ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/30(土)04:45:12 No.579904892
今世紀の絵比較 年齢も書いたら何やってんだ俺は…という気分になった
1 19/03/30(土)04:46:20 No.579904933
昭和から平成に移った感じがする
2 19/03/30(土)04:47:15 No.579904969
俺より若いじゃん
3 19/03/30(土)04:52:47 No.579905233
あなたはそのままでいいと思う
4 19/03/30(土)04:53:25 No.579905256
超今風から今風に
5 19/03/30(土)04:54:08 No.579905293
目の描き方がマイルドになってる!
6 19/03/30(土)04:54:41 No.579905319
昭和の終わり頃→平成初期
7 19/03/30(土)04:54:47 No.579905326
2007年当時でも今風だな
8 19/03/30(土)04:54:52 No.579905330
鋭利さがマイルドになった
9 19/03/30(土)04:55:55 No.579905391
年取って丸くなったってそういう…
10 19/03/30(土)04:59:13 No.579905552
右の方が好き
11 19/03/30(土)05:00:10 No.579905629
右はいける
12 19/03/30(土)05:01:33 No.579905709
まつ毛が譲れないのはわかる
13 19/03/30(土)05:02:23 No.579905746
髪の毛のエッジが減ってる……
14 19/03/30(土)05:03:19 No.579905796
年齢10鯖読んでない?
15 19/03/30(土)05:05:06 No.579905889
大事なのは現在でも描いてるってことだ
16 19/03/30(土)05:07:08 No.579905995
あ、あんた俺と同い年だったのか… クレメンテ老と聞いててっきり50~60代くらいかと
17 19/03/30(土)05:09:58 No.579906169
今風さをある程度残しつつ順当に進化してる気がする
18 19/03/30(土)05:11:43 No.579906283
超今風さからもっと上の世代だと思ってたよ…
19 19/03/30(土)05:11:57 No.579906296
趣味や性癖なんて迷惑かけないならなんでもいいんだよ!
20 19/03/30(土)05:12:44 No.579906347
スレイヤーズからアキハバラ電脳組くらいの時の流れを感じる
21 19/03/30(土)05:14:31 No.579906471
思ってたより歳が近くて驚いた
22 19/03/30(土)05:20:09 No.579906830
絵柄の良さをそのままにしっかりバランス良くなってるのは流石だ
23 19/03/30(土)05:20:31 No.579906856
左の頃で20代だったとかマジか
24 19/03/30(土)05:21:05 No.579906887
>年齢10鯖読んでない? 2007年2月で26歳 2019年3月で37歳 12年と1ヶ月経ってるのに11歳しか歳をとっていないことからも 鯖を読んでいることは明白
25 19/03/30(土)05:21:10 No.579906888
どう見ても50~60にしか見えん
26 19/03/30(土)05:25:17 No.579907153
10年前から36歳中間管理職って言われてたのも今や現実に
27 19/03/30(土)05:29:06 [sage 80] No.579907357
>昭和から平成に移った感じがする その平成がもうすぐ終わろうとしているのに……! >2007年当時でも今風だな 当時何やってたかなと思って調べてみたら ガンダム00 らきすた グレンラガン うn最近だわ >まつ毛が譲れないのはわかる 譲れないというかどう進化させていいのかわからなくて… いっそのこと思いっきりでかくしても良いのだろうか… >大事なのは現在でも描いてるってことだ ダラダラと趣味で続けてるだけなんだけどね それでもいまだにコミケに出ようとしてる 次回も申し込んだし
28 19/03/30(土)05:31:45 No.579907493
37だったのか… 「」に今年で47ぐらいに言われてたの真に受けてた
29 19/03/30(土)05:33:06 No.579907557
>>大事なのは現在でも描いてるってことだ >ダラダラと趣味で続けてるだけなんだけどね >それでもいまだにコミケに出ようとしてる 次回も申し込んだし ダラダラでイベント参加できるのはすげぇよ…
30 19/03/30(土)05:34:19 No.579907609
学園祭で見かけたとき5歳ぐらい上かなと思ってたのに 同い年だったなんてクレさんのうそつき!
31 19/03/30(土)05:35:11 No.579907652
もううどんげ自体がやや懐かしキャラみたいな時代に…
32 19/03/30(土)05:40:48 No.579907921
もっと上っぽい絵柄の「」とかも何人か居るよな… 実際何歳かは知らんけど…
33 19/03/30(土)05:41:00 No.579907931
>ガンダム00 らきすた グレンラガン うn最近だわ 年寄りはこういうこと言う
34 19/03/30(土)05:41:17 No.579907950
60近くで描き続けてる「」がいたはず…
35 19/03/30(土)05:42:31 No.579908000
お前俺と同い年だったのか… この絵柄維持してるの逆に凄いな
36 19/03/30(土)05:43:38 No.579908052
普通に50くらいかと…
37 19/03/30(土)05:43:43 [sage 80] No.579908057
>クレメンテ老と聞いててっきり50~60代くらいかと 老ってのはたぶんテイルズの方でクレメンテ老って呼ばれてたからだと思う ソウダヨネ? >スレイヤーズからアキハバラ電脳組くらいの時の流れを感じる スレイヤーズ放映1995年 最新のレヴォリューションRなら2009年 アキハバラ電脳組放映1998年…3年か…… >12年と1ヶ月経ってるのに11歳しか歳をとっていないことからも >鯖を読んでいることは明白 あっごめん素で間違えてる 昨日誕生日で39になりました >10年前から36歳中間管理職って言われてたのも今や現実に 年齢は現実になってるけど役職は中間管理職ではないよ 今の会社で中間管理職なんてやりたくねぇ…
38 19/03/30(土)05:46:03 No.579908193
ちょっと今風になりやがって……
39 19/03/30(土)05:46:05 No.579908195
ロリペド特価の商業エロゲ原画を定年退職という形で退いた人もいるし老舗のすけべ絵作家なんてごろごろいるし年齢なんて大した問題じゃありませんぜ!
40 19/03/30(土)05:46:38 No.579908222
朝真紅の人とか…
41 19/03/30(土)05:48:29 No.579908299
どうしてスジが書けなくなってるんですか?
42 19/03/30(土)05:48:57 No.579908322
>この絵柄維持してるの逆に凄いな ここまでくると何かと戦っているような意思すら感じる むろみさんアニメ放送開始のときはやべえ時代がまわってきたみたいな感慨すらあった
43 19/03/30(土)05:49:31 No.579908354
俺はアンタの感じ好きなんだ
44 19/03/30(土)05:50:27 No.579908401
はやりすたりは一周回る事もあるから超今風がこの先再流行する可能性もなくはないからな…
45 19/03/30(土)05:50:49 No.579908421
もっと年上だと思ってた
46 19/03/30(土)05:52:55 No.579908511
>はやりすたりは一周回る事もあるから超今風がこの先再流行する可能性もなくはないからな… なにいってんだスレイヤーズもセイバーもスプリガンも新作アニメがやるんだよ?全然一周してないぜ…
47 19/03/30(土)05:53:39 No.579908542
いやそれが一周してるってことでは?
48 19/03/30(土)05:54:14 No.579908566
まさか30代とは… 1999年のとき20歳か 結構あり得る…かな?
49 19/03/30(土)05:54:19 No.579908569
アニメだと次は…超可動か? 俺は絵柄の一種ぐらいの認識だなぁ
50 19/03/30(土)05:56:18 No.579908655
12年も書き続けてるのかー薄い本とか出してるんだろうか
51 19/03/30(土)05:56:56 No.579908688
>昨日誕生日で39になりました おめでとうございます 稀に思い出したようにここにお題絵でスレ立てる自分も同い年です
52 19/03/30(土)05:57:07 No.579908702
1歳違いだ…
53 19/03/30(土)05:58:43 No.579908780
クレメンテと同い年だったとは…
54 19/03/30(土)05:59:09 No.579908808
15違いかぁ…
55 19/03/30(土)06:00:33 No.579908890
>15違いかぁ… 52歳はなかなか長老レベルかな…
56 19/03/30(土)06:01:02 No.579908915
1980年3月29日生まれか… 篠原ともえの1個下と考えるとまだ若い…のか?
57 19/03/30(土)06:01:06 No.579908917
クレメンテの薄い本はなかなか手にする機会無いな… DL販売とか有れば機会がありそうだけど恐らくそういうもんじゃなさそうだしな
58 19/03/30(土)06:01:11 No.579908922
24かもしれないだろ!
59 19/03/30(土)06:01:37 No.579908949
そういや俺も今年39だわ
60 19/03/30(土)06:02:26 No.579908997
30代後半なんてまだまだ若いよ! 体ぜんぜん動かないけど!
61 19/03/30(土)06:04:31 [sage 80] No.579909102
>ダラダラでイベント参加できるのはすげぇよ… でもほんとダラダラって感じだよ 一枚絵と漫画とではなんか表現の仕方が難しいのよね コマ割りとか擬音とかどう配置したら読みやすいかとかいまだによくわからない いっそのこと同人誌を出すんじゃなくて色紙だけ配布とかにした方がいいんじゃ…とか考えたり >もううどんげ自体がやや懐かしキャラみたいな時代に… 最近あんまり見なくなった… ところでうどんげって巨乳なん? 俺の持ってる同人誌だと巨乳率がやや高いんだけど >>ガンダム00 らきすた グレンラガン うn最近だわ >年寄りはこういうこと言う 最近じゃん! 俺が今やってるスパロボXにグレンラガンが参戦してるから最近じゃん!!
62 19/03/30(土)06:05:47 No.579909166
えっ誕生日だったの? なんだよ水くさいじゃん おめでとう
63 19/03/30(土)06:07:44 No.579909263
東方キャラの乳なんて盛りたければ盛る程度のもの
64 19/03/30(土)06:11:15 No.579909437
東方キャラは体型から中身まで書き手次第って感じだ…
65 19/03/30(土)06:13:20 No.579909547
東方キャラは何してもいいからね…ゴキブリ詰めても許される
66 19/03/30(土)06:15:24 No.579909659
東方は色々やられ過ぎてどこまでやっても前例があったりする
67 19/03/30(土)06:17:52 No.579909761
su2973532.png 2年前でプロの業界でもこうなんだぜんぜん最新で現役
68 19/03/30(土)06:18:21 No.579909791
東方は同人が公認作品集として出版される時代だからな…
69 19/03/30(土)06:19:57 No.579909891
30代だったのか
70 19/03/30(土)06:20:37 [sage 80] No.579909927
>どうしてスジが書けなくなってるんですか? この位置ならスジじゃなくて豆を描いた方がエロいかなって… ちょっと大きいクリいいよね… >俺はアンタの感じ好きなんだ こんな(若干)古臭い絵柄を好きになってくれてありがたい このままこの絵で続けてもいいんだっていう自信につながる >12年も書き続けてるのかー薄い本とか出してるんだろうか 今まで出した本は覚えてるのでFFのクルル リディア エーコとか聖剣3のでち子とか あとは艦これ卯月 エタメロレミットなどなどゲーム系が多い感じ 次のコミケは珍しくアニメで申し込んだけど次って4日間開催で配置とかどうなるか色々不安
71 19/03/30(土)06:30:56 [sage 80] No.579910508
>おめでとうございます >稀に思い出したようにここにお題絵でスレ立てる自分も同い年です ありがとうごじゃいます やっぱ40代前後の「」が多いのかなー 二次裏アンケートとかあったらかなり偏るんだろうか >1980年3月29日生まれか… Exactly(そのとおりでございます) 1980年生まれだから80と呼ばれたり(諸説あります) >DL販売とか有れば機会がありそうだけど恐らくそういうもんじゃなさそうだしな うn DL販売はやってないんよ そういうの疎いからちょっとね… まぁDL販売するほどの物でもないし…毎回在庫残るし…置き場所なくなってきてるし… >体ぜんぜん動かないけど! 最近体動かなくなってきた…左足が痛かったり疲れやすかったり…健康が欲しい
72 19/03/30(土)06:39:44 No.579911095
在庫なーbooth辺りとかどうかなと思ったけど自家通販とそんな変わらんしまあ手間だよねぇ…
73 19/03/30(土)06:42:48 [sage 80] No.579911324
>えっ誕生日だったの? >なんだよ水くさいじゃん >おめでとう ありがとー 祝ってくれるのが親と会社の後輩1人だけだったけどありガトー …祝ってくれる人数が「」の方が多いわ… >東方キャラ そういえば確かに何やっても許されてる感じがするな… ひなプリンさんのペド本やIncluDeさんの汁だくには息子がいつもお世話になっています >su2973532.png 久し振りにあかほりさとるという名前を見た気がする (あっこれちょっと欲しい…)
74 19/03/30(土)07:02:20 No.579912735
レイアースとかもスパロボ出たしなんだか面白い時代だわ
75 19/03/30(土)07:06:06 No.579913038
クレメンテの表の顔はいいとこにお勤めの紳士 もしくは切れ者サラリーマンの雰囲気がある
76 19/03/30(土)07:12:12 No.579913528
俺と同い年でこの絵の古さは逆に凄い
77 19/03/30(土)07:13:09 No.579913605
さんっ……え!?
78 19/03/30(土)07:14:09 No.579913676
嫌いじゃないけどもうすぐ四十郎の俺でももうちょっとだけ更新された絵だと思う
79 19/03/30(土)07:17:24 No.579913969
今はブレザー着てる方が少ない兎
80 19/03/30(土)07:20:43 No.579914276
本当は意外と若いイメージだったんだけどもう40手前か…
81 19/03/30(土)07:22:11 No.579914446
10年後にはもっと洗練された超今風になっているんだろうか
82 19/03/30(土)07:23:00 No.579914523
なんかレスの仕方に時代を感じる…
83 19/03/30(土)07:30:07 No.579915188
12年も経てばそうなる
84 19/03/30(土)07:37:17 No.579915832
年齢当てのお題の時に一番多かったぐらいの年だな
85 19/03/30(土)07:37:35 No.579915857
相変わらずアナログでコピックなのかしら 髪の描き方はかなり今風になってると思う
86 19/03/30(土)07:39:57 No.579916086
体には気を付けてね
87 19/03/30(土)07:42:40 [sage 80] No.579916342
>在庫なーbooth辺りとかどうかなと思ったけど自家通販とそんな変わらんしまあ手間だよねぇ… うn 通販とか荷造りとかめんどくさがりの俺には向いてないと思う 毎回在庫持ってサークル参加してるけどそろそろ処分してもいいよね… >クレメンテの表の顔はいいとこにお勤めの紳士 >もしくは切れ者サラリーマンの雰囲気がある そんなことぁない 全くやる気のない平社員だよ >嫌いじゃないけどもうすぐ四十郎の俺でももうちょっとだけ更新された絵だと思う su2973600.jpg >今はブレザー着てる方が少ない兎 マジか? 最近東方の情報についていけてないからなー 東方花映塚あたりまでしかよく覚えてないし
88 19/03/30(土)07:43:20 No.579916403
うどんげ・80・カタ8
89 19/03/30(土)07:44:41 No.579916531
え…俺と2歳しか歳変わらんのか…