19/03/30(土)00:10:10 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/30(土)00:10:10 No.579864126
なんでダメなんですか?
1 19/03/30(土)00:10:43 No.579864232
乳首が透けなくなるでしょ!!!
2 19/03/30(土)00:11:31 No.579864401
コンビニ袋は石油資源の無駄だからね…
3 19/03/30(土)00:12:39 No.579864654
コンビニ袋はだめに決まってるだろ…
4 19/03/30(土)00:13:48 No.579864930
この先生がダメといったんだろうか 顔に似合わず言うこと言う先生だ
5 19/03/30(土)00:15:29 No.579865334
え っ
6 19/03/30(土)00:16:06 No.579865489
先生はね 汗を吸った体操服で透けた素肌が好きなんだ だからダメだよ
7 19/03/30(土)00:17:35 No.579865803
世の中のダメなことに理由は必要ない畳のヘリを踏んじゃダメとかお墓に水かけちゃダメとか理由は必要ない
8 19/03/30(土)00:18:51 No.579866064
なんで着ないとだめなんですか?かもしれない
9 19/03/30(土)00:25:18 No.579867522
>お墓に水かけちゃダメ え!?そうなの!?
10 19/03/30(土)00:25:48 No.579867630
来たら汗だくになって気持ち悪いよね
11 19/03/30(土)00:26:26 No.579867777
>>お墓に水かけちゃダメ >え!?そうなの!? 水かけダメならあの手桶は何に使うんだ
12 19/03/30(土)00:26:50 No.579867865
高学年の乳首が好きだからー!
13 19/03/30(土)00:33:23 No.579869368
奈良県民ならマラソンタオルを着込むから安全だ スケスケ乳首も見えないぞ!他府県もやろう!
14 19/03/30(土)00:35:31 No.579869827
あれ子供って体操服の下に下着つけないのか
15 19/03/30(土)00:37:58 No.579870419
着るよ!!
16 19/03/30(土)00:38:39 No.579870563
>>>お墓に水かけちゃダメ >>え!?そうなの!? >水かけダメならあの手桶は何に使うんだ 水かけがダメなんじゃ無くて 酒とか掛けるのがダメ 石が痛む
17 19/03/30(土)00:39:02 No.579870638
昔なら教師権限でやりたい放題できたのになあ
18 19/03/30(土)00:40:17 No.579870898
普通下着着るけど禁止してた学校があったらしい
19 19/03/30(土)00:41:27 No.579871193
下着ってことか なんでランニングシャツじゃダメなのかって抗議してるのかと
20 19/03/30(土)00:41:34 No.579871212
墓石にドッヂボールをぶつけるのもダメ
21 19/03/30(土)00:41:38 No.579871227
身体測定で高学年でもパンツ一枚男女混合とかあったらしいしなあ
22 19/03/30(土)00:41:45 No.579871257
意味不明すぎるな
23 19/03/30(土)00:42:14 No.579871371
>奈良県民ならマラソンタオルを着込むから安全だ 煮込むに見えてああいい風味づけになりそうって…
24 19/03/30(土)00:42:54 No.579871537
ポニーテールは扇情的なので校則で禁止とかいう学校もあるらしい
25 19/03/30(土)00:42:58 No.579871554
>身体測定で高学年でもパンツ一枚男女混合とかあったらしいしなあ ちん長でも測る気か
26 19/03/30(土)00:43:59 No.579871765
>ポニーテールは扇情的なので校則で禁止とかいう学校もあるらしい 校則じゃないけどローカルルールで低学年は禁止されてたなうちの学校
27 19/03/30(土)00:45:18 No.579872070
うちの中学スク水にパット入ってないのかみんな乳首立ってたなあ 男は耐えきれなくて前かがみになってた
28 19/03/30(土)00:45:45 No.579872178
>身体測定で高学年でもパンツ一枚男女混合とかあったらしいしなあ 女子だけじゃなくて勃起した男子も恥ずかしい思いしそうだ…
29 19/03/30(土)00:47:32 No.579872592
服の代わりにコンビニの袋を!? ぜひやりなさい!
30 19/03/30(土)00:48:17 No.579872749
>ちん長でも測る気か ムッツリスケベ度測定だよ
31 19/03/30(土)00:48:27 No.579872785
忘れた子は裸でやりなさいを女子にもしたところあるのかなあ
32 19/03/30(土)00:50:20 No.579873229
>酒とか掛けるのがダメ >石が痛む お前はコーラが好きだったよなぁ…(ドバドバ)
33 19/03/30(土)00:51:16 No.579873441
学校に限らないけれど 閉鎖的な組織やコミュニティでは世間から見れば根拠不明なタブーやルールが生まれるので世間から非難されがち。
34 19/03/30(土)00:52:46 No.579873771
>>酒とか掛けるのがダメ >>石が痛む >お前はコーラが好きだったよなぁ…(ドバドバ) マスタードとケチャップはタップリかけるタイプだった…(ブリュリュリュブバッ)
35 19/03/30(土)00:54:38 No.579874206
>>お前はコーラが好きだったよなぁ…(ドバドバ) >マスタードとケチャップはタップリかけるタイプだった…(ブリュリュリュブバッ) イタズラだこれ
36 19/03/30(土)00:54:39 No.579874208
その場所場所にあったルールってのがあるからなぁ
37 19/03/30(土)00:55:20 No.579874375
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5T5FDPL5TUTIL031.html > 体操服の下に肌着は着てはいけない――。運動会シーズンが本格化するなか、小学校でのこんな「ルール」がSNSで話題になっている。学校側は、肌着を着たまま汗をかくと体が冷えるためだと説明するが、女児の胸など肌が透けて見えることを心配する親も。なぜ学校が子どものプライバシーにまで立ち入るのか、と疑問視する声もある。 (中略) > 「着替えるのに時間がかかるから、下着は脱いでいこうかな」。都内の母親(39)は5月初め、運動会の朝練習に出かける前に、小学4年の長女がつぶやいた言葉に驚いた。理由を尋ねると、長女が通う区立小では、体操服に着替える際に肌着を脱ぐことがルールになっていた。「女の子なのに、体操服1枚になるのは心配」と、担任に相談。校長にも、ルール化はおかしい、と伝えた。 > 担任は「汗をかくと体が冷えるから」と説明したが、校長は「汗臭くなるから」。結局、校長は「検討します」と応じただけで、今もルールの廃止にはつながっていない。 一度決まってしまったルールのために理由を後付けでこじつけるという典型例だな
38 19/03/30(土)00:56:51 No.579874690
えっちな校長だなあ
39 19/03/30(土)00:56:52 No.579874697
>> 女児の胸など肌が透けて見える むぅ…
40 19/03/30(土)00:57:47 No.579874874
汗をかくと体が冷えるなら体育後に下着着替えればいいのでは
41 19/03/30(土)00:58:10 No.579874943
でも実際汗かいた後の下着はつけてるとめっちゃ寒いよね
42 19/03/30(土)00:59:05 No.579875122
半世紀前くらいの校則がなんの見直しもしないで残ってるからな
43 19/03/30(土)00:59:41 No.579875243
今でもあるんだろうけれど野球部は全員坊主 理由は夏の大会でバテないため とか言ってたけれど 夏の日差しにはアフロヘアーが一番よくって 最悪なのは坊主頭なんだよなあってよく部活の連中とだべってた文化部です
44 19/03/30(土)00:59:50 No.579875273
どうして女児の身体冷えないように下着を着替えさせてあげるだけの仕事が存在しないんだろう つらい…
45 19/03/30(土)01:00:17 No.579875376
>でも実際汗かいた後の下着はつけてるとめっちゃ寒いよね 一時間運動してもパンツは大丈夫だろうと思って嗅いでみた 汗臭かった
46 19/03/30(土)01:00:42 No.579875480
こんなんスケベやん ロリコン教師どもめ
47 19/03/30(土)01:01:34 No.579875676
畳の縁は下から刺されるのを警戒して踏まないとかだっけ
48 19/03/30(土)01:02:16 No.579875806
>汗臭かった 子どもはほんと汗臭いよね… 特に男子は
49 19/03/30(土)01:03:26 No.579876059
シャツ脱げは無かったけどジャージ上下は授業開始前までしか着ちゃ駄目ってのはあった 何故買わせた…皆めんどいからジャージ着ないで校庭出てきてたわ
50 19/03/30(土)01:03:28 No.579876062
少女に大人なデザインのブラをつけるのが正解だと言っているのかもしれない
51 19/03/30(土)01:04:24 No.579876234
>シャツ脱げは無かったけどジャージ上下は授業開始前までしか着ちゃ駄目ってのはあった >何故買わせた…皆めんどいからジャージ着ないで校庭出てきてたわ うちはジャージ必ず着用だよ真夏でも
52 19/03/30(土)01:05:26 No.579876446
>うちはジャージ必ず着用だよ真夏でも 砂漠か何かかよ
53 19/03/30(土)01:05:40 No.579876505
>畳の縁は下から刺されるのを警戒して踏まないとかだっけ その家の家紋入れてる畳の縁もあるからって聞いたような…
54 19/03/30(土)01:06:24 No.579876699
学校も大概古いシステムだとは思うが新しい教育モデルがどういうもんになるかは知らない 解雇規制が緩く職の流動性が高い欧米みたいなのに倣って あっさり転入学ができる学の流動性高めた学校システムとか?
55 19/03/30(土)01:06:45 No.579876779
>>畳の縁は下から刺されるのを警戒して踏まないとかだっけ >その家の家紋入れてる畳の縁もあるからって聞いたような… 踏まれそうな所に大事な家紋入れるなよ
56 19/03/30(土)01:06:50 No.579876800
どうせ子どもはダメって言っても脱ぐからな
57 19/03/30(土)01:07:46 No.579877031
>踏まれそうな所に大事な家紋入れるなよ 人んち入るんだから多少は気を使えよ