19/03/30(土)05:04:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)05:04:03 No.579905835
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/30(土)05:06:37 No.579905965
個人経営の焼き肉食い放題の店ってこんなんだよね なくなったらオシマイヨーっていわれた
2 19/03/30(土)05:07:25 No.579906014
>個人経営の焼き肉食い放題の店ってこんなんだよね >なくなったらオシマイヨーっていわれた 猟奇的な画像見えたけど単にそういうお店なのか そう思ったら美味そう
3 19/03/30(土)05:12:11 No.579906310
チキンとか牛ロースって書いてあるだろ!?
4 19/03/30(土)05:20:41 No.579906868
言い張ってるだけかもしれんし…
5 19/03/30(土)05:22:06 No.579906960
最初面食らうけど慣れちゃえば家と同じ感覚でできるしいいと思う あとは馬鹿な客がタレとかこぼしまくらなければいいんだけどな
6 19/03/30(土)06:02:34 No.579909001
オーダーバイキングは遅くてイラつくから美味けりゃ取り放題スタイルがいい
7 19/03/30(土)06:07:59 No.579909277
美味しいのものがスジャータのアイスしかない店 最近それもなくなって美味しいものが店から消滅したとも聞いたが真相は知らない
8 19/03/30(土)06:09:18 No.579909338
個人経営の食べ放題焼肉屋ってすたみなとかのスタイルに変更するか どんどん消えていってる
9 19/03/30(土)07:14:32 No.579913714
タレなしは自家製だったら食中毒怖すぎるな...って避ける タレ付きはクソまずい 仕方なく唐揚げとかたべる
10 19/03/30(土)07:21:58 No.579914414
大酋長か 秋葉でバイトしてたとき仲間とよく食いにいったわ
11 19/03/30(土)07:48:01 No.579916845
あんまりdisりたくないが山手線沿線で同じくらいの値段で食べ放題できる焼肉店達と比べても微妙なんだよな… でもまぁいい