虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/30(土)08:33:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)08:33:00 No.579921926

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/30(土)08:38:05 No.579922478

フォローしてたのかな…

2 19/03/30(土)08:40:45 No.579922764

普通に良い舞台の感想呟いてそうだもんな...

3 19/03/30(土)08:41:44 No.579922860

悲しいモンスター…

4 19/03/30(土)08:43:28 No.579923060

誰が彼女をこんな風にした!?

5 19/03/30(土)08:44:36 No.579923185

一回客観視すると良い感想になるからな…

6 19/03/30(土)08:48:16 No.579923627

とりあえず悪いのは社会のせいにしておく

7 19/03/30(土)09:15:49 No.579926667

悲しさは無いけどこう関わってはいけない人だよね

8 19/03/30(土)09:17:57 No.579926904

40代男性がつづ井さんの見るような芝居を見るんだろうか

9 19/03/30(土)09:18:29 No.579926969

モンスター 怪物……

10 19/03/30(土)09:20:59 No.579927220

>40代男性がつづ井さんの見るような芝居を見るんだろうか 本来のターゲット層ではない人間に賞賛させることが重要なんだろう

11 19/03/30(土)09:22:19 No.579927350

つづ井さんはエミュの為なら能でも歌舞伎でも見るのではないかという狂気がある

12 19/03/30(土)09:28:37 No.579928000

………最後まで聞くわ!! ができた友人すぎる…

13 19/03/30(土)09:30:52 No.579928280

20代女性人格をつくって自分の趣味を語らせるとか「」もできそう

14 19/03/30(土)09:32:55 No.579928526

性別も年齢も明記してないから嘘はついてないんだよな

15 19/03/30(土)09:33:28 No.579928592

確かにきちんとアイドルのライブや萌えアニメの感想を語る女性アカウントがあったら人気出そうだなと

16 19/03/30(土)09:33:54 No.579928647

>20代女性人格をつくって自分の趣味を語らせるとか「」もできそう 知りたくもない人格だから俺には無理だな…

17 19/03/30(土)09:35:38 No.579928861

>>20代女性人格をつくって自分の趣味を語らせるとか「」もできそう >知りたくもない人格だから俺には無理だな… TSJKとかしてたから10代なら「」もいけるって!

18 19/03/30(土)09:35:50 No.579928883

アイドルは普通に女子ファンがいることが多いからやっぱ舞台の感想を壮年男性がというのが大事なんだろう

19 19/03/30(土)09:37:09 No.579929060

キャラメルボックスとかな新幹線ならまあ テニミュとかだと最後の友人みたいになる

20 19/03/30(土)09:38:27 No.579929222

>TSJKとかしてたから10代なら「」もいけるって! あれは若者の人格エミュとは真逆の行為だと思う 藍染いわく憧れは理解からは最もかけ離れたってやつ

21 19/03/30(土)09:38:31 No.579929230

20代後半女性でガンダムと特撮をこよなく愛するアカウント

22 19/03/30(土)09:38:54 No.579929280

バーチャルフォロ…なんだこれ?

23 19/03/30(土)09:39:15 No.579929327

自分の好きなものを自分以外の人が褒めてるの見かけると嬉しくなるよね それはそれとしてスレ画は悲しいモンスター

24 19/03/30(土)09:40:12 No.579929435

「」は第二の人格作り出してヒやってないの?!

25 19/03/30(土)09:40:27 No.579929459

やらないよ!?

26 19/03/30(土)09:40:28 No.579929461

第2のグーグルアカウントなら

27 19/03/30(土)09:40:33 No.579929483

演劇おじさんは多い 若い頃下北の小劇場絡んでなら流れも分かるし

28 19/03/30(土)09:41:39 No.579929619

「」も自分女子高生化とかやってるじゃん

29 19/03/30(土)09:43:09 No.579929807

>「」は第二の人格作り出してヒやってないの?! 誰が彼をこんな風にした!??

30 19/03/30(土)09:45:43 No.579930135

…うn?って思いつつとりあえず聞くだけ聞いてあげるこの優しさ

31 19/03/30(土)09:47:03 No.579930293

おじさんが   テニミュ観てても     いいじゃない

32 19/03/30(土)09:50:02 No.579930632

モンスター割といるのかもしれんな

33 19/03/30(土)09:51:07 No.579930770

現実とネットで喋ってる自分って基本的に一致しなくない? そうでもないの?

34 19/03/30(土)09:51:13 No.579930780

えっそんなTSJKおじさんが悲しいモンスターみたいな言い方…

35 19/03/30(土)09:51:48 No.579930848

俺(14歳女子)は脳直結だけど…

36 19/03/30(土)09:53:30 No.579931041

>えっそんなTSJKおじさんが悲しいモンスターみたいな言い方… 悲しくはない ただのモンスターだ

37 19/03/30(土)09:53:33 No.579931057

TSJKおじさんはどう見てもモンスターだよ…

38 19/03/30(土)09:53:49 No.579931090

>えっそんなTSJKおじさんが悲しいモンスターみたいな言い方… 誰が「」をこんな風にした!? 始祖か!?

39 19/03/30(土)09:56:06 No.579931408

今更気づいたけどこの最後まで聞くわって (突っ込みたいけど)とか(聞きたくないけど)って暗に言ってるんだな…

40 19/03/30(土)09:58:33 No.579931725

…… 最後まで 聞くわ!!

41 19/03/30(土)09:58:45 No.579931753

とりあえず聞こうっていう姿勢は大事

42 19/03/30(土)10:01:34 No.579932124

一回聞くわという名言を生んだゾフ田がすごい

43 19/03/30(土)10:01:46 No.579932154

TSJKおじさんとか本当に気持ち悪くてキッツいからな…

44 19/03/30(土)10:01:47 No.579932157

俺だって聞くわこんなの絶対面白いもん

45 19/03/30(土)10:03:14 No.579932336

つづいさんの友達なら聞きたくないけどって選択肢はあまりないと思う いろいろツッコミたいけどまず聞くわ だろうな

46 19/03/30(土)10:03:35 No.579932372

悲しいモンスターの誕生の瞬間なんて怖いけど見てみたくなるに決まってるよね

47 19/03/30(土)10:04:12 No.579932450

土佐日記みたいなものでしょ

48 19/03/30(土)10:04:17 No.579932460

ようはうちの姪っ子が云々とかおじいちゃんが云々のもっと手がこんだやつでしょう?

49 19/03/30(土)10:04:57 No.579932549

むしろ泳がしたらどうなるか見たいからここは見にまわろうくらいにも見える

50 19/03/30(土)10:06:06 No.579932694

仮想設定はするけどその設定を公表しないのが大きな違いかな

51 19/03/30(土)10:06:11 No.579932709

一旦聞こう!

52 19/03/30(土)10:07:04 No.579932837

取り上げられる作品見ても舞台って女性人気中心だよな なんでなんだろう

53 19/03/30(土)10:07:13 No.579932853

>TSJKおじさんとか本当に気持ち悪くてキッツいからな… まあこうなるだろうなって感じになりきりの気持ち悪い奴になっていったからな…

54 19/03/30(土)10:09:08 No.579933128

そっか擬似的にマックでJKがアニメの話を…みたいなことができるのか

↑Top