ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/27(水)22:48:59 No.579393189
10年以上待った甲斐はなかったけど戦闘はそれなりに楽しめたしグラも良かった 個人的にそんな感じだった
1 19/03/27(水)22:50:19 No.579393678
無印2の評価もそんな感じだ と言うことはFMで化けると言うことだ
2 19/03/27(水)22:51:01 No.579393929
3はFM出さないって言ってた
3 19/03/27(水)22:51:32 No.579394158
>3はFM出さないって言ってた 2もFM出さないって言ってたよ
4 19/03/27(水)22:51:52 No.579394298
>3はFM出さないって言ってた 別パッケじゃなく大型DLCで出すって明言してるよ
5 19/03/27(水)22:52:03 No.579394375
ドナグーいいよね
6 19/03/27(水)22:52:45 No.579394601
DLCで補完すんだからFMは結局ださないって事じゃん
7 19/03/27(水)22:53:06 No.579394738
そのでぃーえるしーとやらで墓場のストーリーがなんとかなるのかい?
8 19/03/27(水)22:53:17 No.579394803
終盤詰め込み過ぎた以外は普通に良かった それと負け展開も要らなかったかな
9 19/03/27(水)22:53:25 No.579394860
DLC込みの完全版としてFM出しそう
10 19/03/27(水)22:54:29 No.579395218
去年PS4で過去作のHDリマスターを一気にプレイしたけど 2.5FMとBbSが最高に面白かった 1.5のアースラ戦とCoMで発狂した
11 19/03/27(水)22:54:35 No.579395246
アナ雪カリビアン墓場とストーリーはちょっと微妙だったかな・・・ トイストーリーとベイマックスは好き
12 19/03/27(水)22:55:31 No.579395596
1やり直すとストーリーが良くて驚く 焦点が友情に合ってるからプーさんのワールドでさえ泣ける
13 19/03/27(水)22:56:04 No.579395814
>終盤詰め込み過ぎた以外は普通に良かった >それと負け展開も要らなかったかな PV見てどうやってこの展開に持っていくのか期待してたんで多少肩透かしは食らった ただその後の勝つ展開への前準備と捉えた
14 19/03/27(水)22:57:00 No.579396133
>アナ雪 おそらく世界中のプレイヤーがエルサが仲間になって ブリザガ連発してくれるんだと期待してたんだ いやまぁ原作映画的にゴーレムが仲間になるのが正しいかもしれないけどさ…
15 19/03/27(水)22:57:21 No.579396241
グラは良かった 戦闘も大味だけどやれること多くて楽しかった ストーリー…?
16 19/03/27(水)22:57:56 No.579396425
アナ雪はまあレリゴーやらないといけないし……
17 19/03/27(水)22:58:11 No.579396507
色々持ったえぶったわりに復活が雑だったな・・・ まあでもシオンDLC出るらしいから何とか・・・
18 19/03/27(水)22:58:51 No.579396728
まろ子はヴィクセンとか鼻で笑えるくらい強いよね
19 19/03/27(水)22:59:08 No.579396853
アナ雪は向こうで勝手に話が進んでる中ソラは落ちては上ってを繰り返してただけだったのが…
20 19/03/27(水)22:59:10 No.579396873
続編作る気あるのはいいけど10年待ったんだから3はすっきり終わってほしかった
21 19/03/27(水)22:59:14 No.579396901
戦闘からムービーのスパンが短すぎてコントローラーを置く時間が長くてね……飽きた
22 19/03/27(水)22:59:33 No.579397020
1の完成度が図抜けてるのは分かる
23 19/03/27(水)22:59:51 No.579397137
それぞれの復活は良かったと思う 終盤に詰め込み過ぎる
24 19/03/27(水)23:00:06 No.579397233
アルティマニア片手にやる2週目が楽しい
25 19/03/27(水)23:00:20 No.579397317
サリーがブーを安全なところにしか言わなくておなかいたかった
26 19/03/27(水)23:00:40 No.579397442
>続編作る気あるのはいいけど10年待ったんだから3はすっきり終わってほしかった だから結構前から今回はハゲ始末するだけでソラの話は続くって言われてただろ!
27 19/03/27(水)23:00:47 No.579397488
終盤に真XIII機関全員登場ダヨ!をしないといけなかったんだろうけど 闇落ちアクアとベントゥスが一度の戦闘挟むだけで正気に戻るのはちょっと肩透かしだった てっきりストーリー序盤から色々絡むのかとオモタ
28 19/03/27(水)23:00:56 No.579397548
アナ雪のダイジェストっぷりは流石にどうかと思ったな… あと本編ラストも最後ソラが普通に帰ってきた!!にして欲しかった
29 19/03/27(水)23:01:02 No.579397573
もうちょっと短いスパンで出せてたらね
30 19/03/27(水)23:01:08 No.579397611
公開しまくってたせいもあるだろうけどトレーラーにほぼ本編詰まってる感じだったのはちょっと悲しかった そういうゲームに慣れすぎてて隻狼は本当にまだ続くのってちょっとびっくりしたレベルだった
31 19/03/27(水)23:01:17 No.579397659
>それぞれの復活は良かったと思う 過程がスカスカで正直あんまり・・・
32 19/03/27(水)23:01:18 No.579397667
別行動キャラのカット入れてもワールド進行が一方通行だとちょっと味気ないね 1、2、BbSは拠点や墓場に途中寄ってるのが良かったのかも
33 19/03/27(水)23:02:14 No.579397954
ワールド前半後半と分けても良かったんじゃとも思ったけど どうやっても決戦の地でしかあいつら戦う気ないから無理だったんだろうな
34 19/03/27(水)23:02:14 No.579397955
復活はあっさりしすぎだし肩透かしもいいとこだったよ
35 19/03/27(水)23:02:50 No.579398159
シオンとかその辺はもう死んだままで良かったんじゃないかなって……レプリカゴリ押しだったし
36 19/03/27(水)23:02:59 No.579398226
アルティマニアにクリティカルモード無料配信とdlcで墓場の演出強化したいって書いてあるし信じて待とう
37 19/03/27(水)23:03:14 No.579398323
トイストーリーのおもちゃ屋のディティールが細かくてすごかったね アナ雪とラプンツェルは道中長いけど殺風景で特にディスニーぽくないし残念だった
38 19/03/27(水)23:03:28 No.579398400
セーブデータって9個しか作れないの? ボス毎に分けたかったからちょっと窮屈
39 19/03/27(水)23:03:54 No.579398525
>シオンとかその辺はもう死んだままで良かったんじゃないかなって……レプリカゴリ押しだったし いいや絶対ロクシオでイチャイチャしてもらう
40 19/03/27(水)23:04:12 No.579398622
俺がすっきりした終わり方って言ったら2くらいのすっきりさだろうが…!
41 19/03/27(水)23:04:12 No.579398624
スレッドを立てた人によって削除されました
42 19/03/27(水)23:04:15 No.579398644
演出以前に光の守護者雑魚すぎ問題が… ミッキーですら役に立たねえ
43 19/03/27(水)23:04:19 No.579398664
早くDLC出して!
44 19/03/27(水)23:04:41 No.579398764
(突然声変わりするミッキー)
45 19/03/27(水)23:04:51 No.579398824
スレッドを立てた人によって削除されました
46 19/03/27(水)23:05:06 No.579398878
復活はもっとこう劇的なドラマがあると思ったのにあっさり風味すぎてな
47 19/03/27(水)23:05:13 No.579398908
>だから結構前から今回はハゲ始末するだけでソラの話は続くって言われてただろ! それと今作をすっきり終わらせることに何の関係もないだろ
48 19/03/27(水)23:05:28 No.579398995
トイストーリーはこう2のおもちゃ屋探検したかったなって
49 19/03/27(水)23:05:48 No.579399120
墓場については理解してるようで良かったよ
50 19/03/27(水)23:05:51 No.579399129
ゼアノート戦のBGMが思念さんのアレンジなのは残念 完全新規曲が良かったかな
51 19/03/27(水)23:05:56 No.579399162
毎作呪われたかのようにヘラクレスステージ登場するけど 特にソラにとって重要なスポットでもないし謎
52 19/03/27(水)23:05:58 No.579399177
出されたものは存分に楽しんだけどもっと見たかった
53 19/03/27(水)23:05:59 No.579399181
アルティマニアに味方のロクサスのデータで無敵って書かれてて耐えられなかった
54 19/03/27(水)23:06:04 No.579399205
DLCでシオンも補完するって言ってるからどれくらいのボリュームになるんだろうな 2FMぐらいの進化だといいけど
55 19/03/27(水)23:06:19 No.579399276
まあ正直伏線後に回しすぎたよね もうちょっとDDD辺りで消化してたらこうはならなかった気
56 19/03/27(水)23:06:24 No.579399299
何回もプレイさせられるミニゲームがロード重いとか地味にひっどい
57 19/03/27(水)23:06:34 No.579399339
30時間くらいぶっ通しでやれるくらいに楽しんではいたしグラフィックとか戦闘システムとか神がかりすぎてたけどシナリオはもうちょっと頑張ってほしかったな
58 19/03/27(水)23:07:24 No.579399580
墓場の描写不足は制作側も分かってるらしいからな…
59 19/03/27(水)23:07:25 No.579399586
約束のお守りと過ぎ去りし思い出は出してね
60 19/03/27(水)23:07:26 No.579399596
めっちゃ楽しめたけど今めっちゃ値下がりしてるからちょっと後悔してる
61 19/03/27(水)23:07:32 No.579399620
エンディングのソラとカイリがよくわからないんだけどあれってカイリが戻ってきたってことでいいの?それとも集団幻覚みたいなやつ?
62 19/03/27(水)23:07:38 No.579399651
バハムートLv47じゃ倒せん
63 19/03/27(水)23:07:45 No.579399687
DLCというか無料アプデでやってくれませんかねせめて… 今更演出どうにかしたいとかこんだけ待たせて何で未完成版で出してんだよ
64 19/03/27(水)23:07:59 No.579399755
トイストーリーとモンスターズインクとベイマックスのお話は今までのディズニーワールドと比べてもかなり良かった
65 19/03/27(水)23:08:07 No.579399798
容量足りないっていってたしな RDR2みたいに二枚組にしても良かったのに
66 19/03/27(水)23:08:23 No.579399879
一番人気のワールドはやっぱトイボックスなのかな
67 19/03/27(水)23:08:58 No.579400074
スレッドを立てた人によって削除されました
68 19/03/27(水)23:09:14 No.579400148
>今更演出どうにかしたいとかこんだけ待たせて何で未完成版で出してんだよ 2→2FMでもかなり演出追加されてたし今更ではある
69 19/03/27(水)23:09:15 No.579400150
アルマニで容量足りなかったのを何とか減らしたって書いてあったな
70 19/03/27(水)23:09:33 No.579400235
墓場もだけどアナ雪とカリビアンのも少年蚊帳の外過ぎたよ…
71 19/03/27(水)23:09:33 No.579400238
心取り戻す死神追いかけっこはダイジェストで行けましたよね? ていうか世界渡るんだからそのワールドの奴が味方に来てくれるくらいしてくれません?
72 19/03/27(水)23:10:01 No.579400360
>2→2FMでもかなり演出追加されてたし今更ではある 10年以上待たせて完全版商法はどうかと思うよ…
73 19/03/27(水)23:10:23 No.579400464
スレッドを立てた人によって削除されました
74 19/03/27(水)23:10:30 No.579400504
キングダムオブコロナのリッチは許されざるよ
75 19/03/27(水)23:10:33 No.579400522
スレッドを立てた人によって削除されました
76 19/03/27(水)23:10:34 No.579400524
さすがに今作ディスるのはかなり贅沢な悩みよ
77 19/03/27(水)23:10:36 No.579400534
10年って言っても毎年新作は出てましたし
78 19/03/27(水)23:10:48 No.579400574
DLCだからFMじゃない!とはいってもそれでゲーム一本くらいの金取るならぶっちゃけ変わらんからなあ 現状は何とも言えんが
79 19/03/27(水)23:10:51 No.579400601
>10年以上待たせて完全版商法はどうかと思うよ… いやナンバリングは10年だけどその間にも何作も出てるじゃん 本当にシリーズ追っかけてきたの?
80 19/03/27(水)23:10:53 No.579400618
触るなよ
81 19/03/27(水)23:10:54 No.579400625
ストーリーどうでもいいから滅茶苦茶な強さになった普通の少年に見合う敵が出てほしい
82 19/03/27(水)23:11:35 No.579400838
セフィロス追加はあるんじゃないか
83 19/03/27(水)23:11:49 No.579400929
死神追いかけっこはまぁソラが消える伏線ではあったけど本編でそれ理解するの難しいのがな
84 19/03/27(水)23:11:50 No.579400939
アトラクション技って大ダメージ与えてるようで 実際そんなに大ダメージじゃないんだよな
85 19/03/27(水)23:12:08 No.579401044
>DLCだからFMじゃない!とはいってもそれでゲーム一本くらいの金取るならぶっちゃけ変わらんからなあ >現状は何とも言えんが 高くても3000円くらいまでならまぁ… たぶん1000円代だろうけど
86 19/03/27(水)23:12:11 No.579401058
つーかストーリー云々そんな気にしてんの?それより新しい敵との戦闘楽しみたいよ
87 19/03/27(水)23:12:30 No.579401139
文句?王様とか思念さん操作したかったです!
88 19/03/27(水)23:12:33 No.579401161
>死神追いかけっこはまぁソラが消える伏線ではあったけど本編でそれ理解するの難しいのがな それ理解した上でも一戦一戦やらされるのかったるいだけだしな
89 19/03/27(水)23:12:55 No.579401268
ナンバリング云々抜きでも3Dから7年経ってるしな 0.2は短編だしχBCは映像だし
90 19/03/27(水)23:12:59 No.579401288
モンハンのアイスボーンみたいな扱いで出すんじゃないの
91 19/03/27(水)23:13:09 No.579401340
技は2ぐらいのあっさりさでいい わざわざアップにならずにちょっと変わった動きしてるくらいで十分
92 19/03/27(水)23:13:21 No.579401400
褒められる所も多いけどなんとかならんかったのかって部分も多い そんな感じだった
93 19/03/27(水)23:13:22 No.579401404
>セフィロス追加はあるんじゃないか 一応FFキャラのモデルも作ってるからね 案外レイディアントガーデンが来たりして
94 19/03/27(水)23:13:24 No.579401417
カイリのおぱんつ中々見えねぇからよ…
95 19/03/27(水)23:13:30 No.579401455
味方の復活もだけどハゲの処分も詰め込まれすぎてて勿体なかったな
96 19/03/27(水)23:13:44 No.579401527
とりあえずFF勢の出番を…
97 19/03/27(水)23:14:00 No.579401600
ペルソナ5的な
98 19/03/27(水)23:14:05 No.579401627
>文句?王様とか思念さん操作したかったです! 思念さんと共闘はしたかった ムービーだけやないか!
99 19/03/27(水)23:14:18 No.579401692
一番嫌なのはこの終わり方しといて続きはswichで!とかやりそうな所
100 19/03/27(水)23:14:18 No.579401695
全体的にはそこそこ楽しめた程度だったかな… まあ期待通りの出来って程でもなかったが不満はストーリーくらいで戦闘は楽しめたよ
101 19/03/27(水)23:14:33 No.579401764
終わりよければ全てよしの逆な感じだった ディズニーワールド周ってる時は素直に楽しめてたのに もやもやした終わり方されるとそっちの印象が強く残って途中のよかった部分の印象が薄れてしまう
102 19/03/27(水)23:15:12 No.579401979
「」は何を出されても文句言わないと気がすまない職人さんだもんね
103 19/03/27(水)23:15:26 No.579402059
>一番嫌なのはこの終わり方しといて続きはswichで!とかやりそうな所 わざわざ1つのハードに全シリーズ集めたんだしやるとしてもPSとマルチでしょ
104 19/03/27(水)23:15:37 No.579402105
戦闘部分も真機関戦一人ひとりじっくりやりたかったな…ってなるからなぁ終盤
105 19/03/27(水)23:15:45 No.579402152
やり込みがほぼ無いから結局不満がオチに集中してんのかね? 動かしてる楽しさで十分満足したけど
106 19/03/27(水)23:15:47 No.579402167
俺は文句なかったけどな…ストーリーもシステムも 墓場の展開がアレってよく言われてるけどあれ以上丁寧にやっても今度はグダり過ぎって言われそうだし
107 19/03/27(水)23:15:49 No.579402184
戦闘はスタイルによる変化とか派手だけど大味だったね あと大型のボスとかギミック多いボスとかは面白くないなかった シリーズのお約束みたいなもんだけど
108 19/03/27(水)23:15:51 No.579402200
>「」は何を出されても文句言わないと気がすまない職人さんだもんね そうやってすぐ主語を大きくしないの
109 19/03/27(水)23:15:57 No.579402231
終盤の展開はいきなりループ展開ぶっこんだり急やな!って印象はまぁある
110 19/03/27(水)23:15:59 No.579402247
全肯定する奴が偉いわけでもないしな
111 19/03/27(水)23:16:10 No.579402302
まあ心機一転次はほどほどの風呂敷で頑張ってねって感じ
112 19/03/27(水)23:16:10 No.579402303
リミカ真13機関欲しいね
113 19/03/27(水)23:16:30 No.579402417
アナ雪は城に入れずひたすら登山繰り返してるからな… 普通の少年の知らない所で勝手に物語解決してるし…
114 19/03/27(水)23:17:17 No.579402628
戦闘中に一人一人消えていくのは本当どうかと思うよ
115 19/03/27(水)23:17:22 No.579402645
>アナ雪は城に入れずひたすら登山繰り返してるからな… >普通の少年の知らない所で勝手に物語解決してるし… まあ別に普通の少年が介入しなきゃいけないって理屈も無かろう たまには見届けるのも主人公やで
116 19/03/27(水)23:17:34 No.579402714
まあ今後は風呂敷は回収されない前提で見て楽しむことにしよう
117 19/03/27(水)23:17:36 No.579402725
>いやナンバリングは10年だけどその間にも何作も出てるじゃん >本当にシリーズ追っかけてきたの? 3は特別じゃない?
118 19/03/27(水)23:17:52 No.579402804
全員揃ったからこの後の外伝が楽しみですよ俺は ロクサスとヴェンが主人公のとか出ないかな
119 19/03/27(水)23:18:18 No.579402922
DLC出すよ!って言ってるだけで時期も中身も分からないのかちょっと気が遠くなる
120 19/03/27(水)23:18:26 No.579402964
スカラ・アド・カエルムはボス戦だけなのがもったいないくらい綺麗なマップだよね もう少し探索したかった
121 19/03/27(水)23:18:32 No.579402999
>戦闘中に一人一人消えていくのは本当どうかと思うよ 闇側も光必ず倒すわけじゃなくてお互いぶつかり合って鍵出すのが目的だから… あーやられちゃったか…で傍観してていい位の雰囲気だったんだろう
122 19/03/27(水)23:18:41 No.579403056
全部終えて思うのは1のED一番いいよね…光がかかるタイミングとかすごくいい…
123 19/03/27(水)23:19:19 No.579403255
>全員揃ったからこの後の外伝が楽しみですよ俺は >ロクサスとヴェンが主人公のとか出ないかな レオンたちみたくいなかった扱いにされるんじゃないの
124 19/03/27(水)23:19:21 No.579403262
ベイマックスはマップの作り込みは凄いけどスカスカで何もない所が多いのは寂しかったな
125 19/03/27(水)23:19:29 No.579403299
>全部終えて思うのは1のED一番いいよね…光がかかるタイミングとかすごくいい… 1はかなり綺麗に終わったよね 2以降は続編前提になってる気がする
126 19/03/27(水)23:19:44 No.579403373
思い返せば2の機関員もダイジェストだったしこんなもんかなって思わないでもない
127 19/03/27(水)23:19:45 No.579403376
>全員揃ったからこの後の外伝が楽しみですよ俺は >ロクサスとヴェンが主人公のとか出ないかな ヴェンはユニオンリーダー関連でまだまだ出番はありそう ロクサスは多分リアとアイザのあの子探しのお手伝いかな…
128 19/03/27(水)23:19:45 No.579403378
>DLC出すよ!って言ってるだけで時期も中身も分からないのかちょっと気が遠くなる 終わった時点でまだ何も作ってませんだからアンケートとかも集めて秋や冬な気がする 別にその間別のゲームもあるし満足行くもの作って欲しいから待つけどね
129 19/03/27(水)23:19:46 No.579403385
スレ文と殆どまるまる同じ感想だ… なんかまあこのくらいだよねってなった
130 19/03/27(水)23:19:53 No.579403417
書き込みをした人によって削除されました
131 19/03/27(水)23:20:34 No.579403614
>1はかなり綺麗に終わったよね >2以降は続編前提になってる気がする さすがに初代から続編意識したゲーム作るとこはないだろう…
132 19/03/27(水)23:20:38 No.579403633
3Dのあたりで綺麗に畳むのは諦めてたんじゃと思う
133 19/03/27(水)23:20:49 No.579403688
ヴェンは古のキーブレード使いだからまだ出番ある 不安なのは最終決戦後空気だった358組
134 19/03/27(水)23:20:52 No.579403703
ノーバディ勢が悪い悪役じゃなくなっちゃったのは良い点でもあり悪い点でもあり
135 19/03/27(水)23:20:53 No.579403715
単純に複数戦が面白くなかった
136 19/03/27(水)23:21:04 No.579403768
FFキャラもいっぱい出して欲しかったな そこまで望むのは流石に酷か
137 19/03/27(水)23:21:11 No.579403801
100点は無理だろうけど80点くらいは欲しいなと思ったら60点出された感じ ダメじゃないんだけど…ダメじゃないんだけどもの足りない…
138 19/03/27(水)23:21:44 No.579403985
ストーリーはトイストーリーだけは本当丁寧で良かったよ 他は取りあえずDLCで保管して欲しいな…
139 19/03/27(水)23:21:46 No.579403991
人間に戻るだけって言われちゃったら感慨もへったくれもないよなぁ
140 19/03/27(水)23:22:03 No.579404080
個人的にはヴェンよりロクサスが好きだからもう一回あの二刀流操作したいなぁ
141 19/03/27(水)23:22:04 No.579404087
プレイ中は十年待った甲斐あったわ…!って思ってたけど裏ボス弱いしアルテマウェポン作って幸運マーク揃えたら起動しなくなってしまった
142 19/03/27(水)23:22:19 No.579404177
1は探索も面白かった
143 19/03/27(水)23:22:41 No.579404298
>DLC出すよ!って言ってるだけで時期も中身も分からないのかちょっと気が遠くなる 時期は年内で内容は墓場の補完が中心って言われてるよ
144 19/03/27(水)23:22:42 No.579404300
これに懲りたら期待値上がりすぎない内に早く出してね
145 19/03/27(水)23:22:58 No.579404384
DLC出すとしたらいっそ吹っ切って渋谷にFFキャラ集めてすばせかやってほしい
146 19/03/27(水)23:23:08 No.579404461
きちんとUXも遊んでおけばよかった ヴェンが過去のキーブレード使いとかまるで知らなかったよ bbsで語られてたっけ?
147 19/03/27(水)23:23:19 No.579404512
>プレイ中は十年待った甲斐あったわ…!って思ってたけど裏ボス弱いしアルテマウェポン作って幸運マーク揃えたら起動しなくなってしまった 流石にやれる事やったら起動しなくなるのが普通では…? やれる事が少ないってのはうn…
148 19/03/27(水)23:23:25 No.579404543
正直な話クリティカル追加されてももう一度触るかというとうーn クソゲーとか赤点ではないんだけどなんかやり直したくなるタイプのゲームではなかった
149 19/03/27(水)23:23:41 No.579404621
>1は探索も面白かった モンストロは二度とやりたくないけどな!
150 19/03/27(水)23:23:55 No.579404695
今作でお亡くなりになったのソラとハゲとヴァ二タスだけという
151 19/03/27(水)23:24:06 No.579404755
>DLC出すとしたらいっそ吹っ切って渋谷にFFキャラ集めてすばせかやってほしい シクレでシブヤ移ってたし次回作に期待しよう!
152 19/03/27(水)23:24:56 No.579405018
>今作でお亡くなりになったのソラとハゲとヴァ二タスだけという 普通の少年死んでねーよ?! …いや…どうなんだろう…あのシブヤがあの世の可能性もある…?
153 19/03/27(水)23:24:58 No.579405023
OP3D超えられなかったね
154 19/03/27(水)23:25:05 No.579405059
1マップが広くなったのは良いけどその分ロード時間長すぎて流石にSSD買ってしまったよ…
155 19/03/27(水)23:25:05 No.579405061
>きちんとUXも遊んでおけばよかった >ヴェンが過去のキーブレード使いとかまるで知らなかったよ >bbsで語られてたっけ? Uxが初出なのでPVでヴェン出た時はみんな驚いてたよ
156 19/03/27(水)23:25:09 No.579405082
1は奇麗に終わったっていうけどソラリクカイリ全員バラバラだよ!
157 19/03/27(水)23:25:23 No.579405156
まあ現時点での不満とかもうやらないかなってのは2でも散々聞いた話
158 19/03/27(水)23:25:26 No.579405183
switchにも番外編来るのかな PS4もswitchも持ってるから大丈夫だけど
159 19/03/27(水)23:25:43 No.579405252
>OP3D超えられなかったね まあ3DのOPはちょっと勝てないわ…
160 19/03/27(水)23:25:58 No.579405321
>普通の少年死んでねーよ?! >…いや…どうなんだろう…あのシブヤがあの世の可能性もある…? すばらしきこのせかいの世界に行くというよりあそこがシブヤであることが重要って言ってるしね…
161 19/03/27(水)23:26:05 No.579405364
>今作でお亡くなりになったのソラとハゲとヴァ二タスだけという ゼムナスやアンセムもまあ消えたっしょ… と思ったがどっちもハゲか…
162 19/03/27(水)23:27:05 No.579405625
ソラは次作で復活あるだろうけど今作に限って言えばお亡くなりになったようなもんだろ
163 19/03/27(水)23:27:50 No.579405822
>OP3D超えられなかったね あれは良すぎた リマスターだと王様が画面に被ってるのが残念
164 19/03/27(水)23:28:13 No.579405931
>ソラは次作で復活あるだろうけど今作に限って言えばお亡くなりになったようなもんだろ まあソラどころかテラ以外の光の守護者は一旦皆お亡くなりになってるんですけどね!
165 19/03/27(水)23:28:31 No.579406015
まさかスライドダッシュがないとは思わなかった
166 19/03/27(水)23:28:46 No.579406098
リクの車の鍵ブレードはもっとイベントあると思ったら 特になんもなかった
167 19/03/27(水)23:28:54 No.579406138
冷静になったらまあまあだな…ってなった あと黒コートと機関に厨二心惹かれてたのに消えたのがデカイ
168 19/03/27(水)23:29:26 No.579406289
イェンシッド様はあんなに頑張ってるのにマーリンはさぁ…
169 19/03/27(水)23:29:36 No.579406344
1の頃はソラと同じ普通の少年だったのに3は普通のおっさんになってしまったからな…
170 19/03/27(水)23:29:43 No.579406382
>あと黒コートと機関に厨二心惹かれてたのに消えたのがデカイ 黒コートはまだまだ現役なので安心してほしい
171 19/03/27(水)23:29:58 No.579406446
>リマスターだと王様が画面に被ってるのが残念 やっぱあれは二画面でこそだわな ロクサス出てきたサビのところでミッキーも分身してたりとか見れないし
172 19/03/27(水)23:30:07 No.579406492
>イェンシッド様はあんなに頑張ってるのにマーリンはさぁ… 別にマーリン様キーブレード関係ないし…
173 19/03/27(水)23:30:08 No.579406495
マーリン様は精神と時の部屋用意しただろ!
174 19/03/27(水)23:30:13 No.579406521
>イェンシッド様はあんなに頑張ってるのにマーリンはさぁ… マーリン様が出張ってきちゃったらヤバイって! お話終わっちゃうって!!
175 19/03/27(水)23:30:16 No.579406530
リクのアレは壊されたらキーブレードは使えないとかそんな前フリに見せかけて キーブレード破壊されたアクセルがその後また構えててなんかよく分かんない
176 19/03/27(水)23:30:33 No.579406620
>リクの車の鍵ブレードはもっとイベントあると思ったら >特になんもなかった リクの武器って昔からイベント面では不遇なんだよなぁ ウェイトゥザドーンとか本当にいつの間にか変わってるし
177 19/03/27(水)23:30:37 No.579406643
期待値の割にはっていうのは正直な感想だ でもガッカリゲーでもないし楽しい部分はあったよ
178 19/03/27(水)23:31:55 No.579407033
>キーブレード破壊されたアクセルがその後また構えててなんかよく分かんない 別にブチ折られたわけでもないから何かしらの手段で一時的に仕舞われただけなんじゃね
179 19/03/27(水)23:31:59 No.579407059
死んだっていうより消えたというか別時空に行っちゃったというか まあKH世界では死の概念が薄いというか割と簡単に復活できちゃうというか
180 19/03/27(水)23:32:31 No.579407196
何か知らない間にEDでナミネが復活してた 何か知らない間にシオンが復活してて何か分かんないけど記憶取り戻した
181 19/03/27(水)23:32:35 No.579407230
各ワールドのグラフィックとアクションは間違いなく面白かった
182 19/03/27(水)23:32:40 No.579407260
>別にブチ折られたわけでもないから何かしらの手段で一時的に仕舞われただけなんじゃね その何かしらが分からないからあの辺のムービーが分からない
183 19/03/27(水)23:32:55 No.579407331
ソラが終わりの世界で聞いた名無しさんの待ち人って誰なんだろう
184 19/03/27(水)23:33:05 No.579407374
>死んだっていうより消えたというか別時空に行っちゃったというか >まあKH世界では死の概念が薄いというか割と簡単に復活できちゃうというか まあ仮にもディズニーだからね… そうそう生死を重く描写するわけにもいかないんだろう… まあ…ユージーンやウィルは思いっきり刺されましたけども
185 19/03/27(水)23:33:06 No.579407379
やっぱ武器変化は楽しい 通常形態なくても良いくらい
186 19/03/27(水)23:33:12 No.579407406
色々言いたいことはあるけどシオンの私服がかわいすぎる上胸がおっきいという事実を明示してくれた功績は忘れておらん そこだけは手放しで褒めよう
187 19/03/27(水)23:33:15 No.579407426
なんとかの都はもうちょっと探索できると思ったらほぼラスボスだった
188 19/03/27(水)23:34:31 No.579407809
最終的な評価はDLCまで保留にしとくぜ
189 19/03/27(水)23:34:37 No.579407834
ロクサスは他の連中に比べればまあ過程はあったけど何かあっさり復活した感があってうん・・・・
190 19/03/27(水)23:34:41 No.579407857
>何か知らない間にEDでナミネが復活してた >何か知らない間にシオンが復活してて何か分かんないけど記憶取り戻した ナミネはちゃんと劇中で描写されてたでしょー シオンは器は闇側で用意して心はソラの中のロクサスがシオンの名を呼び掛けた時に器に帰ったんだと思う
191 19/03/27(水)23:35:14 No.579408046
>色々言いたいことはあるけどシオンの私服がかわいすぎる上胸がおっきいという事実を明示してくれた功績は忘れておらん ナミネもけっこう大きかったね、アクアもデカいけどカイリは…
192 19/03/27(水)23:35:28 No.579408124
>通常形態なくても良いくらい というか今回通常時のたたかうの派生アビリティが少なくてなぁ フリーフローアタックも含めるならそれなりにはあるんだけど
193 19/03/27(水)23:35:53 No.579408238
シオンはぶっちゃけハゲ共に感謝しなきゃだよね・・・
194 19/03/27(水)23:35:54 No.579408244
>その何かしらが分からないからあの辺のムービーが分からない 今までもソラが吹き飛ばされて手元から離れたキーブレードが消える(仕舞われただけ)みたいなシーン何度もあるんだしそんな気にすることか? ただ大ダメージ受けたってだけだよ
195 19/03/27(水)23:36:19 No.579408358
関係ないけどこのスレでFF15のアーデンdlcのこと思い出した 調べたら昨日発売だった
196 19/03/27(水)23:36:34 No.579408421
>ロクサスは他の連中に比べればまあ過程はあったけど何かあっさり復活した感があってうん・・・・ シークレットレポート見れば大体把握出来るけど 何でレプリカ飛んできたの…?
197 19/03/27(水)23:36:58 No.579408548
>色々言いたいことはあるけどシオンの私服がかわいすぎる上胸がおっきいという事実を明示してくれた功績は忘れておらん >そこだけは手放しで褒めよう しかしその私服モデルをじっくり眺めることが出来ないので減点である
198 19/03/27(水)23:37:01 No.579408567
95点期待したいけどまあ80点だろう60は下回るまいと思ってたら70点で 声を大にして文句を言う気はないが他人に勧めることもないゲームって感じ… 少なくとも現状は
199 19/03/27(水)23:37:24 No.579408686
>何でレプリカ飛んできたの…? アルティマニア読みなさる
200 19/03/27(水)23:37:25 No.579408692
OPみたいに空飛んでるレプリカ想像すると耐えられない
201 19/03/27(水)23:37:31 No.579408720
>終盤の展開はいきなりループ展開ぶっこんだり急やな!って印象はまぁある ループした人が打開策を考えて打ち破るんじゃなくて一周目に現れなかった存在が急に生えてきて打開したって展開初めて見た いや本当になんだよあの鎧!いつの間にか消えてるし!
202 19/03/27(水)23:38:07 No.579408928
>>キーブレード破壊されたアクセルがその後また構えててなんかよく分かんない >別にブチ折られたわけでもないから何かしらの手段で一時的に仕舞われただけなんじゃね ゼムナスは直後に「キーブレードを失ったお前に光の守護者としての資格はあるのか」みたいなこと言ってるが
203 19/03/27(水)23:38:09 No.579408938
>アルティマニア読みなさる くそっ!電子版出してくだち!!
204 19/03/27(水)23:38:28 No.579409033
>ループした人が打開策を考えて打ち破るんじゃなくて一周目に現れなかった存在が急に生えてきて打開したって展開初めて見た >いや本当になんだよあの鎧!いつの間にか消えてるし! ナミネと話してないんだね… いや強制イベントにしてない制作が悪いんだけど…
205 19/03/27(水)23:38:44 No.579409115
思念さんはまああの後普通に負けたんでしょ… テラノートは元気に指揮者やってたし
206 19/03/27(水)23:38:44 No.579409119
間違いなく面白かったよ ただもやもや感は残ったよ あとソラ曇らせ楽しみにしてたのにちょっと唐突すぎだよ!
207 19/03/27(水)23:38:45 No.579409125
カイリと話してる時のアクセルキモすぎでしょ
208 19/03/27(水)23:38:57 No.579409176
>ナミネはちゃんと劇中で描写されてたでしょー >シオンは器は闇側で用意して心はソラの中のロクサスがシオンの名を呼び掛けた時に器に帰ったんだと思う ナミネはちらっと触れてたけど描写はほとんどされてないと思う… シオンは本当に何の前触れもなく突然だよ
209 19/03/27(水)23:39:15 No.579409279
でもまあシークレット見た後だと都筑区早く!ってなってる
210 19/03/27(水)23:39:17 No.579409287
>いや本当になんだよあの鎧!いつの間にか消えてるし! ナミネのモーニングコールでよっしゃ行くかと起きてきた 消えてたのは…知らないうちに敗けてたんかな… BbSでもなかなか勝てなかったしな…
211 19/03/27(水)23:40:04 No.579409504
>ループした人が打開策を考えて打ち破るんじゃなくて一周目に現れなかった存在が急に生えてきて打開したって展開初めて見た >いや本当になんだよあの鎧!いつの間にか消えてるし! 思念はナミネが呼んできたんだよ 消えたのはテラが復活したから
212 19/03/27(水)23:40:19 No.579409578
>ゼムナスは直後に「キーブレードを失ったお前に光の守護者としての資格はあるのか」みたいなこと言ってるが 野村曰くゼムナスも使わないだけでキーブレード使うことは出来るそうだから2の終盤でロクサスと戦った時のソラみたいに一時的に無理やり取り上げてるとかまぁいくらでも考えられるっしょ
213 19/03/27(水)23:40:39 No.579409682
>ナミネはちらっと触れてたけど描写はほとんどされてないと思う… 心はソラの中にあるから器さえあれば復活出来ますよって言ってて その器を闇側にいたリクレプリカの抜け殻使いましたって思いっきり説明されてる…
214 19/03/27(水)23:40:49 No.579409722
ディスク二枚組だとやっぱコストかかるのかな
215 19/03/27(水)23:41:20 No.579409866
FF15もそうだけど色々と唐突っていうか過程が薄いよね
216 19/03/27(水)23:41:36 No.579409954
レプリカが作劇的にあんま良くない意味で万能すぎると思う
217 19/03/27(水)23:42:10 No.579410148
ナミネは携帯ゲームの奴と2であんだけ描写されたのに3では何か薄すぎて
218 19/03/27(水)23:42:18 No.579410188
>野村曰くゼムナスも使わないだけでキーブレード使うことは出来るそうだから2の終盤でロクサスと戦った時のソラみたいに一時的に無理やり取り上げてるとかまぁいくらでも考えられるっしょ それ描写不足って言うんすよ
219 19/03/27(水)23:42:32 No.579410271
リクレプリカを復活させてナミネと再会させてあげて
220 19/03/27(水)23:42:48 No.579410354
>レプリカが作劇的にあんま良くない意味で万能すぎると思う ヴィクセンが優秀過ぎた… こんな事もあろうかととか言い出しちゃうレベルで出来る人だった…
221 19/03/27(水)23:43:09 No.579410470
レプリカはなんかTPPのマンティス思い出した
222 19/03/27(水)23:43:10 No.579410473
レプリカ何でもありすぎ問題があるんで 個人的にはヴィクセンは復活させなかった方が良かったんじゃねえかなと
223 19/03/27(水)23:43:29 No.579410574
>心はソラの中にあるから器さえあれば復活出来ますよって言ってて >その器を闇側にいたリクレプリカの抜け殻使いましたって思いっきり説明されてる… 過程が薄いというかいまいちって言われてるんでしょ まあシオンよりはマシだと思うけど
224 19/03/27(水)23:43:38 No.579410616
というか味方復活しすぎて味方増えすぎだよね
225 19/03/27(水)23:43:42 No.579410636
スレッドを立てた人によって削除されました
226 19/03/27(水)23:44:22 No.579410820
>ただの叩きみたいじゃないか プレイした上での疑問点に突っ込んでるのに思考停止とか何言ってんだ
227 19/03/27(水)23:44:27 No.579410841
でぇ丈夫だ心さえ残ってればレプリカでどうにでもなる! は今までの悲劇が薄くなるなあとは思った
228 19/03/27(水)23:44:43 No.579410898
サイクスの言ってたあの子ってだあれ?
229 19/03/27(水)23:44:47 No.579410911
マールーシャたちも次以降フラグビンビンだから 正直なとこ敵も全然減ってないぜ!
230 19/03/27(水)23:45:03 No.579410991
シオンはわざわざハゲが過去さかのぼって魂持ってきてくれて器まで用意してくれたんだぜ 何だハゲって良い奴じゃん!
231 19/03/27(水)23:45:16 No.579411053
>サイクスの言ってたあの子ってだあれ? 多分スクルドのことなんじゃないか
232 19/03/27(水)23:45:21 No.579411076
>サイクスの言ってたあの子ってだあれ? 多分スクルドだとは思うけど 大どんでん返しが用意されてる可能性は否めない…
233 19/03/27(水)23:45:29 No.579411105
色々あるものの最後にドナグーと戦えるのはやはりいい
234 19/03/27(水)23:45:32 No.579411119
材料なさすぎて補完が考察ではなく妄想になるんだよ!
235 19/03/27(水)23:46:04 No.579411283
>マールーシャたちも次以降フラグビンビンだから >正直なとこ敵も全然減ってないぜ! すいません ラーリアムとエルレナは味方でお願いします
236 19/03/27(水)23:46:10 No.579411315
過去のシオン連れて来れるなら過去のロクサスも連れて来いハゲ
237 19/03/27(水)23:46:16 No.579411353
>プレイした上での疑問点に突っ込んでるのに思考停止とか何言ってんだ ツッコミ入れるだけならここでする必要あるの? 自分はこう考えるとかそういうのもないなら独り言で済ませるかスクエニにご意見送ったらどうだろう
238 19/03/27(水)23:46:18 No.579411364
ハゲシリーズの席にロストマスターが座るだけだから特に変わってない
239 19/03/27(水)23:46:20 No.579411372
俺も何も言うまいとか言いながらめっちゃ言ってるじゃん
240 19/03/27(水)23:47:15 No.579411612
>過去のシオン連れて来れるなら過去のロクサスも連れて来いハゲ ロクサスは完全に反逆してたからね… あの強さで内側から暴れられてたらやばかったんだろう
241 19/03/27(水)23:47:19 No.579411626
>色々あるものの最後にドナグーと戦えるのはやはりいい いいよね旅の最後はいつもの3人になるの 今回めっちゃ頼りになるし
242 19/03/27(水)23:47:26 No.579411670
>自分はこう考えるとかそういうのもないなら独り言で済ませるかスクエニにご意見送ったらどうだろう うわあ気持ち悪い… ここが自分の望むような場所だって思考停止してる…
243 19/03/27(水)23:47:29 No.579411680
>俺も何も言うまいとか言いながらめっちゃ言ってるじゃん 描写不足という点についてはな そこは確かだもの
244 19/03/27(水)23:47:43 No.579411762
シオンは完全にハゲのファインプレーすぎて駄目だった・・・