19/03/30(土)00:23:23 サイボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)00:23:23 No.579867096
サイボーグとアンドロイドたまにごっちゃになる
1 19/03/30(土)00:24:07 No.579867266
ロボ?
2 19/03/30(土)00:24:23 No.579867330
ナニしたの……
3 19/03/30(土)00:26:04 No.579867693
009は島村ジョーが改造されたからサイボーグは生身が入ってる アンドロイドは逆 で覚えてる
4 19/03/30(土)00:26:46 No.579867854
アンドロイドならど変態な事してもいいと言うのですか人間よ
5 19/03/30(土)00:27:02 No.579867913
メカもロボもマシーンもヒューマノイドもサイボーグもアンドロイドも一緒よ
6 19/03/30(土)00:28:07 No.579868182
人間じゃなかったとしても情動を持ってる物に対してド変態な事するのは十分恥じゃないですかお嬢様
7 19/03/30(土)00:28:30 No.579868268
アンドロイドは最初から機械として作られたヤツで非生命体 サイボーグは人間として生まれて何らかの事情で肉体を機会に置換したヤツで生命体 って認識してる
8 19/03/30(土)00:28:53 No.579868356
ロボでもここまで見た目が人間ならそうそう機械とは割り切れない気もするが
9 19/03/30(土)00:29:36 No.579868499
所詮機械は機械ですわ!!
10 19/03/30(土)00:30:03 No.579868617
聖水プレイとかかな
11 19/03/30(土)00:30:43 No.579868773
じゃあガイノイドは?
12 19/03/30(土)00:31:16 No.579868913
サイボーグ化してるということはこれでやりての元傭兵だったり…
13 19/03/30(土)00:31:40 No.579869011
ガイノイドって女のアンドロイドじゃないっけ?
14 19/03/30(土)00:31:41 No.579869016
>サイボーグは人間として生まれて何らかの事情で肉体を機会に置換したヤツで生命体 最もシンプルな例として例えば眼鏡っ娘はサイボーグだ
15 19/03/30(土)00:32:07 No.579869111
このサイボーグさんのまんざらでもない感好きです
16 19/03/30(土)00:32:21 No.579869166
>じゃあガイノイドは? いわゆる女性型のアンドロイドだね
17 19/03/30(土)00:32:22 No.579869172
このメイド絶対戦闘能力保有してる奴じゃん
18 19/03/30(土)00:32:48 No.579869252
俺銀歯入れてるからサイボーグだわ
19 19/03/30(土)00:33:11 No.579869330
セクサロイド!
20 19/03/30(土)00:33:15 No.579869339
定義上は眼鏡かけてるやつもサイボーグらしい
21 19/03/30(土)00:33:46 No.579869455
関節の手術でボルト入れてたり整形でシリコン入れてたりもサイボーグだ
22 19/03/30(土)00:33:59 No.579869485
このメイド絶対あえて黙ってたよね…
23 19/03/30(土)00:34:07 No.579869515
ドが付く変態だからお尻の方まで堪能してるかもしれん
24 19/03/30(土)00:34:22 No.579869573
>このメイド絶対あえて黙ってたよね… こんなんぜったい面白いやつだもん…
25 19/03/30(土)00:34:46 No.579869659
メガノイドはロボット以下!人間にとっては悪魔だ!
26 19/03/30(土)00:35:00 No.579869692
ロボ相手ならド変態な事しても平気なのか…?
27 19/03/30(土)00:35:17 No.579869759
>メイドロボも文化女中器も一緒よ
28 19/03/30(土)00:35:30 No.579869816
護衛用にあてがったのを勘違いしたのではないか
29 19/03/30(土)00:35:30 No.579869823
だってこんなプライドの高そうなお嬢様が性欲の限りをぶつけてくるんだからね…
30 19/03/30(土)00:35:39 No.579869852
ライダーマンもサイボーグといえばサイボーグになるのか
31 19/03/30(土)00:36:35 No.579870057
お嬢様がピンチになるとすごくカッコよく助けてくれそう
32 19/03/30(土)00:36:37 No.579870074
授乳プレイだと思う 父親があてがったものだという発言から母親がいないとも解釈できる 父親も女親のいない娘の身の回りの世話をさせるのに同じ女性でかつ腕のたつサイボーグを用意する 母親のいない少女は甲斐甲斐しくせわをしてくれる人形に母性を求め始める
33 19/03/30(土)00:36:50 No.579870130
ペースメーカーや人工臓器が入ってる日も広義にはサイボーグ
34 19/03/30(土)00:37:09 No.579870200
最新型気配りの達人サイボーグよ詳細を希望しますわ
35 19/03/30(土)00:37:15 No.579870229
改造人間の悲哀というけど技術の向上で現実でもボルトや人工臓器入れるようになった今は改造手術=人外ってのも時代にそぐわないよねとライダーの条件から外したのは英断だったと思う 代わりに古代技術や生命の進化で人外に変わってもらうね
36 19/03/30(土)00:37:22 No.579870262
堂本光一もサイボーグ
37 19/03/30(土)00:37:50 No.579870390
詳細をお願いします…
38 19/03/30(土)00:37:57 No.579870409
前任者は破壊されました 私は最新型です
39 19/03/30(土)00:38:05 No.579870442
人権のない相手ならオナニーだが 人権のある相手ならセックスになってしまう
40 19/03/30(土)00:38:38 No.579870555
>ライダーマンもサイボーグといえばサイボーグになるのか そもそも仮面ライダーシリーズがサイボーグだよぅ!
41 19/03/30(土)00:38:46 [百合ドリル 難問編] No.579870590
美獣R
42 19/03/30(土)00:38:56 No.579870615
右腕を百合ドリルに換装しますわ
43 19/03/30(土)00:39:16 No.579870686
ちゅうさ「ヒューマノイド携帯?てのひとつください!」
44 19/03/30(土)00:39:38 No.579870756
アンドロギュノスのギュの部分がガイノイドのガイの部分だ
45 19/03/30(土)00:41:19 No.579871149
このサイボーグドリル使えるのか
46 19/03/30(土)00:41:38 No.579871229
機械での対組織の置き換えはサイボーグだけど バイオ系でなんかするのはサイボーグではないよね? 遺伝子組み換えとかだから
47 19/03/30(土)00:41:53 No.579871281
美少女ガイノイドになりたい
48 19/03/30(土)00:41:55 No.579871299
ドリルってそっちか…
49 19/03/30(土)00:42:03 No.579871329
よくペースメーカーつけててもサイボーグとは言うけど感情的にもわりとサイボーグ感あると思うんだ俺… だって脳の次ぐらいに人間の根幹扱いされてる臓器が人工物に代替出来てるんだぜ!?
50 19/03/30(土)00:42:05 No.579871335
>そもそも仮面ライダーシリーズがサイボーグだよぅ! アマゾンはなんか生体兵器みたいな節がある
51 19/03/30(土)00:42:15 No.579871377
出題編とかあるのかな…
52 19/03/30(土)00:42:17 No.579871381
ロボコップってロボじゃなくてアンd…サイボーグだよね
53 19/03/30(土)00:42:31 No.579871450
俺は人工歯を使用しているからサイボーグだ
54 19/03/30(土)00:42:38 No.579871471
創作だとむしろアンドロイドの方が人間らしく描写される
55 19/03/30(土)00:42:42 No.579871483
怒りの王子と悲しみの王子の違い
56 19/03/30(土)00:42:47 No.579871508
膝からミサイル出せるくらいしないとサイボーグは名乗れん
57 19/03/30(土)00:43:09 No.579871585
>よくペースメーカーつけててもサイボーグとは言うけど感情的にもわりとサイボーグ感あると思うんだ俺… >だって脳の次ぐらいに人間の根幹扱いされてる臓器が人工物に代替出来てるんだぜ!? じゃあ脳に機器入れて脳圧調整してるウチの親父もサイボーグか…
58 19/03/30(土)00:43:12 No.579871596
シュワちゃんサイボーグだって言ってたけどどういうことなの
59 19/03/30(土)00:43:22 No.579871645
>よくペースメーカーつけててもサイボーグとは言うけど感情的にもわりとサイボーグ感あると思うんだ俺… >だって脳の次ぐらいに人間の根幹扱いされてる臓器が人工物に代替出来てるんだぜ!? 魂とかいうのがあるのかは知らないけど多分あるなら頭か心臓にありそうって気がするくらいには重要だよね
60 19/03/30(土)00:43:30 No.579871672
諦めに行こう 人魚の信者の船で
61 19/03/30(土)00:43:49 No.579871743
サイボーグは人間性の減少の象徴で アンドロイドは疑似人間だから サイボーグは感情をなくしたりされるし アンドロイドに感情が芽生えたりする
62 19/03/30(土)00:43:55 No.579871757
義肢もサイボーグ扱いでいいのかな
63 19/03/30(土)00:44:08 No.579871809
ロボットじゃないよ アンドロイドだよ
64 19/03/30(土)00:44:46 No.579871957
>そもそも仮面ライダーシリーズがサイボーグだよぅ! Xはカイゾーグだし…
65 19/03/30(土)00:44:51 No.579871976
>ロボットじゃないよ >アンドロイドだよ うるさいお前なんぞロボットで十分だ
66 19/03/30(土)00:44:52 No.579871978
>諦めに行こう >人魚の信者の船で ひーとのよーはあーかいー
67 19/03/30(土)00:45:09 No.579872040
>だって脳の次ぐらいに人間の根幹扱いされてる臓器が人工物に代替出来てるんだぜ!? それ本当にペースメーカー!?
68 19/03/30(土)00:45:26 No.579872110
眼鏡もサイボーグ
69 19/03/30(土)00:45:29 No.579872124
体温調節としての服もサイボーグでいいの?
70 19/03/30(土)00:45:30 No.579872128
004とか生身の部分ほとんどないけどサイボーグだ
71 19/03/30(土)00:45:45 No.579872180
ペースメーカーは人工臓器ではないぞ
72 19/03/30(土)00:45:59 No.579872231
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/040500125/ 世界で最初のサイボーグ認定されたのはこの人
73 19/03/30(土)00:46:04 No.579872246
>ロボットじゃないよ >アンドロイドだよ 同じだバカ者!
74 19/03/30(土)00:46:18 No.579872290
ペースメーカーは交換というより強化パーツみたいなかんじだよね
75 19/03/30(土)00:46:37 No.579872374
ペースメーカーは違うんじゃねえかな… 器官の補助までサイボーグとか言い出すと眼鏡かけてるだけでサイボーグだぞ
76 19/03/30(土)00:46:47 No.579872411
>じゃあ脳に機器入れて脳圧調整してるウチの親父もサイボーグか… それはちょっと真面目にサイボーグ感ない? いや実際は色々おつらいからネタにしづらいけど…
77 19/03/30(土)00:47:24 No.579872544
お友達の前で暴露していいのかお嬢さん
78 19/03/30(土)00:47:32 No.579872591
アンドロイドに自由を! アンドロイドに自由を!
79 19/03/30(土)00:47:37 No.579872606
「」もオストメイトでサイボーグになろうぜ!
80 19/03/30(土)00:47:57 No.579872679
001って脳改造だけされてるっぽいけど 機械入ってるようには見えんな
81 19/03/30(土)00:48:07 No.579872706
人工物に人体機能の代替をさせてるのがサイボーグと捉えると人体機能の拡張を行うのはまたサイボーグの定義から外れるのではと思わないでもない
82 19/03/30(土)00:48:07 No.579872707
筋電義手とかかなりサイボーグ感あると思う
83 19/03/30(土)00:48:17 No.579872746
目の水晶体を人工のに変えてもサイボーグになるんかな
84 19/03/30(土)00:48:28 No.579872788
>ペースメーカーは違うんじゃねえかな… >器官の補助までサイボーグとか言い出すと眼鏡かけてるだけでサイボーグだぞ >定義上は眼鏡かけてるやつもサイボーグらしい
85 19/03/30(土)00:49:11 No.579872962
人体機能の拡張はまたなんか別の名前がなかったっけかっこいいやつ
86 19/03/30(土)00:49:25 No.579873026
眼精疲労のせいでペニスメーカーに見えた
87 19/03/30(土)00:49:29 No.579873040
中世に人間を脅かした怪物を改造したデルザー軍団はちょっと盛りすぎだと思う
88 19/03/30(土)00:49:50 No.579873135
アンドロイドって名称今使えないんだっけ
89 19/03/30(土)00:49:54 No.579873145
ロボットじゃないよ ア・ン・ド・ロ・イ・ド
90 19/03/30(土)00:50:02 No.579873169
服着てる人間はサイボーグになっちゃう
91 19/03/30(土)00:50:04 No.579873176
004だってほとんど機械の自分が人間なのかってよく悩んでたし…
92 19/03/30(土)00:50:09 No.579873190
>人体機能の拡張はまたなんか別の名前がなかったっけかっこいいやつ オーグメント?
93 19/03/30(土)00:50:27 No.579873260
ペースメーカーっつーのは心臓のリズム(ペース)を保ってるだけで別に心臓の代わりの機械ではないよ…
94 19/03/30(土)00:50:35 No.579873298
>それはちょっと真面目にサイボーグ感ない? >いや実際は色々おつらいからネタにしづらいけど… 頭部にネオジム磁石でも近づけない限り問題ないと言われたし普通に生活してるよ ただ数年前に再び倒れて入院したが原因は件の機器の変調だったりした
95 19/03/30(土)00:51:03 No.579873391
やあ「」ニエル
96 19/03/30(土)00:51:30 No.579873490
単なる義手や義足も定義としてはサイボーグに入るのでは?
97 19/03/30(土)00:52:33 No.579873722
肝臓や心臓の弁を豚の生体部品で代用したりするけど(生体弁) この場合はバイオサイボーグか
98 19/03/30(土)00:53:09 No.579873857
>人体機能の拡張はまたなんか別の名前がなかったっけかっこいいやつ サイバネティック?はちょっと違うか… そもそもサイボーグのサイがコレなのね…知らなかったよ俺…
99 19/03/30(土)00:53:24 No.579873911
>001って脳改造だけされてるっぽいけど >機械入ってるようには見えんな 脳改造で超能力に目覚めちゃったから改造人間には違いないけど余計なことやって能力失ったら困る再現不可能なヤツなんで機械化はしなかったはず
100 19/03/30(土)00:53:28 No.579873929
メスゴリラとかネネちゃんもサイボーグなんだろうけどなんだか釈然としない
101 19/03/30(土)00:54:01 No.579874070
パワポケのアンドロイドは戦闘用に調整されて生まれた有機的な生命体だった
102 19/03/30(土)00:54:17 No.579874132
体も脳も機械になったらサイボーグではなくなるのかね
103 19/03/30(土)00:54:59 No.579874295
血糖値に応じて自動でインスリン使ってくれる人工膵臓をつければサイボーグになれるのか
104 19/03/30(土)00:55:03 No.579874312
ザレム人の秘密はね…
105 19/03/30(土)00:55:10 No.579874342
お嬢様学校っぽいけどタメ語の友人いいよね…
106 19/03/30(土)00:55:43 No.579874442
>004だってほとんど機械の自分が人間なのかってよく悩んでたし… 攻殻でもあったな 義体メーカーが不良品の回収ですってパーツ持っていって 残ったのが脳細胞2,3個だけだったらどうする? みたいな話
107 19/03/30(土)00:55:50 No.579874478
>体も脳も機械になったらサイボーグではなくなるのかね テセウスの船論だな… 脳細胞1個でも残ってたら人間なのか? 脳細胞1個でも機械化したら人間じゃないのか? その境界は難しいね
108 19/03/30(土)00:56:08 No.579874551
仮に脳機能を完全に再現し記憶や経験をすべて引き継げるならすべてを人工物に置き換えたサイボーグでいいんじゃないかと思う
109 19/03/30(土)00:56:34 No.579874626
結局お嬢様はどんなプレイしたの? 教えて
110 19/03/30(土)00:56:35 No.579874631
なんとなく可逆なのはサイボーグと呼びたくないとこはある
111 19/03/30(土)00:56:52 No.579874696
インプラントやオストメイトはサイボーグ感あるかもだけど レーシックやちんちん取るのはどうなんだろう
112 19/03/30(土)00:57:13 No.579874766
サイボーグは「失った機能を人工物で補ってる人」なので 補聴器、インプラントは勿論ハゲやド近眼でもサイボーグだ
113 19/03/30(土)00:57:28 No.579874805
>メスゴリラとかネネちゃんもサイボーグなんだろうけどなんだか釈然としない 全身擬体も脳は生体パーツでいいんだっけ? 代替させてく系のサイボーグだと定義上人間を人間足らしめる部分を決めなきゃいけないから不確定な視点から見るとまんまテセウスの船になるよね…
114 19/03/30(土)00:57:37 No.579874841
ネットは広大だわ
115 19/03/30(土)00:57:52 No.579874884
攻殻に出てくるジェイムスン型義体の人は何故あんな体を選んだのか…
116 19/03/30(土)00:58:11 No.579874953
お嬢様は自覚してないけど実は自分がアンドロイドの展開がいい
117 19/03/30(土)00:58:16 No.579874968
生身の臓器はそのままに機能をサポートするための機器が+αされてるくらいだとサイボーグって感じはしないな 銃夢の脳チップみたいにまるごと別物に置き換えられる臓器って今の所どれくらいあるのかな
118 19/03/30(土)00:58:24 No.579874991
>攻殻に出てくるジェイムスン型義体の人は何故あんな体を選んだのか… 男のロマン…なのかなあ?
119 19/03/30(土)00:58:46 No.579875068
>お嬢様は自覚してないけど実は自分がアンドロイドの展開がいい いいやよくない!
120 19/03/30(土)00:58:49 No.579875078
書き込みをした人によって削除されました
121 19/03/30(土)00:58:59 No.579875107
あそこが本物と同じかどうか見てやりますわッ!
122 19/03/30(土)00:59:23 No.579875171
パワポケでわかるサイボーグとアンドロイド
123 19/03/30(土)00:59:40 No.579875238
人工透析も広義だとサイボーグになるのかなあ… 定義上で身に付けてるかどうかって決まってるんだろうか
124 19/03/30(土)00:59:44 No.579875250
実際のところ舐めたのか舐めさせたのかは重要だよね
125 19/03/30(土)00:59:48 No.579875268
>攻殻に出てくるジェイムスン型義体の人は何故あんな体を選んだのか… 生活するのに場所取らないしでかけりゃでかいほど各部のメンテに手間かかるからなぁ 頭脳労働の人はあれで大丈夫なのかもしれない
126 19/03/30(土)01:00:00 No.579875309
>ハゲやド近眼でもサイボーグだ ハゲをダイレクト開放しているのはサイボーグじゃねえよ!? カツラ装備のハゲや眼鏡・コンタクトレンズ着用のド近眼ならそうだけど
127 19/03/30(土)01:00:03 No.579875317
タイトル忘れたけど昔感情もったアンドロイドが人間に認定されるまでのお話を描いた映画があったな ロビン・ウィリアムズが主演だったかな
128 19/03/30(土)01:00:12 No.579875353
>補聴器、インプラントは勿論ハゲやド近眼でもサイボーグだ つまりカツラがずれるのはメカバレの一種だった…?
129 19/03/30(土)01:00:41 No.579875474
お兄様!あなたは堕落しました!
130 19/03/30(土)01:00:50 No.579875509
歯の詰め物だの眼鏡だのまでサイボーグと考えると現代においてはサイボーグじゃない人間の方が少なそうだ 世界はサイボーグに支配されてしまっていた…!というと壮大な話が始まりそうなのに現実はつまらんな
131 19/03/30(土)01:01:37 No.579875685
人造人間18号は人間ベースなのにアンドロイドNo.18って呼ばれてるな
132 19/03/30(土)01:02:28 No.579875835
>>補聴器、インプラントは勿論ハゲやド近眼でもサイボーグだ >つまりカツラがずれるのはメカバレの一種だった…? 不具を笑いものにすると捉えるときわめて深刻な問題になるやつだ… ハゲはなぜか許されてるだけでほかの失われた部分を補ってるものでやったら…
133 19/03/30(土)01:02:40 No.579875878
su2973224.jpg これくらいだとサイボーグ感あるな
134 19/03/30(土)01:02:47 No.579875907
>パワポケでわかるサイボーグとアンドロイド 第二世代まではともかく第三世代以降は双方の関係が密接になりすぎて違いが分かりづらいよ!
135 19/03/30(土)01:02:50 No.579875917
人造人間1718号が人間なのはぶっちゃけ後付なので… クリリンと結婚させたいから…
136 19/03/30(土)01:03:22 No.579876031
>人造人間18号 老いることができないってなんか色々切ないというかロマンあるよね… クリリン死んだらどうすんのかなぁとか…
137 19/03/30(土)01:03:25 No.579876050
カツラがいけるなら失った体毛の代わりを服で補ってる人類はみんなサイボーグ!みたいな屁理屈もあるのかな
138 19/03/30(土)01:03:54 No.579876135
ドラゴンボールの人造人間は最初完全メカだったけど後から人間ベースとか出てきたからな
139 19/03/30(土)01:04:19 No.579876214
>不具を笑いものにすると捉えるときわめて深刻な問題になるやつだ… >ハゲはなぜか許されてるだけでほかの失われた部分を補ってるものでやったら… 義髪と書くと深刻そうだな…実際抗癌剤からの脱毛とかは深刻な話だけど
140 19/03/30(土)01:04:43 No.579876296
>つまりカツラがずれるのはメカバレの一種だった…? 昭和メカゴジラが装甲剥がれてメカバレするシーン思い出した
141 19/03/30(土)01:05:50 No.579876551
>カツラがいけるなら失った体毛の代わりを服で補ってる人類はみんなサイボーグ!みたいな屁理屈もあるのかな 人類視点だと体毛がほとんどないのがデフォなのでそうは言えないだろうけど 知性類人猿だったりある種の体毛マシマシ宇宙人だったりがそう考えたみたいな設定ならセンスオブワンダーあるね
142 19/03/30(土)01:06:26 No.579876709
服を着るのは人工物で補うにならないのかな?
143 19/03/30(土)01:06:57 No.579876822
>人造人間1718号が人間なのはぶっちゃけ後付なので… >クリリンと結婚させたいから… うn?そうなのか? 登場したのはゲロと19号が先だったから最初から人間ベースかと思ってた
144 19/03/30(土)01:07:43 No.579877015
ロボじゃ無いよアンドロイドだよ
145 19/03/30(土)01:08:03 No.579877092
なんとなくじけんじゃけんの人の画に見えた
146 19/03/30(土)01:08:19 No.579877143
アンドロイドは基本的に人型で自立して動く人造物の事だからマシンじゃなくて生命体でも人造生命体なら間違いではないよ!
147 19/03/30(土)01:08:23 No.579877155
語感的にサイボーグよりアンドロイドの方が生身感ある
148 19/03/30(土)01:08:52 No.579877278
このお嬢様世間知らずっぽいから大した事ないことをど変態って言ってる可能性もある
149 19/03/30(土)01:09:13 No.579877347
>アンドロイドは基本的に人型で自立して動く人造物の事だからマシンじゃなくて生命体でも人造生命体なら間違いではないよ! 元祖ロボットは生殖能力のないバイオ的な人造人間だしな
150 19/03/30(土)01:10:20 No.579877636
画像が一発ネタっぽいのだけが勿体無い
151 19/03/30(土)01:10:30 No.579877683
>服を着るのは人工物で補うにならないのかな? 服を着たから体毛が減ったのかその逆かなんじゃないかな 衣服をつくったことで繁栄を得たとなると補うではなく環境に適応しようとした進化になるし…
152 19/03/30(土)01:12:07 No.579878176
>服を着るのは人工物で補うにならないのかな? たとえばエラ呼吸出来ないのを酸素ボンベで補うのはサイボーグって感じしないしあくまでステレオタイプというか正常集団を想定しての定義なんじゃないかな 言っててアレだけど言葉にするとわりとサイボーグ感あるな酸素ボンベ…
153 19/03/30(土)01:12:12 No.579878195
顔面騎乗アナル舐めぐらいはさせてるだろう
154 19/03/30(土)01:14:01 No.579878651
>登場したのはゲロと19号が先だったから最初から人間ベースかと思ってた 19号が完全に機械で20号も後から人間って発覚した流れなのに何故…
155 19/03/30(土)01:14:34 No.579878842
最近は着ると音が分かるシャツとか出たから知らない間に相当進んでるよね
156 19/03/30(土)01:15:03 No.579878940
>タイトル忘れたけど昔感情もったアンドロイドが人間に認定されるまでのお話を描いた映画があったな >ロビン・ウィリアムズが主演だったかな あんたのおかげで思い出したわ... 最後は人間と認められながら奥さんと一緒に「寿命」を迎えるだったけかな...
157 19/03/30(土)01:17:11 No.579879561
>ロビン・ウィリアムズが主演だったかな アンドリューNDR114 今観ても泣ける映画だ
158 19/03/30(土)01:18:08 No.579879864
アンドリューはMXの正月アニメラッシュで「」と観た
159 19/03/30(土)01:18:56 No.579880103
アンドリューで感動した? じゃあ次AI見ようぜ!
160 19/03/30(土)01:19:33 No.579880278
>言っててアレだけど言葉にするとわりとサイボーグ感あるな酸素ボンベ… 体内に格納して肺と直結したらかなりサイボーグだな
161 19/03/30(土)01:21:55 No.579880942
>体内に格納して肺と直結したらかなりサイボーグだな やっぱりなんでも内蔵するとサイボーグ感あるな…