ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/30(土)05:37:43 No.579907777
法の隙間ってあるもんなんだね… https://gigazine.net/news/20190329-gigazine-destruction/
1 19/03/30(土)05:43:21 No.579908040
いかにもな警察ドラマのような、いかにもな悪役みたいな話が在るもんなんだなと衝撃を受けたんだ 朝っぱらからなんだけどさ 怖いのうあんちゃん
2 19/03/30(土)05:45:07 No.579908130
法務局ぶっ壊してもここは自分の土地と信じてやればセーフ理論は新しいな
3 19/03/30(土)05:46:10 No.579908202
悪役商会かってくらいのコテコテの取り壊し軍団がいまも実在するのが
4 19/03/30(土)05:46:56 No.579908235
昨夜読んでから一睡もできないまま朝になってしまった
5 19/03/30(土)05:47:19 No.579908253
この場合 ハンマーとか持って時代劇の一揆や打ちこわしのようにやってくるキチガイならば やったあとでも裁判なり話し合いで処理できるからわざわざ制定なんて要らなかったが 重機持った人間が命令元の思い込みでやってくるとかは想定外だった法律のようだな
6 19/03/30(土)05:49:06 No.579908333
どっかの事件の記事引っ張ってきたのかと思ったらいきなりGIGAZINの建物ぶっ壊されててダメだった
7 19/03/30(土)05:49:20 No.579908346
どんな手を使ってでも壊して家がすべて消えちゃえば あとは法的に正当に乗っ取れるってのが半端ないよね 登記書き換えに壊した経緯は問わないから壊したもん勝ちという世紀末モヒカンルール
8 19/03/30(土)05:49:56 No.579908383
「」はGigazine好きだな…
9 19/03/30(土)05:50:37 No.579908410
刑事に持ち込めるか以前に建物が今の状態を保持できるかが問題だなあ このまま業者ロンダのゾンビアタック繰り返して少しずつ建物破壊して更地にってやろうと思えばできるんだよね
10 19/03/30(土)05:51:29 No.579908443
「」好みのパワーたっぷりだからな 興奮して睡眠時間をエステーションされるのも無理はない
11 19/03/30(土)05:51:55 No.579908459
警備員とか立たせてもダメなのかな 法的にはこちらに理があるんじゃボケェ!って重機マンに言われたら警備員では止められない?
12 19/03/30(土)05:52:09 No.579908473
乱立するほど面白くはないけどな
13 19/03/30(土)05:52:50 No.579908508
どんだけスレ立てんだ
14 19/03/30(土)05:53:57 No.579908554
読みながら思うのはこういうメディアの人間は強いなーって 全部やりとり録音してるって言うし証拠写真も山ほどあるし 普段から録音マイクやカメラを持ち歩いてる+使いなれてるんだろうなと 俺が自分ち破壊されてる現場にでくわしてもスマホくらいしか証拠残せるもんがない 通報とかで電話使ったらもう撮れないし
15 19/03/30(土)05:54:57 No.579908591
>どんだけスレ立てんだ あら今も立ってるの… そりゃそうか6時間前の記事だもんね…たぶん立ちまくってるのね…ごめんなさい…
16 19/03/30(土)05:55:45 No.579908627
毎回なんか無茶苦茶言い出してID出るやつがいるから まとめのネタなんじゃないかな
17 19/03/30(土)05:57:22 No.579908717
信じたものは救われる エイメン
18 19/03/30(土)05:59:49 No.579908841
>そりゃそうか6時間前の記事だもんね…たぶん立ちまくってるのね…ごめんなさい… 故意じゃないなら仕方ないさ
19 19/03/30(土)06:02:00 No.579908977
あのホームページどんだけ読者居るのか知らんのか 1%が「」でその1%がスレ立てても乱立になるわ
20 19/03/30(土)06:03:00 No.579909022
パワーエステートをパワーエステートしたらどうなるの
21 19/03/30(土)06:03:10 No.579909033
>故意じゃないなら仕方ないさ 故意性だけ見て民事に持ち込むのは止めてくだち!!!刑事事件だけの観点で徹底抗戦するんですけお!!! って何度もやってるのに警察の思考回路が何度もリセットされて民事がどうこう言ってるの見てこれは…舐められるのも当然…
22 19/03/30(土)06:03:16 No.579909043
普通土地を更地にするのに許可なしとか上の人間の考慮一切なしとか この日本じゃほぼありえないから逆にやったもの勝ちが成立してしまってんだな
23 19/03/30(土)06:04:47 No.579909115
>普通土地を更地にするのに許可なしとか上の人間の考慮一切なしとか >この日本じゃほぼありえないから逆にやったもの勝ちが成立してしまってんだな 住居だと借り主が結構保護されてるよ(地主が困るくらいには) でも住居じゃないと地主が結構強い
24 19/03/30(土)06:05:00 No.579909127
報復でやり返したら故意だろ!って言われるんだろうな…
25 19/03/30(土)06:06:47 No.579909207
当事者にとってはたまったもんじゃないだろうけど面白い事件だな…なんとかしょっぴけないものかね
26 19/03/30(土)06:09:39 No.579909361
まぁ法律って言ったもの勝ちな面はあるよね いい加減な癖に変な部分では異常に頑固
27 19/03/30(土)06:10:03 No.579909380
Yは昔ながらの地上げ屋なんだろうな 身分を徹底的に隠しつつ脱法手法を熟知してる辺りプロだ
28 19/03/30(土)06:10:42 No.579909414
いっそGIGAZINE自体も物理的にもネット的にもパワーエステートするパワーを見せてほしい
29 19/03/30(土)06:11:29 No.579909449
もっと大型のヤツで来て瞬時に壊すべきだったな
30 19/03/30(土)06:12:29 No.579909496
本社が近いと言うしずーっと望遠カメラで撮影しとけないのかな 高精細かつ遠くを録れる監視カメラとか買いたそう
31 19/03/30(土)06:12:57 No.579909527
かつそっち系 弁護士会は完全にそっち系なので強いぞ
32 19/03/30(土)06:13:51 No.579909574
実際これ最初に気づかれる前に一発で粉砕されてたら負け確定ってことよね あまり頑健そうじゃない古い倉庫だしガチで解体に入られたら半日あれば消えそう 偶然見かけてよかったよ
33 19/03/30(土)06:16:35 No.579909714
別に法務局が無茶言ってるわけじゃなくて故意犯しか取り締まれないという 普通の話なので法務局叱るの違うでしょ
34 19/03/30(土)06:17:10 No.579909735
>本社が近いと言うしずーっと望遠カメラで撮影しとけないのかな 建物を壊す権利があると「うっかり」勘違いした地主に たまたま「何も知らずに」頼まれた清掃業者や解体業者がやってくるだけなので 撮影していても止められない
35 19/03/30(土)06:17:18 No.579909741
土地の登記が不明な場合こうやって土地を奪うんだな 勉強になる
36 19/03/30(土)06:17:33 No.579909749
そこはまぁ市民感情って奴じゃないかねぇ
37 19/03/30(土)06:19:06 No.579909837
でも今回は一応ネットのメディア会社相手にしてるから 地主とやらの分は悪そうだな
38 19/03/30(土)06:19:41 No.579909869
>別に法務局が無茶言ってるわけじゃなくて故意犯しか取り締まれないという >普通の話なので法務局叱るの違うでしょ 状況判断すれば故意だがな
39 19/03/30(土)06:19:45 No.579909878
自分の女だと勘違いしてたらレイプ無罪?
40 19/03/30(土)06:20:20 No.579909909
もっと大きい話にして法改正までいけばよいよい
41 19/03/30(土)06:20:36 No.579909924
つまり知らない 壺がやったは成立するんだな
42 19/03/30(土)06:21:12 No.579909955
>つまり知らない >壺がやったは成立するんだな 故意かどうかの判断は警察には出来ないみたいだしな
43 19/03/30(土)06:21:14 No.579909956
>自分の女だと勘違いしてたらレイプ無罪? むしろ過去の話をレイプだったと言われて辞職させられた政治家がいたような
44 19/03/30(土)06:21:28 No.579909971
ガイアされろ
45 19/03/30(土)06:22:40 No.579910045
壺は最低だな…
46 19/03/30(土)06:22:41 No.579910046
一気に全部読んでしまった 今高齢化がどんどん進んで放置される空き家が増えていってるからそういうの狙って乗っ取りも考えてるのかな?
47 19/03/30(土)06:23:18 No.579910083
>一気に全部読んでしまった >今高齢化がどんどん進んで放置される空き家が増えていってるからそういうの狙って乗っ取りも考えてるのかな? いいか 大抵そうやって放置される空き家はそれこそ100万で買い取ってもらいたい場所ばかりだ
48 19/03/30(土)06:23:27 No.579910093
だから…正義が必要なんだ
49 19/03/30(土)06:23:39 No.579910103
名の知れたニュースサイト編集長所有の倉庫が突然破壊されてしかもそれを偶然目撃した って何か事実は小説よりも奇なり感があるな…
50 19/03/30(土)06:23:59 No.579910119
ならなぜそこらの空き家やゴミ屋敷はうっかり壊せないんですかー!!
51 19/03/30(土)06:24:17 No.579910140
>>本社が近いと言うしずーっと望遠カメラで撮影しとけないのかな >建物を壊す権利があると「うっかり」勘違いした地主に >たまたま「何も知らずに」頼まれた清掃業者や解体業者がやってくるだけなので >撮影していても止められない 1回目はまだしも2回目は故意なのではと思わなくもない
52 19/03/30(土)06:24:55 No.579910172
>1回目はまだしも2回目は故意なのではと思わなくもない そうなるから解体業者を変えてるんだと思う
53 19/03/30(土)06:25:24 No.579910206
おっとうっかり名札と表札と登記簿のコピーが剥がれて持ち主がわからなかったから壊しちゃったぜ!
54 19/03/30(土)06:25:26 No.579910207
>>>本社が近いと言うしずーっと望遠カメラで撮影しとけないのかな >>建物を壊す権利があると「うっかり」勘違いした地主に >>たまたま「何も知らずに」頼まれた清掃業者や解体業者がやってくるだけなので >>撮影していても止められない >1回目はまだしも2回目は故意なのではと思わなくもない 2回目は別業者が来るから法的な問題はクリアーされると考えられる
55 19/03/30(土)06:25:49 No.579910230
>>1回目はまだしも2回目は故意なのではと思わなくもない >そうなるから解体業者を変えてるんだと思う 解体業者はともかく依頼主が故意じゃん!
56 19/03/30(土)06:26:03 No.579910243
つまり犬小屋を打ち壊せばだけんの住処を奪える…?
57 19/03/30(土)06:26:17 No.579910259
プロやな―――――
58 19/03/30(土)06:26:22 No.579910261
そもそも不法侵入では?
59 19/03/30(土)06:26:52 No.579910286
>つまり犬小屋を打ち壊せばだけんの住処を奪える…? 左様
60 19/03/30(土)06:27:19 No.579910308
法律の穴をくぐってアタックしてくる人こわっ…
61 19/03/30(土)06:27:39 No.579910321
読んでてYがヤクザのYに思えてならない
62 19/03/30(土)06:27:49 No.579910331
警察がいても先に更地にしてしまえば勝ち!
63 19/03/30(土)06:27:51 No.579910332
マッポーの世かよ…
64 19/03/30(土)06:27:58 No.579910339
>1回目はまだしも2回目は故意なのではと思わなくもない だから二回目は別会社にやらせる 知らんかったわーそんな話引き継いでないわーになる
65 19/03/30(土)06:28:09 No.579910346
解体業者は指示されたとおりに動いただけなのでお咎めできない 一度壊してしまえばあとはもうなんとでもなる すべてはうっかりなので犯罪になるか否かの問題ではなくて当人同士で解決するお金の問題になる というコンボ
66 19/03/30(土)06:29:11 No.579910394
>解体業者はともかく依頼主が故意じゃん! いや俺の土地だし…俺の土地を俺の好きにして何が悪いの…?故意もなにもさ? え?俺の土地じゃないんですか?いやいや俺の土地ですよ… まあそこは追々話し合いましょうか… って言ってる隙に家を粉々にしてしまえば勝ち的な…
67 19/03/30(土)06:29:12 No.579910397
地主を倒すしかないな
68 19/03/30(土)06:29:33 No.579910420
>土地の登記が不明な場合こうやって土地を奪うんだな >勉強になる 奪うんじゃなくて、もともとこの土地は地主Yさんのもの GIGAZIN編集長がそこを借りて倉庫立ててる わざとやってるのか変な文章なのでこのへん分かりづらい
69 19/03/30(土)06:29:58 No.579910441
>そうしていろいろな資料をそろえていった結果、ついに3月27日(水)に被害届・供述調書が完成したので、西淀川警察へ行き、署名・押印してきました。 のとこまで読んでこれで解決へ進んだかーって思って読み進めたら再度の破壊で開いた口が塞がらんかった…
70 19/03/30(土)06:30:05 No.579910447
戦後のイタリアかよ
71 19/03/30(土)06:30:15 No.579910457
パワーエステートに重機突っ込まねぇかな… もちろん故意じゃない
72 19/03/30(土)06:30:19 No.579910460
世紀末過ぎて笑えん…
73 19/03/30(土)06:30:19 No.579910461
うっかりYさんを埋めてしまえばいいじゃん!
74 19/03/30(土)06:30:21 No.579910465
喧嘩ふっかけて泣き寝入りするだろって100万で交渉に入った相手が自分から発信していけるネットメディアだとは夢にも思うまい
75 19/03/30(土)06:31:04 No.579910513
とりあえず社員を倉庫で寝泊まりさせておけば解体は防げるのでは?
76 19/03/30(土)06:31:13 No.579910519
>うっかりYさんを埋めてしまえばいいじゃん! うっかりなら故意じゃないな!
77 19/03/30(土)06:31:19 No.579910523
素直に他に売りたいから返してと言ったんじゃダメだったのか?
78 19/03/30(土)06:31:21 No.579910527
ボロい倉庫邪魔だな…それ俺んちじゃね?
79 19/03/30(土)06:31:33 No.579910539
>>うっかりYさんを埋めてしまえばいいじゃん! >うっかりなら故意じゃないな! Yさんは建物じゃないよ!
80 19/03/30(土)06:31:47 No.579910554
ここは私の土地ですよペーパーを貼り付けた程度では通りすがりの第三者に剥がされるってなら 絶対にひっぺがせないような強固な看板を立てたらどうなるんだろう それこそ業者読んで地下数メートルまで鉄筋挿した道路標識レベルのやつをさ さすがになにも知らない通りすがりの人がうっかり撤去はできんだろうし
81 19/03/30(土)06:32:02 No.579910577
>>>うっかりYさんを埋めてしまえばいいじゃん! >>うっかりなら故意じゃないな! >Yさんは建物じゃないよ! まだ生きてるとは思わなかった
82 19/03/30(土)06:32:10 No.579910584
>ボロい倉庫邪魔だな…それ俺んちじゃね? こういうサイコキャラ いる
83 19/03/30(土)06:32:12 No.579910585
>喧嘩ふっかけて泣き寝入りするだろって100万で交渉に入った相手が自分から発信していけるネットメディアだとは夢にも思うまい いい年した地上げ屋の誤算はそこだよね
84 19/03/30(土)06:32:33 No.579910606
中世かな? 中世だな…
85 19/03/30(土)06:32:34 No.579910607
>うっかりYさんを埋めてしまえばいいじゃん! その筋の人はうっかりやさんが多いみたいだしな!
86 19/03/30(土)06:32:46 No.579910626
Yさんを建物だと勘違いしてうっかり壊してしまった
87 19/03/30(土)06:32:47 No.579910628
借地権を無視して勝手に上物をぶっ壊し何もないと確認してもらうだけで建物登記を書き換えられるとかナニソレ… 明らかにおかしいだろ
88 19/03/30(土)06:33:22 No.579910660
うっかり八兵衛多すぎる…
89 19/03/30(土)06:33:22 No.579910661
地主の家もうっかり壊されなければいいな
90 19/03/30(土)06:33:32 No.579910673
やったもん勝ち過ぎてびっくりするな… 今まで問題にならなかったのか
91 19/03/30(土)06:33:38 No.579910683
>とりあえず社員を倉庫で寝泊まりさせておけば解体は防げるのでは? 社員でもいいし警備員やとっても良い気がするけどなあ… 謎の泥酔者がうっかり喧嘩うって警備員病院送りにしちゃったりするのかな
92 19/03/30(土)06:33:41 No.579910688
シカでした
93 19/03/30(土)06:33:51 No.579910702
法律が悪いのもあるけど警察の役立たずっぷりも凄い 交番も取り壊すべきでは?
94 19/03/30(土)06:34:00 No.579910713
>喧嘩ふっかけて泣き寝入りするだろって100万で交渉に入った相手が自分から発信していけるネットメディアだとは夢にも思うまい ここまで用意周到だと「名前出せない不動産会社」はそれわかってて動いてる気もしてくる…
95 19/03/30(土)06:34:00 No.579910714
なんだ鹿か…
96 19/03/30(土)06:34:06 No.579910721
>シカでした セーフ!
97 19/03/30(土)06:34:14 No.579910732
地主はつよいな…
98 19/03/30(土)06:34:19 No.579910737
シムシティかよ
99 19/03/30(土)06:34:21 No.579910739
>法律が悪いのもあるけど警察の役立たずっぷりも凄い >交番も取り壊すべきでは? 法務局もだ!
100 19/03/30(土)06:34:39 No.579910762
あの倉庫に人を住まわせるのはもう無理かな…
101 19/03/30(土)06:34:47 No.579910767
>ここは私の土地ですよペーパーを貼り付けた程度では通りすがりの第三者に剥がされるってなら >絶対にひっぺがせないような強固な看板を立てたらどうなるんだろう 風で古新聞が貼り付いたり文面が破損したりして偶然読めなくなるんじゃないかな
102 19/03/30(土)06:34:58 No.579910779
>交番も取り壊すべきでは? うっかり交番をYさんが壊し始めちゃうんだ…
103 19/03/30(土)06:35:06 No.579910786
最初にやり取りした辺りから録音残してる辺り、GIGAZINE編集部手慣れてるな?って思った
104 19/03/30(土)06:35:35 No.579910820
>最初にやり取りした辺りから録音残してる辺り、GIGAZINE編集部手慣れてるな?って思った 腐っても記者だからな
105 19/03/30(土)06:35:49 No.579910834
>最初にやり取りした辺りから録音残してる辺り、GIGAZINE編集部手慣れてるな?って思った 腐ってもメディアだしな
106 19/03/30(土)06:36:13 No.579910857
>ここは私の土地ですよペーパーを貼り付けた程度では通りすがりの第三者に剥がされるってなら >絶対にひっぺがせないような強固な看板を立てたらどうなるんだろう >それこそ業者読んで地下数メートルまで鉄筋挿した道路標識レベルのやつをさ >さすがになにも知らない通りすがりの人がうっかり撤去はできんだろうし 朝になったら綺麗さっぱり消えていた 誰がやったかは判らない知らない見当も付かない …だろうな
107 19/03/30(土)06:36:19 No.579910866
腐っても並列化初めて見た
108 19/03/30(土)06:36:26 No.579910870
腐ってるのか…
109 19/03/30(土)06:36:58 No.579910906
まあGIGAZINEで見る価値あるのって試食記事だけだし…
110 19/03/30(土)06:37:23 No.579910938
まあ最近ずっと腐ってたからな…
111 19/03/30(土)06:37:30 No.579910949
>まあGIGAZINEで見る価値あるのって異食記事だけだし…
112 19/03/30(土)06:37:44 No.579910967
今回はボロ小屋1つでいい記事ができそうだからWin-Winという事で…
113 19/03/30(土)06:37:44 No.579910969
このパワーエステート株式会社と日新プランニング株式会社ってのは日常的にこういう仕事請け負ってるんだろうな
114 19/03/30(土)06:38:08 No.579910997
倉庫に爆発物をですね
115 19/03/30(土)06:38:23 No.579911014
>今回はボロ小屋1つでいい記事ができそうだからWin-Winという事で… さては首謀者は…
116 19/03/30(土)06:39:08 No.579911057
倉庫として使っていたのなら中の資材はいずこへ…? まさかそれまで勝手に売り払ったわけじゃないよね?
117 19/03/30(土)06:39:22 No.579911070
うっかりしている地主の土地は怖くて借りられないな
118 19/03/30(土)06:39:58 No.579911110
どんな頑丈な土地の権利表示しても通りすがりのペンキ屋さんがうっかり転んでペンキかけちゃえば 翌日来る解体業者は読めなかったから知りませんでしたと言えちゃうのか…
119 19/03/30(土)06:39:59 No.579911111
地主Yがケチかどうかはともかく手口が完全に真っ黒で…
120 19/03/30(土)06:40:07 No.579911121
倉庫に地雷でも埋めとけば
121 19/03/30(土)06:40:11 No.579911129
実際最悪記事のネタにはなるってことである程度余裕持って対応が出来てそうだ ネタにできない普通の人ならもっとパニックになる
122 19/03/30(土)06:40:19 No.579911140
>>今回はボロ小屋1つでいい記事ができそうだからWin-Winという事で… >さては首謀者は… おっとこんなところに俺の土地が
123 19/03/30(土)06:40:22 No.579911143
>やったもん勝ち過ぎてびっくりするな… >今まで問題にならなかったのか 警察のリアクションから鑑みても相当のレアケースなんじゃない?
124 19/03/30(土)06:40:50 No.579911172
土地を相続してみたら人に貸してて古臭い倉庫に使われてたけど契約打ち切りめんどくさいから壊しにかかった?
125 19/03/30(土)06:40:59 No.579911179
ちなみにたまたま同じ社名の日新プランニングは googleの口コミで風評被害に!
126 19/03/30(土)06:41:00 No.579911180
記事の中で前例ないって言われてなかったかね
127 19/03/30(土)06:41:27 No.579911214
>ちなみにたまたま同じ社名の日新プランニングは >googleの口コミで風評被害に! 最低だな壺の連中…!
128 19/03/30(土)06:41:37 No.579911223
>法律が悪いのもあるけど警察の役立たずっぷりも凄い >交番も取り壊すべきでは? 実際に交番を粉々にぶっ壊されても故意じゃないと手がでないんだろうか 流石に警察の建物壊されたら本気だしてどんな手使ってでもしょっぴくのかな
129 19/03/30(土)06:41:40 No.579911228
>倉庫として使っていたのなら中の資材はいずこへ…? >まさかそれまで勝手に売り払ったわけじゃないよね? うっかり
130 19/03/30(土)06:41:47 No.579911233
パワーエステートがパワー過ぎる
131 19/03/30(土)06:41:54 No.579911241
今までは巧くやってて表面化しなかった案件だろうな ここまで周到だと初犯じゃあるまい
132 19/03/30(土)06:41:59 No.579911247
>記事の中で前例ないって言われてなかったかね 他は泣き寝入りするしかなかったのかも…
133 19/03/30(土)06:42:23 No.579911290
パワーエステートやばいのか もう消臭剤とか買わないわ
134 19/03/30(土)06:42:23 No.579911291
法律も警察もおあしすには勝てない
135 19/03/30(土)06:42:24 No.579911292
器物損壊で訴えたりは出来ないの
136 19/03/30(土)06:42:25 No.579911294
幾ら地主でも借地権を無視して上物をぶっ壊したらダメだよ!!
137 19/03/30(土)06:42:42 No.579911313
そのへんの山とか廃村奪い放題じゃん! 免許センター行ってくる!
138 19/03/30(土)06:42:46 No.579911320
>ここまで周到だと初犯じゃあるまい 完全に手慣れてるもんねえ
139 19/03/30(土)06:43:01 No.579911335
警察自体は無力ではあるが頑張ってはくれてるみたいだし無能ではなかろう多分
140 19/03/30(土)06:43:05 No.579911343
誰か住んでると余計に面倒だし うっかりGWの旅行の予定を聞いてしまうのかもしれない
141 19/03/30(土)06:43:05 No.579911344
前例になりそうな案件はもっとうっかりさんで中の人ごと壊したりしてそう
142 19/03/30(土)06:43:11 No.579911348
>今までは巧くやってて表面化しなかった案件だろうな >ここまで周到だと初犯じゃあるまい 誰も管理してない浮いてた土地パクってたんだろうしね
143 19/03/30(土)06:43:19 No.579911357
>幾ら地主でも借地権を無視して上物をぶっ壊したらダメだよ!! そんなものはじめからありませんでした
144 19/03/30(土)06:43:30 No.579911374
>うっかり マジかよ… 怖過ぎるわ
145 19/03/30(土)06:43:45 No.579911396
>>倉庫として使っていたのなら中の資材はいずこへ…? >>まさかそれまで勝手に売り払ったわけじゃないよね? 解体はまず内部解体といって 中の売れそうなものを売り払うことから始める
146 19/03/30(土)06:44:14 No.579911427
>前例になりそうな案件はもっとうっかりさんで中の人ごと壊したりしてそう まさか建物の中に鹿がいるとは思わず……ちゃんと埋めておきました
147 19/03/30(土)06:44:15 No.579911428
>そのへんの山とか廃村奪い放題じゃん! >免許センター行ってくる! どうぞどうぞってなったあと奪った側が維持に苦しむ土地のほうが多そう
148 19/03/30(土)06:44:21 No.579911436
一度目で収まるかと思ったら二度目の破壊に着手しだした所で変な笑いが出た
149 19/03/30(土)06:45:39 No.579911531
徹底すると他人の土地にうっかり建物建てて それを壊すのはダメだよ案件に持っていけるし面倒なところだ
150 19/03/30(土)06:46:02 No.579911556
街中に意外とある空き家狙って土地パクってそう
151 19/03/30(土)06:46:12 No.579911561
>徹底すると他人の土地にうっかり建物建てて >それを壊すのはダメだよ案件に持っていけるし面倒なところだ うっかりさんが法に迷惑をかけすぎる…
152 19/03/30(土)06:46:14 No.579911563
まあどう見てもボロ家だしマスコミ系が管理してる家だとは思わなかったんだろうな
153 19/03/30(土)06:46:15 No.579911564
津波で上モノ攫われた所によくわからん看板立ちまくってたのはこういうことなん?
154 19/03/30(土)06:46:15 No.579911565
>そのへんの山とか廃村奪い放題じゃん! >免許センター行ってくる! 土地の権利は元から自分が持ってなきゃダメだからな! 自分の土地にある他者の建物うっかり壊せば権利消失させられるだけだからな!
155 19/03/30(土)06:46:30 No.579911572
バブル時代の地上げ屋がトラックで家に突っ込んでいたのってコレを狙ってたのかと腑に落ちた
156 19/03/30(土)06:47:06 No.579911609
新築うっかりさん!
157 19/03/30(土)06:47:15 No.579911622
土地は俺のもの!建物はお前のものだけど紛らわしいから俺のだと思ってしまった! ごめんね!
158 19/03/30(土)06:47:30 No.579911636
叩いたらいっぱい埃出てきそうだな地主
159 19/03/30(土)06:47:41 No.579911651
>徹底すると他人の土地にうっかり建物建てて >それを壊すのはダメだよ案件に持っていけるし面倒なところだ そのパターンもあったな… Yさんの土地に建物作りまくろうぜ!
160 19/03/30(土)06:48:27 No.579911703
勝手に住んでた系も強いからな…
161 19/03/30(土)06:48:35 No.579911715
これ破壊されて登記書き換えられた時点ですべてが水泡に帰してなにもかもが終わるタイムアタックだし 2度目の破壊まで偶然旧社屋にいってた社員が見つけました…はなんか油断しすぎな気がする まあ記事上でそう書いてるだけで本当は常時見張ってるのかもしれんけど
162 19/03/30(土)06:48:50 No.579911737
探せばミナミの帝王とかで使われてそうなネタだな…
163 19/03/30(土)06:48:50 No.579911738
>土地は俺のもの!建物はお前のものだけど紛らわしいから俺のだと思ってしまった! >ごめんね! >ついでに100万円で建物から引き払ってね!!
164 19/03/30(土)06:49:00 No.579911756
法律は上手く扱える奴の味方だからな… 不快な話だけど仕方ない
165 19/03/30(土)06:49:10 No.579911769
>徹底すると他人の土地にうっかり建物建てて >それを壊すのはダメだよ案件に持っていけるし面倒なところだ 海外に実在する法律だよそれ
166 19/03/30(土)06:49:32 No.579911795
>探せばミナミの帝王とかで使われてそうなネタだな… たぶんそのうち描くと思うよ
167 19/03/30(土)06:49:50 No.579911816
どうみても慣れた手付きなんだけど 他にも土地奪われているのでは…
168 19/03/30(土)06:49:56 No.579911825
>勝手に住んでた系も強いからな… 10年だか20年だか追い出されなければ自分のものにできるんだったか
169 19/03/30(土)06:50:12 No.579911846
>>探せばミナミの帝王とかで使われてそうなネタだな… >たぶんそのうち描くと思うよ アレまだやってんの!?
170 19/03/30(土)06:50:20 No.579911852
>海外に実在する法律だよそれ 日本でも勝手に作られた釣り禁止場所の釣り小屋破壊できない いやーうっかり
171 19/03/30(土)06:50:23 No.579911860
破壊しきったら勝ちだから夜中とかにやりそう…
172 19/03/30(土)06:50:35 No.579911874
>これ破壊されて登記書き換えられた時点ですべてが水泡に帰してなにもかもが終わるタイムアタックだし >2度目の破壊まで偶然旧社屋にいってた社員が見つけました…はなんか油断しすぎな気がする 警察沙汰にしてるのにまさか2回目のアタック仕掛けてくるとは思わんし…
173 19/03/30(土)06:50:40 No.579911882
模倣犯しようとして失敗する後追いとかでないかな
174 19/03/30(土)06:50:50 No.579911891
土地奪われるどうこう言ってる奴は朝だから寝ぼけてんのか それとも徹夜で頭腐ってんのか
175 19/03/30(土)06:50:55 No.579911895
>10年だか20年だか追い出されなければ自分のものにできるんだったか 20年だよ
176 19/03/30(土)06:51:00 No.579911900
何気にGIGAZINEが大阪拠点だったというのを今回初めて知った
177 19/03/30(土)06:51:00 No.579911901
知らなかったで済むんだから恐ろしい
178 19/03/30(土)06:51:04 No.579911904
本当に壺がやったと思っている
179 19/03/30(土)06:51:26 No.579911922
こうメディアで発信し続ければ流石になにか別の力が働いてこないものか
180 19/03/30(土)06:51:28 No.579911925
車両系建設機械は公道走らないなら5日くらいの技術講習だけで動かせるぞ
181 19/03/30(土)06:51:34 No.579911933
都市部のボロ屋に親が住んでる「」はマメに連絡をとってあげたほうが良いかも知れんね… 人知れず埋められてるかも
182 19/03/30(土)06:52:21 No.579911975
>何気にGIGAZINEが大阪拠点だったというのを今回初めて知った その関係で試食系のレポも大阪のお店だったりする
183 19/03/30(土)06:52:56 No.579912019
これすでに近場で何軒かやった上で後は民事でされた後はじゃ?
184 19/03/30(土)06:52:59 No.579912026
完全に封じると今度は借地に建ってる空き家が邪魔でも壊せなくなったりしそうだからな…
185 19/03/30(土)06:54:01 No.579912112
>土地奪われるどうこう言ってる奴は朝だから寝ぼけてんのか >それとも徹夜で頭腐ってんのか 昨晩からずっと勘違いする「」出てるから関係ないよ ぶっちゃけ記事の書き方が悪いよ
186 19/03/30(土)06:55:13 No.579912201
故意じゃなければセーフって…子供の言い訳レベルだな…
187 19/03/30(土)06:55:30 No.579912218
何も知らないで看板剥がしたりした人は本当に何も知らないバイトの可能性が高いのでカメラとかで撮影しても恐らく効果はない 同時にパワーエステート側もおあしす出来るだけの前準備をしていてそれかま故意なのか偶然なのかを証明できないようにした上で故意でやっている なので警察としては法の範疇では裁けないので明らかに地上げ屋が違法スレスレのことやってても対処しようがない
188 19/03/30(土)06:55:45 No.579912236
ある日記事が消えサイトが消え倉庫も消え…ってなったらつらい
189 19/03/30(土)06:55:45 No.579912238
うっかりなら無免許でもいいじゃん
190 19/03/30(土)06:56:49 No.579912309
>幾ら地主でも借地権を無視して上物をぶっ壊したらダメだよ!! いいだろ…地主だぜ…?
191 19/03/30(土)06:57:02 No.579912321
自分の土地に自分の建物立ててればいきなりぶっ壊されても登記大丈夫だよね…?
192 19/03/30(土)06:57:16 No.579912342
>もちろん登記簿に記載されている住所へ郵送で連絡するので、登記自体をその時点で阻止することは可能です ってあるから建物の権利をとられることはないよ 建物そのものはぶっ壊されてるけどな!
193 19/03/30(土)06:57:22 No.579912357
看板剥がすのもうっかりですむものなのか
194 19/03/30(土)06:57:29 No.579912363
ライブカメラで監視しとけば張り紙が取られるたびに騒ぎが起こるだろうから自動アラーム代わりになるんじゃね 日新プランニングも張り紙あったらやれなかったみたいだし張り紙を毎回貼りなおせる状態にしておけば時間稼げそう
195 19/03/30(土)06:57:45 No.579912385
張り紙もガイキチ第三者がここはワシの土地じゃ!と騒いできた案件とみなせる
196 19/03/30(土)06:58:10 No.579912406
張り紙面倒だからスプレーで直接書いとこうぜ
197 19/03/30(土)06:58:40 No.579912445
>張り紙面倒だからスプレーで直接書いとこうぜ 刃牙死ね!
198 19/03/30(土)06:58:48 No.579912454
>看板剥がすのもうっかりですむものなのか 妙な市民団体の立てた看板にいちいち保護を与えることにもなっちまう
199 19/03/30(土)06:58:49 No.579912455
>自分の土地に自分の建物立ててればいきなりぶっ壊されても登記大丈夫だよね…? うっかり壊されてうっかり別の物件建ってる…
200 19/03/30(土)06:58:55 No.579912465
これ100万で残った廃墟を可能な限りリフォームして監視強化したらどうなるんだろ また別の壊し屋が来る?
201 19/03/30(土)06:59:27 No.579912511
流石に相手がネットでニュースやらを配信するサイトの運営会社であったのは想定外だったと思いたい
202 19/03/30(土)06:59:38 No.579912524
>張り紙面倒だからスプレーで直接書いとこうぜ なにも知らない街のやんちゃ少年がうっかりその上からスプレーでグラフィティを書いちゃうかもしれない 朝に来た解体屋さんは何も読めないかも知れない
203 19/03/30(土)07:00:01 No.579912554
>>何気にGIGAZINEが大阪拠点だったというのを今回初めて知った >その関係で試食系のレポも大阪のお店だったりする なるほどなだから豚の丸焼き直接取りに行けてたんだな… 一度は食べてみたいよねこれ https://gigazine.net/news/20081211_buta_maruyaki/
204 19/03/30(土)07:00:47 No.579912621
土地貸してる方からしてみたらもっと儲かる使い方あるのにってなるのはわからないでもない
205 19/03/30(土)07:00:50 No.579912625
>これ100万で残った廃墟を可能な限りリフォームして監視強化したらどうなるんだろ >また別の壊し屋が来る? 100万で退去してくれました!
206 19/03/30(土)07:01:04 No.579912643
地道に監視と張り紙継続なのかなあ…
207 19/03/30(土)07:01:32 No.579912680
>土地貸してる方からしてみたらもっと儲かる使い方あるのにってなるのはわからないでもない それならまともに交渉して立ち退きしてもらうしかあるまい
208 19/03/30(土)07:01:49 No.579912698
>土地貸してる方からしてみたらもっと儲かる使い方あるのにってなるのはわからないでもない 頭エステートかよ
209 19/03/30(土)07:01:56 No.579912704
>100万で退去してくれました! 退去後なのでこの建物は壊しちゃってください!
210 19/03/30(土)07:02:01 No.579912709
修羅の国感あるから福岡の話だと思っていた
211 19/03/30(土)07:02:08 No.579912716
張り紙がなくなった時点で強固に張りなおしておくべきだった
212 19/03/30(土)07:02:13 No.579912725
倉庫ってまともな活用じゃん
213 19/03/30(土)07:02:18 No.579912733
>土地貸してる方からしてみたらもっと儲かる使い方あるのにってなるのはわからないでもない わかるけど普通に立ち退き交渉してよ!
214 19/03/30(土)07:02:22 No.579912738
普通に立ち退き交渉しろよ……それよかそんな安上がりなのかこの荒技
215 19/03/30(土)07:02:23 No.579912739
登記名義と滅失登記の話が出てるけど 勝手に人の建物を解体して滅失登記の申出をする段階で少なくとも解体を指示した人には普通に建造物損壊の故意認められるでしょ
216 19/03/30(土)07:02:45 No.579912766
>勝手に人の建物を解体して滅失登記の申出をする段階で少なくとも解体を指示した人には普通に建造物損壊の故意認められるでしょ わからん…
217 19/03/30(土)07:03:13 No.579912814
凄く続きが気になるニュースだ…
218 19/03/30(土)07:03:25 No.579912832
どのみちこの状態じゃ震度34くらいの地震で倒壊するな…
219 19/03/30(土)07:03:40 No.579912847
一回目はともかく二回目は完全にアウトだと思うがな
220 19/03/30(土)07:03:44 No.579912851
>震度34 なそ にん
221 19/03/30(土)07:03:58 No.579912867
震度34なんか来たら大阪壊滅するわ
222 19/03/30(土)07:04:09 No.579912879
>普通に立ち退き交渉しろよ……それよかそんな安上がりなのかこの荒技 100万円で大抵カタつく定額取り壊しプランなんだろうな…
223 19/03/30(土)07:04:21 No.579912898
パワーエステートやら日新プランニングやら手慣れすぎてるしこりゃ倒産まで追い込まれる流れだな
224 19/03/30(土)07:04:22 No.579912899
>勝手に人の建物を解体して滅失登記の申出をする段階で少なくとも解体を指示した人には普通に建造物損壊の故意認められるでしょ Yさんはこの倉庫は自分のもので弁護士に言われたと供述しており…
225 19/03/30(土)07:04:24 No.579912902
なんで句読点使わないの…うっかりなの?
226 19/03/30(土)07:04:38 No.579912924
>勝手に人の建物を解体して滅失登記の申出をする段階で少なくとも解体を指示した人には普通に建造物損壊の故意認められるでしょ アスファルトはがせって言っただけなのに連絡の行き違いで業者が建物まで壊しちゃった! しょうがないから滅失登記するね…
227 19/03/30(土)07:04:40 No.579912928
>震度34なんか来たら大阪壊滅するわ 大阪だけですむかな…
228 19/03/30(土)07:04:59 No.579912952
ガチでやるとしたら一回目の抗議について 何かしらの証拠(できれば書面)が欲しいところ
229 19/03/30(土)07:05:03 No.579912960
>どのみちこの状態じゃ震度34くらいの地震で倒壊するな… 一面更地なるな…
230 19/03/30(土)07:05:11 No.579912973
句読点使うと「」キレるし…
231 19/03/30(土)07:05:30 No.579912993
土地売って駐車場にしたいから返してくんない?とか普通に交渉してたらGIGAZINE普通に返してた気がする
232 19/03/30(土)07:05:46 No.579913019
>一面更地なるな… 全部俺の土地にできちゃうんだ
233 19/03/30(土)07:05:58 No.579913030
>登記名義と滅失登記の話が出てるけど >勝手に人の建物を解体して滅失登記の申出をする段階で少なくとも解体を指示した人には普通に建造物損壊の故意認められるでしょ まだしっかり読み込めてないけど滅失登記の申出は地主以外が出せたりしないかな それで他人が偶然滅却も出してるけど恋じゃありませんって主張とかしそう
234 19/03/30(土)07:06:09 No.579913044
>どのみちこの状態じゃ震度34くらいの地震で倒壊するな… 実は残骸が残ってれば建物であるって言えるんだ 最悪でも基礎の上に犬小屋でも置いとけば住居にできる
235 19/03/30(土)07:06:36 No.579913073
交渉がうまく行かなかったら警戒されそうだからこうしてアンブッシュを…
236 19/03/30(土)07:06:49 No.579913096
日新プランニングの手慣れたやり方や言い訳を見るに過去相当な数の建造物をこうやって勝手に解体してたと思われる そして今やっと話題になったあたりそれだけの数の被害者が泣き寝入りしてたんだろう
237 19/03/30(土)07:07:01 No.579913113
>最悪でも基礎の上に犬小屋でも置いとけば住居にできる というわけだ駄犬
238 19/03/30(土)07:07:01 No.579913115
>どのみちこの状態じゃ震度34くらいの地震で倒壊するな… 誰も見てないうちに横殴りにこなっごなにぶっ壊して いやー随分強い風が吹いたんですねー昨夜は風が強かったんですねーとか通るのかな?
239 19/03/30(土)07:07:17 No.579913136
>それで他人が偶然滅却も出してるけど恋じゃありませんって主張とかしそう 素直になれよ… わかってるんだぜ? お前のキモチ…
240 19/03/30(土)07:07:55 No.579913179
ネット記事全部読んだの久しぶりだ
241 19/03/30(土)07:08:01 No.579913183
ナニワ金融道かな
242 19/03/30(土)07:08:29 No.579913218
GIGAZINEやけくそになって土佐犬とかシェパードとか飼いまくって倉庫に20匹くらい繋いでたらどうなるんだろ 人と違って故意がどうだのうっかりだの言っても退いてくれない子達を
243 19/03/30(土)07:08:55 No.579913250
笹寿司でもやらないことが現実では起きてるのかでダメだった
244 19/03/30(土)07:09:10 No.579913276
でも、うっかりとか、知らなかったなら、仕方ないこともあるよね。
245 19/03/30(土)07:09:22 No.579913289
テレビ辺りが取り上げれば改正に進むかもしれんがレオパレスもあれなままだしな…
246 19/03/30(土)07:09:33 No.579913311
>GIGAZINEやけくそになって土佐犬とかシェパードとか飼いまくって倉庫に20匹くらい繋いでたらどうなるんだろ >人と違って故意がどうだのうっかりだの言っても退いてくれない子達を たかが犬だろ? ついでにこの車も奪っていこうぜ!
247 19/03/30(土)07:09:44 No.579913329
おれじゃない
248 19/03/30(土)07:09:55 No.579913342
パワーエステートと日新プランニングは過去の犯罪行為も根掘り葉掘り暴かれちゃうだろうしYさんはマジレスもビックリの晒し上げくらうだろうしネットは怖いなー 連休始まるから暇もて余してるの多いだろうし
249 19/03/30(土)07:09:58 No.579913347
>笹寿司でもやらないことが現実では起きてるのかでダメだった 笹寿司よりも法律への対処はしっかりしてるけどそれが逆に悪辣な感じに…
250 19/03/30(土)07:10:01 No.579913353
今回は意図があって解体してるけれど 特段理由もなく破壊行為を繰り返すのとどっちが怖いかな
251 19/03/30(土)07:10:04 No.579913357
将太が自分の店を出したが借りた土地は笹寿司のものだったという話で2巻くらい書こう
252 19/03/30(土)07:10:05 No.579913359
>人と違って故意がどうだのうっかりだの言っても退いてくれない子達を ブルドッグがなんだこっちはブルドーザーだ!
253 19/03/30(土)07:10:24 No.579913377
総監どの もしも台風によって建物が壊れたならそれは誰の責任でもないですよね?
254 19/03/30(土)07:10:28 No.579913382
>>震度34なんか来たら大阪壊滅するわ >大阪だけですむかな… たぶん地球が壊滅するよね
255 19/03/30(土)07:10:39 No.579913400
しかしいくらグレーラインと言っても二度目の解体RTA仕掛けるってどうなってんだろ 実はなんかの遺産か死体でも埋まってるなんてことは
256 19/03/30(土)07:10:39 No.579913401
>まだしっかり読み込めてないけど滅失登記の申出は地主以外が出せたりしないかな >それで他人が偶然滅却も出してるけど恋じゃありませんって主張とかしそう 建物壊して更地にしたところで土地の権利を仲間にめっちゃ安く売って その仲間が申請すれば知らなかったって通りそう
257 19/03/30(土)07:10:53 No.579913422
>>勝手に人の建物を解体して滅失登記の申出をする段階で少なくとも解体を指示した人には普通に建造物損壊の故意認められるでしょ >わからん… 建物を壊す前の段階で普通は登記名義を確認するじゃん? その段階では当然滅失登記はできないから他人の所有だとわかるじゃん つまり解体工事を指示したら故意になるじゃん
258 19/03/30(土)07:11:00 No.579913432
うっかりYさんの実名とか出そう
259 19/03/30(土)07:11:01 No.579913434
>パワーエステートと日新プランニングは過去の犯罪行為も根掘り葉掘り暴かれちゃうだろうしYさんはマジレスもビックリの晒し上げくらうだろうしネットは怖いなー >連休始まるから暇もて余してるの多いだろうし こういう手合いは今更そんな悪評気にしないからネット民は限りなく無力だよ 炎上させようぜなんて鼻で笑われる
260 19/03/30(土)07:11:13 No.579913443
レオパレスとこの問題全く別だし所管する法律も違うと思うよ…
261 19/03/30(土)07:11:27 No.579913463
不動産業者側からして違法すれすれの方法使うような案件なんだろうか?
262 19/03/30(土)07:11:50 No.579913499
ギガジンの関係者の身辺から尼崎されちゃったりして
263 19/03/30(土)07:11:51 No.579913504
>しかしいくらグレーラインと言っても二度目の解体RTA仕掛けるってどうなってんだろ >実はなんかの遺産か死体でも埋まってるなんてことは 万博関連よ
264 19/03/30(土)07:11:54 No.579913507
>パワーエステートと日新プランニングは過去の犯罪行為も根掘り葉掘り暴かれちゃうだろうしYさんはマジレスもビックリの晒し上げくらうだろうしネットは怖いなー ネット民って一般人には強いけど暴力を生業とする人には弱いし Yさんは死にかけのババアって以外情報ほとんどないし まずないと思う
265 19/03/30(土)07:12:14 No.579913532
不動産屋ってあんまりインターネッツのひょうばん関係ない気もする
266 19/03/30(土)07:12:21 No.579913544
>建物を壊す前の段階で普通は登記名義を確認するじゃん? >その段階では当然滅失登記はできないから他人の所有だとわかるじゃん >つまり解体工事を指示したら故意になるじゃん うっかり勘違いしたからセーフ
267 19/03/30(土)07:12:26 No.579913550
倉庫だから良かったけど普通に住んでる家だったりしたら絶望感半端ないだろうな 仕事から帰ってきたら更地になってるとかだったら大泣きすると思う
268 19/03/30(土)07:12:33 No.579913562
違法スレスレが一番儲かるとは聞くが確かにこれは儲かる仕事だ
269 19/03/30(土)07:13:19 No.579913620
>GIGAZINEやけくそになって土佐犬とかシェパードとか飼いまくって倉庫に20匹くらい繋いでたらどうなるんだろ >人と違って故意がどうだのうっかりだの言っても退いてくれない子達を 犬って器物損壊扱いじゃなかったっけ? 故意でいけない?
270 19/03/30(土)07:13:21 No.579913621
>パワーエステートと日新プランニングは過去の犯罪行為も根掘り葉掘り暴かれちゃうだろうしYさんはマジレスもビックリの晒し上げくらうだろうしネットは怖いなー >連休始まるから暇もて余してるの多いだろうし よしんば大問題になって法改正されても過去の案件に遡って罰することは出来ないから余裕で逃げ切れちゃうからな…
271 19/03/30(土)07:13:33 No.579913635
>建物を壊す前の段階で普通は登記名義を確認するじゃん? >その段階では当然滅失登記はできないから他人の所有だとわかるじゃん >つまり解体工事を指示したら故意になるじゃん スレ画では連絡がつかなかったで通してるな
272 19/03/30(土)07:13:36 No.579913638
https://www.power1.co.jp/business/managing-of-real-estate.html パワーエステートのホームページに立ち退き交渉いたしませんって書いてあるな そりゃ問答無用でぶっ壊せば交渉も何もないか
273 19/03/30(土)07:13:50 No.579913658
ウチの近所にも◯◯エステートって不動産会社あるけど 業界流行りの単語なんかな
274 19/03/30(土)07:13:52 No.579913660
泣くより先にファッ!?てなるよ
275 19/03/30(土)07:14:09 No.579913675
ヨーロッパのどっかの国は住んでる人を守る法律が強くて新築の家に勝手に浮浪者が住んだのに法律で無理やり追い出せなくて最終的になんとか退去させられたけど夢のマイホームはボロボロになってた…ってのがあったな
276 19/03/30(土)07:14:10 No.579913677
>違法スレスレが一番儲かるとは聞くが確かにこれは儲かる仕事だ だから土地は奪えないから一銭も儲からないって
277 19/03/30(土)07:14:11 No.579913680
>業界流行りの単語なんかな そりゃエステートの意味考えれば
278 19/03/30(土)07:14:22 No.579913699
>ネット民って一般人には強いけど暴力を生業とする人には弱いし >Yさんは死にかけのババアって以外情報ほとんどないし >まずないと思う そういや個人への嫌がらせは徒党組んでやってるけど団体相手には見たこと無いな 群れて強くなった気がしてるから相手も群れだと怖くなるんだろうか
279 19/03/30(土)07:14:42 No.579913729
>>建物を壊す前の段階で普通は登記名義を確認するじゃん? >>その段階では当然滅失登記はできないから他人の所有だとわかるじゃん >>つまり解体工事を指示したら故意になるじゃん >スレ画では連絡がつかなかったで通してるな (倉庫の目の前にある旧本社)
280 19/03/30(土)07:14:57 No.579913741
>https://www.power1.co.jp/business/managing-of-real-estate.html >パワーエステートのホームページに立ち退き交渉いたしませんって書いてあるな >そりゃ問答無用でぶっ壊せば交渉も何もないか 不言実行だから交渉はしないって事か…
281 19/03/30(土)07:14:58 No.579913744
立ち退き交渉なんて地上げみたいな事するわけないじゃないですか 地主と交渉するだけです
282 19/03/30(土)07:15:06 No.579913762
警察の役立たずっぷりに泣ける
283 19/03/30(土)07:15:23 No.579913786
なんJのやつみたいに墓荒らしとか車にイタズラとかやるレベルまで追い込めるネット民が食いつけば話が変わるだろうけど普段の炎上程度じゃなんのダメージも与えないだろうな
284 19/03/30(土)07:15:31 No.579913801
>警察の役立たずっぷりに泣ける しらない すんだこと
285 19/03/30(土)07:15:41 No.579913818
カバチタレでこんな話あった気がする
286 19/03/30(土)07:15:44 No.579913823
更地にしたら次のステージへ!だから このラウンドの攻防戦は大事
287 19/03/30(土)07:16:07 No.579913853
大手にできない事をやります! 立ち退き交渉はしません! 実に正直な会社だ
288 19/03/30(土)07:16:07 No.579913856
>Yさんは死にかけのババアって以外情報ほとんどないし GIGAZINEの旧本社の向かいに建ってる倉庫のあたりの土地の権利者だろ 多分どっかの役所に聞きに行けば教えてくれるだろう
289 19/03/30(土)07:16:12 No.579913861
>なんJのやつみたいに墓荒らしとか車にイタズラとかやるレベルまで追い込めるネット民が食いつけば話が変わるだろうけど普段の炎上程度じゃなんのダメージも与えないだろうな うっかりYさんの家が炎上するかもしれない
290 19/03/30(土)07:16:26 No.579913883
なんかタワーディフェンス化してきたな…
291 19/03/30(土)07:16:28 No.579913884
知らない済んだら警察はいらないんだよ!
292 19/03/30(土)07:16:45 No.579913906
>パワーエステートのホームページに立ち退き交渉いたしませんって書いてあるな パワー(力)エステート(地所)だからな…
293 19/03/30(土)07:16:52 No.579913916
WAVE3!
294 19/03/30(土)07:17:03 No.579913933
>知らない済んだら警察はいらないんだよ! 確かにこの案件では警察はいりませんでしたね…
295 19/03/30(土)07:17:03 No.579913934
ここやの人の会社でいいの?
296 19/03/30(土)07:17:10 No.579913948
家屋を破壊するときは登記の確認を法律で義務付けるとかせにゃならんのかなぁ
297 19/03/30(土)07:17:18 No.579913958
>警察の役立たずっぷりに泣ける いつもやってる強引な任意同行からの強制自白ルートを使わない辺りで色々察せるね
298 19/03/30(土)07:17:18 No.579913960
言ったらあれだけどやっぱりimgってユーモアというか余裕がある… 他のネットコミュニティでこのニュース見るとまあいつも通りの国の仕業になっててまさはるしかやってない
299 19/03/30(土)07:17:48 No.579913999
>なんかタワーディフェンス化してきたな… 平成も終わろうというのに中国の立ち退き問題が笑えなくなってきたな… ガンタレット置くしかないな
300 19/03/30(土)07:17:51 No.579914004
土地欲しくなったらショベルカー買う方が安い?
301 19/03/30(土)07:17:58 No.579914014
Yがパワーに依頼したんだとしたら最初からやる気MAXなんじゃない?
302 19/03/30(土)07:17:59 No.579914015
こっそり更地にすればミッション達成だから油断も隙も無い…
303 19/03/30(土)07:18:13 No.579914042
警察は下手に動きすぎてもやばいからね… ていうか普通勝手に人んち壊すやつがいるとは思わねーよ!!
304 19/03/30(土)07:18:18 No.579914048
役に立つとすれば警察じゃなくて弁護士でしょう
305 19/03/30(土)07:18:28 No.579914060
>他のネットコミュニティでこのニュース見るとまあいつも通りの国の仕業になっててまさはるしかやってない 早朝はうんこが暴れてたよ
306 19/03/30(土)07:18:40 No.579914076
これ絶対過去に泣き寝入りした人達山程居そうだしGIGAZINEには頑張ってほしい
307 19/03/30(土)07:18:54 No.579914098
>土地欲しくなったらショベルカー買う方が安い? 今回は刑事だけだけど民事訴訟されたら結局賠償金掛かるんじゃないの
308 19/03/30(土)07:19:04 No.579914107
>他のネットコミュニティでこのニュース見るとまあいつも通りの国の仕業になっててまさはるしかやってない それは見るところが悪すぎるだけでは…
309 19/03/30(土)07:19:11 No.579914125
おあしすすれば罪にならないなんて… 俺も今度からおあしすしよう
310 19/03/30(土)07:19:15 No.579914130
市役所なんかが廃屋の所有者わかんねえから壊せねえとか何とか言ってるのがまるで別の国の出来事みたいだ
311 19/03/30(土)07:19:25 No.579914153
壊れかけの倉庫に社員を住まわせよう! そろそろあったかくなってきたし!
312 19/03/30(土)07:19:29 No.579914158
車くらいうっかりぶつけても賠償しなくて済みそうな流れだな
313 19/03/30(土)07:19:42 No.579914178
>土地欲しくなったらショベルカー買う方が安い? 土地欲しい人と実行者が一緒だと駄目 今回のケースもぶっ壊しにかかってるのは善意の業者なので止められないし破壊に違法性を問えない
314 19/03/30(土)07:19:45 No.579914182
日新さん、あれ相当やってるね 手つきが違うよ 俺みたいなベテランが見りゃ分かるってやつさ
315 19/03/30(土)07:19:47 No.579914186
勘違いしてはいけない おあしすしても金は要求されるんだぞ!
316 19/03/30(土)07:19:47 No.579914188
改めて考えてみるとおあしすって超強いな…
317 19/03/30(土)07:20:17 No.579914236
ちなみに震度34は超新星爆発越えるくらいのエネルギーだからな
318 19/03/30(土)07:20:20 No.579914242
相手にバレずにおあしすしたら勝利!
319 19/03/30(土)07:20:35 No.579914262
>警察は下手に動きすぎてもやばいからね… >ていうか普通勝手に人んち壊すやつがいるとは思わねーよ!! いや普通に建造物等損壊罪で立件できるんだよ それを故意じゃないって相手さんも言ってるので立件しませんって言ってるんだ その故意かどうかを調べるのが警察の仕事なんだけどね…
320 19/03/30(土)07:20:38 No.579914265
保険会社役に立たなすぎ問題 普通の家屋じゃなくて倉庫だから火災くらいしかつけてなかったのかな…
321 19/03/30(土)07:20:39 No.579914267
>多分どっかの役所に聞きに行けば教えてくれるだろう そこからなにかネットに広まりそうな情報引き出せると思う? 死にかけのババアなんてTwitterはおろかミクシイも個人サイトも掘り当てられねぇぞたぶん
322 19/03/30(土)07:20:41 No.579914269
>ちなみに震度34は超新星爆発越えるくらいのエネルギーだからな なそ にん
323 19/03/30(土)07:20:48 No.579914282
どこらへんまでうっかり消してくるのか怖い 警備員とか雇っても一人二人くらいなら偶然血の気の多い方が刺したりしてくるんだろうか
324 19/03/30(土)07:21:00 No.579914307
前例がないというがめちゃくちゃ手慣れてて昨日今日思いついた手口じゃないだろこれ
325 19/03/30(土)07:21:02 No.579914312
>土地欲しくなったらショベルカー買う方が安い? 今回は土地を持ってたからショベルカーが威力を発揮したけど 土地を手に入れるのにはどうやるんだ 実効支配を20年続けるのか…?
326 19/03/30(土)07:21:21 No.579914355
2回目のうっかり壊しちゃいました! は原状回復の義務負うんじゃないか? 原状あばら家だけど
327 19/03/30(土)07:21:21 No.579914356
>市役所なんかが廃屋の所有者わかんねえから壊せねえとか何とか言ってるのがまるで別の国の出来事みたいだ あのね 市役所はマトモなんだよ
328 19/03/30(土)07:21:26 No.579914365
>おあしすすれば罪にならないなんて… >俺も今度からおあしすしよう おあしすすれば罪にならないというか 罪にならないおあしすケースを知ってる感じだな
329 19/03/30(土)07:21:26 No.579914366
>改めて考えてみるとおあしすって超強いな… 実際最近はどこもおあしすだらけだからな… 大学だってアイドル運営だっておあしすで逃げ切りを図る時代だ
330 19/03/30(土)07:21:28 No.579914368
>ちなみに震度34は超新星爆発越えるくらいのエネルギーだからな 滅ぶわ地球
331 19/03/30(土)07:21:39 No.579914387
Yさんに警察の親族でもいんのかな
332 19/03/30(土)07:21:51 No.579914406
>その故意かどうかを調べるのが警察の仕事なんだけどね… 故意じゃないんですけお!!!!1111 みんじなんですけお!!!!!1111
333 19/03/30(土)07:21:54 No.579914409
故意じゃない 業者がやった 知らない すんだこと
334 19/03/30(土)07:22:00 No.579914417
うっかりでもアウトなラインがあるので そのあたりは超えないはずだ
335 19/03/30(土)07:22:03 No.579914428
土地を奪うよりはずっと簡単だな建物消去魔法
336 19/03/30(土)07:22:09 No.579914441
そもそもこれ市役所じゃなくて法務局の仕事だ
337 19/03/30(土)07:22:27 No.579914469
>改めて考えてみるとおあしすって超強いな… 殺人罪と傷害致死罪ほどの開きがあるしな…
338 19/03/30(土)07:22:53 No.579914510
見直した方が良い法律いっぱいありそう
339 19/03/30(土)07:23:02 No.579914526
情報が溢れるほど手に入る飽和状態だと例えどれだけ見苦しかろうとおあしすで逃げ切りを図るのはこれ以上ないってくらいの最善手なんだよね
340 19/03/30(土)07:23:17 No.579914550
大阪は人智の及ばぬ土地
341 19/03/30(土)07:23:26 No.579914564
>でも住居じゃないと地主が結構強い ブログの方見たら元から地主と揉めてたっぽいよね…
342 19/03/30(土)07:23:37 No.579914576
民事に負けても別に金払う必要ないしな
343 19/03/30(土)07:23:38 No.579914578
人死にがでそう パワーエステートと日新プランニングはどうせやくざもんと繋がってるだろうしこの感じだと府警も上の方で繋がってるでしょ
344 19/03/30(土)07:23:39 No.579914582
>見直した方が良い法律いっぱいありそう それはそれで被害を受けた!って言われたら一発で詰む社会になりかねんぞ
345 19/03/30(土)07:23:41 No.579914583
中にひっそり潜んでた人間が怪我したら業務上過失傷害になる?
346 19/03/30(土)07:23:45 No.579914588
>顧問弁護士も警察がすぐに故意性を問題にすることについてはかなり怒っており「犯罪者が全員、『私がやりました、犯罪だとわかってやりました』と言うと思いますか?知らぬ存ぜぬでしらを切り通すのが普通でしょう」とのこと。さすがにもともと検察をしていただけのことはあり、言葉の説得力が違います。故意性を重視しすぎた結果、自白頼みになるわけです。故意性よりも、目の前の現実、科学的事実の方が明らかに重要なはずだと思うのですが、違うのでしょうか。 ひどい
347 19/03/30(土)07:23:48 No.579914593
>2回目のうっかり壊しちゃいました! いえ…よく思い出すと一回目のうっかりの時に 先方から「ふざけろよお前」ってワードが出たから ふざけて良いものだと思いましたね…
348 19/03/30(土)07:24:03 No.579914614
これが前例になってこういう事案が減るといいね
349 19/03/30(土)07:24:10 No.579914624
これ利用して空き家全部壊しまくれば土地が出回るのでは?
350 19/03/30(土)07:24:12 No.579914630
基本法律は性善説に基づいて作られてるからね 悪意の塊なんかいないって前提だ
351 19/03/30(土)07:24:16 No.579914634
おあしすの「すんだこと」がこんなに強力だとは
352 19/03/30(土)07:24:24 No.579914641
>故意じゃないんですけお!!!!1111 >みんじなんですけお!!!!!1111 その民事ステージでどう立ち回るのか興味がある
353 19/03/30(土)07:24:26 No.579914643
話題になってるしこれ見た食い詰め業者が他の場所でも一か八かでやらかしたりしそう でもギリギリのラインを熟知してないとあっさりお縄になりそうだし流石にないか
354 19/03/30(土)07:24:48 No.579914675
>先方から「ふざけろよお前」ってワードが出たから >ふざけて良いものだと思いましたね… ふざけろよお前…
355 19/03/30(土)07:25:05 No.579914713
借地に自宅建てる事って結構あるのかな 倉庫はまだ分かるけど
356 19/03/30(土)07:25:10 No.579914722
>ふざけろよお前… あじゃぱー!おちんちんびろーん!
357 19/03/30(土)07:25:26 No.579914747
パワーしちゃっていいのかな?
358 19/03/30(土)07:25:28 No.579914754
ザッケンナコラー!!スッゾオラー!!
359 19/03/30(土)07:25:33 No.579914765
パーエステート社の手慣れてる感がすごい
360 19/03/30(土)07:25:45 No.579914783
最低だな日清 チキンラーメンかじるの止めます
361 19/03/30(土)07:26:06 No.579914810
>話題になってるしこれ見た食い詰め業者が他の場所でも一か八かでやらかしたりしそう どっちかというと似たような土地持ってる人が「そうかパワー系の業者に頼めばいいんだ!」ってなりそう
362 19/03/30(土)07:26:12 No.579914824
故意じゃないことにしてYさんを片付ければ殺人罪じゃなくて過失致死罪で終わる? 確か過失致死は親告罪だから色々調べられると困る他の人は特に何もしないだろうし起訴されずに倒せるんじゃね
363 19/03/30(土)07:26:12 No.579914825
>>他のネットコミュニティでこのニュース見るとまあいつも通りの国の仕業になっててまさはるしかやってない >早朝はうんこが暴れてたよ 無理矢理に解釈すればスレが消えるのが早いことによって気分の切り替えが早くできるのと流れ全体を把握しづらいことから簡単にクールダウンできるんじゃないかと思う あとうんこがアホだから込み入った話についていけなくて早々に脱落してないかこれ…
364 19/03/30(土)07:26:15 No.579914828
>話題になってるしこれ見た食い詰め業者が他の場所でも一か八かでやらかしたりしそう >でもギリギリのラインを熟知してないとあっさりお縄になりそうだし流石にないか 業者の間ではもう使い古されてる手段でしょ 一般人にも知れ渡る事によって議論を提起したり対策を促す事が大事よ
365 19/03/30(土)07:26:24 No.579914846
>あじゃぱー! 懐かしい言葉がスイと出た
366 19/03/30(土)07:27:03 No.579914908
無関係の第三者が建物にブービートラップを仕掛けたらどうなるの
367 19/03/30(土)07:27:23 No.579914933
ギガジン食レポしか読んでなかったけど カーチャンブログの飯の話も変なのばっかり出てきておもしろいな…
368 19/03/30(土)07:27:49 No.579914971
何年前からこの手口使われてたんだろ…
369 19/03/30(土)07:28:31 No.579915046
どうせ持ち主がよくわからん土地の話なんだろ
370 19/03/30(土)07:28:54 No.579915081
滅失登記も普通は内容証明とか書き留めだと思われるけど 本人に届く前に受取拒否状態にしたりする技があるんだろうなぁ
371 19/03/30(土)07:28:57 No.579915086
中国の棒倒し地上げとどっちがマシかな…
372 19/03/30(土)07:29:09 No.579915103
不動産の人でも これは流石に斬新すぎるという感想が多いように思う
373 19/03/30(土)07:29:12 No.579915108
ネットで話題になってこの件がGIGAZINE側の勝利で終わっても 何も知らない一般人相手に同じ手口でやり続けるんだろうな
374 19/03/30(土)07:29:14 No.579915113
>ザッケンナコラー!!スッゾオラー!! コワイ!
375 19/03/30(土)07:29:15 No.579915116
どっかで処した遺体をこの倉庫に放り投げとけば殺人隠蔽できるんだろうか
376 19/03/30(土)07:29:16 No.579915117
今までは反撃できない一般人ばっかだったけど 今回はたまたま反撃可能なネットメディアにぶち当たっただけなのかな
377 19/03/30(土)07:29:25 No.579915129
これモロにフロント企業なんじゃないの…
378 19/03/30(土)07:29:37 No.579915145
>不動産の人でも >これは流石に斬新すぎるという感想が多いように思う 超今風のやり口なんだよなあ
379 19/03/30(土)07:30:06 No.579915187
Yさんの裏に潜む巨悪の影!
380 19/03/30(土)07:30:26 No.579915206
法務局を更地にして法改正を促そう
381 19/03/30(土)07:30:27 No.579915207
これで怒ってる人も同時に持ち主がよく分からないゴミ屋敷なんかは 市役所や国で壊しなさいよ!と怒ってたりしてそうだし法整備どうすりゃいいんだろう 登記イコール所有者でもないんだよな現状
382 19/03/30(土)07:30:33 No.579915213
>不動産の人でも >これは流石に斬新すぎるという感想が多いように思う これが当たり前な世の中じゃなくてよかった
383 19/03/30(土)07:31:11 No.579915270
手慣れるくらいやっててもメディアの倉庫をうっかり破壊しなかったら知られなかったと考えると怖い話だ
384 19/03/30(土)07:31:12 No.579915274
>法務局を更地にして法改正を促そう 立法と行政の区別がつかないとこういう意見になる 義務教育の敗北だ…
385 19/03/30(土)07:31:26 No.579915297
>中国の棒倒し地上げとどっちがマシかな… 中国はそもそも土地は全部国のもの 国民に貸してやってる
386 19/03/30(土)07:31:31 No.579915306
ダイナマイト解体が認可されてたら危なかった
387 19/03/30(土)07:31:36 No.579915316
決着がつくまで戦い続けられる体力 その一部始終を拡散して議論を巻き起こせる発信力 記事にするという動機 全て揃ってるGIGAZINEがパワーエステートされたのは幸運だった
388 19/03/30(土)07:31:40 No.579915327
>これモロにフロント企業なんじゃないの… 普通の企業は初手から故意じゃないとか法の抜け道主張しださないからな…
389 19/03/30(土)07:31:41 No.579915330
地主とは話付けなきゃいけないのは変わらないからな…ババア!
390 19/03/30(土)07:31:42 No.579915331
>これで怒ってる人も同時に持ち主がよく分からないゴミ屋敷なんかは >市役所や国で壊しなさいよ!と怒ってたりしてそうだし法整備どうすりゃいいんだろう >登記イコール所有者でもないんだよな現状 滅失登記の処理の方を先にやらなきゃいけないルールにすればいいんじゃね 今回みたいに壊されたくない人がいるなら手紙来た段階で断れるみたいだし
391 19/03/30(土)07:31:47 No.579915342
パワーエステートって名前がド直球過ぎてひどい
392 19/03/30(土)07:31:52 No.579915354
>立法と行政の区別がつかないとこういう意見になる >義務教育の敗北だ… つまり国会議事堂を…
393 19/03/30(土)07:31:59 No.579915360
ヒだと こういうのって大体あー前に見たとか経験者出てくるもんだけど 今回は流石に無いね…
394 19/03/30(土)07:32:22 No.579915386
やはり平成はパワー…
395 19/03/30(土)07:32:28 No.579915403
ヤクザのTフロントだとやばいのでは
396 19/03/30(土)07:32:33 No.579915407
>>法務局を更地にして法改正を促そう >立法と行政の区別がつかないとこういう意見になる >義務教育の敗北だ… そもそもどうやって土地を手に入れればいいのやら
397 19/03/30(土)07:32:38 No.579915414
>ダイナマイト解体が認可されてたら危なかった 残骸でも登記として認められるから撤去作業まで完了させないとね
398 19/03/30(土)07:33:06 No.579915446
>今回は流石に無いね… 世代が違うし匿名じゃないというのもはばかられるし… 経験者「」は何人か出てきた
399 19/03/30(土)07:33:16 No.579915461
言うまでもないけどババアは名義貸してるか使われてるだけだと思うよ
400 19/03/30(土)07:33:18 No.579915464
これがパワー元年の力…
401 19/03/30(土)07:33:32 No.579915483
土地持ってないとこの手法使えないなら法務局解体のくだりの喩えおかしくない?
402 19/03/30(土)07:33:46 No.579915506
>土地持ってないとこの手法使えないなら法務局解体のくだりの喩えおかしくない? はい
403 19/03/30(土)07:33:56 No.579915524
>>ダイナマイト解体が認可されてたら危なかった >残骸でも登記として認められるから撤去作業まで完了させないとね 残骸も爆風で…
404 19/03/30(土)07:33:57 No.579915528
>今回は流石に無いね… まず地上権だけ持ってる人そうそういないだろうし そこからモメて地上げ屋出てくる案件となるとね…狭すぎる
405 19/03/30(土)07:34:10 No.579915547
どう見たって故意でも知らぬ存ぜぬで通せばセーフは酷いな
406 19/03/30(土)07:34:27 No.579915570
もうパワーエステートで検索すると地上げって出てくる… 記事の最初は不動産仲介会社になってるのに途中から社名出てるのはよっぽど怒り心頭で記事書いてたんだろうか
407 19/03/30(土)07:34:37 No.579915578
どうして土地と建物の所有者登記が違うんですか?
408 19/03/30(土)07:34:38 No.579915580
>言うまでもないけどババアは名義貸してるか使われてるだけだと思うよ オレオレ詐欺とか何か別件でこのババア見つけて利用してるんだろうな
409 19/03/30(土)07:34:52 No.579915594
ペンは剣よりも強いと聞くがこのパワーショベルには勝てるかな!
410 19/03/30(土)07:35:12 No.579915616
でも建物ぶっ壊しても法に問われないのは使えるぞ!
411 19/03/30(土)07:35:27 No.579915640
>>不動産の人でも >>これは流石に斬新すぎるという感想が多いように思う >超今風のやり口なんだよなあ ドラマとかの創作ですら見ない手口だよね…
412 19/03/30(土)07:35:28 No.579915643
警察が動いてるというのもハッタリだと思ってたんだろうな
413 19/03/30(土)07:35:34 No.579915657
編集長が出てきたら即まわりに嘘を吹き込んで編集長の言葉の価値を下げに行くあたり素人の手口ではない
414 19/03/30(土)07:35:54 No.579915690
これちょっとリアルな問題として定期借地権が設定されてる土地で 新築やった人がそのまま居着いた場合に地主がどれぐらい強気になれるかのハードルにもなると思う
415 19/03/30(土)07:36:00 No.579915697
解体されるより早く何か建てれば大丈夫だな
416 19/03/30(土)07:36:00 No.579915698
>でも建物ぶっ壊しても法に問われないのは使えるぞ! まあ今回はそこだよね
417 19/03/30(土)07:36:17 No.579915725
登記=所有者じゃないつっても普通は確認して問い合わせるだろう 何のための登記簿だ
418 19/03/30(土)07:36:21 No.579915728
こういう企業はネットの悪評なんか気にしないとはいえ大手ネットメディアに社名晒されるのは流石に予想外だったんじゃないかな
419 19/03/30(土)07:36:23 No.579915731
いくら法で故意と認められないと…って言われても こんなん故意に決まってるだろをどうにもできないのは運用の敗北を感じる
420 19/03/30(土)07:36:24 No.579915736
>土地持ってないとこの手法使えないなら法務局解体のくだりの喩えおかしくない? そもそも法務局は明らかに行政の建物だから建造物損壊罪の故意にならないことはあり得ない
421 19/03/30(土)07:36:26 No.579915739
それにしても倉庫というにはあまりにもぼろ家すぎるな
422 19/03/30(土)07:36:42 No.579915771
土地買って誰かに貸してそいつが建物建てたらぶち壊せば貸したのが無かったことになるの? シノギの匂いがするな…
423 19/03/30(土)07:36:49 No.579915780
今じゃ!パワーをエステートに!
424 19/03/30(土)07:36:54 No.579915792
怖いよ…
425 19/03/30(土)07:36:54 No.579915793
パワーエステートが警察に被害届されて消えたら日新プランニングが出てきた
426 19/03/30(土)07:37:07 No.579915810
>どう見たって故意でも知らぬ存ぜぬで通せばセーフは酷いな 自供に重きを置き過ぎの弊害
427 19/03/30(土)07:37:08 No.579915813
>解体されるより早く何か建てれば大丈夫だな Fortniteのプロ呼んでこなきゃ
428 19/03/30(土)07:37:10 No.579915818
>でも建物ぶっ壊しても法に問われないのは使えるぞ! 猫とかが飛び出してきたのをとっさに避けて…って言い訳すれば建物に突っ込んでも不問なんだろうか
429 19/03/30(土)07:37:22 No.579915837
>どうして土地と建物の所有者登記が違うんですか? 貸してるってのは稀によくあるんだよ
430 19/03/30(土)07:37:23 No.579915842
うっかりしていれば警察にも邪魔されず人んちが壊せる
431 19/03/30(土)07:37:23 No.579915843
万博絡みで会場やカジノ予定地まで電車一本で行ける場所なんだっけ?
432 19/03/30(土)07:37:27 No.579915846
>ヤクザのTフロントだとやばいのでは これでギガジンの編集長が変死したらそれこそ拡散がひどいことになって地上げ屋も困ったことになるのでは?
433 19/03/30(土)07:37:47 No.579915870
>>言うまでもないけどババアは名義貸してるか使われてるだけだと思うよ >オレオレ詐欺とか何か別件でこのババア見つけて利用してるんだろうな 闇に期待しすぎだ 高く売りたいババアがパワー系業者に仲介依頼して パワー系業者が高く売るためにパワー発揮しただけだ
434 19/03/30(土)07:37:48 No.579915872
Yさんはヤの関係者だから保護されてるのであって 一般人が他人の建物壊しても犯罪者になるだけだよ
435 19/03/30(土)07:38:00 No.579915889
稀によくあるっていうか普通にあるよね土地と建物の所有者が別
436 19/03/30(土)07:38:09 No.579915903
おのれ日体大!
437 19/03/30(土)07:38:12 No.579915910
警察の仕事しない感がすごい
438 19/03/30(土)07:38:15 No.579915912
>いくら法で故意と認められないと…って言われても >こんなん故意に決まってるだろをどうにもできないのは運用の敗北を感じる 単に今回の警察が及び腰かつ無能なだけでは…?
439 19/03/30(土)07:38:25 No.579915926
>まず地上権だけ持ってる人そうそういないだろうし そこは以外とそうでもない
440 19/03/30(土)07:38:29 No.579915934
>どうして土地と建物の所有者登記が違うんですか? 好きな用途で使える契約で土地を貸す 借りた人が家を建てて住む これ自体は今でも結構ある事なんだよ
441 19/03/30(土)07:38:31 No.579915940
>解体されるより早く何か建てれば大丈夫だな オベリスク建てたい ポピュラスみたいに人が集まってきそう
442 19/03/30(土)07:38:40 No.579915951
ミナミの帝王とカバチのどっちで先にやるかなと思ったけど カバチは新シリーズ始まったばかりだから分が悪いな・・・
443 19/03/30(土)07:38:48 No.579915965
>一般人が他人の建物壊しても犯罪者になるだけだよ じゃあ一般人っぽい企業に解体させよう
444 19/03/30(土)07:38:50 No.579915971
丸々ミナミの帝王のプロットに流用できそうな流れで笑う そういやあっちでも登記関連のガバを突いた回みたいのあったっけ
445 19/03/30(土)07:39:00 No.579915989
一般的なケースだと警察は任意同行からの取り調べとかするだろうけど 今回のケースはかなり及び腰なので何かあるのかな?と思ってしまうよね
446 19/03/30(土)07:39:10 No.579916013
>警察の仕事しない感がすごい 警察は法に従うだけだよ
447 19/03/30(土)07:39:18 No.579916023
敵がショベルカー持ち出してくるならこっちは何で対応したらいいんだろ
448 19/03/30(土)07:39:24 No.579916033
とりあえず法改正への議論は巻き起こらないかなあ
449 19/03/30(土)07:39:25 No.579916034
>でも建物ぶっ壊しても法に問われないのは使えるぞ! >まあ今回はそこだよね ぶっちゃけちょっとガッツと正義感のあるおまわりさんは任意同行求めると思う
450 19/03/30(土)07:39:28 No.579916040
不幸中の幸いはこうやってやり口が拡散されて他の人も対策しやすくなるってことかしら 現状そこまで有効な対策ないみたいだけど
451 19/03/30(土)07:39:37 No.579916058
>どうして土地と建物の所有者登記が違うんですか? それは普通のこと 大陸というか欧州だと土地建物は一つの資産として見るから基本的に所有者は一致するんだけど 日本は土地は土地で建物は建物って考え方の文化だったから法律も土地建物は別個の不動産であることを前提にしてる
452 19/03/30(土)07:39:47 No.579916075
>単に今回の警察が及び腰かつ無能なだけでは…? 確実に警察が何らかの理由で立件したくないだけだろうね これ所轄じゃなくて警視庁に持っていくしかない案件な気がする
453 19/03/30(土)07:39:57 No.579916087
萬田はん!ワシ…どないしていいかわからんようになりましてん!!
454 19/03/30(土)07:40:04 No.579916096
>「日新プランニング株式会社」の社員を名乗る男が警察に対し、 >Yさんから土地を買った >アスファルトをはがす作業をしていて「誤って」少し壊してしまった こういう感じで他人の領地入って戦争しかけるみたいなのよく戦記物で見る
455 19/03/30(土)07:40:12 No.579916110
>カバチは新シリーズ始まったばかりだから分が悪いな・・・ これが通るならカバチタレでこの間まで空家潰すのが面倒云々って散々やったの何だったんだってなるしな…
456 19/03/30(土)07:40:13 No.579916111
>>一般人が他人の建物壊しても犯罪者になるだけだよ >じゃあ一般人っぽい企業に解体させよう うむ…事件性はない!
457 19/03/30(土)07:40:22 No.579916125
いきなり編集長周りの人間が 行方不明とかはやめてね…
458 19/03/30(土)07:40:40 No.579916151
基本はこんなになる前に上物建てる側が金銭的な問題で首が回らなくて泣き寝入りするパターンが基本だったのかな?
459 19/03/30(土)07:40:46 No.579916160
>単に今回の警察が及び腰かつ無能なだけでは…? 大阪には悪いけど他の地域だったらどうなってただろうなってなる
460 19/03/30(土)07:40:52 No.579916177
旧本社らしいから馬鹿にするなよ
461 19/03/30(土)07:40:52 No.579916178
社名だしてこんな記事書いたら侮辱罪になるのでは 名誉棄損じゃなくて侮辱罪ね
462 19/03/30(土)07:40:57 No.579916189
>敵がショベルカー持ち出してくるならこっちは何で対応したらいいんだろ 有刺鉄線と対戦車地雷?
463 19/03/30(土)07:41:15 No.579916208
>これ所轄じゃなくて警視庁に持っていくしかない案件な気がする 警視庁が困るからやめなさい
464 19/03/30(土)07:41:28 No.579916226
>ぶっちゃけちょっとガッツと正義感のあるおまわりさんは任意同行求めると思う 作業員もヤクザみたいな顔つきでビビったんじゃないの
465 19/03/30(土)07:41:39 No.579916252
手慣れすぎてるからリスク高い行方不明系は逆にやらないんじゃないかな… でも倉庫はまた壊されるかもしれない
466 19/03/30(土)07:41:58 No.579916269
>敵がショベルカー持ち出してくるならこっちは何で対応したらいいんだろ 石鹸水で十分だぞ
467 19/03/30(土)07:41:59 No.579916273
>これ所轄じゃなくて警視庁に持っていくしかない案件な気がする 警視庁は東京都警みたいなもんだから連絡するなら大阪府警じゃないの?
468 19/03/30(土)07:42:10 No.579916286
>いきなり編集長周りの人間が >行方不明とかはやめてね… 内容証明郵便が届かないってそういう…
469 19/03/30(土)07:42:17 No.579916294
>今回のケースはかなり及び腰なので何かあるのかな?と思ってしまうよね まずあるでしょ 大阪府警だぞ
470 19/03/30(土)07:42:17 No.579916295
>敵がショベルカー持ち出してくるならこっちは何で対応したらいいんだろ 警察官を盾に公務執行妨害で対抗だ!
471 19/03/30(土)07:42:18 No.579916297
これ真っ当なWEBメディアでしっかりした顧問弁護士が居るから良かったけど その辺の零細企業とか個人がやられたらただ泣き寝入るだけの糞案件だね…
472 19/03/30(土)07:42:22 No.579916310
会社の目の前にあるのによくいけると思ったなこの不動産会社…よくも調べずボロいからいけると思ったのか
473 19/03/30(土)07:42:29 No.579916320
のらりくらりと言い訳しながら少しづつ壊して更地にするつもりなの…?
474 19/03/30(土)07:42:35 No.579916331
>いきなり編集長周りの人間が >行方不明とかはやめてね… (更新が途絶えるGizmodo)
475 19/03/30(土)07:42:37 No.579916336
ここまでして壊したいってことは 地下にお宝でも眠ってるのか
476 19/03/30(土)07:42:43 No.579916347
いくらなんでもうっかり人消すのは割に合わないような気が 記事のネタとばかりに必要以上に穿り返したらエステートされる可能性はありそうだけど
477 19/03/30(土)07:42:45 No.579916351
民事にならない最高裁判決提示して刑事事件に絞って無理やり警察のケツ叩いてるのは偉いと思う
478 19/03/30(土)07:42:47 No.579916354
>敵がショベルカー持ち出してくるならこっちは何で対応したらいいんだろ https://www.youtube.com/embed/UrtnIImGipg
479 19/03/30(土)07:42:54 No.579916365
よっぽどというかスラム化地区に道路を通すとか再開発してでも地域ブランド作り上げるんじゃ! という政治家や不動産屋や生命保険会社が現れないとこうも露骨にはしないけどね 政府に予算ないから
480 19/03/30(土)07:42:59 No.579916373
>これが通るならカバチタレでこの間まで空家潰すのが面倒云々って散々やったの何だったんだってなるしな… 人が住んでるか否かで前提がだいぶ変わるのでは
481 19/03/30(土)07:43:04 No.579916377
>これ所轄じゃなくて警視庁に持っていくしかない案件な気がする なんで東京の警察に…? 警察庁ではなくて?
482 19/03/30(土)07:43:05 No.579916379
gigazineは議員にも知り合いがいると良かったのに
483 19/03/30(土)07:43:14 No.579916390
編集長には悪いが今回の件がGIGAZINE絡みである意味良かったよ だって大手メディアが当事者にならなきゃこんな事件も制度のおかしさも世に問われないし記録も残らなかっただろ
484 19/03/30(土)07:43:17 No.579916398
>(更新が途絶えるGizmodo) とばっちりすぎる…
485 19/03/30(土)07:43:18 No.579916400
>>単に今回の警察が及び腰かつ無能なだけでは…? >確実に警察が何らかの理由で立件したくないだけだろうね >これ所轄じゃなくて警視庁に持っていくしかない案件な気がする なんか自分は賢いっていう無駄な自信を感じる気がする…
486 19/03/30(土)07:43:25 No.579916411
>社名だしてこんな記事書いたら侮辱罪になるのでは >名誉棄損じゃなくて侮辱罪ね 事実ならならなくね?嘘で相手を貶めるような事吹聴してる場合じゃないと侮辱罪にならんはずだし
487 19/03/30(土)07:43:27 No.579916415
建物ぶっ壊しても違法じゃないって戦後のバラック勝手に国がぶっ壊して復興したり 昔の地上げ屋問題と話題にはなるけど法を見直そうって話にならないのが怖い
488 19/03/30(土)07:44:03 No.579916470
臨場感あって超面白い ナニワ金融道とかカバチタレとかを見てるみたいだ
489 19/03/30(土)07:44:20 No.579916495
>じゃあ一般人を丸め込んで一般人っぽい企業に解体させよう
490 19/03/30(土)07:44:28 No.579916510
これは地上げ屋が悪いというよりとにかく土地を手放して売って金にしたい地主が悪いな ていうかまず先に家屋の所有者に連絡しろよまず… まぁ編集長も地主と元々凄い中悪そうだからアレだったんだろうけど
491 19/03/30(土)07:44:31 No.579916513
>これが通るならカバチタレでこの間まで空家潰すのが面倒云々って散々やったの何だったんだってなるしな… まだがんぼの外伝とか言ったほうがやりようがあるな
492 19/03/30(土)07:44:45 No.579916538
先に断っときたいんやけど ワシらは善意の第三者やから
493 19/03/30(土)07:44:53 No.579916550
2度目の破壊で変な笑いが出た 面白すぎる
494 19/03/30(土)07:45:20 No.579916587
万博で儲かりまっせ!
495 19/03/30(土)07:45:24 No.579916591
>2度目の破壊で変な笑いが出た >面白すぎる 登記のコピーが消滅してるのがいいよね…
496 19/03/30(土)07:45:30 No.579916597
これその気になれば明日にはテレビのニュースでやってそうな案件じゃないかな
497 19/03/30(土)07:45:40 No.579916616
分が悪くなったら不動産会社引いて新しいのが出てくるのが凄い
498 19/03/30(土)07:45:41 No.579916620
>2度目の破壊で変な笑いが出た >面白すぎる 笑えないよ…
499 19/03/30(土)07:45:42 No.579916622
>まぁ編集長も地主と元々凄い中悪そうだからアレだったんだろうけど 地主の情報が出てる分だけでもクズでこれは…
500 19/03/30(土)07:45:42 No.579916624
>なんで東京の警察に…? >警察庁ではなくて? そっちだったわ… ちょっと恥ずかしい
501 19/03/30(土)07:45:45 No.579916629
日本中の土地を全部自分のものだと信じていればあらゆる建物を壊しても無問題?
502 19/03/30(土)07:45:47 No.579916632
>まぁ編集長も地主と元々凄い中悪そうだからアレだったんだろうけど お爺ちゃんが死ぬ間際までクソ地主呼ばわりしてる辺り本当に仲悪かったんだろう… その辺の詳細出たら意見変わる人もいそうだけど
503 19/03/30(土)07:45:49 No.579916638
災難だったなEngadget…
504 19/03/30(土)07:45:57 No.579916652
>https://www.youtube.com/embed/UrtnIImGipg リアルぶちギレ金剛はじめて見た
505 19/03/30(土)07:46:00 No.579916656
ブログのほうで2月ぐらいからの経緯追うの楽しいよね
506 19/03/30(土)07:46:17 No.579916683
これもしGIGAZINEの本社もYさんの土地だったらうっかりぶち壊しにいける?
507 19/03/30(土)07:46:25 No.579916697
俺にショベルカーの免許があれば故意でもなんでもなく勤め先をバラバラにするのに…
508 19/03/30(土)07:46:27 No.579916700
>日本中の土地を全部自分のものだと信じていればあらゆる建物を壊しても無問題? 信じてるんじゃなくて今回の場合は本当に地主だよぉ!
509 19/03/30(土)07:46:28 No.579916702
>ここまでして壊したいってことは >地下にお宝でも眠ってるのか そこまでして掘り返した箱から出てきたのは前社長の小学校時代の通知表や0点のテスト
510 19/03/30(土)07:46:33 No.579916709
GIGAZINE編集長には悪いが今後も是非特集組んで情報のリアルタイム発信して欲しい 今時こんな地上げパワーをみれるなんて思わなんだ
511 19/03/30(土)07:46:38 No.579916717
>これは地上げ屋が悪いというよりとにかく土地を手放して売って金にしたい地主が悪いな そういう人に余計な知識を与えて破壊するのは悪いというか主導は地上げ屋だろ多分
512 19/03/30(土)07:46:45 No.579916729
こっから色々やって一件落着したとしても忘れた頃にまたRTA仕掛けられたら防御不能ってのも怖いな 防ぐには物凄くぶっとくて地下深くまで刺さってるコンクリの柱でも作るしかないんかな
513 19/03/30(土)07:46:52 No.579916745
パワーで解決する代償が最悪マネーで済むってのは色々と考えさせられる
514 19/03/30(土)07:47:05 No.579916758
https://employment.en-japan.com/comp-57128/ うーん・・・
515 19/03/30(土)07:47:06 No.579916760
GIGAZINEが不動産を所有してるという事実に戸惑いは感じる なんなのあのwebマガジン
516 19/03/30(土)07:47:06 No.579916762
>これもしGIGAZINEの本社もYさんの土地だったらうっかりぶち壊しにいける? さすがに本社は稼働してるの見てるだろうし故意になるだろ
517 19/03/30(土)07:47:20 No.579916779
ああ自分を地主だと思い込んだショベルカーではなかったのか…
518 19/03/30(土)07:47:27 No.579916785
ヒとかで拡散すれば適当なテレビが取り上げないかな
519 19/03/30(土)07:47:30 No.579916794
>俺にショベルカーの免許があれば故意でもなんでもなく勤め先をバラバラにするのに… 免許持ってると思い込めばいけるはずだ 故意じゃなかったんです!うっかりしてたんです!って言い張れば犯罪にならないよって警察の人も言ってくれてるし
520 19/03/30(土)07:47:33 No.579916798
>登記のコピーが消滅してるのがいいよね… 下っ端ががんばってニッパーとかで針金切って回ったんだろうな…
521 19/03/30(土)07:47:37 No.579916804
パワーエステートが軟化して見えるな日新プランニング
522 19/03/30(土)07:47:47 No.579916823
>分が悪くなったら不動産会社引いて新しいのが出てくるのが凄い 前の業者は経緯を知ったのでもう故意になってしまうからね
523 19/03/30(土)07:48:11 No.579916862
警察ストップが何回か入ろうとも「偶然うっかり崩れちゃった」をあと5回もやれば更地になりそう 最短5日で更地にできて向こうの勝ちが決まるとしたらGIGAZINEとのスピード勝負だな
524 19/03/30(土)07:48:24 No.579916878
「自分の所有物だと信じている上で破壊しているから建造物損壊にあたらない」 すげーな法律って
525 19/03/30(土)07:48:28 No.579916882
>先に断っときたいんやけど >ワシらは善意の第三者やから 制止しても止まる様子がない善意のショベルカー
526 19/03/30(土)07:48:41 No.579916905
>>これもしGIGAZINEの本社もYさんの土地だったらうっかりぶち壊しにいける? >さすがに本社は稼働してるの見てるだろうし故意になるだろ でもほかの工事のついでにうっかり壊しちゃったら
527 19/03/30(土)07:49:05 No.579916952
高圧電流でも流しておけば…
528 19/03/30(土)07:49:08 No.579916958
うっかり壊したんだったら直せや!
529 19/03/30(土)07:49:15 No.579916969
後は護符(登記コピー)を土地の四方に貼り付けて邪悪な力が剥がしに来ないよう見張っていくしかないのか
530 19/03/30(土)07:49:22 No.579916976
土地の運用にお困りのオーナー様へ全ての折衝を私たちが引き受けます!→ショベルカーによる無断破壊
531 19/03/30(土)07:49:32 No.579916994
売り出したいYouTuberか芸人を数人雇って生活させればいいのに
532 19/03/30(土)07:49:36 No.579917000
Yさんに登記を一回でも見せれば3社目以降は故意って言い張れないんじゃないの
533 19/03/30(土)07:49:44 No.579917015
この記事はGIGAZINE側の一方的な見解だけだから 地主側のちゃんとして見解もちゃんとほしいとこだな こういうことになる前までに地主側も何度か編集長と交渉的なことをしていたのかもしれんし
534 19/03/30(土)07:49:44 No.579917016
>>>これもしGIGAZINEの本社もYさんの土地だったらうっかりぶち壊しにいける? >>さすがに本社は稼働してるの見てるだろうし故意になるだろ >でもほかの工事のついでにうっかり壊しちゃったら アスファルトをね?剥がしてたらね?ちょっとね?
535 19/03/30(土)07:49:48 No.579917024
>うっかり壊したんだったら直せや! 100万円上げるから許してくれるかい許してくれるねグットパワー
536 19/03/30(土)07:50:04 No.579917044
>GIGAZINEが不動産を所有してるという事実に戸惑いは感じる >なんなのあのwebマガジン 土地借りるぐらいやるだろ!?
537 19/03/30(土)07:50:12 No.579917058
登記コピー剥がしは故意ですよね…? そこはおあしすで通せば良いのか…
538 19/03/30(土)07:50:13 No.579917059
モデルハウスの看板の人みたいなのを24時間体制でやるしかないな
539 19/03/30(土)07:50:17 No.579917069
>最短5日で更地にできて向こうの勝ちが決まるとしたらGIGAZINEとのスピード勝負だな でも事件が起きたのは数ヶ月前だしそう簡単にはいかないのでは
540 19/03/30(土)07:50:18 No.579917071
人感付きの夜間カメラでも設置すればよかったのに
541 19/03/30(土)07:50:20 No.579917075
リアルおあしすな案件で 本当にここ日本なのか…? って恐怖した
542 19/03/30(土)07:50:22 No.579917079
最終的にキー抜き忘れたブルドーザーが暴走する昭和スタイルに回帰しそう
543 19/03/30(土)07:50:23 No.579917082
被害届出してから起訴されるまでってどれくらいかかるんだ
544 19/03/30(土)07:50:24 No.579917089
次からYさんはボケている事になる
545 19/03/30(土)07:50:30 No.579917100
>従業員数:13名(2018年12月現在) 手法がパワーでこの人数って時点でヤクザの会社だなってわかる
546 19/03/30(土)07:50:54 No.579917144
一発だけなら誤射かもしれない その一発でまっ平らになっても誤射かもしれない
547 19/03/30(土)07:50:58 No.579917150
>100万円上げるから許してくれるかい許してくれるねグットパワー 端金過ぎる…
548 19/03/30(土)07:51:00 No.579917155
これからは撤去しづらい基礎作りが流行るかもしれん…
549 19/03/30(土)07:51:02 No.579917159
弁護士は頭やーらかくないと出来ないなって思った
550 19/03/30(土)07:51:11 No.579917171
アスファルト倉庫を切りつけながら…
551 19/03/30(土)07:51:33 No.579917208
>Yさんに登記を一回でも見せれば3社目以降は故意って言い張れないんじゃないの 見た後にやっぱりあれは間違いだったと言われた 言われたんだから仕方ない
552 19/03/30(土)07:51:36 No.579917215
前後関係がわかりにくい記事だな 地主のYさんが土地を貸したGIGAZIN編集長が立てた倉庫を勝手にぶち壊して他所に売ろうとしてるってこと?
553 19/03/30(土)07:51:43 No.579917228
>登記コピー剥がしは故意ですよね…? >そこはおあしすで通せば良いのか… うっかり剥がしちゃったった人は善意の第三者ですと言い張れば
554 19/03/30(土)07:51:47 No.579917237
いかにもボロ屋だったからこれでピカピカのお家に立て直してもらえばいい
555 19/03/30(土)07:51:48 No.579917238
何も 怖くはない
556 19/03/30(土)07:51:49 No.579917244
うっかり壊したのはふどうさんやさんに支持された業者だから じぬしは自分の土地が更地になってるのにふと気づいて登記を書き換えるだけだよ
557 19/03/30(土)07:51:56 No.579917250
その発想力を真っ当なビジネスに活かしてくだち…
558 19/03/30(土)07:52:03 No.579917258
土地はもう日新プランニングに売ったさかい!あとよろしく!の内容証明が届いた1時間後に破壊開始してるのすごすぎるな
559 19/03/30(土)07:52:16 No.579917286
明らかに相手もプロだろうし本当にやばくなったら綺麗に逃げそう
560 19/03/30(土)07:52:40 No.579917326
不法侵入でしょっぴけないもんか
561 19/03/30(土)07:52:44 No.579917330
>その発想力を真っ当なビジネスに活かしてくだち… は?合法だから真っ当だろ…?
562 19/03/30(土)07:52:44 No.579917331
>「自分の所有物だと信じている上で破壊しているから建造物損壊にあたらない」 >すげーな法律って 故意性が成立要件であること自体はおかしくないんだ それを運用する警察が故意性の判断基準を変な方向に持っていってるだけで それこそヤメ検顧問弁護士の言う通り口先で信じてるって言うだけで故意性無しはおかしいだろって
563 19/03/30(土)07:52:46 No.579917334
>>従業員数:13名(2018年12月現在) >手法がパワーでこの人数って時点でヤクザの会社だなってわかる 従業員数はあんまし関係ないぞ 実際に現場でぶっ壊すのは下請けだもの
564 19/03/30(土)07:52:53 No.579917352
恥ずかしながら これで善意のって言葉が 何も知らないって事を意味するのを 初めて知ったよ…
565 19/03/30(土)07:53:12 No.579917389
>明らかに相手もプロだろうし本当にやばくなったら綺麗に逃げそう そんで会社名変えて同じことやっていくんだろうな ヤクザだなあヤクザだけど
566 19/03/30(土)07:53:13 No.579917391
減失登記は郵送書類確認できれば一応止めることができるけど うっかり更地は止められないのが一番悪質だなあ…
567 19/03/30(土)07:53:20 No.579917403
>次からYさんはボケている事になる 民事で負けが込んだらこれかなあ
568 19/03/30(土)07:53:26 No.579917409
不謹慎かもしれんし言っちゃなんだけどGIGAZINEの倉庫が狙われてよかった 外野としてはこんなのことでもなきゃまさかこんな事例があると知りさえしなかったし まあ知ったからって素人には何を警戒できるわけもなさそうだけど…
569 19/03/30(土)07:53:37 No.579917428
>地主のYさんが土地を貸したGIGAZIN編集長が立てた倉庫を勝手にぶち壊して他所に売ろうとしてるってこと? GIGAZINE編集長のおじいちゃんが建物を買った(のちに地上権付けてもらった) 編集長が相続した Yさんが土地を売ろうとしてパワーエステートに頼んだ パワーエステートがうっかり建物壊しちゃいそうになった
570 19/03/30(土)07:53:38 No.579917430
リスクがリターン上回ったら即撤収モードだろうね でもこの手法だといつでも再開できるっていう
571 19/03/30(土)07:53:46 No.579917449
この記事で繰り返し「民事にしない」って言ってる意味がよくわからない 別に刑事手続進めながらでも民事の損害賠償は求められるだろうに
572 19/03/30(土)07:53:53 No.579917464
>土地はもう日新プランニングに売ったさかい!あとよろしく!の内容証明が届いた1時間後に破壊開始してるのすごすぎるな お互い連絡を密にした完璧な連携だよね まぁ親分が同じ人なんだろうけど
573 19/03/30(土)07:54:05 No.579917488
解体業者社長がパワーエステート社長の親族なのか 一族でやってるのか…
574 19/03/30(土)07:54:08 No.579917496
泣き寝入りするだろとたかをくくってたらギガジンだったとは思わなかったろう
575 19/03/30(土)07:54:36 No.579917535
>次からYさんはボケている事になる それならそれで正当性がなくなるからいいんじゃね それよりもGIGAZINEがこんなボロボロの倉庫を使ってたことに驚くのと中の荷物無事だったのかなとか気になるわ 後地主が明確に存在するけど爺さんの代からだと期間の定めのない契約だったのかなとかその辺りも
576 19/03/30(土)07:54:47 No.579917560
建て壊ししてんのは何も知らないドカタなんだろうけど電話一つで警察も所有者も目の前にいてやめろって言われてんのに作業継続するのも怖ぇよ
577 19/03/30(土)07:54:50 No.579917569
>不謹慎かもしれんし言っちゃなんだけどGIGAZINEの倉庫が狙われてよかった >外野としてはこんなのことでもなきゃまさかこんな事例があると知りさえしなかったし >まあ知ったからって素人には何を警戒できるわけもなさそうだけど… 対抗できそうな組織かつそこの幹部が狙われたって言うのは安心感があるよね GIGAZINE自体が好きなわけじゃないがここは是非とも頑張って最後まで記事にして欲しい
578 19/03/30(土)07:54:57 No.579917588
>>日本中の土地を全部自分のものだと信じていればあらゆる建物を壊しても無問題? >信じてるんじゃなくて今回の場合は本当に地主だよぉ! お前地主Yかよ
579 19/03/30(土)07:55:02 No.579917597
倉庫というからには中にいろいろしまってあったんだろうけど 空っぽになってない…?
580 19/03/30(土)07:55:03 No.579917602
今あなたの家はあなたの土地の上に建っていますか?
581 19/03/30(土)07:55:05 No.579917606
警察もあまり踏み込んだら 厄介なのが出てきそうで 踏み込めないのかな…
582 19/03/30(土)07:55:09 No.579917616
とりあえず民事で差止め請求でも出しといたら?とは思う のちの民事で事実の証拠になるし
583 19/03/30(土)07:55:13 No.579917620
>それよりもGIGAZINEがこんなボロボロの倉庫を使ってたことに驚くのと中の荷物無事だったのかなとか気になるわ 無事じゃないから1200万円の損害なんだろう
584 19/03/30(土)07:55:23 No.579917635
>この記事で繰り返し「民事にしない」って言ってる意味がよくわからない >別に刑事手続進めながらでも民事の損害賠償は求められるだろうに それやると警察がやる気出してくれなくなるってことじゃない?
585 19/03/30(土)07:55:35 No.579917658
>それよりもGIGAZINEがこんなボロボロの倉庫を使ってたことに驚くのと中の荷物無事だったのかなとか気になるわ 当然内部解体として売り払われてると思うよ その結果が被害総額1600万だろうし
586 19/03/30(土)07:55:50 No.579917686
>この記事で繰り返し「民事にしない」って言ってる意味がよくわからない >別に刑事手続進めながらでも民事の損害賠償は求められるだろうに 警察がやる気なくなるからって書いてなかったか?ちゃんと読んだ?
587 19/03/30(土)07:55:51 No.579917689
>とりあえず民事で差止め請求でも出しといたら?とは思う >のちの民事で事実の証拠になるし 絶対刑事事件にする
588 19/03/30(土)07:55:54 No.579917694
これだけバズればワイドショーの隅で取り扱われるだろうと思ったけど ふしぎなちからでかき消されるかな…
589 19/03/30(土)07:56:16 No.579917738
>この記事で繰り返し「民事にしない」って言ってる意味がよくわからない >別に刑事手続進めながらでも民事の損害賠償は求められるだろうに 社会的制裁を求めてんだよ
590 19/03/30(土)07:56:21 No.579917748
>今あなたの家はあなたの土地の上に建っていますか? これ建ってても何もない土地にしちゃえば横取り出来るんじゃないの?
591 19/03/30(土)07:56:24 No.579917754
いや壊してんのもグルなんだろ?
592 19/03/30(土)07:56:42 [警察] No.579917777
>この記事で繰り返し「民事にしない」って言ってる意味がよくわからない >別に刑事手続進めながらでも民事の損害賠償は求められるだろうに あぁお金でカタつけることにしたのね じゃああとは当事者に任せます
593 19/03/30(土)07:56:42 No.579917778
>この記事で繰り返し「民事にしない」って言ってる意味がよくわからない >別に刑事手続進めながらでも民事の損害賠償は求められるだろうに 警察に言い逃れや言い訳させない為の布石みたいなもんだよ 最悪警察が動かなかった場合に備えて証拠集めしてる様だから民事にする用意はあると思う
594 19/03/30(土)07:56:52 No.579917803
>いや壊してんのもグルなんだろ? お あ し す
595 19/03/30(土)07:56:53 No.579917805
暴対法とかでなんとかできんのかな
596 19/03/30(土)07:56:57 No.579917812
パワーステートは知らずに依頼受けてやっただけじゃ 日清がやばい
597 19/03/30(土)07:57:06 No.579917826
>昨夜読んでから一睡もできないまま朝になってしまった 寝ろよ 俺もだけど
598 19/03/30(土)07:57:08 No.579917831
破壊されるならこちらは建築してしまえばいい それこそ壁でも
599 19/03/30(土)07:57:18 No.579917850
本当ならこれ 土地を貸した相手が連絡つかなくなって手詰まりになったときの話だよな
600 19/03/30(土)07:57:33 No.579917872
警察は民事不介入だからな…
601 19/03/30(土)07:57:36 No.579917878
解体業者は買主の不動産会社が手配してるから確実にグルじゃねえの
602 19/03/30(土)07:57:37 No.579917879
逆にYさんとか解体業者の土地建物を自分の物だと信じ込んで解体するのは駄目なのかな? 財物も同様な手口で解体できるならショベルカーをなんとかして解体すれば解体作業の遅延はできそう
603 19/03/30(土)07:57:43 No.579917896
嘘か本当か知らないけど爺さんの時に土地も買おうとしたけど金だけとられたって「」が言ってた
604 19/03/30(土)07:57:48 No.579917904
>寝ろよ (寝てる間にやってくる重機)
605 19/03/30(土)07:57:49 No.579917910
民事にすると民事不介入なんですけおおおおお!って警察退ける口実与えるからだろう
606 19/03/30(土)07:57:54 No.579917921
法律だって段々出来上がっていくものだから不備がどこかにあるのは当然だけど しかしRPGのフラグミスでイベントスキップ出来るバグみたいな法の死角だ
607 19/03/30(土)07:58:02 No.579917938
>破壊されるならこちらは建築してしまえばいい >それこそ壁でも 左官のおじさんとパワーショベルどっちの方が速くて強いと思う?
608 19/03/30(土)07:58:09 No.579917944
ここで滅失登記の話あるけど滅失登記は滅失した建物の所有者が申請することが基本だから 勝手に建物壊しても滅失までは簡単にはかけられないよ 地主が勝手に代理で滅失申請してもちゃんと登記名義人に手紙でこんな申請がありましたよって通知があるはず でも滅失登記の代理申請の委任状なんて認印でおっけーだから 勝手にそこらの印鑑で印押して申請すれば申請通っちゃうだろうな まぁばれたら登記申請だした代理人資格の土地家屋調査士は資格剥奪で業界追放になっちゃうかもしれないけどね
609 19/03/30(土)07:58:12 No.579917949
うっかり基礎を打ち直した うっかりコンクリを流し込んだ うっかり足場を組んでしまった うっかり家を建ててしまった
610 19/03/30(土)07:58:13 No.579917952
今のワイドショーはピエールとかで忙しいからな 明日新元号発表だし
611 19/03/30(土)07:58:15 No.579917958
例のサイコを借りてきて住まわせよう
612 19/03/30(土)07:58:21 No.579917966
話題になれば白竜あたりで取り上げそう
613 19/03/30(土)07:58:29 No.579917987
>破壊されるならこちらは建築してしまえばいい >それこそ壁でも リアルフォートナイト!
614 19/03/30(土)07:58:32 No.579917994
編集長が地上権持ってるならいっそのことここに家建てればいいよ 妙に頑丈なの
615 19/03/30(土)07:58:32 No.579917995
TVで取り上げるにも完全にヤのつく自由業の手法だからまずやらなそう
616 19/03/30(土)07:58:54 No.579918049
>本当ならこれ >土地を貸した相手が連絡つかなくなって手詰まりになったときの話だよな 貸した土地の目と鼻の先に貸した人がいるというね…
617 19/03/30(土)07:58:58 No.579918055
民事にする→建物の破壊&所有者登記書き換え完了し無料で土地ゲット 刑事にする→警察が介入できる建物が破壊できない何も手に入らない
618 19/03/30(土)07:58:58 No.579918057
>暴対法とかでなんとかできんのかな 山口系や住吉系の指定暴力団のフロント企業が普通に動いてる昨今だから無理だと思う 正直今の警察本当に弱いものいじめしかしないから外堀埋めて動かざる得ないようにしないとまともな対応しないと思うよ
619 19/03/30(土)07:59:02 No.579918061
>建て壊ししてんのは何も知らないドカタなんだろうけど電話一つで警察も所有者も目の前にいてやめろって言われてんのに作業継続するのも怖ぇよ 真の所有者か所有者を騙るキチガイかは作業員にはわからんから仕方無い 警察まで無視するのは警察より上が怖いってことなんだろうな
620 19/03/30(土)07:59:03 No.579918063
う う う う
621 19/03/30(土)07:59:04 No.579918064
>逆にYさんとか解体業者の土地建物を自分の物だと信じ込んで解体するのは駄目なのかな? 土地を持ってないから無理
622 19/03/30(土)07:59:23 No.579918096
>>この記事で繰り返し「民事にしない」って言ってる意味がよくわからない >>別に刑事手続進めながらでも民事の損害賠償は求められるだろうに >警察がやる気なくなるからって書いてなかったか?ちゃんと読んだ? 民事の損害賠償請求することをわざわざ警察に言う必要ないじゃん 相手方が警察に対して「刑事とは別に民事で請求されたから許して」って言ったらその途端に警察がやる気をなくすの?
623 19/03/30(土)07:59:43 No.579918137
なんのための警察なの…?
624 19/03/30(土)07:59:50 No.579918145
>TVで取り上げるにも完全にヤのつく自由業の手法だからまずやらなそう ヤじゃないんだよなぁ ブラック企業の手口なんだよなぁ
625 19/03/30(土)07:59:59 No.579918156
>左官のおじさんとパワーショベルどっちの方が速くて強いと思う? 金があるならコンクリブロック積めば余裕で左官おじさんが勝てるぞ
626 19/03/30(土)08:00:19 No.579918187
そんな良い場所なのかな?
627 19/03/30(土)08:00:21 No.579918191
>編集長が地上権持ってるならいっそのことここに家建てればいいよ >妙に頑丈なの 実はここんとこが微妙なんだよね 当たり前すぎて書いてないのかもしれないけど 今回の記事だと地主との契約について一切触れてない 普通は土地を借りてるんだから何かしら契約結んで金払ってるはずなんだけど
628 19/03/30(土)08:00:26 No.579918199
刑事で裁かれたら無罪以外前科つくからな
629 19/03/30(土)08:00:39 No.579918217
>ヤじゃないんだよなぁ >ブラック企業の手口なんだよなぁ ブラック企業ってそう言う使われ方しなくね?
630 19/03/30(土)08:01:00 No.579918250
故意じゃなければ罪に問われない場合って多いのかな いろいろ悪用できそうだが
631 19/03/30(土)08:01:07 No.579918267
>>本当ならこれ >>土地を貸した相手が連絡つかなくなって手詰まりになったときの話だよな >貸した土地の目と鼻の先に貸した人がいるというね… 知らない 連絡がつかなかった
632 19/03/30(土)08:01:11 No.579918274
Yさんはよくこんな方法気づいたな… 出来るかもと思っても最初は訴えられたら捕まるかどうか分からないのに
633 19/03/30(土)08:01:22 No.579918296
>そんな良い場所なのかな? 大阪市内だぜ
634 19/03/30(土)08:01:27 No.579918301
>ブラック企業ってそう言う使われ方しなくね? じゃあ暗黒メガコーポ!
635 19/03/30(土)08:01:37 No.579918314
>うっかり基礎を打ち直した うっかりなのに耐震基準満たしててだめだった
636 19/03/30(土)08:01:49 No.579918340
壊されるどころかGIGAZINEが新たに倉庫を建て始めたらどうなるんだろう そんで1日中ずーっと建築業者が家建てる作業してたらどうなる? 解体業者も建築業者が作業してるところを「うっかり」破壊はできんよね?
637 19/03/30(土)08:02:05 No.579918369
>じゃあ暗黒メガコーポ! ヤじゃねーか!
638 19/03/30(土)08:02:20 No.579918396
結局自分の物だと思い込んでるって状況が覆らない限り お互いは向こうが頭おかしいこっちは正しいって事になるから 金と行動力がある方に分があるのは辛いところ
639 19/03/30(土)08:02:20 No.579918398
倉庫修理依頼して現場ドカタバトルに持ち込もう
640 19/03/30(土)08:02:26 No.579918412
大阪はだからこういうこともあるんかな…
641 19/03/30(土)08:02:31 No.579918423
滅失登記の申請あってもこの土地占有主張してるから受理できませんねってすれば丸く収まる気もするけど 見に行って瓦礫しかなかったはいオッケーでーすで所有者書き換えしてんだろうな
642 19/03/30(土)08:02:31 No.579918424
>普通は土地を借りてるんだから何かしら契約結んで金払ってるはずなんだけど 契約内容次第だけど賃借契約内容によっては地主がある程度有利になる文言もあったりするから何ともいえんよね
643 19/03/30(土)08:02:33 No.579918428
>Yさんはよくこんな方法気づいたな… >出来るかもと思っても最初は訴えられたら捕まるかどうか分からないのに 思いついたのはYさんじゃないだろう
644 19/03/30(土)08:02:36 No.579918432
業者チェンジで故意リセット!
645 19/03/30(土)08:02:37 No.579918433
Yさんが土地所有者であることは事実なのを見落として変な例え話展開してる「」が多いのが気になる
646 19/03/30(土)08:02:46 No.579918453
>Yさんはよくこんな方法気づいたな… もう売る先の不動産と話してるみたいだしそっちに吹き込まれたんじゃね 実行するのはよくやるなと思う
647 19/03/30(土)08:02:54 No.579918467
>Yさんはよくこんな方法気づいたな… >出来るかもと思っても最初は訴えられたら捕まるかどうか分からないのに 企業側がやり慣れてるからやってるのであってYさんは土地を持ってる変なおっさんでしかない
648 19/03/30(土)08:02:57 No.579918473
>壊されるどころかGIGAZINEが新たに倉庫を建て始めたらどうなるんだろう >そんで1日中ずーっと建築業者が家建てる作業してたらどうなる? >解体業者も建築業者が作業してるところを「うっかり」破壊はできんよね? いやー故意じゃないんですけど隣でアスファルトの工事やりますね おっと車が滑った
649 19/03/30(土)08:03:05 No.579918485
>壊されるどころかGIGAZINEが新たに倉庫を建て始めたらどうなるんだろう >そんで1日中ずーっと建築業者が家建てる作業してたらどうなる? >解体業者も建築業者が作業してるところを「うっかり」破壊はできんよね? 24時間人使うのっておかねかかるし…
650 19/03/30(土)08:03:13 No.579918497
>Yさんが土地所有者であることは事実なのを見落として変な例え話展開してる「」が多いのが気になる 流し読みは「」の基本スキルだからな
651 19/03/30(土)08:03:16 No.579918498
>相手方が警察に対して「刑事とは別に民事で請求されたから許して」って言ったらその途端に警察がやる気をなくすの? 無くすよ?
652 19/03/30(土)08:03:19 No.579918507
やられたのがgigazineだったのが不幸中の幸い
653 19/03/30(土)08:03:22 No.579918512
建設重機喧嘩バトルぶちギレ金剛きちゃう…
654 19/03/30(土)08:03:24 No.579918515
アストロノーカを思い出した 対策しても進化して どんどん侵入してくる奴
655 19/03/30(土)08:03:33 No.579918525
>大阪はだからこういうこともあるんかな… 東京でもあると思う 地価が高い所でよくある手段なんだろう
656 19/03/30(土)08:03:37 No.579918532
>Yさんが土地所有者であることは事実なのを見落として変な例え話展開してる「」が多いのが気になる 勝手に建物壊して更地にしたら土地の所有権を奪えると思ってる「」が一定数いる
657 19/03/30(土)08:03:40 No.579918537
>Yさんはよくこんな方法気づいたな… 仕掛け人はYさんじゃなくて土地を買い取りたい不動産会社 つまりヤクザ
658 19/03/30(土)08:03:51 No.579918560
どうせボロ屋で住んでないみたいだし壊しても気付かないだろうくらいの感覚だった? 実際にはすぐ目の前の別の建物にいたわけだけど
659 19/03/30(土)08:04:08 No.579918588
>普通は土地を借りてるんだから何かしら契約結んで金払ってるはずなんだけど 借りた土地に住居立てるケースだと50年契約だっけ 更新するまえにこのような形でケリをつけるとは…
660 19/03/30(土)08:04:09 No.579918589
編集長が警備員雇うなりするにしてもタダじゃないしな… 零細YouTuberとか芸人でも募集するか?
661 19/03/30(土)08:04:11 No.579918594
>仕掛け人はYさんじゃなくて土地を買い取りたい不動産会社 >つまりヤクザ だからヤクザじゃないんだって
662 19/03/30(土)08:04:14 No.579918597
>>Yさんが土地所有者であることは事実なのを見落として変な例え話展開してる「」が多いのが気になる >勝手に建物壊して更地にしたら土地の所有権を奪えると思ってる「」が一定数いる 「」の三割は内容を読まず流れだけでレスするからな
663 19/03/30(土)08:04:14 No.579918598
Yさんも不動産屋の食い物にされてない?大丈夫?
664 19/03/30(土)08:04:28 No.579918623
本社にうっかりダンプが突っ込むとか やめてね…
665 19/03/30(土)08:04:32 No.579918632
>なんのための警察なの…? こういうのはあんまし言いたくないんだけど警察は基本的に簡単に評価点数になる仕事しかしないよ そして被害届からのお仕事は評価点数めっちゃ低いんでやる気が無いよ
666 19/03/30(土)08:04:32 No.579918633
故意かどうかを重視して法律が作られてるせいでしらばっくれれば刑事事件じゃなく民事に持ち込めるってすげえな そりゃ逮捕しようと思ったら無理矢理にでも自白させるしかないなら取り調べで拷問するしかなくなるし冤罪も増えるよね 負のスパイラル過ぎる
667 19/03/30(土)08:04:36 No.579918637
警察は基本的に民事介入はしないからな 刑事に発展するならばりばり介入するけど
668 19/03/30(土)08:04:37 No.579918640
ああYさんってそういう…
669 19/03/30(土)08:04:39 No.579918646
土地所有者が建物の所有者に昔の法律じゃ弱いのは見たけどこんなパワー系解決方法があるんだな…
670 19/03/30(土)08:04:39 No.579918649
>業者チェンジで故意リセット! 引っ込めて出し直した業者は以前の情報を引き継いでないから何回でもしらないムーブできるとかTCGじゃないんだからさ…
671 19/03/30(土)08:04:42 No.579918655
地上権とか借家の住人追い出しってめんどくさいイメージあったが倉庫だと儚いな
672 19/03/30(土)08:04:46 No.579918664
>>仕掛け人はYさんじゃなくて土地を買い取りたい不動産会社 >>つまりヤクザ >だからヤクザじゃないんだって そうだね暴力団系の会社だよね
673 19/03/30(土)08:05:00 No.579918687
>Yさんも不動産屋の食い物にされてない?大丈夫? それは多分そう
674 19/03/30(土)08:05:01 No.579918689
タワーディフェンスならそのうち敵がやってくるってのが分かるのに 現実は何時来るか分からないってのが面倒すぎる
675 19/03/30(土)08:05:17 No.579918722
パワー系の会社
676 19/03/30(土)08:05:25 No.579918740
真の邪悪は最初に提案した奴
677 19/03/30(土)08:05:34 No.579918755
>普通は土地を借りてるんだから何かしら契約結んで金払ってるはずなんだけど 爺さんの代からってのがミソなんじゃないか 期間の定めがあるなら契約破棄も含めてYのババアか土地を買いたい日新なんとかがしっかり払えばいい話になるし
678 19/03/30(土)08:05:35 No.579918756
>故意じゃなければ罪に問われない場合って多いのかな >いろいろ悪用できそうだが カバチタレとかミナミの帝王みたいな漫画だと 知りません善意の第三者ですが?みたいなゴリ押しで色々やってる
679 19/03/30(土)08:05:35 No.579918758
>滅失登記の申請あってもこの土地占有主張してるから受理できませんねってすれば丸く収まる気もする それはできるって記事でも言ってる けどその前にぶっ壊すのは止められないのでねえこの更地どうする?まだ使う?ってなる
680 19/03/30(土)08:05:39 No.579918763
>仕掛け人はYさんじゃなくて土地を買い取りたい不動産会社 Yさんは脅されてるのかしら… 倉庫壊してくれたら500万あげますよとかくらいなら 刑事事件で訴えますよとまで言われたら引きそうなもんだけど…
681 19/03/30(土)08:05:39 No.579918766
>>Yさんも不動産屋の食い物にされてない?大丈夫? >それは多分そう 「弁護士にそう言われてる」らしいからなんか吹き込まれたんだろうな
682 19/03/30(土)08:05:59 No.579918794
>編集長が警備員雇うなりするにしてもタダじゃないしな… >零細YouTuberとか芸人でも募集するか? いきなり問答無用でgigazine-destructionしてくるのは巻き込まれが怖すぎる
683 19/03/30(土)08:05:59 No.579918795
何事も暴力で解決するのが一番だ
684 19/03/30(土)08:06:06 No.579918817
ヤクザって警察がわかってるならむしろ適当に警備して公務執行妨害!ってやりそうだから解体業者もYもヤクザじゃなくて裏で絵図書いてる奴がヤクザ
685 19/03/30(土)08:06:13 No.579918825
この事件がどう解決するのか萬田さんがどっち側になるか楽しみだ
686 19/03/30(土)08:06:18 No.579918833
土地は全て国が管理した方がいいな
687 19/03/30(土)08:06:22 No.579918844
ヤクザだったら警察はヤクザ特攻だからむしろ喜べることなんだけどな
688 19/03/30(土)08:06:22 No.579918845
>いやー故意じゃないんですけど隣でアスファルトの工事やりますね >おっと車が滑った この手口で故意じゃないって判断はヤバすぎる
689 19/03/30(土)08:06:24 No.579918851
連綿と続いてきたのかもしれない地上げ技術の妙を見た
690 19/03/30(土)08:06:27 No.579918859
全国色んな所でまかり通る事案だから土地の価値が高い都市部では横行してるんだろうな…
691 19/03/30(土)08:06:39 No.579918882
Yさん土地も金もとられたらGIGAZINEを訴えるんだろうな…
692 19/03/30(土)08:06:43 No.579918888
まぁ普通素人がここまできっちり組まれたプラン立てられないよね
693 19/03/30(土)08:06:54 No.579918903
画像のようなあばら家だったらがんばれば3日くらいで解体終わるからな 早めに発見してよかったね
694 19/03/30(土)08:06:54 No.579918904
ナニワ金融道… 実在したのか
695 19/03/30(土)08:07:01 No.579918919
Yさんは日新プランニングに土地売ったんでしょ そう言ってるけど登記簿の名義変わってなくて2回目の取り壊しに着手してんの意味わかんないけど
696 19/03/30(土)08:07:06 No.579918935
>この事件がどう解決するのか萬田さんがどっち側になるか楽しみだ 萬田はんはアレでも主人公だからスジ立てた相手側に立つし… 現実だとうn
697 19/03/30(土)08:07:09 No.579918943
>編集長が警備員雇うなりするにしてもタダじゃないしな… >零細YouTuberとか芸人でも募集するか? 監視カメラとセコムとかの遠隔監視系を使えば割と安く上がるけどそれなりに金はかかるからな… 本気でやるなら敷地内に監視カメラを可能な限り沢山と赤外線センサーとそれに連携させた大音量のアラームの警報装置設置が割りと簡単な措置だと思う
698 19/03/30(土)08:07:14 No.579918947
>Yさんは脅されてるのかしら… 対応見るに金積まれて目が¥になってるんじゃねえかな…
699 19/03/30(土)08:07:28 No.579918971
倉庫のなかで腹をすかせた狂暴な犬でも飼うか… 権利関係の書類をうっかり剥がせる見知らぬ第三者も狂暴な犬はどかせまい…
700 19/03/30(土)08:07:48 No.579919013
ちゅーる持ってきそう
701 19/03/30(土)08:07:51 No.579919019
>土地は全て国が管理した方がいいな 共産党来たな…
702 19/03/30(土)08:07:57 No.579919030
このボロ屋を壊せばええねん地主はん!! もともと地主はんの土地なんでっせえええええええ!!!!!
703 19/03/30(土)08:08:00 No.579919039
>「弁護士にそう言われてる」らしいからなんか吹き込まれたんだろうな そう言い続ければ大丈夫ですよって言われたんだろう
704 19/03/30(土)08:08:01 No.579919041
>まぁ普通素人がここまできっちり組まれたプラン立てられないよね 1回目はともかくすかさず2回目やってくるのは難しい
705 19/03/30(土)08:08:04 No.579919047
なまじヤクザより半グエのほうがやばいな
706 19/03/30(土)08:08:16 No.579919071
土地を巡って喧嘩になってたのを聞きつけてアウト寄り企業が実はこんな解決方法があるんですよグフフフって提案したんだろうか 土地売ったのも企業が言いくるめた結果に感じる
707 19/03/30(土)08:08:21 No.579919080
>まぁ普通素人がここまできっちり組まれたプラン立てられないよね 書類を徹底して出さないのとか100万円っていう高そうで安い手打ち金を提示するとか絶対素人じゃない
708 19/03/30(土)08:08:25 No.579919087
>Yさんは日新プランニングに土地売ったんでしょ >そう言ってるけど登記簿の名義変わってなくて2回目の取り壊しに着手してんの意味わかんないけど 他人の建物だってわかってて壊したら故意でやってるから違法ってことになるから 企業変えて知らぬ存ぜぬで押し通してるだけだよ
709 19/03/30(土)08:08:28 No.579919093
大阪市の区内ならあんなボロい倉庫に土地貸してるよりよっぽど金になるだろうからな…
710 19/03/30(土)08:08:37 No.579919112
更地になる前に発見できて良かった
711 19/03/30(土)08:08:38 No.579919116
>このボロ屋を壊せばええねん地主はん!! >もともと地主はんの土地なんでっせえええええええ!!!!! な…なんやてぇ?!
712 19/03/30(土)08:08:44 No.579919126
地上権ない状態で買ってあとで付けてもらったって話が 編集長の母親の日記にあったはずだけど重すぎて探せない
713 19/03/30(土)08:09:02 No.579919157
これめちゃくちゃすぎん? どうすりゃいいの 警察役に立たなさすぎる…