ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/30(土)12:11:02 No.579953768
むっ!このキャラいいねェ…
1 19/03/30(土)12:12:02 No.579954007
いいね…俺は赤いのが好き
2 19/03/30(土)12:16:46 No.579954966
では俺は褐色をもらっていく
3 19/03/30(土)12:18:52 No.579955400
su2973904.jpg ほっぺ柔らかそう
4 19/03/30(土)12:21:16 No.579955911
よく見ると首までアミタイツだから全身タイツ?
5 19/03/30(土)12:21:59 No.579956043
たぶん忍者
6 19/03/30(土)12:22:01 No.579956048
初期ルキアみたいな目付きの悪さだな
7 19/03/30(土)12:22:54 No.579956216
なんか既視感を感じるなと思って考えたら プリンセスプリンシパルのちせが思い浮かんだけど他にもあるかもしれない
8 19/03/30(土)12:23:08 No.579956274
>たぶん対魔忍
9 19/03/30(土)12:23:48 No.579956420
この師匠って感じの眉と目!
10 19/03/30(土)12:23:58 No.579956445
ロリキャラはいないの!?
11 19/03/30(土)12:24:09 No.579956494
昴を女の子にした感じ
12 19/03/30(土)12:24:26 No.579956555
つまり下には師匠デザインのスケベ忍者服を着ている可能性があると?
13 19/03/30(土)12:24:35 No.579956586
これが燕ちゃんですか
14 19/03/30(土)12:24:51 No.579956637
不快です死にますって言いそう
15 19/03/30(土)12:25:15 No.579956730
やっぱ師匠のデザインは神だよ
16 19/03/30(土)12:25:47 No.579956848
リョナ枠
17 19/03/30(土)12:27:39 No.579957304
体言止めで喋るタイプのポンコツ忍者
18 19/03/30(土)12:28:53 No.579957533
ロリ砕蜂みたいな
19 19/03/30(土)12:29:03 No.579957563
10年前に3つの華撃団壊滅したってサラッと書いてあったけど PS2もってなくて5プレイしなかったから何があったのかわからん… それとも5やってる人もえってなってるのかな
20 19/03/30(土)12:31:13 No.579958001
たぶん師匠はこの子で抜けと言っている
21 19/03/30(土)12:33:30 No.579958425
>10年前に3つの華撃団壊滅したってサラッと書いてあったけど >PS2もってなくて5プレイしなかったから何があったのかわからん… >それとも5やってる人もえってなってるのかな キャラ一新するための新しい設定よ 5はでかい影響はない
22 19/03/30(土)12:33:55 No.579958498
女の子はみんな可愛いが隊長がかわいくないのが…
23 19/03/30(土)12:33:58 No.579958506
>ほっぺ柔らかそう 突っつきたい su2973932.jpg
24 19/03/30(土)12:34:16 No.579958578
>10年前に3つの華撃団壊滅したってサラッと書いてあったけど >PS2もってなくて5プレイしなかったから何があったのかわからん… >それとも5やってる人もえってなってるのかな なってるよ でも逆に復活フラグにしか見えない
25 19/03/30(土)12:34:41 No.579958634
えっ隊長可愛くない? これでちゃんと2枚目半出来てたらめっちゃ抜けると思うんだけど
26 19/03/30(土)12:34:41 No.579958635
>女の子はみんな可愛いが隊長がかわいくないのが… 大神隊長だって最初は可愛いと思わなかったし主人公に関してはこれからよ
27 19/03/30(土)12:34:47 No.579958666
顔はキツめなのに服装はフリフリだな…
28 19/03/30(土)12:35:01 No.579958713
声からするに堪忍してつかぁさいとか言いそう
29 19/03/30(土)12:35:08 No.579958735
ボテ腹コースの未来が見える
30 19/03/30(土)12:35:11 No.579958743
カタ黄金の鎧
31 19/03/30(土)12:35:23 No.579958788
なんてニッチな
32 19/03/30(土)12:35:31 No.579958813
>女の子はみんな可愛いが隊長がかわいくないのが… 見た目に関してはしんじろーでやったからな…
33 19/03/30(土)12:35:47 No.579958867
主人公命を刈り取りそうだし結構いいと思う 上の立場の人間がある程度抑えてくれればだけど
34 19/03/30(土)12:35:52 No.579958884
これ絶対ギャップではまるやつじゃん!
35 19/03/30(土)12:35:56 No.579958904
>キャラ一新するための新しい設定よ >5はでかい影響はない ありがとうちょっと落ち着いた
36 19/03/30(土)12:35:57 No.579958912
師匠はなんか見た目は正統派っぽいのにアブノーマルなキャラ描くよね 超シコれる
37 19/03/30(土)12:36:07 No.579958948
ss330182.jpg
38 19/03/30(土)12:36:20 No.579958989
>>たぶん対魔忍 そういう設定の薄い本出るよな…
39 19/03/30(土)12:36:20 No.579958990
5人中3人がマニア向けって頭おかしいのか
40 19/03/30(土)12:36:21 No.579958996
このフリフリの服に首元にちょっとだけアミアミを組み合わせる発想マジですごい 下に絶対対魔忍じゃん
41 19/03/30(土)12:36:41 No.579959075
師匠は早く机の中の全員ゾンビ化してる画像解放しなさいよ!
42 19/03/30(土)12:36:52 No.579959106
師匠ジト目ロリ好きだよね
43 19/03/30(土)12:36:56 No.579959122
正直敵サイドがめっちゃ楽しみ
44 19/03/30(土)12:37:02 No.579959141
やっぱキャラ作りのセンスすげぇな
45 19/03/30(土)12:37:03 No.579959146
>ss330182.jpg メインヒロインが余所行きアイちゃんって感じ
46 19/03/30(土)12:37:09 No.579959157
新さくら君以外は師匠好みの癖の強い女揃いだな
47 19/03/30(土)12:37:20 No.579959190
マイビ着せられてねっぷり種付けされる本が3冊はでるとみた
48 19/03/30(土)12:37:24 No.579959203
これ絶対新華撃団のピンチに大神隊長たちが颯爽と登場するパターンでしょ…
49 19/03/30(土)12:37:29 No.579959221
サクラ大戦なのかよ!?
50 19/03/30(土)12:37:40 No.579959261
KOFに出てきそうなまれいもいいよね…
51 19/03/30(土)12:37:43 No.579959270
隊長はむしろ今まででも一番イケメンだと思うわこれ
52 19/03/30(土)12:37:46 No.579959278
なんだかんだ言って全員師匠テイストが存分にふりかけられてますね 新さくら以外は
53 19/03/30(土)12:38:03 No.579959344
>大神隊長だって最初は可愛いと思わなかったし主人公に関してはこれからよ 待ってくれこいつがお風呂に行ったらアウトだろ 3枚目もこなすにはオサレ濃度が高すぎるんだ
54 19/03/30(土)12:38:18 No.579959404
>5人中3人がマニア向けって頭おかしいのか 冷静に考えると初代もそうだよ
55 19/03/30(土)12:38:19 No.579959406
仕切り直しと思ったら続編なのか
56 19/03/30(土)12:38:19 No.579959409
スタッフ見たけど脚本の人だけ知らねえ
57 19/03/30(土)12:38:28 No.579959446
赤髪ヤンキー巨乳リョナ巫女まれいはやや過積載だと思う
58 19/03/30(土)12:38:46 No.579959493
>5人中3人がマニア向けって頭おかしいのか 5人のヒロインのうち3人が幼女だったり眼鏡関西弁発明家だったりcvクリリンの格闘家だったりする名作があるらしいな
59 19/03/30(土)12:39:00 No.579959543
>5人中3人がマニア向けって頭おかしいのか わりとまっとうにかわいいキャラデザだろ!?
60 19/03/30(土)12:39:08 No.579959576
そうか サクラ大戦って事は体が勝手に…!もあるのか…
61 19/03/30(土)12:39:16 No.579959601
初代はほぼ全員マニア向けだったもんね…
62 19/03/30(土)12:39:21 No.579959620
口数少なくて冷たい人かと思ったら中身はめちゃくちゃ熱い人だったみたいな展開ありそうな顔してるよ隊長
63 19/03/30(土)12:39:24 No.579959637
リョナは違うだろ!
64 19/03/30(土)12:39:29 No.579959659
>赤髪ヤンキー巨乳リョナ巫女まれいはやや過積載だと思う リョナはまだ積載されるか分かんないだろ!
65 19/03/30(土)12:39:31 No.579959662
>5人中3人がマニア向けって頭おかしいのか むしろサクラ大戦的には大人しい気もする
66 19/03/30(土)12:39:32 No.579959666
よく見ると下にKBTIT装備着込んでますね…
67 19/03/30(土)12:39:32 No.579959670
モチモチしてそうな顔がいい
68 19/03/30(土)12:39:39 No.579959696
初代キャラはマニア受けと申すか
69 19/03/30(土)12:39:56 No.579959764
大神さんたちでたら余裕でキャラくわれるぞ サクラ大戦SEEDデスティニーになる 売り上げ1番になって名作になっちまう
70 19/03/30(土)12:40:00 No.579959771
やれやれが口癖な感じのする隊長だ
71 19/03/30(土)12:40:14 No.579959827
この衣装デザインで苦無投げるとか属性盛りすぎでは
72 19/03/30(土)12:40:28 No.579959866
さくらは刀がどこかで見たことあるような
73 19/03/30(土)12:40:38 No.579959898
この子エッチしてるときの顔ブサイクそうでいいよね んぎぃとか言って欲しい
74 19/03/30(土)12:40:42 No.579959915
カンナポジションが一番シコれそうなのに違和感
75 19/03/30(土)12:40:51 No.579959948
昔からの掟を身体に叩き込まれたんでしょうリョナで!
76 19/03/30(土)12:41:28 No.579960083
やっぱ今回の隊長も身体が勝手に動くんだろうな
77 19/03/30(土)12:41:31 No.579960104
3がおかしかっただけで5も大概マニアックだしな
78 19/03/30(土)12:41:35 No.579960115
バトルパートの詳細はまだか…
79 19/03/30(土)12:41:39 No.579960132
>さくらは刀がどこかで見たことあるような 師匠デザインだからな…
80 19/03/30(土)12:42:05 No.579960218
サクラ大戦のヒロインって大体マニア向けの変な奴ばっかりでは?
81 19/03/30(土)12:42:05 No.579960219
早く隊服が見たい……
82 19/03/30(土)12:42:19 No.579960266
スレ画の子に若干のブサーサみを感知
83 19/03/30(土)12:42:23 No.579960285
PS4かよ 買うわ
84 19/03/30(土)12:42:46 No.579960366
第一回人気投票は見た目でまれいが一位になるタイプ
85 19/03/30(土)12:42:54 No.579960401
こんなおされな隊長なのに勝利のポーズ決めたり恥ずかしいラブラブ合体攻撃してくれるのかな…
86 19/03/30(土)12:42:57 No.579960414
>5人中3人がマニア向けって頭おかしいのか サクラ大戦だぞ?
87 19/03/30(土)12:42:58 No.579960421
やっぱりメインヒロインはさくらと関係あるんだろうか
88 19/03/30(土)12:43:00 No.579960424
>>さくらは刀がどこかで見たことあるような >師匠デザインだからな… 武器も全員師匠デザインらしいよ
89 19/03/30(土)12:43:11 No.579960456
カンナだってアゴを細くして声をクリリンじゃなくせばシコれる
90 19/03/30(土)12:43:18 No.579960479
月島さんみたいな名前と見た目でダメだった
91 19/03/30(土)12:43:56 No.579960622
まれいはカンナから灰汁を抜いたようなバランスの良さだからかなり人気出るだろう
92 19/03/30(土)12:44:08 No.579960661
>>5人中3人がマニア向けって頭おかしいのか >サクラ大戦だぞ? サクラ(一般向け) マリア(一般向け) すみれ(マニア向け) アイリス(マニア向け) 紅蘭(ハイマニア向け) カンナ(特殊性癖向け) ……確かに!
93 19/03/30(土)12:44:15 No.579960683
俺は1周目からカンナと初詣に行ったよ…
94 19/03/30(土)12:44:17 No.579960687
師匠デザインなのにおっぱいちっちゃい…
95 19/03/30(土)12:44:34 No.579960743
>紅蘭(ハイマニア向け) ぶち殺すぞ
96 19/03/30(土)12:44:36 No.579960756
>まれいはカンナから灰汁を抜いたようなバランスの良さだからかなり人気出るだろう つまり田中真弓は灰汁だったのか……
97 19/03/30(土)12:45:05 No.579960847
オサレ神さん(仮称)も花見の準備をせよ!!っていう?
98 19/03/30(土)12:45:09 No.579960861
>師匠デザインなのにおっぱいちっちゃい… 鰤でだって普通に貧乳描いてただろうがよぉ!
99 19/03/30(土)12:45:20 No.579960915
問題は久保先生が描くであろうどエロい格好をした女幹部だ
100 19/03/30(土)12:45:21 No.579960919
>>まれいはカンナから灰汁を抜いたようなバランスの良さだからかなり人気出るだろう >つまり田中真弓は灰汁だったのか…… 貴様ー!
101 19/03/30(土)12:45:46 No.579960994
サラシまいて巨乳を隠してるに決まってるだろ だからこんな厚着をしてるんだよ
102 19/03/30(土)12:45:47 No.579960998
su2973952.jpg 詰ってほしい
103 19/03/30(土)12:45:56 No.579961039
>……確かに! お こ 殺 い
104 19/03/30(土)12:46:10 No.579961079
>問題は久保先生が描くであろうイカレた格好をした男幹部だ
105 19/03/30(土)12:46:17 No.579961111
リョナが似合いそう
106 19/03/30(土)12:46:20 No.579961124
マリアもマニア向けだろ…
107 19/03/30(土)12:46:23 No.579961134
>>>まれいはカンナから灰汁を抜いたようなバランスの良さだからかなり人気出るだろう >>つまり田中真弓は灰汁だったのか…… >貴様ー! でも世代によっちゃマジで海賊王にしか聞こえないかもしれない
108 19/03/30(土)12:46:27 No.579961150
ちょっと待ってすみれさんは由緒正しきツンデレお嬢様だろ!?
109 19/03/30(土)12:46:29 No.579961155
敵のボス絶対糸目だよね
110 19/03/30(土)12:46:35 No.579961174
まずSEGAハードがマニア向けだったからな
111 19/03/30(土)12:46:42 No.579961198
もうちょっとだけ3Dモデル可愛くしてもバチは当たらないような…
112 19/03/30(土)12:46:42 No.579961200
あまり強い言葉を使うなよ
113 19/03/30(土)12:47:02 No.579961268
>師匠デザインなのにおっぱいちっちゃい… su2973939.jpg 師匠はもともとはそんなに巨乳好きでもなかったらしいから
114 19/03/30(土)12:47:03 No.579961277
>まずSEGAハードがマニア向けだったからな ちょっとまてよ!
115 19/03/30(土)12:47:11 No.579961298
今起きて知ってめっちゃびっくりしたよ 昔師匠は漫画描くより格ゲーのキャラデザして公式HPに1ページ漫画描いてるのが天職だよ ってレス見たことあるけどまさかこうなるとは…
116 19/03/30(土)12:47:31 No.579961369
やめてください不快です死にます
117 19/03/30(土)12:47:53 No.579961424
何だこの無難な声優陣
118 19/03/30(土)12:47:56 No.579961435
師匠はキャラデザもだけどキャラの立たせ方や掛け合いもうまいから そっちにもちょっと関わっててほしい
119 19/03/30(土)12:48:04 No.579961456
>>5人中3人がマニア向けって頭おかしいのか >サクラ大戦だぞ? 俺の知ってるサクラ大戦はグリシーヌすみれ織姫みたいな最強ヒロインばっかり居るゲームだが
120 19/03/30(土)12:48:17 No.579961494
>マリアもマニア向けだろ… アノ中では相対的に一般向けだよ 酒焼けボイス過去調教済金髪半メカクレなだけだし……
121 19/03/30(土)12:48:22 No.579961510
紅蘭の魅力がわからないとは…
122 19/03/30(土)12:48:26 No.579961521
久保先生に配慮して光武での戦闘は少なめ 降魔とか脇侍が女の子に腹パンとかしてきます
123 19/03/30(土)12:48:53 No.579961599
>>まずSEGAハードがマニア向けだったからな >ちょっとまてよ! そこは元から子供向けのファミコンがあってーの時代からSEGAはティーン向けなんだから仕方ないだろ!?
124 19/03/30(土)12:48:57 No.579961618
クラリスが普通に無難な感じだけどなんか隠し持ってるのか
125 19/03/30(土)12:49:04 No.579961648
>なんか既視感を感じるなと思って考えたら >プリンセスプリンシパルのちせが思い浮かんだけど他にもあるかもしれない スクールガールストライカーズかもしれない su2973963.png
126 19/03/30(土)12:49:05 No.579961650
>何だこの無難な声優陣 ぶっ飛んでるの初代くらいでは?
127 19/03/30(土)12:49:08 No.579961660
>何だこの無難な声優陣 無難っていうか歌謡ショーは最初から捨ててるなって感じ
128 19/03/30(土)12:49:14 No.579961682
CMは藤岡弘、で決まりだな
129 19/03/30(土)12:49:14 No.579961685
光武も師匠デザインなの?
130 19/03/30(土)12:49:23 No.579961716
>マリアもマニア向けだろ… ふざけた事をお言いでないよ・・・
131 19/03/30(土)12:49:30 No.579961754
>久保先生に配慮して光武での戦闘は少なめ >降魔とか脇侍が女の子に腹パンとかしてきます んでスレ画が鼻血だしながら命乞いするのか…… 普通だな!
132 19/03/30(土)12:49:31 No.579961759
>何だこの無難な声優陣 引っかかる言い方だな 田中真弓がヒロインの声を当てるのが無難ではないと?
133 19/03/30(土)12:49:35 No.579961778
なんか人数足りないけど誰がリストラされたの?
134 19/03/30(土)12:49:51 No.579961825
キャラデザ好みだけどそれはそれとして藤島じゃないのにビビる
135 19/03/30(土)12:49:57 No.579961859
~アノ中では相対的に一般向けだよ >酒焼けボイス過去調教済金髪半メカクレなだけだし…… マニア向けだこれ
136 19/03/30(土)12:49:59 No.579961869
>クラリスが普通に無難な感じだけどなんか隠し持ってるのか 絶対一番エグい趣味もってる
137 19/03/30(土)12:50:07 No.579961891
>紅蘭の魅力がわからないとは… 不人気属性の塊プラスクセの強い声優という要素が化学変化を起こした独特の魅力があるよね
138 19/03/30(土)12:50:09 No.579961898
>ぶっ飛んでるの初代くらいでは? Ⅴ見てもそれ言えるのか
139 19/03/30(土)12:50:21 No.579961937
>無難っていうか歌謡ショーは最初から捨ててるなって感じ でも今の時代の技術使うと3DCGモデルが歌って踊れちまうんだよな・・・
140 19/03/30(土)12:50:33 No.579961977
>何だこの無難な声優陣 きっちり売れ線狙ってる感じでいいじゃん
141 19/03/30(土)12:50:34 No.579961980
モバマスとシャニマスの事務員だからレビューは実質アイマスだな…!
142 19/03/30(土)12:50:41 No.579962012
サクラ大戦でまた盛り上がろうとは思わなんだ… 生身の方が強いの絶対いるよね
143 19/03/30(土)12:50:42 No.579962015
さくらさ~ん
144 19/03/30(土)12:50:56 No.579962061
>何だこの無難な声優陣 お歌が上手い人が選ばれるから仕方ないんじゃね いままでだって鉄板みたいな気がするし
145 19/03/30(土)12:51:06 No.579962094
>無難っていうか歌謡ショーは最初から捨ててるなって感じ でもこのメンバーで舞台やってほしいよ…
146 19/03/30(土)12:51:07 No.579962096
>でも今の時代の技術使うと3DCGモデルが歌って踊れちまうんだよな・・・ Vtuberとか初音ミクライブみたいな感じでやれば問題ないね
147 19/03/30(土)12:51:08 No.579962100
>でも今の時代の技術使うと3DCGモデルが歌って踊れちまうんだよな・・・ バンナムじゃないと…
148 19/03/30(土)12:51:11 No.579962110
>クラリスが普通に無難な感じだけどなんか隠し持ってるのか えぐいオナニーしてそうな感はある
149 19/03/30(土)12:51:25 No.579962167
公式ヒが地獄だけど「」にはウケてるな 俺も買うわこれ
150 19/03/30(土)12:51:42 No.579962244
サクラ大戦ってSRPG?
151 19/03/30(土)12:51:46 No.579962257
>>久保先生に配慮して光武での戦闘は少なめ >>降魔とか脇侍が女の子に腹パンとかしてきます >んでスレ画が鼻血だしながら命乞いするのか…… >普通だな! 恩人で親友に腹パンさるヒロインとか 敵同士内輪揉めでボコられて命乞いとか今思えば凄い内容を週間で連載してたんだな…
152 19/03/30(土)12:51:48 No.579962264
クラリスサンって5にメガネ掛けていませんでした?
153 19/03/30(土)12:52:07 No.579962345
>なんか人数足りないけど誰がリストラされたの? 巴里も紐糸も5人じゃなかったっけ
154 19/03/30(土)12:52:11 No.579962357
DIVAでずっとミクさん踊らせてたし別にセガでも問題なくねえかな
155 19/03/30(土)12:52:12 No.579962365
>ぶっ飛んでるの初代くらいでは? あれも企画始動時の時代考えたらそこまでぶっ飛んでないよ 当時でもちょっと古いけどみんな歌えてファンのいる人ばかりそろえたんだなってレベル
156 19/03/30(土)12:52:17 No.579962389
みんな藤島に未練ないの? オレはない
157 19/03/30(土)12:52:20 No.579962402
そもそも海外需要を見越した起用でもあるからな!
158 19/03/30(土)12:52:27 No.579962428
>でも今の時代の技術使うと3DCGモデルが歌って踊れちまうんだよな・・・ 今の時代の演者がバーチャルモデルを動かしてるの見ると 広井が目指してたのってこういう感じなんだろうなってのを感じる
159 19/03/30(土)12:52:27 No.579962431
支配人は誰だろう 加山に1票入れたい
160 19/03/30(土)12:52:31 No.579962444
>サクラ大戦ってSRPG? +ギャルゲADV
161 19/03/30(土)12:52:35 No.579962451
どの子が洗脳されて敵になるか
162 19/03/30(土)12:52:35 No.579962452
技術の進歩によって声優に踊らせる必要はないのはでかいな…
163 19/03/30(土)12:52:39 No.579962464
>お歌が上手い人が選ばれるから仕方ないんじゃね >いままでだって鉄板みたいな気がするし うーn…
164 19/03/30(土)12:52:42 No.579962476
>>紅蘭の魅力がわからないとは… >不人気属性の塊プラスクセの強い声優という要素が化学変化を起こした独特の魅力があるよね 渕崎さん「メガネの脇役」いくつもやってるプロメガネマンなのになあ
165 19/03/30(土)12:52:58 No.579962522
>DIVAでずっとミクさん踊らせてたし別にセガでも問題なくねえかな 艦娘も会社にたくさんいるしな
166 19/03/30(土)12:53:01 No.579962532
こういう眉毛好き
167 19/03/30(土)12:53:13 No.579962573
>>サクラ大戦ってSRPG? >+ギャルゲADV +ミニゲーム
168 19/03/30(土)12:53:17 No.579962584
カンナは舞台見たら歌うますぎてびびった
169 19/03/30(土)12:53:24 No.579962607
年代調べたら第二次世界大戦丁度始まってるじゃないですか 絶対死人でますよこれ
170 19/03/30(土)12:53:32 No.579962643
>>サクラ大戦ってSRPG? >+ギャルゲADV スパロボみたいな感じかな 楽しみにしてる
171 19/03/30(土)12:53:36 No.579962653
サクラ大戦のSRPG部分は戦略もクソもない簡単バトルだと思う…
172 19/03/30(土)12:53:38 No.579962663
SEGAなら初音ミクのノウハウあるしいいもの見れそう
173 19/03/30(土)12:54:01 No.579962747
俺大神さんの足が勝手に動き出す気持ちわかった!
174 19/03/30(土)12:54:02 No.579962751
>年代調べたら第二次世界大戦丁度始まってるじゃないですか 絶対死人でますよこれ あの世界現実とは歴史違うからわからんのでは?
175 19/03/30(土)12:54:03 No.579962752
初音ミクの3Dライブはセガが関わってたはずなのでまったく問題はないね
176 19/03/30(土)12:54:12 No.579962796
これが艦これアーケード並モーションで動くの期待できるのか…
177 19/03/30(土)12:54:16 No.579962808
>SEGAならアケ版艦これのノウハウあるしいいもの見れそう
178 19/03/30(土)12:54:26 No.579962844
>公式ヒが地獄だけど「」にはウケてるな >俺も買うわこれ リプ欄は老害オタクの皆~元気~!?ってなるけど それはそれとしてキャラデザ変わって逆に興味持ってる反応が俺のTLには多かった
179 19/03/30(土)12:54:50 No.579962960
>カンナは舞台見たら歌うますぎてびびった 山田洋次作品に生身で出るくらいには芸達者なんだよな
180 19/03/30(土)12:54:52 No.579962967
>これが艦これアーケード並モーションで動くの期待できるのか… 中の人演技がキャプチャーされるんだ…
181 19/03/30(土)12:54:56 No.579962984
売るために作ってる感がちゃんとあっていい意味で意外だった もっとなぜこんなものを…みたいなの出してくると思ってた
182 19/03/30(土)12:54:58 No.579962986
開発スタッフ的に戦闘はヴァルキュリア風になるんじゃねえかな なって欲しいな
183 19/03/30(土)12:55:18 No.579963060
本編とは別にVRライブとか売ってくるのか
184 19/03/30(土)12:55:23 No.579963086
>公式ヒが地獄だけど「」にはウケてるな こじらせたオッサンが文句言ってるだけだろう そいつらだけが買っても意味ないからサクラ大戦終わってたのにな
185 19/03/30(土)12:55:28 No.579963102
>もっとなぜこんなものを…みたいなの出してくると思ってた 今Vの話したね?
186 19/03/30(土)12:55:48 No.579963164
また3億円かけたフルCGで物凄いアクションしまくりのOPを期待していいんですか?
187 19/03/30(土)12:55:57 No.579963206
あれ?なんか男女比逆のサクラ大戦って出てなかったっけ?
188 19/03/30(土)12:55:58 No.579963207
少ししたら落ち着きそうな気もするが思っていた以上にキャラデザ変更への非難が多いな
189 19/03/30(土)12:56:00 No.579963219
>カンナは舞台見たら歌うますぎてびびった 芸能界に入る前から内弟子の歌手見習いだからな…
190 19/03/30(土)12:56:05 No.579963241
>>SEGAならアケ版艦これのノウハウあるしいいもの見れそう 雲竜はよかった あれ並みに動くのか
191 19/03/30(土)12:56:05 No.579963242
>売るために作ってる感がちゃんとあっていい意味で意外だった 売るために作っているキャラデザとはとても思えないんですけお…
192 19/03/30(土)12:56:10 No.579963262
>カンナは舞台見たら歌うますぎてびびった https://www.youtube.com/watch?v=9R5lrMi3F8Q 動いてんのに声超通るよね…
193 19/03/30(土)12:56:19 No.579963290
Ⅴそんな悪くないと思うんだけどなぁ ボリュームは少なかったけどさ
194 19/03/30(土)12:56:31 No.579963327
ゴミクズ以下のカスみたいな出来のソシャゲでサクラ大戦終わらなくて本当に良かった
195 19/03/30(土)12:56:37 No.579963348
>>もっとなぜこんなものを…みたいなの出してくると思ってた >今Vの話したね? Vはあのボリュームでフルプライスとかマジかってなるじゃん?
196 19/03/30(土)12:56:52 No.579963396
>また3億円かけたフルCGで物凄いアクションしまくりのOPを期待していいんですか? それも今や普通……と言ってはなんだけど そんなにすごいってほどにはならないくらいゲームの開発費すごいからなあ
197 19/03/30(土)12:57:08 No.579963450
>サクラ大戦のSRPG部分は戦略もクソもない簡単バトルだと思う… ギミックで時間が掛かったりシチュエーションによってADVパートの影響が発生したり シミュレーションパート自体が演出の一部みたいなものでしかない難度だかんね
198 19/03/30(土)12:57:13 No.579963471
>ゴミクズ以下のカスみたいな出来のソシャゲでサクラ大戦終わらなくて本当に良かった いいですよね 首から下が全員使い回しの絵
199 19/03/30(土)12:57:38 No.579963564
>売るために作っているキャラデザとはとても思えないんですけお… ジャンプ作家起用してるのにそんな訳ねえだろ!? 性癖詰め込みは感じるけど!
200 19/03/30(土)12:57:41 No.579963576
仮に藤島起用されても 売るためというよりあっ懐古ファンにだけ売れればいい感じのやつかってなる
201 19/03/30(土)12:57:49 No.579963591
SEGAだって時々はちゃんと金稼がないといけないからちゃんとしたもの作るかんな!
202 19/03/30(土)12:58:06 No.579963646
16年以前から毎年のように企画出してたってのがすごい
203 19/03/30(土)12:58:12 No.579963670
5は3までと比べるとボリューム少ないけど少な過ぎってわけでもないよ
204 19/03/30(土)12:58:19 No.579963693
>su2973963.png 試しに手持ちのくのいち衣装と髪型合わせてみたけどなんともいえんな メイド服は割とおとなしいのしかないし… su2973974.jpg
205 19/03/30(土)12:58:43 No.579963776
>また3億円かけたフルCGで物凄いアクションしまくりのOPを期待していいんですか? 当時はあれでまだ未完成だったしな
206 19/03/30(土)12:58:54 No.579963813
藤島ももう超今風に片足突っ込んでるしいいんじゃないかな
207 19/03/30(土)12:59:06 No.579963853
>今Vの話したね? プレイしたらしっかりサクラしてたし…
208 19/03/30(土)12:59:19 No.579963906
藤島外したことでちゃんと新しいもの作る気あるんだなって思ったし期待できそう
209 19/03/30(土)12:59:39 No.579963980
今の藤島の絵見てたらやってほしいなんて思えないだろ普通
210 19/03/30(土)13:00:00 No.579964047
5は悪いとは言わないがプロジェクト終わらせたのは事実だし… おれずっと待ってたよKOUMA
211 19/03/30(土)13:00:03 No.579964053
藤島は去年くらいのオルサガの絵がヤバかった
212 19/03/30(土)13:00:04 No.579964063
光武もでてくんのかな 個人的にはデカ過ぎるからもう少し小さくして欲しいな!
213 19/03/30(土)13:00:09 No.579964079
制作陣見るとかなり本気だよこれ
214 19/03/30(土)13:00:19 No.579964110
>16年以前から毎年のように企画出してたってのがすごい T隊長頑張ったなあ
215 19/03/30(土)13:00:29 No.579964133
サクラなのは確かだがⅤは単純に色々足りない
216 19/03/30(土)13:00:35 No.579964153
>5は3までと比べるとボリューム少ないけど少な過ぎってわけでもないよ だいたい中盤で前半からのボス倒してOP変わって真のボス相手の話が二三話あって終わり って流れの真のボスがないってくらいだから八割くらいかね
217 19/03/30(土)13:01:06 No.579964242
声優さん詳しくないんだけどみんな歌はお上手なの?伊倉さんとか田中さんとか高乃さんみたいな
218 19/03/30(土)13:01:06 No.579964243
>おれずっと待ってたよKOUMA (サタマガの発売スケジュールの一番最後にずっと居るKOUMA)
219 19/03/30(土)13:01:19 No.579964284
戦闘服が見たいわ!
220 19/03/30(土)13:02:08 No.579964455
>(サタマガの発売スケジュールの一番最後にずっと居るKOUMA) SFC女神さまといい藤島絵は呪われてるのか...
221 19/03/30(土)13:02:09 No.579964460
>声優さん詳しくないんだけどみんな歌はお上手なの?伊倉さんとか田中さんとか高乃さんみたいな 一人そこそこうまい 一人ちょっとうまい 一人ふつう 二人うーん
222 19/03/30(土)13:02:16 No.579964480
映像だけだとドラクエの新作かと思った
223 19/03/30(土)13:02:33 No.579964534
>声優さん詳しくないんだけどみんな歌はお上手なの?伊倉さんとか田中さんとか高乃さんみたいな ヘインヒロインがちょっと凹んでるくらいで普通より高めに揃えてると思う
224 19/03/30(土)13:02:44 No.579964563
su2973883.jpg 光武もでるよ
225 19/03/30(土)13:03:13 No.579964646
>声優さん詳しくないんだけどみんな歌はお上手なの?伊倉さんとか田中さんとか高乃さんみたいな スレ画の子以外は全員オリコン経験あるぐらいには
226 19/03/30(土)13:03:26 No.579964686
>声優さん詳しくないんだけどみんな歌はお上手なの?伊倉さんとか田中さんとか高乃さんみたいな 俺の知る範囲だと金髪とNINJAは上手い人だよ
227 19/03/30(土)13:03:29 No.579964695
この声優メンツだと歌劇のアポ取り無理なんじゃねぇかな…
228 19/03/30(土)13:03:47 No.579964749
>声優さん詳しくないんだけどみんな歌はお上手なの?伊倉さんとか田中さんとか高乃さんみたいな あやねるはダメだが他は並みに歌える まあ主題歌5人で歌うし大丈夫だろうが
229 19/03/30(土)13:04:21 No.579964855
カンナ枠がいるけどまっとうにかわいいな…
230 19/03/30(土)13:04:32 No.579964888
主人公の人はコメディもシリアスも出来る人だから大神さんポジやれると思う
231 19/03/30(土)13:04:48 No.579964940
>この声優メンツだと歌劇のアポ取り無理なんじゃねぇかな… 結構気合い入った製作だしこの面子は結構前から決まってたんじゃないかと思う
232 19/03/30(土)13:04:57 No.579964968
いいからPVを見るんだ「」 https://www.youtube.com/watch?v=ok_7_2vMHrY
233 19/03/30(土)13:05:06 No.579965000
逆に言うと歌えるかどうかを差し置いて敢えてメインヒロインにしたって事だからそれはそれで期待
234 19/03/30(土)13:05:17 No.579965030
>あやねるはダメだが他は並みに歌える >まあ主題歌5人で歌うし大丈夫だろうが 他と比べるとってだけであやねるも歌える方なんじゃ…?
235 19/03/30(土)13:05:19 No.579965036
平成最後の種付けゲームやな 悪堕ちNTRは確定やし安心できる
236 19/03/30(土)13:05:24 No.579965049
まれいはここだと日本海の人だけどちゃんと歌手声優だからな
237 19/03/30(土)13:05:26 No.579965052
>主人公の人はコメディもシリアスも出来る人だから大神さんポジやれると思う さけび声かっこいいのがいいよね
238 19/03/30(土)13:05:38 No.579965099
新ゲキテイだけで泣いちゃう…
239 19/03/30(土)13:05:51 No.579965141
主役の人があまり上手くないのか...久々にゲーム買おう楽しみになってきた
240 19/03/30(土)13:06:06 No.579965192
>だいたい中盤で前半からのボス倒してOP変わって真のボス相手の話が二三話あって終わり >って流れの真のボスがないってくらいだから八割くらいかね あと1話1話のボリュームは増やしてるからもうちょいあるかも 展開自体が増えたわけじゃないから印象として少なく感じるんだろうね
241 19/03/30(土)13:06:13 No.579965220
ちょっと砕蜂っぽい
242 19/03/30(土)13:06:29 No.579965261
>他と比べるとってだけであやねるも歌える方なんじゃ…? いや全然 本人が歌苦手って毎回言うくらいダメ なのになぜか歌わせるやつが多い 正直かわいそう
243 19/03/30(土)13:06:31 No.579965267
>主人公の人はコメディもシリアスも出来る人だから大神さんポジやれると思う 大神さんポジ代々それよね くせのない若手
244 19/03/30(土)13:06:47 No.579965313
出るの新元号になってからやで
245 19/03/30(土)13:08:32 No.579965684
若い子揃えたのは絶対舞台するためだよね
246 19/03/30(土)13:08:37 No.579965710
>サクラなのは確かだがⅤは単純に色々足りない どうしようもない問題が重なってたし仕方ないっちゃ仕方ない 好きなだけ予算使える時代じゃなかった
247 19/03/30(土)13:08:43 No.579965738
>大神さんポジ代々それよね >くせのない若手 10年ぐらいやってるし若手ではないかな?クロムクロの剣之助だし
248 19/03/30(土)13:08:51 No.579965766
スチームで販売してくだち!11!!
249 19/03/30(土)13:08:59 No.579965792
>若い子揃えたのは絶対舞台するためだよね 残念ながらどれもこれも売れっ子で ライブすら出てこないメンツで