虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/30(土)01:44:15 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/30(土)01:44:15 No.579886552

ガンダム誕生秘話

1 19/03/30(土)01:44:24 No.579886577

シャリアブルが正視できない

2 19/03/30(土)01:44:32 No.579886607

正義の怒りを(オリジンに)ぶつけろ安彦

3 19/03/30(土)01:44:34 No.579886614

み…見ちゃおれん…

4 19/03/30(土)01:44:36 No.579886625

ひどい

5 19/03/30(土)01:44:36 No.579886626

おつらぁい…

6 19/03/30(土)01:44:37 No.579886629

正視に堪えない!

7 19/03/30(土)01:44:39 No.579886637

上限行ったか

8 19/03/30(土)01:44:39 No.579886639

布団かぶるのかわいい

9 19/03/30(土)01:44:39 iizt3PTg No.579886642

ああ違う これひどいな (スレ画)

10 19/03/30(土)01:44:40 No.579886643

>かつては肋膜炎(ろくまくえん)とも呼ばれていた。 胸膜炎はそれ自体で発症することは少なく、ほとんどは癌・結核・肺炎などの後に発症することが多い。 ええ…

11 19/03/30(土)01:44:41 No.579886647

こういう悔しさがオリジンに繋がるのかね

12 19/03/30(土)01:44:42 No.579886651

かわいい見方してるな

13 19/03/30(土)01:44:43 No.579886659

このタイミングでズームアップするプロ

14 19/03/30(土)01:44:44 No.579886666

安彦さんかわいいおじいちゃんすぎる…

15 19/03/30(土)01:44:45 No.579886676

富野は結構絵うまいよね

16 19/03/30(土)01:44:46 No.579886678

みちゃおれん…!!

17 19/03/30(土)01:44:47 No.579886686

安彦さんかわいすぎる

18 19/03/30(土)01:44:47 PKXqII1w No.579886687

またスレ画これ!?

19 19/03/30(土)01:44:49 No.579886699

見るに堪えないスレ画

20 19/03/30(土)01:44:49 No.579886701

見てられないスレ画

21 19/03/30(土)01:44:49 No.579886702

正視出来ないスレ画

22 19/03/30(土)01:44:49 No.579886704

スレ画はそりゃああ駄目だってなるわ

23 19/03/30(土)01:44:52 No.579886719

まぁそうなるよね…

24 19/03/30(土)01:44:54 dircTyDc No.579886728

お辛いでしょう…お辛い…

25 19/03/30(土)01:44:54 [修羅の連続] No.579886729

修羅の連続

26 19/03/30(土)01:44:59 No.579886737

そりゃこんな顔にもなる

27 19/03/30(土)01:44:59 No.579886739

後方作監ヅラ

28 19/03/30(土)01:45:00 No.579886741

みたいな

29 19/03/30(土)01:45:03 No.579886751

板尾は当時一線級じゃなかったの?

30 19/03/30(土)01:45:06 No.579886764

アムロ戦線離脱!

31 19/03/30(土)01:45:07 No.579886770

映画でできたから良かったじゃない

32 19/03/30(土)01:45:08 No.579886774

スレ画はまだ地上だし安彦生前のカットじゃねえの!?

33 19/03/30(土)01:45:08 No.579886776

アムロがいなくなるのか…

34 19/03/30(土)01:45:08 No.579886779

だから小説ではアムロがしぬと

35 19/03/30(土)01:45:10 No.579886781

ロマンチックなこと言うなぁ板野

36 19/03/30(土)01:45:12 No.579886789

アムロかけたら木馬即落ちじゃねえか!

37 19/03/30(土)01:45:12 iizt3PTg No.579886790

やっさんがアムロポジションだったんだ

38 19/03/30(土)01:45:13 No.579886792

アムロ抜きのホワイトベースってお前…

39 19/03/30(土)01:45:13 No.579886794

板野なんでこんな喋り慣れてるの

40 19/03/30(土)01:45:14 No.579886797

アムロ抜きでアバオアクー戦!! ムリだ!!

41 19/03/30(土)01:45:14 No.579886799

アムロ抜きでやるしかねえ!

42 19/03/30(土)01:45:14 No.579886801

本当に崩壊してるからな

43 19/03/30(土)01:45:15 No.579886804

>またスレ画これ!? 当時の状況を物語るキーパーソンだよ

44 19/03/30(土)01:45:19 No.579886820

1stはノンフィクションだった説

45 19/03/30(土)01:45:19 No.579886822

肋膜炎て時代が違うとまあそのまま肺結核死亡か心筋梗塞死亡パターンだな…

46 19/03/30(土)01:45:20 No.579886824

それだとアムロ死んでるじゃん!

47 19/03/30(土)01:45:21 No.579886829

アムロ抜けたら死ぬわ

48 19/03/30(土)01:45:21 No.579886830

現場が修羅の連続なんですけど…

49 19/03/30(土)01:45:21 4qZYPGOg No.579886831

アムロがやられた!

50 19/03/30(土)01:45:23 No.579886839

みたいな

51 19/03/30(土)01:45:23 No.579886840

えっスレ画本当に監督の原画なの…?

52 19/03/30(土)01:45:23 No.579886841

>板尾は当時一線級じゃなかったの? 当時20の若造だよ!!

53 19/03/30(土)01:45:23 No.579886843

もしかしてスレ画がお禿原画なのか…?

54 19/03/30(土)01:45:27 No.579886859

塩も無い

55 19/03/30(土)01:45:27 No.579886864

ブライト=禿 アムロ=安彦

56 19/03/30(土)01:45:30 No.579886871

安彦さん色指定の話とかプロやな―――――――

57 19/03/30(土)01:45:31 No.579886876

アムロいないと墜ちるよ!

58 19/03/30(土)01:45:31 No.579886877

この例え最高だな

59 19/03/30(土)01:45:31 No.579886878

アムロが安彦って詰みってことじゃ

60 19/03/30(土)01:45:31 qD7uw692 No.579886880

まぁ最終回で沈んだんですけどね!

61 19/03/30(土)01:45:31 No.579886883

アムロー!

62 19/03/30(土)01:45:32 No.579886884

だから最終回には沈むホワイトベース

63 19/03/30(土)01:45:32 kjP3NvaY No.579886885

アムロが脱走

64 19/03/30(土)01:45:32 No.579886887

本当に壮絶な現場だったんだろうなぁ…

65 19/03/30(土)01:45:35 TWW4bzXw No.579886895

脱走(入院)

66 19/03/30(土)01:45:35 No.579886896

分かり易い喩だ

67 19/03/30(土)01:45:35 No.579886898

アムロ抜きはキツイ…

68 19/03/30(土)01:45:37 No.579886905

アムロが 倒れた

69 19/03/30(土)01:45:37 No.579886906

アムロは入院中だし

70 19/03/30(土)01:45:38 No.579886912

終盤の作画ってそんなにひどかったっけ?

71 19/03/30(土)01:45:38 iizt3PTg No.579886916

アムロが倒れたホワイトベースとかやばすぎる

72 19/03/30(土)01:45:40 Ihlxw.BU No.579886920

安彦脱走

73 19/03/30(土)01:45:40 No.579886925

ランバラルがせめてきたぞっ!

74 19/03/30(土)01:45:40 No.579886926

アムロは入院中だし…

75 19/03/30(土)01:45:42 No.579886931

ククルス・ドアンの島は名作

76 19/03/30(土)01:45:45 PKXqII1w No.579886938

板野さん話うまいな

77 19/03/30(土)01:45:45 No.579886942

アムロ入院中の絶望感

78 19/03/30(土)01:45:46 No.579886944

アムロ抜きは無理だわ

79 19/03/30(土)01:45:46 No.579886947

万策尽きた!

80 19/03/30(土)01:45:47 TWW4bzXw No.579886949

ズボッ

81 19/03/30(土)01:45:47 No.579886951

ズゴック!

82 19/03/30(土)01:45:48 No.579886955

このあたり一番難しいミライが出ずっぱりで

83 19/03/30(土)01:45:49 No.579886958

キャーカッコイー!

84 19/03/30(土)01:45:49 No.579886959

わーかっこいい

85 19/03/30(土)01:45:49 No.579886961

ズボッ

86 19/03/30(土)01:45:49 No.579886965

ぐえー!

87 19/03/30(土)01:45:53 No.579886976

ケオッ

88 19/03/30(土)01:45:53 dircTyDc No.579886977

すごい

89 19/03/30(土)01:45:53 No.579886978

ズボッ

90 19/03/30(土)01:45:53 No.579886979

シャアの全盛期!

91 19/03/30(土)01:45:53 No.579886981

持ち直した!

92 19/03/30(土)01:45:56 No.579886996

このズゴックも禿作画

93 19/03/30(土)01:45:56 No.579886998

好転するの!?

94 19/03/30(土)01:45:57 No.579887002

とはいえこのカットなんかカッコいいよね

95 19/03/30(土)01:45:58 No.579887008

ジャブローに散った!

96 19/03/30(土)01:45:58 No.579887009

ずいぶん早くに決まったんだな

97 19/03/30(土)01:45:58 M3puce/w No.579887010

ジャブローはいいよねぇ

98 19/03/30(土)01:45:58 No.579887011

>アムロ=安彦 安彦~テレビ見るな安彦~

99 19/03/30(土)01:45:59 No.579887014

頑張った!

100 19/03/30(土)01:46:01 No.579887019

すげーなズゴッグ人気

101 19/03/30(土)01:46:01 No.579887020

いい出来だもん

102 19/03/30(土)01:46:01 No.579887028

あぁ好きなシーンだあああ

103 19/03/30(土)01:46:03 No.579887033

ズゴック

104 19/03/30(土)01:46:03 No.579887037

>終盤の作画ってそんなにひどかったっけ? やっさんが抜けてから悪いよ明らかに

105 19/03/30(土)01:46:04 No.579887039

シャアで視聴率もどったか

106 19/03/30(土)01:46:04 No.579887042

まだ10いかないのか

107 19/03/30(土)01:46:04 No.579887043

皮肉か!

108 19/03/30(土)01:46:04 4qZYPGOg No.579887044

ジャブローはもう打ち切り決定後なんだ

109 19/03/30(土)01:46:06 No.579887051

(例のBGM)

110 19/03/30(土)01:46:06 No.579887053

昔のスパロボでよく聞く曲!

111 19/03/30(土)01:46:06 No.579887054

シャアズゴかっこいいな…

112 19/03/30(土)01:46:06 No.579887055

ここは視聴率上がるわそりゃ

113 19/03/30(土)01:46:07 No.579887058

そもそも安彦良和はニュータイプ設定自体嫌ってるから 後半はガンダム好きじゃなかったんだよ 年食って大分寛容になったと思うんだけど

114 19/03/30(土)01:46:08 No.579887061

ええ…この時点でもう短縮決まってたの

115 19/03/30(土)01:46:08 No.579887062

なんで…?

116 19/03/30(土)01:46:08 No.579887067

主人公機が量産されてるジムの衝撃

117 19/03/30(土)01:46:09 282EmXbc No.579887070

演出かっけえよなあ

118 19/03/30(土)01:46:10 No.579887072

ねぇおやすみ アムロ

119 19/03/30(土)01:46:10 No.579887074

めっちゃかっこいいシーンきたな

120 19/03/30(土)01:46:10 M3puce/w No.579887075

ニチャァ

121 19/03/30(土)01:46:11 No.579887076

シャアも再登場するしな

122 19/03/30(土)01:46:11 No.579887077

ドヤァ…

123 19/03/30(土)01:46:11 Ihlxw.BU No.579887078

安室さん!

124 19/03/30(土)01:46:12 No.579887079

でんでんでんでん

125 19/03/30(土)01:46:13 No.579887083

明日か明後日か忘れたけどマクロス秘話?も楽しみだね

126 19/03/30(土)01:46:13 No.579887085

いい表情だなシャア

127 19/03/30(土)01:46:14 No.579887086

今時じゃ珍しい数字なのに

128 19/03/30(土)01:46:14 No.579887087

やっぱかっけー

129 19/03/30(土)01:46:14 No.579887088

トニたけの漫画みたいな話だ…

130 19/03/30(土)01:46:14 kjP3NvaY No.579887090

出待ちあったんだ

131 19/03/30(土)01:46:15 No.579887094

ここいいよね

132 19/03/30(土)01:46:15 No.579887095

出待ち!?

133 19/03/30(土)01:46:15 No.579887100

シャア復活させたのが良かったの?

134 19/03/30(土)01:46:16 No.579887102

「」来たな…

135 19/03/30(土)01:46:17 TWW4bzXw No.579887108

もうこの頃から子供狙いが外れていたのか

136 19/03/30(土)01:46:17 No.579887109

ズゴックがかっこよすぎる…

137 19/03/30(土)01:46:17 No.579887111

ほー

138 19/03/30(土)01:46:17 No.579887114

昔は見逃したら 見返す手段ないもんなぁ

139 19/03/30(土)01:46:20 No.579887123

へー!

140 19/03/30(土)01:46:21 No.579887128

出待ちとかあるんだ…

141 19/03/30(土)01:46:23 No.579887134

報われた

142 19/03/30(土)01:46:23 PKXqII1w No.579887135

ホモよ!

143 19/03/30(土)01:46:25 No.579887145

安室さん!

144 19/03/30(土)01:46:25 No.579887148

スーパーズゴック着地!

145 19/03/30(土)01:46:26 No.579887151

ズゴッグのコクピット、広いな

146 19/03/30(土)01:46:27 No.579887158

トミノコ族!

147 19/03/30(土)01:46:29 qD7uw692 No.579887162

立ち上がるズゴックかっこよすぎる

148 19/03/30(土)01:46:29 No.579887166

やっさん抜けてからすごいスピリチュアルな話になっていったよね

149 19/03/30(土)01:46:29 No.579887168

出待ちとかあんのか

150 19/03/30(土)01:46:30 No.579887172

男子大学生の出待ち…

151 19/03/30(土)01:46:31 No.579887173

当時のアニオタって今よりも相当濃いんだろうなあ

152 19/03/30(土)01:46:31 No.579887174

声優出待ちとか今だったらパニックになりそう

153 19/03/30(土)01:46:34 No.579887183

当時はネットもなかったし出待ち最高潮よね

154 19/03/30(土)01:46:35 No.579887185

>富野は結構絵うまいよね メカとかキャラ原案も出すしね

155 19/03/30(土)01:46:35 No.579887186

夏以降か

156 19/03/30(土)01:46:36 No.579887197

連合て

157 19/03/30(土)01:46:39 No.579887206

タイミング的にヤマトの方が終わったおかげでは?

158 19/03/30(土)01:46:39 No.579887207

まだ声優と握手出来た時代

159 19/03/30(土)01:46:39 No.579887208

くだけた調子になっても声アムロだ…

160 19/03/30(土)01:46:41 4qZYPGOg No.579887213

連合

161 19/03/30(土)01:46:42 No.579887214

アクティブなファンだなぁ

162 19/03/30(土)01:46:42 No.579887216

キモい

163 19/03/30(土)01:46:44 No.579887224

連合!?

164 19/03/30(土)01:46:44 No.579887225

うわあ超今風のノリだ

165 19/03/30(土)01:46:44 dircTyDc No.579887228

最終決戦辺りは作画ガタガタだからな…演出で頑張ってるけど

166 19/03/30(土)01:46:44 No.579887229

トミノコ族

167 19/03/30(土)01:46:46 No.579887236

ガンダムファンクラブ連合ってすごいパワーワードだ…

168 19/03/30(土)01:46:47 No.579887240

ガンダムファンクラブ連合

169 19/03/30(土)01:46:48 No.579887246

古谷徹も老けたなぁ

170 19/03/30(土)01:46:48 No.579887247

当時のオタクくんはさぁ…

171 19/03/30(土)01:46:48 No.579887248

大らかな時代だなあ

172 19/03/30(土)01:46:48 No.579887253

昔のオタクすげぇな

173 19/03/30(土)01:46:50 No.579887261

連合!?

174 19/03/30(土)01:46:51 No.579887266

連合体制だったのファンクラブ

175 19/03/30(土)01:46:51 No.579887267

当時の熱のあるオタクの行動力はすげぇよ

176 19/03/30(土)01:46:52 No.579887269

当時はファンダムとか言ってたんだか

177 19/03/30(土)01:46:53 TWW4bzXw No.579887273

時代を感じる

178 19/03/30(土)01:46:53 No.579887274

すごいな

179 19/03/30(土)01:46:53 No.579887276

きもちわるい

180 19/03/30(土)01:46:54 No.579887278

今だと通報される…

181 19/03/30(土)01:46:55 No.579887281

連合とか好きだなこの時代

182 19/03/30(土)01:46:56 No.579887283

永野とかもいたのかね

183 19/03/30(土)01:46:56 No.579887287

これ女性ファンでもいなかったっけ

184 19/03/30(土)01:46:57 No.579887289

うさんくせえ!

185 19/03/30(土)01:46:57 No.579887291

>アムロ=安彦 グーパンでテレビカチ割る安彦

186 19/03/30(土)01:46:58 PKXqII1w No.579887293

何だそれ

187 19/03/30(土)01:46:58 No.579887295

ネットも無い時代に…

188 19/03/30(土)01:46:58 No.579887297

本当に連合なのかよ!

189 19/03/30(土)01:46:59 No.579887303

キモいオタク代表か

190 19/03/30(土)01:47:01 No.579887309

今やコナンで何故か活躍してるアムロとシャア

191 19/03/30(土)01:47:01 No.579887310

>メカとかキャラ原案も出すしね でも駆け出し時代に安彦に絵で負けたから自分の絵が大嫌いな富野

192 19/03/30(土)01:47:03 No.579887312

あぁ当時はスタジオにこうやって来るファンよくいたらしいね

193 19/03/30(土)01:47:06 No.579887322

SNSなんて無いから勝手に代表名乗る奴も多かった時代だ

194 19/03/30(土)01:47:07 No.579887325

どうやってアフレコ日なんて調べたんだ

195 19/03/30(土)01:47:08 No.579887327

あいつ

196 19/03/30(土)01:47:09 No.579887331

当時は郵便でだからなぁ…どれだけの熱意なんだか

197 19/03/30(土)01:47:09 No.579887333

永野とかだっけ

198 19/03/30(土)01:47:10 No.579887334

星飛雄馬とシンクロしながら育ってアムロやってたおじさん

199 19/03/30(土)01:47:10 282EmXbc No.579887339

昔のオタクって熱量の持ち方が今とやっぱり違うよな

200 19/03/30(土)01:47:11 No.579887343

なんだかんだで好きな作品にはファンレター送ったりしようぜって話だな

201 19/03/30(土)01:47:11 No.579887345

誰だろ?小田?永野?

202 19/03/30(土)01:47:14 No.579887351

永野守出てきそう

203 19/03/30(土)01:47:16 No.579887359

こんな数しか来ない

204 19/03/30(土)01:47:17 No.579887362

きたー

205 19/03/30(土)01:47:19 No.579887370

出た…腐女子

206 19/03/30(土)01:47:19 No.579887371

腐女子

207 19/03/30(土)01:47:23 No.579887384

そうなの!?

208 19/03/30(土)01:47:23 No.579887385

収録中でもう女性人気が

209 19/03/30(土)01:47:24 dircTyDc No.579887389

女子人気は大事だな…

210 19/03/30(土)01:47:24 No.579887390

腐女子強いな…

211 19/03/30(土)01:47:25 No.579887393

やはりホモよ!

212 19/03/30(土)01:47:25 No.579887395

マジか…

213 19/03/30(土)01:47:25 No.579887396

腐女子様様だぞ

214 19/03/30(土)01:47:26 No.579887400

やおいの始まりである

215 19/03/30(土)01:47:26 No.579887403

あーお腐れ様か

216 19/03/30(土)01:47:26 No.579887404

腐女子を見抜くお禿は慧眼だな…

217 19/03/30(土)01:47:29 No.579887415

ネットもなくてタイムラグのある相互ファン活動って想像できない

218 19/03/30(土)01:47:31 kjP3NvaY No.579887418

女性ファンも多いな

219 19/03/30(土)01:47:32 No.579887422

>当時のアニオタって今よりも相当濃いんだろうなあ 制作スタジオに来る人達だしな

220 19/03/30(土)01:47:33 No.579887427

案外腐ってないのか

221 19/03/30(土)01:47:33 No.579887429

腐女子層?

222 19/03/30(土)01:47:36 No.579887439

キャラ同士のドラマは濃いからなぁ

223 19/03/30(土)01:47:36 No.579887440

>あぁ当時はスタジオにこうやって来るファンよくいたらしいね そして盗まれる原画 なんでしょう?

224 19/03/30(土)01:47:37 No.579887444

女の子だったんです☺️

225 19/03/30(土)01:47:37 No.579887446

あれ…シャアとかガルマ人気じゃなかったんだ…

226 19/03/30(土)01:47:37 No.579887447

メカはどうでもいい

227 19/03/30(土)01:47:37 No.579887448

シャアとガルマ様しか見てなかったんじゃ?

228 19/03/30(土)01:47:38 No.579887449

そういう時代だったんだよ 牧歌的な時代だったんだ

229 19/03/30(土)01:47:38 PKXqII1w No.579887451

メカ見てないのか女は!

230 19/03/30(土)01:47:39 No.579887457

か…家族論!?

231 19/03/30(土)01:47:39 No.579887462

シャアガルマじゃないのか

232 19/03/30(土)01:47:40 iizt3PTg No.579887464

ガンダムは最初から女子人気あったってやつだな

233 19/03/30(土)01:47:40 No.579887465

人間関係を見る客

234 19/03/30(土)01:47:41 Ihlxw.BU No.579887468

いつも女性だな

235 19/03/30(土)01:47:41 No.579887470

どこが女の子に受けたんだガンダム

236 19/03/30(土)01:47:42 No.579887471

ヤマト最終回収録にスタジオでファンと一緒に記念撮影とか正月の特番で聞いておおらかな時代だったんだなぁって

237 19/03/30(土)01:47:42 No.579887474

尊い…

238 19/03/30(土)01:47:43 TWW4bzXw No.579887477

よかったホモホモ言う女子はいなかったんだ

239 19/03/30(土)01:47:44 No.579887478

いや女性ファンの大半はシャアガル目当てだったぞ!?

240 19/03/30(土)01:47:45 No.579887485

富野は新訳Zでも編集技術学んだって言うし凄い意欲的よね

241 19/03/30(土)01:47:45 No.579887487

アニメック

242 19/03/30(土)01:47:46 No.579887491

女は金落とすからねぇ狙わなきゃ

243 19/03/30(土)01:47:47 No.579887494

最近やってる児童狙いがバカみたいじゃないですか

244 19/03/30(土)01:47:47 v81jPAKA No.579887498

つまりホモですね

245 19/03/30(土)01:47:48 No.579887500

アニメック!

246 19/03/30(土)01:47:48 No.579887502

アニメック…

247 19/03/30(土)01:47:49 No.579887506

あ~んガルマ様がしんじゃった~

248 19/03/30(土)01:47:50 No.579887509

アニメック!

249 19/03/30(土)01:47:50 No.579887510

アニメック…?

250 19/03/30(土)01:47:50 No.579887511

女子人気の強さを分かってるんだな

251 19/03/30(土)01:47:50 No.579887512

アニメック

252 19/03/30(土)01:47:50 No.579887513

シャア×ガルマを描き続けてプロになった人は多い

253 19/03/30(土)01:47:52 4qZYPGOg No.579887519

キテル…

254 19/03/30(土)01:47:54 No.579887531

女って戦闘シーンマジで見ないから…

255 19/03/30(土)01:47:54 No.579887533

アニメック!

256 19/03/30(土)01:47:55 No.579887535

あにめっく!

257 19/03/30(土)01:47:55 No.579887537

アニメ誌あってよかったな・・・・

258 19/03/30(土)01:47:55 No.579887538

腐人気

259 19/03/30(土)01:47:55 No.579887541

>ずいぶん早くに決まったんだな 1年やったアニメに関わってたことがあるけど1クールちょいくらいで打ち切り決まったので今もやりきるけど決まるのは早いと思う

260 19/03/30(土)01:47:56 No.579887542

老若男女にうけてこそ、がおハゲの基本だよね

261 19/03/30(土)01:47:57 No.579887547

汝の名は…女である!!

262 19/03/30(土)01:47:57 No.579887548

>人間関係を見る客 なるほどなぁ~

263 19/03/30(土)01:47:59 No.579887558

女性ファンが一番長く愛してくれて金落とすからな

264 19/03/30(土)01:47:59 No.579887559

知らない雑誌だ…

265 19/03/30(土)01:47:59 No.579887561

カリオストロってこの頃なんだなあ…

266 19/03/30(土)01:47:59 dircTyDc No.579887562

細いなおっちゃん

267 19/03/30(土)01:48:00 No.579887565

アニメッタってヒデェ名前とフォントだな!

268 19/03/30(土)01:48:00 No.579887568

>当時のアニオタって今よりも相当濃いんだろうなあ だって庵野やゆうきまさみだよ

269 19/03/30(土)01:48:01 No.579887573

アニメックだ

270 19/03/30(土)01:48:01 No.579887575

ツノ黄色いじゃねーか

271 19/03/30(土)01:48:01 No.579887577

ガルマ×シャアだよな

272 19/03/30(土)01:48:03 No.579887586

味のあるおっちゃん

273 19/03/30(土)01:48:03 No.579887587

ろはロリータのろ

274 19/03/30(土)01:48:04 No.579887589

>メカとかキャラ原案も出すしね ゴッグ、ゲルググ、ジオングはほぼトミノメモそのまんまだし

275 19/03/30(土)01:48:04 No.579887592

カリ城!

276 19/03/30(土)01:48:04 No.579887593

ろはロリータのろって…

277 19/03/30(土)01:48:04 No.579887595

ろはロリータのろ

278 19/03/30(土)01:48:06 No.579887604

オタクは男しかいないって思ってる子にとっては発狂ものだろうな

279 19/03/30(土)01:48:06 No.579887606

アムロ×シャア

280 19/03/30(土)01:48:06 No.579887608

ホモォ…

281 19/03/30(土)01:48:07 No.579887609

コナンにカリオストロ 駿率高いな

282 19/03/30(土)01:48:07 7YvymMzY No.579887610

ロリータのろ

283 19/03/30(土)01:48:07 282EmXbc No.579887612

ガンダムってずっと女性ファンに支えられてるよね

284 19/03/30(土)01:48:08 No.579887616

24歳!?

285 19/03/30(土)01:48:09 No.579887619

このおっちゃんも違和感あるな…

286 19/03/30(土)01:48:10 No.579887621

>シャアとガルマ様しか見てなかったんじゃ? アムロやフラウも人気だったんだって

287 19/03/30(土)01:48:10 No.579887622

ごめんこのアニメック半分ほど手元にある…

288 19/03/30(土)01:48:10 PKXqII1w No.579887623

ろはロリータのろとかいいのか!?

289 19/03/30(土)01:48:11 No.579887626

1stガンダム支えたのはマジで腐女子だからな

290 19/03/30(土)01:48:11 No.579887627

黄色い角っていつから出てたんだろ

291 19/03/30(土)01:48:11 No.579887629

アニメックだぁあ

292 19/03/30(土)01:48:14 No.579887634

>メカ見てないのか女は! ガンダムの本質では無いしなあ

293 19/03/30(土)01:48:14 No.579887635

24…?

294 19/03/30(土)01:48:14 No.579887636

>制作スタジオに来る人達だしな そのまま作画やる庵野

295 19/03/30(土)01:48:15 No.579887638

安彦良和の絵はかわいいから女子に受けやすいと思う

296 19/03/30(土)01:48:17 No.579887648

女子人気大事なんやな

297 19/03/30(土)01:48:18 No.579887649

24歳でおつらい髪の毛だ…

298 19/03/30(土)01:48:19 iizt3PTg No.579887655

種が女子受けと言われた時にそんなもん初代からだよって散々言われた

299 19/03/30(土)01:48:19 No.579887657

>どこが女の子に受けたんだガンダム シャア×ガルマ

300 19/03/30(土)01:48:21 No.579887660

だってライディーンとボルテスは腐女子のおかげで勝ったって禿が言ってたし

301 19/03/30(土)01:48:22 No.579887666

大和田の漫画にでてたメガネだ!

302 19/03/30(土)01:48:22 No.579887668

>どこが女の子に受けたんだガンダム イケメンキャラと関係性

303 19/03/30(土)01:48:22 No.579887669

これはロリコンの顔ですわ

304 19/03/30(土)01:48:24 No.579887674

もうこの時点で人気出てんじゃん

305 19/03/30(土)01:48:24 No.579887675

24でこのハゲっぷり

306 19/03/30(土)01:48:28 No.579887691

24で編集長か

307 19/03/30(土)01:48:29 No.579887699

やだ~~~~っ!

308 19/03/30(土)01:48:30 dircTyDc No.579887708

だめだった

309 19/03/30(土)01:48:31 No.579887709

>オタクは男しかいないって思ってる子にとっては発狂ものだろうな むしろ女の方が多いよね

310 19/03/30(土)01:48:31 No.579887713

女子ファンだこれ…

311 19/03/30(土)01:48:31 No.579887714

>アニメッタってヒデェ名前とフォントだな! フォントはかっこいいだろ!!!!

312 19/03/30(土)01:48:31 No.579887715

この時点で腐女子ファン一杯いたよね…

313 19/03/30(土)01:48:32 No.579887716

あーんスト様が死んだ!みたいな

314 19/03/30(土)01:48:33 No.579887717

マチルダさんうめえ

315 19/03/30(土)01:48:33 No.579887719

OUTじゃないの?

316 19/03/30(土)01:48:34 No.579887721

やだ~っ!

317 19/03/30(土)01:48:34 No.579887722

やだ~っ!

318 19/03/30(土)01:48:34 No.579887725

やだ~っ!

319 19/03/30(土)01:48:34 No.579887727

シャアガル腐女子に支えられてたって聞いたことあるな

320 19/03/30(土)01:48:34 Ihlxw.BU No.579887728

濃いな…

321 19/03/30(土)01:48:35 No.579887730

すごいジョジョのスト様みたいなはがき

322 19/03/30(土)01:48:35 No.579887732

母ちゃんが放映当時高校の文化祭でシャアのコスプレしたっていってたな

323 19/03/30(土)01:48:35 No.579887734

超今風

324 19/03/30(土)01:48:35 No.579887737

確かに… テレビ局に送れよ

325 19/03/30(土)01:48:35 No.579887738

>あぁ当時はスタジオにこうやって来るファンよくいたらしいね 今でもアフレコ日予測立てて出待ち狙う輩居るよ… ヒとかインスタやってる若い局Pとかが無自覚に暴露しちゃうから狙いやすくなっちゃってる

326 19/03/30(土)01:48:36 No.579887740

あーん スト様が死んだ

327 19/03/30(土)01:48:36 No.579887742

>ガンダムの本質では無いしなあ それは無理がある

328 19/03/30(土)01:48:37 No.579887745

あーんリュウ様が

329 19/03/30(土)01:48:37 TWW4bzXw No.579887747

スト様が死んだみたいな…

330 19/03/30(土)01:48:37 No.579887749

やだーっ!

331 19/03/30(土)01:48:38 No.579887750

先生のカバッ!

332 19/03/30(土)01:48:38 No.579887752

説明義務はそりゃないわ

333 19/03/30(土)01:48:38 No.579887756

あーんガンダムが死んだ!

334 19/03/30(土)01:48:39 No.579887759

今さら気が付いたけど面白いね…最初から見たかった…

335 19/03/30(土)01:48:39 No.579887760

あーんガンダムが死んだ

336 19/03/30(土)01:48:39 No.579887761

だめだった

337 19/03/30(土)01:48:39 No.579887762

あ~ん

338 19/03/30(土)01:48:40 No.579887764

ネットもないし全国配本される雑誌もほぼないしでマジ横の繋がりだけが情報源だから 当時のオタクはとにかくめちゃくちゃ広い付き合いを維持しなけりゃならない めっちゃ筆マメになるし電話代もものすごい

339 19/03/30(土)01:48:40 No.579887765

今のキャプほしいな…

340 19/03/30(土)01:48:40 No.579887767

スト様死んだみたいな

341 19/03/30(土)01:48:41 M3puce/w No.579887768

やだやだやだやだやだ~!!

342 19/03/30(土)01:48:41 No.579887769

あーんガンダムが死んだ!

343 19/03/30(土)01:48:41 No.579887771

スト様が死んだ感

344 19/03/30(土)01:48:41 No.579887773

カミーユの裸がアニメ誌に載るしな…

345 19/03/30(土)01:48:41 No.579887774

あーんガンダムが

346 19/03/30(土)01:48:41 No.579887777

おもちゃ売れねえからだぞ富野ォ!

347 19/03/30(土)01:48:41 No.579887778

あ~んガンダムがしんだ!

348 19/03/30(土)01:48:41 No.579887779

んべっ

349 19/03/30(土)01:48:42 No.579887780

んべっ!

350 19/03/30(土)01:48:42 No.579887782

考えてみりゃゆうきまさみ出渕裕井上伸一郎がこの辺のファン層か

351 19/03/30(土)01:48:43 No.579887785

スタトレみたいな現象があったのか…

352 19/03/30(土)01:48:44 No.579887788

あーんスト様が死んだ

353 19/03/30(土)01:48:44 No.579887789

あーんガンダムさまが死んだ!

354 19/03/30(土)01:48:44 No.579887790

あーん!ガルマさまが死んだ!

355 19/03/30(土)01:48:44 No.579887791

声のでかいファンの言う事は昔も大体同じだな…

356 19/03/30(土)01:48:45 No.579887793

やーん!ガンダム様が死んだぁ~

357 19/03/30(土)01:48:46 No.579887798

あーんガンダムが短縮!

358 19/03/30(土)01:48:48 qD7uw692 No.579887802

再放送で火付いたからな

359 19/03/30(土)01:48:49 No.579887803

スポンサーに送れ

360 19/03/30(土)01:48:49 PKXqII1w No.579887805

あ~んスト様が死んだ~みたいなのがいっぱい来たんだな…

361 19/03/30(土)01:48:51 No.579887812

あーん!スト様が死んだー!

362 19/03/30(土)01:48:53 No.579887817

ウェーン

363 19/03/30(土)01:48:54 No.579887819

お禿がガンダムの人気はガンプラじゃなくて 女性ファンのお陰って後年言いつづけてるのは この辺の経験からだな

364 19/03/30(土)01:48:55 4qZYPGOg No.579887823

メカを見る男と人を見る女みたいな感じだろうか

365 19/03/30(土)01:48:58 No.579887838

腐のダンボール票はこの頃からあったのか

366 19/03/30(土)01:48:59 No.579887841

>当時のアニオタって今よりも相当濃いんだろうなあ その第一世代がゆうきまさみで河森正治で細野不二彦で美樹本晴彦

367 19/03/30(土)01:49:01 No.579887848

なんで短縮するんだ! そりゃ金落とさないからだよ… 今も昔も声大きいのは変わらんな

368 19/03/30(土)01:49:01 No.579887850

幼稚園の女の先生がこどもに交じってSDガンダムの話に加わってくれる人だったなあ シャア大好きって言ってた

369 19/03/30(土)01:49:02 No.579887857

ナイス提案

370 19/03/30(土)01:49:02 No.579887858

お禿の作詞センスいいよね…

371 19/03/30(土)01:49:02 No.579887859

ほー当時からファンは熱狂的だったんだな…

372 19/03/30(土)01:49:02 No.579887860

シャアが来る!

373 19/03/30(土)01:49:03 No.579887863

この頃からキングなのか…

374 19/03/30(土)01:49:03 dircTyDc No.579887865

サントラきたな…

375 19/03/30(土)01:49:04 No.579887870

このおっちゃんアンテナ黄色い!

376 19/03/30(土)01:49:04 No.579887872

キンレコ

377 19/03/30(土)01:49:04 No.579887874

>>オタクは男しかいないって思ってる子にとっては発狂ものだろうな >むしろ女の方が多いよね 晴海の頃からサークル参加者だけで言えば女性の方が多かったぐらいだしな

378 19/03/30(土)01:49:06 No.579887882

アンテナが黄色いおっちゃん

379 19/03/30(土)01:49:06 No.579887884

ツノが黄色い

380 19/03/30(土)01:49:06 No.579887888

アニメサントラの走りだ

381 19/03/30(土)01:49:07 No.579887891

>だってライディーンとボルテスは腐女子のおかげで勝ったって禿が言ってたし 長浜ロマン系は女性ファン多いよね

382 19/03/30(土)01:49:07 No.579887900

あーアニメサントラ創始者だったのガンダム

383 19/03/30(土)01:49:08 No.579887905

アニメサントラのはしりなの?

384 19/03/30(土)01:49:09 No.579887907

中高生と女受けが覇権なのは昔からなんだな 男オタ…

385 19/03/30(土)01:49:09 No.579887908

ツノが黄色いのはなんなんだ…

386 19/03/30(土)01:49:09 No.579887910

当時は珍しいだろうな…

387 19/03/30(土)01:49:09 No.579887913

ツノが黄ばんでるぞおっちゃん

388 19/03/30(土)01:49:10 No.579887915

アニメ誌が今のネットみたいなもんだからね

389 19/03/30(土)01:49:10 No.579887917

>当時の熱のあるオタクの行動力はすげぇよ 今では信じられないけどミスター味っ子の声優に依頼してBLドラマカセットテープ作るとかヤバいよね

390 19/03/30(土)01:49:13 No.579887927

サントラこのあたりからだったよなあ…

391 19/03/30(土)01:49:15 No.579887936

ガッチャマンもヤマトもサントラめっちゃ売れたじゃん!

392 19/03/30(土)01:49:15 No.579887937

肌綺麗だな

393 19/03/30(土)01:49:19 No.579887946

まさか40年売れる音盤になるとは

394 19/03/30(土)01:49:21 No.579887955

アニメのサントラってガンダムが初なんだ

395 19/03/30(土)01:49:23 No.579887962

ジャケットのおっちゃんカッコイイ

396 19/03/30(土)01:49:24 No.579887967

今の読者ページのウッディ大尉の絵見覚えあるな…

397 19/03/30(土)01:49:28 No.579887977

それでも!

398 19/03/30(土)01:49:31 No.579887986

BGMのサントラ他画期的な発明が多い

399 19/03/30(土)01:49:31 No.579887987

アニメBGMをレコード 放送局各局のバラエティーで使われるの流れの初めて

400 19/03/30(土)01:49:31 No.579887988

サントラ文化の走りか

401 19/03/30(土)01:49:31 No.579887990

よくよく考えたらインターネットのオタクの集まりとかないから雑誌に集まるよな

402 19/03/30(土)01:49:31 No.579887991

なんという慧眼

403 19/03/30(土)01:49:32 No.579887997

>考えてみりゃゆうきまさみ出渕裕井上伸一郎がこの辺のファン層か 川村万梨阿もか

404 19/03/30(土)01:49:36 No.579888012

ビーム輝くフラッシュバックに奴の影

405 19/03/30(土)01:49:36 No.579888014

>メカ見てないのか女は! 禿的にそこはスポンサーへの配慮だし…普通にメカ好きもいたみたいだけど

406 19/03/30(土)01:49:37 No.579888016

su2973316.jpg su2973321.jpg

407 19/03/30(土)01:49:39 No.579888022

ヤマトとかルパンも売れとったな

408 19/03/30(土)01:49:39 No.579888025

アニメのサントラもガンダムが始祖みたいなところがあるのか…

409 19/03/30(土)01:49:42 No.579888040

OSTの始まりガンダムだったの?!

410 19/03/30(土)01:49:42 No.579888042

ガンダムって革命時代物の少女漫画っぽいしね

411 19/03/30(土)01:49:45 No.579888047

BGMいいよね…

412 19/03/30(土)01:49:46 No.579888053

ステレオ!

413 19/03/30(土)01:49:46 No.579888054

レコードだとトラック無いしな…

414 19/03/30(土)01:49:47 No.579888056

サントラはヤマトが先だけどな

415 19/03/30(土)01:49:47 No.579888058

パッッパッパー

416 19/03/30(土)01:49:48 No.579888062

この曲も耳に残るよなぁ

417 19/03/30(土)01:49:49 No.579888069

パパパパー

418 19/03/30(土)01:49:51 No.579888076

ジャケットカッコええな

419 19/03/30(土)01:49:51 No.579888079

なそ にん

420 19/03/30(土)01:49:53 No.579888081

ゴッドマーズも女性人気はスゴかったらしいな スパロボで知って何となく理解できたが

421 19/03/30(土)01:49:54 No.579888088

なそ にん

422 19/03/30(土)01:49:55 No.579888089

名曲すぎる…

423 19/03/30(土)01:49:56 No.579888097

ビームライフルの形がちがう

424 19/03/30(土)01:49:56 PKXqII1w No.579888098

謎のビームライフル

425 19/03/30(土)01:49:58 No.579888105

一万ってすげぇ

426 19/03/30(土)01:49:58 No.579888107

>あぁ当時はスタジオにこうやって来て原画盗んでいくファンよくいたらしいね

427 19/03/30(土)01:49:59 No.579888108

髪以外は元気だなぁ

428 19/03/30(土)01:49:59 No.579888111

アニメサントラってガンダムが最初だったの…

429 19/03/30(土)01:50:01 4qZYPGOg No.579888118

懐かしい感じのレコード

430 19/03/30(土)01:50:02 Ihlxw.BU No.579888120

>今さら気が付いたけど面白いね…最初から見たかった… 4日に再放送やるらしいぜ

431 19/03/30(土)01:50:03 No.579888128

時代だなあ

432 19/03/30(土)01:50:04 No.579888130

ふとこれ生きていたらたかじんも出てくれたのかなぁ…と思った

433 19/03/30(土)01:50:10 No.579888149

出だしが悪くて1万枚って時代が違いすぎる・・・

434 19/03/30(土)01:50:10 No.579888151

さすがおハゲ

435 19/03/30(土)01:50:12 No.579888156

わかる…

436 19/03/30(土)01:50:13 No.579888160

角黄色いからね

437 19/03/30(土)01:50:14 No.579888163

ちょっとジャケットがね

438 19/03/30(土)01:50:15 No.579888168

たしかに

439 19/03/30(土)01:50:15 No.579888169

新しい畑開拓したのはすごいな

440 19/03/30(土)01:50:15 No.579888170

富野が言いそうなこと

441 19/03/30(土)01:50:15 No.579888171

>>だってライディーンとボルテスは腐女子のおかげで勝ったって禿が言ってたし >長浜ロマン系は女性ファン多いよね 重ね重ね市川治さんはすばらしい役者だったと思う

442 19/03/30(土)01:50:16 No.579888179

ツノが黄色い

443 19/03/30(土)01:50:17 No.579888180

まあ…

444 19/03/30(土)01:50:17 No.579888182

恥ずかしいよね…

445 19/03/30(土)01:50:17 No.579888183

おっちゃん可哀想!!

446 19/03/30(土)01:50:18 No.579888190

なんとかしてくれ

447 19/03/30(土)01:50:18 No.579888192

ビッグガン!

448 19/03/30(土)01:50:18 4qZYPGOg No.579888193

恥ずかしい!

449 19/03/30(土)01:50:18 No.579888194

親父殿 これ2やらないの!?

450 19/03/30(土)01:50:18 No.579888195

アンテナ黄色いぞ!

451 19/03/30(土)01:50:19 No.579888196

恥ずかしいおっちゃん

452 19/03/30(土)01:50:20 PKXqII1w No.579888201

アンテナ黄色だ!

453 19/03/30(土)01:50:20 7YvymMzY No.579888202

安彦にかかせないと

454 19/03/30(土)01:50:20 TWW4bzXw No.579888204

ツノが黄色いおっちゃん

455 19/03/30(土)01:50:21 No.579888206

黄色ツノおっちゃん

456 19/03/30(土)01:50:21 No.579888208

わかる…

457 19/03/30(土)01:50:21 dircTyDc No.579888210

決め顔だなおっちゃん

458 19/03/30(土)01:50:22 No.579888215

当時はね…

459 19/03/30(土)01:50:22 No.579888217

さすが禿!

460 19/03/30(土)01:50:22 No.579888218

わかりました アンテナを白くします

461 19/03/30(土)01:50:22 No.579888221

恥ずかしいジャケット!

462 19/03/30(土)01:50:23 No.579888224

>ゴッドマーズも女性人気はスゴかったらしいな キャラが死んだらリアル葬式が開催される程度には

463 19/03/30(土)01:50:23 qD7uw692 No.579888227

レジの持っていくのがはずかしい!!

464 19/03/30(土)01:50:24 No.579888228

>今では信じられないけどミスター味っ子の声優に依頼してBLドラマカセットテープ作るとかヤバいよね 今やったら後ろ指どころか後ろから刺されかねないやつ!

465 19/03/30(土)01:50:25 No.579888230

角が黄色い

466 19/03/30(土)01:50:26 Ihlxw.BU No.579888233

なるほどなぁ

467 19/03/30(土)01:50:26 No.579888234

急にかっこいい!!

468 19/03/30(土)01:50:27 No.579888237

子供ウケ狙ってる表情のおっちゃん

469 19/03/30(土)01:50:27 No.579888238

昔のオタクは軟弱だな

470 19/03/30(土)01:50:27 No.579888239

当時はまだビデオが普及しきってないから音楽だけでもありがたいだろうな

471 19/03/30(土)01:50:27 No.579888240

二次創作は女が支えたんだぞ

472 19/03/30(土)01:50:28 No.579888241

ツノが黄色い…

473 19/03/30(土)01:50:28 No.579888242

角が黄色い

474 19/03/30(土)01:50:28 No.579888243

ガンダムなのにガンダムはいらない

475 19/03/30(土)01:50:28 No.579888244

急に変わりすぎだろ!!

476 19/03/30(土)01:50:28 No.579888245

まぁ中高生にこれは恥ずかしい

477 19/03/30(土)01:50:29 No.579888246

めっちゃかっこいい…

478 19/03/30(土)01:50:29 No.579888247

うおめっちゃいいこれ

479 19/03/30(土)01:50:29 No.579888248

渋い…

480 19/03/30(土)01:50:29 No.579888249

かっこいいなこれ

481 19/03/30(土)01:50:29 No.579888250

ツノが黄色い

482 19/03/30(土)01:50:29 No.579888251

>4日に再放送やるらしいぜ マジか 良かった…

483 19/03/30(土)01:50:29 No.579888253

かっけぇ!

484 19/03/30(土)01:50:30 No.579888254

おお

485 19/03/30(土)01:50:30 No.579888255

かっこいい…

486 19/03/30(土)01:50:30 No.579888256

めっちゃ洒落てるな!

487 19/03/30(土)01:50:31 No.579888258

かっけえ

488 19/03/30(土)01:50:31 No.579888261

渋すぎる…

489 19/03/30(土)01:50:31 No.579888264

かっこよくなったぜー!

490 19/03/30(土)01:50:31 No.579888265

渋い…

491 19/03/30(土)01:50:32 No.579888267

なるほどなー

492 19/03/30(土)01:50:32 No.579888268

渋い

493 19/03/30(土)01:50:32 No.579888269

かっけぇ

494 19/03/30(土)01:50:32 iizt3PTg No.579888270

ああこれは買いやすい

495 19/03/30(土)01:50:32 No.579888271

安彦さんのジャケットだよな

496 19/03/30(土)01:50:32 No.579888273

かっこいい…

497 19/03/30(土)01:50:32 M3puce/w No.579888275

これはカッコいい

498 19/03/30(土)01:50:33 No.579888276

やだかっこいい

499 19/03/30(土)01:50:33 No.579888277

かっこいいジャケット!

500 19/03/30(土)01:50:33 No.579888280

カッコイイ…

501 19/03/30(土)01:50:33 No.579888281

むせる

502 19/03/30(土)01:50:34 No.579888283

カッコいい…

503 19/03/30(土)01:50:34 No.579888284

うわむっちゃかっこいいジャケット

504 19/03/30(土)01:50:34 282EmXbc No.579888285

なにこのかっこいい

505 19/03/30(土)01:50:35 No.579888289

このジャケかっこよ過ぎる…

506 19/03/30(土)01:50:35 No.579888290

違いすぎる…

507 19/03/30(土)01:50:36 No.579888293

うわかっこいい

508 19/03/30(土)01:50:36 kjP3NvaY No.579888295

ジャケットかっけえ

509 19/03/30(土)01:50:37 No.579888298

渋い

510 19/03/30(土)01:50:38 No.579888301

テイスト変わりすぎい!

511 19/03/30(土)01:50:39 No.579888302

これなら確かにカッコイイ

512 19/03/30(土)01:50:39 No.579888304

そうそうこれでいいんだよこれで

513 19/03/30(土)01:50:39 No.579888307

今見ても超かっこいい

514 19/03/30(土)01:50:39 No.579888308

カッコイイ…

515 19/03/30(土)01:50:39 No.579888309

ジャケットかっこよすぎる…

516 19/03/30(土)01:50:39 No.579888310

マジかっけー

517 19/03/30(土)01:50:40 qD7uw692 No.579888311

この絵かっこよすぎる!!!!

518 19/03/30(土)01:50:40 No.579888312

この迫力よ

519 19/03/30(土)01:50:40 No.579888313

おい!ツノが黄色いぞ!!!

520 19/03/30(土)01:50:41 4qZYPGOg No.579888315

なるほどすごい差だ

521 19/03/30(土)01:50:41 No.579888316

かっけえよねこれ

522 19/03/30(土)01:50:41 No.579888319

シビれるわ

523 19/03/30(土)01:50:41 No.579888320

一気に変わりすぎて吹いた

524 19/03/30(土)01:50:42 No.579888322

急に渋くなりすぎる・・・

525 19/03/30(土)01:50:44 v81jPAKA No.579888330

かっこいいジャケットだ

526 19/03/30(土)01:50:44 No.579888331

やっぱやっさんの絵すげえわ

527 19/03/30(土)01:50:45 No.579888337

急に渋すぎる…

528 19/03/30(土)01:50:46 No.579888342

なそ にん

529 19/03/30(土)01:50:46 No.579888343

すげえ…かっけえ…

530 19/03/30(土)01:50:47 No.579888344

かっこいい!

531 19/03/30(土)01:50:47 No.579888346

なそ にん

532 19/03/30(土)01:50:47 No.579888347

むせる…

533 19/03/30(土)01:50:47 No.579888349

そうそう こういうのがいいんだよこういうのが

534 19/03/30(土)01:50:48 PKXqII1w No.579888352

なそ にん

535 19/03/30(土)01:50:48 No.579888355

さすがにめっちゃ上手い

536 19/03/30(土)01:50:48 No.579888357

なそ にん

537 19/03/30(土)01:50:48 No.579888358

なそ にん

538 19/03/30(土)01:50:48 iizt3PTg No.579888359

なそ にん

539 19/03/30(土)01:50:48 No.579888361

変わりすぎ

540 19/03/30(土)01:50:48 No.579888362

なそ んに

541 19/03/30(土)01:50:49 No.579888363

なそ にん

542 19/03/30(土)01:50:49 dircTyDc No.579888364

なそ

543 19/03/30(土)01:50:49 No.579888365

なそ にん

544 19/03/30(土)01:50:49 No.579888367

なそ にん

545 19/03/30(土)01:50:50 No.579888368

これTシャツにしろよユニクロ

546 19/03/30(土)01:50:50 No.579888371

ジャケットめっちゃ渋くなった…

547 19/03/30(土)01:50:50 No.579888372

su2973325.jpg

548 19/03/30(土)01:50:51 No.579888375

ジャケット大事

549 19/03/30(土)01:50:51 M3puce/w No.579888376

なそ にん

550 19/03/30(土)01:50:51 No.579888378

なそ にん

551 19/03/30(土)01:50:52 No.579888379

この絵は見たことあるな

552 19/03/30(土)01:50:52 No.579888380

10倍かよ

553 19/03/30(土)01:50:52 No.579888383

なそ にん

554 19/03/30(土)01:50:52 No.579888384

なそ

555 19/03/30(土)01:50:53 No.579888387

>シャアガル腐女子に支えられてたって聞いたことあるな オリジンの学生編はある意味恩返しだったとか

556 19/03/30(土)01:50:54 No.579888391

なそ にん

557 19/03/30(土)01:50:55 No.579888395

なそ にん

558 19/03/30(土)01:50:55 No.579888398

なそ にん

559 19/03/30(土)01:50:56 No.579888401

そういえばガンダム他のもサントラは1トラックで複数入ってるな

560 19/03/30(土)01:50:57 No.579888402

なそ にん

561 19/03/30(土)01:50:58 No.579888407

>su2973316.jpg >su2973321.jpg あーんスト様が死んだ!と同じノリを感じる

562 19/03/30(土)01:51:00 No.579888413

これは死なせちゃいけない人だわ…

563 19/03/30(土)01:51:00 No.579888415

ガンダムのサントラで10万!?

564 19/03/30(土)01:51:02 No.579888422

なそ

565 19/03/30(土)01:51:03 No.579888423

ジャケ買いすぎる…

566 19/03/30(土)01:51:03 4qZYPGOg No.579888426

ジャケットが違えば10倍やぞ

567 19/03/30(土)01:51:04 No.579888429

一気に雰囲気変わりすぎだよ! 長期連載した漫画の1巻から最終巻の絵柄変遷みたいだ

568 19/03/30(土)01:51:06 No.579888440

ジャケット大事ね…

569 19/03/30(土)01:51:06 No.579888441

いやーかっこいいね

570 19/03/30(土)01:51:07 No.579888442

ジャケは大事

571 19/03/30(土)01:51:09 No.579888451

このジャケットのポスターほしいわ…

572 19/03/30(土)01:51:09 No.579888452

>当時はまだビデオが普及しきってないから音楽だけでもありがたいだろうな ラジオドラマとかが普通に流れてた時代だし テレビドラマも生がまだ主流だった頃だからね

573 19/03/30(土)01:51:10 iizt3PTg No.579888454

今でも全然ありな恰好良さだ

574 19/03/30(土)01:51:10 No.579888455

ジャケ買いになるのかな

575 19/03/30(土)01:51:11 282EmXbc No.579888456

ジャケット買いしちゃうよこれは

576 19/03/30(土)01:51:12 No.579888458

ガンダムとイデオンで人生を誤ったオタは多い

577 19/03/30(土)01:51:12 TWW4bzXw No.579888460

キリングマシーン感あるアムロ

578 19/03/30(土)01:51:14 No.579888466

いやでもこのジャケット欲しくなるよ

579 19/03/30(土)01:51:15 No.579888469

当時そんな人気だったの

580 19/03/30(土)01:51:16 No.579888476

今もだろ

581 19/03/30(土)01:51:18 No.579888480

デッサン狂ったツノの黄色いおっちゃんではな…

582 19/03/30(土)01:51:20 No.579888487

初代からして子供向けなんて無理だったんだね

583 19/03/30(土)01:51:21 No.579888494

売れたよ! ガンダム!

584 19/03/30(土)01:51:22 No.579888497

当時のキングは全然だったもんな

585 19/03/30(土)01:51:22 No.579888498

当時もレコード売れてなかったのか

586 19/03/30(土)01:51:23 No.579888501

当時の大学生は下手したら曽孫がいる世代だよな

587 19/03/30(土)01:51:23 No.579888505

ラストシューティング!

588 19/03/30(土)01:51:23 No.579888506

へーレコードで火がついたんだ

589 19/03/30(土)01:51:24 Ihlxw.BU No.579888509

ラストシューティング!

590 19/03/30(土)01:51:25 No.579888511

今やアニソンメーカーだもんなぁキングレコード

591 19/03/30(土)01:51:25 No.579888512

絵本は路線間違ってたか

592 19/03/30(土)01:51:26 No.579888521

それまでのアニメファン層との違いか

593 19/03/30(土)01:51:29 No.579888528

おっちゃんがカッコ悪いみたいやないか

594 19/03/30(土)01:51:30 No.579888537

キング…売れてなかったのか…

595 19/03/30(土)01:51:32 No.579888543

ゲロビー

596 19/03/30(土)01:51:32 No.579888544

>su2973325.jpg キャプテンかな?

597 19/03/30(土)01:51:32 No.579888545

ラストシューティング!

598 19/03/30(土)01:51:33 No.579888546

おっちゃーん!

599 19/03/30(土)01:51:33 No.579888547

書き込みをした人によって削除されました

600 19/03/30(土)01:51:33 No.579888552

ラストシューティング!

601 19/03/30(土)01:51:34 No.579888556

レコードのジャケットって飾っても様になるよな

602 19/03/30(土)01:51:36 No.579888561

おっちゃん最後の雄姿

603 19/03/30(土)01:51:39 No.579888569

おっちゃんお疲れ様

604 19/03/30(土)01:51:41 No.579888576

ガンプラ様だー!!

605 19/03/30(土)01:51:42 No.579888577

来たなガンプラ

606 19/03/30(土)01:51:42 No.579888580

ガンプラ!

607 19/03/30(土)01:51:44 iizt3PTg No.579888586

来たガンプラブーム

608 19/03/30(土)01:51:44 No.579888587

ポケモンフラッシュ対策されてる…

609 19/03/30(土)01:51:46 No.579888598

レコードは特にジャケット重要だよね

610 19/03/30(土)01:51:48 No.579888606

放送後だもんな

611 19/03/30(土)01:51:48 No.579888607

ビグザム

612 19/03/30(土)01:51:50 TWW4bzXw No.579888615

名人!

613 19/03/30(土)01:51:51 No.579888620

初めて見たときは無人だったことに驚いたラストシューティング

614 19/03/30(土)01:51:51 No.579888622

メイジン!

615 19/03/30(土)01:51:51 No.579888623

メイジン!

616 19/03/30(土)01:51:51 No.579888624

メイジン

617 19/03/30(土)01:51:52 No.579888626

ダイターンのサントラもキングレコードで賞とるくらい売れたんだよね きっとガンダムの影響かな?

618 19/03/30(土)01:51:52 No.579888627

名人!

619 19/03/30(土)01:51:52 No.579888629

メイジン

620 19/03/30(土)01:51:52 No.579888632

出たなマイスター

621 19/03/30(土)01:51:53 No.579888633

川口名人!

622 19/03/30(土)01:51:53 No.579888634

メイジン!

623 19/03/30(土)01:51:53 No.579888637

名人!

624 19/03/30(土)01:51:54 No.579888638

ラストシューティングの後のシーン今の基準でやると光規制入るのか…

625 19/03/30(土)01:51:54 No.579888639

名人!

626 19/03/30(土)01:51:54 No.579888640

名人!

627 19/03/30(土)01:51:54 No.579888641

出た…アオシマプラモ…

628 19/03/30(土)01:51:54 No.579888642

カワグチ!

629 19/03/30(土)01:51:54 No.579888644

メイジンだー!

630 19/03/30(土)01:51:55 No.579888645

子供心に今までのロボットアニメと違うって思ったもんな…

631 19/03/30(土)01:51:55 No.579888646

名人!

632 19/03/30(土)01:51:55 No.579888647

ムサイしか買えなかったわ

633 19/03/30(土)01:51:55 No.579888649

名人老けたなあ

634 19/03/30(土)01:51:56 M3puce/w No.579888652

名人!

635 19/03/30(土)01:51:56 No.579888653

この人も出るんだ

636 19/03/30(土)01:51:57 No.579888656

メイジンカワグチ

637 19/03/30(土)01:51:57 No.579888658

メイジン…

638 19/03/30(土)01:51:57 No.579888659

名人!

639 19/03/30(土)01:51:57 No.579888660

でた…今まで続くガンプラブーム

640 19/03/30(土)01:51:58 No.579888665

川口名人!

641 19/03/30(土)01:51:58 No.579888666

名人!

642 19/03/30(土)01:51:58 No.579888667

名人!

643 19/03/30(土)01:51:59 qD7uw692 No.579888670

メイジン!!

644 19/03/30(土)01:51:59 No.579888672

su2973329.jpg

645 19/03/30(土)01:51:59 No.579888673

川口名人だー!

646 19/03/30(土)01:52:00 No.579888676

メイジンカワグチくだばれ!

647 19/03/30(土)01:52:00 No.579888678

メイジン!?

648 19/03/30(土)01:52:01 No.579888682

ガンダム無かったらバンダイはまあ無かったよね

649 19/03/30(土)01:52:01 No.579888683

メイジンカワグチ

650 19/03/30(土)01:52:01 No.579888684

名人久しぶりに見た

651 19/03/30(土)01:52:02 No.579888688

そんなに熱狂的だったのかガンプラブーム

652 19/03/30(土)01:52:03 No.579888694

名人カワグチ!

653 19/03/30(土)01:52:03 No.579888695

待ってこの人メイジン川口?

654 19/03/30(土)01:52:03 No.579888696

ここからか

655 19/03/30(土)01:52:04 No.579888698

名人!

656 19/03/30(土)01:52:04 No.579888699

未だに世界規模の売り上げでライダーや戦隊が勝てないからなガンプラ

657 19/03/30(土)01:52:05 PKXqII1w No.579888704

400円のビグザム2個いる?

658 19/03/30(土)01:52:05 No.579888706

ガンプラは鬼のように売れた 出遅れると売れ残りのザクを買う羽目になった

659 19/03/30(土)01:52:05 No.579888708

メイジンは本放送当時からフルスクラッチしてただろ!

660 19/03/30(土)01:52:06 No.579888709

ある意味バンダイを狂わした原因だよなぁ

661 19/03/30(土)01:52:07 No.579888717

(ガンプラとして紹介されるイデオンのプラモ)

662 19/03/30(土)01:52:07 No.579888722

メイジン!

663 19/03/30(土)01:52:07 No.579888723

ガンプラブームの頃はアニメアニメした版権絵確かに見なかったなぁ

664 19/03/30(土)01:52:08 No.579888726

プラモメーカーって書かないといけないんだなNHKだから

665 19/03/30(土)01:52:09 No.579888737

メイジンカワグチ!初代!

666 19/03/30(土)01:52:10 No.579888740

勝者はバンダイ敗者はクローバー

667 19/03/30(土)01:52:10 No.579888742

名人かよ!

668 19/03/30(土)01:52:12 No.579888749

su2973330.jpg ビグザムでいいのか

669 19/03/30(土)01:52:13 v81jPAKA No.579888750

プラモデルメーカー…どこのアナハイムなんだ…

670 19/03/30(土)01:52:14 No.579888754

メイジンカワグチ!

671 19/03/30(土)01:52:15 No.579888759

クローバーが版権捨てちゃったからね

672 19/03/30(土)01:52:18 No.579888767

ああストリームベースの川口さん…

673 19/03/30(土)01:52:22 No.579888778

署名活動は初耳だ…

674 19/03/30(土)01:52:29 No.579888799

>プラモメーカーって書かないといけないんだなNHKだから すしざんまいもキャンセルさせられるからな…

675 19/03/30(土)01:52:32 No.579888807

クローバーは敗北者なの?

676 19/03/30(土)01:52:32 iizt3PTg No.579888808

当時小学生だった俺はこのガンプラブームで初めてガンダムの事知ったよ

677 19/03/30(土)01:52:37 No.579888825

当時どれくらい買えなかったかというと 見たこともないジオンのMSとドダイとムサイは売れ残ってるくらいに買えなかった

678 19/03/30(土)01:52:37 No.579888826

サンキューバンダイ!

679 19/03/30(土)01:52:38 No.579888831

>su2973330.jpg >ビグザムでいいのか 抱き合わせ!

680 19/03/30(土)01:52:38 No.579888832

>su2973316.jpg 時代的に480円って高くないんだろうか

681 19/03/30(土)01:52:41 No.579888841

>そんなに熱狂的だったのかガンプラブーム ちょっと検索したら当時のニュース画像とか出てくると思うけどそれはそれはすごかった

682 19/03/30(土)01:52:42 No.579888847

>>今では信じられないけどミスター味っ子の声優に依頼してBLドラマカセットテープ作るとかヤバいよね >今やったら後ろ指どころか後ろから刺されかねないやつ! 当時でも普通に陽一×一馬固定とかふざけんな!!公式声優使いやがって!!って自宅に押しかけたり刃物送りつけたり 即売会で女同士の殴り合いとかすげー有様だったと語り草になってるよ

683 19/03/30(土)01:52:44 No.579888854

>ビグザムでいいのか 競争率激し過ぎて選んでられなかったんだよ

684 19/03/30(土)01:52:49 No.579888877

ガンプラは自由だ!

685 19/03/30(土)01:52:49 No.579888879

クローバーが時代遅れみたいな

686 19/03/30(土)01:52:50 Ihlxw.BU No.579888881

なそ にん

687 19/03/30(土)01:52:50 dircTyDc No.579888885

なそ

688 19/03/30(土)01:52:50 No.579888888

なそ にん

689 19/03/30(土)01:52:51 No.579888890

>勝者はバンダイ敗者はクローバー 番組の人気が確立したあとはクローバーガンダムもめっちゃ売れたんだぞ!

690 19/03/30(土)01:52:51 7YvymMzY No.579888894

まんこ!

691 19/03/30(土)01:52:52 No.579888896

なそ

692 19/03/30(土)01:52:52 No.579888899

なそ にん

693 19/03/30(土)01:52:52 No.579888901

なそ にん

694 19/03/30(土)01:52:52 iizt3PTg No.579888902

なそ にん

695 19/03/30(土)01:52:52 No.579888903

なそ にん

696 19/03/30(土)01:52:52 No.579888904

なそ にん

697 19/03/30(土)01:52:53 No.579888907

なそ にん

698 19/03/30(土)01:52:53 282EmXbc No.579888908

改造できたかな…

699 19/03/30(土)01:52:54 No.579888909

なそ にん

700 19/03/30(土)01:52:54 No.579888911

ガンプラは自由だ!

701 19/03/30(土)01:52:54 No.579888912

なそ にん

702 19/03/30(土)01:52:54 No.579888913

なそ

703 19/03/30(土)01:52:55 4qZYPGOg No.579888915

なそ にん

704 19/03/30(土)01:52:56 No.579888916

なそ にん

705 19/03/30(土)01:52:56 No.579888918

よんおく

706 19/03/30(土)01:52:56 No.579888920

ガンプラはメカコレクションの一つにすぎなかったんだよね

707 19/03/30(土)01:52:56 M3puce/w No.579888922

なそ にん

708 19/03/30(土)01:52:56 No.579888923

会社の命運変えたな

709 19/03/30(土)01:52:57 No.579888925

ガンプラは俺と同い年なんだよな…

710 19/03/30(土)01:52:57 No.579888927

おっちゃんたくさん

711 19/03/30(土)01:52:59 No.579888935

陸ガン混じっとる

712 19/03/30(土)01:52:59 No.579888937

当初メインで付いて無かったスポンサーがシリーズけん引することになったこと含めアナハイムなバンダイ

713 19/03/30(土)01:53:00 No.579888939

>>プラモメーカーって書かないといけないんだなNHKだから >すしざんまいもキャンセルさせられるからな… 無料通信アプリのLINEは何度言ってもよい

714 19/03/30(土)01:53:01 No.579888942

4億5000万 なそ にん

715 19/03/30(土)01:53:01 No.579888943

なそ にん

716 19/03/30(土)01:53:02 TWW4bzXw No.579888945

すごい色してるなヤマト

717 19/03/30(土)01:53:02 No.579888948

>そんなに熱狂的だったのかガンプラブーム けが人出たりするくらいには熱狂的だった

718 19/03/30(土)01:53:02 No.579888951

バイク戦艦

719 19/03/30(土)01:53:03 No.579888956

なそ にん

720 19/03/30(土)01:53:03 No.579888957

MAや戦艦ぐらいしか売り場に見当たらなかった 初めて1/144ザクを見かけた時は感動したな

721 19/03/30(土)01:53:07 No.579888970

アドラステアだ!

722 19/03/30(土)01:53:07 No.579888971

なそ にん

723 19/03/30(土)01:53:07 No.579888972

>クローバーは敗北者なの? 潰れてバンダイに吸収されたよ

724 19/03/30(土)01:53:08 No.579888974

ダッサ…

725 19/03/30(土)01:53:08 No.579888976

そりゃタイヤはいらんわな

726 19/03/30(土)01:53:08 No.579888977

ガンプラは最初からちょっと前に出してたマジンガーやゲッターより出来良かったよ 足首動かないけど

727 19/03/30(土)01:53:09 No.579888978

なんか漁船みたいだなこのヤマトのプラモ…

728 19/03/30(土)01:53:10 No.579888985

バンダイスピリッツなんだな…

729 19/03/30(土)01:53:10 No.579888986

シャア復活した辺りの時期で目付けてたのかな

730 19/03/30(土)01:53:10 No.579888987

Vガンにこんな戦艦いた

731 19/03/30(土)01:53:11 No.579888992

動力いらねえ!

732 19/03/30(土)01:53:12 No.579888993

あったな走るヤマト

733 19/03/30(土)01:53:13 4qZYPGOg No.579888996

ヤマトも最初はオモチャオモチャしてたんだなあ

734 19/03/30(土)01:53:13 No.579888998

バイク戦艦かな?

735 19/03/30(土)01:53:14 No.579889001

ザンスカールすぎる…

736 19/03/30(土)01:53:14 No.579889004

Vガンだこれ

737 19/03/30(土)01:53:15 No.579889009

まだ4億なのかそれでも

738 19/03/30(土)01:53:16 No.579889016

>>そんなに熱狂的だったのかガンプラブーム >けが人出たりするくらいには熱狂的だった 抱き合わせ販売もされ申した

739 19/03/30(土)01:53:16 No.579889017

波動ミサイル発射!

740 19/03/30(土)01:53:18 No.579889020

波動砲からミサイルが

741 19/03/30(土)01:53:19 No.579889021

売る方の発想固定化してんな

742 19/03/30(土)01:53:19 No.579889026

波動砲からミサイル

743 19/03/30(土)01:53:20 No.579889027

日本国民に4個ずつくらい配れるのか

744 19/03/30(土)01:53:22 PKXqII1w No.579889031

車輪の付いてる宇宙戦艦って凄いな

745 19/03/30(土)01:53:25 No.579889037

日本国民全員が最低3体は買ってることになるのか

746 19/03/30(土)01:53:27 No.579889043

波動砲(スプリング式ミサイル)

747 19/03/30(土)01:53:27 No.579889045

今のガンプラは素晴らしいな…

748 19/03/30(土)01:53:28 No.579889047

変におもちゃおもちゃするよりもオタクくんは喜ぶからね

749 19/03/30(土)01:53:29 No.579889058

ジェガンでさえ売れる

750 19/03/30(土)01:53:31 No.579889061

うわあ一日間違えた…見忘れた

751 19/03/30(土)01:53:31 No.579889062

ゼンマイとかミサイルギミックとかはまだプラモが廉価おもちゃだった時代だなあ

752 19/03/30(土)01:53:31 No.579889065

当時乗って本当に関節も動かないポージングもろくに出来ない 辛うじて肩と股関節がちょっと動くぐらいの代物をなんとかポージングできるようにする っていうのが模型マニアにも受けたんだよね

753 19/03/30(土)01:53:35 No.579889076

SDガンダムの動力ギミックは好きだったよ

754 19/03/30(土)01:53:37 No.579889084

昔のカーモデルは大体モーター入れるところがあったな…

755 19/03/30(土)01:53:37 No.579889086

バンシィとジンクスが並んでる…

756 19/03/30(土)01:53:39 iizt3PTg No.579889091

>そんなに熱狂的だったのかガンプラブーム 普通に買えないから整理券配ったりしてたんだぞマジで 武器セットだけはいつも余ってた

757 19/03/30(土)01:53:41 No.579889099

波動ミサイル…

758 19/03/30(土)01:53:43 No.579889108

バンダイ自ら抱き合わせ商法してたからな… 独占禁止法でコラされたのもこの頃

759 19/03/30(土)01:53:48 No.579889124

>ある意味バンダイを狂わした原因だよなぁ バンダイ本社からの発売だったガンプラが売れたおかげで 子会社のポピーよりバンダイの売上が上回って それで株式上場できたんよ

760 19/03/30(土)01:53:50 No.579889130

>そんなに熱狂的だったのかガンプラブーム そら小学生男子はガンプラ作ってばかりだったわ

761 19/03/30(土)01:53:50 No.579889131

>うわあ一日間違えた…見忘れた 再放送4日な

762 19/03/30(土)01:53:51 No.579889132

再放送!

763 19/03/30(土)01:53:51 No.579889134

ジム貫いてるシャアズゴいいよね

764 19/03/30(土)01:53:51 No.579889135

名シーン再現したいよね…

765 19/03/30(土)01:53:51 No.579889137

当時のガンプラ漫画でパテ盛ったり削ったり成形しなおしたりが当たり前で 当時の子供それを当たり前にやってたのかとビビった

766 19/03/30(土)01:53:51 No.579889138

名シーンを再現して輝かせよう!

767 19/03/30(土)01:53:52 No.579889140

キャンディ

768 19/03/30(土)01:53:52 No.579889142

ジオラマか

769 19/03/30(土)01:53:54 No.579889152

>売る方の発想固定化してんな そりゃこどものものだろみたいな時代だし

770 19/03/30(土)01:53:55 No.579889157

ドラえもん

771 19/03/30(土)01:53:56 No.579889163

キャンディ再

772 19/03/30(土)01:53:56 No.579889164

キャンディキャンディ(再)

773 19/03/30(土)01:53:56 No.579889165

キャンディ

774 19/03/30(土)01:53:56 No.579889166

>車輪の付いてる宇宙戦艦って凄いな Vガンで見た

775 19/03/30(土)01:53:58 No.579889177

キャンディガンダム

776 19/03/30(土)01:53:59 No.579889181

ガンダム再度大地に立つ!!

777 19/03/30(土)01:53:59 No.579889183

朝5時半か

778 19/03/30(土)01:54:00 No.579889186

>車輪の付いてる宇宙戦艦って凄いな Vで実際に出てくるからね

779 19/03/30(土)01:54:00 No.579889190

ナウマン象を見てない

780 19/03/30(土)01:54:01 No.579889192

キャンディガンダム

781 19/03/30(土)01:54:02 No.579889197

>日本国民全員が最低3体は買ってることになるのか 俺100以上は買ってる 数えたくない

782 19/03/30(土)01:54:02 No.579889200

キャンディ

783 19/03/30(土)01:54:02 No.579889201

キャンディってキャンディキャンディかな

784 19/03/30(土)01:54:03 No.579889202

キャンティ(再)

785 19/03/30(土)01:54:03 No.579889203

キャンディキャンディ

786 19/03/30(土)01:54:04 No.579889206

キャンディ

787 19/03/30(土)01:54:04 No.579889207

ガンダム(再)

788 19/03/30(土)01:54:05 No.579889211

5時半て

789 19/03/30(土)01:54:05 No.579889212

>武器セットだけはいつも余ってた 今何歳なのあんた…

790 19/03/30(土)01:54:07 No.579889219

キャラクターって認識になっていったの大きいよなぁ シド爺もそこに着目してのターンXデザインだったわけだし

791 19/03/30(土)01:54:07 No.579889220

やっぱプロデューサーやなんかの偉い奴らは古いやり方で安牌で儲けたいやつらばっかなんだな

792 19/03/30(土)01:54:08 No.579889221

キャンディキャンディのあとガンダム

793 19/03/30(土)01:54:09 No.579889222

>情景セットだけはいつも余ってた

794 19/03/30(土)01:54:12 No.579889229

ガンダムがあちこちの大地に立つ

795 19/03/30(土)01:54:14 No.579889233

複雑だろうなぁ

796 19/03/30(土)01:54:14 Ihlxw.BU No.579889235

結構早かったんだな

797 19/03/30(土)01:54:14 No.579889239

>売る方の発想固定化してんな アニメ自体子供向けって固定概念あったからね

798 19/03/30(土)01:54:17 No.579889247

抱き合わせ商法が法的に規制されるきっかけでもあるガンプラ

799 19/03/30(土)01:54:19 TWW4bzXw No.579889254

結構すぐだな

800 19/03/30(土)01:54:22 No.579889260

メモリアルアクション!

801 19/03/30(土)01:54:22 No.579889261

空箱は消えた

802 19/03/30(土)01:54:23 No.579889264

喜幸時代だ

803 19/03/30(土)01:54:23 No.579889269

Gレコもはやくしてくだち!

804 19/03/30(土)01:54:24 282EmXbc No.579889272

劇場版三部作って最初発表してなかったらしいな

805 19/03/30(土)01:54:24 No.579889273

ガンプラの技術的進化は素晴らしくJAXAが工場に見学に来る程です

806 19/03/30(土)01:54:28 4qZYPGOg No.579889288

打ち切りから大復活すぎる

807 19/03/30(土)01:54:29 No.579889296

松竹だもんな…

808 19/03/30(土)01:54:30 No.579889302

得意の嘘!

809 19/03/30(土)01:54:30 No.579889303

今じゃMGすらニッパーより安い値段で買えるからガンプラ…

810 19/03/30(土)01:54:32 No.579889311

総集編とはいえ1年間で劇場版を3つという制作ペースは今考えると頭おかしいと思う

811 19/03/30(土)01:54:33 No.579889316

>再放送4日な ありがたい…今度は絶対間違えない

812 19/03/30(土)01:54:34 No.579889318

>キャンディキャンディのあとガンダム スパロボで援護セリフに出来るな

813 19/03/30(土)01:54:36 No.579889324

ヤマトの裏番なのが尾を引きまくったのかねえ

814 19/03/30(土)01:54:37 No.579889329

su2973333.jpg

815 19/03/30(土)01:54:39 No.579889338

>ムサイだけはいつも余ってた

816 19/03/30(土)01:54:39 No.579889340

そんな早くに話きてたのか…

817 19/03/30(土)01:54:40 No.579889342

かっこいい…

818 19/03/30(土)01:54:41 No.579889348

だよね一作じゃ終わらないよね

819 19/03/30(土)01:54:42 No.579889351

オイオイオイ

820 19/03/30(土)01:54:45 No.579889362

>今じゃMGすらニッパーより安い値段で買えるからガンプラ… 高級ニッパーじゃねえか!

821 19/03/30(土)01:54:46 No.579889363

ひでぇ

822 19/03/30(土)01:54:47 4qZYPGOg No.579889366

騙したな!

823 19/03/30(土)01:54:47 No.579889367

>やっぱプロデューサーやなんかの偉い奴らは古いやり方で安牌で儲けたいやつらばっかなんだな まあリスクは負いたくないからね

824 19/03/30(土)01:54:49 No.579889374

この絵もかっけー

825 19/03/30(土)01:54:51 No.579889379

エバーと同じだな

826 19/03/30(土)01:54:53 No.579889385

詐欺じゃないですか

827 19/03/30(土)01:54:54 No.579889388

やりおったな!

828 19/03/30(土)01:54:54 No.579889390

そんな映画あるか

829 19/03/30(土)01:54:55 No.579889392

スポンサーを騙した…?

830 19/03/30(土)01:54:58 No.579889400

あたりめえだろ!

831 19/03/30(土)01:54:58 No.579889401

ひでぇ

832 19/03/30(土)01:54:59 No.579889405

おハゲ様って喋るとき目線上にする癖あるよね 考えるときの癖なんだろうか

833 19/03/30(土)01:55:00 No.579889408

行き当たりばったりすぎる

834 19/03/30(土)01:55:00 No.579889409

>今じゃMGすらニッパーより安い値段で買えるからガンプラ… アルティメットは例外だよぅ!!

835 19/03/30(土)01:55:01 No.579889410

こ、こいつ!

836 19/03/30(土)01:55:02 No.579889415

ばくち打ちすぎる…

837 19/03/30(土)01:55:03 No.579889417

まだ死んでる…

838 19/03/30(土)01:55:03 4qZYPGOg No.579889419

当然来るんで

839 19/03/30(土)01:55:04 Ihlxw.BU No.579889424

アオイホノオ出あったな

840 19/03/30(土)01:55:04 PKXqII1w No.579889425

映画1作目はテレビ版とほとんど変わらなかったね

841 19/03/30(土)01:55:05 No.579889428

ガンダムの前は子供向けのスーパーロボットしかなかった頃だしな…

842 19/03/30(土)01:55:06 No.579889431

さすがにつよいな…

843 19/03/30(土)01:55:06 No.579889433

流石だ

844 19/03/30(土)01:55:07 No.579889437

スポンサー騙すの好きね御禿…

845 19/03/30(土)01:55:08 No.579889441

すげー大バクチだな映画も!?

846 19/03/30(土)01:55:09 No.579889442

たかじんが主題歌歌ったあれ

847 19/03/30(土)01:55:09 No.579889443

やっさん…

848 19/03/30(土)01:55:09 No.579889444

まだ病院だったのか…

849 19/03/30(土)01:55:09 No.579889445

まだ倒れてる…

850 19/03/30(土)01:55:09 No.579889450

いっつもスポンサー騙してんなこのハゲ!

851 19/03/30(土)01:55:11 No.579889453

2本目から本番

852 19/03/30(土)01:55:13 No.579889458

当然来るので この凄さよ…

853 19/03/30(土)01:55:14 No.579889459

>やっぱプロデューサーやなんかの偉い奴らは古いやり方で安牌で儲けたいやつらばっかなんだな 商売だからしゃーない…

854 19/03/30(土)01:55:15 No.579889466

ずっと入院してたんだな

855 19/03/30(土)01:55:17 No.579889475

そういやはじめてファースト観たのは朝の再放送だったな俺 保育園バス来るまでじっくり視聴してた

856 19/03/30(土)01:55:18 No.579889480

通い妻かよ

857 19/03/30(土)01:55:18 No.579889481

相変わらずスポンサー騙してる…

858 19/03/30(土)01:55:18 No.579889483

仲良いなぁ

859 19/03/30(土)01:55:18 282EmXbc No.579889485

初日に見た人たち終わらねーじゃなーか!って思ったって島本が言ってた

860 19/03/30(土)01:55:19 TWW4bzXw No.579889487

富安キテル…

861 19/03/30(土)01:55:19 No.579889488

キテル…

862 19/03/30(土)01:55:20 No.579889493

Gレコは2本にまとまるかな…

863 19/03/30(土)01:55:20 No.579889494

>ホワイトベースだけはいつも余ってた

864 19/03/30(土)01:55:21 No.579889495

キテル…

865 19/03/30(土)01:55:21 dircTyDc No.579889496

キテル…

866 19/03/30(土)01:55:22 No.579889500

1作で終わると思わせて途中で切ったから続きを作るしかなくてスポンサーがブチ切れたらしいな

867 19/03/30(土)01:55:24 Ihlxw.BU No.579889504

キテル…

868 19/03/30(土)01:55:24 No.579889505

まだ仲良かったんだ

869 19/03/30(土)01:55:25 No.579889507

キテル…

870 19/03/30(土)01:55:27 No.579889515

なんだよお禿げそんな真人間じみたことしてたのかよ

871 19/03/30(土)01:55:28 No.579889520

>スポンサー騙すの好きね御禿… 日頃受けた仕打ちを…

872 19/03/30(土)01:55:29 qD7uw692 No.579889525

毎日!?ホモよ!

873 19/03/30(土)01:55:32 No.579889537

マメだな監督

874 19/03/30(土)01:55:32 No.579889538

富×安いいよね…

875 19/03/30(土)01:55:35 No.579889544

ホントに死にそうだったのやべー

876 19/03/30(土)01:55:37 No.579889550

今じゃ武器セット系も売れるようになって…

877 19/03/30(土)01:55:37 No.579889551

嘘ついてるぞそれ…

878 19/03/30(土)01:55:38 7YvymMzY No.579889552

富安キテル

879 19/03/30(土)01:55:38 No.579889553

やった!

880 19/03/30(土)01:55:39 No.579889555

キテル…

881 19/03/30(土)01:55:40 No.579889560

安彦さんも草葉の陰で喜んでくれて…

882 19/03/30(土)01:55:41 No.579889563

>スポンサーを騙した…? 当時は騙し騙されが許された時代だからな 今だと樹海に埋められる

883 19/03/30(土)01:55:42 M3puce/w No.579889566

キテル…

884 19/03/30(土)01:55:42 4qZYPGOg No.579889568

彼が戦って勝ち取った

885 19/03/30(土)01:55:44 No.579889570

キテル・・・

886 19/03/30(土)01:55:45 No.579889572

直しも入れられる

887 19/03/30(土)01:55:45 No.579889573

挽回のチャンス

888 19/03/30(土)01:55:45 No.579889574

かっけえなあ 当然2本目が来る

889 19/03/30(土)01:55:45 No.579889575

騙し討ちして勝ち取った

890 19/03/30(土)01:55:46 No.579889577

>Gレコは2本にまとまるかな… 6本予定らしいな…

891 19/03/30(土)01:55:47 No.579889582

>いっつもスポンサー騙してんなこのハゲ! 学習しないスポンサーも酷いと思うの

892 19/03/30(土)01:55:48 No.579889583

そんな仲良かったんだ

893 19/03/30(土)01:55:50 No.579889588

>ガンプラの技術的進化は素晴らしくJAXAが工場に見学に来る程です 接着剤もネジも使わず繋げるのは宇宙開発に使えそうだしな

894 19/03/30(土)01:55:53 No.579889592

>スポンサー騙すの好きね御禿… イデオンは合体するデカいジムが暴れるロボットプロレスアニメだぞ

895 19/03/30(土)01:55:54 No.579889595

>1作で終わると思わせて途中で切ったから続きを作るしかなくてスポンサーがブチ切れたらしいな あのハゲいつもスポンサーをあの手この手で騙してんな…

896 19/03/30(土)01:55:55 No.579889598

サンライズはお禿に足向けられないな

897 19/03/30(土)01:55:55 No.579889599

そういうことか

898 19/03/30(土)01:55:58 No.579889605

お禿にも人の心が

899 19/03/30(土)01:55:59 No.579889606

殆ど直した

900 19/03/30(土)01:55:59 No.579889612

禿は仲良くないって言ってるよ ツンデレってやつ?

901 19/03/30(土)01:56:00 iizt3PTg No.579889615

この戦友って感じの言い方いいな

902 19/03/30(土)01:56:02 No.579889632

ガンプラ企画した人様々なんだな

903 19/03/30(土)01:56:03 No.579889636

>学習しないスポンサーも酷いと思うの 結果出すからな…

904 19/03/30(土)01:56:04 No.579889646

めぐりあい宇宙の作画は徹底的に直されてて凄かったものなぁ

905 19/03/30(土)01:56:04 No.579889648

作画冥利に尽きるね

906 19/03/30(土)01:56:06 No.579889656

当時ボール買えたぜ!つったらヒーローでしたよ

907 19/03/30(土)01:56:08 No.579889660

>おハゲ様って喋るとき目線上にする癖あるよね 物を思い出す時って大体左上に目線が行くって言うよね

908 19/03/30(土)01:56:13 No.579889683

>>やっぱプロデューサーやなんかの偉い奴らは古いやり方で安牌で儲けたいやつらばっかなんだな >まあリスクは負いたくないからね 元々アニメなんて利益薄いし玩具屋のオモチャ売るためのコマーシャルだし… ヤマトが売れたのはなんで?ちょっと大人向けだったの?

909 19/03/30(土)01:56:14 No.579889685

右の人寝てる…

910 19/03/30(土)01:56:14 No.579889687

>たかじんが主題歌歌ったあれ 実は気に入ってたって話好きよ でないとネタにもしないわな

911 19/03/30(土)01:56:15 No.579889689

>たかじんが主題歌歌ったあれ たかじんがごねて黒歴史化したやつだ

912 19/03/30(土)01:56:16 No.579889692

みんな若いな…

913 19/03/30(土)01:56:16 No.579889693

>まあリスクは負いたくないからね だからそういう奴らの都合ばかりが通り過ぎると上の都合で商品ばかり量産されて現場から作品や新しいものがでなくなってくんだ

914 19/03/30(土)01:56:18 No.579889700

だからこそ3作目の絵がやっさんメインで綺麗なのよね…

915 19/03/30(土)01:56:21 Ihlxw.BU No.579889714

みんな若いなぁ…

916 19/03/30(土)01:56:22 282EmXbc No.579889715

禿と安彦って思想的に合わなそうなのに仲良かったんだな

917 19/03/30(土)01:56:22 No.579889717

実際ガンプラが安定供給されるようになったのって1982年頃まで待たなければいけなかった MSVが出た頃には苦労せずに入手出来るようになった

918 19/03/30(土)01:56:28 No.579889740

そつなく当時の関係者に話聞いてるな

919 19/03/30(土)01:56:29 No.579889749

裏番組でヤマト放映してる日にぶつけたの何か意図あったのかな…

920 19/03/30(土)01:56:30 No.579889752

だってガンプラ作り慣れてると他のメーカーのなんて作れないよ 作りやすさとか次元が違うもん

921 19/03/30(土)01:56:34 No.579889761

なそ にん

922 19/03/30(土)01:56:34 No.579889762

>1作で終わると思わせて途中で切ったから続きを作るしかなくてスポンサーがブチ切れたらしいな 今から見ると感謝だろうな…

923 19/03/30(土)01:56:34 No.579889764

>ヤマトが売れたのはなんで?ちょっと大人向けだったの? ミリオタじみたおじさんにも受けた

924 19/03/30(土)01:56:35 No.579889765

放送中に倒れて放映後にガンプラブーム来て劇場版の話まで入院って1年くらい入院してたのか

925 19/03/30(土)01:56:35 4qZYPGOg No.579889766

寅さんつよいなー

926 19/03/30(土)01:56:36 No.579889768

なそ にん

927 19/03/30(土)01:56:37 No.579889770

なそ にん

928 19/03/30(土)01:56:37 No.579889771

寅さん化物過ぎない?

929 19/03/30(土)01:56:37 No.579889772

あきまんがあの戦場へのジャケットが宇宙で1番カッコいい絵でこの絵をみてアニメとかの方に行ったて島本のラジオで言ってた

930 19/03/30(土)01:56:38 No.579889777

>ツンデレってやつ? おハゲの発言の真意は照れとかの裏を読まないとだめよね

931 19/03/30(土)01:56:39 No.579889780

俺25の時何してたろ…

932 19/03/30(土)01:56:40 No.579889782

やはり監督は結果が全てだな…

933 19/03/30(土)01:56:41 No.579889785

>6本予定らしいな… それ短縮してませんよね…

934 19/03/30(土)01:56:42 No.579889786

寅さんすげえ

935 19/03/30(土)01:56:43 No.579889788

グヘヘ鴨が葱背負ってきやがったぜぇ

936 19/03/30(土)01:56:43 No.579889789

寅さんバケモンだな…

937 19/03/30(土)01:56:43 No.579889791

ガンプラがどのくらい売れたかって今だとなかなか表現が難しいが 端的に言うと私鉄沿線のスーパーマーケットの玩具コーナーみたいなとこにすら置いてあった 西友とかイオンみたいなスーパーのレジ横に1/144ザクとかグフとかムサイが置いてあった ガンダムはすぐ売れるので滅多になかった

938 19/03/30(土)01:56:44 No.579889797

>ヤマトが売れたのはなんで?ちょっと大人向けだったの? 漫画がもともと超人気なんじゃない

939 19/03/30(土)01:56:47 No.579889808

寅さんが比較対象か…

940 19/03/30(土)01:56:49 No.579889810

すげーな男はつらいよ

941 19/03/30(土)01:56:53 No.579889817

そりゃ何作も作るわ寅さん

942 19/03/30(土)01:56:55 No.579889820

寅さんスゲーな…

943 19/03/30(土)01:56:56 PKXqII1w No.579889821

なそ にん

944 19/03/30(土)01:57:00 No.579889833

なそ にん

945 19/03/30(土)01:57:02 4qZYPGOg No.579889841

10億行かないと次は無いか…

946 19/03/30(土)01:57:03 No.579889844

>それ短縮してませんよね… むしろ明らかに増加してる

947 19/03/30(土)01:57:03 No.579889845

>やっぱプロデューサーやなんかの偉い奴らは古いやり方で安牌で儲けたいやつらばっかなんだな 今なら古いやり方っていえるだけだぞそれ

948 19/03/30(土)01:57:03 No.579889846

>おハゲ様って喋るとき目線上にする癖あるよね >考えるときの癖なんだろうか 人間思い出すときは左上嘘つくときは右上見るとか言われてた気がする 逆だったかもしれない

949 19/03/30(土)01:57:05 No.579889852

>禿は仲良くないって言ってるよ >ツンデレってやつ? 安彦も仲良くないって言ってるがそれとこれは別なんだろう

950 19/03/30(土)01:57:07 No.579889862

書き込みをした人によって削除されました

951 19/03/30(土)01:57:10 No.579889866

>なんだよお禿げそんな真人間じみたことしてたのかよ エキセントリックなエピソードばかり有名だけど結構人間関係マメな人よ

952 19/03/30(土)01:57:10 No.579889867

当時の10億はすげぇな… ざっくり計算でも現代だと30倍ぐらいだぞ

953 19/03/30(土)01:57:13 No.579889875

当時の物価で10億だもんな

954 19/03/30(土)01:57:14 No.579889880

なそ にん

955 19/03/30(土)01:57:15 No.579889883

トミノコ族!

956 19/03/30(土)01:57:18 No.579889891

永野がいる

957 19/03/30(土)01:57:19 No.579889892

なそ にん

958 19/03/30(土)01:57:19 4qZYPGOg No.579889895

ガンダムデモ

959 19/03/30(土)01:57:20 No.579889897

女子多い

960 19/03/30(土)01:57:20 No.579889898

なそ にん

961 19/03/30(土)01:57:20 No.579889899

アニメ新世紀宣言だっけ

962 19/03/30(土)01:57:21 No.579889903

>>たかじんが主題歌歌ったあれ >たかじんがごねて黒歴史化したやつだ たかじんめっちゃ感謝してたのに何言ってんの

963 19/03/30(土)01:57:22 No.579889904

これナカツいたやつ!?

964 19/03/30(土)01:57:22 TWW4bzXw No.579889912

この人たちは今…

965 19/03/30(土)01:57:24 282EmXbc No.579889919

新宿駅前?

966 19/03/30(土)01:57:24 No.579889923

永野どこだ永野

967 19/03/30(土)01:57:24 No.579889926

アニメ新世紀宣言だったか

968 19/03/30(土)01:57:25 No.579889931

うわーきれいなカラー写真だなぁ

969 19/03/30(土)01:57:25 No.579889932

宣伝イベントで一万人って凄いな

970 19/03/30(土)01:57:25 No.579889933

毎年10億って凄いな寅さん

971 19/03/30(土)01:57:26 No.579889936

あーこのOP…

972 19/03/30(土)01:57:26 No.579889939

黒歴史イベント!

973 19/03/30(土)01:57:27 No.579889941

うわー昔の新宿だー

974 19/03/30(土)01:57:27 No.579889944

アルタ前でアニメオタクを集めてイベントを!?

975 19/03/30(土)01:57:29 No.579889949

劇場版1は当時見た観客もびっくりしたんじゃないか まとまってねぇって

976 19/03/30(土)01:57:30 No.579889953

>だってガンプラ作り慣れてると他のメーカーのなんて作れないよ >作りやすさとか次元が違うもん そのガンプラでも作りやすくなるまで何年かかったと思うんだ… 今からでもいいからファーストシリーズ作って

977 19/03/30(土)01:57:31 No.579889956

マモちゃんとお嫁さんの後ろ姿!

978 19/03/30(土)01:57:32 No.579889964

うっわ背景のビル時代感じるわ

979 19/03/30(土)01:57:37 No.579889974

新宿の駅前今とあんま変わらんな

980 19/03/30(土)01:57:38 No.579889978

ひとはひとりではいきられないー

981 19/03/30(土)01:57:40 No.579889981

この歌すき

982 19/03/30(土)01:57:40 No.579889982

本当に劇場版の作画は今見てもすげぇ

983 19/03/30(土)01:57:41 iizt3PTg No.579889985

あれもう終わり?

984 19/03/30(土)01:57:42 PKXqII1w No.579889988

終わっちゃう!

985 19/03/30(土)01:57:42 No.579889992

畳みに来たな…

986 19/03/30(土)01:57:43 Ihlxw.BU No.579889993

終わりか…濃かったな

987 19/03/30(土)01:57:44 No.579889999

作画キレイ!

988 19/03/30(土)01:57:46 No.579890004

これでEDか

989 19/03/30(土)01:57:46 No.579890007

もう終わりか

990 19/03/30(土)01:57:49 No.579890016

スターチルドレンはカラオケで歌うと凄い気持ちいいから好きだよ

991 19/03/30(土)01:57:50 No.579890018

この頃の絵が一番好きだわ

992 19/03/30(土)01:57:51 No.579890023

早い!早いよ!

993 19/03/30(土)01:57:52 No.579890025

死んだ人達みたいだ

994 19/03/30(土)01:57:53 No.579890027

2から作画がパワーアップしすぎる

995 19/03/30(土)01:57:53 No.579890028

あぁもっと話ききたい

996 19/03/30(土)01:57:54 No.579890029

もう映像綺麗になってる…

997 19/03/30(土)01:57:55 No.579890033

聞いてるか長井!岡田!小川!

998 19/03/30(土)01:57:56 No.579890034

あと1時間ぐらい見たかったな… 面白かった

999 19/03/30(土)01:57:56 No.579890038

えもう終わり?

1000 19/03/30(土)01:57:57 No.579890039

たかじんは歌ってたけど歌詞の意味はわかんないって言ってた記憶はある

1001 19/03/30(土)01:57:58 No.579890042

凄い面白かった…

1002 19/03/30(土)01:57:59 No.579890046

終わるの早い

1003 19/03/30(土)01:58:02 No.579890053

ファーストの話だけで1番組終わるとは思わなかった

1004 19/03/30(土)01:58:02 No.579890055

濃い番組だった…お禿が元気そうで良かったよ

1005 19/03/30(土)01:58:03 No.579890060

ララァの中の人の娘がいまおなじ声優してるとか時の涙を見るすぎる…

1006 19/03/30(土)01:58:04 No.579890062

若い板野イケメンだなー

1007 19/03/30(土)01:58:05 No.579890067

取材協力に氷川龍介がいたな

1008 19/03/30(土)01:58:05 No.579890068

もう判時だぞ!寝た寝た!

1009 19/03/30(土)01:58:05 No.579890069

>劇場版1は当時見た観客もびっくりしたんじゃないか >まとまってねぇって アオイホノオでやってたな…

1010 19/03/30(土)01:58:05 No.579890070

氷川さんやっぱ関わってたのかこの番組

1011 19/03/30(土)01:58:06 No.579890073

もう終わり…

1012 19/03/30(土)01:58:08 No.579890076

絶対まだまだ貴重な証言あるだろうし完全版として二時間やって欲しい…

1013 19/03/30(土)01:58:10 No.579890077

もっとお話聞きたいよ!

1014 19/03/30(土)01:58:10 No.579890079

こういうの面白いよね…色んなものでやって欲しい アニメだけじゃなくゲームとかでも

1015 19/03/30(土)01:58:10 No.579890084

>>1作で終わると思わせて途中で切ったから続きを作るしかなくてスポンサーがブチ切れたらしいな >スポンサーにじゃあどこ切るんですか?って言ったらしいね

1016 19/03/30(土)01:58:13 No.579890093

今じゃ超ドル箱だもんね…わかんないよね未来って

1017 19/03/30(土)01:58:13 TWW4bzXw No.579890095

あの時は

1018 19/03/30(土)01:58:13 No.579890096

そして時は健やかに~

1019 19/03/30(土)01:58:14 Ihlxw.BU No.579890098

あの時

1020 19/03/30(土)01:58:16 282EmXbc No.579890102

物足りねえ

1021 19/03/30(土)01:58:17 No.579890104

絶好調である!!

1022 19/03/30(土)01:58:17 No.579890105

未だにバンナムの売り上げガンプラとドラゴンボールがツートップなんだっけ

1023 19/03/30(土)01:58:17 No.579890108

絶好調である

1024 19/03/30(土)01:58:18 No.579890111

あっという間の50分だった

1025 19/03/30(土)01:58:20 No.579890114

>禿と安彦って思想的に合わなそうなのに仲良かったんだな 安彦良和は富野監督の悪口言うけど仕事は認めてるって感じだな

1026 19/03/30(土)01:58:22 No.579890117

アルタ前なのにアルタビジョンがない!新鮮!!

1027 19/03/30(土)01:58:23 No.579890122

本当に絶好調(イデオン)

1028 19/03/30(土)01:58:23 No.579890123

今は?

1029 19/03/30(土)01:58:24 No.579890125

あのときでだめだった

1030 19/03/30(土)01:58:24 No.579890126

富野はいつでも絶好調なイメージがあるな Vはともかく

1031 19/03/30(土)01:58:25 No.579890128

su2973337.jpg

1032 19/03/30(土)01:58:25 No.579890131

>だってガンプラ作り慣れてると他のメーカーのなんて作れないよ >作りやすさとか次元が違うもん ぬぁ…バリがバリバリ…パーツのサイズ合わない…

1033 19/03/30(土)01:58:25 No.579890132

キテル…

1034 19/03/30(土)01:58:26 No.579890133

あの時の

1035 19/03/30(土)01:58:27 No.579890141

キテル…

1036 19/03/30(土)01:58:27 No.579890142

絶好調か!?死に掛けてて死に物狂いだっただけじゃないか!?

1037 19/03/30(土)01:58:28 No.579890143

あの時のを強調する安彦

1038 19/03/30(土)01:58:28 4qZYPGOg No.579890145

あの時のを強調するな!

1039 19/03/30(土)01:58:28 No.579890146

まあこの後にイデオンだもんな…

1040 19/03/30(土)01:58:29 No.579890154

あの時の

1041 19/03/30(土)01:58:29 No.579890155

やっぱりキテル…

1042 19/03/30(土)01:58:33 No.579890168

いつのまにか終わってた! もっと話聞きてえ

1043 19/03/30(土)01:58:33 No.579890171

おじいちゃん!もっとおはなししてー!

1044 19/03/30(土)01:58:34 iizt3PTg No.579890172

キテル…

1045 19/03/30(土)01:58:34 No.579890174

仲悪いんじゃなかったのか

1046 19/03/30(土)01:58:35 No.579890177

次はゼータの話を

1047 19/03/30(土)01:58:35 No.579890179

ほんとに神がかってたのは間違いない

1048 19/03/30(土)01:58:36 No.579890183

髪がかって…

1049 19/03/30(土)01:58:36 No.579890184

めっちゃ濃い時間だった

1050 19/03/30(土)01:58:37 No.579890185

同伴者ってそう言う…

1051 19/03/30(土)01:58:40 No.579890193

意外とお禿のコメント少ない?

1052 19/03/30(土)01:58:41 No.579890197

ガンダムの40年は俺の人生と違って修羅場多いけど充実してるな…

1053 19/03/30(土)01:58:42 No.579890198

>>劇場版1は当時見た観客もびっくりしたんじゃないか >>まとまってねぇって 受け継がれるエヴァ!

1054 19/03/30(土)01:58:42 No.579890201

ガンダムが45年でエヴァが25年か

1055 19/03/30(土)01:58:44 No.579890204

>濃い番組だった…お禿が元気そうで良かったよ Gレコ2期作って!!!

1056 19/03/30(土)01:58:45 qD7uw692 No.579890209

どうして50分だけなのよぉ~~~~!!!!!11

1057 19/03/30(土)01:58:46 No.579890214

短い!もっとやってくれ

1058 19/03/30(土)01:58:48 No.579890221

富野は見た目こそ年相応なんだけど喋りはすごいハキハキしてるね

1059 19/03/30(土)01:58:54 No.579890230

>su2973337.jpg 案外変わってないなアルタ前

1060 19/03/30(土)01:58:56 No.579890236

やっぱりこういう企画は面白いなー

1061 19/03/30(土)01:58:57 No.579890243

でも国内はともかく外国だと初代人気はそこまででもないんだよな…オリジンがきっかけになるといいけど

1062 19/03/30(土)01:58:58 No.579890244

お禿はしょっちゅうこの頃の思い出話させられてると思うの

1063 19/03/30(土)01:58:58 No.579890245

SD世代だけど当時出てた狂四郎復刻版読んだせいで旧1/144ガンダムとグフ買ったマン! ちゃんと作れなかった!

1064 19/03/30(土)01:58:58 TWW4bzXw No.579890247

最近はこういう論調のお禿

1065 19/03/30(土)01:58:59 No.579890248

禿は安易にガンダムガンダム言われるのが嫌なだけで仕事として嫌ってるわけじゃないからな

1066 19/03/30(土)01:58:59 iizt3PTg No.579890250

やっさんとお禿の関係いいわ

1067 19/03/30(土)01:59:00 No.579890251

>安彦も仲良くないって言ってるがそれとこれは別なんだろう クリエイターとしては認めてるしね

1068 19/03/30(土)01:59:01 No.579890259

次回はいつ??

1069 19/03/30(土)01:59:01 No.579890261

おわった…

1070 19/03/30(土)01:59:03 No.579890268

丸くなったな禿!

1071 19/03/30(土)01:59:04 No.579890269

基本的には好き!

1072 19/03/30(土)01:59:05 No.579890272

おもしろかった

1073 19/03/30(土)01:59:06 No.579890275

あーよかった

1074 19/03/30(土)01:59:06 No.579890276

仲悪くなるのはあの時より後だからな...

1075 19/03/30(土)01:59:07 No.579890280

そりゃ80手前と比べたら誰でもそうなるでしょ!

1076 19/03/30(土)01:59:08 No.579890283

基本的に好き

1077 19/03/30(土)01:59:08 No.579890285

おじいちゃん丸くなったなぁ

1078 19/03/30(土)01:59:11 No.579890292

面白かった…

1079 19/03/30(土)01:59:11 No.579890293

また富野っぽい顔で止めやがって

1080 19/03/30(土)01:59:11 No.579890295

オリジンもよろしくな!

1081 19/03/30(土)01:59:11 No.579890296

※ただしVガンは除く

1082 19/03/30(土)01:59:12 No.579890298

好きだからこそ文句は言う

1083 19/03/30(土)01:59:12 No.579890299

総合ですんのかーい

1084 19/03/30(土)01:59:13 No.579890302

ほんとかーほんとに全部好きかー

1085 19/03/30(土)01:59:13 No.579890303

ああこれの番宣だったのか

1086 19/03/30(土)01:59:13 No.579890305

一番ペラペラ喋ってたの安彦じゃねーか!

1087 19/03/30(土)01:59:14 No.579890306

作為がある締めだ

1088 19/03/30(土)01:59:14 No.579890308

こんな禿げがディスるV

1089 19/03/30(土)01:59:15 No.579890313

(ガンダムとイデオンとザブングル掛け持ちしてる禿)

1090 19/03/30(土)01:59:15 No.579890314

あっその後めっちゃ否定的なこと言ってるだろうに切られた

1091 19/03/30(土)01:59:15 PKXqII1w No.579890316

お禿は相変わらず素直じゃねえな!

1092 19/03/30(土)01:59:15 No.579890317

ほんとかー?ほんとに好きかー?

1093 19/03/30(土)01:59:16 Ihlxw.BU No.579890319

安彦版

1094 19/03/30(土)01:59:16 v81jPAKA No.579890320

NHKでやるの!?

1095 19/03/30(土)01:59:16 No.579890322

あと倍やれ?な

1096 19/03/30(土)01:59:16 No.579890324

ルナシー

1097 19/03/30(土)01:59:17 qD7uw692 No.579890326

オリジン!!!

1098 19/03/30(土)01:59:17 No.579890329

いやーめっちゃいい番組だったね

1099 19/03/30(土)01:59:18 No.579890331

わたしガンダムすき!

1100 19/03/30(土)01:59:18 No.579890333

見れたものではないだの買ってはいけませんだの言うくせに

1101 19/03/30(土)01:59:18 No.579890334

Gオリジンってたしかすっごいホモなヤツだっけ…

1102 19/03/30(土)01:59:18 No.579890335

オリジンNHKでやるの!?

1103 19/03/30(土)01:59:19 No.579890337

>意外とお禿のコメント少ない? おまんこおまんこ言い過ぎたのかもしれない

1104 19/03/30(土)01:59:19 No.579890338

これの前宣伝だったのか

1105 19/03/30(土)01:59:20 TWW4bzXw No.579890340

一ヶ月後か

1106 19/03/30(土)01:59:21 No.579890343

番宣だった…

1107 19/03/30(土)01:59:21 No.579890345

OP付くのか

1108 19/03/30(土)01:59:21 No.579890346

深夜かよ!

1109 19/03/30(土)01:59:22 No.579890347

えっオリジンNHKでやんの

1110 19/03/30(土)01:59:23 No.579890348

オリジンやるんだ!

1111 19/03/30(土)01:59:23 No.579890349

富野が自分の作品好きって言うなんて

1112 19/03/30(土)01:59:24 No.579890351

ガンダムNHKでやるの??

1113 19/03/30(土)01:59:24 No.579890354

日曜深夜はキツいよ…

1114 19/03/30(土)01:59:25 No.579890355

>だってガンプラ作り慣れてると他のメーカーのなんて作れないよ >作りやすさとか次元が違うもん 近所のお店でうっかり買ってしまうバイソン

1115 19/03/30(土)01:59:25 No.579890356

NHKでやるんだもんなあ

1116 19/03/30(土)01:59:26 No.579890359

知られざるというかリブートやん

1117 19/03/30(土)01:59:26 No.579890361

あ、これ総合でやるんだ…

1118 19/03/30(土)01:59:29 No.579890367

>su2973337.jpg 昔からシチズンの時計あったんだ…

1119 19/03/30(土)01:59:29 kjP3NvaY No.579890368

オリジンて途中で止まってない?

1120 19/03/30(土)01:59:29 4qZYPGOg No.579890369

あっという間だった

1121 19/03/30(土)01:59:30 No.579890371

オリジンやるの!?

1122 19/03/30(土)01:59:31 No.579890375

なんで平日深夜にやるんですか!!

1123 19/03/30(土)01:59:31 iizt3PTg No.579890376

V!?

1124 19/03/30(土)01:59:32 7YvymMzY No.579890378

バーチャルさんこっちでもやっちゃうかー

1125 19/03/30(土)01:59:33 No.579890381

かわいそうなアズナブル

1126 19/03/30(土)01:59:34 No.579890382

>※ただしVガンは除く Vガンこそかなり思い入れあるぞハゲは

1127 19/03/30(土)01:59:34 No.579890383

バーチャルさん!?

1128 19/03/30(土)01:59:35 No.579890384

安彦はさぁ…

1129 19/03/30(土)01:59:36 No.579890385

面白かった

1130 19/03/30(土)01:59:38 No.579890389

見て思ったのはファンの声って思った以上にスタッフに届いてるんだなって

1131 19/03/30(土)01:59:39 No.579890397

一時間なかったのにめっちゃ濃い

1132 19/03/30(土)01:59:39 No.579890399

バーチャルさんまだやるのか…

1133 19/03/30(土)01:59:41 No.579890408

からのマクロス!

1134 19/03/30(土)01:59:41 No.579890410

マクロスだ

1135 19/03/30(土)01:59:42 No.579890412

ああオリジンやるからこんなドキュメンタリー放送するのか

1136 19/03/30(土)01:59:42 No.579890416

マクロスヒストリアって…

1137 19/03/30(土)01:59:42 No.579890417

???

1138 19/03/30(土)01:59:42 No.579890418

マクロスヒストリア!

1139 19/03/30(土)01:59:43 No.579890423

安彦良和さんの名前がやすひこだって分ってるのに どうしてもあびこって読んでしまう

1140 19/03/30(土)01:59:43 Ihlxw.BU No.579890424

今度はマクロスか

1141 19/03/30(土)01:59:45 No.579890425

監督ってもっと怖いイメージだったんだけどインタビュー見た感じだとそこまでではないのね

1142 19/03/30(土)01:59:45 No.579890426

なぜマクロス!?

1143 19/03/30(土)01:59:45 No.579890429

マクロスヒストリア!?

1144 19/03/30(土)01:59:45 No.579890430

今度はマクロスかよ!

1145 19/03/30(土)01:59:45 No.579890431

明日はマクロスか

1146 19/03/30(土)01:59:45 No.579890432

まあオリジンは…絵はいいんだけど話はええええ…っていうか…

1147 19/03/30(土)01:59:48 No.579890437

俺の歌を聞けー!

1148 19/03/30(土)01:59:48 v81jPAKA No.579890439

オオオ イイイ マクロスだわ

1149 19/03/30(土)01:59:49 No.579890440

予告がオタクに向けて畳み掛けてくるな…

1150 19/03/30(土)01:59:49 No.579890442

29は遅すぎない?

1151 19/03/30(土)01:59:50 No.579890445

NHKくんさぁ オタクなの?

1152 19/03/30(土)01:59:50 No.579890447

予告が… 予告が濃い…

1153 19/03/30(土)01:59:51 TWW4bzXw No.579890449

今日じゃねーか!

1154 19/03/30(土)01:59:52 No.579890450

オレの歌を聞けええええ!

1155 19/03/30(土)01:59:52 No.579890451

明日!?

1156 19/03/30(土)01:59:52 No.579890454

竹谷のおっちゃんも出るの?

1157 19/03/30(土)01:59:52 PKXqII1w No.579890455

え?マクロスヒストリアって何!?

1158 19/03/30(土)01:59:52 iizt3PTg No.579890456

え、歴史秘話でマクロスを!?

1159 19/03/30(土)01:59:53 No.579890459

歌ってくれないか…

1160 19/03/30(土)01:59:53 No.579890460

3000円貸してくれ

1161 19/03/30(土)01:59:53 No.579890462

板野連投

1162 19/03/30(土)01:59:53 No.579890463

ヒストリアどうしたの…?

1163 19/03/30(土)01:59:53 No.579890464

今度はマクロスか!

1164 19/03/30(土)01:59:55 282EmXbc No.579890468

マクロスもヒストリアやるの!?

1165 19/03/30(土)01:59:55 No.579890470

ヒストリアでマクロスやんの!?

1166 19/03/30(土)01:59:58 No.579890479

押井!

1167 19/03/30(土)01:59:58 No.579890482

おっマクロスも見なきゃ…

1168 19/03/30(土)01:59:58 No.579890484

犬!

1169 19/03/30(土)01:59:58 No.579890485

犬!

1170 19/03/30(土)01:59:59 No.579890489

押井もくるの!?

1171 19/03/30(土)01:59:59 No.579890491

歴史…歴史とはいったい…

1172 19/03/30(土)02:00:00 No.579890495

ハゲ→オリジン→マクロス→押井守 なんだこのコンボ!

1173 19/03/30(土)02:00:01 No.579890498

NHKやりたい放題じゃない?

1174 19/03/30(土)02:00:01 No.579890503

今一瞬黒歴史が ってBSかあ…

1175 19/03/30(土)02:00:02 No.579890505

媚びやがって…予約するわ

1176 19/03/30(土)02:00:03 No.579890510

今度は押井だ!

1177 19/03/30(土)02:00:03 No.579890511

NHKたまにこういう方向でおかしくなるよね…

1178 19/03/30(土)02:00:05 No.579890513

押井!?

1179 19/03/30(土)02:00:05 No.579890514

いぬおじさん

1180 19/03/30(土)02:00:05 No.579890516

そして押犬

1181 19/03/30(土)02:00:05 No.579890520

予告濃くない!?

1182 19/03/30(土)02:00:05 No.579890521

>>su2973337.jpg >案外変わってないなアルタ前 百果園ってこのころからあったんだ…

1183 19/03/30(土)02:00:05 No.579890522

押井?!

1184 19/03/30(土)02:00:06 No.579890525

視聴者層がわかってる番宣

1185 19/03/30(土)02:00:06 No.579890526

>こんな禿げがディスるV Vだけじゃねえよほぼ全部ディスってるよ!

1186 19/03/30(土)02:00:06 No.579890528

>オリジンて途中で止まってない? 1stなぞる企画は頓挫したぞ

1187 19/03/30(土)02:00:07 No.579890532

今日じゃねーか

1188 19/03/30(土)02:00:08 No.579890533

>まあオリジンは…絵はいいんだけど話はええええ…っていうか… でも実況しながら見たいぞ

1189 19/03/30(土)02:00:08 No.579890535

今度は押井かよ!

1190 19/03/30(土)02:00:08 No.579890536

すごいCM攻勢だ

1191 19/03/30(土)02:00:08 No.579890537

オリジン!マクロス!押井!

1192 19/03/30(土)02:00:08 No.579890539

押犬なにしてるの

1193 19/03/30(土)02:00:09 kjP3NvaY No.579890543

マクロスFの曲ってマクロス知らない若い子が普通に歌ってるとは聞く

1194 19/03/30(土)02:00:09 No.579890546

犬なにしてんだ

1195 19/03/30(土)02:00:09 No.579890547

今度は犬か

1196 19/03/30(土)02:00:10 No.579890549

押井!!

1197 19/03/30(土)02:00:10 No.579890550

犬まで!

1198 19/03/30(土)02:00:10 No.579890552

まだ実写やりたい犬だ

1199 19/03/30(土)02:00:10 No.579890553

犬の実写はなあ…

1200 19/03/30(土)02:00:12 No.579890560

なんか濃いな…

1201 19/03/30(土)02:00:13 iizt3PTg No.579890562

え、犬がNHKでドラマやるの

1202 19/03/30(土)02:00:13 No.579890563

えぇ…あれでやるのマクロス

1203 19/03/30(土)02:00:15 No.579890567

予告が濃すぎる

1204 19/03/30(土)02:00:16 No.579890572

犬の実写は

1205 19/03/30(土)02:00:16 No.579890574

お犬はいつまでも学生監督気分だから困る

1206 19/03/30(土)02:00:17 No.579890575

世代狙い撃ちの番組宣伝の集中砲火だ

1207 19/03/30(土)02:00:17 No.579890576

NHKは狂ってんのか

1208 19/03/30(土)02:00:18 No.579890579

パンダ!?

1209 19/03/30(土)02:00:18 No.579890580

ヒストリアマクロスⅡもちゃんと扱うんだ…

1210 19/03/30(土)02:00:18 No.579890581

また実写やってんのか押井

1211 19/03/30(土)02:00:19 No.579890582

庵野は

1212 19/03/30(土)02:00:21 No.579890590

NHKは本当にアニメ系好きだな

1213 19/03/30(土)02:00:24 No.579890602

濃い番組ばかりつくりやがって

1214 19/03/30(土)02:00:25 No.579890603

ランカ予算3000円でドラマ撮ってくれ

1215 19/03/30(土)02:00:27 No.579890607

FO4でパワーアーマ鹵獲しまくりおじさん

1216 19/03/30(土)02:00:27 No.579890608

マクロスから押井監督か…

1217 19/03/30(土)02:00:28 No.579890610

NHK最近おかしいな そのうちエロアニメとかやりだしそう

1218 19/03/30(土)02:00:30 qD7uw692 No.579890615

面白かった! 特にトミノフスキー粒子

1219 19/03/30(土)02:00:34 No.579890625

>富野は見た目こそ年相応なんだけど喋りはすごいハキハキしてるね インタビューしょっちゅう受けまくってるからメディア向けの喋り慣れてるしなぁ

1220 19/03/30(土)02:00:35 No.579890626

なんでこの時間に旬感ゴトーチ?

1221 19/03/30(土)02:00:35 No.579890628

NHKはさあ…オタクくんなの?

1222 19/03/30(土)02:00:35 No.579890629

>どうしてもあびこって読んでしまう サッカーファンの方ですか?

1223 19/03/30(土)02:00:36 No.579890631

皆ちゃんと受信料払ってるんだよな!?

1224 19/03/30(土)02:00:37 No.579890636

su2973338.jpg 眼が怖くなっちゃった

1225 19/03/30(土)02:00:38 No.579890638

連続でオタク向け番組を…

1226 19/03/30(土)02:00:41 No.579890651

オリジンは安彦さんほんとシャア嫌いなんだなって

1227 19/03/30(土)02:00:41 iizt3PTg No.579890655

この番組を見てた層狙い撃ちみたいな番宣ラッシュ

1228 19/03/30(土)02:00:43 No.579890661

サブカル派はBS送りになったって聞いたが戻ってきたのか

1229 19/03/30(土)02:00:44 No.579890663

低予算実写映画とかいつもだろ!

1230 19/03/30(土)02:00:49 No.579890674

危なかった これで庵野まで来たら即死だった

1231 19/03/30(土)02:00:52 No.579890680

低予算実写って挑戦ってか元々やってなかったっけ…

1232 19/03/30(土)02:00:52 No.579890682

パンダがめっちゃたけかじってる

1233 19/03/30(土)02:00:57 No.579890691

>スターチルドレンはカラオケで歌うと凄い気持ちいいから好きだよ 盛り上がるサビまで長いのがネックだな でもいい曲だよね

1234 19/03/30(土)02:00:58 No.579890696

>su2973338.jpg >眼が怖くなっちゃった ダメだった

1235 19/03/30(土)02:00:59 No.579890697

>su2973338.jpg >眼が怖くなっちゃった オマンコ舐めたそうな顔してるな…

1236 19/03/30(土)02:01:02 No.579890706

NHKアニメ特集多すぎる ていうかこの後もBSでSAOの映画やるんだな

1237 19/03/30(土)02:01:03 No.579890707

BSが映らない悔しみ!

1238 19/03/30(土)02:01:04 No.579890710

急に平日お昼感

1239 19/03/30(土)02:01:06 No.579890717

>サブカル派はBS送りになったって聞いたが戻ってきたのか マクロスと押井はBSだよ!

1240 19/03/30(土)02:01:07 kjP3NvaY No.579890720

>※ただしVガンは除く ただし庵野はアニメージュに乗り込んで特集記事作らせた

1241 19/03/30(土)02:01:08 No.579890723

NHKいっそアニメ夜話復活させたら良いのに

1242 19/03/30(土)02:01:19 No.579890755

民放じゃここまで濃い番組作れんよな

1243 19/03/30(土)02:01:20 No.579890759

オリジンは学生闘士として逮捕されたこともある 安彦の学生運動への怨念が込められてるから…

1244 19/03/30(土)02:01:24 No.579890771

ねえ 最近のNHKってさ つくづく部長局長になるまで牙研ぐみたいにオタ趣味隠してこういうのやるまで死ねるかって 気持ち悪い層が潜伏してたんだね 最高

1245 19/03/30(土)02:01:24 No.579890772

>でも国内はともかく外国だと初代人気はそこまででもないんだよな…オリジンがきっかけになるといいけど アメリカに関してはWがウケたあとにファースト放送は無茶だろうと思った

1246 19/03/30(土)02:01:33 No.579890796

ときメモ特集とかやってくれませんかNHKさん

1247 19/03/30(土)02:01:34 No.579890798

今のNHKの編成主力がオタク多いのかしら

1248 19/03/30(土)02:01:35 No.579890802

オリジンはabemaでやったときに実況してたな

1249 19/03/30(土)02:01:35 No.579890803

オリジンのTV版OP・EDが楽しみだ

1250 19/03/30(土)02:01:35 No.579890804

マクロス!押井!

1251 19/03/30(土)02:01:37 No.579890807

マクロス7すげー推してる友達がいてカラオケの映像でロボが口開いて!?歌って!?なんだこれ!! って最初数話見たけどなんだこのアニメってなった思い出

1252 19/03/30(土)02:01:39 No.579890812

>ただし庵野はアニメージュに乗り込んで特集記事作らせた 庵野くんはさぁ…

1253 19/03/30(土)02:01:41 No.579890816

結構初めて聞く話多かったね

1254 19/03/30(土)02:01:42 No.579890818

>皆ちゃんと受信料払ってるんだよな!? …

1255 19/03/30(土)02:01:44 7YvymMzY No.579890823

押井はいいけど実写はいいかな…

1256 19/03/30(土)02:01:45 No.579890824

旧プラモデル作るだろ? 接着剤入ってるだろ? 噛んでパッケージ開けるだろ? うあぁぁ苦いぃぃ…

1257 19/03/30(土)02:01:47 No.579890828

というかあのガンダムでやった大投票マクロスでもやるかんな

1258 19/03/30(土)02:01:50 282EmXbc No.579890834

>NHKはさあ…オタクくんなの? ここ数年で妙にアニメ関係に力入れてるし偉い人の中にオタクが入ったのかもしれない

1259 19/03/30(土)02:01:51 No.579890839

そういやマクロス好きな藤崎アナ今どこにいるんだ

1260 19/03/30(土)02:01:52 No.579890840

面白作画でも許すよ…ってなった

1261 19/03/30(土)02:01:52 No.579890841

今年もシンフォニックゲーマーズとかやるんだろうな

1262 19/03/30(土)02:01:53 No.579890843

>そのうちエロアニメとかやりだしそう おっぱい出るアニメならもう…

1263 19/03/30(土)02:01:54 No.579890846

>でも国内はともかく外国だと初代人気はそこまででもないんだよな…オリジンがきっかけになるといいけど ガンダムは西洋じゃなくてアジア圏で大人気だよ

1264 19/03/30(土)02:01:54 No.579890847

NHKには4~50代の濃いおっさんが偉くなって好きなように番組作ってるんだろうな

1265 19/03/30(土)02:01:54 No.579890848

かぐや様と被るけど俺はマクロスを見る!

1266 19/03/30(土)02:01:55 No.579890849

>>※ただしVガンは除く >ただし庵野はアニメージュに乗り込んで特集記事作らせた ホントにアンノくんはVが好きだね… これとイデオンがなけりゃエヴァ生まれなかったしな

1267 19/03/30(土)02:01:57 No.579890857

富野がおかしくなって女装初めたり サンライズ周辺の電柱に怪文書張り出したのってこのあとだっけ?

1268 19/03/30(土)02:01:57 No.579890859

四月は進撃もあるしNHK頑張ってるな

1269 19/03/30(土)02:01:58 No.579890861

オリジンのアニメはどうして本編やらずに終了したんです…

1270 19/03/30(土)02:02:01 No.579890866

>ねえ >最近のNHKってさ >つくづく部長局長になるまで牙研ぐみたいにオタ趣味隠してこういうのやるまで死ねるかって >気持ち悪い層が潜伏してたんだね >最高 世代がすでに社会の中堅だからね

1271 19/03/30(土)02:02:10 No.579890884

イタリア版ガンダムWのOP曲いいよね

1272 19/03/30(土)02:02:13 No.579890895

>でも国内はともかく外国だと初代人気はそこまででもないんだよな…オリジンがきっかけになるといいけど GとかWを最初に持ってって受けたら1stは受けないよね

1273 19/03/30(土)02:02:14 No.579890897

>最高 藤崎アナ「うnうn」

1274 19/03/30(土)02:02:15 No.579890902

なんだマクロスはBSか

1275 19/03/30(土)02:02:15 No.579890904

>NHKは狂ってんのか いまさら

1276 19/03/30(土)02:02:16 No.579890905

>オリジンのTV版OP・EDが楽しみだ 後はUCみたいに追加ナレがあるかどうかだなぁ

1277 19/03/30(土)02:02:17 No.579890907

>NHKいっそアニメ夜話復活させたら良いのに 岡田はいらん

1278 19/03/30(土)02:02:17 kjP3NvaY No.579890910

NHKてアニメ夜話打ち切ったりでアニメ嫌いなお偉いさんいたはずだけど そいつもういなくなったのかな

1279 19/03/30(土)02:02:23 No.579890923

>FO4でパワーアーマ鹵獲しまくりおじさん なんであんなハマったんだろね 薦めた方は強化外骨格ですよ!ぐらいのノリだったろうに

1280 19/03/30(土)02:02:24 No.579890929

板野さんが良い仕事した

1281 19/03/30(土)02:02:32 No.579890948

マクロスはガンダムと比べ物にならんほど作画ヤバいよね

1282 19/03/30(土)02:02:32 No.579890949

>ねえ >最近のNHKってさ >つくづく部長局長になるまで牙研ぐみたいにオタ趣味隠してこういうのやるまで死ねるかって >気持ち悪い層が潜伏してたんだね 言い方!

1283 19/03/30(土)02:02:33 No.579890953

マクロスヒストリアの後はアニソン番組もやる

1284 19/03/30(土)02:02:42 No.579890973

こういう地上波でやらないだろうけどイデオン時の製作スタッフ達の裏話も聞きたい…

1285 19/03/30(土)02:02:46 No.579890984

http://www.nhk.or.jp/anime/macross/ マクロスヒストリアとマクロス特番のCM面白いので見てくれ 下の方にあるが3000円とおっさんの掛け合い酷くて好き

1286 19/03/30(土)02:02:49 No.579890989

>でも国内はともかく外国だと初代人気はそこまででもないんだよな…オリジンがきっかけになるといいけど 多分オリジン見たあとでもGガンダムとWの法が好きだと思う 荒唐無稽さが足りないから

1287 19/03/30(土)02:02:49 No.579890990

su2973340.jpg

1288 19/03/30(土)02:02:52 No.579890998

>おっぱい出るアニメならもう… どれ?

1289 19/03/30(土)02:03:07 No.579891026

ザ☆ウルトラマンディスが面白すぎた…

1290 19/03/30(土)02:03:09 No.579891031

こうぶっちゃけお禿アニメはアメリカじゃ受けない気がする

1291 19/03/30(土)02:03:10 No.579891035

まさにオタクが作ったアニメがマクロスだからな…

1292 19/03/30(土)02:03:11 No.579891037

>これとイデオンがなけりゃエヴァ生まれなかったしな 後に対談でてめーあんなもん作りやがって!って説教しようとした富野が あれは僕なりにVガンダムを作ったんですと言って富野が俺のせいかよ!と崩れ落ちる話に繋がる

1293 19/03/30(土)02:03:13 No.579891041

多分10年後くらいには艦これヒストリアやるだろうなって思う 明らかに好きそうな人の企画回あるし

1294 19/03/30(土)02:03:15 No.579891044

>su2973340.jpg 歴史秘話マクロス ヒストリア

1295 19/03/30(土)02:03:20 No.579891054

でもNHKは昔からアニメ夜話やったりしてたし…

1296 19/03/30(土)02:03:22 No.579891059

当時のガンプラブームの凄さって言うと開店と同時にエスカレーターに殺到した小中学生250人による将棋倒しで十数名が負傷やら重傷を負ったやつとか

1297 19/03/30(土)02:03:25 4qZYPGOg No.579891068

お国がクールジャパンとか言ってるし オタ文化を推すのは国策であり公共放送の役割ということ…

1298 19/03/30(土)02:03:25 No.579891069

>こういう地上波でやらないだろうけどイデオン時の製作スタッフ達の裏話も聞きたい… めっちゃ見たいなあ

1299 19/03/30(土)02:03:26 No.579891070

>オリジンのアニメはどうして本編やらずに終了したんです… 本編やるならメカCGじゃなくて手描きにしてくれ

1300 19/03/30(土)02:03:29 No.579891076

正直最近は数字取れるのわかっちゃったし…

1301 19/03/30(土)02:03:31 No.579891082

>最近のNHKってさ 最近かな… そこそこ昔から潜むオタクが自由になるところで暴れてた記憶が…

1302 19/03/30(土)02:03:32 No.579891087

やっぱ1時間じゃ尺が足りないなってプロデューサーも思ってるはず

1303 19/03/30(土)02:03:34 No.579891091

つぎの朝ドラもアニメーターの話だしなぁ

1304 19/03/30(土)02:03:35 No.579891094

放映当時幼稚園児だった俺ですら今年44歳だからな ブームの中心にいた人達はとっくに偉い人になっている

1305 19/03/30(土)02:03:35 No.579891097

去年はガンダム総選挙で今年はマクロス総選挙 来年は勇者シリーズだろうか

1306 19/03/30(土)02:03:38 No.579891103

>最近のNHKってさ >つくづく部長局長になるまで牙研ぐみたいにオタ趣味隠してこういうのやるまで死ねるかって >気持ち悪い層が潜伏してたんだね >最高 漫画夜話やってた頃はオタク番組絶対殺すマンが幹部で大変だったらしいのに変わるものだ

1307 19/03/30(土)02:03:40 No.579891108

ミノフスキーが富野好きーから来てるのって有名な話かと思ってたけど実況の反応見るにそうでもないのかな…

1308 19/03/30(土)02:03:41 No.579891112

>最近のNHKってさ >つくづく部長局長になるまで牙研ぐみたいにオタ趣味隠してこういうのやるまで死ねるかって >気持ち悪い層が潜伏してたんだね >最高 昔からだよ 鉄優Nって言葉がある あれと一緒

1309 19/03/30(土)02:03:43 No.579891115

>多分10年後くらいには艦これヒストリアやるだろうなって思う >明らかに好きそうな人の企画回あるし そこまでコンテンツが持つだろか…

1310 19/03/30(土)02:03:47 No.579891127

ダンバインとか海外だとどういう扱いなのだろうか

1311 19/03/30(土)02:03:48 No.579891130

>ザ☆ウルトラマンディスが面白すぎた… さらっと入るウルトラマンは好きだけど…ってのでダメだった

1312 19/03/30(土)02:03:49 No.579891133

>ザ☆ウルトラマンディスが面白すぎた… 板野「このタコ!」

1313 19/03/30(土)02:03:59 No.579891154

そもそもマンガ夜話をやっていたこと自体…

1314 19/03/30(土)02:04:01 No.579891159

カタログで並んでるおっちゃんの圧が強い

1315 19/03/30(土)02:04:07 No.579891180

NHKでボトムズを

1316 19/03/30(土)02:04:08 No.579891183

イデオン放送中メージュでお禿様がコラム連載してたけど掘り返して読むのも面白いかもしれないなぁ 挿絵が湖川さんだったし

1317 19/03/30(土)02:04:09 No.579891184

>>これとイデオンがなけりゃエヴァ生まれなかったしな >後に対談でてめーあんなもん作りやがって!って説教しようとした富野が >あれは僕なりにVガンダムを作ったんですと言って富野が俺のせいかよ!と崩れ落ちる話に繋がる これ以上お禿いじめんなや!!

1318 19/03/30(土)02:04:09 7YvymMzY No.579891185

潘さん的にはララァに関しちゃアムロの勝ちだったんだね

1319 19/03/30(土)02:04:13 No.579891192

>そこまでコンテンツが持つだろか… そうは言うけどもう今年で6年目なんだぞあれ

1320 19/03/30(土)02:04:20 No.579891202

まあザ☆ウルトラマンって円谷的にもサンライズ的にも黒歴史だからな…

1321 19/03/30(土)02:04:22 No.579891206

富野!!ってキレられる下りが一番おもしろかった

1322 19/03/30(土)02:04:23 282EmXbc No.579891208

最近中国人がガンプラ買いまくっててビビるんだけどなんか向こうで人気になるようなことでもあったの

1323 19/03/30(土)02:04:30 No.579891226

>ザ☆ウルトラマンディスが面白すぎた… ふざけんなタコ!

1324 19/03/30(土)02:04:31 No.579891230

大人になったオタクたちが昼休みにアニソン流す中学生ムーブを公共放送かつ全国規模でやるのいいよね……

1325 19/03/30(土)02:04:34 No.579891246

>>おっぱい出るアニメならもう… >どれ? ナディア出てなかったっけ

1326 19/03/30(土)02:04:36 No.579891250

>お国がクールジャパンとか言ってるし >オタ文化を推すのは国策であり公共放送の役割ということ… 推すのはいいけど費用を少しは製作に廻してくだち…

1327 19/03/30(土)02:04:37 No.579891254

板野「いやウルトラマンでアニメて…」

1328 19/03/30(土)02:04:44 No.579891273

NHKはBSだと20年ぐらい前からオタ臭いぞ (富野の「Zは嫌でした本当に嫌でした」発言もキングゲイナー放送してた辺りのNHKの番組)

1329 19/03/30(土)02:04:49 No.579891286

>su2973340.jpg イシュタルいいよね…

1330 19/03/30(土)02:04:50 v81jPAKA No.579891289

>そうは言うけどもう今年で6年目なんだぞあれ そんなに

1331 19/03/30(土)02:04:51 No.579891293

>来年は勇者シリーズだろうか 高松くん呼んでマイトガインの件を赤裸々に喋らせようぜ!

1332 19/03/30(土)02:04:51 No.579891296

>そうは言うけどもう今年で6年目なんだぞあれ アーケードもなんだかんだ安定してるな

1333 19/03/30(土)02:04:54 qD7uw692 No.579891307

いや、おもしろかった! もうちょっと関係者の話聞きたいね うちきりばんざーい!かんとくごめーん!あたり最高だった

1334 19/03/30(土)02:04:56 No.579891312

>>NHKはさあ…オタクくんなの? >ここ数年で妙にアニメ関係に力入れてるし偉い人の中にオタクが入ったのかもしれない 元から漫画夜話とかアニメ夜話とかそれ系やってたよ

1335 19/03/30(土)02:04:59 No.579891322

>そこそこ昔から潜むオタクが自由になるところで暴れてた記憶が… アニソンどころかラブライブにケルト音楽までフォローする○○三昧とか…

1336 19/03/30(土)02:05:11 No.579891352

地上波はいつじゃマクロス

1337 19/03/30(土)02:05:11 No.579891354

他の民放がやらないような濃い番組を作って欲しい 受信料払ってるしさ…

1338 19/03/30(土)02:05:19 No.579891370

富野がスポンサーにすいませんすいませんって謝って落ち込んでる姿とか想像もしてなかった もっと気にもしないでいるタフな人かと

1339 19/03/30(土)02:05:21 kjP3NvaY No.579891374

>最近のNHKってさ ぶっちゃけ赤字になったフジから逃げ出した広告会社や制作会社がNHKに入ってるのはある

1340 19/03/30(土)02:05:24 No.579891384

>高松くん呼んでマイトガインの件を赤裸々に喋らせようぜ! あの人どこでも勝手に愚痴吐き始めるし…

1341 19/03/30(土)02:05:26 No.579891395

ガンプラが売れすぎて戦艦やドダイも出せたのはいい時代だったんだな

1342 19/03/30(土)02:05:27 No.579891396

というか今日Vチューバーの番組やるのか わけわからんな!

1343 19/03/30(土)02:05:28 No.579891401

マクロスは投票番組もやるな前のガンダムでやったみたいなの

1344 19/03/30(土)02:05:30 No.579891406

>>そうは言うけどもう今年で6年目なんだぞあれ >そんなに 年数で言うと来月で7年目突入

1345 19/03/30(土)02:05:32 No.579891411

三昧はちょっと頭おかしい…

1346 19/03/30(土)02:05:32 No.579891414

マクロス投票は個人的には好きじゃないがFがほとんど上位〆るだろうなって思ってる

1347 19/03/30(土)02:05:34 No.579891421

マクロス総合でもやって欲しいね

1348 19/03/30(土)02:05:36 No.579891429

昔からNHKにレジスタンスはいた でも出るたび叩き潰されてた

1349 19/03/30(土)02:05:36 No.579891430

>最近中国人がガンプラ買いまくっててビビるんだけどなんか向こうで人気になるようなことでもあったの 種世代が文字通り種として育ったのでは Gジェネアストレイ推しもその一環かと

1350 19/03/30(土)02:05:48 No.579891462

>最近中国人がガンプラ買いまくっててビビるんだけどなんか向こうで人気になるようなことでもあったの 元々人気あったけどアストレイがなんかすげえ人気になった

1351 19/03/30(土)02:05:48 No.579891464

>>そこそこ昔から潜むオタクが自由になるところで暴れてた記憶が… >アニソンどころかラブライブにケルト音楽までフォローする○○三昧とか… FMは左遷場所なので

1352 19/03/30(土)02:05:50 No.579891469

スポンサーは騙すもの

1353 19/03/30(土)02:06:01 No.579891495

>気持ち悪い層が潜伏してたんだね 昔はお父さんもはだかんぼうとかパジャマでおじゃまみたいなロリコン向けコンテンツも作ってたからな…

1354 19/03/30(土)02:06:02 No.579891497

もっとこういうのやってくれるなら受信料払っちゃうかも

1355 19/03/30(土)02:06:04 No.579891504

>元から漫画夜話とかアニメ夜話とかそれ系やってたよ どっちかというとサブカル方面からの見方だったよね 真っ当にオタク方面からの番組作りしているのは最近のことだと思う

1356 19/03/30(土)02:06:09 No.579891522

>あの人どこでも勝手に愚痴吐き始めるし… 割と自虐的なとこあるよね

1357 19/03/30(土)02:06:12 No.579891527

BSだったら夜話でパトレイバーコミック版とか クレヨンしんちゃんオトナ帝国とか語ってたし…

1358 19/03/30(土)02:06:22 No.579891548

>最近中国人がガンプラ買いまくっててビビるんだけどなんか向こうで人気になるようなことでもあったの 種や00が中国韓国マレーシアインドネシアで爆発的にヒットした アストレイがまだやってるのは大陸市場が元気すぎるからってのもある

1359 19/03/30(土)02:06:38 kjP3NvaY No.579891580

>元から漫画夜話とかアニメ夜話とかそれ系やってたよ そのあたりのラインはオタ嫌いのお偉いさんが就任して一度死んだ

1360 19/03/30(土)02:06:38 qD7uw692 No.579891582

完全に白トミノだったね

1361 19/03/30(土)02:06:43 No.579891595

>スポンサーは騙すもの どちらかというとスポンサーとは闘うものって感じ

1362 19/03/30(土)02:06:48 4qZYPGOg No.579891607

NHKは昔から番組の音楽にアニソンを使ったり アニメ作曲家を連れてきたりチャンスを窺ってるように見える

1363 19/03/30(土)02:06:52 No.579891617

ガンダムというと御禿なのはわかるけど 平成ガンダムの監督とか話聞きたいよね

1364 19/03/30(土)02:06:54 282EmXbc No.579891623

前のガンダムヒストリアは割とガンダム初心者向けにまとまってて悪くなかったな

1365 19/03/30(土)02:06:57 No.579891631

>昔からNHKにレジスタンスはいた >でも出るたび叩き潰されてた KEYTHEMETALIDOLとかやるからだよ!

1366 19/03/30(土)02:06:58 No.579891632

ちなみにヨーロッパじゃGWXのアナザー三部作が結構人気

1367 19/03/30(土)02:07:01 No.579891639

>さらっと入るウルトラマンは好きだけど…ってのでダメだった 実際そのあと円谷行ってサーカスしたりこの前のグリッドマンに一噛みしたりしてたからな…

1368 19/03/30(土)02:07:04 iizt3PTg No.579891653

この後2時半からBSでSAOの映画やるのか今日

1369 19/03/30(土)02:07:04 No.579891655

>富野がスポンサーにすいませんすいませんって謝って落ち込んでる姿とか想像もしてなかった >もっと気にもしないでいるタフな人かと そんな神経太い人だったら鬱にならないだろうし…

1370 19/03/30(土)02:07:08 No.579891662

マクロスヒストリアはBSか

1371 19/03/30(土)02:07:13 No.579891677

BSはアニメの帯枠も濃かったけど春休みや夏休みにやるアニメ特番のラインナップが濃かった記憶

1372 19/03/30(土)02:07:15 No.579891681

ちゃんとインタビュアを見て話してる他の人に対して 斜め上見て話してる富野でダメだった

1373 19/03/30(土)02:07:16 No.579891686

>どっちかというとサブカル方面からの見方だったよね >真っ当にオタク方面からの番組作りしているのは最近のことだと思う 小難しい謎解き話より面白かったかっこよかったこと話した方がたのしいよね

1374 19/03/30(土)02:07:16 No.579891687

がんばれNHKに潜伏するオタク達

1375 19/03/30(土)02:07:17 No.579891689

北京でもガンプラ売ってるけど二倍ぐらいするぞ

1376 19/03/30(土)02:07:19 No.579891695

>ガンダムというと御禿なのはわかるけど >平成ガンダムの監督とか話聞きたいよね Wの監督とか

1377 19/03/30(土)02:07:21 No.579891699

00は覚えてないけどAGEからこっちよ完全同時に海外展開始まったからね

1378 19/03/30(土)02:07:31 7YvymMzY No.579891722

再放送来週2回もあるから録画はバッチリだな

1379 19/03/30(土)02:07:31 No.579891723

>平成ガンダムの監督とか話聞きたいよね G~Xまでは地獄の三年間だからいい話は出て来ない気がするぞ!

1380 19/03/30(土)02:07:35 No.579891735

>>最近のNHKってさ >最近かな… >そこそこ昔から潜むオタクが自由になるところで暴れてた記憶が… ナディア放送してた時からなんとなくそんな人が関わってる匂いはしてた

1381 19/03/30(土)02:07:37 No.579891739

>NHKは昔から番組の音楽にアニソンを使ったり いいよね下痢にガンソード…

1382 19/03/30(土)02:07:37 No.579891740

>>ガンダムというと御禿なのはわかるけど >>平成ガンダムの監督とか話聞きたいよね >Wの監督とか Gの監督とか初期の評判とか

1383 19/03/30(土)02:07:38 No.579891742

実写の方のULTRAMANの板野サーカス大好き!

1384 19/03/30(土)02:07:44 No.579891759

富野のエキセントリック発言は割と虚勢とか照れから出てるとこあるよね

1385 19/03/30(土)02:07:46 No.579891763

NHKも幹部のアニメ世代に偏見持つのがいなくなったんだろうなって思う

1386 19/03/30(土)02:07:48 No.579891768

>ガンダムというと御禿なのはわかるけど >平成ガンダムの監督とか話聞きたいよね 今川の話超聞きたい

1387 19/03/30(土)02:07:52 No.579891774

>>>そこそこ昔から潜むオタクが自由になるところで暴れてた記憶が… >>アニソンどころかラブライブにケルト音楽までフォローする○○三昧とか… >FMは左遷場所なので 趣味に振って好き放題出来る場所は果たして左遷なのだろうか…

1388 19/03/30(土)02:07:53 No.579891780

マクロスもまたガンダムみたいに人気投票すんのか… これはカナメさんが1位になってしまうな…

1389 19/03/30(土)02:07:58 No.579891784

>>さらっと入るウルトラマンは好きだけど…ってのでダメだった >実際そのあと円谷行ってサーカスしたりこの前のグリッドマンに一噛みしたりしてたからな… だから笑い話になるというか

1390 19/03/30(土)02:07:59 No.579891787

そういや当時のガンダムファンの中高生大学生ってもう5,60くらいか

1391 19/03/30(土)02:07:59 No.579891788

高松の話は聞いてみたい

1392 19/03/30(土)02:08:04 No.579891797

アニメ夜話してた頃のNHKに戻ってきてる気がする

1393 19/03/30(土)02:08:07 No.579891801

レガシーとかレジェンドとか流行ってるからね

1394 19/03/30(土)02:08:09 No.579891804

中国のコピープラモはあの国のガキンチョ幼少時絶対一回は創るんだと でちょっとお金余裕できてテキトーにHG一個買ってみようって作ると なにこれむっちゃうごくディテールもしゅごい って戦慄するのが通過儀礼らしいよ

1395 19/03/30(土)02:08:11 No.579891807

円谷にサーカス伝授したんです?

1396 19/03/30(土)02:08:21 No.579891826

禿って目下の人間には怒鳴る殴るけおるなパワハラ野郎だけど目上にはイエスマンって典型的なサラリーマンだよ

1397 19/03/30(土)02:08:25 No.579891835

平成が終わるし平成ガンダム裏話面白そうだな

1398 19/03/30(土)02:08:27 No.579891842

NHKのアニメは昔からほぼヒロインの全裸とかパンチラとかエロだっただろ

1399 19/03/30(土)02:08:29 No.579891847

MAGネットとかいうのやってたよね

1400 19/03/30(土)02:08:33 No.579891852

>板野「いやウルトラマンでアニメて…」 SSSSグリッドマンは良い感じだったからやっぱ時代が早すぎたんだ…

1401 19/03/30(土)02:08:39 qD7uw692 No.579891860

>ガンダムというと御禿なのはわかるけど >平成ガンダムの監督とか話聞きたいよね トミノとの対談とか聞きたいよね!

1402 19/03/30(土)02:08:45 No.579891875

>そういや当時のガンダムファンの中高生大学生ってもう5,60くらいか 当時小学生でも50超えちゃった…

1403 19/03/30(土)02:08:47 iizt3PTg No.579891878

番組表みたらマクロスヒストリアの後に続けてアニソン番組もやるんだな

1404 19/03/30(土)02:08:51 No.579891888

明日の番組表見たらマクロスヒストリアに続けてアニソン番組になってる…

1405 19/03/30(土)02:08:51 kjP3NvaY No.579891889

>ナディア放送してた時からなんとなくそんな人が関わってる匂いはしてた (NHKから送られてくる脚本を読まずに捨ててた庵野くん)

1406 19/03/30(土)02:08:51 No.579891892

つぎは庵野くんへインタビューしてナディア製作当時のごたごたを…

1407 19/03/30(土)02:08:53 No.579891894

ガンダム30周年のときに BSで宇宙世紀でのNHKドキュメンタリー番組形式で 歴代の宇宙世紀ガンダム最終回だけを宇宙世紀の時系列順に放送するってのをやっててな 当然長い番組のラストはVガンダム最終回という狂ったものだった

1408 19/03/30(土)02:08:53 4qZYPGOg No.579891895

歌ってくれカナメさん…

1409 19/03/30(土)02:08:53 No.579891896

>イシュタルいいよね… 今でも歌が大好きだぞ ちょっと前にGyaOで全話やってて20年以上ぶりに見たけど結構面白かった

1410 19/03/30(土)02:08:54 No.579891897

いやでも福田のインタとか絶対適当な事しか言わないから別に良いかな…

1411 19/03/30(土)02:08:57 No.579891904

マクロス総選挙のCMはメインヒロイン達に混じってなんでカナメさんがいるんだろう…

1412 19/03/30(土)02:09:03 No.579891915

MAGネットの後期はどうしようもないクソ番組だったな… その後秀ちゃん司会の生クイズ番組でオタネタやった後オタ向け番組は地上波からしばらく消えた

1413 19/03/30(土)02:09:03 No.579891916

ガンプラは中国でオリジナルのバッタもん作られるくらい人気だからなあ TFも似たようなもんだけど

1414 19/03/30(土)02:09:09 No.579891924

ザマンは今見てもないわーってなるので大体あってる

1415 19/03/30(土)02:09:09 No.579891925

>つぎは庵野くんへインタビューしてナディア製作当時のごたごたを… オラッ!インタビュー受けてる暇あったら作れ!

1416 19/03/30(土)02:09:11 No.579891928

ナード放送協会でNHKだからな…

1417 19/03/30(土)02:09:24 No.579891949

00は中韓でも人気出そうだな

1418 19/03/30(土)02:09:29 No.579891957

>つぎは庵野くんへインタビューしてナディア製作当時のごたごたを… 湾岸戦争万歳!

1419 19/03/30(土)02:09:31 No.579891962

>>ガンダムというと御禿なのはわかるけど >>平成ガンダムの監督とか話聞きたいよね >Wの監督とか 逃亡した方なのか…投げられ方なのか…

1420 19/03/30(土)02:09:35 No.579891967

福田にインタビューは奥さんの話にもなるだろうし可哀想だからやめたってくれんか

1421 19/03/30(土)02:09:46 No.579891995

>いやでも福田のインタとか絶対適当な事しか言わないから別に良いかな… あの人演出面は凄いけど顔出ししちゃいけないたぐいの人だよね…

1422 19/03/30(土)02:09:46 282EmXbc No.579891996

年越しに声優番組やるしなNHK アレに出てる解説の人解説めちゃくちゃ上手くて聞いててなるほどってなるし声優もなってる

1423 19/03/30(土)02:09:46 No.579891997

マクロスヒストリアでインフォメーションハイかかったら言うことはない

1424 19/03/30(土)02:09:47 No.579891999

>富野がスポンサーにすいませんすいませんって謝って落ち込んでる姿とか想像もしてなかった >もっと気にもしないでいるタフな人かと 雑誌のインタビューも記者が喜ぶように過激に言ってるのかなと思うところもあるし 結構気を使うタイプの人なのかも

1425 19/03/30(土)02:10:00 No.579892021

パトレイバー制作話で押井くん呼ぶのもありじゃないか ブチメカへの愚痴がいっぱい出てきそうだけど

1426 19/03/30(土)02:10:27 No.579892072

>MAGネットとかいうのやってたよね あれに友人達が出たんだ 何も知らずに見た俺はお前ら何してんの!?ってなった

1427 19/03/30(土)02:10:32 No.579892077

つーかなんでNHKはオリジンを地上波で…? いや嬉しいけどなんで…?

1428 19/03/30(土)02:10:35 No.579892080

ガンダム放映時3歳だったけどはっきりブーム覚えているものな ガンプラ買えなかったからガチャガチャのガン消しをいっぱい買ってた

1429 19/03/30(土)02:10:40 No.579892085

>雑誌のインタビューも記者が喜ぶように過激に言ってるのかなと思うところもあるし >結構気を使うタイプの人なのかも 文に起こされる言葉ってインタビュアーが脚色できるところもあるしな

1430 19/03/30(土)02:10:43 No.579892087

>この後2時半からBSでSAOの映画やるのか今日 アスナの乳首だけ見て寝るか…

1431 19/03/30(土)02:10:44 No.579892088

>富野がスポンサーにすいませんすいませんって謝って落ち込んでる姿とか想像もしてなかった それで皆は俺らがささえなきゃ…!ってなってるしね

1432 19/03/30(土)02:10:46 No.579892092

自社が銃撃されるパトレイバー2放送しまくるNHKだし

1433 19/03/30(土)02:10:49 No.579892095

>MAGネットとかいうのやってたよね あれ好きだったな NHKこんな番組作れるんだ!って驚いた記憶

1434 19/03/30(土)02:10:53 kjP3NvaY No.579892099

小さいおっさんが最近のインタビューで 自分はまだ種の劇場版を諦めてないと熱く語ってたな

1435 19/03/30(土)02:10:53 No.579892101

>禿って目下の人間には怒鳴る殴るけおるなパワハラ野郎だけど目上にはイエスマンって典型的なサラリーマンだよ 逆のことやったらお金一銭も入らずスタッフ丸ごと飢え死だぞ

1436 19/03/30(土)02:10:56 No.579892109

>あれは僕なりにVガンダムを作ったんですと言って富野が俺のせいかよ!と崩れ落ちる話に繋がる いい話しすぎる…

1437 19/03/30(土)02:11:01 No.579892124

Vの収録現場で好き放題やってたらナベクミがブチ切れて土下座させられた禿 ブレンの現場でその事ナベクミが謝ろうとしたらVの事忘れて初対面だと思って挨拶して来てもう一回ブチ切れて土下座させられた禿

1438 19/03/30(土)02:11:09 iizt3PTg No.579892138

NHKはラジオの方に特にマクロス藤崎とか濃いアナいるしな…

1439 19/03/30(土)02:11:11 No.579892144

今のNHKならそう遠くない未来に劇場版00とか急にBSで流しそうめん

1440 19/03/30(土)02:11:12 No.579892145

ザは見逃したら泣くくらい大好きだったけど なんでそこまで好きだったのかよく覚えてない

1441 19/03/30(土)02:11:18 No.579892158

オーディナルスケールはあちこち無料配信やってるのう

1442 19/03/30(土)02:11:33 No.579892185

>つーかなんでNHKはオリジンを地上波で…? >いや嬉しいけどなんで…? 逆になんでNHKで放送すると不思議なんだい? NHKで放送してる他のアニメを見てみたまえ!

1443 19/03/30(土)02:11:34 qD7uw692 No.579892189

>つーかなんでNHKはオリジンを地上波で…? 受信料をせしめるNHKの陰謀だよ! わりと本気で

1444 19/03/30(土)02:11:38 No.579892192

>Vの収録現場で好き放題やってたらナベクミがブチ切れて土下座させられた禿 >ブレンの現場でその事ナベクミが謝ろうとしたらVの事忘れて初対面だと思って挨拶して来てもう一回ブチ切れて土下座させられた禿 お禿はさあ…

1445 19/03/30(土)02:11:39 No.579892194

http://www.nhk.or.jp/anime/macross/ 忘れずに投票しようぜ!

1446 19/03/30(土)02:11:45 No.579892211

>逆のことやったらお金一銭も入らずスタッフ丸ごと飢え死だぞ いやでも色々なエピソード聞くともうちょっと口出しして良かったんじゃねえの!?って点もチラホラと…

1447 19/03/30(土)02:11:48 No.579892221

>ナベクミが謝ろうとしたらVの事忘れて初対面だと思って挨拶して来て ひどい…

1448 19/03/30(土)02:11:52 7YvymMzY No.579892229

>MAGネットとかいうのやってたよね ちょっと視点がオタク文化紹介みたいでオタクが見てもなあって感じだったから 今回はスタッフに話聞きに行くスタイルで嬉しいなと

1449 19/03/30(土)02:11:55 No.579892235

>富野がスポンサーにすいませんすいませんって謝って落ち込んでる姿とか想像もしてなかった >もっと気にもしないでいるタフな人かと VのBOX買ってちゃんと全文読めばわかるが 気をもんでたのは作品ていうより会社の体制と制作の板挟みみたいな感じだからね

1450 19/03/30(土)02:12:06 No.579892254

>>>ガンダムというと御禿なのはわかるけど >>>平成ガンダムの監督とか話聞きたいよね >>Wの監督とか >逃亡した方なのか…投げられ方なのか… 両方だ!

1451 19/03/30(土)02:12:06 No.579892257

ガンダムのアニメは地上波のほぼ全局を制覇したかな

1452 19/03/30(土)02:12:09 No.579892265

>Vの収録現場で好き放題やってたらナベクミがブチ切れて土下座させられた禿 >ブレンの現場でその事ナベクミが謝ろうとしたらVの事忘れて初対面だと思って挨拶して来てもう一回ブチ切れて土下座させられた禿 禿はさぁ…

1453 19/03/30(土)02:12:13 No.579892274

進撃3期再放送やるけどオリジンの後に4期くるのかな

1454 19/03/30(土)02:12:17 No.579892282

気難しくて繊細で上には媚び諂うけど内心はキレててそれを下や家族に当たり散らす って書くと富井副部長みたいだな御禿

1455 19/03/30(土)02:12:21 No.579892291

>パトレイバー制作話で押井くん呼ぶのもありじゃないか 数年前に仕事の打ち上げてプロデューサーの鵜之澤さんが当時の裏話はなしてくれたけど録音データどこか行っちゃった…

1456 19/03/30(土)02:12:24 No.579892306

たかが受信料ひとつ 口座引き落としで払ってやる!

1457 19/03/30(土)02:12:25 No.579892308

どんな姿見ても自分らのためってわかってるから現場は付いてくるんだろうね 形式だけ見て言うのは違うなってのが今の番組でよくわかった

1458 19/03/30(土)02:12:30 282EmXbc No.579892320

タイバニ再放送やったあたりから割とやりたい放題な気がする

1459 19/03/30(土)02:12:37 No.579892329

口ではイエスマンだがめっちゃ嫌味も言うし素直にそのまま作ったりはしないぞ

1460 19/03/30(土)02:12:51 No.579892356

>進撃3期再放送やるけどオリジンの後に4期くるのかな いや3期シーズン2が普通に4月から放送だよ

1461 19/03/30(土)02:12:53 4qZYPGOg No.579892360

NHKといえばカードキャプターさくらというと むしろロリコンオタクの老舗に見えてくる

1462 19/03/30(土)02:12:55 No.579892363

>たかが受信料ひとつ >口座引き落としで払ってやる! ピンポーン NHkでーす受信料払ってくださーい

1463 19/03/30(土)02:13:04 No.579892373

とりあえずブライガーへの熱量が半端なく気持ち悪いよねNHK

1464 19/03/30(土)02:13:07 No.579892376

御禿はセクハラパワハラ野郎だがなんか許されてるのはやっぱ人間的に可愛いとこあるからだと思う

1465 19/03/30(土)02:13:13 No.579892389

映画作ってよ いいよ!(1クールのみだけどな!!)

1466 19/03/30(土)02:13:20 No.579892400

>パトレイバー制作話で押井くん呼ぶのもありじゃないか >ブチメカへの愚痴がいっぱい出てきそうだけど そのあたりちょっとギャグに昇華されないネタだからやめとけって

1467 19/03/30(土)02:13:22 No.579892401

>タイバニ再放送やったあたりから割とやりたい放題な気がする エヴァもやったしな…

1468 19/03/30(土)02:13:23 No.579892404

>NHKといえばカードキャプターさくらというと >むしろロリコンオタクの老舗に見えてくる クリアカード編2期はいつやるんだよ!

1469 19/03/30(土)02:13:27 No.579892411

>とりあえずブライガーへの熱量が半端なく気持ち悪いよねNHK この流れだとブライガーがブライガーに見える

1470 19/03/30(土)02:13:30 No.579892415

自分の意見に反抗してくる女性声優にデレデレになるとかまあめんどくさいマゾだよ禿は

1471 19/03/30(土)02:13:37 No.579892424

>口ではイエスマンだがめっちゃ嫌味も言うし素直にそのまま作ったりはしないぞ 嫌みって相手が同じレベルでないと通用しないんだよね…バイク戦艦とか

1472 19/03/30(土)02:13:41 No.579892430

>NHKといえばカードキャプターさくらというと >むしろロリコンオタクの老舗に見えてくる CCさくらは当時小さな女の子に大人気だったんですって!

1473 19/03/30(土)02:13:43 No.579892436

>進撃3期再放送やるけどオリジンの後に4期くるのかな グラブルで再コラボ来なかったから4期やって欲しい

1474 19/03/30(土)02:14:09 kjP3NvaY No.579892490

>むしろロリコンオタクの老舗に見えてくる あれホモにレズにシスコンにショタコンにと特集性癖のデパートじゃないですか

1475 19/03/30(土)02:14:15 282EmXbc No.579892501

>御禿はセクハラパワハラ野郎だがなんか許されてるのはやっぱ人間的に可愛いとこあるからだと思う 20代の頃の朴璐美のおっぱいもんでも許されてたらしいな

1476 19/03/30(土)02:14:16 No.579892506

>>とりあえずブライガーへの熱量が半端なく気持ち悪いよねNHK >この流れだとブライガーがブライガーに見える うn…うn?

1477 19/03/30(土)02:14:17 No.579892508

アニメじゃないけどトクサツガガガも本気で作っちゃったしなNHK

1478 19/03/30(土)02:14:18 iizt3PTg No.579892512

CCさくらは最初BSだったからあれでBSの契約者数増えたんだぞ

1479 19/03/30(土)02:14:21 No.579892520

>土下座させられた禿 初めて聞いたけど本当の話なの?

1480 19/03/30(土)02:14:41 No.579892556

SONGS小さいおっさんくるのか

1481 19/03/30(土)02:14:41 No.579892558

お禿は割と女に弱い話聞くよね… ∀の時もパクロミさんにセクハラ紛いのことしてたらブチ切れられて おいこのハゲ!って怒鳴られたとか

1482 19/03/30(土)02:14:45 No.579892565

>御禿はセクハラパワハラ野郎だがなんか許されてるのはやっぱ人間的に可愛いとこあるからだと思う なんだかんだ世話になった弟子がみんな育ってるからじゃないかなぁ

1483 19/03/30(土)02:14:49 No.579892569

板野こんなに当時の富野のこと言っちゃって大丈夫なの?

1484 19/03/30(土)02:14:50 No.579892570

>>つーかなんでNHKはオリジンを地上波で…? >>いや嬉しいけどなんで…? >逆になんでNHKで放送すると不思議なんだい? >NHKで放送してる他のアニメを見てみたまえ! 最近は民法のアニメコンテンツを予算にかまけて買いまくってるので いいとこ横取りで業界では結構問題になってる

1485 19/03/30(土)02:15:02 No.579892592

つーか傍若無人に見える人って それと同じぐらい気を遣ってデキる男の背中見せて 慕われなきゃその位置に行けるわけねーんだよなあ

1486 19/03/30(土)02:15:02 No.579892593

禿の声優発掘力すごいよなぁ 朴ロミとか嶋村侑とか

1487 19/03/30(土)02:15:04 No.579892595

パトレイバーは終わった話じゃないから今回みたいに顔を合わさない形がいいだろう 押井監督は取扱注意すぎる…

1488 19/03/30(土)02:15:05 No.579892598

>20代の頃の朴璐美のおっぱいもんでも許されてたらしいな 朴璐美はおっぱいによって富野の怒りを鎮めるので現場ではありがたい巫女さん的な扱いだったという

1489 19/03/30(土)02:15:07 No.579892603

>御禿はセクハラパワハラ野郎だがなんか許されてるのはやっぱ人間的に可愛いとこあるからだと思う いやセクハラパワハラが問題にならないのは単に時代によるものがでかいと思う

1490 19/03/30(土)02:15:08 No.579892605

しかしマクロス投票は芸能人のコメンテータ枠誰来るのかな マクロス濃い人いたっけ

1491 19/03/30(土)02:15:09 No.579892609

>トミノとの対談とか聞きたいよね! 高松くんいじめ!

1492 19/03/30(土)02:15:14 No.579892619

ガンダムヒストリーはこれで2回目か… 季刊番組で続けて行くのかな?

1493 19/03/30(土)02:15:23 No.579892637

松井菜桜子みたいな狂犬には流石の禿も叶わなかったそうな

1494 19/03/30(土)02:15:27 No.579892644

>嶋村侑とか シコード!!

1495 19/03/30(土)02:15:30 No.579892652

>ガンダムのアニメは地上波のほぼ全局を制覇したかな あとは日テレ系だけか…?

1496 19/03/30(土)02:15:35 No.579892662

ろみさんのおっぱいがでかいのがいけない

1497 19/03/30(土)02:15:41 No.579892675

>お禿は割と女に弱い話聞くよね… >∀の時もパクロミさんにセクハラ紛いのことしてたらブチ切れられて >おいこのハゲ!って怒鳴られたとか 「」は真偽不明なことをすぐ言う

1498 19/03/30(土)02:15:44 iizt3PTg No.579892681

>マクロス濃い人いたっけ 宮迫

1499 19/03/30(土)02:15:46 No.579892686

>20代の頃の朴璐美のおっぱいもんでも許されてたらしいな >おいこのハゲ!って怒鳴られたとか 禿はさぁ…

1500 19/03/30(土)02:15:50 No.579892689

わかりました 坂口大助さんと御禿の対談で

1501 19/03/30(土)02:15:55 No.579892697

>しかしマクロス投票は芸能人のコメンテータ枠誰来るのかな >マクロス濃い人いたっけ もう藤崎アナ連れてくればいいよ

1502 19/03/30(土)02:16:00 No.579892709

パクロミが富野は人の弱さや痛みがわかる人だって言ってたのが何か感慨深い

1503 19/03/30(土)02:16:06 No.579892720

>気難しくて繊細で上には媚び諂うけど内心はキレててそれを下や家族に当たり散らす ここだけ抜き取ると俺もなんだけどなぁ

1504 19/03/30(土)02:16:08 No.579892725

>CCさくらは当時小さな女の子に大人気だったんですって! 元々女児向けですし…

1505 19/03/30(土)02:16:14 No.579892737

CCさくらをソニー高級ビデオデッキで録画してた人が 初期不良発見して報告したらソニーの偉い人がやって来て 一緒にCCさくらみて映像確認した話が好き

1506 19/03/30(土)02:16:20 No.579892748

>シコード!! 姉さん!!!

1507 19/03/30(土)02:16:26 kjP3NvaY No.579892757

阪口大助はVガンでメンタルやられてなかったか…

1508 19/03/30(土)02:16:40 iizt3PTg No.579892775

マクロス藤崎連れて来たら多分あいつってなるぐらい語る

1509 19/03/30(土)02:16:43 No.579892780

書き込みをした人によって削除されました

1510 19/03/30(土)02:16:47 No.579892789

>松井菜桜子みたいな狂犬には流石の禿も叶わなかったそうな あの人演じるキャラそんなんばっかだけど本人も激情家なの?

1511 19/03/30(土)02:16:47 No.579892791

>>板野「いやウルトラマンでアニメて…」 >SSSSグリッドマンは良い感じだったからやっぱ時代が早すぎたんだ… 今円谷プロ監修でウルトラマンの漫画描いて結構好調だしなぁ 食人漫画のムカデ島の人も円谷公式でカッコイイ正義のエレキング漫画描いてるからすげー時代だ

1512 19/03/30(土)02:16:51 No.579892800

>>CCさくらは当時小さな女の子に大人気だったんですって! >元々女児向けですし… 女児向けアニメを大人の男性も見るようにシフトさせた現代のアニメ制作に影響を与えたんですね!?

1513 19/03/30(土)02:17:05 No.579892827

ロミ姉さんデカかったよな

1514 19/03/30(土)02:17:07 282EmXbc No.579892831

声優探すために小さい舞台もよく見に行ってたらしいからな禿

1515 19/03/30(土)02:17:17 No.579892850

この前BS時代劇を最新の機材で撮るドラマ見て思ったけど役者だけじゃなく裏方の出てる番組は面白いな という訳でデラシネマのドラマ化して下さいNHKさん

1516 19/03/30(土)02:17:20 No.579892855

6部作映画館でシコードしていいのか!

1517 19/03/30(土)02:17:30 No.579892873

武蔵丸の悲劇はやめろ

1518 19/03/30(土)02:17:37 No.579892883

宮野は朴璐美の胸カッチカチやぞ!って言ってたけど

1519 19/03/30(土)02:17:50 No.579892903

>松井菜桜子みたいな狂犬には流石の禿も叶わなかったそうな ZZのドラマCDでセクハラを告発されたんだっけハゲ

1520 19/03/30(土)02:17:52 No.579892908

>CCさくらは最初BSだったからあれでBSの契約者数増えたんだぞ そして視聴者の恨みを買う武蔵丸

1521 19/03/30(土)02:17:54 No.579892913

>あの人演じるキャラそんなんばっかだけど本人も激情家なの? 抜き身のナイフ状態だった若い頃の三石や林原がガチでおびえる相手だからなあの人

1522 19/03/30(土)02:17:55 No.579892914

>CCさくらをソニー高級ビデオデッキで録画してた人が >初期不良発見して報告したらソニーの偉い人がやって来て >一緒にCCさくらみて映像確認した話が好き アニメって色調が単純化されてるからわかりやすいよね

1523 19/03/30(土)02:17:59 No.579892925

>嫌みって相手が同じレベルでないと通用しないんだよね…バイク戦艦とか 「いいじゃないそれ」

1524 19/03/30(土)02:18:03 No.579892929

>>マクロス濃い人いたっけ >宮迫 ミリア大好き芸人か

1525 19/03/30(土)02:18:20 No.579892956

ss330166.jpg 安彦御大はシャアガル派か

1526 19/03/30(土)02:18:20 kjP3NvaY No.579892957

>あの人演じるキャラそんなんばっかだけど本人も激情家なの? Wに出演してたときにラジオでリリーナ役の矢島晶子を名指しで ああいう子大嫌いだわと言うくらいにロックだよ

1527 19/03/30(土)02:18:22 No.579892961

>マクロス濃い人いたっけ 眉毛が濃い人思い浮かんだ

1528 19/03/30(土)02:18:29 No.579892974

武蔵丸って…?

1529 19/03/30(土)02:18:32 No.579892980

>あの人演じるキャラそんなんばっかだけど本人も激情家なの? 賢雄と結婚して別れた人ってイメージ

1530 19/03/30(土)02:18:36 No.579892987

>板野こんなに当時の富野のこと言っちゃって大丈夫なの? 板野はめぐりあいBDのコメンタリーでも富野のセクハラの酷さに触れてピー音で消されてるし…

1531 19/03/30(土)02:18:59 No.579893045

土田は実はガンダムよりマクロスの方が好き

1532 19/03/30(土)02:19:02 No.579893055

もう武蔵丸が通じないのか

1533 19/03/30(土)02:19:03 No.579893056

>阪口大助はVガンでメンタルやられてなかったか… さんざ泣かされたけどあれがあったから強くなったよ阪口は 例のこんなアニメ見てはいけませんにも俺のデビュー作になんて事言いやがる!って言ってるし

1534 19/03/30(土)02:19:03 No.579893058

>抜き身のナイフ状態だった若い頃の三石や林原がガチでおびえる相手だからなあの人 怖い…

1535 19/03/30(土)02:19:07 No.579893069

>今円谷プロ監修でウルトラマンの漫画描いて結構好調だしなぁ 四月からネトフリ限定でやるからよろしく!

1536 19/03/30(土)02:19:09 No.579893075

>ss330166.jpg >安彦御大はシャアガル派か 実際オリジンはシャアガルのあたりが一番おもしろかった気がする

1537 19/03/30(土)02:19:25 No.579893102

>Wに出演してたときにラジオでリリーナ役の矢島晶子を名指しで >ああいう子大嫌いだわと言うくらいにロックだよ 怖すぎるやん…

1538 19/03/30(土)02:19:36 No.579893127

>土田は実はガンダムよりマクロスの方が好き 土田は種からだっけか…

1539 19/03/30(土)02:19:36 No.579893128

板野はリミッターが無いから踏めば踏むだけスピードが出る

1540 19/03/30(土)02:19:38 No.579893130

BSアンテナいい加減買おうかな…

1541 19/03/30(土)02:19:52 No.579893148

>武蔵丸って…? CCさくらBS版最終回時相撲が延長して大友は武蔵丸のケツでシコったという

1542 19/03/30(土)02:19:53 No.579893150

>Wに出演してたときにラジオでリリーナ役の矢島晶子を名指しで >ああいう子大嫌いだわと言うくらいにロックだよ それじゃあただの嫌なやつじゃない

1543 19/03/30(土)02:19:56 No.579893161

>Wに出演してたときにラジオでリリーナ役の矢島晶子を名指しで >ああいう子大嫌いだわと言うくらいにロックだよ ドロシーより危ねえ!

1544 19/03/30(土)02:20:11 No.579893188

>土田は種からだっけか… 娘にアイナってつけてたのに!?

1545 19/03/30(土)02:20:15 No.579893196

>ss330166.jpg >安彦御大はシャアガル派か 禿がシャアアムでカプ論争があったという都市伝説が

1546 19/03/30(土)02:20:19 No.579893198

80年代90年代の女性声優なんてスケバンみたいなもんだよ 毎週三石と久川綾が殴り合い初めて古谷さんがブチ切れて止めてたんだぞセラムンの現場

1547 19/03/30(土)02:20:22 No.579893208

>アニメって色調が単純化されてるからわかりやすいよね そうそう色調がおかしいのに気がついて 保証内だから修理お願いしますって電話したら 何故か背広バリバリで部下引き連れた人がきて 一緒にじっくりみて確認して後日新品と交換してくれた

1548 19/03/30(土)02:20:22 No.579893209

>>あの人演じるキャラそんなんばっかだけど本人も激情家なの? >Wに出演してたときにラジオでリリーナ役の矢島晶子を名指しで >ああいう子大嫌いだわと言うくらいにロックだよ 90年代の声優ラジオそんなのばっかだな!

1549 19/03/30(土)02:20:40 iizt3PTg No.579893240

武蔵丸の悲劇はBSじゃなくて地上波で再放送した時だよ! 地上波だから相撲が優先されてしまったのだ

1550 19/03/30(土)02:20:43 No.579893250

>禿がシャアアムでカプ論争があったという都市伝説が 星山さんは…

1551 19/03/30(土)02:20:46 No.579893254

オーディションで争うライバルを蹴落として何が悪い!

1552 19/03/30(土)02:20:47 No.579893256

ああそうそうEテレでクリアカード編の再放送も始まるからみてなかった「」もほえーしようね

1553 19/03/30(土)02:20:50 No.579893259

松井菜桜子は去年高一昨年やってたサイレントメビウスの舞台で元気そうだったのでまだまだイケルな 今は現役ってより講師なんだろうけど

1554 19/03/30(土)02:20:55 No.579893266

テンション上がったから明日なんかガンプラ買ってこよう

1555 19/03/30(土)02:20:57 No.579893269

>80年代90年代の女性声優なんてスケバンみたいなもんだよ >毎週三石と久川綾が殴り合い初めて古谷さんがブチ切れて止めてたんだぞセラムンの現場 嘘でしょ …嘘でしょ?

1556 19/03/30(土)02:21:00 No.579893274

>阪口大助はVガンでメンタルやられてなかったか… 御禿が一番メンタルにきてた時期だから ド新人だった坂口さんにヘタクソ!って殴りまくって演技指導した メンタルやられかけたけどシュラク隊役のお姉様方に慰められてなんとかなった

1557 19/03/30(土)02:21:04 kjP3NvaY No.579893283

>それじゃあただの嫌なやつじゃない 裏でいじめるんじゃなくて公言しちゃえるからやばいんだよ

1558 19/03/30(土)02:21:07 No.579893296

>80年代90年代の女性声優なんてスケバンみたいなもんだよ >毎週三石と久川綾が殴り合い初めて古谷さんがブチ切れて止めてたんだぞセラムンの現場 その声は!

1559 19/03/30(土)02:21:11 No.579893303

シャイニーナイト自体がだいぶロック

1560 19/03/30(土)02:21:16 No.579893313

>土田は種からだっけか… ガンダム世代ど真ん中だから並の若いオタクよりはガンダムに浸かって青春を過ごしてるよ

1561 19/03/30(土)02:21:34 No.579893341

>土田は種からだっけか… ファーストからだけどV辺りで面倒くさいガノタ発症してこんなのガンダムじゃないってしばらく離れて種からまた見始めたんだったかな だからGガンとかは未だにあんまり良く言わない

1562 19/03/30(土)02:21:35 No.579893343

土田はターンA終わったあたりからガンダムガンダム言ってた

1563 19/03/30(土)02:21:37 No.579893346

>メンタルやられかけたけどシュラク隊役のお姉様方に慰められてなんとかなった たしかにそれは頑張れそうだ!

1564 19/03/30(土)02:21:41 No.579893348

>毎週三石と久川綾が殴り合い初めて古谷さんがブチ切れて止めてたんだぞセラムンの現場 セーラームーン!

1565 19/03/30(土)02:21:45 No.579893355

>テンション上がったから明日積みプラ崩そう

1566 19/03/30(土)02:21:53 No.579893367

天野友梨がメンタルおかしかったこと暴露した女性声優だれだっけ 昔ラジオで言ってたとか

1567 19/03/30(土)02:22:04 No.579893392

>80年代90年代の女性声優なんてスケバンみたいなもんだよ >毎週三石と久川綾が殴り合い初めて古谷さんがブチ切れて止めてたんだぞセラムンの現場 タキシード仮面様本当にタキシード仮面してたんだな…

1568 19/03/30(土)02:22:14 No.579893408

>ファーストからだけどV辺りで面倒くさいガノタ発症してこんなのガンダムじゃないってしばらく離れて種からまた見始めたんだったかな >だからGガンとかは未だにあんまり良く言わない まんべんなく全部好きっていうよりは生々しい意見で嫌いじゃない

1569 19/03/30(土)02:22:18 No.579893416

エヴァも三石が林原に「良かったじゃん、やっと。や っ と 代表作出来て」 ってにこやかに微笑んでゴングが鳴って怖かったってマダオが供述してる

1570 19/03/30(土)02:22:18 No.579893420

土田は正直芸風とはいえこの前のガンダムのはとっとうざさが鼻についた

1571 19/03/30(土)02:22:35 No.579893456

>メンタルやられかけたけどシュラク隊役のお姉様方に慰められてなんとかなった あ、シュラク隊が殺された理由わかったわ…

1572 19/03/30(土)02:22:53 No.579893497

>エヴァも三石が林原に「良かったじゃん、やっと。や っ と 代表作出来て」 >ってにこやかに微笑んでゴングが鳴って怖かったってマダオが供述してる (例のポーズで黙ってるマダオ)

1573 19/03/30(土)02:23:00 No.579893511

>メンタルやられかけたけどシュラク隊役のお姉様方に慰められてなんとかなった リアルウッソかよ

1574 19/03/30(土)02:23:01 No.579893513

>天野友梨がメンタルおかしかったこと暴露した女性声優だれだっけ まずこの人がGガンで関に食われて声優半引退みたいになっちゃったし…

1575 19/03/30(土)02:23:05 No.579893523

>ド新人だった坂口さんにヘタクソ!って殴りまくって演技指導した 殴ったのはガセだかんな!でも相当叱られたと

1576 19/03/30(土)02:23:07 kjP3NvaY No.579893525

>メンタルやられかけたけどシュラク隊役のお姉様方に慰められてなんとかなった その人たち話が進むとどんどん減ってくじゃないですか!

1577 19/03/30(土)02:23:07 No.579893529

>>メンタルやられかけたけどシュラク隊役のお姉様方に慰められてなんとかなった >あ、シュラク隊が殺された理由わかったわ… ひどい けどわかるわ…

1578 19/03/30(土)02:23:08 No.579893531

>>土田は種からだっけか… >ファーストからだけどV辺りで面倒くさいガノタ発症してこんなのガンダムじゃないってしばらく離れて種からまた見始めたんだったかな >だからGガンとかは未だにあんまり良く言わない Gガン放送中にいっぱいいた一番タチの悪い奴らじゃん…

1579 19/03/30(土)02:23:10 No.579893537

久川綾は上京した頃は住む場所も生活もカツカツで始めたから 根性の座り方が全然ちがう

1580 19/03/30(土)02:23:15 No.579893552

久川綾は生放送のラジオ本番中に彼氏から電話かかってきて今本番中だから…って電話出るくらいにはロックだったよ

1581 19/03/30(土)02:23:33 No.579893577

ここだけ平均年齢が高い

1582 19/03/30(土)02:23:49 282EmXbc No.579893599

昔の女性声優は怖いな! もしかしたら今も怖いのかもしれないけど少なくともほぼ表に出てこないだけマシだ

1583 19/03/30(土)02:23:52 No.579893608

>エヴァも三石が林原に「良かったじゃん、やっと。や っ と 代表作出来て」 なんで挑発するの…?

1584 19/03/30(土)02:24:01 No.579893628

「」はほんと声優に詳しいな!

1585 19/03/30(土)02:24:03 No.579893631

>まんべんなく全部好きっていうよりは生々しい意見で嫌いじゃない SDもいまだによく言わないしね 全ガンダム大投票の時の振袖おばさんみたいにどの作品でも早口で語れる人の方が少ない

1586 19/03/30(土)02:24:26 No.579893677

三石はその後も石田のメンタル破壊するし前科多すぎる

1587 19/03/30(土)02:24:32 No.579893683

>>ド新人だった坂口さんにヘタクソ!って殴りまくって演技指導した >殴ったのはガセだかんな!でも相当叱られたと 狂気じみた時代だけど日常的に殴るような事はそうそうないよな

1588 19/03/30(土)02:24:38 No.579893697

ミル貝に書いてる久川綾のファンクラブの前の記載されてないファンクラブに入ってたくらいは当時ガチだったもん俺…

1589 19/03/30(土)02:24:38 No.579893699

アイドル崩れが多い時代でもあるしね当時の女性声優は

1590 19/03/30(土)02:24:40 No.579893703

なんでIDでてるんです?

1591 19/03/30(土)02:24:45 No.579893710

>Gガン放送中にいっぱいいた一番タチの悪い奴らじゃん… ガンダムは新作出るたびにそんな感じだし…

1592 19/03/30(土)02:24:51 No.579893720

三石さんは今はもう自分の行ってないゾンビランドサガのライブをヒで応援したりして丸くなったな…

1593 19/03/30(土)02:24:57 No.579893728

>(例のポーズで黙ってるマダオ) (アスカで抜くシーン演じきった男八段をねぎらうマダオ)

1594 19/03/30(土)02:25:00 No.579893735

三石って字面がもう石を投げつけてるようにしか見えなくなったぞ!

1595 19/03/30(土)02:25:02 No.579893738

昔は雑誌のインタビューとかでも本当赤裸々だったからな…あの現場セクハラ酷いとか普通に言ってた

1596 19/03/30(土)02:25:11 kjP3NvaY No.579893751

むかしの文化放送の声優ラジオの酷さったらないよね…

1597 19/03/30(土)02:25:16 No.579893759

>全ガンダム大投票の時の振袖おばさんみたいにどの作品でも早口で語れる人の方が少ない 「」があのおばさん呼ばわりしてたけど凡百の「」よりよっぽど詳しくてしゅごい…ってなった

1598 19/03/30(土)02:25:19 iizt3PTg No.579893766

>ここだけ平均年齢が高い 初代ガンダムの特集とかそうもなる!

1599 19/03/30(土)02:25:21 No.579893771

>80年代90年代の女性声優なんてスケバンみたいなもんだよ >毎週三石と久川綾が殴り合い初めて古谷さんがブチ切れて止めてたんだぞセラムンの現場 >エヴァも三石が林原に「良かったじゃん、やっと。や っ と 代表作出来て」 >ってにこやかに微笑んでゴングが鳴って怖かったってマダオが供述してる >久川綾は生放送のラジオ本番中に彼氏から電話かかってきて今本番中だから…って電話出るくらいにはロックだったよ こういうエピソードまとめた本読みたい…

1600 19/03/30(土)02:25:22 No.579893773

>まんべんなく全部好きっていうよりは生々しい意見で嫌いじゃない そういうのよりは板倉みたいな興味あるのだけ早口になるほうがガノタらしくて好き

1601 19/03/30(土)02:25:25 No.579893783

そんな三石に告白したの関智一だっけかフラれたけど

1602 19/03/30(土)02:25:31 No.579893794

「」の適当なフカシには気をつけよう

1603 19/03/30(土)02:25:35 No.579893799

プロトガンキャノンのキャプないかしら

1604 19/03/30(土)02:25:44 No.579893808

>アイドル崩れが多い時代でもあるしね当時の女性声優は 元アイドルなのにアホみたいな声量でノリコやりきるのり子はすげえよ…

1605 19/03/30(土)02:25:46 282EmXbc No.579893810

>なんでIDでてるんです? キ テル…っていうワードに反応してdel入れてるいつものやつ

1606 19/03/30(土)02:26:00 No.579893827

>(アスカで抜くシーン演じきった男八段をねぎらうマダオ) 男八段狙うとか男九段以上はあるな

1607 19/03/30(土)02:26:01 No.579893830

長沢美樹「関智一は声以外何も良い所がないクズ野郎です」

1608 19/03/30(土)02:26:24 No.579893862

Gガンは一度見始めると一番オススメのガンダムはと言われてあげる程度には面白い作品なんだがなー 食わず嫌いがすごいのは認める

1609 19/03/30(土)02:26:25 No.579893863

三石はさぁ… 修羅の人?

1610 19/03/30(土)02:26:26 No.579893865

>「」の適当なフカシには気をつけよう 「」の話は基本話半分に聞いてるから大丈夫だ 9割嘘って可能性も充分あるので全部信じちゃダメよ

1611 19/03/30(土)02:26:37 No.579893880

今のネットラジオはちゃんと聞き取れていいよね…

1612 19/03/30(土)02:26:46 No.579893897

>長沢美樹「関智一は声以外何も良い所がないクズ野郎です」 マジで声と演技で生き残ってるから説得力ある…

1613 19/03/30(土)02:26:49 No.579893906

>こういうエピソードまとめた本読みたい… 出せるかあ!

1614 19/03/30(土)02:26:52 No.579893912

>>「」の適当なフカシには気をつけよう >「」の話は基本話半分に聞いてるから大丈夫だ >9割嘘って可能性も充分あるので全部信じちゃダメよ ゴシップは所詮ゴシップだしな

1615 19/03/30(土)02:26:54 No.579893914

三石お姉さんって狂犬みたいだけど今の声優いじめてない?大丈夫?

1616 19/03/30(土)02:26:54 No.579893915

>長沢美樹「関智一は声以外何も良い所がないクズ野郎です」 あなたが言うなら多分本当なんでしょうね…

1617 19/03/30(土)02:26:55 No.579893916

当時を知ってる諸先輩方は今若手に熱血指導してる三石を見て お前がそれ言うかって後ろから茶々を入れるのがお約束という

1618 19/03/30(土)02:26:55 No.579893919

俺はツイパラ周辺のラジオしか聞いてなかったからあんまり詳しくないし… 田中真弓のラジオの素股トークで地元の寸又峡の話題が出たのは覚えてる

1619 19/03/30(土)02:27:05 No.579893929

>長沢美樹「関智一は声以外何も良い所がないクズ野郎です」 でも芝居上手いから今でも一緒に芝居やってる長沢さん好きよ

1620 19/03/30(土)02:27:10 No.579893935

>エヴァも三石が林原に「良かったじゃん、やっと。や っ と 代表作出来て」 らんまとかあっただろ!

1621 19/03/30(土)02:27:14 No.579893944

>阪口大助はVガンでメンタルやられてなかったか… あるゲームのドラマCDに出演したとき 好きな映画は?というお題に「ガンダムです!!!」(嬉しそうに) 言ったんだぞ

1622 19/03/30(土)02:27:15 No.579893950

番組が終わったら90年代女性声優の闇を語るスレになってる…

1623 19/03/30(土)02:27:22 No.579893960

>長沢美樹「関智一は声以外何も良い所がないクズ野郎です」 わかる!

1624 19/03/30(土)02:27:51 No.579894007

今当時ぶりにGガン見てるけど こんな作品だったっけ…ってなる 子供の頃の自分ちゃんと見てないな

1625 19/03/30(土)02:27:53 No.579894012

文化放送の番組同士で久川綾のシャイニーナイトとボウリング対決した番組が悉く消滅していったな…

1626 19/03/30(土)02:27:58 No.579894018

>当時を知ってる諸先輩方は今若手に熱血指導してる三石を見て >お前がそれ言うかって後ろから茶々を入れるのがお約束という 面々と続いてるんだろうこの流れいいよね…

1627 19/03/30(土)02:27:59 No.579894020

でも高木は泣いた

1628 19/03/30(土)02:28:08 No.579894040

てっきりスタジオに4人集めて殴り合いさせるかと思ったら平和でいい番組だった

1629 19/03/30(土)02:28:11 No.579894045

長沢美樹「何で言いきれるかって言うと私があの声に騙されて食われた被害者だからです」

1630 19/03/30(土)02:28:13 No.579894046

三石はニュータイプだかコミックドラゴンで水着グラビアやってなんで…?って思った 赤ビキニでおっぱい大きかったけどむっ!とはならなかった

1631 19/03/30(土)02:28:24 No.579894064

操縦竿いいよね…

1632 19/03/30(土)02:28:34 No.579894081

長沢美樹はビッグバンとかヤングの昔やってたラジオで関智との同棲話隠さずに話してたしな

1633 19/03/30(土)02:28:35 No.579894083

Gガンはなんか記憶より辛気臭くて思ったよりガンダムしてる

1634 19/03/30(土)02:28:41 No.579894088

CCさくらというとW-VHSとホーマー掲示板を思い出す

1635 19/03/30(土)02:28:41 No.579894090

俺はガンダムXの打ち切りを自分のせいだって泣いてた高木を慰めたのは三石さんだって聞いたのに…

1636 19/03/30(土)02:28:44 No.579894098

坂口さんに関してはガンダムに出てスゴッグに乗るのが声優としての夢だった 初っ端からガンダム主人公だったので残りの声優人生は余生という

1637 19/03/30(土)02:28:51 No.579894113

>てっきりスタジオに4人集めて殴り合いさせるかと思ったら平和でいい番組だった お年寄りに無茶をさせなくてよかった

1638 19/03/30(土)02:29:06 No.579894150

三石ってそんな性悪だったのにモテモテだったの…

1639 19/03/30(土)02:29:13 No.579894163

>てっきりスタジオに4人集めて殴り合いさせるかと思ったら平和でいい番組だった 出演者が多すぎるからどうなるんかなと思ったらさすがに一同には会さなかったね

1640 19/03/30(土)02:29:13 No.579894164

>Gガンはなんか記憶より辛気臭くて思ったよりガンダムしてる ネオホンコンでおもしろガンダム大集合するまでは大分暗いよね ドモンも弱いし

1641 19/03/30(土)02:29:25 No.579894191

>今当時ぶりにGガン見てるけど >こんな作品だったっけ…ってなる >子供の頃の自分ちゃんと見てないな 序盤はむしろ他のガンダムより湿っぽい話多いの目から鱗だよね

1642 19/03/30(土)02:29:35 No.579894214

>操縦竿いいよね… いいよねスタッフ出演者全員で椎名へきるにセクハラするラジオ

1643 19/03/30(土)02:29:37 No.579894216

長沢美樹は浮気されて破局したのか そりゃ捨て身になっちゃうよな

1644 19/03/30(土)02:29:38 No.579894217

>長沢美樹はビッグバンとかヤングの昔やってたラジオで関智との同棲話隠さずに話してたしな 結婚しなかった理由まで語ってるからな

1645 19/03/30(土)02:29:47 No.579894230

>Gガンはなんか記憶より辛気臭くて思ったよりガンダムしてる スパロボでしか知らないと熱血アニメですよねってのが打ち砕かれる奴

1646 19/03/30(土)02:29:47 No.579894231

ガンダムXはジャミルは俺だって高松くんが言ったんだっけ

1647 19/03/30(土)02:29:55 No.579894243

>俺はガンダムXの打ち切りを自分のせいだって泣いてた高木を慰めたのは三石さんだって聞いたのに… 同性の同世代はガチボコにライバル意識ぶつけてたんかな…

1648 19/03/30(土)02:30:06 No.579894270

>坂口さんに関してはガンダムに出てスゴッグに乗るのが声優としての夢だった >初っ端からガンダム主人公だったので残りの声優人生は余生という ズゴックには乗れてないからまだまだ死ねないのでは…

1649 19/03/30(土)02:30:07 282EmXbc No.579894272

>Gガンはなんか記憶より辛気臭くて思ったよりガンダムしてる 必殺技とかばかみたいなガンダムのデザインとかで勘違いされてるけど本筋自体はガンダムしてるんだよね しかも地球が下でコロニーが上って今までとは逆の構造になってる

1650 19/03/30(土)02:30:12 No.579894286

男性声優はチンコばっかりだし 女性声優もなんか陰湿な感じだし怖いな!

1651 19/03/30(土)02:30:14 No.579894288

新人食うのが趣味でピル貰いに病院行ったらパイプカットしに来た鈴置さんと鉢合わせして気不味くなった横山知佐

1652 19/03/30(土)02:30:17 No.579894296

>三石ってそんな性悪だったのにモテモテだったの… サイコパスはモテる

1653 19/03/30(土)02:30:21 No.579894301

ここまでダブルZの話題なし

1654 19/03/30(土)02:30:43 No.579894344

>男性声優はチンコばっかりだし >女性声優もなんか陰湿な感じだし怖いな! 声優も俳優の亜種と考えればまあ

1655 19/03/30(土)02:30:51 No.579894362

su2973368.jpg プロトガン・キャノンかっこいい

1656 19/03/30(土)02:30:58 No.579894371

>俺はガンダムXの打ち切りを自分のせいだって泣いてた高木を慰めたのは三石さんだって聞いたのに… シンが人気なくて落ち込んでるすずむらを慰めたのも三石と聞いた 良くも悪くも姉御肌なんだあの人は…

1657 19/03/30(土)02:31:00 No.579894373

>ここまでダブルZの話題なし 他にもねーのいっぱいあんだろ!

1658 19/03/30(土)02:31:07 No.579894389

>男性声優はチンコばっかりだし >女性声優もなんか陰湿な感じだし怖いな! 声優なんて当時劇団員みたいなノリだったし… 95年以降だよめっちゃもてはやされたの

1659 19/03/30(土)02:31:09 No.579894396

フフ…セックス!

1660 19/03/30(土)02:31:11 No.579894399

>新人食うのが趣味でピル貰いに病院行ったらパイプカットしに来た鈴置さんと鉢合わせして気不味くなった横山知佐 男性声優はパイプカットする伝統でもあんのかよ

1661 19/03/30(土)02:31:12 No.579894405

男性声優のレジェンドはパイプカットさんだけどガルマの森さんも大概離婚しまくってるんだっけ

1662 19/03/30(土)02:31:12 No.579894406

でもザウルトラマン作画すげえしお話も面白いんすよ ついでに板野さんしばらくウルトラマンでコンテ切るようになるし

1663 19/03/30(土)02:31:14 No.579894410

>Gガンはなんか記憶より辛気臭くて思ったよりガンダムしてる 明鏡止水するまでドモンが熱血してたり鬱ってたりで情緒不安定だからな…

1664 19/03/30(土)02:31:18 No.579894421

舞台俳優出身とか兼任が多いと考えれば爛れるのは当然

1665 19/03/30(土)02:31:35 No.579894459

>ここまでダブルZの話題なし お禿のセクハラひどかったらしいなプルの人

1666 19/03/30(土)02:31:44 No.579894472

>三石ってそんな性悪だったのにモテモテだったの… 関智今でも番組で三石さんと付き合ってみたいって言うぐらいにはモテるぞ

1667 19/03/30(土)02:31:50 No.579894490

関は今井麻美に片栗粉入れゴム置いたり酷いな

1668 19/03/30(土)02:31:53 No.579894499

そういえばこの前種死一話見てたらラッキースケベってこれが語源なんだよねって言われてマジでってなった

1669 19/03/30(土)02:31:54 No.579894500

ヤングも長沢美樹の暴露話聞いて「なんでそれ言っちゃうの」ってドン引きしてた記憶あるわ

1670 19/03/30(土)02:31:55 No.579894501

>良くも悪くも姉御肌なんだあの人は… 男の後輩にはやさしいな…

1671 19/03/30(土)02:31:58 No.579894512

>三石ってそんな性悪だったのにモテモテだったの… 顔かわいいというか男受けするタイプだと思う

1672 19/03/30(土)02:32:16 No.579894536

>関智今でも番組で三石さんと付き合ってみたいって言うぐらいにはモテるぞ 落とせなかった女に対する執着なんじゃ…

1673 19/03/30(土)02:32:26 No.579894546

>田中真弓のラジオの素股トークで地元の寸又峡の話題が出たのは覚えてる 伊倉さんと京都旅行して金閣寺観覧してたら 義光公の表記を読んだ伊倉さんが「ぎまんこう…ぎまんこう!?」とつぶやいたとか アシの子が菊座ってことば知らないから次回までに調べてきてーって何気なくつたえたりしてた

1674 19/03/30(土)02:32:43 No.579894577

えっパイプカットって井上和彦だけじゃないの…

1675 19/03/30(土)02:32:43 No.579894579

アムロは最初キシリアと結婚して別れてミハルと再婚して今に至る シャアはマチルダと結婚して別れた

1676 19/03/30(土)02:32:51 No.579894594

同じくらい狂犬な林原も勇者王森川高木ミキシンと姐さんって呼んで慕ってる後輩多いからな

1677 19/03/30(土)02:32:59 No.579894614

何かのアニメ収録してた浪川に隣のスタジオで音響監督してた辻谷さんがやってきて 「そんな子に育てた覚えはないぞアル!」って言ったのって本当?

1678 19/03/30(土)02:33:13 No.579894647

やはり汚いほうは一度法的対応まで持ち込むべきでは…?

1679 19/03/30(土)02:33:16 No.579894653

最近の子だって木村昴とか凄いって聞くし… 主にちんぽが

1680 19/03/30(土)02:33:19 No.579894662

>シャアはマチルダと結婚して別れた 今の嫁はタチコマの人

1681 19/03/30(土)02:33:20 No.579894665

>>新人食うのが趣味でピル貰いに病院行ったらパイプカットしに来た鈴置さんと鉢合わせして気不味くなった横山知佐 >男性声優はパイプカットする伝統でもあんのかよ ちょっとまってパイプカット声優って井上さんだけじゃねえの…?

1682 19/03/30(土)02:33:26 No.579894678

書き込みをした人によって削除されました

1683 19/03/30(土)02:33:27 No.579894679

>田中真弓 お下品の極みみたいなラジオだった…

1684 19/03/30(土)02:34:02 No.579894754

新ジャイアンはラップやってるからな…

1685 19/03/30(土)02:34:07 No.579894765

>最近の子だって木村昴とか凄いって聞くし… >主にちんぽが あっちもジャイアンなんだ…

1686 19/03/30(土)02:34:07 No.579894767

林原と石田を抑えてる☆はすごいな… 人間が出来てる

1687 19/03/30(土)02:34:17 No.579894784

あんないい声で責められたら女の子落ちるって!

1688 19/03/30(土)02:34:22 No.579894793

今の若手声優は若手声優で色々と病んでるけどな! 見ろよ年々目に生気がなくなってロボットみたいになってくY.Aoiさんを!

1689 19/03/30(土)02:34:23 No.579894795

>最近の子だって木村昴とか凄いって聞くし… >主にちんぽが 毎週ラジオで共演してる木戸ちゃんが心配になるからやめて!

1690 19/03/30(土)02:34:25 No.579894806

>>田中真弓 >お下品の極みみたいなラジオだった… 電撃大賞のラジオか何かなの…

1691 19/03/30(土)02:34:35 No.579894833

声優界って精神がめちゃくちゃ強くないと生き残れないんだな… ライバル潰す方面での

1692 19/03/30(土)02:34:38 No.579894837

中学のころラジオはじめて聞いて浅野真澄の下ネタがエグすぎてドン引きしたっけな…

1693 19/03/30(土)02:34:50 No.579894872

>何かのアニメ収録してた浪川に隣のスタジオで音響監督してた辻谷さんがやってきて >「そんな子に育てた覚えはないぞアル!」って言ったのって本当? 00の収録スタジオでへもが入野に「ツヴァイいいだろーファングだぜファンネルだぜー」って自慢してたら 別作品の音響監督やってて同じスタジオにいた辻谷さんに「調子に乗ってるとザクで踏みつぶすぞアル」って言われて「ごめんよバーニィ!」って謝った

1694 19/03/30(土)02:35:01 No.579894897

>中学のころラジオはじめて聞いて浅野真澄の下ネタがエグすぎてドン引きしたっけな… にゅりーん!

1695 19/03/30(土)02:35:22 No.579894949

>今の若手声優は若手声優で色々と病んでるけどな! >見ろよ年々目に生気がなくなってロボットみたいになってくY.Aoiさんを! バンブルビーキチで課金しか趣味のない女

1696 19/03/30(土)02:35:23 No.579894951

☆はもう心壊れちゃってるじゃねーか!! (去年のガンダム投票で放送事故ギリギリの☆)

1697 19/03/30(土)02:35:24 282EmXbc No.579894956

アフレコ現場行ったらヒロインみんな元カノか一度食ったことあるやつだったのはマクギリスの中の人だったか

1698 19/03/30(土)02:35:25 No.579894958

先週アビスパ勝ったのにツイートしないゆかりんに曇る…

1699 19/03/30(土)02:35:32 No.579894973

あららID出てる…

1700 19/03/30(土)02:35:35 No.579894981

田中理恵にガチ告白してフられた杉田

1701 19/03/30(土)02:35:42 No.579894988

>女性声優もなんか陰湿な感じだし怖いな! これは声優だけの問題じゃない気がするが怖いもんは怖い!

1702 19/03/30(土)02:35:45 No.579895000

>何かのアニメ収録してた浪川に隣のスタジオで音響監督してた辻谷さんがやってきて >「そんな子に育てた覚えはないぞアル!」って言ったのって本当? 浪川が気の抜けた演技したらガンダムで踏み潰すぞアル!って言ったとも聞いた

1703 19/03/30(土)02:35:48 No.579895005

林原めぐみも確かに気が強いけどファンにはめっちゃ優しいからなぁ 俺とかダメ元で珍しい修学旅行のお土産送ったら 月末色紙プレゼントとは別に色紙特別に送ってきて今も家宝だよ

1704 19/03/30(土)02:35:53 No.579895012

浪川さん収録の合間の合間の時間あると風俗行ってた事があるぐらいの性豪だから… 収録現場いったら女性声優が全部付き合ったことある人だったの浪川さんだっけ?

1705 19/03/30(土)02:35:53 No.579895013

>男性声優のレジェンドはパイプカットさんだけどガルマの森さんも大概離婚しまくってるんだっけ 島村ジョーの声優は代々下半身がだらしない男が引き継ぐって話きいてだめだった

1706 19/03/30(土)02:35:56 No.579895016

まれい弟はお姉ちゃん大好きすぎて他の女性声優と付き合って別れを繰り返してる説まである

1707 19/03/30(土)02:35:57 No.579895020

>☆はもう心壊れちゃってるじゃねーか!! >(去年のガンダム投票で放送事故ギリギリの☆) あれはあれで人生楽しそうじゃん

1708 19/03/30(土)02:35:59 No.579895025

ガンダムの流れで木村昴の話をされてもアランに掘られるメイジンしか浮かばないよ

1709 19/03/30(土)02:36:03 No.579895035

レスしすぎでは…?

1710 19/03/30(土)02:36:07 No.579895050

マジかよ櫻井

1711 19/03/30(土)02:36:23 No.579895078

>島村ジョーの声優は代々下半身がだらしない男が引き継ぐって話きいてだめだった 宮野とか例外もいるだろ!

1712 19/03/30(土)02:36:28 282EmXbc No.579895094

>☆はもう心壊れちゃってるじゃねーか!! >(去年のガンダム投票で放送事故ギリギリの☆) ☆は昔から大体あんな感じだ ラジオのパーソナリティやらせてもらえない程度にはアレだ

1713 19/03/30(土)02:36:33 No.579895101

>島村ジョーの声優は代々下半身がだらしない男が引き継ぐって話きいてだめだった 宮野は奥さん一筋だとアタシ信じてる

1714 19/03/30(土)02:36:34 No.579895105

>今の若手声優は若手声優で色々と病んでるけどな! >見ろよ年々目に生気がなくなってロボットみたいになってくY.Aoiさんを! 若手かな…役者の方の経歴抜きにしても長いよ…

1715 19/03/30(土)02:36:38 No.579895116

>アフレコ現場行ったらヒロインみんな元カノか一度食ったことあるやつだったのはマクギリスの中の人だったか なにマッキーの人って下半身もアグニカだったの

1716 19/03/30(土)02:36:46 No.579895131

しまったSAO始まったのか ユナ見なきゃ

1717 19/03/30(土)02:36:47 No.579895134

>ガンダムの流れで木村昴の話をされてもアランに掘られるメイジンしか浮かばないよ 本人が出てたんだからやめてよそういうこと言うの!

1718 19/03/30(土)02:37:18 No.579895204

>浪川が気の抜けた演技したらガンダムで踏み潰すぞアル!って言ったとも聞いた ザクじゃないんだ…

1719 19/03/30(土)02:37:23 No.579895218

>(去年のガンダム投票で放送事故ギリギリの☆) ちっさいおっさんがいなかったらマジで事故だったよ…

1720 19/03/30(土)02:37:29 No.579895235

>>田中真弓 >お下品の極みみたいなラジオだった… >電撃大賞のラジオか何かなの… 子供が学校から帰ってきたらうんこ漏らしてたとか話す人だし…

1721 19/03/30(土)02:37:35 No.579895245

島村ジョーでも飛田八加夫は嫁さんと子供いるしそういう話題聞かないし大丈夫かなって

1722 19/03/30(土)02:37:58 No.579895289

小さいおっさんが今日20年ぶりにYO!SAY!しててダメだったよ

1723 19/03/30(土)02:38:06 No.579895302

>アフレコ現場行ったらヒロインみんな元カノか一度食ったことあるやつだったのはマクギリスの中の人だったか 浪川じゃなかったかそれ

1724 19/03/30(土)02:38:12 No.579895320

田中真弓のラジオ聞いた後だとあかほりさとるのラジオって全然下品じゃないな…って思っちゃう

1725 19/03/30(土)02:38:32 No.579895362

>宮野は奥さん一筋だとアタシ信じてる ファンがコンサートの関係者席で目撃情報あるくらいなんだっけか

1726 19/03/30(土)02:38:40 No.579895376

>島村ジョーでも飛田八加夫は嫁さんと子供いるしそういう話題聞かないし大丈夫かなって ほんとにそういう話でないなさすがは刹那だ

1727 19/03/30(土)02:38:40 No.579895377

声が良くて演技が上手ければ下半身関係のアレコレとか同業者へのディスも許されるんだな…

1728 19/03/30(土)02:38:42 No.579895378

電撃大賞といえば松野太紀と吉野紗香時代が好きだった

1729 19/03/30(土)02:39:13 No.579895443

へも川はそんなだから文春に抜かれるんだ

1730 19/03/30(土)02:39:14 No.579895446

ザウルトラマンはお禿もコンテ切ってたよね

1731 19/03/30(土)02:39:18 No.579895453

あかほりさとるといえばポリケロ好きだったな

1732 19/03/30(土)02:39:31 No.579895485

林原はゲストで呼ばれたラジオで池田秀一に嫌がらせし始めて…あれ以来ダメだわ

1733 19/03/30(土)02:39:46 No.579895518

>声が良くて演技が上手ければ下半身関係のアレコレとか同業者へのディスも許されるんだな… 犯罪とか本気でダメな不祥事でなければ 男女の情事くらいならね… 羽賀研二とか完全にアウトだけどさ

1734 19/03/30(土)02:39:46 No.579895519

>声が良くて演技が上手ければ下半身関係のアレコレとか同業者へのディスも許されるんだな… 昔はおおらかな時代だったのだ

1735 19/03/30(土)02:39:47 No.579895522

>声が良くて演技が上手ければ下半身関係のアレコレとか同業者へのディスも許されるんだな… 下半身はともかく ディスりはプロレスでやってると思いたい…

1736 19/03/30(土)02:39:47 No.579895525

>あかほりさとるといえばポリケロ好きだったな 水谷優子…

1737 19/03/30(土)02:39:49 No.579895528

いなぷぅみたいなゴシップやってるから…

1738 19/03/30(土)02:39:51 No.579895532

舞台役者上がりというとやはりそっちの方も暴れん坊なイメージがある

1739 19/03/30(土)02:39:52 No.579895534

>新人食うのが趣味でピル貰いに病院行ったらパイプカットしに来た鈴置さんと鉢合わせして気不味くなった横山知佐 何でそんな逸話伝わってるの…

1740 19/03/30(土)02:40:09 No.579895579

>声が良くて演技が上手ければ下半身関係のアレコレとか同業者へのディスも許されるんだな… 許されてるのかはわからないけど何も成果出してない場合と比べてクズ度は大幅に下がる まさに芸の肥やし

1741 19/03/30(土)02:40:10 No.579895582

>電撃大賞といえば松野太紀と吉野紗香時代が好きだった 入絵加奈子以外とも放送してたのか松野さん

1742 19/03/30(土)02:40:11 No.579895585

>林原はゲストで呼ばれたラジオで池田秀一に嫌がらせし始めて…あれ以来ダメだわ 何故嫌がらせを…

1743 19/03/30(土)02:40:13 No.579895587

下ネタ声優といえば関智とヤングとみっちゃんだったのに 後ろ二人はなんかもうおじいちゃんだな

1744 19/03/30(土)02:40:32 No.579895622

まさか…オルガ団長の中の人も…そんな…

1745 19/03/30(土)02:40:34 No.579895624

>新人食うのが趣味でピル貰いに病院行ったらパイプカットしに来た鈴置さんと鉢合わせして気不味くなった横山知佐 なんだその気持ち悪い話!

1746 19/03/30(土)02:40:55 No.579895654

>まさか…オルガ団長の中の人も…そんな… 待ってくれ!

1747 19/03/30(土)02:40:59 No.579895658

役者なんてみんな芸の肥やしよ だからもっとエッチなアニメでエロい声聞きたい!

1748 19/03/30(土)02:41:04 No.579895671

今は仲良しこよしの時代 少なくとも表面上は

1749 19/03/30(土)02:41:06 No.579895678

>>声が良くて演技が上手ければ下半身関係のアレコレとか同業者へのディスも許されるんだな… >下半身はともかく >ディスりはプロレスでやってると思いたい… 80年代とか90年代ってジョークがえぐいからそういう感覚でラジオやってたのかなって思ったりする

1750 19/03/30(土)02:41:07 No.579895679

御禿がインタビュー中ほぼずっとカメラを見ずに語っててだめだった 思い出すの大変だったんだろうか

1751 19/03/30(土)02:41:22 No.579895701

>新人食うのが趣味でピル貰いに病院行ったらパイプカットしに来た鈴置さんと鉢合わせして気不味くなった横山知佐 一瞬横山智佐が新人食うの趣味なんだと思った とんでもねぇヤリマンじゃんって

1752 19/03/30(土)02:41:23 No.579895702

文化放送が久川から男八段でさら田中真弓へ続く流れだったときはほんとひどい下ネタの連続だった

1753 19/03/30(土)02:41:47 No.579895740

ほそやんは一緒にラジオやってたちあきんぐについて 「そんな胸元開けてたら気にならない訳がないでしょ!」って言ってたのを覚えてる

1754 19/03/30(土)02:41:53 No.579895753

>林原はゲストで呼ばれたラジオで池田秀一に嫌がらせし始めて…あれ以来ダメだわ その組み合わせだと七つの海のティコを思い出す

1755 19/03/30(土)02:42:16 No.579895784

監督が監督だから根底は辛気臭いぞGガン 中盤以降は東方不敗とシュバルツと色物ガンダム大集合とか濃すぎる味付けで錯覚しそうになるけど

1756 19/03/30(土)02:42:18 No.579895788

>一瞬横山智佐が新人食うの趣味なんだと思った 合ってるよ!!!!

1757 19/03/30(土)02:42:20 No.579895793

声優も地位が上がってちゃんと芸能人だし 昔みたいな逸話とかさすがにイメージダウンだから厳しいって!

1758 19/03/30(土)02:42:47 No.579895849

>合ってるよ!!!! え…!?え!? 何なの筆下ろしおばさんなの!?

1759 19/03/30(土)02:42:52 No.579895859

>林原はゲストで呼ばれたラジオで池田秀一に嫌がらせし始めて…あれ以来ダメだわ 林原でもシャア相手にそんなことしちゃダメだろ!?

1760 19/03/30(土)02:43:06 No.579895887

扱い的にもう芸能人の山ちゃんは いまだにやらかしてるのでは?

1761 19/03/30(土)02:43:08 No.579895892

>林原はゲストで呼ばれたラジオで池田秀一に嫌がらせし始めて…あれ以来ダメだわ ちっこいおっさんの奴だったか 確かあの時もどんどん無口になる池田さんをおっさんがフォローしてなんとか番組を回してて… 本当おっさん色んなところで窮地を救ってるな…

1762 19/03/30(土)02:43:13 No.579895898

でもへも川文春のときはまぁへも川だし…で終わったよね

1763 19/03/30(土)02:43:14 7YvymMzY No.579895900

>御禿がインタビュー中ほぼずっとカメラを見ずに語っててだめだった >思い出すの大変だったんだろうか 権利関係とかで嫌だったことばっかり書いてる本もあるから 思い出しちゃったそういうのを(あれはここで話しちゃダメだな)と精査してたのかもしれない

1764 19/03/30(土)02:43:18 No.579895906

>一瞬横山智佐が新人食うの趣味なんだと思った >とんでもねぇヤリマンじゃんって 文読む限りその通りでは?

1765 19/03/30(土)02:43:24 No.579895917

>え…!?え!? >何なの筆下ろしおばさんなの!? いわゆるヤリマンってやつだ

1766 19/03/30(土)02:43:31 No.579895927

何度かブライガーの山本優が出てきて驚いた ミハルの回あの人が書いてたんだね…

1767 19/03/30(土)02:43:46 No.579895956

>同じくらい狂犬な林原も勇者王森川高木ミキシンと姐さんって呼んで慕ってる後輩多いからな 高木だっけ?遅刻して椅子蹴られたのって

1768 19/03/30(土)02:43:47 No.579895957

>扱い的にもう芸能人の山ちゃんは >いまだにやらかしてるのでは? かないいない りえりえん位だから可愛いもんだし…

1769 19/03/30(土)02:44:02 No.579895996

>監督が監督だから根底は辛気臭いぞGガン 味っ子とかあるけど基本暗い作風だよね 今川鉄人とか

1770 19/03/30(土)02:44:05 No.579896005

>声優も地位が上がってちゃんと芸能人だし >昔みたいな逸話とかさすがにイメージダウンだから厳しいって! たまたま研究生みたいな人らと食事した事あるけど隠れてるだけでやんちゃしてる噂はあるみたい あと枕営業は全然生きてる

1771 19/03/30(土)02:44:08 No.579896011

>田中真弓のラジオ聞いた後だとあかほりさとるのラジオって全然下品じゃないな…って思っちゃう 帝劇放送局でバカ話はじめて それを聞いてた富沢さんが笑いすぎて息も絶え絶えになったときは仲いいよね…ってなった

1772 19/03/30(土)02:44:31 No.579896068

横山智佐は広井王子の愛人て印象が強い

1773 19/03/30(土)02:44:43 No.579896095

そもそも閣下はシャアになんの恨みが?

1774 19/03/30(土)02:44:54 No.579896119

>先週アビスパ勝ったのにツイートしないゆかりんに曇る… ゆかりんはツイッターのくだらない騒動で完全に病んじゃったな 前々から少しおやぁ?って感じだったけど

1775 19/03/30(土)02:44:57 No.579896132

>何度かブライガーの山本優が出てきて驚いた >ミハルの回あの人が書いてたんだね… 末期はその経歴を盾に頑張ってるじいさんになってて正直痛々しかったけどね…ジンライガーも宙ぶらりんのままいなくなっちゃったし

1776 19/03/30(土)02:44:58 No.579896133

>たまたま研究生みたいな人らと食事した事あるけど隠れてるだけでやんちゃしてる噂はあるみたい >あと枕営業は全然生きてる まぁあるだろうけどさぁ~ 俺も枕営業されたい

1777 19/03/30(土)02:45:04 No.579896142

>高木だっけ?遅刻して椅子蹴られたのって 渉 こっち来な

1778 19/03/30(土)02:45:10 No.579896149

☆は何やらかしたんだよ…

1779 19/03/30(土)02:45:19 No.579896167

>>監督が監督だから根底は辛気臭いぞGガン >味っ子とかあるけど基本暗い作風だよね >今川鉄人とか GRもえげつないしな…

1780 19/03/30(土)02:45:19 No.579896168

書き込みをした人によって削除されました

1781 19/03/30(土)02:45:34 No.579896199

ミゲル・アイマンのオールナイトニッポン懐かしいな…

1782 19/03/30(土)02:45:37 No.579896203

超金持ちなって枕させてえな

1783 19/03/30(土)02:45:48 No.579896224

>たまたま研究生みたいな人らと食事した事あるけど隠れてるだけでやんちゃしてる噂はあるみたい 若手男声優でちょくちょくそういう話聞くしなあ 江口拓也とか

1784 19/03/30(土)02:45:50 No.579896225

>>同じくらい狂犬な林原も勇者王森川高木ミキシンと姐さんって呼んで慕ってる後輩多いからな >高木だっけ?遅刻して椅子蹴られたのって 林原はマネージャーのミスで遅刻した子安を重役出勤に例えて「社長」って言ってたらしいな

1785 19/03/30(土)02:46:26 No.579896269

御禿は自分の原画がオンエアされてしまったことは今でも恥ずかしいんだなって思った

1786 19/03/30(土)02:46:37 No.579896286

ジンライガーどうなったの

1787 19/03/30(土)02:46:48 No.579896301

>林原はマネージャーのミスで遅刻した子安を重役出勤に例えて「社長」って言ってたらしいな どうしろと…

1788 19/03/30(土)02:46:55 No.579896308

メンタルがガラスだったら一日で鬱になりそうな世界だな声優って

1789 19/03/30(土)02:47:02 No.579896316

☆はどんなぐでんぐでんの二日酔いで現場に来ても 完璧にアフレコ終わらせて自分の出番が終わったら寝てるというスキル持ちらしいな

1790 19/03/30(土)02:47:06 No.579896331

>そもそも閣下はシャアになんの恨みが? 恨みとかじゃなくて本当にガンダムをよく分かってなかったのだ なので池田さんが真面目にシャアに対する思いを話してるのを茶化し気味に笑い出したもんだから…

1791 19/03/30(土)02:47:08 No.579896338

見せ物商売の役者は下半身に正直だろうと思うけど ゴシップ元は単なるトーク中のジョークだったってのも多いと思うよ

1792 19/03/30(土)02:47:18 282EmXbc No.579896360

小さいおっさん今年の年越し番組でアニプレックスはヴヴヴをなかったコトにしようとしてるとか言っててダメだった

1793 19/03/30(土)02:47:55 No.579896429

>ジンライガーどうなったの 続けることも止める事も出来ず空中分解すらできず

1794 19/03/30(土)02:47:56 No.579896432

枕はいいけど超可動ガールみたいなの見るともう少し声質とか考えてよって思う

1795 19/03/30(土)02:47:58 No.579896438

横山智佐は最近も妊娠検査薬持った自撮り上げてたり色々やべー

1796 19/03/30(土)02:48:02 No.579896442

そもそも役者は自己顕示欲強くないと生き残れないだろ

1797 19/03/30(土)02:48:08 No.579896450

>同じくらい狂犬な林原も勇者王森川高木ミキシンと姐さんって呼んで慕ってる後輩多いからな 森川はテッカマンブレードで世話になったらな 当時付き合ってるのかってラジオで噂されたこと笑って否定してたりするくらいには仲良かったみたいね

1798 19/03/30(土)02:48:17 No.579896463

>小さいおっさん今年の年越し番組でアニプレックスはヴヴヴをなかったコトにしようとしてるとか言っててダメだった まぁ無くてもいいような話だったし…

1799 19/03/30(土)02:48:23 No.579896473

>メンタルがガラスだったら一日で鬱になりそうな世界だな声優って 某アイドルグループのあの問題とかみてると あそこまでじゃないにしろ芸能界ってそういう一面は昔からあるからしゃーない

1800 19/03/30(土)02:48:29 No.579896485

>超金持ちなって枕させてえな キャスティングは音響監督が決めるからそっちになる方が早いぞ 指導と称して若手を全裸にさせて発声させる噂のある三ツ矢雄二とかさ

1801 19/03/30(土)02:48:32 No.579896492

いなぷぅさんフカシが過ぎますよ!

1802 19/03/30(土)02:48:33 No.579896495

>恨みとかじゃなくて本当にガンダムをよく分かってなかったのだ そんな 「シャアって悪役なんですよね?」と池田さんへたずねてキレさせた新人時代の山ちゃんみたいな…

1803 19/03/30(土)02:48:35 No.579896497

>ジンライガーどうなったの 旗を振ってたおじいちゃんがね…その…

1804 19/03/30(土)02:48:53 No.579896534

>ジンライガーどうなったの 山本優が亡くなったのでもう…

1805 19/03/30(土)02:49:24 No.579896601

でも音響監督はアニメ監督以上に狭き門だと思うの

1806 19/03/30(土)02:49:32 No.579896613

>キャスティングは音響監督が決めるからそっちになる方が早いぞ それもほぼコネの世界だからなー! いやー羨ましくて血の涙出そう

1807 19/03/30(土)02:49:45 No.579896638

>指導と称して若手を全裸にさせて発声させる噂のある三ツ矢雄二とかさ えっ若い男声優にそれやってるの!?

1808 19/03/30(土)02:50:06 282EmXbc No.579896670

音響監督は声優からなるか監督になって兼業するか世襲制らしいからな

1809 19/03/30(土)02:50:06 No.579896671

>小さいおっさん今年の年越し番組でアニプレックスはヴヴヴをなかったコトにしようとしてるとか言っててダメだった 同時期のマジェプリとかガルガンティアより期待されてたのにアレだったからね…

1810 19/03/30(土)02:50:19 No.579896694

だって三ツ矢雄二はホ…

1811 19/03/30(土)02:50:31 No.579896716

>指導と称して若手を全裸にさせて発声させる噂のある三ツ矢雄二とかさ 体育会系だな…

1812 19/03/30(土)02:50:41 No.579896729

言われてみればザクの胴体って服っぽいんだなあと あのデザイン2テイクでお出しされたのか…

1813 19/03/30(土)02:50:44 No.579896735

>だって三ツ矢雄二はホ… グレーゾーン!

1814 19/03/30(土)02:50:54 No.579896746

>メンタルがガラスだったら一日で鬱になりそうな世界だな声優って もちろん真っ当に演技とマナーをしっかり守ってやってる声優もいるよって それが声優でフォローしてたからここで言われてる事だけじゃないだろう 多分…きっと…

1815 19/03/30(土)02:51:14 No.579896783

三ツ矢雄二に抱かれてコネができるなら三ツ矢雄二に俺は抱かれたい

1816 19/03/30(土)02:51:27 No.579896813

>えっ若い男声優にそれやってるの!? 三ツ矢雄二が女相手にそれやっても熱心な指導だねで終わるし…

1817 19/03/30(土)02:51:37 No.579896829

☆はあれで愛読書赤毛のアンって言うくらいでもあるらしい

1818 19/03/30(土)02:51:45 No.579896841

演歌歌手志望>声優>国民的歌手って例もあるから

1819 19/03/30(土)02:51:47 No.579896846

グレーゾーン…

1820 19/03/30(土)02:51:53 No.579896858

Gガンダムは師匠が出るまでスタッフもちょっと迷いながら作ってるのはわかる 師匠が出てからこれだ!ってがっちり作品の方向性を掴んだ感があるのもわかる

1821 19/03/30(土)02:52:00 No.579896872

>なので池田さんが真面目にシャアに対する思いを話してるのを茶化し気味に笑い出したもんだから… 池田さんが喋ると池田さんが黙るまで並行して隣で喋り続けて林原マジなんなの!?ってなった思い出

1822 19/03/30(土)02:52:00 No.579896876

>☆はあれで愛読書赤毛のアンって言うくらいでもあるらしい kawaii!

1823 19/03/30(土)02:52:18 No.579896906

演者より裏方の方が下半身に正直だったNGT48騒動

1824 19/03/30(土)02:52:19 No.579896910

>☆はあれで愛読書赤毛のアンって言うくらいでもあるらしい 文学少女かな?

1825 19/03/30(土)02:52:40 No.579896938

ガチゲーマーで人間関係捨ててる人もいたりピンキリだね

1826 19/03/30(土)02:52:43 No.579896946

>☆はあれで愛読書赤毛のアンって言うくらいでもあるらしい かわいいね♡ ホモかよ

1827 19/03/30(土)02:52:44 No.579896950

>演歌歌手志望>声優>国民的歌手って例もあるから 師匠にセクハラされても頑張って這い上がったのは凄いわ

1828 19/03/30(土)02:52:49 No.579896959

>>なので池田さんが真面目にシャアに対する思いを話してるのを茶化し気味に笑い出したもんだから… >池田さんが喋ると池田さんが黙るまで並行して隣で喋り続けて林原マジなんなの!?ってなった思い出 …あなんか思い出してきたわそれ 俺も聞いてたわラジオ

1829 19/03/30(土)02:53:21 No.579897023

>演歌歌手志望>声優>国民的歌手って例もあるから この人の腕と腹筋凄い鍛えられてる…本当に声優?

1830 19/03/30(土)02:53:28 No.579897029

閣下も若いころほっぺたぷくぷくで日本兵隠れてるとか言われてたのに…

1831 19/03/30(土)02:53:43 No.579897059

三ツ矢さんもう正式にカミングアウトしちゃったし…

1832 19/03/30(土)02:54:16 No.579897107

シャカの中の人が煩悩まみれだったなんてそんな

1833 19/03/30(土)02:54:23 No.579897123

>三ツ矢さんもう正式にカミングアウトしちゃったし… 「皆さん…僕はゲイです」 「知ってた」

1834 19/03/30(土)02:54:32 No.579897134

林原の若い頃の話はエッセイでも話してたな 日高のり子さんにお世話になったとか

1835 19/03/30(土)02:54:40 No.579897145

書き込みをした人によって削除されました

1836 19/03/30(土)02:55:02 No.579897181

声優ってこわいな…

1837 19/03/30(土)02:55:07 No.579897192

>森川はテッカマンブレードで世話になったらな >当時付き合ってるのかってラジオで噂されたこと笑って否定してたりするくらいには仲良かったみたいね プレリュード・プレード2みたいなOVで二人がブレードは暗くて重い話だったねえ~としみじみと振り返ってたのは覚えてるな

1838 19/03/30(土)02:55:10 No.579897197

>シャカの中の人が煩悩まみれだったなんてそんな 趣味と実益を兼ねたテニミュというコンテンツ

1839 19/03/30(土)02:55:41 No.579897252

>メンタルがガラスだったら一日で鬱になりそうな世界だな声優って 声優に限らず芸能関係は魔境よ まともじゃ務まらない

1840 19/03/30(土)02:55:48 No.579897257

ゲイは怖くないけどゲイのサディストはスゴイコワイ…

1841 19/03/30(土)02:55:56 No.579897269

グレーゾーンさんが日高のり子を鍛えて 日高のり子がカッペイを鍛える

1842 19/03/30(土)02:56:28 No.579897316

むしろ普通にいい人では売れづらい世界ではある

1843 19/03/30(土)02:56:38 No.579897324

丹下桜が一度表舞台から消えたのとか闇深そうだもんな

1844 19/03/30(土)02:56:57 No.579897353

田中秀幸だけは普通のいい人であってほしい

1845 19/03/30(土)02:56:59 No.579897358

>ゲイは怖くないけどゲイのサディストはスゴイコワイ… 諫山先生かな?

1846 19/03/30(土)02:57:15 No.579897382

>声優ってこわいな… シャイニーナイト聴いてたら あらぬ噂流されて困る… 喜久子さんとわたしが付き合ってるとか… みたいなこと言い出して おお いい ってなったの思いだした

1847 19/03/30(土)02:57:39 No.579897420

>>メンタルがガラスだったら一日で鬱になりそうな世界だな声優って >声優に限らず芸能関係は魔境よ >まともじゃ務まらない 連日のオーディションに耐えて演技力の底上げしながら人間関係をどうこうして食うか食われるかの勝負をしなきゃいけない 鉄メンタルが残る

1848 19/03/30(土)02:57:42 No.579897425

中には宗教にハマってヤバイことになる人もいるし

1849 19/03/30(土)02:57:46 No.579897430

小西某とかな…

1850 19/03/30(土)02:58:00 No.579897448

>グレーゾーンさんが日高のり子を鍛えて >日高のり子がカッペイを鍛える つまりカッペイはグレーゾーンに食われてると

1851 19/03/30(土)02:58:10 No.579897459

古川登志夫は人格者だとは聞く

1852 19/03/30(土)02:58:19 No.579897480

>小西某とかな… こにたんやべえのかと思ったが旧おじゃる丸の方か

1853 19/03/30(土)02:58:33 No.579897503

枕成り上がり文化作ったのって先達の芸能アイドル業界だからんな

1854 19/03/30(土)02:58:42 No.579897518

>中には宗教にハマってヤバイことになる人もいるし 白鳥哲みたいに自らがオーガニック的な何かになる人もいるぞ!

1855 19/03/30(土)02:58:48 No.579897524

>>グレーゾーンさんが日高のり子を鍛えて >>日高のり子がカッペイを鍛える >つまりカッペイはグレーゾーンに食われてると そういうBLCDありそうで想像しやすいじゃん!

1856 19/03/30(土)02:58:59 No.579897534

>中には宗教にハマってヤバイことになる人もいるし リヴァイアスの主人公の人か

1857 19/03/30(土)02:59:25 No.579897562

>つまりカッペイはグレーゾーンに食われてると そういえばカッペイもそういうところあるよなと納得した

1858 19/03/30(土)02:59:33 No.579897569

>中には宗教にハマってヤバイことになる人もいるし 子安くんのあれは見なくていいからは逆にすごいなってなる…

1859 19/03/30(土)02:59:38 No.579897576

こにたんって小西克幸かな あの人は女癖の件でパクロミと関智一ラジオでネタにしてたような

1860 19/03/30(土)02:59:44 No.579897583

らんまが東風先生に食われる…

1861 19/03/30(土)02:59:52 No.579897601

時間ずれたの忘れてた! 録画も失敗したちっくしょう!

1862 19/03/30(土)03:00:11 No.579897630

さくらたんの中の人は良く帰ってこれたな… 超大作の生放送はもう出られそうにないが せめて久川綾はゲストで来てほしいかも

1863 19/03/30(土)03:00:30 No.579897661

>子安くんのあれは見なくていいからは逆にすごいなってなる… 教祖様に前世の声だとか言われててだめだった

1864 19/03/30(土)03:00:41 No.579897676

グレーゾーンと同類の噂あったのは松野太紀じゃなかった?

1865 19/03/30(土)03:00:45 No.579897680

やんちゃさはなくても今度は真面目さが突き抜けると多分杉田中村みたくなるんだと思う

1866 19/03/30(土)03:00:58 No.579897702

>時間ずれたの忘れてた! >録画も失敗したちっくしょう! 4月4日(木)0:20~1:11(3日・木深夜)に再放送らしいぞ

1867 19/03/30(土)03:01:07 No.579897717

>グレーゾーンと同類の噂あったのは松野太紀じゃなかった? つか弟子みたいなもんじゃないっけ

1868 19/03/30(土)03:01:26 No.579897741

>超大作の生放送はもう出られそうにないが 何やらかしたの

1869 19/03/30(土)03:01:31 No.579897752

ああ弟子ってそういう…

1870 19/03/30(土)03:01:37 No.579897762

>末期はその経歴を盾に頑張ってるじいさんになってて正直痛々しかったけどね…ジンライガーも宙ぶらりんのままいなくなっちゃったし 山本正之がライブで山本優関連の楽曲を唄うのを自粛したまま亡くなったのが本当に惜しい…

1871 19/03/30(土)03:01:58 No.579897794

俺の早見沙織はまだ無事だと思う

1872 19/03/30(土)03:02:06 No.579897803

中村はゲーム廃人も極めてるからな

1873 19/03/30(土)03:02:10 No.579897812

今は陰キャオタクほど声優なりたがるけど 大丈夫なのか…ってなる

1874 19/03/30(土)03:02:46 No.579897859

役者はソフト業界はハード ハードやインフラに從うしかないんですよ

1875 19/03/30(土)03:03:03 No.579897883

>俺の早見沙織はまだ無事だと思う はやみんはオタクコンテンツでバリバリやってるのに今もジブリしか見ないっていうのが凄い

1876 19/03/30(土)03:03:23 No.579897922

>俺の東山奈央はまだ無事だと思う

1877 19/03/30(土)03:03:35 No.579897938

>やんちゃさはなくても今度は真面目さが突き抜けると多分杉田中村みたくなるんだと思う 彼らから世代が変わった感ある 道徳観念も

1878 19/03/30(土)03:03:56 No.579897969

>何やらかしたの 生放送と生ライブとかで自分が演じるFateのキャラの演技したり まだ当時発表してなかったシナリオイベを匂わす発言をしたから たぶんもう生じゃ使ってもらえないかもしれん

1879 19/03/30(土)03:04:33 No.579898020

今は割とオタク同士で和気藹々としてるんじゃないか

1880 19/03/30(土)03:04:55 No.579898043

はやみんは竹内まりや特番のナレ担当して意外に思ってたら じつは楽曲提供受けてるの知っておどろいた

1881 19/03/30(土)03:05:06 No.579898063

>今は陰キャオタクほど声優なりたがるけど >大丈夫なのか…ってなる 陰すぎる子は養成所の段階で弾かれるんじゃない? まれにうまくくぐり抜けたような子が何人かいるけど

1882 19/03/30(土)03:05:25 No.579898085

>はやみんは竹内まりや特番のナレ担当して意外に思ってたら >じつは楽曲提供受けてるの知っておどろいた 見よう!劇場版はいからさんが通る!

1883 19/03/30(土)03:05:26 No.579898086

>今は陰キャオタクほど声優なりたがるけど >大丈夫なのか…ってなる ほとんどはふるい落とされるんだろうけど 「性根は暗いんだろうな…」って人気声優は結構いるな

1884 19/03/30(土)03:05:34 No.579898101

>はやみんは竹内まりや特番のナレ担当して意外に思ってたら >じつは楽曲提供受けてるの知っておどろいた はいからさん見ろよ! 夢の果てまでは普通に名曲

1885 19/03/30(土)03:06:11 No.579898176

>丹下桜が一度表舞台から消えたのとか闇深そうだもんな ミル貝の記事なんかでも一切触れられていないがモロにマルチ商法まがいだったよねアレ…

1886 19/03/30(土)03:06:23 No.579898194

今はなり手が多い分わざわざ演技は上手いけど狂犬を選ぶ必要は無いんだろうな…

1887 19/03/30(土)03:07:05 No.579898245

>ほとんどはふるい落とされるんだろうけど >「性根は暗いんだろうな…」って人気声優は結構いるな 性根の暗さを吹き飛ばすくらいの実力を持ってるってやつだな

↑Top