19/03/30(土)16:09:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)16:09:03 No.579999942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/30(土)16:09:37 No.580000066
王国編まで飛ばしていいよ
2 19/03/30(土)16:11:41 No.580000416
黒トリ争奪戦まで飛ばしていいよ
3 19/03/30(土)16:11:58 No.580000481
ワタモテ
4 19/03/30(土)16:12:57 No.580000677
野球するまで飛ばしていいよ
5 19/03/30(土)16:13:36 No.580000788
絵柄変わるまで飛ばしていいよ
6 19/03/30(土)16:14:06 No.580000892
1部と2部飛ばしていいよ
7 19/03/30(土)16:14:28 No.580000973
喧嘩商売
8 19/03/30(土)16:15:06 No.580001096
2巻までプロトタイプだよ
9 19/03/30(土)16:16:43 No.580001386
惑星のさみだれ
10 19/03/30(土)16:17:12 No.580001454
新シリーズは読まなくてもいいよ
11 19/03/30(土)16:17:41 No.580001555
天津飯出る天下一武闘会まで飛ばしていいよ
12 19/03/30(土)16:18:12 No.580001649
>喧嘩商売 何処まで飛ばせばいいのかな… 文さん出てくる当たり? 最強の格闘技はエピソードって何巻からだっけ
13 19/03/30(土)16:18:12 No.580001650
将太の寿司は3巻まで飛ばしていいよ
14 19/03/30(土)16:18:49 No.580001756
超人オリンピックまで飛ばしていいよ
15 19/03/30(土)16:19:32 No.580001901
>喧嘩商売 久々に読み返してJKハンターとかあの辺飛ばすと速い速い
16 19/03/30(土)16:19:43 No.580001945
>>喧嘩商売 >何処まで飛ばせばいいのかな… >文さん出てくる当たり? 工藤戦からかな 9巻くらいだった気がする
17 19/03/30(土)16:20:03 No.580002012
>将太の寿司は3巻まで飛ばしていいよ シビ長超カッコいいじゃん読もうぜ
18 19/03/30(土)16:20:48 No.580002162
ジョジョは1部と2部飛ばしていいよ
19 19/03/30(土)16:21:04 No.580002215
最初の怪獣退治は飛ばしていいよ
20 19/03/30(土)16:22:08 No.580002431
確かにキン肉マンは超人オリンピックから読んでも… でも大和魂が守ってくれるさは捨てがたい
21 19/03/30(土)16:22:12 No.580002441
>最初の怪獣退治は飛ばしていいよ ちょっと前にやってた29巻まで無料んときは飛ばしちゃった
22 19/03/30(土)16:22:27 No.580002487
>ジョジョは1部と2部飛ばしていいよ ガッ…ガイアッッッ
23 19/03/30(土)16:22:35 No.580002508
待てよジョジョはそこまで酷くはないと思うぞ
24 19/03/30(土)16:22:45 No.580002539
>野球するまで飛ばしていいよ ドカベンって愛蔵版だといきなり高校編から始まるからわび助とか影丸が何か因縁ありげに出てきても?なんだよな ガキだったから昔の漫画ってそういうもんかと思いながら読んでたけど
25 19/03/30(土)16:22:57 No.580002575
ラディッツ来るまで飛ばしていいよ
26 19/03/30(土)16:23:14 No.580002641
深道ランキングまで飛ばしていいよ
27 19/03/30(土)16:23:41 No.580002732
エロイカより愛をこめて
28 19/03/30(土)16:23:46 No.580002748
けいじょ
29 19/03/30(土)16:23:59 No.580002789
>深道ランキングまで飛ばしていいよ ガッ…ガイアッッッ
30 19/03/30(土)16:24:20 No.580002860
範馬刃牙までは呼んでいいよ 刃牙道からは飛ばしていいよ
31 19/03/30(土)16:24:26 No.580002873
最大トーナメントまで飛ばしていいよ
32 19/03/30(土)16:24:29 No.580002890
>ドカベンって愛蔵版だといきなり高校編から始まるから えー・・
33 19/03/30(土)16:24:35 No.580002905
霊界探偵編
34 19/03/30(土)16:24:39 No.580002923
キン肉マンは一巻とばすと ボーイおとなをからかっちゃいけないよ も飛ばしてしまうからな
35 19/03/30(土)16:25:16 No.580003041
>最大トーナメントまで飛ばしていいよ ガイアの出番が消えてる…
36 19/03/30(土)16:25:28 No.580003075
ジョジョリオンは完結するまで飛ばしていいよ
37 19/03/30(土)16:26:10 No.580003208
ラディッツ襲来まで飛ばしていいよ
38 19/03/30(土)16:26:12 No.580003214
ジョーが少年院入るまで飛ばしていいよ
39 19/03/30(土)16:26:25 No.580003255
デスアイランドオーディションまで飛ばして良いよ
40 19/03/30(土)16:26:38 No.580003295
飛ばしたら設定とか分からんやろが…
41 19/03/30(土)16:26:50 No.580003336
トライガンはマキシマムまで飛ばしていいよ
42 19/03/30(土)16:26:56 No.580003360
じゃぁスラダンは…
43 19/03/30(土)16:27:16 No.580003401
ガングレイヴの原作は飛ばしていいよ
44 19/03/30(土)16:27:25 No.580003431
最近はググれば設定もあらすじも分かるからな…
45 19/03/30(土)16:27:28 No.580003443
実際面白いとこだけ楽しめばいいと思うんだけど なんか作品とか作者のくくり自体に拘泥してファンとかアンチとかの立ち位置でポジショントーク繰り広げる面倒くさい「」多い
46 19/03/30(土)16:27:37 No.580003476
2話以降は見なくてもいいよ
47 19/03/30(土)16:27:57 No.580003532
二人ババ抜きするまでは飛ばしていいよ
48 19/03/30(土)16:28:15 No.580003591
こち亀の大阪編は飛ばしていいよ
49 19/03/30(土)16:28:28 No.580003635
キン肉マンは38巻からでいいよ
50 19/03/30(土)16:28:29 No.580003643
廃ビル編まで飛ばしていいよ
51 19/03/30(土)16:28:43 No.580003685
>トライガンはマキシマムまで飛ばしていいよ 知らない相棒と知らない保険屋と知らないラスボスとその側近が出てくる…
52 19/03/30(土)16:28:46 No.580003698
>二人ババ抜きするまでは飛ばしていいよ 廃ビルはいる レンタルビデオ屋とかはいらない
53 19/03/30(土)16:28:51 No.580003724
通夜編までは飛ばしていいよ
54 19/03/30(土)16:29:06 No.580003777
勝手に改造とか
55 19/03/30(土)16:29:11 No.580003807
黒賀村はまあ飛ばされるわな
56 19/03/30(土)16:29:17 No.580003823
超人オリンピックまで飛ばしていいよ
57 19/03/30(土)16:29:20 No.580003831
>ガイアの出番が消えてる… わたしの二面性設定とか忘れていいよ…
58 19/03/30(土)16:29:21 No.580003836
こち亀は実際どこまで飛ばせばいつものこち亀になるのか気になる
59 19/03/30(土)16:29:39 No.580003897
>将太の寿司は3巻まで飛ばしていいよ 飛ばしてもいいけど単品でちゃんと読めよな…
60 19/03/30(土)16:29:48 No.580003930
サーカス編は飛ばしていいよ
61 19/03/30(土)16:30:55 No.580004151
ナイフの人…
62 19/03/30(土)16:31:07 No.580004193
石版編まで飛ばしていいよ
63 19/03/30(土)16:31:14 No.580004220
>わたしの元部の弟子設定とか忘れていいよ…
64 19/03/30(土)16:31:26 No.580004262
>こち亀は実際どこまで飛ばせばいつものこち亀になるのか気になる 中川のキャラが安定するまで飛ばしていいよ
65 19/03/30(土)16:31:28 No.580004266
幽助が生き返るまで飛ばしていいよ
66 19/03/30(土)16:31:54 No.580004355
黄金時代篇は飛ばしていいよ
67 19/03/30(土)16:33:11 No.580004602
>黄金時代篇は飛ばしていいよ 旧アニメだけ見ればいいよ
68 19/03/30(土)16:33:33 No.580004679
アニメ化するまではジョジョ1部2部飛ばしにキレるやつなんていなかったんだがな…
69 19/03/30(土)16:33:49 No.580004733
その漫画見なくてもいいよ
70 19/03/30(土)16:33:51 No.580004739
>黒トリ争奪戦まで飛ばしていいよ 最初はホントやばいくらいつまんなくて そこから三輪隊との交戦までやばくはないけどつまらなくてやばい
71 19/03/30(土)16:34:25 No.580004846
アライジュニア編は飛ばしていいよ
72 19/03/30(土)16:34:40 No.580004897
>最初はホントやばいくらいつまんなくて そこから三輪隊との交戦までやばくはないけどつまらなくてやばい 頭悪いレスすぎてやばい
73 19/03/30(土)16:34:50 No.580004930
>アニメ化するまではジョジョ1部2部飛ばしにキレるやつなんていなかったんだがな… 三部からが本番みたいな風潮だったね…
74 19/03/30(土)16:35:01 No.580004962
>頭悪いレスすぎてやばい ごめん
75 19/03/30(土)16:35:34 No.580005069
6部とジョジョリオンは読まなくても大丈夫だよ
76 19/03/30(土)16:36:33 No.580005277
ジョジョ1部2部好きって言ったら逆張り野郎扱いされたと思ったら アニメ化でにわか扱いされるのがダメだった
77 19/03/30(土)16:37:11 No.580005401
序盤は展開が大人しいだけでユーマの価値観のズレが修を通して描かれてるから面白いんだよクソがッッッ
78 19/03/30(土)16:38:13 No.580005590
遊戯王はカード出るまで飛ばしていいよ
79 19/03/30(土)16:38:26 No.580005629
マイク・Oが出るまでじっくり読んで欲しい世界だ
80 19/03/30(土)16:38:28 No.580005635
天頂五輪まで飛ばしていいよ
81 19/03/30(土)16:38:50 No.580005706
黄金十二宮編まで飛ばしていいよ
82 19/03/30(土)16:39:11 No.580005776
作画がいいバトルシーンだけ見ればいいよ
83 19/03/30(土)16:39:30 No.580005837
>ワタモテ 修学旅行まで飛ばしていいよ
84 19/03/30(土)16:39:55 No.580005916
その漫画読みきりだけでいいよ
85 19/03/30(土)16:39:58 No.580005929
上杉和也が死ぬまで飛ばしていいよ
86 19/03/30(土)16:40:40 No.580006053
グルメ界行ったら猿出てくるまで飛ばしていいよ 猿終わったらだいぶしばらく飛ばしていいよ
87 19/03/30(土)16:41:20 No.580006194
ダービー戦まで飛ばしていいよ
88 19/03/30(土)16:41:33 No.580006248
>>ワタモテ >修学旅行まで飛ばしていいよ いいや願書も土下座も読んでもらう
89 19/03/30(土)16:41:40 No.580006278
ワールドトリガーは序盤のユーマsugeeeがずっと続くのと1話から3話まで不良が···
90 19/03/30(土)16:41:56 No.580006326
執拗に足を折られる不良
91 19/03/30(土)16:42:06 No.580006362
ワートリは無駄だったとは言わないけど適当なところ読ませて面白いねこの漫画!ってなってから1巻から読んだほうがいいと思う
92 19/03/30(土)16:43:44 No.580006659
ランク戦なんか一戦でも読んでから一巻…
93 19/03/30(土)16:43:48 No.580006676
バキの場合 バキ刑務所入りあたりからは読まなくていいよ
94 19/03/30(土)16:43:59 No.580006710
キン肉マンで真顔でこれ言ってる奴は許さないよ
95 19/03/30(土)16:44:01 No.580006718
黄金時代まで飛ばしていいよ
96 19/03/30(土)16:44:35 No.580006821
ボクシング始めるまで飛ばしていいよ
97 19/03/30(土)16:45:06 No.580006914
>キン肉マンで真顔でこれ言ってる奴は許さないよ 今の連載面白いらしいから追いつこうと一巻から読んで二巻まですらちょっと耐えきれなくてもう二年くらいたつ…
98 19/03/30(土)16:45:09 No.580006924
>惑星のさみだれ お前はわかってない
99 19/03/30(土)16:45:19 No.580006960
キン肉マン、大昔の設定も後々生きたりするから飛ばしていいよって言いづらい
100 19/03/30(土)16:45:25 No.580006986
肉の序盤は仕方ないだろあれ…
101 19/03/30(土)16:45:28 No.580007000
アニメはOPとEDだけ聞けばいいよ
102 19/03/30(土)16:45:30 No.580007007
キン肉マン二世は?
103 19/03/30(土)16:45:40 No.580007036
リンかけは序盤の毛色違いすぎてびっくりした
104 19/03/30(土)16:45:41 No.580007041
吉岡道場以降は飛ばしてもいいよ
105 19/03/30(土)16:46:29 No.580007195
>キン肉マン二世は? アニメ見ればいいよ
106 19/03/30(土)16:47:16 No.580007326
千堂とのタイトルマッチ以降は飛ばしていいよ
107 19/03/30(土)16:48:54 No.580007632
この漫画三巻からだから三巻から読んだ方がいいよ 終わった後一二巻読むといいよ
108 19/03/30(土)16:48:55 [カエル] No.580007642
千夜編からでいいよ
109 19/03/30(土)16:49:05 No.580007672
肉の序盤は方向性違うからしゃーない
110 19/03/30(土)16:51:09 No.580008091
1巻範囲のワートリはマジでなんも引っ掛かりがなくてすごい 打ち切り漫画みたい
111 19/03/30(土)16:52:04 No.580008275
鉄拳チンミは最初から全部読んだ方がいいよ
112 19/03/30(土)16:52:25 No.580008341
13組の13人までは飛ばしていいよ
113 19/03/30(土)16:53:15 No.580008512
ヘルシングはアンデルセン登場まで飛ばしていいよ
114 19/03/30(土)16:53:41 No.580008602
虎杖と東堂の出会いエピソードってこの0巻ってのに載ってるの?
115 19/03/30(土)16:54:55 No.580008816
かぐや様は1巻飛ばしていいよ
116 19/03/30(土)16:55:45 No.580008981
>虎杖と東堂の出会いエピソードってこの0巻ってのに載ってるの? 載ってるよ 乙骨も秤先輩も大活躍
117 19/03/30(土)16:55:53 No.580009003
めだかボックスは3巻からでいいかな…
118 19/03/30(土)16:56:46 No.580009161
ベルセルク13巻は飛ばしてもいいよ
119 19/03/30(土)16:57:48 No.580009345
このガイアはズタズタにしていい
120 19/03/30(土)16:58:05 No.580009398
胎界主は第2部から読んだほうがいいよ
121 19/03/30(土)16:58:38 No.580009506
アカギ出てくるまでは飛ばしていいよ
122 19/03/30(土)16:58:38 No.580009508
将太の寿司は三巻から読むといいよ
123 19/03/30(土)16:58:39 No.580009514
霊界探偵編も飛ばしてトーナメントから読んで良いよ
124 19/03/30(土)16:58:43 No.580009519
>13組の13人までは飛ばしていいよ 風紀委員は何とか読めるだろ!
125 19/03/30(土)17:00:01 No.580009779
ストーンオーシャンはグロいスタンドと分かりにくいスタンドの回は飛ばしていいよ
126 19/03/30(土)17:00:07 No.580009798
はじめの一歩は2回目の千堂戦まででいいよ
127 19/03/30(土)17:01:44 No.580010132
カイジは坊っちゃん編は読まなくていいよ なんなら17歩も読まなくていいよ
128 19/03/30(土)17:03:59 No.580010622
おお振りは1年夏終わるところまで読めば良いよ
129 19/03/30(土)17:07:09 No.580011241
3章は飛ばしていいよ
130 19/03/30(土)17:07:26 No.580011309
指輪物語は序章のホビットについての解説は丸ごと飛ばすのが推奨の読み方だよ