虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)22:58:43 休みだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)22:58:43 No.579396685

休みだったから一日中アイカツスターズを観てたんだけど ひょっとしてこのアニメ面白かったのではないかという気持ちになりました あとあこちゃん可愛い

1 19/03/27(水)23:05:59 No.579399184

引っかかる所もあるけど面白いと思うよ あとあこちゃんかわいい

2 19/03/27(水)23:07:32 No.579399626

メインのストーリーがちょっとなって思うことがあっても個々の話はいいのいっぱいあるよね

3 19/03/27(水)23:07:32 No.579399627

それであの力ってなんだったんですか あとあこちゃんかわいい

4 19/03/27(水)23:10:43 No.579400561

ストーリーに関しては「」も突っ込みまくってたけどなんだかんだで楽しんではいたという独特の空気があった当時 あとあこちゃんかわいい

5 19/03/27(水)23:10:58 No.579400648

かわいい。

6 19/03/27(水)23:14:19 No.579401699

散々言われてるけどあこちゃんメインの回は基本的に面白い あとあこちゃんかわいい

7 19/03/27(水)23:14:51 No.579401863

実は加点要素も多いんだけど同じかそれ以上に減点要素が多いのがスターズだと思う 加点も減点も少なくて良くも悪くも安定してるのがフレンズ

8 19/03/27(水)23:17:28 No.579402674

ベストアルバムもいいよね…

9 19/03/27(水)23:18:04 No.579402857

全100話の中からランダムに1話選んで観るスタイルならハズレ引くことはあんまり無いタイプのアニメ 無くはない

10 19/03/27(水)23:20:13 No.579403509

お歌自体は確実にスターズの方が良かった フレンズのもまぁこういうチャレンジだとはわかってはいるんだがどうにも物足りない

11 19/03/27(水)23:21:20 No.579403857

フレンズにはスターズのキャラのジェネリック版多いね

12 19/03/27(水)23:21:59 No.579404062

プリリズADの阿世知とそなたみたいな話やりたかったんかなと思うけど半端すぎて何がしたかったのかすらおぼろげで逆によくわかんなかったね。で流してもらえるほうが幸せなのではと思う

13 19/03/27(水)23:22:34 No.579404260

キャラが増えると被っちゃうのはしょうがないからね スターシステム一歩手前みたいにするのもアリだと思う

14 19/03/27(水)23:23:07 No.579404443

曲数減っちゃったのがもったいないよね そろそろ単独イベントもやって欲しい

15 19/03/27(水)23:24:26 No.579404867

(あこちゃんの可愛さに気づいたみたいで俺も鼻が高いよ…)

16 19/03/27(水)23:25:12 No.579405101

あこちゃんがかわいいから面白いよ 2期はあこちゃん成分減ったからちょっとつまらなかった

17 19/03/27(水)23:25:24 No.579405164

スターズは特定のキャラのクセがあまりに強烈すぎる

18 19/03/27(水)23:25:25 No.579405167

ローラかわいい

19 19/03/27(水)23:25:30 No.579405199

2作目だからってことで冒険しすぎちゃった感じ そこからいつものアイカツに戻ったのは残念だったけど好きだよ

20 19/03/27(水)23:25:55 No.579405314

>スターズは特定のキャラのクセがあまりに強烈すぎる まるで嵐だね

21 19/03/27(水)23:25:59 No.579405332

スターズで露骨にダメな回って何があっただろう リリエンヌがツアーガイドする回は印象深いけど

22 19/03/27(水)23:26:56 No.579405591

>スターズで露骨にダメな回って何があっただろう フレーフレーは未だにトラウマだよ

23 19/03/27(水)23:26:57 No.579405593

あこちゃんが特別なグレードアップグリッター手に入れられなかったのが地味に好きだった

24 19/03/27(水)23:27:13 No.579405660

メインストーリーに関わらない回は大体面白いよ

25 19/03/27(水)23:27:53 No.579405841

>スターズで露骨にダメな回って何があっただろう 無印クソドラマ一発目 まああんだけキャラ総出演で面白く仕上げろって方が無茶ぶりなんだけど

26 19/03/27(水)23:28:50 No.579406117

1年目は結構色んなドレスきてたのに 2年目から露骨にSPRばかりになったのが辛かった

27 19/03/27(水)23:29:56 No.579406440

>スターズで露骨にダメな回って何があっただろう S4服でそのまま出ていって優勝!!する回はクソすぎるのにシリーズ構成の回でもうそういうことなんだなって

28 19/03/27(水)23:30:03 No.579406474

スターズの反省を活かしてフレンズが作られてるからまあ ちょっと大人しすぎる気もするけど

29 19/03/27(水)23:31:33 No.579406907

人によると思うけどスターズで一番面白かったのってどのあたりだろう

30 19/03/27(水)23:31:35 No.579406919

正直1期はめちゃくちゃ面白いし最終回でめちゃめちゃ泣いた アイカツ!はスポ根だったけどスターズはドラマだったと思う というか単にあかりちゃんとかゆめちゃんとか挫折を知ってるアイドルが好きなだけかもしれない 星のツバサ編は曲が良いのでお話は二の次

31 19/03/27(水)23:31:51 No.579407003

フレンズはキャラを弄ることにおっかなびっくりしすぎじゃねえのとは思う もうちょい踏み込めばさらに面白くなりそうなキャラいっぱいいるのに

32 19/03/27(水)23:33:34 No.579407525

やっぱ初代と差別化してやろうとしてたトコに拒絶反応が出てるだけな人多いと思うけど 通して見るとスターズはホント良い話なんスよ… 劇場版も大好きだ

33 19/03/27(水)23:34:34 No.579407821

>劇場版も大好きだ そしてフレンズへ…

34 19/03/27(水)23:35:07 No.579408000

1年目は真昼ちゃん参戦回あたりからキャラが把握出来てきて面白く感じた やっぱり映画で一気に盛り上がった印象がある 2年目はなんだかんだ終わりが好きだから結果的に好印象

35 19/03/27(水)23:35:30 No.579408132

スターズは2期目の方が好きだったな 小春ちゃんもライブするし

36 19/03/27(水)23:35:30 No.579408133

>やっぱ初代と差別化してやろうとしてたトコに拒絶反応が出てるだけな人多いと思うけど いや普通に描き方も見せ方もなんかズレてたと思う… そもそも要素最初から詰め込みすぎなのが一番のガンだったと思うけど

37 19/03/27(水)23:35:58 No.579408267

>劇場版も大好きだ ゆめロラをもっと深掘りしようってことでフレンズが生まれたのはびびる

38 19/03/27(水)23:37:15 No.579408646

スターズの歌が一番好きだ

39 19/03/27(水)23:37:16 No.579408649

でもね…CV日笠の赤髪は本当にいいものなんです…

40 19/03/27(水)23:37:27 No.579408700

スターズはやっぱりDCDの失敗が足を引っ張ったところがある プリパラに習って印刷式になったのとやっぱりグリッターはちょっと…

41 19/03/27(水)23:38:16 No.579408982

もりのひかりみたいな曲もっと欲しいよ

42 19/03/27(水)23:38:21 No.579408998

あの力もあの力を捨てる事も そして星のツバサであの力っぽい各演出 特に太陽のドレス演出とか細かく見て欲しいトコいっぱいあるんスよ

43 19/03/27(水)23:38:22 No.579409004

主人公としてはゆめちゃんは好きになれなかったな… あこちゃんはかわいかった

44 19/03/27(水)23:38:23 No.579409013

キャラデザに助けられてるところは結構あると思う それはそれとして好き

45 19/03/27(水)23:38:34 No.579409070

真昼ちゃんがキャラデザも曲も大好きなんだけど気づいたら属性増し増しになってた

46 19/03/27(水)23:38:37 No.579409085

2期序盤はシリアスになりすぎない自由な感じとツバサ出現の期待感が同居してて好きだった

47 19/03/27(水)23:39:56 No.579409454

結局出てきた理由もよく分からないまま終わったアリアちゃん

48 19/03/27(水)23:40:15 No.579409557

あこちゃんがファンをとって特別なグレードアップグリッターを諦める回いいよね… 特に特別なグレードアップグリッターがあってもなくても関係なかったんだけど

49 19/03/27(水)23:40:23 No.579409599

>キャラデザに助けられてるところは結構あると思う 毎回髪型変わったりするの本当すごい

50 19/03/27(水)23:41:18 No.579409857

ミュージカル回が好き

51 19/03/27(水)23:41:25 No.579409887

>スターズで露骨にダメな回って何があっただろう >リリエンヌがツアーガイドする回は印象深いけど 同じ脚本の人がこの前ココちゃん回でもぶっ飛ばしてて自分の中ではナツコを超えて№1に輝いた…下から数えて

52 19/03/27(水)23:41:30 No.579409916

あこちゃん回はアイドルとしてのあり方も少女漫画要素もありハズレがない

53 19/03/27(水)23:41:37 No.579409959

あこちゃん周りのシナリオはある意味異質 メッセージ性がわかりやすかったりとか

54 19/03/27(水)23:42:00 No.579410091

ゆめちゃんはあの力に振り回されてもめげずにあの力と小春ちゃんを失ってもそれでも夢に向かって走り続けたんだから 1期はホント最高だよ… 結果としてヒメ先輩に負けたけど涙腺は崩壊しましたよ

55 19/03/27(水)23:42:13 No.579410163

年下しか出てない小さい大会にゆめちゃんが出向いていってドレスをデザインする課題に普段のS4服で挑んで優勝する回一周回って好き

56 19/03/27(水)23:42:25 No.579410226

>同じ脚本の人がこの前ココちゃん回でもぶっ飛ばしてて自分の中ではナツコを超えて№1に輝いた…下から数えて アレは是非は置いといて面白かったからいいだろ!

57 19/03/27(水)23:42:38 No.579410306

>結局出てきた理由もよく分からないまま終わったアリアちゃん メタ的に言うなら登場人物がベテランばかりになった中での新人枠だと思う 個人的に言うならふわふわしてて一番好き

58 19/03/27(水)23:43:02 No.579410425

2年目でS4同士なんだしゆずパイセンともっと絡みが増えれば良かった

59 19/03/27(水)23:43:08 No.579410464

きららのために泣いてしまうあこちゃんには不覚にも貰い泣きした

60 19/03/27(水)23:44:15 No.579410785

>あこちゃん周りのシナリオはある意味異質 >メッセージ性がわかりやすかったりとか あこちゃんはアニメ側からの提案で出来たキャラだから アニメ側がやりたかったことがやりやすいキャラなのかなと思ったりする

61 19/03/27(水)23:44:28 No.579410845

ゆりリリの関係はあれいっそ最初からやらなかった方が良かったんじゃと思わないでもない ゆりちゃん先輩要素盛り過ぎだよね

62 19/03/27(水)23:44:51 No.579410926

無印もフレンズも正直ロリキャラはあんまり可愛くないけどスターズはその辺すごかったな…小学生コント回はキケんすぎた

63 19/03/27(水)23:45:03 No.579410992

3年目できらきらあこでわちゃわちゃしてるの見たい あこちゃんかわいい

64 19/03/27(水)23:45:20 No.579411067

星のツバサ編はなんていうか 美月さんとドリアカ組が出てきてランキング制になったというか 1期はS4になる為の試練で2期はアイドルとしてより高みに上がるステップ

65 19/03/27(水)23:45:28 No.579411102

フォトカツでのS4のストーリーは見事だった アレをアニメでやってほしかった

66 19/03/27(水)23:45:50 No.579411215

いやアイカツのナツコはなんか知らんけど良いだろ

67 19/03/27(水)23:46:15 No.579411340

アリアちゃんは真昼ちゃんの元で修行したりきららちゃんとアホコンビやってるのが可愛い

68 19/03/27(水)23:46:32 No.579411419

きららちゃんはぶりっ子なのに許される数少ないキャラだ

69 19/03/27(水)23:47:01 No.579411545

一期で終了だったらラスボスだったらしい小春ちゃん(眼鏡無し)が見たい あこちゃんかわいい

70 19/03/27(水)23:47:14 No.579411605

アリアちゃんは鳴り物入りの登場とは裏腹に最終局面にもまるで関わらなかったりと存在が独特すぎる

71 19/03/27(水)23:47:20 No.579411629

>特に特別なグレードアップグリッターがあってもなくても関係なかったんだけど あればツバサ先輩にも勝てたかも知らんし…

72 19/03/27(水)23:47:25 No.579411667

エルザ様周りは気になる回も多かった あとニュージランド代表あこちゃんかわいい

73 19/03/27(水)23:47:49 No.579411788

真昼ちゃん以外先代に勝ってないのにS4になったのが釈然としない感じがあった

74 19/03/27(水)23:48:01 No.579411851

なんでアーツはゆめローで終わってしまったんです…? もうホントスターズ分供給少なくて今年頭のスターズ人形に制服とS4制服各づつ合わせて2万以上買っちゃったから 早く届いて

75 19/03/27(水)23:48:19 No.579411964

ローラがランキング決勝に残らず終わりは驚いたよ

76 19/03/27(水)23:48:21 No.579411973

すばるきゅんはもう少しやりようがあったのでは? 彼方の方が美味しい行動してたように思える

77 19/03/27(水)23:49:01 No.579412201

レイさんがヴィーナスアークで一番まともな人だと思いきや実は一番やばい奴だった時の衝撃は凄かった

78 19/03/27(水)23:49:07 No.579412227

>ローラがランキング決勝に残らず終わりは驚いたよ シーズン2のローラはなぁ…

79 19/03/27(水)23:49:16 No.579412290

>スターズ人形 京都店頭分で買おうと思ってたのに3~4時間で売り切れててマジで許さんからな…ってなった

80 19/03/27(水)23:49:27 No.579412339

すばるきゅんはゆめちゃんと関わらせてもらえなかったから あこちゃんはサブキャラだからいくらでも眼鏡と絡めたんだけど

81 19/03/27(水)23:49:48 No.579412455

すばるきゅんてかM4はちょっときな臭い話もあるせいで フォトカツでフューチャーされて良かったよ

82 19/03/27(水)23:49:49 No.579412463

>すばるきゅんはもう少しやりようがあったのでは? >彼方の方が美味しい行動してたように思える 上のレスにもあるけどあこちゃんアニメサイドからの提案キャラだから その辺本来やりたかったこととかこっちで動かしやすかったのかなって

83 19/03/27(水)23:50:21 No.579412591

俺も好きだよ

84 19/03/27(水)23:50:28 No.579412625

ユーリはその後のフォローも無いし未だに納得できない!

85 19/03/27(水)23:50:43 No.579412704

「」はスターズ人気を甘く見てるトコある

86 19/03/27(水)23:50:45 No.579412720

2年目はライブして勝った負けたが基本だったからあんまりアイドルらしさを感じなかった

87 19/03/27(水)23:50:51 No.579412750

最後の最後のゆめロラ対決で締めるのはいいんだけどローラがイギリス国旗なのにイングランド代表になってるのすごくモヤモヤした 細かいとこだけど

88 19/03/27(水)23:51:20 No.579412920

視聴者の8割がフレーフレー展開に衝撃に気を取られてしまい あの大会がVA主催の世界規模の大会でゆめちゃんやきららちゃんを抑えてローラが優勝したということを覚えていない

89 19/03/27(水)23:51:20 No.579412927

>レイさんがヴィーナスアークで一番まともな人だと思いきや実は一番やばい奴だった時の衝撃は凄かった よくある絶対君主のストッパー役かと思ってたら全然違った… あと眼鏡が気になり始めた時期のあこちゃんかわいい

90 19/03/27(水)23:51:25 No.579412949

というか歌組にキャラ集中させ過ぎ!

91 19/03/27(水)23:51:48 No.579413071

>すばるきゅんてかM4はちょっときな臭い話もあるせいで >フォトカツでフューチャーされて良かったよ トップと言ってもまだまだ男性アイドル界は信用が足りないとか触れられたり本編で欲しかった

92 19/03/27(水)23:51:57 No.579413121

当初はすばるきゅんとM4のあと1人とゆめちゃんで三角関係形成す予定だったとか

93 19/03/27(水)23:52:05 No.579413171

一年目のローラ曇り始めた頃はこの子主人公じゃね?と思うようになってた あとローラが完全に負ける回でPOPCORN DREAMINGをステージ曲にしたのは鬼かと思った

94 19/03/27(水)23:52:21 No.579413244

最後の各国代表がほとんど日本人だこれ!になるのちょっと強引ですき

95 19/03/27(水)23:52:22 No.579413248

なぜ2年で終わってしまったんだ

96 19/03/27(水)23:52:23 No.579413250

>レイさんがヴィーナスアークで一番まともな人だと思いきや実は一番やばい奴だった時の衝撃は凄かった 「」が皆困惑していたのはよく覚えてるよ

97 19/03/27(水)23:52:40 No.579413332

>一期で終了だったらラスボスだったらしい小春ちゃん(眼鏡無し)が見たい >あこちゃんかわいい その場合毛が盛られてたらしいな 毛量は強さだから

98 19/03/27(水)23:52:47 No.579413371

フランス代表姉妹レズの破壊力よ…

99 19/03/27(水)23:52:54 No.579413400

まるで嵐だね。

100 19/03/27(水)23:52:57 No.579413411

諸星院は金使いすぎて生徒に尻ぬぐいさせたり自校の生徒を自分でランキングに参加させてないくせに憂う者してたりとネタに出来ないレベルの無能で構成の被害者だった

101 19/03/27(水)23:53:03 No.579413443

>最後の各国代表がほとんど日本人だこれ!になるのちょっと強引ですき 卓球の中国人じゃねえんだぞってなるよね…

102 19/03/27(水)23:53:07 No.579413472

フランス代表真昼ちゃんの勝ちまくりモテまくりみたいな表情いいよね

103 19/03/27(水)23:53:21 No.579413550

リリエンヌの呪われたツアー回もなかなかやばかった気がする 実際にあんなツアーあったら大炎上だろう

104 19/03/27(水)23:53:27 No.579413578

>当初はすばるきゅんとM4のあと1人とゆめちゃんで三角関係形成す予定だったとか あと一人ってあの持て余してた子かな…

105 19/03/27(水)23:53:30 No.579413592

正直恋愛話ちゃんとやろうと抵抗してたのは成田先生くらいだと思う それでも1期のクリスマスが限界だったが

106 19/03/27(水)23:53:39 No.579413636

>最後の各国代表がほとんど日本人だこれ!になるのちょっと強引ですき まあ最終話のためだけに代表クラスのキャラデザを新規で用意するわけにもいかないのはわかるけども!

107 19/03/27(水)23:53:53 No.579413704

実際ローラがもう1人の主人公だったし制作側もそう想定してるらしいしね そのもう1人の主人公要素をフューチャーして実際に主人公の1人にしたのがみおちゃんだし

108 19/03/27(水)23:54:22 No.579413824

最後の各国代表は笑わせてもらったから嫌いじゃないよ…

109 19/03/27(水)23:54:34 No.579413889

>正直恋愛話ちゃんとやろうと抵抗してたのは成田先生くらいだと思う それやりたくて今のプリキュアから逃げてきたフシある

110 19/03/27(水)23:54:36 No.579413907

ゆめちゃんとすばる君の関係は経過も結末も含めてあれはあれで好きだよ

111 19/03/27(水)23:54:42 No.579413940

>あと一人ってあの持て余してた子かな… そうだよ五十嵐望くん

112 19/03/27(水)23:54:51 No.579414001

2年目のローラの役どころがいまいち思い出せない

113 19/03/27(水)23:55:08 No.579414102

>2年目のローラの役どころがいまいち思い出せない 愛人

114 19/03/27(水)23:55:28 No.579414185

>最後の各国代表は笑わせてもらったから嫌いじゃないよ… 脱力感と笑いがおしよせてきたけどネタとしては嫌いじゃない終わりだったよ…

115 19/03/27(水)23:55:32 No.579414219

>正直恋愛話ちゃんとやろうと抵抗してたのは成田先生くらいだと思う >それでも1期のクリスマスが限界だったが フレンズでも匂い回を書いてくれていい塩梅になってよかった

116 19/03/27(水)23:55:42 No.579414277

>2年目のローラの役どころがいまいち思い出せない 敗北者

117 19/03/27(水)23:55:45 No.579414291

ゆめちゃんはあの力に振り回されて挫折して各組ドサ周りして欲しかったトコある んでローラはヒメ先輩に鍛えられて最強の歌姫になるけど ゆめちゃんはドサ周りでアイドル力が200倍になっててあの力を超えてローラに勝つ!とかして 最終的にヒメ先輩に負けて欲しかった

118 19/03/27(水)23:56:25 No.579414486

ローラの火星ドレスゲット回の曲がmiracle force magicなのはフォトカツ効果もあってすごく受け入れやすかった  あれはいい演出だった

119 19/03/27(水)23:56:43 No.579414583

スレッドを立てた人によって削除されました

120 19/03/27(水)23:57:14 No.579414742

>少なくとも百合豚媚びアニメに成り下がったフレンズなんかよりずっと面白かった なぜ急にそんなことを…

121 19/03/27(水)23:57:18 No.579414769

「」はいまでもツバサ先輩好きだよね

122 19/03/27(水)23:57:22 No.579414782

赤字だからね

123 19/03/27(水)23:57:39 No.579414882

>2年目のローラの役どころがいまいち思い出せない 彼氏面

124 19/03/27(水)23:57:43 No.579414905

>「」はいまでもツバサ先輩好きだよね それは本当に本編のツバサ先輩なのでしょうか…

125 19/03/27(水)23:57:53 No.579414949

ツバサ先輩が好きというか 他のS4に弱みがなくてイジりづらいというか すき

↑Top