し得すぎるぞクソ親父 爆竹斬りこそが殴るポイントだよ! 肘斬りはらい爆竹斬りは右斜め前ステでかわして殴れるし バクステ爆竹は爆発前にダッシュで駆け抜けて殴るとその後の行動キャンセルできる
205 19/03/30(土)17:37:45 No.580017581
>どの中ボスだろう… 最初に男の子にエスト便貰って ザコを数人倒した先にいる門守ってる人 30回やって1かいしか勝てない
206 19/03/30(土)17:37:48 No.580017599
影落とし…お返しいたす いいよね
207 19/03/30(土)17:37:49 No.580017604
最速回避だと狩られるからこれは避けられないのか!ってなりがち
208 19/03/30(土)17:37:56 No.580017627
>どうして… 薬作るのに咳する人が吐き出す血の固まりが必要だから咳する人が現れたら材料補充されてまた薬作れる
209 19/03/30(土)17:37:57 No.580017632
フロムゲーだし死ぬ度に咳が多くなって閾値超えたら死んだりしそうじゃん? 別にそんなことはまったくない
210 19/03/30(土)17:38:15 No.580017706
>やっと剣聖倒したーー! >褒めて褒めて まだまだ子犬よ
211 19/03/30(土)17:38:16 No.580017708
ひょっとしてスリケンって犬とかころころする以外に ボスとかにも使える?
212 19/03/30(土)17:38:28 No.580017738
過去パパはなれると現代よりボーナスタイム技が3つも増えている事に気がつく いやマジで
213 19/03/30(土)17:38:29 No.580017743
見事…なり…すき 存外に…悪くない… もっと好き
214 19/03/30(土)17:38:34 No.580017760
壺の貴人と反対側の舞台に乗る方法がわからん…
215 19/03/30(土)17:38:39 No.580017781
>影落とし…お返しいたす >いいよね 見事…もいい
216 19/03/30(土)17:38:48 No.580017812
スリケンの削りっぷりはわりと見てて惚れ惚れするぞ
217 19/03/30(土)17:38:53 No.580017827
今まででもそんなデスペナあるのあったっけフロムで
218 19/03/30(土)17:38:55 No.580017836
>怨嗟の鬼は慣れたら楽しいボスだよね でもこのゲーム特有のシステムの使い所があまりないからなああいつ
219 19/03/30(土)17:38:57 No.580017843
>銭袋とか袋寄越すだけなんだからさっさといっぱい入荷してくだち! でもやっぱ重い銭袋とか作るの大変だってばよー
220 19/03/30(土)17:38:58 No.580017849
竜淫の雫はお手軽に回生増やせるからボス戦の度にグビグビ飲んでる
221 19/03/30(土)17:39:03 No.580017862
>やっと剣聖倒したーー! >褒めて褒めて お見事
222 19/03/30(土)17:39:05 No.580017869
>ひょっとしてスリケンって犬とかころころする以外に >ボスとかにも使える? 瑠璃スリケンはマトモなダメージソースになる 銭投げは弾かれなければ体幹ガンガン削れる
223 19/03/30(土)17:39:06 No.580017871
クソ義父のくせにこっちの技褒めてくれるのいいよね…
224 19/03/30(土)17:39:17 No.580017921
過去梟の 息子に負けだから…存外悪くないものよ… が一番好きなセリフかも
225 19/03/30(土)17:39:20 No.580017932
>ひょっとしてスリケンって犬とかころころする以外に >ボスとかにも使える? ババア様がジャンプ危とかしようとする所に投げると撃墜出来る
226 19/03/30(土)17:39:20 No.580017933
倒したときにこっち認めてくれるのいいよね… 剣聖もそうだけど義父は感動した…
227 19/03/30(土)17:39:30 No.580017964
>30回やって1かいしか勝てない しゃがみながら裏に回り込んで1回忍殺する 殴り続けて弾かれたら攻撃飛んでくるので弾き返す 危のマークが出たらそいつは下段しかしないのでジャンプした後に×押して踏みつけする これでだいぶ楽になるよ
228 19/03/30(土)17:39:32 No.580017969
>でもこのゲーム特有のシステムの使い所があまりないからなああいつ 戦闘中に鍵縄使える珍しいボスじゃんッ!
229 19/03/30(土)17:39:35 No.580017976
強者は攻撃誘って後ろにとんだら溜め攻撃でちまちま倒してる
230 19/03/30(土)17:39:45 No.580018020
かたじけない「」ーベルマン殿…
231 19/03/30(土)17:39:46 No.580018027
ババアからしてスリケン特攻じゃないですか
232 19/03/30(土)17:40:05 No.580018087
瑠璃スリケンを逃げながら連射するだけでボスもそこそこ削れる 削ったあとトドメは頑張る
233 19/03/30(土)17:40:11 No.580018114
ところでこの瑠璃って何なんです…?
234 19/03/30(土)17:40:17 No.580018134
商人がー夜なべーをして銭袋縫ってくれたー
235 19/03/30(土)17:40:33 No.580018210
これ過去梟逃したら1周で数珠玉集めきるの無理なやつだよね?
236 19/03/30(土)17:40:38 No.580018225
エマ殿は2回で弾いてくるときと3回で弾いてくるときとの見分けがつかない… 2回で確定で弾いてくる弦一郎殿を見習え
237 19/03/30(土)17:40:41 No.580018237
>ところでこの瑠璃って何なんです…? おそらくヤバイものと思われる
238 19/03/30(土)17:40:42 No.580018239
>ところでこの瑠璃って何なんです…? 京の水の結晶とかなのかなぁ
239 19/03/30(土)17:40:45 No.580018247
>>でもこのゲーム特有のシステムの使い所があまりないからなああいつ >戦闘中に鍵縄使える珍しいボスじゃんッ! 結構居た気がする…
240 19/03/30(土)17:41:05 No.580018312
形代使う行動使わないボスはとりあえず瑠璃ケンなりお蝶なり全弾ぶち込んでおくと体幹削りが早くなって便利
241 19/03/30(土)17:41:10 No.580018325
スリケン単体も強いけど追い切りが強い この距離から攻撃チャンスに繋がんのって場面が結構ある
242 19/03/30(土)17:41:10 No.580018326
ところでこの瑠璃斧ですが 作った時点で幻影使うボスどこ…?
243 19/03/30(土)17:41:14 No.580018339
俺隻狼で今はやりのてぇてぇ餌わかった!
244 19/03/30(土)17:41:26 No.580018383
瓢箪って10個あったの!?
245 19/03/30(土)17:41:27 No.580018387
赤鬼とか鬼形部とかでも使えたから鬼系統には鉤縄が有効ってことか
246 19/03/30(土)17:41:35 No.580018415
>エマ殿は2回で弾いてくるときと3回で弾いてくるときとの見分けがつかない… >2回で確定で弾いてくる弦一郎殿を見習え 相手が反撃しようとしてるかどうかでわかったはず
247 19/03/30(土)17:41:37 No.580018421
>スリケン単体も強いけど追い切りが強い >この距離から攻撃チャンスに繋がんのって場面が結構ある めっちゃ踏み込むよね
248 19/03/30(土)17:41:39 No.580018430
わからない チワワは雰囲気でカラクリを使っている
249 19/03/30(土)17:41:45 No.580018454
>>>でもこのゲーム特有のシステムの使い所があまりないからなああいつ >>戦闘中に鍵縄使える珍しいボスじゃんッ! >結構居た気がする… 赤鬼も出来たよね
250 19/03/30(土)17:41:50 No.580018472
>瓢箪って10個あったの!? トロフィーの条件もそれだし
251 19/03/30(土)17:41:55 No.580018497
梟の爆竹斬りのモーションが狼の不死斬りのモーションと一緒と聞いた そういうのに弱いんだよ…いつかその大忍び刺しもモノにして見せるからな養父…
252 19/03/30(土)17:41:59 No.580018514
マイネェェェム イズ!
253 19/03/30(土)17:42:06 No.580018547
攻撃して弾かれたらこっちが弾くチャンス…? 俺にはそんな器用な事は出来ない…
254 19/03/30(土)17:42:11 No.580018560
義手強化材料にやべえ素材多すぎ問題 死蝋の瘤とか…
255 19/03/30(土)17:42:12 No.580018564
ぬしの為の鐘ってどこだ… この餌は一体
256 19/03/30(土)17:42:14 No.580018576
>>結構居た気がする… >赤鬼も出来たよね 獅子猿もできる
257 19/03/30(土)17:42:19 No.580018599
(ドガァア)(ヒヒーーーン)
258 19/03/30(土)17:42:22 No.580018608
オニワギョーブさんは鬼栗毛から降りた方がいいと思う
259 19/03/30(土)17:42:27 No.580018625
瑠璃は七面と怨嗟まで落とすのがよけいわからん まあ深い意味ないのかもしれない
260 19/03/30(土)17:42:43 No.580018678
>>>結構居た気がする… >>赤鬼も出来たよね >獅子猿もでき マイネームイズギョウブオニワもできる
261 19/03/30(土)17:42:48 No.580018697
>攻撃して弾かれたらこっちが弾くチャンス…? >俺にはそんな器用な事は出来ない… でえじょうぶだ弦一郎殿かお蝶殿に教えてもらえる
262 19/03/30(土)17:42:56 No.580018716
>ぬしの為の鐘ってどこだ… >この餌は一体 その名の通り餌やり場って鬼仏あるから探すんだ 屋根伝いに進むと見つかるはず
263 19/03/30(土)17:42:57 No.580018722
>ぬしの為の鐘ってどこだ… >この餌は一体 内裏の屋根から行けるとこ
264 19/03/30(土)17:42:59 No.580018727
せめて馬じゃなく牛に乗っていれば…
265 19/03/30(土)17:43:00 No.580018732
弾きは楽しいけど弾くだけでは華がない これからは合間合間にスタイリッシュ忍具アクションの時代だ
266 19/03/30(土)17:43:25 No.580018821
2回目のすすきまで来たけど大統領みたいな出現で笑ってしまった
267 19/03/30(土)17:43:32 No.580018842
>攻撃して弾かれたらこっちが弾くチャンス…? >俺にはそんな器用な事は出来ない… 露骨にディレイかけてくる奴以外は 弾かれた! って思ったらとりあえずL1押すと大体弾けてるもんなんだ このゲームそのくらい弾きの受付時間長い
268 19/03/30(土)17:43:38 No.580018868
なんかすごいてえてえ餌あげたらぬしが死んだ 違…私そんなつもりじゃ…
269 19/03/30(土)17:43:44 No.580018892
弦一郎殿は雷やめて素直に弓連打すべき
270 19/03/30(土)17:43:48 No.580018916
破戒僧が体力3倍になって帰ってきた! 頼むから帰ってくれ
271 19/03/30(土)17:43:50 No.580018925
マイネームイズギョウブマサタカオニワ
272 19/03/30(土)17:43:54 No.580018944
攻撃する弾かれる敵の攻撃弾く攻撃~ってパターンになるボスいるよね ほとんど繰り返しだけで体幹モリモリ奪える
273 19/03/30(土)17:44:12 No.580019010
>なんかすごいてえてえ餌あげたらぬしが死んだ >違…私そんなつもりじゃ… やば…貴い…マジ無理…死ぬ…
274 19/03/30(土)17:44:15 No.580019023
>破戒僧が体力3倍になって帰ってきた! >頼むから帰ってくれ あいつ二回忍殺できるよ
275 19/03/30(土)17:44:17 No.580019033
>弦一郎殿は雷やめて素直に弓連打すべき サンダーアローとかないのかな
276 19/03/30(土)17:44:23 No.580019058
不死の力に頼ってどんどん弱くなってるのはなんか物悲しい
277 19/03/30(土)17:44:27 No.580019082
>破戒僧が体力3倍になって帰ってきた! >頼むから帰ってくれ 形態毎に新しい技も増えます!
278 19/03/30(土)17:44:31 No.580019092
カンカンカン弾かれた!はじき返す!カンカンカン弾かれた!弾き返す! がループできるって事なのか
279 19/03/30(土)17:44:32 No.580019098
>>なんかすごいてえてえ餌あげたらぬしが死んだ >>違…私そんなつもりじゃ… >やば…貴い…マジ無理…死ぬ… 本当に死んだ…
280 19/03/30(土)17:44:35 No.580019106
>破戒僧が体力3倍になって帰ってきた! >頼むから帰ってくれ ガチれば弱いし楽しいよ! むしろ3ゲージじゃ足りないまである
281 19/03/30(土)17:44:36 No.580019109
やばい…貴い…死ぬ…
282 19/03/30(土)17:44:37 No.580019115
>破戒僧が体力3倍になって帰ってきた! >頼むから帰ってくれ そいつ2回忍殺でゲージ削れるから実質1ゲージだぞ
283 19/03/30(土)17:44:39 No.580019126
>攻撃して弾かれたらこっちが弾くチャンス…? >俺にはそんな器用な事は出来ない… 攻撃中に丸いエフェクトが出たらL1連打に切り替えればいいんだ
284 19/03/30(土)17:45:03 No.580019212
「」はプロゲーマー多すぎる… 夜になるとトロコン報告が凄い
285 19/03/30(土)17:45:15 No.580019257
親父殿の爆竹からの手裏剣踏み込みマジで見えない 爆竹からの突き警戒してるとマジで見えない
286 19/03/30(土)17:45:16 No.580019263
>カンカンカン弾かれた!はじき返す!カンカンカン弾かれた!弾き返す! >がループできるって事なのか 左様 それが出来るとボスの体力7割残しで忍殺入ったりする
287 19/03/30(土)17:45:18 No.580019276
>カンカンカン弾かれた!はじき返す!カンカンカン弾かれた!弾き返す! >がループできるって事なのか ループになるのはどっちかと言うと カン!キン!カン!キン!みたいな感じ
288 19/03/30(土)17:45:18 No.580019277
ぬし…てぇてぇ餌ガチ勢であったか…
289 19/03/30(土)17:45:24 No.580019299
白蛇はあんなにかっこいい散り際だったのにヌシ様のあのだらしない死に方はなんだ
290 19/03/30(土)17:45:29 No.580019316
お凛ちゃんなんかはガードし続けて隙が出来たら面打ち2連するだけのゲームだぞ
291 19/03/30(土)17:45:34 No.580019341
1人で義手いじって終わった時の力無くペシッ…とするのが物悲しい
292 19/03/30(土)17:45:45 No.580019373
子供の頃の夢は
293 19/03/30(土)17:45:50 No.580019400
あの超尊い餌ってグラおかしくね…?
294 19/03/30(土)17:45:52 No.580019411
>>弦一郎殿は雷やめて素直に弓連打すべき >サンダーアローとかないのかな 最初のときの第二形態で使ってくるぞ サンダーアローとサンダー切りの2種雷ある
295 19/03/30(土)17:45:59 No.580019442
牛も手前で角落としてきたら弾けるってのが分かったらあとは闘牛ショーだった 食らったら瀕死だけどパターン少ないボスは慣れると簡単やね
296 19/03/30(土)17:46:12 No.580019488
>オニワギョーブさんは鬼栗毛から降りた方がいいと思う ウマネームイズ鬼鹿毛ーーーーー!!!!!
297 19/03/30(土)17:46:26 No.580019537
破戒僧ラストゲージのなりふり構わない感じの動き好き めっちゃ怖気付く
298 19/03/30(土)17:46:37 No.580019575
>>オニワギョーブさんは鬼栗毛から降りた方がいいと思う >ウマネームイズ鬼鹿毛ーーーーー!!!!! お前が戦うのか…
299 19/03/30(土)17:46:41 No.580019593
クリア手前でジャンプした後に蹴り使えるの知った 紙の説明書くだち…
300 19/03/30(土)17:46:54 No.580019646
>親父殿の爆竹からの手裏剣踏み込みマジで見えない >爆竹からの突き警戒してるとマジで見えない あの爆竹本気で突っ切った方が楽だよ 手裏剣も突きも普通の斬りも出すの遅くてその前にこっちが殴るとキャンセルできる
301 19/03/30(土)17:47:05 No.580019678
刑部さんを牛に跨らせて兵器にしよう
302 19/03/30(土)17:47:05 No.580019679
>あの超尊い餌ってグラおかしくね…? 死にそうなほど毛が生えてるだけだよ
303 19/03/30(土)17:47:05 No.580019680
首無し猿を槍でつんつんするとムカデがまろびでるってきいたけど 何度つんつんしてもまろびでなかった…わからん…
304 19/03/30(土)17:47:11 No.580019697
弾かれた後に何をやってくるかはわからないけど出の早い攻撃に対処するためにとりあえず弾き用意をする 掴み 死
305 19/03/30(土)17:47:13 No.580019704
ぬしとカップリング談義する御子様か…
306 19/03/30(土)17:47:26 No.580019753
弦一郎は名前通り弓だけ使ってろよ! そんなだから敗北者になるんだ
307 19/03/30(土)17:47:32 No.580019775
破戒僧ってあれ弁慶がモチーフなのかな
308 19/03/30(土)17:47:36 No.580019794
剣聖さんってどう考えても無理!から慣れると弾きまくれる良ボスだね
309 19/03/30(土)17:47:40 No.580019811
ジャンプ踏みは練習させてもらてなかったっけ?
310 19/03/30(土)17:47:43 No.580019824
>破戒僧が体力3倍になって帰ってきた! >頼むから帰ってくれ マトモにダメ通るから実質弱体化だ
311 19/03/30(土)17:47:46 No.580019842
>クリア手前でジャンプした後に蹴り使えるの知った 「」こもと…
312 19/03/30(土)17:47:49 No.580019854
>クリア手前でジャンプした後に蹴り使えるの知った >紙の説明書くだち… そこもと❤︎ 拙者が説明してるぞ❤︎
313 19/03/30(土)17:48:08 No.580019926
>破戒僧ってあれ弁慶がモチーフなのかな それはロバートじゃね
314 19/03/30(土)17:48:08 No.580019927
>首無し猿を槍でつんつんするとムカデがまろびでるってきいたけど >何度つんつんしてもまろびでなかった…わからん… 刀叩き付けを弾いて倒れてる間に槍だぞ
315 19/03/30(土)17:48:09 No.580019929
>破戒僧ってあれ弁慶がモチーフなのかな ルックスのモチーフはともかくに本人の正体は八百比丘尼だ
316 19/03/30(土)17:48:10 No.580019933
>首無し猿を槍でつんつんするとムカデがまろびでるってきいたけど >何度つんつんしてもまろびでなかった…わからん… 大ぶり弾いてダウンさせた時に槍刺すとあっちょっ…中身出るッ♡ってなる
317 19/03/30(土)17:48:21 No.580019963
>「」はプロゲーマー多すぎる… >夜になるとトロコン報告が凄い 剣戟すると弦一郎にも負けるチワワだけど トロコンできたので安心して欲しい
318 19/03/30(土)17:48:27 No.580019982
みんな半兵衛殿と訓練しなさすぎじゃない?
319 19/03/30(土)17:48:30 No.580019994
>首無し猿を槍でつんつんするとムカデがまろびでるってきいたけど >何度つんつんしてもまろびでなかった…わからん… 大上段斬り弾いて四つん這いでぐったりしてるタイミングって聞いた
320 19/03/30(土)17:48:51 No.580020089
傀儡ばっか使って血煙と不死斬り全然使ってねえ…
321 19/03/30(土)17:49:03 No.580020140
>首無し猿を槍でつんつんするとムカデがまろびでるってきいたけど >何度つんつんしてもまろびでなかった…わからん… 大技を弾いて体制崩れてる時にR2二連打で引き寄せしないダメじゃぞ
322 19/03/30(土)17:49:05 No.580020148
倒れてるときに槍撃ってもならなかったから何か条件あるのかな
323 19/03/30(土)17:49:19 No.580020204
>みんな半兵衛殿と訓練しなさすぎじゃない? もっと強者っぽい動きしてくれはんべー殿…
324 19/03/30(土)17:49:20 No.580020208
血エンチャって強いのかな
325 19/03/30(土)17:49:20 No.580020214
破壊僧は比丘尼ちゃんって設定いいと思う ああ人魚の肉ってそういう…
326 19/03/30(土)17:49:24 No.580020232
あっ逝く❤️ 不死斬りで逝かされる❤️
327 19/03/30(土)17:49:27 No.580020241
>倒れてるときに槍撃ってもならなかったから何か条件あるのかな 引き戻ししてないとか?
328 19/03/30(土)17:49:35 No.580020275
エマ殿で薩摩が役に立ちすぎる 突きの後の薩摩で体幹ゲージ回復が便利すぎる もっと突きをたくさんしてエマ殿!
329 19/03/30(土)17:50:00 No.580020364
はたして貴人を食べたのか
330 19/03/30(土)17:50:03 No.580020377
>破戒僧ってあれ弁慶がモチーフなのかな 刀集めてるもろモチーフの人がいるじゃん!
331 19/03/30(土)17:50:06 No.580020388
太ってるやつは無理やり鎧着てるから槍で剥がせるよって赤備えうわばみさんの鎧もかよ 頭太郎兵だったのか
332 19/03/30(土)17:50:12 No.580020409
桜龍をきちんとぶっ殺しておきたかった アレ拝涙したけど多分死んでないよな…
333 19/03/30(土)17:50:14 No.580020417
大上段を弾いてから引き寄せじゃないとだめだったのか まあいいやあの猿とも二週目まではお別れだし
334 19/03/30(土)17:50:23 No.580020452
血煙は鉄砲砦で逆走マラソンしてるときに便利だった
335 19/03/30(土)17:50:34 No.580020498
言葉遣いが忍ナイズされて来たチワワ多いな…それもまあやれば一日中SEKIROの事で頭いっぱいになるしむべなるかな
336 19/03/30(土)17:50:43 No.580020529
不死斬り覚えてるのに気づくのに蟲憑き破戒僧まで気づかなかったよ俺
337 19/03/30(土)17:50:48 No.580020549
血エンチャ雷返し!
338 19/03/30(土)17:50:48 No.580020550
今回ジェスチャー機能ないけど脳みそに交信みたいな小ネタはないのかな
339 19/03/30(土)17:50:53 No.580020564
はーなんか無口な忍者が昔来て困ったなー どこが痛いとかまったく喋んないんだもんなー
340 19/03/30(土)17:51:21 No.580020675
>はーなんか無口な忍者が昔来て困ったなー >どこが痛いとかまったく喋んないんだもんなー …?
341 19/03/30(土)17:51:29 No.580020707
>傀儡ばっか使って血煙と不死斬り全然使ってねえ… 敵が固まってるところは血煙に次ぐ血煙する方が楽だとは思う でも傀儡より消費重いのは納得できん…傀儡は依り代1カムバックっぽいし
342 19/03/30(土)17:51:37 No.580020744
>傀儡ばっか使って血煙と不死斬り全然使ってねえ… 煙は思ってるより便利だと思う 複数敵がいるときとか背後忍殺→煙でループして殲滅できる
343 19/03/30(土)17:51:39 No.580020751
>今回ジェスチャー機能ないけど脳みそに交信みたいな小ネタはないのかな 金剛山の方向拝むとババアがアイテムくれる
344 19/03/30(土)17:51:47 No.580020780
信心深いババアの近くで風船とか鐘鬼とかの拝み動作するアイテム使うくらい?
345 19/03/30(土)17:51:55 No.580020809
>今回ジェスチャー機能ないけど脳みそに交信みたいな小ネタはないのかな 九郎様の前でおはぎ食べたり お米ババアの前でおくるみ地蔵使ったりで反応あるから まだそういうのありそう