虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 糖尿病怖い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/30(土)15:15:57 No.579990318

    糖尿病怖い

    1 19/03/30(土)15:16:31 No.579990433

    口がめっちゃ乾くし しょんべんしたらローションみたいに泡立って甘い匂いがする

    2 19/03/30(土)15:19:09 No.579990923

    インシュリン注射全然痛くないよ

    3 19/03/30(土)15:19:33 No.579990999

    アマゾンズみたい

    4 19/03/30(土)15:20:08 No.579991106

    運動しよう

    5 19/03/30(土)15:21:15 No.579991313

    もしかしたら糖尿病なんじゃ…って気がして怖い

    6 19/03/30(土)15:21:47 No.579991405

    知り合いのおばさんが2型糖尿でこういうやつ使ってるわ 糖尿なのに家族が食べないからって果物とか寿司とかお菓子とか食いまくってる 大丈夫なのかなこの人…

    7 19/03/30(土)15:25:22 No.579992044

    口の中が甘ったるいがする…

    8 19/03/30(土)15:25:56 No.579992160

    >もしかしたら糖尿病なんじゃ…って気がして怖い 病院いきなさる…

    9 19/03/30(土)15:26:24 No.579992244

    >知り合いのおばさんが2型糖尿でこういうやつ使ってるわ >糖尿なのに家族が食べないからって果物とか寿司とかお菓子とか食いまくってる >大丈夫なのかなこの人… 逆にそんぐらい危機感ないと2型になるの無理なのでは

    10 19/03/30(土)15:28:06 No.579992545

    >大丈夫なのかなこの人… 合併症で心臓以外は死ぬほど苦しんで死ぬよ

    11 19/03/30(土)15:28:53 No.579992691

    >逆にそんぐらい危機感ないと2型になるの無理なのでは ああそうか、たしかにすげえいい加減な人だ 糖尿なんだから気をつけろよじゃないのか そういう人だから2型糖尿になったのか

    12 19/03/30(土)15:40:27 No.579994802

    一族全員男性は発病したからな 俺もいつから来るんだと覚悟はできている

    13 19/03/30(土)15:43:20 No.579995266

    肉体的な遺伝と習慣的な遺伝があるよね

    14 19/03/30(土)15:43:45 No.579995326

    膵臓の初期ステ次第なところあるよね…

    15 19/03/30(土)15:44:49 No.579995509

    まあただちに影響はない

    16 19/03/30(土)15:45:42 No.579995646

    これに限った話じゃないんだけど 結構個体差激しいのにそれ無視して あの人は大丈夫だったみたいな言い方するから困る >まあただちに影響はない

    17 19/03/30(土)15:47:18 No.579995940

    白人が糖尿になりにくいのは嘘(調べてないだけ) モンゴロイドが全ての人種で一番糖尿になりやすいのは本当

    18 19/03/30(土)15:48:16 No.579996105

    メトグルコとボグリボースとグラクティブで今日も快調です

    19 19/03/30(土)15:53:20 No.579997064

    ダイエットしてないのに急激に体重が減り始めたら本場

    20 19/03/30(土)15:54:10 No.579997233

    太らない人が不摂生な食事してるとやばいって聞くね

    21 19/03/30(土)15:57:51 No.579997917

    人種の話はよくわからないけど もしかして日本人ってそんな食べなくても大丈夫な民族?

    22 19/03/30(土)16:02:31 No.579998745

    いや食わないと無理だろ(ブヒィ

    23 19/03/30(土)16:03:55 No.579998986

    小林亜星いいよね

    24 19/03/30(土)16:11:02 No.580000320

    生活習慣病って言葉自体が誤解を招くというか 普通に遺伝による素因が大きい病気よね

    25 19/03/30(土)16:15:12 No.580001117

    >一族全員男性は発病したからな >俺もいつから来るんだと覚悟はできている 覚悟するより食事見直せ