19/03/30(土)08:11:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)08:11:04 No.579919435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/30(土)08:17:21 No.579920217
派生作品多すぎ
2 19/03/30(土)08:27:45 No.579921388
いやアイマスよりは少ないだろ
3 19/03/30(土)08:29:34 No.579921582
作品名がボスの名前由来なんだから紐付け易いでしょうが
4 19/03/30(土)08:30:24 No.579921670
Fateは各作品新キャラ20人程度だったのに FGOで一気に増え申した
5 19/03/30(土)08:32:22 No.579921872
何言ってんだお前らって霊夢の顔
6 19/03/30(土)08:40:45 No.579922763
キャラ多過ぎも関連作品多すぎもどっちも何言ってんだお前なんだねこれ
7 19/03/30(土)08:41:02 No.579922791
FGOとレクイエムで英霊の幅が大幅に広がった感
8 19/03/30(土)08:41:28 No.579922829
全員に言えることじゃねーか
9 19/03/30(土)08:41:39 No.579922848
型月はメルブラで商業展開したときにすげえ数派生増やしてついていけなくなったな
10 19/03/30(土)08:44:24 No.579923170
東方だけ作ってるの基本的に一人だから他二つに比べたらかなり少ないな…
11 19/03/30(土)08:44:46 No.579923197
この中で言えばアイマスはキャラ数はともかくタイトル数はまだ少なめだから把握はしやすい方だと思う
12 19/03/30(土)08:46:36 No.579923408
東方で世界違う設定なんて秘封ぐらいだし…
13 19/03/30(土)08:46:56 No.579923450
fgoは偉人の焼き直しだから違くないか
14 19/03/30(土)08:47:45 No.579923563
>fgoは偉人の焼き直しだから違くないか それに関しては東方にも似た感じのはあるし問題なくなるな!
15 19/03/30(土)08:48:37 No.579923673
>fgoは偉人の焼き直しだから違くないか 設定は持ってくるけどキャラはほぼオリジナルじゃねーか
16 19/03/30(土)08:48:38 No.579923677
なんか煙出てない?
17 19/03/30(土)08:50:29 No.579923911
霊夢もよく覚えてないから…
18 19/03/30(土)08:52:01 No.579924079
>この中で言えばアイマスはキャラ数はともかくタイトル数はまだ少なめだから把握はしやすい方だと思う そもそも読んでるのが文花帖だから(旧作除けば)当時20キャラも載ってない アイマスってくくりじゃなくモバマスでくくった時点で200人弱いるこいつが言えた義理ではない
19 19/03/30(土)08:53:15 No.579924217
そういうネタだし
20 19/03/30(土)08:59:21 No.579924853
>この中で言えばアイマスはキャラ数はともかくタイトル数はまだ少なめだから把握はしやすい方だと思う むしろタイトル数少ないほうが混乱しない? 作品とキャラをつなげて覚えにくいし
21 19/03/30(土)09:01:20 No.579925079
あの子まだ若いのに3桁もいるのね…
22 19/03/30(土)09:01:35 No.579925108
>>この中で言えばアイマスはキャラ数はともかくタイトル数はまだ少なめだから把握はしやすい方だと思う >むしろタイトル数少ないほうが混乱しない? >作品とキャラをつなげて覚えにくいし そういう意味では東方は東方◯◯◯の◯面ボスって分類ができるから 数が増えても比較的整理しやすいんだな
23 19/03/30(土)09:02:37 No.579925226
ゲームは遊びながら結び付けられるのが強みだしな
24 19/03/30(土)09:03:28 No.579925311
東方は名前もないようなちょいキャラまで二次でそれなりに存在感あったりするから…
25 19/03/30(土)09:03:31 No.579925317
意外と少ないんだなアイマス 全シリーズ合計でポケモンのモンスターとかガンダムの機体位は居るモンかと
26 19/03/30(土)09:06:05 No.579925622
ポケモンは1シリーズで増える数が多すぎるよ…
27 19/03/30(土)09:08:17 No.579925857
アイマスはモバマス以外滅多に増えないし そのモバマスも最近は増えただけでイベントになったりする程度だから… fateは少しずつだけど進行形で増えてるから期待株
28 19/03/30(土)09:08:20 No.579925864
モバも新規キャラはすごい珍しいからなあ
29 19/03/30(土)09:08:53 No.579925919
FGOは同じ顔のが多すぎてまたきみか・・・ってなる
30 19/03/30(土)09:09:59 No.579926052
ポケモンはアイマスより十年ガンダムはさらに十数年先輩だということを忘れてはいけない…
31 19/03/30(土)09:11:08 No.579926162
東方は変なキャラが多くて覚えやすい
32 19/03/30(土)09:11:16 No.579926182
それぞれの閻魔キャラをぶつけたまえ! …アイマスの閻魔って誰だ?
33 19/03/30(土)09:12:19 No.579926290
ソシャゲ化するとめちゃくちゃキャラが増える印象がある
34 19/03/30(土)09:12:28 No.579926307
アイマスのアイドルだけでも3年前の名鑑で282人だそうで 今はシャニマス勢と他の追加キャラもいて300人前後
35 19/03/30(土)09:14:46 No.579926557
アイマスはメインストーリーがあるわけでもないし出番少ないキャラは人間関係も広がらないから 言ってしまえば有名キャラ以外切り捨てやすい意味で気楽 逆にメインどこは歌だユニットだその他絡みだと覚えることが油断するとどんどん増えるってイメージ
36 19/03/30(土)09:18:48 No.579927004
FGOは完全新規キャラも人気あるイメージなのにSN顔が多いのなんでなんだろう やっぱ圧倒的に人気なのかな
37 19/03/30(土)09:21:14 No.579927242
>それぞれの閻魔キャラをぶつけたまえ! >…アイマスの閻魔って誰だ? 閻魔コスなら桃子とかいなくもないが
38 19/03/30(土)09:21:43 No.579927284
>言ってしまえば有名キャラ以外切り捨てやすい意味で気楽 >逆にメインどこは歌だユニットだその他絡みだと覚えることが油断するとどんどん増えるってイメージ リアル反映してるわけだね
39 19/03/30(土)09:22:28 No.579927367
東方は1作品あたりで多くても10人くらいしか増えないから覚えるの楽だよ!
40 19/03/30(土)09:23:00 No.579927416
>東方は1作品あたりで多くても10人くらいしか増えないから覚えるの楽だよ! ところで東方シリーズは今何年目で何作品出ているので?
41 19/03/30(土)09:23:03 No.579927421
Fateじゃない型月作品キャラもちょいちょいFateに参戦するしそもそも世界観同じだからそいつらも含むとまだ増えるよね
42 19/03/30(土)09:23:53 No.579927510
>全シリーズ合計でポケモンのモンスターとかガンダムの機体位は居るモンかと ガンダムの機体数ってどんだけあるんだろう…
43 19/03/30(土)09:24:49 No.579927596
ガンダムはガンダムタイプのメカを追うだけならポケモンとあんま変わらなさそう
44 19/03/30(土)09:26:14 No.579927739
>言ってしまえば有名キャラ以外切り捨てやすい意味で気楽 始めからソシャゲとして設計するとそうなるよね
45 19/03/30(土)09:26:23 No.579927763
東方は新作が2年に1回しか出ないし 他の書籍や派生ゲームで出る新キャラも1~2人だから 実は追うのは簡単だったりする
46 19/03/30(土)09:26:34 No.579927773
ポケモンってまだ3桁だったんだな
47 19/03/30(土)09:28:10 No.579927951
増え続ける初代ガンダムの兄弟 たまに後付けで血縁から外れたりする
48 19/03/30(土)09:28:17 No.579927968
このセイバーとしぶりんガワだけで元は誰なんだろう… セイバーは小鈴ちゃん?
49 19/03/30(土)09:28:43 No.579928011
わかりました Fate/東方マスターを出しましょう
50 19/03/30(土)09:28:55 No.579928036
>このセイバーとしぶりんガワだけで元は誰なんだろう… >セイバーは小鈴ちゃん? コラじゃなくてエミュった手書きだと思うよ
51 19/03/30(土)09:29:47 No.579928137
>ポケモンってまだ3桁だったんだな 最近は目に見えて追加ポケモン減ってるよ メガシンカとかリージョンフォルムとかはあるけれど
52 19/03/30(土)09:30:07 No.579928182
最近のFateはfgo以外にもfakeやRequiemみたいにサーヴァントが10騎以上出る作品が増えてるし相当キャラクター数多い
53 19/03/30(土)09:31:19 No.579928331
fateと東方ならpspのねんどろいどゲーで共演してる
54 19/03/30(土)09:32:12 No.579928425
>わかりました >Fate/東方マスターを出しましょう 聖徳太子とかヘカテーはそのうちサーヴァントになりそう
55 19/03/30(土)09:32:22 No.579928457
ガンダムは気軽に歴史を捻じ曲げるから困る
56 19/03/30(土)09:33:21 No.579928578
>ポケモンってまだ3桁だったんだな 新作(赤緑)→マイナーチェンジ(青ピカ)→新作(金銀)→マイナーチェンジ(クリスタル)→新作(ルビサファ)→マイナーチェンジ(エメラルド)→リメイク(赤緑)→新作(ダイパ)→マイナーチェンジ(プラチナ)→リメイク(金銀)→新作(BW)→マイナーチェンジ(BW2)→新作(XY)→リメイク(ルビサファ)→新作(サンムーン)→マイナーチェンジ(ウルトラサンムーン)→リメイク(GOピカ)で新作の数はそこまで多くないから…
57 19/03/30(土)09:34:15 No.579928682
>わかりました >Fate/東方マスターを出しましょう 7人のマスターが7人の東方キャラを連れてアイドルマスターになるための戦争を…
58 19/03/30(土)09:35:24 No.579928842
モバマスで聖杯戦争みたいなのやってるのはエイプリルフールで見たよ
59 19/03/30(土)09:35:58 No.579928901
そういやポケGOとかnovの野望とか不思議のダンジョンみたいな外伝作品でもその作品初出のモンスターとかはあんまり聞かないなポケモン
60 19/03/30(土)09:36:08 No.579928930
>7人のマスターが7人の東方キャラを連れてアイドルマスターになるための戦争を… キャラクターデザイン:ZUN シナリオ:奈須きのこ サウンド:バンナム これは勝てる
61 19/03/30(土)09:36:52 No.579929024
>わかりました >Fate/東方マスターを出しましょう マスターがアイマスキャラでサーヴァントが東方キャラの聖杯戦争S Sとかありそうだな…
62 19/03/30(土)09:37:45 No.579929130
>マスターがアイマスキャラでサーヴァントが東方キャラの聖杯戦争S Sとかありそうだな… 絶対こいつら言うこと聞かないし本気で殺し合おうともしねえわ…
63 19/03/30(土)09:38:03 No.579929167
ポケモンはNo.だけでいえば3桁なだけで メガシンカとかリージョンとかで無理矢理No.は増やしてないだけだから その辺足せば普通に越える
64 19/03/30(土)09:38:09 No.579929181
東方も霊夢魔理沙覚えてれば特に問題ないような
65 19/03/30(土)09:38:20 No.579929203
https://www8.atwiki.jp/city_blues/pages/239.html ちょっと探したら案の定あったわ
66 19/03/30(土)09:38:58 No.579929285
>そういやポケGOとかnovの野望とか不思議のダンジョンみたいな外伝作品でもその作品初出のモンスターとかはあんまり聞かないなポケモン だからメルタンが異彩放ってるんだ 今まで本家以外だと映画でしか先行出演しなかったから
67 19/03/30(土)09:41:51 No.579929644
聖杯欲しがらない奴等ばっかりなのでルーラーとしてしか召喚出来ない しかも協調せず競争で聖杯解体しようとする
68 19/03/30(土)09:42:47 No.579929760
>で新作の数はそこまで多くないから… その挙げ方で多くないとか言われても時間経過が見えてこないからパッと見すごい膨大なんだが
69 19/03/30(土)09:43:21 No.579929827
今度新イーブイが増えるんじゃなかったっけ
70 19/03/30(土)09:44:09 No.579929934
東方はインディーズ Fateはインディーズから商業 アイマスは商業 と形態が分かれているのも面白い
71 19/03/30(土)09:44:53 No.579930030
>聖杯欲しがらない奴等ばっかりなのでルーラーとしてしか召喚出来ない >しかも協調せず競争で聖杯解体しようとする むしろ普段の異変解決のノリだとすげえ俗っぽい願いのためにノリノリで聖杯戦争仕掛けそう
72 19/03/30(土)09:44:57 No.579930042
>聖杯欲しがらない奴等ばっかりなのでルーラーとしてしか召喚出来ない >しかも協調せず競争で聖杯解体しようとする 叶えたい願いとかはこれといってないけど自分がナンバーワンであることを誇示するために欲しがる奴は割といっぱいいる気がする
73 19/03/30(土)09:45:14 No.579930081
この人いつもトレスで東方はすごい!とか東方キャラに懐かしネタやらせてんな
74 19/03/30(土)09:46:10 No.579930182
金髪の子は真っ当に願いを叶えようとするけど5面辺りで泥でクソになってるの知らされて破壊する方向に行きそう エンディングで使い物にはならないけど研究材料に欠片とかもってかえる
75 19/03/30(土)09:46:23 No.579930205
東方に関しては全員自分の曲があるのが強い
76 19/03/30(土)09:46:48 No.579930257
賽銭!珍しいマジックアイテム!お嬢様が満足しそうな珍獣!参拝客! 願いなんてそれでいいんだよ…
77 19/03/30(土)09:46:52 No.579930267
ガンダムは映像作品だけでも相当な機体数になりそうな印象
78 19/03/30(土)09:46:58 No.579930277
アイドルもお空行ったり劇中劇なら戦闘力あるがガチるとどこが一番上かな…
79 19/03/30(土)09:47:00 No.579930286
>この人いつもトレスで東方はすごい!とか東方キャラに懐かしネタやらせてんな だって古参キャラだし…
80 19/03/30(土)09:48:44 No.579930475
宇宙進出してる作品あるやつらが戦闘力的に有利では…と思ったがどの作品もしてたわ
81 19/03/30(土)09:50:08 No.579930646
>宇宙進出してる作品あるやつらが戦闘力的に有利では…と思ったがどの作品もしてたわ 宇宙巫女は本物の宇宙で戦ったわけじゃないしアイドルも劇中劇みたいなもんだろ!
82 19/03/30(土)09:54:10 No.579931144
東方は覚えやすいけど一部キャラは掘り下げがまるでないから記憶に残りにくいのもいる それでも何面のボスって言えば出てくるだけマシだけど