虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/30(土)10:12:05 >過酷な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)10:12:05 No.579933512

>過酷な運命に晒される登場人物の気持ちになって畜生誰がこんなひどいことを!許さねえ!!みたいにキレながら描いたりとか

1 19/03/30(土)10:13:49 No.579933759

うしおととらラストバトル辺りは白面の気持ちになって描いてたらしいな

2 19/03/30(土)10:15:48 No.579933998

サイコかおまえは

3 19/03/30(土)10:19:00 No.579934417

ケイ(美鳥の日々の作者)が言ってた怒り狂ってインク壺に指突っ込んで描き始めた話が怖い

4 19/03/30(土)10:22:57 No.579934989

>うしおととらラストバトル辺りは白面の気持ちになって描いてたらしいな 追い込みもあって意識が混濁してて何でだ何でこいつらここまでしても立ち上がってくる…怖い…とか思いながら原稿の上のうしおととらを殺しそうなくらい睨みながら白面の眼ひとつにめっちゃ時間かけてたら担当から怒られたハゲ

5 19/03/30(土)10:23:27 No.579935055

そんな…皆なんのために…

6 19/03/30(土)10:23:58 No.579935129

よく見ると指紋の跡が

7 19/03/30(土)10:24:26 No.579935187

ここについては漫画の迫力を超えられる気がしないからやらなくても正解だったかもしれん

8 19/03/30(土)10:25:01 No.579935278

でももの書くときって多かれ少なかれそういうとこあるよね誰しも ハゲは極まってるけど

9 19/03/30(土)10:25:35 No.579935349

漫画界の怒りそのものかよ

10 19/03/30(土)10:26:10 No.579935442

>ケイ(美鳥の日々の作者)が言ってた怒り狂ってインク壺に指突っ込んで描き始めた話が怖い どうしたんですかフヂタさんってドン引きする前でちくしょうちくしょうって呻きながら原稿に親指を叩きつけるハゲはそりゃ怖い

11 19/03/30(土)10:26:59 No.579935554

>追い込みもあって意識が混濁してて何でだ何でこいつらここまでしても立ち上がってくる…怖い…とか思いながら原稿の上のうしおととらを殺しそうなくらい睨みながら白面の眼ひとつにめっちゃ時間かけてたら担当から怒られたハゲ 駄目だった

12 19/03/30(土)10:27:18 No.579935598

白面と混ざりながら描いてたのか…

13 19/03/30(土)10:27:40 No.579935659

物理的に引き延ばされる由太郎君とかハゲが斬新な描き方してると安心する

14 19/03/30(土)10:28:12 No.579935738

藤田「夜だ!この世界に!!お前たちに!!!我が夜をもたらしてやるのだ!!!!!」

15 19/03/30(土)10:28:40 No.579935808

お前が描いたんだろ!?

16 19/03/30(土)10:29:05 No.579935868

描いてんのおめーじゃねーか!!!

17 19/03/30(土)10:29:56 No.579935974

何となくラスボス側に自分を投影してそうな感じはすごいするこの人 あくまで読んでての感想だけど

18 19/03/30(土)10:31:54 No.579936257

>何となくラスボス側に自分を投影してそうな感じはすごいするこの人 あくまで読んでての感想だけど 自分の中の負の側面を増大させたキャラ造形にしてるそうな 他の漫画家への劣等感というか嫉妬心が白面とか

19 19/03/30(土)10:32:36 No.579936374

昔九州のサイン会で「」がこの辺周りのこと聞いたらあそこまで皆が頑張って頑張って誰かのために命捨てて戦って笑って散っていって辿り着いたのにこんな結末があるかふざけんなくそがあああああみたいな怒りを原稿用紙に叩きつけちゃったとか答えられてた

20 19/03/30(土)10:32:40 No.579936382

>何となくラスボス側に自分を投影してそうな感じはすごいするこの人 あくまで読んでての感想だけど 白面に関しては実際そう ナンデワレハアアジャナイ…側だって自分で言ってる

21 19/03/30(土)10:32:55 No.579936424

>藤田「夜だ!この世界に!!お前たちに!!!我が夜をもたらしてやるのだ!!!!!」 ふぢた相当眠たかったのかな…

22 19/03/30(土)10:33:39 No.579936532

読者目線でもヒロインよりよっちゃんに修正液使われてるの確かし…

23 19/03/30(土)10:34:10 No.579936612

キャラが勝手に動くことは基本ないけどキャラの感情に引っ張られることはわりと頻繁にあるって言ってたな

24 19/03/30(土)10:35:08 No.579936757

絵が売れる!ももしかしてそうなのか…?

25 19/03/30(土)10:35:42 No.579936833

白面とのラストバトル明らかにホワイトが紙面で決壊しててえらいことになってたけどまさかそれで…

26 19/03/30(土)10:38:12 No.579937219

展示会の生原稿の前でコレがあの修正液…!コレも修正液…!って喜んでて面白かった

27 19/03/30(土)10:38:18 No.579937236

白面と混ざりながら描いてたんならそりゃ なぜ倒れぬ…何だこの光は…あの太陽は…なぜ己は…なぜ己はああじゃない…おおおおおぎゃあああああああああ!!!!!ってなるよね

28 19/03/30(土)10:39:26 No.579937411

キレイダナァ…キレイダナァ…

29 19/03/30(土)10:40:37 No.579937603

>絵が売れる!ももしかしてそうなのか…? 原画展で俺より上手い漫画家全員滅べ!!!って卑称で暗い感情の発露って答えてたよ

30 19/03/30(土)10:40:51 No.579937649

>展示会の生原稿の前でコレがあの修正液…!コレも修正液…!って喜んでて面白かった 迷ってる時と一発で決まった時の差がすごくある

31 19/03/30(土)10:40:57 No.579937661

ラスボスすぎる…

32 19/03/30(土)10:41:43 No.579937785

>何となくラスボス側に自分を投影してそうな感じはすごいするこの人 あくまで読んでての感想だけど >白面に関しては実際そう >ナンデワレハアアジャナイ…側だって自分で言ってる なるほど…生々しい…

33 19/03/30(土)10:41:47 No.579937801

うしおととらになることはねえのかよ…

34 19/03/30(土)10:42:07 No.579937855

終盤のうしおととら怖すぎ問題

35 19/03/30(土)10:43:27 No.579938071

>うしおととらになることはねえのかよ… どっちかというと主人公側はこんなやつがいたらいいなとかこういう奴にいつかなれたら…って理想を込めて描くとは言ってた

36 19/03/30(土)10:44:03 No.579938168

めちゃめちゃこじらせてる…

37 19/03/30(土)10:45:05 No.579938330

うしとらみたいな主人公連中はそうありたい姿 ラスボスは認めたくないけど確かにある自分の醜い一面 ってのは答えてたよね

38 19/03/30(土)10:45:37 No.579938418

原画だと指で描いてるのがよくわかるな…怖いな…

39 19/03/30(土)10:46:13 No.579938511

フェイスレスはジュビロの一面だった…?

40 19/03/30(土)10:46:50 No.579938614

若い頃は勢いと情熱で描いてる度合いも高いことだろう

41 19/03/30(土)10:47:08 No.579938672

漫画家として上手いことおさまってるけど 何かひとつネジが違っていたらどうなってたかわからん精神構造をしておられる

42 19/03/30(土)10:47:47 No.579938769

流兄ちゃんもそういうアレなんですかね

43 19/03/30(土)10:48:33 No.579938886

うしおみたいな性格してたらフィクションでもあんなどぎつい話描けないと思う

44 19/03/30(土)10:50:06 No.579939108

指で描きはじめたのはそんな特別な儀式とか大袈裟な感情じゃなくて 一通り画材試したけど出力に適切なのがどうしても見当たらなかった時にあっこの道具使えばいいじゃんって指見てインクに付けただけって一応説明はしてた

45 19/03/30(土)10:51:03 No.579939286

怖い!

46 19/03/30(土)10:51:26 No.579939356

指は画材じゃないのでは…

47 19/03/30(土)10:51:41 No.579939385

うしおたちを倒すにはどうしたらいいかをとことん考えた結果がしょうこともなしだったのかな…

48 19/03/30(土)10:53:58 No.579939725

荒木とジュビロは漫画描いてなかったらどうなっていたか…

49 19/03/30(土)10:56:52 No.579940163

>あっこの道具使えばいいじゃんって指見てインクに付けただけって一応説明はしてた イカレか己は

50 19/03/30(土)10:58:58 No.579940490

筆もペンも指の延長みたいなもんだから実質指は画材と考えて差し支えない

51 19/03/30(土)10:59:42 No.579940589

やばい人では…

52 19/03/30(土)11:01:18 No.579940823

ふぢたさんはラスボスの気持ちになって そんな僕を克服する君たちはいい素晴らしい いとおしいしてそう

53 19/03/30(土)11:02:05 No.579940948

怖いよ!!

54 19/03/30(土)11:05:20 No.579941434

修正液キメてるんじゃ…

55 19/03/30(土)11:05:59 No.579941540

「俺の描く悪役はみんな俺自身ですよ 強く優しくまっすぐに生きられない人としての弱さが敵として現れる そんなクソ野郎は一生懸命生きてる連中にぶっ倒されなきゃならないしどんだけ痛め付けてもそれをやってくれる奴らがとても好き!」ってのはファンブックでも答えてる

56 19/03/30(土)11:06:07 No.579941564

原画展で見たスレ画の前後のシーンはインパクトあったな 膝付いてるシーンも修正液ベッタリだった

57 19/03/30(土)11:06:14 No.579941589

それもこれも全部皆川ってやつの仕業らしい…

58 19/03/30(土)11:06:24 No.579941620

壊すべし…

59 19/03/30(土)11:06:40 No.579941667

ハゲはヤバイやつだな…

60 19/03/30(土)11:07:32 No.579941805

漫豪はそりゃ流兄ちゃんだろうとはおもう 髪はない

61 19/03/30(土)11:08:22 No.579941913

ホワイトか何かやつておられる…?

62 19/03/30(土)11:09:36 No.579942121

俺の人としての弱さが敵として現れるってのはなんかすごいな

63 19/03/30(土)11:10:04 No.579942203

>「俺の描く悪役はみんな俺自身ですよ 強く優しくまっすぐに生きられない人としての弱さが敵として現れる そんなクソ野郎は一生懸命生きてる連中にぶっ倒されなきゃならないしどんだけ痛め付けてもそれをやってくれる奴らがとても好き!」 この創造主たちが悪いな!

64 19/03/30(土)11:10:48 No.579942334

>「俺の描く悪役はみんな俺自身ですよ 強く優しくまっすぐに生きられない人としての弱さが敵として現れる そんなクソ野郎は一生懸命生きてる連中にぶっ倒されなきゃならないしどんだけ痛め付けてもそれをやってくれる奴らがとても好き!」 楽しそうだな…

65 19/03/30(土)11:11:01 No.579942370

いやでもすごくわかる…

66 19/03/30(土)11:12:15 No.579942560

黒博物館の怪人たちも眩しくてすげえ奴等と同じ場所には立てないけどせめてそばで背中を押してやれる一人になりたいみたい性癖から描いてるとか言ってた

67 19/03/30(土)11:12:33 No.579942611

怒りそのものすぎる…

68 19/03/30(土)11:12:42 No.579942632

つまりがっかり乳首なのは…

69 19/03/30(土)11:13:37 No.579942790

だからこんなやつどうやって倒すんだよこんな能力どうやって攻略するんだよって敵が出てくるとめちゃくちゃ興奮するって四部のバイツァダスト戦を録画で見ながら呟いてたな

70 19/03/30(土)11:14:29 No.579942950

青一くんはちゃんと幸せにしてくれるんだろうなハゲ!

71 19/03/30(土)11:15:10 No.579943054

確実にぺんてるキメてる人の発言

72 19/03/30(土)11:15:33 No.579943114

邪神すぎる…

73 19/03/30(土)11:15:54 No.579943181

指は脳ミソと直接繋がってる画材だから絵を描くにあたってこれ以上になく理想的に脳内に浮かんだ線を引けると思うぞ なんで他にやる人がいないって?さあ…

74 19/03/30(土)11:16:11 No.579943227

悪霊かなにかに御座るか

75 19/03/30(土)11:16:59 No.579943356

でもこの邪神は光を誰より愛してそうだし…

76 19/03/30(土)11:18:03 No.579943516

光を一層輝かせる為にドス黒い闇をこれでもかと塗りたくるね…

77 19/03/30(土)11:18:04 No.579943518

ハガレンの最終決戦でボロボロ泣いてたのも生ききっていく連中がどいつもこいつも愛しすぎるって言ってたし

78 19/03/30(土)11:18:24 No.579943585

三姉妹や少尉はどうなるんだろうね…

79 19/03/30(土)11:19:20 No.579943744

ブラックミュージアムは舞台も青年紙だからかいつもより少し引いた立場からキャラ造形してるよね

80 19/03/30(土)11:19:33 No.579943778

もはや降霊術では…

81 19/03/30(土)11:20:01 No.579943865

>「俺の描く悪役はみんな俺自身ですよ 強く優しくまっすぐに生きられない人としての弱さが敵として現れる そんなクソ野郎は一生懸命生きてる連中にぶっ倒されなきゃならないしどんだけ痛め付けてもそれをやってくれる奴らがとても好き!」ってのはファンブックでも答えてる 壮大なマッチポンプすぎる…

82 19/03/30(土)11:20:06 No.579943880

ヘルシングのアーカードが好きで好きでたまらんとか垂れ流してたのももしかしてその辺があんのかな…

83 19/03/30(土)11:21:30 No.579944114

光をこれ以上なく愛してる光になれない闇属性とか本人が漫画のキャラすぎる

84 19/03/30(土)11:21:57 No.579944204

設定ノートのよっちゃんのところに「彼は己の絵が認められないことを世界のせいだと考える 己を疑わない彼は他の原因をひたすら探し続ける」みたいなこと書いててひどかった

85 19/03/30(土)11:22:44 No.579944344

光ってのはどんだけ闇が深く濃くても差し込むもんだから 闇が深く濃く強くても大丈夫なんだ

86 19/03/30(土)11:23:05 No.579944408

でもハゲが言ってたみたいに言葉にすると大袈裟になるけど似たようなことはものを描く人はきっとやってるってのも真理だと思うわ

87 19/03/30(土)11:23:47 No.579944543

最後を信じてるからこそ紅煉とかおーじんさまの無双も描いてて楽しいんだろうな…

88 19/03/30(土)11:24:28 No.579944670

ハゲは魔神みたいな精神構造してるな…

89 19/03/30(土)11:25:15 No.579944803

ラスボスかよ…

90 19/03/30(土)11:26:06 No.579944950

なんていうか光全振りの奴は少年漫画主人公の適正はあるけど 漫画家の適性はないと思う やはり漫画家は闇の住人…

↑Top