虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/30(土)12:42:23 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)12:42:23 No.579960286

新しい冒険でもきっと私の指環がお守りになってくれるよアドルさん…

1 19/03/30(土)12:44:19 No.579960693

そのお守り6で消えちゃったから…

2 19/03/30(土)12:45:13 No.579960888

>そのお守り6で消えちゃったから… 9は8より後で6より前の話になるから大丈夫大丈夫

3 19/03/30(土)12:45:46 No.579960997

まぁどっちにしろ6で無かったからもう無いんだよ…

4 19/03/30(土)12:46:29 No.579961154

9は7の後の話じゃ

5 19/03/30(土)12:46:47 No.579961219

>9は8より後で6より前の話になるから大丈夫大丈夫 9は7より後でアドルさん24歳の冒険ですって言われちゃったんすよ…

6 19/03/30(土)12:47:08 No.579961287

防御力ちょびっとアップするくらいの指輪にしておけばよかったのに

7 19/03/30(土)12:47:22 No.579961337

7より後なら特に大事な物何も残ってないから大丈夫だな!

8 19/03/30(土)12:48:13 No.579961483

>7より後なら特に大事な物何も残ってないから大丈夫だな! イーシャ「お兄ちゃん…ブレスレット…」

9 19/03/30(土)12:48:58 No.579961624

ドギが保管してくれてるだろうから大丈夫

10 19/03/30(土)12:49:06 No.579961657

6の時点で指輪もう無かったから安心だな! つまりカナンの大渦が悪い

11 19/03/30(土)12:49:29 [イシオスブレード] No.579961746

期待しない方がいいと思いますよ

12 19/03/30(土)12:50:00 No.579961871

>イーシャ「お兄ちゃん…ブレスレット…」 7開始時持ってたんだっけ

13 19/03/30(土)12:51:09 No.579962101

ガッシュ「ようやく出番か」

14 19/03/30(土)12:52:36 No.579962455

ゲスト出るとしたら7からか8からかどっちになるんだろう

15 19/03/30(土)12:52:44 No.579962483

今度の仲間は5人の怪人て時点でめっちゃワクワクする

16 19/03/30(土)12:54:50 No.579962957

異能は単品でも面白そうだけど組み合わせ可ってのが面白そうでいい

17 19/03/30(土)12:54:56 No.579962985

アドルさん嵐に巻き込まれる度に流れるように断捨離しているらしいから仕方ないよね 生き残らなきゃいけないからね

18 19/03/30(土)12:55:33 No.579963123

最初のイメージイラスト出た時の謎のフードの人がまだ出てないんだよな

19 19/03/30(土)12:55:41 No.579963141

レベルも捨ててるし

20 19/03/30(土)12:56:20 No.579963293

>7より後なら特に大事な物何も残ってないから大丈夫だな! 7の最強武器なんだっけ

21 19/03/30(土)12:57:04 No.579963440

>期待しない方がいいと思いますよ お前世界最高峰の技術で作られてたのにね…

22 19/03/30(土)12:57:09 No.579963453

万能属性のズルい剣

23 19/03/30(土)12:57:46 No.579963588

>7の最強武器なんだっけ 剣のくせに斬突打全属性乗ってるチート武器

24 19/03/30(土)12:58:14 No.579963676

>7の最強武器なんだっけ 凄い武器だけど五大龍消えた時点で力失ってる

25 19/03/30(土)12:59:06 No.579963856

>>7より後なら特に大事な物何も残ってないから大丈夫だな! >7の最強武器なんだっけ カリオシリオン 斬も打も突も備えてる正真正銘もうアドルさん一人でいいんじゃねぇかな…武器

26 19/03/30(土)12:59:59 No.579964044

su2973990.jpg 今度の打属性は二人とも女の子かな?

27 19/03/30(土)13:02:27 No.579964515

白猫は男の娘だと思ってる

28 19/03/30(土)13:04:20 No.579964852

五大竜関連の力は何も無いから今回はいい感じにレベルリセット出来るぞ

29 19/03/30(土)13:04:28 No.579964873

7だと加護を受けるのも月の龍だったりと盛りまくられてたよねアドルさん

30 19/03/30(土)13:05:21 No.579965045

>白猫は男の娘だと思ってる 社長が女の子って言ってたよ

31 19/03/30(土)13:05:35 No.579965085

>7だと加護を受けるのも月の龍だったりと盛りまくられてたよねアドルさん まあ相手も盛り盛りだったからな!なんだよ加護受けてるやつを圧倒する双竜の騎士って…

32 19/03/30(土)13:05:54 No.579965152

>社長が女の子って言ってたよ クソぁ!

33 19/03/30(土)13:06:05 No.579965187

>7だと加護を受けるのも月の龍だったりと盛りまくられてたよねアドルさん ガッシュが悲しそうな目でこちらを見ている…

34 19/03/30(土)13:08:13 No.579965602

>まあ相手も盛り盛りだったからな!なんだよ加護受けてるやつを圧倒する双竜の騎士って… そもそも出来レースだしね本来 あ、負けた龍の騎士は再利用するんで安心してください

35 19/03/30(土)13:08:13 No.579965605

はやく大都市を駆け回り飛び回りたい

36 19/03/30(土)13:09:03 No.579965808

"最強の敵"だからね…

37 19/03/30(土)13:09:06 No.579965820

>ガッシュが悲しそうな目でこちらを見ている… 部外者だから仕方ないにしてもパワーアップもおざなりで辛い…

38 19/03/30(土)13:09:56 No.579965978

>あ、負けた龍の騎士は再利用するんで安心してください 外から呼び寄せといて負けるのほぼ確定ってさあ…

39 19/03/30(土)13:10:26 No.579966072

>部外者だから仕方ないにしてもパワーアップもおざなりで辛い… なんか巨獣倒したら変なのが出て来た!

40 19/03/30(土)13:10:43 No.579966147

セイセイセーイ

41 19/03/30(土)13:11:29 No.579966328

su2974024.webm 9はアドルさんも大分パワーアップしてそう

42 19/03/30(土)13:12:11 No.579966458

でもガッシュは結構好きなキャラだよ…

43 19/03/30(土)13:13:11 No.579966664

>外から呼び寄せといて負けるのほぼ確定ってさあ… 本来は現地で選ぶし… まあでもいい加減マンネリだから今年はちょっと趣向変えようかなーって え?クリア出来ちゃった?しゃあないなあじゃあ退散するね…ティアも一緒に

44 19/03/30(土)13:13:42 No.579966766

今回も神様がなんかしてるんです?

45 19/03/30(土)13:13:46 No.579966784

意味深なこと言いながら先走ってやられるイメージは大切にしてほしい

46 19/03/30(土)13:14:38 No.579966945

イース世界の神とか全員クソだし…

47 19/03/30(土)13:14:57 No.579967003

>今回もヒロインが消えるんです?

48 19/03/30(土)13:15:52 No.579967197

やっぱクソだわキモいミジンコ

49 19/03/30(土)13:16:05 No.579967245

エレナから最強のヒロインの座を名実共に奪った女神

50 19/03/30(土)13:16:15 No.579967290

>意味深なこと言いながら先走ってやられるイメージは大切にしてほしい 6だと完全にギャグだったね 兄貴は俺が止めるぜうおおおおお!!

51 19/03/30(土)13:16:43 No.579967388

>今回も神様がなんかしてるんです? 神様(地方担当)

52 19/03/30(土)13:17:36 No.579967568

>今回もヒロインが消えるんです? そろそろまたヒロインと現地の人達に見送られてお別れする終わりが見たいよ…

53 19/03/30(土)13:18:40 No.579967785

セルセタあんま覚えてないけど消えたっけ…?

54 19/03/30(土)13:19:05 No.579967858

まあでも雰囲気的にあの黒髪の人は消えそうな感じがあると思う

55 19/03/30(土)13:19:46 [ミジンコ] No.579968021

>やっぱクソだわキモいミジンコ ひどい…

56 19/03/30(土)13:20:03 No.579968074

一応消えてない方が多い でも7→8と消えたので油断はしない

57 19/03/30(土)13:20:06 No.579968088

大渦がですね…ひどくて…

58 19/03/30(土)13:20:15 No.579968115

>セルセタあんま覚えてないけど消えたっけ…? (ヒロインとしてのキャラは)消えた

59 19/03/30(土)13:20:35 No.579968175

>兄貴は俺が止めるぜうおおおおお!! (血濡れの専用立ち絵)

60 19/03/30(土)13:20:42 No.579968197

白猫ちゃんはリコッタみたいに懐いてくれるといいなあ

61 19/03/30(土)13:20:52 No.579968225

8の2章終盤みたいな雰囲気もまたやって欲しい

62 19/03/30(土)13:21:04 No.579968261

ダーナちゃんはともかくティアは勝手に選ばれてガチで消えたので本当救いが無い…

63 19/03/30(土)13:21:16 No.579968306

今回はロムンの支配地域だけあって色々ドロドロしてそう

64 19/03/30(土)13:21:32 No.579968364

>8の2章終盤みたいな雰囲気もまたやって欲しい また眼鏡の医者が出てくるのか…

65 19/03/30(土)13:22:15 No.579968498

今作もグリゼルダ総督が?

66 19/03/30(土)13:22:41 No.579968585

>>兄貴は俺が止めるぜうおおおおお!! >(血濡れの専用立ち絵) 何が酷いって兄貴別に本気も出してないのに特にダメージ受けた様子も無い…

67 19/03/30(土)13:23:33 No.579968740

ファルコムは眼鏡と医者にトラウマでもあるんだろうか

68 19/03/30(土)13:23:45 No.579968769

>今回はロムンの支配地域だけあって色々ドロドロしてそう とりあえず薄い本向きロムン幹部が出るのはわかる

69 19/03/30(土)13:24:16 No.579968867

>今回はロムンの支配地域だけあって色々ドロドロしてそう アルタゴも割りと内情は酷かったような

70 19/03/30(土)13:26:10 No.579969267

>白猫ちゃんはリコッタみたいに懐いてくれるといいなあ 義賊行為のお手伝いさせられるのはわかる

71 19/03/30(土)13:26:21 No.579969313

ロムン支配下だったらきっと8にいたおっちゃん出てくるなきっと

72 19/03/30(土)13:27:31 No.579969514

6にいたハゲを時々でいいから思い出してあげてください…

73 19/03/30(土)13:27:56 No.579969593

誰かしらは出てほしいって位漂流島の人たちが良かった

74 19/03/30(土)13:29:14 No.579969857

漂流島のえっちなシスター良いよね…

75 19/03/30(土)13:30:41 No.579970122

>何が酷いって兄貴別に本気も出してないのに特にダメージ受けた様子も無い… ガッシュ君はけして弱くないから鉾向けられなくって自爆したんじゃねえかな…

76 19/03/30(土)13:31:38 No.579970323

スタイリッシュトラップの本場だからまた出てきてほしいなアレ

77 19/03/30(土)13:33:28 No.579970778

アドルさん何かに取り憑かれて怪人になるのかな

78 19/03/30(土)13:34:31 No.579971012

古代種の怪人だよ

79 19/03/30(土)13:34:56 No.579971090

イシオスブレード君はOP部だけでも出番があったからものすごく恵まれてるじゃないか

80 19/03/30(土)13:35:23 No.579971179

前作の要素が出てくるイースなんて凄い珍しいからな

81 19/03/30(土)13:35:38 No.579971219

まあ出ないほうがマシだったクラスの扱いなんやけどなブヘヘ

82 19/03/30(土)13:36:04 No.579971305

>古代種の怪人だよ 干渉してくるんじゃありません

83 19/03/30(土)13:36:15 No.579971340

>su2973990.jpg >今度の打属性は二人とも女の子かな? なんか全体的に悪側に見える

84 19/03/30(土)13:36:21 No.579971358

>前作の要素が出てくるイースなんて凄い珍しいからな 時系列バラバラだからな…

85 19/03/30(土)13:37:03 No.579971483

>なんか全体的に悪側に見える 全員怪人らしいからな

86 19/03/30(土)13:37:12 No.579971514

パーティーの女性比率高くない!? いや俺はいいけどさ!

87 19/03/30(土)13:37:20 No.579971540

あえて一作で終わるように作ってるからね

88 19/03/30(土)13:38:03 No.579971695

>パーティーの女性比率高くない!? 紫の人は男だと思う

89 19/03/30(土)13:38:07 No.579971711

>あえて一作で終わるように作ってるからね (1と2は除く)

90 19/03/30(土)13:38:20 No.579971764

>パーティーの女性比率高くない!? 角生えてるのは全体像見ると男っぽい

91 19/03/30(土)13:38:43 No.579971836

猫と鷹と羊?牛? 黄色い人は全然わからん

92 19/03/30(土)13:39:49 No.579972056

>紫の人は男だと思う >角生えてるのは全体像見ると男っぽい あー言われてみると男っぽいな

93 19/03/30(土)13:40:44 No.579972224

1は元々1の時点でダーム倒しに行く予定だったけど このままだとディスク3枚分ぐらいになっちゃうよ!?ってストップかかって急遽塔が差し込まれ分割…というか下手したらここまでで終わりねって状態だったのだ

94 19/03/30(土)13:40:49 No.579972242

1と2は商品としてはもうセットで売られるから1作扱いでいいと思う

↑Top