ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/27(水)21:28:27 No.579366287
動作はやっぱり腐ってもリファレンス機だなと思うけど 正直投げ売ってないと買わなかった でも悪くない
1 19/03/27(水)21:30:37 No.579366887
国産はゴミ 台湾は微妙 中華はセキュリティ怖い 消去法でこれしかなくなるのいいよね
2 19/03/27(水)21:31:01 No.579366995
FeliCa付いてたら買うのに
3 19/03/27(水)21:31:08 No.579367033
>FeliCa付いてたら買うのに ついてるよ!
4 19/03/27(水)21:31:28 No.579367118
国産をゴミとか言ってたらこれなんかハードウェア的にはゴミ以下のなにかじゃないか
5 19/03/27(水)21:32:18 No.579367342
国内メーカーのをゴミというのはずいぶん冬眠していた人だと思う
6 19/03/27(水)21:32:36 No.579367430
禿で買うか迷ってる でも回線高いしテザリング別料金だし
7 19/03/27(水)21:33:16 No.579367650
ハードそんなひどいかな 不具合はよく聞くけど
8 19/03/27(水)21:33:37 No.579367749
>禿で買うか迷ってる >でも回線高いしテザリング別料金だし 今のそこらでばら撒いてる契約内容なら速攻解約しても総合行きなだけで違約金払うだけで済むぞ 来月入ったら即禿側の割引終わるから多分投げ売りも終わる
9 19/03/27(水)21:33:46 No.579367789
>ハードそんなひどいかな >不具合はよく聞くけど 投げ売りならともかく定価めいっぱいで買った人はこの不具合は怒っていいと思うよ…
10 19/03/27(水)21:34:14 No.579367911
pixel3は製造どこなの?モトローラとか?
11 19/03/27(水)21:34:47 No.579368063
>pixel3は製造どこなの?モトローラとか? 一応買収したから自社製だけどほぼHTC
12 19/03/27(水)21:35:15 No.579368187
stadia来るから一瞬ほしかったけどおま国だからいらなかった
13 19/03/27(水)21:36:03 No.579368431
>ついてるよ! じゃあ買わなきゃ!ちなみにおいくら…?
14 19/03/27(水)21:36:07 No.579368449
不具合以外で文句あるとすれば自社製スタンドじゃないと10W充電させないところ これはケチ臭すぎる
15 19/03/27(水)21:36:48 No.579368678
>不具合以外で文句あるとすれば自社製スタンドじゃないと10W充電させないところ >これはケチ臭すぎる 逆にそんなんできるんだ…って思ったわ
16 19/03/27(水)21:38:58 No.579369363
10W対応充電器自体持ってないから専用が必要なのは別にいいかな…
17 19/03/27(水)21:39:19 No.579369469
画像のってハードウェア的には台湾のhtcよね
18 19/03/27(水)21:40:03 No.579369687
>国産はゴミ >台湾は微妙 どっちか判断つかないけどAQUOSのR2Cいいよ
19 19/03/27(水)21:40:17 No.579369756
>10W対応充電器自体持ってないから専用が必要なのは別にいいかな… でもスタンド1万ぐらいするけどそこらへんの10W対応Qi充電器2千円も出せば買えるぞ
20 19/03/27(水)21:41:32 No.579370164
>どっちか判断つかないけどAQUOSのR2Cいいよ 鴻海だから台湾だナ 参加のFIHモバイルかもしれんけど
21 19/03/27(水)21:42:10 No.579370381
HTCが出してる端末は結構いいものなんだけどこいつだめなのか
22 19/03/27(水)21:42:50 No.579370612
ちょっと前までhtcが日立だと勘違いしてたのを思い出した
23 19/03/27(水)21:43:18 No.579370757
今時カメラ一つって
24 19/03/27(水)21:43:22 No.579370781
>ちょっと前までhtcが日立だと勘違いしてたのを思い出した HiTaChi だからあってる!
25 19/03/27(水)21:43:22 No.579370785
HiiTaChi
26 19/03/27(水)21:44:39 No.579371177
>今時カメラ一つって pixelのカメラはAI補正で上位抜く変態だぞ
27 19/03/27(水)21:45:27 No.579371408
シャープは最近いい仕事してる まあお高くなったが
28 19/03/27(水)21:46:32 No.579371730
AQUOSゼロと迷ったがこっちにした これもだけどびっくりするほど軽くて惑った
29 19/03/27(水)21:46:37 No.579371757
クソレンズ1個でソフトウェアで連射写真からAI補正で一瞬で超美麗写真を作るという変態技術特化型スマホ
30 19/03/27(水)21:47:05 No.579371902
投げ売ってるの?
31 19/03/27(水)21:47:54 No.579372159
おれはシャープ信者だからスマホはシャープでいいんだ タブレットは…ipadいいよね…
32 19/03/27(水)21:48:22 No.579372315
>クソレンズ1個でソフトウェアで連射写真からAI補正で一瞬で超美麗写真を作るという変態技術特化型スマホ ATみたいにカメラポコポコ増やすよりも随分スマートなソリューションだと思うわ…
33 19/03/27(水)21:48:47 No.579372466
>ATみたいにカメラポコポコ増やすよりも随分スマートなソリューションだと思うわ… NOKIAのアレ蓮コラみたいでマジで無理
34 19/03/27(水)21:49:32 No.579372765
別に悪く言いたいわけじゃないが傾向として カメラの数が少ないと文句言う「」初めて見た
35 19/03/27(水)21:49:54 No.579372862
Pixel3のカメラアプリ使ってみたけどすごいねこれ…
36 19/03/27(水)21:51:05 No.579373198
国内製造はXperia?
37 19/03/27(水)21:51:31 No.579373322
スマホのカメラレンズなんてどう頑張ってもクソなんだから ソフトウェアでなんとかなるよね ほら簡単でしょう? っていうレンズをポコポコ増やすメーカーへの宣戦布告
38 19/03/27(水)21:51:43 No.579373378
>国内製造はXperia? そんなものは ない
39 19/03/27(水)21:51:48 No.579373405
これ使ってるけど特に困ったことないな…
40 19/03/27(水)21:52:32 No.579373617
ポートレートモードがすごくて俺がコンデジでバイク撮るよりよっぽどかっこよく写って…良い
41 19/03/27(水)21:53:06 No.579373791
ノキアの6眼は処理に30秒かかるとか噂もあるし 増やしすぎるのもよくないんやな
42 19/03/27(水)21:53:07 No.579373797
結局liteは出るのか出ないのか
43 19/03/27(水)21:54:22 No.579374166
>結局liteは出るのか出ないのか 出るとは思うけどいるかと聞かれるとうーn
44 19/03/27(水)21:55:20 No.579374463
ないだろうけどliteにsim2枚にFeliCa積んだ日本版出たら泣く
45 19/03/27(水)21:56:26 No.579374792
Liteは無印買った俺が馬鹿みたいだから出なくていい
46 19/03/27(水)21:57:12 No.579375008
キャリアの投げ売り買って4に備えるのもありだな どうせ次はぐぐるストアで買うし
47 19/03/27(水)21:57:22 No.579375057
今国内で主要部品製造から組み立てやってんのはAQUOSZEROくらいじゃないの
48 19/03/27(水)21:57:37 No.579375164
5xから変えたからサックサクでビビる
49 19/03/27(水)21:57:43 No.579375193
国産のメリット無いし…
50 19/03/27(水)21:58:23 No.579375418
新しいペリアもちょっと興味ある
51 19/03/27(水)21:58:32 No.579375471
もう4の噂が出てるよね ノッチなくして
52 19/03/27(水)21:59:29 No.579375762
書き込みをした人によって削除されました
53 19/03/27(水)21:59:37 No.579375809
カスタムROMとか色々試したいからこれほしいんだけどsimフリー版だとfelicaないんだよな
54 19/03/27(水)22:00:14 No.579376009
ああ来ちゃったわ
55 19/03/27(水)22:00:19 No.579376043
>カスタムROMとか色々試したいからこれほしいんだけどsimフリー版だとfelicaないんだよな 日本のストアのはあるよ
56 19/03/27(水)22:00:24 No.579376072
>カスタムROMとか色々試したいからこれほしいんだけどsimフリー版だとfelicaないんだよな いやあるでしょ…?
57 19/03/27(水)22:00:41 No.579376151
褒められるとこはカメラだけのスマホ
58 19/03/27(水)22:01:32 No.579376392
なんでさっきからそんなFelicaをなくしたがる「」がいるんだ… 日本のはeSIMない代わりに全部付いてるよ
59 19/03/27(水)22:01:35 No.579376414
>いやあるでしょ…? >日本のストアのはあるよ あった…俺はウンチ
60 19/03/27(水)22:01:46 No.579376472
わしはZenFone5Z使っておるよ 電池の消費がはげしいけど満足ではある
61 19/03/27(水)22:02:22 No.579376652
a/b式になってからカスロムはやりづらくてなあ 結局rootも取らず吊しで使うんだが案外これが悪くない
62 19/03/27(水)22:02:50 No.579376819
Google様の新サービス!まずはpixelシリーズだけ!ってなるのが耐えられないんだ… Android Oneもessentialも持ってるけどだめなんだ
63 19/03/27(水)22:02:54 No.579376837
わたしXZ1!
64 19/03/27(水)22:03:08 No.579376923
>あった…俺はウンチ 明日から改札はそれで通る刑に処します
65 19/03/27(水)22:03:16 No.579376952
ぼくはXZp!
66 19/03/27(水)22:03:20 No.579376975
>褒められるとこはカメラだけのスマホ ファーウェイの悪口言うな
67 19/03/27(水)22:03:41 No.579377085
>ぼくはiPhone8!
68 19/03/27(水)22:04:23 No.579377313
>ファーウェイの悪口言うな ふぁーあじは黒い噂なければ電池持ちや処理速度なんかも良い 特に電池持ちが尋常じゃない
69 19/03/27(水)22:04:29 No.579377349
ぼくはLG!
70 19/03/27(水)22:04:33 No.579377374
googleのスマホってNEXUSの頃から不具合抱えてて変わらないなと思う
71 19/03/27(水)22:04:58 No.579377518
>a/b式になってからカスロムはやりづらくてなあ twrp入れるのすら一苦労だよね zenfone5使ってるんだけど不人気すぎてgsiすら選択肢皆無で辛い
72 19/03/27(水)22:05:02 No.579377546
>ふぁーあじは黒い噂なければ電池持ちや処理速度なんかも良い >特に電池持ちが尋常じゃない キリンがウンコじゃん ベンチ詐欺だし
73 19/03/27(水)22:05:22 No.579377671
カメラがウリのスマホの宣材に一眼の写真を使うメーカーがあるらしい
74 19/03/27(水)22:05:22 No.579377672
>特に電池持ちが尋常じゃない これメチャクチャに裏でキルしまくってるだけだから 時々相性死ぬほど悪いアプリ出て嫌い
75 19/03/27(水)22:05:25 No.579377690
ゲームやらないからG6Plusで十分満足だ
76 19/03/27(水)22:05:26 No.579377696
nexus5不具合あったかな…
77 19/03/27(水)22:05:44 No.579377803
>キリンがウンコじゃん >ベンチ詐欺だし 店頭モックも触ってないだろ
78 19/03/27(水)22:05:48 No.579377824
nexus6pの狂った電池持ちを耐えてきたから一日持つだけで最高だよ
79 19/03/27(水)22:05:54 No.579377857
ぼくはZTE!
80 19/03/27(水)22:06:10 No.579377942
motoz3playの背面モジュールロマンあって好き
81 19/03/27(水)22:06:13 No.579377958
maxpro M1買った翌月にM2が出てマジかとなったのは俺だ
82 19/03/27(水)22:06:25 No.579378023
>ぼくはMicrosoft Lumia!
83 19/03/27(水)22:06:37 No.579378076
>nexus5不具合あったかな… 再起動ループする
84 19/03/27(水)22:06:43 No.579378106
>特に電池持ちが尋常じゃない 緑のアプリが定期的にまっさらになっちゃうのはそのせいだよ
85 19/03/27(水)22:07:01 No.579378216
>motoz3playの背面モジュールロマンあって好き motoさん全然新mods出さねえけどな…
86 19/03/27(水)22:07:16 No.579378292
AQUOS zero安くなんねえかな
87 19/03/27(水)22:07:39 No.579378420
>店頭モックも触ってないだろ ミリシタ食糞事件で売っぱらったよ
88 19/03/27(水)22:07:43 No.579378444
これを使い始めたけど正直普通 でも暗い所を撮ると凄いってなるのでそれだけでこれでいいやってなる
89 19/03/27(水)22:07:53 No.579378496
>再起動ループする それ5xじゃね?
90 19/03/27(水)22:08:00 No.579378533
電源の最適化少エネ出来るスマホの機種は大抵そのせいで細かい誤作動起こるのでさっさと機能オフにした方がいい
91 19/03/27(水)22:08:37 No.579378743
カタ横になったシルエットの ッキー
92 19/03/27(水)22:08:39 No.579378752
ふぁーあじは昔UFSとeMMCこっそり混ぜて売ったりしてた前科もあるしスペックとかどうでも良いからお安いの欲しい層が買うものだ
93 19/03/27(水)22:09:39 No.579379057
>電源の最適化少エネ出来るスマホの機種は大抵そのせいで細かい誤作動起こるのでさっさと機能オフにした方がいい 音楽アプリタスクキルして再生止めるのがデフォ設定になってたときはアホか!ってなった
94 19/03/27(水)22:09:44 No.579379081
>motoさん全然新mods出さねえけどな… z4でたら追加されるよ…多分…
95 19/03/27(水)22:10:39 No.579379412
>これメチャクチャに裏でキルしまくってるだけだから 中華系のファームは見かけ上快適に思わせるためにこういう調整してるのが多い カスロムあるなら迷わずそっちを選ぶべき
96 19/03/27(水)22:11:00 No.579379548
>電源の最適化少エネ出来るスマホの機種は大抵そのせいで細かい誤作動起こるのでさっさと機能オフにした方がいい 切ったら1日もつのかな…
97 19/03/27(水)22:11:32 No.579379682
そういや去年の今頃話題になってたファーウェイとシャオミとサムスンとOPPOのスマホに出荷段階でマルウェア入ってたのはもう平気かね?
98 19/03/27(水)22:12:27 No.579380010
銀河マンがなんだかんだバランスよくてなぁ
99 19/03/27(水)22:12:27 No.579380013
>カスロムあるなら迷わずそっちを選ぶべき カスロムにしたらただでさえ悪い電池のもちが最悪になっちまって…
100 19/03/27(水)22:13:43 No.579380443
しゃおあじの100w充電が話題だけどまた充電規格めんどくさいことになるのか
101 19/03/27(水)22:13:49 No.579380471
>そういや去年の今頃話題になってたファーウェイとシャオミとサムスンとOPPOのスマホに出荷段階でマルウェア入ってたのはもう平気かね? ショップROMの話だろ?輸入するなら平気な訳ないじゃん 中国本国仕様のなら基本的にバックドアと位置情報抜く情報収集ツール入ってるし
102 19/03/27(水)22:14:06 No.579380562
次のふぁーあじは画面内指紋認証だけど読み取り精度はどうなんだろうなあ oneplusのがあんまよくなかったって話だし
103 19/03/27(水)22:14:29 No.579380682
>中国本国仕様のなら基本的にバックドアと位置情報抜く情報収集ツール入ってるし だめだった
104 19/03/27(水)22:14:40 No.579380740
こいつは背面指紋認証以外で不満はないな
105 19/03/27(水)22:15:55 No.579381126
Pixel3そんなに不具合出てるの?
106 19/03/27(水)22:16:46 No.579381412
>>中国本国仕様のなら基本的にバックドアと位置情報抜く情報収集ツール入ってるし >だめだった 中共の方針だから拒否できんのじゃよ たまにそのままの仕様で国外に売られて大問題になる
107 19/03/27(水)22:17:07 No.579381544
中国国内で売ろうと思ったらその手の仕込まないとNGだし…林檎だってiCloudの情報全部提供してる
108 19/03/27(水)22:17:22 No.579381654
中国の成金がiphone買うのってバックドア入ってないからなんだっけ
109 19/03/27(水)22:17:31 No.579381710
色々業界も大変なんだな…
110 19/03/27(水)22:18:11 No.579381962
>林檎だってiCloudの情報全部提供してる な訳ねーだろアホか
111 19/03/27(水)22:18:22 No.579382018
ついこの前もモトローラが間違えて中国語版に入れるやつ他に入れちゃって 中国に情報送信しちゃってたわメンゴメンゴってやってたっけ
112 19/03/27(水)22:19:24 No.579382414
次はPH-2が楽しみ
113 19/03/27(水)22:20:22 No.579382747
スレ画安売りしてるの? Google直販?
114 19/03/27(水)22:20:33 No.579382819
>次はPH-2が楽しみ 正直でねえんじゃねえかなあれ…
115 19/03/27(水)22:20:41 No.579382863
>次はPH-2が楽しみ 正直様子見必要かなと思う
116 19/03/27(水)22:21:35 No.579383170
>次はPH-2が楽しみ 会社が持たないような…
117 19/03/27(水)22:21:43 No.579383218
>な訳ねーだろアホか そうしないと中国で売れないの 安心しなよ中国国内のサーバでデータ管理するのは中国のユーザーだから
118 19/03/27(水)22:22:10 No.579383348
>中国の成金がiphone買うのってバックドア入ってないからなんだっけ 逮捕されたファーウェイの会長も林檎教徒でiPhoneユーザーなのは単にアップル好きな可能性も
119 19/03/27(水)22:22:29 No.579383442
PH-2はリークはされてるから一応出るんじゃね?
120 19/03/27(水)22:23:14 No.579383688
ph-2はもうこのクソ重い磁石外せよな!
121 19/03/27(水)22:23:16 No.579383704
リークと言うかリーク以前から特許申請情報公開してる
122 19/03/27(水)22:23:22 No.579383749
中国ってGoogleのサービス使えるの?
123 19/03/27(水)22:24:15 No.579384056
PH-2のリークがホントなら 初のディスプレイ下にインカメつけた革新的なノッチなしになる
124 19/03/27(水)22:24:27 No.579384159
むしろ嬉々としてリークした人がおせーよバカ言われてキレちゃってるPH-2