19/03/30(土)14:44:01 女児人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)14:44:01 No.579984188
女児人気がピンク、紫、少し離れて青、黄ということだけど おしとやかなロングヘアのお姉さん系ってどのシリーズでも人気なんだね
1 19/03/30(土)14:45:06 No.579984413
りえりーのラジオで絶対ピンクが好きな子と絶対お姉さん系のキャラが好きな子はよく見かけるって言ってた
2 19/03/30(土)14:46:21 No.579984632
何故キュアブラックとキュアホワイトなのか それを調べればスレ「」の悩みも解決する…
3 19/03/30(土)14:51:29 No.579985666
わかりやすい女の子のシンボルであるお嬢様やお姫様が人気出なくなったらニュースになるレベルだよ そういう時代もいつかは来て子供たちの憧れの対象が変わるかもしれないけど今はまだ強い
4 19/03/30(土)14:52:15 No.579985817
髪の長さが人気と正比例するらしいからな だからショートカットだろうが変身すると伸びる
5 19/03/30(土)14:53:03 No.579985958
オヨルン女児人気無いのか…
6 19/03/30(土)14:55:41 No.579986419
プリパラ「よし紫キャラが人気なんだな!主人公は紫にしよう」
7 19/03/30(土)14:56:41 No.579986603
ロングのお姉さん枠が一番好きではない子も当然いるので 抑えも大事な仕事だ
8 19/03/30(土)14:57:56 No.579986840
お姉さんお嬢様お姫様は遥か太古から続く鉄板だよ
9 19/03/30(土)14:59:18 No.579987069
大人のお姉さんも面倒くさいから自分はやらないだけでロングの女の子自体は好きだったりするし…
10 19/03/30(土)15:00:38 No.579987289
それじゃあなぎさが女児人気ないみたいじゃないですか!
11 19/03/30(土)15:04:24 No.579988004
カッコいいお姉さんには憧れるけどオヨヨ~って言うあざとさの塊になりたいとは思わないかもな… 大人の人気は別として
12 19/03/30(土)15:04:29 No.579988018
>オヨルン女児人気無いのか… オヨルン好きの女児がお母さんにプルンスリュックサック作ってもらったのをヒで見た
13 19/03/30(土)15:06:16 No.579988403
>それじゃあちんぽが女児人気ないみたいじゃないですか!
14 19/03/30(土)15:07:51 No.579988739
そういやまこぴーって女児人気どうだったのかな…… 紫だけどオヨルン以下のポンコツだったし
15 19/03/30(土)15:09:51 No.579989122
ぽんこつキャラは親近感がわくからそれはそれで人気要素なのだ
16 19/03/30(土)15:13:52 No.579989890
>それじゃあなぎさが女児人気ないみたいじゃないですか! ルミナスホワイトの次に人気だったし!
17 19/03/30(土)15:14:12 No.579989976
>>それじゃあちんぽが女児人気ないみたいじゃないですか! 女児も女だからちんぽには興味あるんじゃないかな
18 19/03/30(土)15:14:41 No.579990073
ショコラは?
19 19/03/30(土)15:15:15 No.579990174
スレ画は素は他の三人っぽいのに凄い抑圧されてる感あるのでいつ弾けるというかキャラ崩壊してくれるのか楽しみなんだけどよく考えたらプリキュアでそんなのやらないか
20 19/03/30(土)15:15:50 No.579990299
>そういやまこぴーって女児人気どうだったのかな…… >紫だけどオヨルン以下のポンコツだったし エースが人気あってハートは主人公だから安定していてダイヤモンドは怒りっぽいから嫌だと言われてロゼッタは空気でポンコツは三番目ぐらい
21 19/03/30(土)15:16:10 No.579990355
>ルミナスホワイトの次に人気だったし! 最下位だろそれ!
22 19/03/30(土)15:16:14 No.579990375
>ショコラは? おばさんに人気
23 19/03/30(土)15:17:15 No.579990581
なぎさの足は臭いからな…
24 19/03/30(土)15:17:40 No.579990646
黒キュアが追加されることは未来永劫ないんだろうな…
25 19/03/30(土)15:18:30 No.579990808
オヨルンは普通に食玩狩られまくってると聞いたが大友だけの話だったのか?
26 19/03/30(土)15:19:23 No.579990971
オヨルンは大きなお友達に人気だから大丈夫
27 19/03/30(土)15:19:30 No.579990989
>黒キュアが追加されることは未来永劫ないんだろうな… ゴスロリ路線ならイケるぜ
28 19/03/30(土)15:19:59 No.579991074
グミケースも見たことないぞ
29 19/03/30(土)15:20:28 No.579991168
単純に色の人気だと、女の子に青とか紫とかの寒色系も人気なのが以外
30 19/03/30(土)15:20:40 No.579991205
>女児人気がピンク、紫、少し離れて青、黄ということだけど >おしとやかなロングヘアのお姉さん系ってどのシリーズでも人気なんだね これはどこでの話なの?
31 19/03/30(土)15:20:58 No.579991265
そうやってプレッシャーを与えるから毎日が綱渡りになるんだぞ
32 19/03/30(土)15:22:10 No.579991469
ピンクとか黄色は子供の色よねー!って大人びた子は青と紫を好むのかな?
33 19/03/30(土)15:22:53 No.579991588
青が人気なのは意外でもなんでもなくない?
34 19/03/30(土)15:22:55 No.579991599
オヨルン人気は黄瀬ほどのネットとリアルとの剥離は感じなさそうだけどな…
35 19/03/30(土)15:23:11 No.579991650
言及されない緑
36 19/03/30(土)15:23:39 No.579991736
寒色は落ち着いた印象を与えるから大人っぽく感じるんだろう
37 19/03/30(土)15:24:15 No.579991839
白やピンクや黄色が鉄板なのを思うと黒って何作経っても異彩を放っててすげえなって思う
38 19/03/30(土)15:24:24 No.579991867
緑ははーちゃんとパルフェで人気出るようになったし
39 19/03/30(土)15:24:45 No.579991929
>オヨルンは普通に食玩狩られまくってると聞いたが大友だけの話だったのか? ヘアゴムみたいな女児向けグッズだとオヨルン余りまくってるよ 紫が品薄で困る
40 19/03/30(土)15:25:09 No.579992001
まあピンクが人気なのはなんか安心する
41 19/03/30(土)15:25:12 No.579992012
男の子だったら黒も人気なんだろうけど…
42 19/03/30(土)15:25:18 No.579992033
>緑ははーちゃんとパルフェで人気出るようになったし こまちさんとなおちゃんが人気ないと申すか
43 19/03/30(土)15:25:19 No.579992037
はーちゃんとパルフェって人気あったんだ…
44 19/03/30(土)15:25:30 No.579992064
オヨルンはまあ超今風だし…
45 19/03/30(土)15:25:52 No.579992143
>はーちゃんとパルフェって人気あったんだ… 強さは正義
46 19/03/30(土)15:25:56 No.579992159
パルフェ緑って言われてもピンと来ない
47 19/03/30(土)15:26:20 No.579992233
女児はパルフェを緑だと認識していないからどうかな…
48 19/03/30(土)15:26:30 No.579992259
スーパー行ったらレジ近くにでかい絵の食玩コーナーがあって全体的な人気を感じる
49 19/03/30(土)15:26:47 No.579992300
はーちゃんは兎も角パルフェってそこまで強かったっけ
50 19/03/30(土)15:26:57 No.579992342
不人気とまでいえるレベルのピンクっていたのかな ブラックブルームはちょっと例外だけど
51 19/03/30(土)15:27:10 No.579992375
>紫が品薄で困る なんでお前が困ってるルン!
52 19/03/30(土)15:28:29 No.579992612
不人気のラインがわからんからなんとも
53 19/03/30(土)15:29:20 No.579992781
>>紫が品薄で困る >なんでお前が困ってるルン! 娘に頼まれたからだよ! 売ってなかったからミルキーにしなさいって言ってもあいつ絶対に諦めねえ
54 19/03/30(土)15:29:21 No.579992785
パルフェは登場から暫くはもうあいつだけでいいんじゃないかな状態だった
55 19/03/30(土)15:29:23 No.579992793
特に意味の無いプレッシャーがまどかさんを襲う
56 19/03/30(土)15:30:06 No.579992893
数字の比較だから必ず最下位は出来るけど その最下位が人気か不人気かは別の話では?
57 19/03/30(土)15:30:23 No.579992925
オヨルンkawaii描写よりイライラしてる事が多いし女児は好きじゃないのかも
58 19/03/30(土)15:31:42 No.579993158
>売ってなかったからミルキーにしなさいって言ってもあいつ絶対に諦めねえ プリキュアは絶対に諦めないからな…
59 19/03/30(土)15:31:58 No.579993208
さっきスーパー行ったら食玩のフィギュアまどかさんだけだいぶ残ってたけど 明日の昼には一気にはけちゃうんだろうか
60 19/03/30(土)15:35:33 No.579993880
キャラ別商品の仕入れがセットなのか単体でも可なのかで店の陳列状況の信頼度が変わってくるな 単体で仕入れ出来るなら人気で売れてる色だけ随時補充するだろうし
61 19/03/30(土)15:37:10 No.579994197
●●が売り切れてたから▲▲にしなさいって言われて納得する子供がいると思うのか お前はキュアレモネードのフィギュア買いに行って売り切れてたからキュアルージュでいいわねって言われて納得できるのか
62 19/03/30(土)15:37:45 No.579994325
りんちゃんさん以降短髪プリキュアがいなくなった事からも りんちゃんさんの別格さが分かる
63 19/03/30(土)15:37:51 No.579994344
オヨルンは深夜枠から来たプリキュアなので女児人気は期待してはいけない
64 19/03/30(土)15:38:03 No.579994368
オヨルンは口うるさいのが嫌いなときの母親を連想させるかもしれん 大人だから可愛く思えるタイプかな
65 19/03/30(土)15:38:25 No.579994443
>りんちゃんさん以降短髪プリキュアがいなくなった事からも >りんちゃんさんの別格さが分かる 翌年なのに完全に忘れ去られてるぶっきーの存在感も別格ということだな
66 19/03/30(土)15:38:53 No.579994522
手堅い人気だからって全員ピンクにできないよね
67 19/03/30(土)15:39:24 No.579994605
>りんちゃんさん以降短髪プリキュアがいなくなった事からも >りんちゃんさんの別格さが分かる どこの平行世界から来た人?
68 19/03/30(土)15:40:16 No.579994767
ルージュの話はやめろー!
69 19/03/30(土)15:40:36 No.579994827
>手堅い人気だからって全員ピンクにできないよね ひびかなは放送開始時点のバンダイ的にはダブルピンクだし…
70 19/03/30(土)15:41:21 No.579994939
りんちゃんさんをバカにしておけば面白いと思ってる人種ってまだ生きてたんだ…
71 19/03/30(土)15:41:30 No.579994958
女児はお姉さんぶりたいので自己投影する相手として不動の人気だよ
72 19/03/30(土)15:41:39 No.579994989
>りんちゃんさん以降短髪プリキュアがいなくなった事からも >りんちゃんさんの別格さが分かる せめてベリショと言え ベリショ要素だけがりんちゃんが不人気になった原因じゃないけど
73 19/03/30(土)15:47:00 No.579995893
セーラームーンはレイちゃんが女児人気低かったそうだし 主人公のツッコミ役は割を食いやすい