ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/27(水)21:47:52 No.579372148
パナソニックはMFTを見捨ててなかったんだね
1 19/03/27(水)21:48:25 No.579372333
MFTってなあに?
2 19/03/27(水)21:49:04 No.579372575
ググレカス
3 19/03/27(水)21:49:29 No.579372747
マイクロフォーザス?
4 19/03/27(水)21:49:49 No.579372845
G8は万人に薦められる名機だったから期待している
5 19/03/27(水)21:51:24 No.579373292
軽いG9はとても欲しい でも一昨年M1mk2買ったからぐぬぬ…
6 19/03/27(水)21:52:58 No.579373756
G8の大きさが一番好き 程良くコンパクトでしっかり掴めるグリップ
7 19/03/27(水)21:55:18 No.579374454
G9から始まったパナの絵作りはフジほどあからさまでもなくかつ独自色出してて好き
8 19/03/27(水)21:56:00 No.579374655
そろそろ初代GX7から乗り換えたいなあ GX8とGX7Mk3ってどっちがいいんだろう
9 19/03/27(水)21:58:17 No.579375380
FZ300の後継はまだですかね
10 19/03/27(水)21:58:41 No.579375515
フルサイズの超高いのを出したあとにリーズナブルっぽいのを出されると欲しくなってくる
11 19/03/27(水)22:11:38 No.579379730
幾らくらいになるのかな
12 19/03/27(水)22:13:53 No.579380494
キヤノンはEF-Mどうするんだろう ニコンは...うn...
13 19/03/27(水)22:14:17 No.579380633
フジが中判APS-C棲み分けで行くようにフルMFT棲み分けで行くんだろうか ありがたい話だ
14 19/03/27(水)22:14:32 No.579380701
>キヤノンはEF-Mどうするんだろう >ニコンは...うn... Zマウント駄目だったらデジカメ事業お仕舞いだよね…
15 19/03/27(水)22:18:52 No.579382184
RFマウントはすぐ普及版出したけどZマウントは難しいのだろうか
16 19/03/27(水)22:21:21 No.579383087
ニコは廉価版のz1出すなんて噂あるけどどうなんだか
17 19/03/27(水)22:25:03 No.579384439
どこかのAマウントみたいにならなきゃいいけどな…
18 19/03/27(水)22:27:34 No.579385313
>GX8とGX7Mk3ってどっちがいいんだろう 防塵防滴の必要不必要だけで判断して良いと思う
19 19/03/27(水)22:33:10 No.579387357
>どこかのAマウントみたいにならなきゃいいけどな… Aも早々に終了かペンタのQみたいに休止して実質終わらせるかと思ったが飼い殺し状態だけど未だ残してるのはミノルタへの義理なんだろうか
20 19/03/27(水)22:33:50 No.579387616
>どこかのSAマウントみたいにならなきゃいいけどな…
21 19/03/27(水)22:46:46 No.579392434
>Zマウント駄目だったからデジカメ事業お仕舞いだよね…