虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)22:57:07 少なく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)22:57:07 No.579396171

少なくともウェザリングに関しては自力でやってるのびちゃん

1 19/03/27(水)22:58:16 No.579396547

やっぱこいつ成績は悪くても頭はいいよなぁ

2 19/03/27(水)22:58:42 No.579396679

ポージングと写真の腕も必要だしある程度の技術は確かにある

3 19/03/27(水)22:59:45 No.579397101

俺は模型塗装のことは素人だがなんかわかんないけど汚してみようでできるのはすごいんだろうとは思う

4 19/03/27(水)22:59:49 No.579397121

セットを組んで…壊して…をさらっとこなしおって

5 19/03/27(水)23:00:08 No.579397239

自分で質感出してるじゃないか

6 19/03/27(水)23:09:47 No.579400298

ただ壊すんでなくロボの通り道を演出する説得力にセンスを感じる

7 19/03/27(水)23:10:16 No.579400426

のび太は頭はいいんだよな 成績は悪いんだけど

8 19/03/27(水)23:10:53 No.579400622

ジオラマの市販品を買ってきて自分でダメージ加工したと考えれば腕は十分だと思う

9 19/03/27(水)23:11:06 No.579400685

塗装の時点でペンキ塗りたてのオモチャしか作れないスネオ超えてる

10 19/03/27(水)23:12:07 No.579401038

のび太は行動力あるからな ドラえもんが来なかった時空では自分で起業した事もある そして自分の会社を花火で全焼させたりもする

11 19/03/27(水)23:21:26 No.579403886

ひみつ道具でDIYする話好きだけど今読むと不器用な俺じゃのび太ほど上手くできないんだろうな…て思っちゃう

12 19/03/27(水)23:22:19 No.579404180

こわして…が難易度高すぎる

13 19/03/27(水)23:24:05 No.579404748

ミニチュアが何の素材で出力されるのか知らないけどプラならこんな綺麗な瓦礫にならないしコンクリなら砕けないよね…

14 19/03/27(水)23:24:52 No.579404993

実寸大の巨大ロボをジオラマ込みで綺麗に撮影するのめっちゃ難しくない…?

15 19/03/27(水)23:40:43 No.579409697

>ミニチュアが何の素材で出力されるのか知らないけどプラならこんな綺麗な瓦礫にならないしコンクリなら砕けないよね… ゴジラだったかのときに建築物をウエハースで作ったけど構造再現したら壊せなくて断念したってのを思い出した

16 19/03/27(水)23:45:14 No.579411040

>ゴジラだったかのときに建築物をウエハースで作ったけど構造再現したら壊せなくて断念したってのを思い出した ウエハースそんなに強かったの!?

17 19/03/27(水)23:46:08 No.579411303

怪獣特撮のコンクリは石膏板を使うとか ただこれは壊すことを想定してないミニチュアを作るカメラだろうから…

18 19/03/27(水)23:54:08 No.579413759

ドラちゃん居なくても大学卒業できるぐらいの学力はあるからな

19 19/03/27(水)23:55:15 No.579414125

よごしてみよう。 で一日終わるだろ常識的に…

↑Top