旧ヒロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)15:25:42 No.579992112
旧ヒロインたちは消滅したの?
1 19/03/30(土)15:36:53 No.579994139
隊長諸共消滅
2 19/03/30(土)15:37:41 No.579994311
ちんこが勝手に…
3 19/03/30(土)15:38:35 No.579994472
紹介記事にさらっと消滅したとか書かれててダメだった
4 19/03/30(土)15:40:00 No.579994703
桜くんが粒子になる様は美しかった
5 19/03/30(土)15:43:03 No.579995223
PS4無いんだよなぁ 凄いゲームになっているんだろうけどさ…
6 19/03/30(土)15:43:24 No.579995278
今見てきたけどナンダコレ… 声優も何だかとりあえずそこそこ演技のできる人気っぽい人ばかりで…
7 19/03/30(土)15:44:20 No.579995433
>凄いゲームになっているんだろうけどさ… グラフィックとかはすごいけど相変わらずゲーム内容はミニゲームと選択肢じゃないの?
8 19/03/30(土)15:44:21 No.579995437
12年後となるとオバさんに… いやこういう作品なら外見まるで変わってないとかで通用するか…?
9 19/03/30(土)15:47:54 No.579996042
プロジェクトクロスゾーンの世界に行ってしまって帰ってこなかったとか
10 19/03/30(土)15:49:09 No.579996278
ソウルソサエティに行った
11 19/03/30(土)15:50:35 No.579996531
経 年
12 19/03/30(土)15:51:28 No.579996697
またなんかやるの?
13 19/03/30(土)15:51:37 No.579996732
プレステ4ともなるとオープンワールドみたいになるんかな サターンみたいな場所選択型じゃなくて
14 19/03/30(土)15:52:04 No.579996817
>またなんかやるの? 新サクラ大戦で検索検索
15 19/03/30(土)15:53:04 No.579997023
>プレステ4ともなるとオープンワールドみたいになるんかな >サターンみたいな場所選択型じゃなくて アクションADVって言ってるし箱庭を移動できるギャルゲになるんじゃねえかな
16 19/03/30(土)15:53:29 No.579997101
作中より10年前に全華撃団が消滅って何があったの… 光になってしまったの…?
17 19/03/30(土)15:53:56 No.579997175
>声優も何だかとりあえずそこそこ演技のできる人気っぽい人ばかりで… 前までは違ったと?
18 19/03/30(土)15:54:58 No.579997380
>作中より10年前に全華撃団が消滅って何があったの… >光になってしまったの…? ・復活再登場フラグ説 ・分岐した世界説 ・めんどくさいから過去作のキャラは死にました説
19 19/03/30(土)15:55:35 No.579997512
>作中より10年前に全華撃団が消滅って何があったの… >光になってしまったの…? 老けさせても死んでいても文句出るから特に掘り下げないパターン
20 19/03/30(土)15:56:20 No.579997641
パパはキャラと舞台のギャップがある方がいいなぁ 小さなカンナとか大きなアイリスとか
21 19/03/30(土)15:56:51 No.579997732
失礼な話だけど声優さん達まだ現役大丈夫なの?
22 19/03/30(土)15:57:23 No.579997843
おじさんたちではなく新客を期待して全滅という設定にしたんだろうか
23 19/03/30(土)15:58:05 No.579997949
光武めちゃくちゃ格好いいな
24 19/03/30(土)15:58:14 No.579997978
新しい大神さんからはさわやかさを感じない・・・
25 19/03/30(土)15:58:29 No.579998039
触れなければいいのに消滅って
26 19/03/30(土)15:58:39 No.579998075
>12年後となるとオバさんに… >いやこういう作品なら外見まるで変わってないとかで通用するか…? わざわざ行方不明にしてるんだから2年後の姿のまま時間跳躍でしょう
27 19/03/30(土)16:00:05 No.579998323
旧大神さんも顔だけ見たら結構キツそうな感じだし…
28 19/03/30(土)16:00:06 No.579998324
>前までは違ったと? た、田中真弓
29 19/03/30(土)16:00:14 No.579998351
キャラデザ変更で噴き出した 新鮮味はあるがどうなるか
30 19/03/30(土)16:00:15 No.579998352
ぜってぇ新帝国華撃団のピンチに帰ってくるわ…
31 19/03/30(土)16:01:18 No.579998560
下手にいるよりは消滅ってしたほうがやりやすいだろうし 消滅ならいざとなれば再登場も簡単だろうし
32 19/03/30(土)16:01:42 No.579998617
>>プレステ4ともなるとオープンワールドみたいになるんかな >>サターンみたいな場所選択型じゃなくて >アクションADVって言ってるし箱庭を移動できるギャルゲになるんじゃねえかな ガングロおじさん関わってるみたいだし YAKUZAみたいになってそう
33 19/03/30(土)16:02:54 No.579998813
キャラデザより脚本変更がどう効いてくるかかな..
34 19/03/30(土)16:03:14 No.579998864
そこまでよ!
35 19/03/30(土)16:03:27 No.579998908
消滅ってのがまた使いやすいな 年取らせず元のまま再登場でも全く問題ないし
36 19/03/30(土)16:04:07 No.579999034
以前の華劇団が消滅!って言われてもあの大神さん達が素直に消滅するかよ!って気持ちにしかならないので特に心配してない
37 19/03/30(土)16:04:20 No.579999063
パパみたいになったさくらくん
38 19/03/30(土)16:04:27 No.579999082
分りやすいお話とゲームが特徴だから期待しているよ君ィ
39 19/03/30(土)16:05:02 No.579999178
ガンダムやマクロスだって初代主人公は行方不明になるしその方が後々やりやすいのだ
40 19/03/30(土)16:05:13 No.579999219
カタ本田くん
41 19/03/30(土)16:05:21 No.579999239
いっそ出なくてもいいや新生なら おまけとかで出てくれれば嬉しい
42 19/03/30(土)16:05:48 No.579999325
1の時に生き返ったのは期間限定の仮初めの命でした…とか?
43 19/03/30(土)16:05:50 No.579999330
キャラデザの起用センスが神がかってる
44 19/03/30(土)16:05:58 No.579999365
最初からいるとこいつらでいいじゃんってなっちゃうしな... ヤバい時に帰ってくると盛り上がるし
45 19/03/30(土)16:07:01 No.579999550
>消滅ってのがまた使いやすいな >年取らせず元のまま再登場でも全く問題ないし シナリオを作る側としてはやりやすいからね仕方ない
46 19/03/30(土)16:07:11 No.579999592
オサレ変更された旧キャラなんざ見たくないから消息不明のままがいいな
47 19/03/30(土)16:07:17 No.579999613
サクラでは一次大戦はもうあったから 二次大戦をオリンピックの形でなぞるんだろうか
48 19/03/30(土)16:07:40 No.579999688
消滅…消滅!?ってなった まあ後半出てくるんだろうけど結構楽しみ
49 19/03/30(土)16:08:05 No.579999767
帝劇三人娘だけはどうか…どうか オバちゃんになった彼女らを見たいんじゃ
50 19/03/30(土)16:08:26 No.579999833
時期的に凄いちょび髭が出てきそうな
51 19/03/30(土)16:08:42 No.579999881
正直この人が消滅言われてもピンチに出てくるぐらいはやって来るだろうし…
52 19/03/30(土)16:08:49 No.579999897
ねえ…紐育は?
53 19/03/30(土)16:08:52 No.579999904
下手に時間進めると大神さんは誰の子産むとかいう話になるし…
54 19/03/30(土)16:08:55 No.579999917
まあ出張先で真っ二つになったりしても特に問題なかったから 消滅くらい簡単に凌ぎきる
55 19/03/30(土)16:09:02 No.579999936
キレるおっさんすらいなくなった程度には 過去のゲーム
56 19/03/30(土)16:09:22 No.580000007
死んだじゃなくて消滅だからな どうせどっかで過去作のキャラ出すんだしその方が都合いいしょ
57 19/03/30(土)16:09:32 No.580000037
世界各国の歌劇団って攻略対象外キャラがわんさとでるの?
58 19/03/30(土)16:09:44 No.580000090
分裂もするしな…
59 19/03/30(土)16:09:56 No.580000123
死んだって書いて無いから ラスボス前辺りで登場して助けてくれるんだろう
60 19/03/30(土)16:10:09 No.580000152
>キレるおっさんすらいなくなった程度には >過去のゲーム ヒの公式アカウントのリプ欄を見てくるといいよ あっ…ってなるから
61 19/03/30(土)16:10:09 No.580000156
出てきてら出てきたで「声が劣化したな…」って言われるくらいなら出さない方が賢明かも
62 19/03/30(土)16:10:16 No.580000175
>下手に時間進めると大神さんは誰の子産むとかいう話になるし… 全員が孕んでても許すよ
63 19/03/30(土)16:10:23 No.580000193
>キレるおっさんすらいなくなった程度には >過去のゲーム 5の時点で14年前だからな…
64 19/03/30(土)16:10:27 No.580000203
>ぜってぇ新帝国華撃団のピンチに帰ってくるわ… 助けてもらうために課金してね!
65 19/03/30(土)16:10:44 No.580000259
5の時も舞台で動けそうな若手メインで採用したとか言ってた気がする
66 19/03/30(土)16:10:45 No.580000261
>ねえ…紐育は? 10年前の“降魔大戦”によりかつての帝都、巴里、紐育の華撃団は消滅!
67 19/03/30(土)16:11:28 No.580000386
華撃団世界一決定戦
68 19/03/30(土)16:11:47 No.580000439
消滅ってあれか なんやかんやで復活したとき年取らせないで済むからか
69 19/03/30(土)16:12:03 No.580000497
大神さんが産んじゃダメだよ!
70 19/03/30(土)16:12:15 No.580000529
でも新規が増えそうでよかった
71 19/03/30(土)16:12:32 No.580000588
これ他国のキャラが妙に人気でるけど攻略できないパターンでは
72 19/03/30(土)16:13:46 No.580000830
降魔との戦いで向こうは全滅させたけどこっちもぼろぼろで とりあえず必要なくなったし立て直すのも多額の費用かかって難しいからそのまま解体 くらいのニュアンスだと思ってる
73 19/03/30(土)16:13:52 No.580000846
そういや上海歌劇団どうなったんだ
74 19/03/30(土)16:14:09 No.580000904
まぁ大神さんたちはラスボスに突貫して光になったでいいよ
75 19/03/30(土)16:14:59 No.580001077
ご新規さんの間口広げるために老害支持要素を抹殺するね…
76 19/03/30(土)16:15:12 No.580001114
行方不明になってクロスオーバー先でさまようなんて事はゲームキャラにはよくある
77 19/03/30(土)16:15:12 No.580001115
下町の小さな電気屋さんに謎の関西弁技術士が住んでいるくらい言って下さいよォ!!
78 19/03/30(土)16:16:07 No.580001275
ラスボスはデビル大神さんかも
79 19/03/30(土)16:16:57 No.580001413
入れ替えたのに安易に旧キャラ出しちゃうとどっかのガンダムみたいになっちゃうよ
80 19/03/30(土)16:17:10 No.580001449
困ったらスパクロ行ってる間の設定ですってことに あれもセガだし
81 19/03/30(土)16:17:14 No.580001474
さすがにこれでエッセンス以上に前作キャラ出さないだろう
82 19/03/30(土)16:17:22 No.580001505
ぶっちゃけ大神さんならどこに転生しててもうまくやってハーレム築いてると思う…
83 19/03/30(土)16:17:53 No.580001599
安易なラスボス化は次回作の最初のザコボスにされてしまうのだ
84 19/03/30(土)16:18:27 No.580001693
カメオ出演程度なら!
85 19/03/30(土)16:18:28 No.580001696
キャラデザ変えても良いけど もうちょっと可愛いキャラ出してよ
86 19/03/30(土)16:18:30 No.580001703
世界有数の霊力集団なんだろうけど消滅って響きがちょっと面白い…
87 19/03/30(土)16:19:11 No.580001825
>ご新規さんの間口広げるために老害支持要素を抹殺するね… キャラデザオサレ先生も大概古参老害向けじゃないかな…もっといい若手いるだろ
88 19/03/30(土)16:19:15 No.580001840
大神さんはいくらでも顔出しできるポジションだから大丈夫だよね 伝説のモギリとかで
89 19/03/30(土)16:20:06 No.580002024
ここまで変えるなら歌も完全に一新してほしかった
90 19/03/30(土)16:20:23 No.580002074
面白ろく作ってくれればいいよ 特に旧作のヒロイン数に対しての周回のしにくさとか是非緩和して欲しい
91 19/03/30(土)16:20:47 No.580002154
うちの騎空団で働いてるからね
92 19/03/30(土)16:21:09 No.580002233
美男美女和装オサレアレンジって今時分先生が最適じゃん
93 19/03/30(土)16:21:13 No.580002238
プロデューサーって新人ぽかったけど大丈夫なの
94 19/03/30(土)16:22:37 No.580002514
歌劇団設定何てソシャゲ向けなのに据え置きは嬉しい
95 19/03/30(土)16:24:11 No.580002827
>歌劇団設定何てソシャゲ向けなのに据え置きは嬉しい モバゲー良いよね
96 19/03/30(土)16:25:05 No.580003005
ちょっとだけファンサービス要素があれば俺は満足だよ
97 19/03/30(土)16:25:44 No.580003117
新作で「」に人気の子はどれなの
98 19/03/30(土)16:26:52 No.580003339
コラボから帰ってこなかったんだ…
99 19/03/30(土)16:26:54 No.580003350
>新作で「」に人気の子はどれなの 田中真弓
100 19/03/30(土)16:28:35 No.580003662
>コラボから帰ってこなかったんだ… 確かスパクロの話がそんな感じだったな… おのれエンブリヲ!
101 19/03/30(土)16:28:37 No.580003664
>まあ出張先で真っ二つになったりしても特に問題なかったから 終わるギリギリまで大神さんの分裂に突っ込みなかったのが本当にダメだった