虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/30(土)03:24:55 例え「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)03:24:55 No.579899821

例え「」が元凶だとかラスボスだとかなんとか叫ぼうが何しようがこのお嫁さんが幸せになる未来も俺は見たい

1 19/03/30(土)03:30:48 No.579900338

赤が暴走せずワカバさんにあっさり制圧された世界線とかなら

2 19/03/30(土)03:35:10 No.579900703

しょうもねえ

3 19/03/30(土)03:38:39 No.579901003

ワカバじゃなくて種付おじさんにプリントされる画像の子がケムリクサキメられて幸せになっちゃう薄い本くだち

4 19/03/30(土)03:47:48 No.579901652

違法なケムリクサを栽培してるおじさんが画像の子を どんどん複製しちゃうハードなウスイホンはありませんか?

5 19/03/30(土)03:51:11 No.579901875

ふらいぱんならきっと出してくれる

6 19/03/30(土)03:54:03 No.579902089

絶望して消えた子の一部分が 好きだった人の一部分といっしょになれた ハッピーエンドでは?

7 19/03/30(土)04:01:46 No.579902591

願いは叶えた

8 19/03/30(土)04:03:44 No.579902700

自業自得とはいえ最後に見た映像がめっさ木になる~ な好きな人だったとは…

9 19/03/30(土)04:05:01 No.579902770

姉妹がああなったのはりりちゃんの変身願望だったの?

10 19/03/30(土)04:06:26 No.579902853

徹底して曇らせたので同情意見が圧倒的多数になる

11 19/03/30(土)04:08:36 No.579902969

最後の集合絵は幸せそうだし ワカバ絶対に離さないというグラビティさも感じる

12 19/03/30(土)04:12:30 No.579903216

俺は死人姉妹の転送先がマザーケムリクサでリリワカもそこに回収済みである線に賭けるぜ!

13 19/03/30(土)04:13:38 No.579903283

既に死んだ人の複製の分身と死んだ人の複製のお話って救い有るんだか無いんだか

14 19/03/30(土)04:17:52 No.579903539

12.1はまだかな…

15 19/03/30(土)04:22:07 No.579903803

形はどうであれ いまここに生きているもの同士のつながりは 尊いにゃ…

16 19/03/30(土)04:35:01 No.579904433

りりちゃんは賢いからこのあとワカバが現れてりりちゃんも再生されたとしてもまたいくらでも曇るようなできごとに遭遇すると思うし最大限幸せを応援するよ

17 19/03/30(土)04:44:16 No.579904851

>姉妹がああなったのはりりちゃんの変身願望だったの? メイドセーラー眼鏡チャイナパーカー猫耳垂乳巫女まで網羅すればどれかはワカバの琴線に触れると思ったのかもしれない 記憶担当は適当で

18 19/03/30(土)04:57:11 No.579905459

こんなことで懲りちゃダメだよ!

19 19/03/30(土)04:59:33 No.579905569

もうケムリクサはこりごりだ~!

20 19/03/30(土)04:59:37 No.579905580

ワカバがあんなブラック顔負けのワンオペ糞仕事している時点で割と詰んでた 見た感じは面白い仕事だけどなんだあのめんどくさいの!

21 19/03/30(土)05:09:03 No.579906118

元凶云々言うならリリちゃん複製したわかばも悪いし… もっと言えばワンオペさせてた上司が悪い…

22 19/03/30(土)05:10:10 No.579906189

地球がどんな状況なのかは気になるな

23 19/03/30(土)05:11:54 No.579906294

記憶担当は絶望して即自決とか 悲惨過ぎる・・・

24 19/03/30(土)05:15:28 No.579906525

ワカバだけは助けたいってのが6姉妹誕生の動機だろうしなぁ わかばは生まれたとはいえワカバが救われたとは言い難いのがなんとも… ワカバ自身はリリちゃんさえ生きてくれればって感じで恨んじゃいないんだろうが 人生の悲哀を感じますね

25 19/03/30(土)05:15:59 No.579906553

12.1話で優しい世界が見たい りりは復活が無理でも自決した子は復活させて欲しい

26 19/03/30(土)05:16:30 No.579906590

そもそもテレビ版でも名無しの設定はあるのかね

27 19/03/30(土)05:16:53 No.579906610

記憶担当自殺は同人版だけでこっちだとしてないっていうか記憶担当(記憶ないけど)ってりんちゃんだよね

28 19/03/30(土)05:17:36 No.579906654

記憶担当は記憶の葉さんだな

29 19/03/30(土)05:18:20 No.579906705

今の作風だと自殺ってのもなんか違う感じもするしな…

30 19/03/30(土)05:18:59 No.579906749

名無しはいきなり赤霧に飛び込んだってだけなので自殺かどうかも不明だよ

31 19/03/30(土)05:19:03 No.579906756

仮に宇宙人からケムリクサ送られたらたぶん人類同じようなミスして滅ぶな……

32 19/03/30(土)05:19:06 No.579906761

りりちゃん賢かったのも不幸の元 大人は賢い子供相手にするとあまり言わなくても変なことしないと思ってしまう でも子供は子供だからとんでもないことしちゃう

33 19/03/30(土)05:20:25 No.579906846

>記憶担当は絶望して即自決とか >悲惨過ぎる・・・ 生まれた意味は生まれる前に失われている 知ってるの自分だけだから説明しなければならない うn死にたい

34 19/03/30(土)05:21:21 No.579906908

>既に死んだ人の複製の分身と死んだ人の複製のお話って救い有るんだか無いんだか 前世の絆で結ばれた恋人とかいうと90年代感あっていいじゃん

35 19/03/30(土)05:22:03 No.579906956

間違って黒ケムリクサマンを作って犯される本が出るとみたね

36 19/03/30(土)05:22:04 No.579906957

>既に死んだ人の複製の分身と死んだ人の複製のお話って救い有るんだか無いんだか 結局人間がひとりも居ないのには吹く

37 19/03/30(土)05:25:11 No.579907146

書き込みをした人によって削除されました

38 19/03/30(土)05:25:24 No.579907164

設定資料集とか出ないかな

39 19/03/30(土)05:26:05 No.579907193

>記憶担当の子って結局作中でないまま? うn というかリリちゃんが使った葉の数からして 多分存在自体なくなってる

40 19/03/30(土)05:26:37 No.579907228

けもフレはヒトと動物との対比がテーマの一つだったけど ケムリクサはヒトとはなんなのかもテーマだと思う 姉妹がケムリクサである自分たちをヒトと呼んでいたのとかそもそも異星人のワカバはヒトであるのかとか興味深いよね

41 19/03/30(土)05:27:45 No.579907285

体が6つと記憶が1枚なので記憶は葉っぱ状態のままだね多分

42 19/03/30(土)05:27:48 No.579907289

脚本の人そこまで…考えてるかわからん…

43 19/03/30(土)05:31:13 No.579907462

>というかリリちゃんが使った葉の数からして >多分存在自体なくなってる 12話ではりりちゃんは赤い葉を7枚出してる りなも8話で7人目が分裂してる

44 19/03/30(土)05:34:47 No.579907629

りりちゃんが淫乱になるケムリクサを使ってわかばさんを逆レする薄い本がコミケでいっぱい出るはず・・・

45 19/03/30(土)05:35:42 No.579907680

>12話ではりりちゃんは赤い葉を7枚出してる >体が6つと記憶が1枚

46 19/03/30(土)05:37:32 No.579907763

結局壁の向こうの世界っていうのは何なの 地球でも惑星ワカバでもない別の星Cってことでいいんだよね

47 19/03/30(土)05:38:10 No.579907804

そこは12.1話に期待するしかない

48 19/03/30(土)05:38:44 No.579907827

わからん… ただ船がそんなに移動してるとも思えないからなあ

49 19/03/30(土)05:39:22 No.579907846

もともとワカバ達が地球からどのくらいの位置で仕事してたのかすらわからん

50 19/03/30(土)05:40:21 No.579907894

実在の場所で特定されたりしないかなと期待してる

51 19/03/30(土)05:45:31 No.579908153

ねー他の姉妹は五感のどれかに特化してるけどりんちゃんはなんなの……最近判明した六感目なの…?

52 19/03/30(土)05:47:52 No.579908271

メガネの子の日記にパワーが云々って書いてた気がする

53 19/03/30(土)05:48:28 No.579908296

りんりゃんはたぶん心とか精神とかそんなん

54 19/03/30(土)05:50:22 No.579908399

りつ姉達には心がないのか…

55 19/03/30(土)05:50:30 No.579908403

>ねー他の姉妹は五感のどれかに特化してるけどりんちゃんはなんなの……最近判明した六感目なの…? 消去法でいくと担当がないので骨格とか体とかになる 頑丈だねー!て言われてるのでたぶん大人の肉体や体力自体

56 19/03/30(土)05:51:00 No.579908427

りんちゃんは子宮担当だよ…

57 19/03/30(土)05:51:56 No.579908460

一番早く毒がまわったことと 耐える能力に優れてるあたり精神力か肉体的なパワーかどっちか

58 19/03/30(土)05:52:46 No.579908506

>りんちゃんは子宮担当だよ… すきだ❤️

59 19/03/30(土)05:53:35 No.579908535

もともとひとりの大人になる予定だったけどケムリクサが大人を六人と誤認識した説狂おしいほど好き

60 19/03/30(土)05:56:31 No.579908663

>もともとひとりの大人になる予定だったけどケムリクサが大人を六人と誤認識した説狂おしいほど好き 残念ながらリリちゃんが自分で自分が6人の大人になるようにセッティングしてる なんで自分を分けたのかはわからん

61 19/03/30(土)05:57:56 No.579908745

人一倍寂しがりやだからってどっかで言ってたね 人六倍になったから寂しくないね 減ったね…

62 19/03/30(土)05:58:35 No.579908775

頭身のせいで大人化する事自体が成功したのかどうかもよくわからないね

63 19/03/30(土)05:59:52 No.579908847

>なんで自分を分けたのかはわからん 何体か失敗するかもしれないから増やした 言っているよ

64 19/03/30(土)05:59:57 No.579908851

垂れ乳の垂れ乳以外はみんな少年少女に見えるからなあ ワカバ含めて

65 19/03/30(土)06:00:13 No.579908874

>なんで自分を分けたのかはわからん 分けたほうが成功率が高いみたいなこと言ってなかったっけ?

66 19/03/30(土)06:00:41 No.579908898

失敗したらどうなっていたんだろうね…

67 19/03/30(土)06:00:53 No.579908905

りりちゃん自分が大人になればいいって言ってるけど もしかしてケムリクサコピーも自分自身だと認識してる…? 自己同一性をあまり気にしないタイプだったりする…?

68 19/03/30(土)06:01:21 No.579908935

>自己同一性をあまり気にしないタイプだったりする…? 子供だよ!

69 19/03/30(土)06:02:06 No.579908982

気にしないどころかそんな概念すらないんじゃ

70 19/03/30(土)06:02:09 No.579908984

大人になる理由はR18を乗り越えるためだけど結局自分じゃ解除できてない…

71 19/03/30(土)06:02:54 No.579909012

そもそも大人なら壁開けれるってのはリリちゃんの思い込みの可能性が高いしな

72 19/03/30(土)06:03:24 No.579909050

ハハハそもそも再生された時点で人間じゃないだろう

73 19/03/30(土)06:03:49 No.579909070

りりちゃんがアク禁の発想するように 旧わかばもりりちゃん名指しでアク禁してそうだし

74 19/03/30(土)06:03:55 No.579909080

自分じゃ助けられないから大人の自分を作るってやってるから自己同一性かなぐり捨ててると思うよ… 自分をみどりちゃんの苗床としてバックアップつくるわかばくんとおそろいだね…

75 19/03/30(土)06:04:51 No.579909121

大人になろうが結局管理者権限はわかばにしかないからな ワカバ星人だけが持つ何かがあるんだろう

76 19/03/30(土)06:04:55 No.579909124

赤ケムリクサの禁は ワカバは勝手にまた働こうとするから操作出来ないようにしよう!とか考えたのかな

77 19/03/30(土)06:05:05 No.579909134

死体をコピープリントして蘇生したものをケムリクサで変質&分割したというめどい生まれの姉妹

78 19/03/30(土)06:05:23 No.579909145

>そもそも大人なら壁開けれるってのはリリちゃんの思い込みの可能性が高いしな わかばはもうちょっと大人になったら使い方教えて上げる位のつもりで言ってそうだよな…

79 19/03/30(土)06:06:29 No.579909192

分身達は全員わかばとの再開と好きに生きてを成せれたからよかったな

80 19/03/30(土)06:06:32 No.579909195

SFではコピーした自分とコピー前の自分は同じ様なもんだし…プリンおいちい…

81 19/03/30(土)06:06:57 No.579909218

オリジナルワカバくんも時間がかかるけどまた会えるよって言い残してるけどさ 未来で戻ってくるのって緑ちゃんコピーのわかばくんだよね…? 自己同一性とか気にしないタイプの種族なのかな…

82 19/03/30(土)06:07:02 No.579909220

りりちゃんもわかばじゃないとダメなのかも…って言ってたしその可能性は考えてたと思う …でも会えないのはもっと嫌だ!

83 19/03/30(土)06:07:33 No.579909250

まあ記憶と意識に連続感があれば本人でいいよ 連続してなかったよ

84 19/03/30(土)06:07:57 No.579909273

これりりちゃんも悪いけど一番悪いのワカバの上司じゃない?

85 19/03/30(土)06:08:21 No.579909295

>大人になろうが結局管理者権限はわかばにしかないからな >ワカバ星人だけが持つ何かがあるんだろう もう少し余裕があったらわかば細胞手に入れて自分に混ぜてクンリケン入手しそうだ

86 19/03/30(土)06:08:32 No.579909303

ワカバもりりも相手のために生命投げ出してもいいと思ってるから…

87 19/03/30(土)06:08:48 No.579909317

スワンプマンよかテセウスの船みたいだな…

88 19/03/30(土)06:09:02 No.579909326

>未来で戻ってくるのって緑ちゃんコピーのわかばくんだよね…? 言及はされてないからコピーだと確定はできないけど 苗床状態の死体があったからなあ

89 19/03/30(土)06:09:16 No.579909337

自己同一性って言葉が大好きで使いたくてたまらないだけなのはよく伝わってくるよ

90 19/03/30(土)06:09:24 No.579909349

わかばくん1話から割と死んでもしょうがないよね精神だし…

91 19/03/30(土)06:10:11 No.579909386

>これりりちゃんも悪いけど一番悪いのワカバの上司じゃない? 多分本来ワカバ達は宇宙に出た上位種によくある文明発達しすぎてあらゆる意欲とか好奇心薄れていっててあんなに頑張るやついなかった りり拾ってから地球人の好奇心探究心に触れて感化されてがんばりすぎた

92 19/03/30(土)06:10:12 No.579909389

自己同一性をどの時点まで認めるかは文化や個人の意識によるからあの言動だけでは何とも言えない 人類の話だってスタートレックを見ろ 転送するたびに気軽に増やしたり消したりしてるじゃないか

93 19/03/30(土)06:10:29 No.579909405

さっきの銃夢スレと同じ「」がおる

94 19/03/30(土)06:10:42 No.579909415

スタートレックの転送装置も大概おかしいと思う…

95 19/03/30(土)06:11:10 No.579909431

記憶だけ綺麗に欠損してるんだよな

96 19/03/30(土)06:11:44 No.579909464

>わかばくん1話から割と死んでもしょうがないよね精神だし… 最初の諦めモードも自分が生きてると君たちが生存危ういならいいよだし赤霧突っ込んだのもりなが助かってりんちゃんが喜ぶならって条件付きだよ 無条件に生を諦めてるわけではない

97 19/03/30(土)06:11:58 No.579909472

ワカバスプラウト見ちゃったのはかわいそうだった

98 19/03/30(土)06:12:46 No.579909514

わかば=ワカバなのかどうかはそもそも誰も気にしてないからな… どのみち今大事なのはわかばの方だし

99 19/03/30(土)06:15:07 No.579909647

ワカバが助かったのかどうかは微妙なあたりだけど リリちゃん本人が早々に諦めたのでまあよかろうなのだ

100 19/03/30(土)06:16:24 No.579909706

su2973534.jpg し、死んでる…

101 19/03/30(土)06:18:53 No.579909821

普段吸ってた草が体内で発芽するのこわいよね

102 19/03/30(土)06:21:41 No.579909984

自分とは言えない何も知らない分身にまで気を使えるリリちゃんはホントに優しい子だと思ったよ

103 19/03/30(土)06:24:30 No.579910157

こういう安易なのでいいから救いをください su2973543.jpg

104 19/03/30(土)06:27:06 No.579910295

>既に死んだ人の複製の分身と死んだ人の複製のお話って救い有るんだか無いんだか 古典的な転生再開譚だぞ

105 19/03/30(土)06:29:02 No.579910388

でもリリちゃんが位相ずらし重ねて単純な青ガードは貫通させるとか ケムリクサ天才過ぎたのもちょっと悪いと思う

106 19/03/30(土)06:37:12 No.579910929

>こういう安易なのでいいから救いをください >su2973543.jpg 最終回EDの左端を…

↑Top