19/03/30(土)15:01:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)15:01:17 No.579987417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/30(土)15:04:23 No.579988003
(誰こいつ…)
2 19/03/30(土)15:05:41 No.579988281
違うんだよオタクくんこれは…
3 19/03/30(土)15:05:59 [キャッチコピー] No.579988341
誰も知らなかった"もうひとつの○○"
4 19/03/30(土)15:06:17 No.579988407
(零時迷子ってこんな効果だっけ…)
5 19/03/30(土)15:06:32 No.579988462
まあいいか!
6 19/03/30(土)15:06:37 No.579988473
だってたまに原作者がストーリー渡してくれないときあるし
7 19/03/30(土)15:06:49 [原作者] No.579988514
>(俺の知ってるストーリーと違う…)
8 19/03/30(土)15:07:12 No.579988575
アニメから原作に入る! 俺の知ってるストーリーと違う…
9 19/03/30(土)15:07:15 No.579988586
オタク君さぁ これアニメにしたら原作の一巻までしかまとまらないよね?
10 19/03/30(土)15:07:18 No.579988596
知らないハーメルン 知らないフルート
11 19/03/30(土)15:07:38 No.579988671
でも面白いで跳ねさせて
12 19/03/30(土)15:07:44 No.579988698
知ってるストーリーだけどカットされまくってる…が一番つらい
13 19/03/30(土)15:08:05 No.579988787
原作で男だったキャラを女に変えます!
14 19/03/30(土)15:08:08 No.579988792
サドネ関連はなかったことにしました
15 19/03/30(土)15:08:23 No.579988835
>誰も知りたくなかった
16 19/03/30(土)15:08:38 No.579988881
映画化の方が当てはまるの多そう 尺の都合上色々変える必要あるし
17 19/03/30(土)15:08:43 No.579988899
東京喰種√A
18 19/03/30(土)15:09:05 No.579988972
>知ってるストーリーだけどカットされまくってる…が一番つらい カットされても特に問題のないシーンも多い
19 19/03/30(土)15:09:26 No.579989043
ストーリー弄ったせいで割を食うキャラがいる…
20 19/03/30(土)15:09:30 No.579989056
主人公がいない…
21 19/03/30(土)15:09:36 No.579989077
(原作と色が違う)
22 19/03/30(土)15:09:48 No.579989114
>東京喰種√A おかしいな…だいたい知ってる…
23 19/03/30(土)15:09:51 No.579989123
オタクくん…夢はでっかく地球サイズって何…?
24 19/03/30(土)15:10:24 No.579989231
>誰も知らなかった"もうひとつの○○" これゲームになったときによく見るやつ!!
25 19/03/30(土)15:11:27 No.579989429
ねぇオタク君……なんで原作にはないバトルシーン入れて原作のシーン削るの?
26 19/03/30(土)15:11:56 No.579989513
改変のせいで尺が足りず後半の名場面がカット! ……すぞ!!
27 19/03/30(土)15:12:06 No.579989550
血界戦線
28 19/03/30(土)15:12:06 [監督] No.579989552
(原作者が持ってきた原案が俺の知ってるストーリーと違う…)
29 19/03/30(土)15:12:42 No.579989692
オーフェン
30 19/03/30(土)15:12:53 No.579989726
破壊魔貞光…
31 19/03/30(土)15:13:05 No.579989761
だってWANIMAさん 原作が完結してないのにアニメ化っておかしいでしょ?
32 19/03/30(土)15:13:14 No.579989783
原作レイプの主犯が原作者だった……
33 19/03/30(土)15:13:39 No.579989851
>カットされても特に問題のないシーンも多い うしとらやからくりサーカスに同じこと言える?
34 19/03/30(土)15:13:40 No.579989855
昔の長いアニメだと原作が省略したバトルシーンを付け足したりしてくれた
35 19/03/30(土)15:14:09 No.579989968
>原作レイプの主犯が原作者だった…… アルペジオはそれで良かった
36 19/03/30(土)15:14:32 No.579990041
WANIMAさん知ってるならもう見なくてもいいのでは...
37 19/03/30(土)15:14:38 No.579990066
>昔の長いアニメだと原作が省略したバトルシーンを付け足したりしてくれた 幽☆遊☆白書のことか
38 19/03/30(土)15:14:47 No.579990099
>原作レイプの主犯が原作者だった…… (アニメ三期やってるけど原作者が参加した期が一番つまらない…)
39 19/03/30(土)15:14:50 No.579990104
からくりサーカスで俺が重点的に見たかったのはむしろ前半の部分だった
40 19/03/30(土)15:16:16 No.579990379
予算不足を感じる…
41 19/03/30(土)15:16:39 No.579990458
夢もキボーもありゃしない
42 19/03/30(土)15:17:17 No.579990583
>WANIMAさん知ってるならもう見なくてもいいのでは... オタクくんさあ…別にオリジナル要素とか求めてないから…色と動きと声がついてるだけでいいから…
43 19/03/30(土)15:17:23 No.579990603
ハーメルンはストーリーどころか空気そのものがもう違っててなんでって…
44 19/03/30(土)15:17:47 No.579990677
>(アニメ三期やってるけど原作者が参加した期が一番つまらない…) FAGの監督が好き勝手やった原作無視の一期が一番面白くて 忠実なJCの二期がまあこんなもんか…で 原作者描き下ろしオリジナルストーリー!で壊滅した漫画なんてないと思う
45 19/03/30(土)15:18:09 No.579990734
>>原作レイプの主犯が原作者だった…… >アルペジオはそれで良かった つか原作がフラグ立てるばっかりで 全く話に切りがつかない…
46 19/03/30(土)15:18:23 No.579990783
今はそのあたり配慮されてないようなアニメはそう無いのでは
47 19/03/30(土)15:18:25 No.579990791
原作のエピソードをうまいこと再構築してくれる分にはいいんだけどね
48 19/03/30(土)15:18:29 No.579990801
ラブひな
49 19/03/30(土)15:18:29 No.579990803
WANIMAさんにはこの武装神姫をあげましょう
50 19/03/30(土)15:18:56 No.579990884
いいよね知らない神衣
51 19/03/30(土)15:19:02 No.579990903
誰だこの主役みたいな顔してしゃべってるやつ…
52 19/03/30(土)15:19:20 No.579990960
原作者が絡んでダメだとほんと閉口するしかない…
53 19/03/30(土)15:20:17 No.579991130
>WANIMAさんにはこの武装神姫をあげましょう 人類滅亡後の世界で戦い続けてるって聞いたのに…
54 19/03/30(土)15:20:18 No.579991133
人気があったからって早めにアニメ化されたけど 原作がミレニアムも出るか出ないかの時だからオリ展開にしざるを得なかったヘルシングとかもあるし…
55 19/03/30(土)15:20:57 No.579991260
割り込まれたバトルシーンもそんなに凄くない…
56 19/03/30(土)15:21:23 No.579991326
>原作者が絡んでダメだとほんと閉口するしかない… 変に荒れネタになるよりはこっちの方が完全に諦められるからいいかな…
57 19/03/30(土)15:21:56 No.579991430
>今はそのあたり配慮されてないようなアニメはそう無いのでは 昔に比べたら滅多にないね ちょっと前に吹き替えが何故か全部関西弁になった某海外アニメは …すぞってなったけど
58 19/03/30(土)15:22:03 No.579991451
武装神姫は小説から携帯ゲームの流れで兵器扱いする悪役出し続けてたのが狂気の所業だったんですよ…
59 19/03/30(土)15:22:12 No.579991473
プラネテスのアニメ化! 大量のアニオリキャラ… 面白い!!
60 19/03/30(土)15:22:23 No.579991503
>からくりサーカスで俺が重点的に見たかったのはむしろ前半の部分だった ジュビロが「結末のわからない漫画やアニメ許せねえ!」って人だから…
61 19/03/30(土)15:22:25 No.579991509
自爆するトーア
62 19/03/30(土)15:22:26 No.579991511
十二国記のよくわからん同級生
63 19/03/30(土)15:22:31 No.579991523
(弥子とXiが異母姉妹……!?ブラジルの巫女…!?)
64 19/03/30(土)15:22:38 No.579991544
やるんだったら進撃の巨人ぐらいやるべきだと思う
65 19/03/30(土)15:23:50 No.579991762
>いいよね知らない神衣 スレイ君さぁ…アニメだと本当カッコいいね…
66 19/03/30(土)15:23:53 No.579991767
>今はそのあたり配慮されてないようなアニメはそう無いのでは 原作がセックスメンヘラカウンセリングゲーだったので監督がプレイした上で配慮して虫とり少年メンタルに改変したダイナミックコード
67 19/03/30(土)15:24:07 No.579991814
知らないストーリーを散々見せられた挙げ句力業で知ってるストーリーラインに戻ってきた
68 19/03/30(土)15:24:08 No.579991819
原作がまだ序盤なのにアニメ化! 仕方ないのでオリジナルストーリーで展開! …これはこれであり!
69 19/03/30(土)15:24:30 No.579991884
>変に荒れネタになるよりはこっちの方が完全に諦められるからいいかな… オタクくんさあ...原作者ノータッチオリジナルが面白い場合でも 荒れる事があるってどうなってるの...
70 19/03/30(土)15:25:12 No.579992011
落第騎士の英雄譚は原作者の知らない描写がたくさんあると聞く
71 19/03/30(土)15:25:14 No.579992017
早めのアニメ化から原作追い抜いてオリジナルとかは仕方がないでトンガリ
72 19/03/30(土)15:25:21 No.579992042
>誰も知らなかった"もうひとつの○○" 原作者監修!
73 19/03/30(土)15:26:18 No.579992225
ガキの頃大好きだったあの魔装機神サイバスターがアニメ化! 大喜びでビデオに予約録画入れて放送時間に正座して見たら・・・ 何で名前とサイバスター以外全部別物になってるの・・・?
74 19/03/30(土)15:26:36 No.579992272
>十二国記のよくわからん同級生 (主人公のついでに連れてこられて気が狂って死ぬだけのイケメン)
75 19/03/30(土)15:26:40 No.579992286
知らないオリキャラ… 面白い! アニメ終わった… 原作に逆輸入!
76 19/03/30(土)15:27:26 No.579992427
>スレイ君さぁ…アニメだと本当カッコいいね… ロゼもいいキャラしてるんだよなあ
77 19/03/30(土)15:27:40 No.579992470
原作者も知らないドラゴン
78 19/03/30(土)15:28:09 No.579992556
>何で名前とサイバスター以外全部別物になってるの・・・? OPは良かったと思う
79 19/03/30(土)15:28:13 No.579992571
知らないロゼ 知らない姫さま 知らない従者
80 19/03/30(土)15:30:14 No.579992903
クラッシュ!クラッシュ!パッパッパッ!
81 19/03/30(土)15:30:42 No.579992972
マッシヴなアニバスターのデザインはわりと好きな方だったりする
82 19/03/30(土)15:31:33 No.579993132
>クラッシュ!クラッシュ!パッパッパッ! 割りと売れたゴミきたな…
83 19/03/30(土)15:31:50 No.579993180
プレイヤーキャラ不在 知らないおじいさんがいる
84 19/03/30(土)15:32:44 No.579993347
原作のモブキャラ! 声優のアドリブで名前がついて逆輸入!
85 19/03/30(土)15:32:54 No.579993382
ハガレンはまあ
86 19/03/30(土)15:33:40 No.579993550
原作がもはや原案レベルになってると逆になにも感じないというかもっとやれくらいになってくる
87 19/03/30(土)15:33:41 No.579993553
ぼ く ら の
88 19/03/30(土)15:34:23 No.579993683
ハガレンの旧アニメの方はあれはあれで面白いし…
89 19/03/30(土)15:34:25 No.579993691
CCさくらのスタッフが作る! 知らないぬいぐるみと知らないひげのおっさんが酷い目にあうギャグアニメ
90 19/03/30(土)15:34:31 No.579993713
舞台が同じだけ
91 19/03/30(土)15:34:44 No.579993757
原作だと話と話の間の繋がりないのになんか違和感無く繋がってる…
92 19/03/30(土)15:34:45 No.579993759
無理して全部やろうとしてタイムアタックみたいになるよりは途中までの方がマシだと思う
93 19/03/30(土)15:35:16 No.579993838
朝霧の巫女は悲しい話だったね