虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)21:25:12 皆のた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)21:25:12 No.579365408

皆のために頑張ってるよ…

1 19/03/27(水)21:26:17 No.579365700

おはぎとお金が大好きな犬

2 19/03/27(水)21:32:21 No.579367360

血まみれで笑うと一気に啓蒙高そうな感じになるな

3 19/03/27(水)21:33:00 No.579367560

歌舞伎役者かと

4 19/03/27(水)21:33:26 No.579367699

白蛇斬った後の返り血凄いよね…

5 19/03/27(水)21:33:58 No.579367842

チワワはこんな顔しない

6 19/03/27(水)21:34:26 No.579367966

FaceApp

7 19/03/27(水)21:34:51 No.579368078

そういえば蛇さん刺した後に橋の向こう着地したけど落ちちゃっったんだけど あそこ奥どうなってたの

8 19/03/27(水)21:35:13 No.579368178

そろそろニコラスケイジになった?

9 19/03/27(水)21:36:28 No.579368560

>そういえば蛇さん刺した後に橋の向こう着地したけど落ちちゃっったんだけど >あそこ奥どうなってたの アイテムがいくつか置いてあるけどさほど貴重でもないからそんな気にしなくていいよ 雫とか地蔵とかだったよ

10 19/03/27(水)21:37:36 No.579368939

結局三年前と現代の繋がりが分からん 三年前にお蝶さん倒した後梟に後ろから貫かれた後御子と不死の契り結んで その後3年間ずっと腑抜けたまま井戸の底にいたってこと?

11 19/03/27(水)21:40:56 No.579369955

月陰の飴ってガチ陰って書くとよわそう

12 19/03/27(水)21:41:11 No.579370038

今日初めてここの「」狼たちのおススメに従って赤鬼→馬のおじさん→牛さんやっつけて お寺の観音様?のポスターが行くのやめたほうがいいよってところまでたどり着いたけど なんかデモンズ・ダクソみたいなふいんきの敵が道中いたんですけど…

13 19/03/27(水)21:41:49 No.579370257

蛇さん二匹いるとか目にするけど 落ち谷で蛇を殺した後最初に遭遇したとこに戻るといなくなってるから全部同じ個体なんじゃないかな それにしても誰があんなところに祠立てて像も立てて心臓置いたのか気になるな…

14 19/03/27(水)21:42:19 No.579370431

>なんかデモンズ・ダクソみたいなふいんきの敵が道中いたんですけど… ロバートオオオオオ!!

15 19/03/27(水)21:42:28 No.579370491

この表情コラじゃなかったのか…

16 19/03/27(水)21:42:36 No.579370532

>蛇さん二匹いるとか目にするけど 洞窟にいるのもいるよ

17 19/03/27(水)21:42:53 No.579370632

おい「」!!!!ラスボス倒した!!!!!やっとスレ見れるよあのクソ!!!!!バーカ!!!!

18 19/03/27(水)21:43:03 No.579370677

>落ち谷で蛇を殺した後最初に遭遇したとこに戻るといなくなってるから全部同じ個体なんじゃないかな 1.最初に遭遇した蛇=落ち谷で落下致命決めた蛇 2.干し柿のところにいる蛇 で二体じゃないの?

19 19/03/27(水)21:43:06 No.579370692

いやコラでしょ

20 19/03/27(水)21:43:06 No.579370694

>なんかデモンズ・ダクソみたいなふいんきの敵が道中いたんですけど… 自分もついさっきそいつと遭遇したけど忍殺したらそのまま落ちていった…ロバートって誰!?

21 19/03/27(水)21:43:17 No.579370756

ラスボスめっちゃ楽しいよね…

22 19/03/27(水)21:43:42 No.579370903

さすがにチワワすぎ おっさんの反射神経じゃきついもうちょい踏ん張れ

23 19/03/27(水)21:43:45 No.579370916

ロバートって叫ぶ西洋鎧って爆竹売ってた人なんだよね… 爆竹愛用してる「」狼は感謝してる…?

24 19/03/27(水)21:43:54 No.579370965

>自分もついさっきそいつと遭遇したけど忍殺したらそのまま落ちていった…ロバートって誰!? アクティビジョンの偉い人

25 19/03/27(水)21:44:00 No.579370997

親父殿の連続技に爆竹投げてくる技どう対応すればいいの… とりあえずカラスでカウンター取ってるけど形状なくなったら死ぬ

26 19/03/27(水)21:44:22 No.579371096

牛さんまでやっつけて今のところ一番難しかったのは赤鬼 めっちゃ吸い込んでくる!

27 19/03/27(水)21:44:25 No.579371112

あと数珠が3個だけ足りないんだけど2度目の過去と修羅ルートで取れんのかな?

28 19/03/27(水)21:44:29 No.579371130

今回かなり話せる人が多い中 凛ちゃんさんがすごいフロムって感じだ!

29 19/03/27(水)21:44:58 No.579371265

息子にロバートって名付けるくらいだし外国から来たんだよな… この世界の外国ってやっぱり…

30 19/03/27(水)21:45:07 No.579371313

>ラスボスめっちゃ楽しいよね… うん最終形態行くまでフロム頭おかしいんじゃねえか?ってずっと思ってたけど終わってみると楽しかったよ 最後のギミックも気持ちよく決めて思いっきり楽しめたわ とりあえずエンディング複数みたいだし倒したボスはある程度楽に倒せるだろうし2周目行くよ

31 19/03/27(水)21:45:20 No.579371378

>蛇さん二匹いるとか目にするけど >落ち谷で蛇を殺した後最初に遭遇したとこに戻るといなくなってるから全部同じ個体なんじゃないかな 1匹目の心臓えぐっただろ!?

32 19/03/27(水)21:45:39 No.579371465

重い銭袋持った時の顔

33 19/03/27(水)21:45:39 No.579371469

>親父殿の連続技に爆竹投げてくる技どう対応すればいいの… >とりあえずカラスでカウンター取ってるけど形状なくなったら死ぬ ガンダッシュで避けられた気がする

34 19/03/27(水)21:45:52 No.579371536

>今回かなり話せる人が多い中 >凛ちゃんさんがすごいフロムって感じだ! 近くの音楽好きなお侍さんに話を聞いてみよう

35 19/03/27(水)21:46:08 No.579371606

俺もさっき1周目終わったけどこの蛇の心臓キーアイテムっぽいのに使わなかったな…

36 19/03/27(水)21:46:27 No.579371698

むしろ狼さんが喋れないくらいだからな…

37 19/03/27(水)21:46:37 No.579371767

りんちゃんは陣左のイベ進めてるとなんかいい話っぽく終わるのだ

38 19/03/27(水)21:46:47 No.579371804

>むしろ狼さんが喋れないくらいだからな… 反応がだいたいだけんすぎる

39 19/03/27(水)21:47:04 No.579371898

親父殿はカウンタータックルを弾けないと大抵爆竹まで食らう

40 19/03/27(水)21:47:16 No.579371966

>りんちゃんは陣左のイベ進めてるとなんかいい話っぽく終わるのだ なんかそれっぽい終わり!ってなるからまあ牢に送らなくてよかったなって

41 19/03/27(水)21:47:26 No.579372010

>重い銭袋持った時の顔 かなり嬉しい♡

42 19/03/27(水)21:47:30 No.579372031

>息子にロバートって名付けるくらいだし外国から来たんだよな… >この世界の外国ってやっぱり… ダクソやブラボの世界にチワワが来たら幕末ダッシュで差をつけそう でもロバート父の甲冑に全く刃が通らなかったところを見ると結局切れなくて死にそう

43 19/03/27(水)21:48:10 No.579372244

不死切りなら甲冑通るのかなぁ

44 19/03/27(水)21:48:19 No.579372299

あれ荒れ寺にこんな洞窟あったっけ…って思って張り付いてみたら思わぬ出口には?って声でた

45 19/03/27(水)21:48:30 No.579372360

周回前に首無し巡りしてるけどこいつマジで苦手だ… 弾きゃいいだけなんだけどそれ以外に焦る要素が多くてしんどい あと掴み止めるために振り向くタイミングがわからん…

46 19/03/27(水)21:48:36 No.579372397

>ダクソやブラボの世界にチワワが来たら幕末ダッシュで差をつけそう チワワは啓蒙上がっても大丈夫?

47 19/03/27(水)21:48:50 No.579372485

最期に陣左のとこにいてあげたのって 陣佐が本当に作佐の息子だったのか それともただ単に名前が似てたから勘違いしただけなのか…

48 19/03/27(水)21:49:03 No.579372561

爆竹ってそんなに便利なのか…牛さん嫌がらせするくらいにか使ってなかった 火吹き筒の炎上効果が頼りになりすぎる…

49 19/03/27(水)21:49:05 No.579372580

>チワワは啓蒙上がっても大丈夫? 虫とか出てきても動じないしなあ

50 19/03/27(水)21:49:32 No.579372766

>あと掴み止めるために振り向くタイミングがわからん… スッと消えたら後ろ向こうね

51 19/03/27(水)21:49:46 No.579372825

もう御子様と関係持ってるからおこめとか食べても大丈夫そうだよねチワワ

52 19/03/27(水)21:49:48 No.579372839

でもやっぱ目の前通るだけでキレるのはクソコテだよ凛ちゃん…

53 19/03/27(水)21:49:52 No.579372855

>息子にロバートって名付けるくらいだし外国から来たんだよな… >この世界の外国ってやっぱり… 数珠の説明みるに遥か南蛮から来たみたいよ ロバートの病気治すため刀千本集めたら変若の恵み貰う約束してたらしい

54 19/03/27(水)21:50:07 No.579372920

外国にも首から虫が飛び出る奴がいましたね…

55 19/03/27(水)21:50:19 No.579372967

>スッと消えたら後ろ向こうね >続きを読む ロック外れたタイミングで振り向くのは早いかな? 振り向いた後に掘られた気がする…

56 19/03/27(水)21:50:51 No.579373114

虫の処理してるしは連盟としてはやっていけそう

57 19/03/27(水)21:50:51 No.579373118

蘆名の底に行くあたりから露骨に中ボスラッシュでキツい… 弾幕の雨の中で必死こいてシラハギさん倒して進んだらゴリラがいたときは十字を切った

58 19/03/27(水)21:51:09 No.579373222

>チワワは啓蒙上がっても大丈夫? 幽霊に殴られたり 百足を吐かれたり 猿に吠えられたりするとビビッて死ぬチワワだからな…

59 19/03/27(水)21:51:16 No.579373251

ダクソの不死って不死切りで断てるのだろうか

60 19/03/27(水)21:51:26 No.579373296

おぎゃりエンドって結局あの後旅終わったら出産して人間の赤ちゃん生まれてくるの?

61 19/03/27(水)21:51:30 No.579373311

>蘆名の底に行くあたりから露骨に中ボスラッシュでキツい… >弾幕の雨の中で必死こいてシラハギさん倒して進んだらゴリラがいたときは十字を切った ゴリラは首ない時点で彼氏倒しちゃえばほぼ勝ちみたいなもんだから…

62 19/03/27(水)21:51:39 No.579373357

このロバトの爆竹ってロバート…

63 19/03/27(水)21:51:58 No.579373448

一心無理ゲーすぎるわクリアできる気が一ミリもしない

64 19/03/27(水)21:51:59 No.579373451

何なんこの猿? 首無くなってるのに動いてるのおかしいと思わんか自分?

65 19/03/27(水)21:52:03 No.579373470

猿二体はそんなに辛いのか… 先に底行っておいてよかった…

66 19/03/27(水)21:52:03 No.579373472

鬼刑部さんと出会ったので戦ってますけどまったく弾けねぇ! 攻撃避けつつ鉤縄チャンスでちくちくして一回は殺したけど 体力が足りない

67 19/03/27(水)21:52:20 No.579373559

水生村ってなんて読むの…?

68 19/03/27(水)21:52:33 No.579373623

>一心無理ゲーすぎるわクリアできる気が一ミリもしない 攻撃するタイミングと方法が一つしかないだけだ

69 19/03/27(水)21:52:36 No.579373648

>水生村ってなんて読むの…? ミブじゃないの?

70 19/03/27(水)21:52:54 No.579373731

>何回も死んでるのに復活してくるのおかしいと思わんか自分?

71 19/03/27(水)21:52:56 No.579373739

>何なんこの猿? >首無くなってるのに動いてるのおかしいと思わんか自分? 蟲憑きだからな

72 19/03/27(水)21:52:59 No.579373764

ようやく倒したけど鬼庭刑部より赤鬼の方が強かった感あるんだけど

73 19/03/27(水)21:53:01 No.579373771

>一心無理ゲーすぎるわクリアできる気が一ミリもしない 相手の体感削りそこまででもないからよく見てきっちりガードしよう

74 19/03/27(水)21:53:24 No.579373866

>水生村ってなんて読むの…? ミブ風船とかあるしミブだと思うよ

75 19/03/27(水)21:53:31 No.579373901

今弦一郎殿倒してからふと思ったんだが寺の賽銭箱って全く使った覚えがないというかアイテム流れつくのって何が流れつくの?

76 19/03/27(水)21:53:31 No.579373902

無心流の秘伝は取るとしたらどれがいいだろう というか習得前に消費形代数見せて欲しい…

77 19/03/27(水)21:53:41 No.579373953

親父殿マジで戦い方きたねーな! 忍者として恥ずかしくないのかよ!

78 19/03/27(水)21:53:43 No.579373967

赤鬼は狩人と同じ戦法で問題なく勝てる気がする

79 19/03/27(水)21:54:03 No.579374070

マイネーーーーーム!!!!!!11

80 19/03/27(水)21:54:04 No.579374074

>今弦一郎殿倒してからふと思ったんだが寺の賽銭箱って全く使った覚えがないというかアイテム流れつくのって何が流れつくの? イベント進行でNPC居なくなって買えなくなった限定品とか

81 19/03/27(水)21:54:04 No.579374078

昨日から一心と合計10時間くらいマジで戦ってるけど全く槍一心が勝てない槍一心に関係者全員龍咳にされたわ 槍一心に負けすげてここ10戦は弦一郎にすら殺されるんだけど

82 19/03/27(水)21:54:04 No.579374080

>ミブじゃないの? あーミブ風船の…普通にみぶっても読むんだね

83 19/03/27(水)21:54:28 No.579374207

>親父殿マジで戦い方きたねーな! >忍者として恥ずかしくないのかよ! ひとぉつ!

84 19/03/27(水)21:54:32 No.579374227

>鬼刑部さんと出会ったので戦ってますけどまったく弾けねぇ! >攻撃避けつつ鉤縄チャンスでちくちくして一回は殺したけど >体力が足りない 攻撃は避けれるし弾けますね? つまり体力が足りないのではなく技量が足りないのでレッツ実戦練習

85 19/03/27(水)21:55:06 No.579374394

>槍一心に負けすげてここ10戦は弦一郎にすら殺されるんだけど 弦一郎殿に殺され始めたらいったん冷静になれの合図だぞ

86 19/03/27(水)21:55:10 No.579374415

>昨日から一心と合計10時間くらいマジで戦ってるけど全く槍一心が勝てない槍一心に関係者全員龍咳にされたわ >槍一心に負けすげてここ10戦は弦一郎にすら殺されるんだけど 今日はもう寝ようぜ!

87 19/03/27(水)21:55:19 No.579374460

>ひとぉつ! 守れてないぞぉ❤

88 19/03/27(水)21:55:23 No.579374482

鬼刑部さんはカメラレイプされるせいで弾けないことが多い 諦めて爆竹でゴリ押そう!

89 19/03/27(水)21:55:27 No.579374495

ワシはそのひょうたんが一番ずるいと思う

90 19/03/27(水)21:55:41 No.579374557

クソジジイはもうパリイしてガー不全力で避けて殴れる時ちゃんと殴ってゲージ途切れさせないとしか言えないからな…

91 19/03/27(水)21:55:52 No.579374619

変わり果てた仏師殿強いよお…何かこの人だけデーモンや獣と同じ匂いがするよお…

92 19/03/27(水)21:55:54 No.579374631

でけー猿に勝てん ガードすればいいのかダッシュすればいいのかもよくわからん

93 19/03/27(水)21:55:58 No.579374645

みえみえの泣き落としと命乞いする親父殿

94 19/03/27(水)21:56:03 No.579374670

槍も結局こっちから攻めて相手の行動コントロールした方が楽だったな

95 19/03/27(水)21:56:05 No.579374674

あそこの弦一郎殿マジでクソ弱いからな…

96 19/03/27(水)21:56:06 No.579374684

エンチャントファイア一心様の方がサンダー一心様より強いよね というか火属性付与アタックの対処法マジ分かんね!

97 19/03/27(水)21:56:11 No.579374714

怨嗟も槍一心も幕末ダッシュでチクチクしたくなるけど実際は弾きまくる方がいいぞマジで

98 19/03/27(水)21:56:13 No.579374730

忍者のイクサが正々堂々なわけないじゃないですかー

99 19/03/27(水)21:56:15 No.579374742

別のチワワだがようやく一心様に勝てた 3本目はボーナスステージだな!

100 19/03/27(水)21:56:24 No.579374784

>相手の体感削りそこまででもないからよく見てきっちりガードしよう 嘘だあすぐに体幹真っ赤になるわ

101 19/03/27(水)21:56:26 No.579374794

>水生村ってなんて読むの…? 英語だとmibu villageだからみぶむらでいいんだと思う

102 19/03/27(水)21:56:41 No.579374858

内府の連中に襲撃されたら黒傘いなくなっちゃった どこ行ったんだろう

103 19/03/27(水)21:56:47 No.579374893

>別のチワワだがようやく一心様に勝てた >3本目はボーナスステージだな! 2本目勝てたあと気持ちよくするためのジジイだから…

104 19/03/27(水)21:56:56 No.579374931

槍は幕末ダッシュで突き誘って見切りが楽じゃない?

105 19/03/27(水)21:57:12 No.579375009

>怨嗟も槍一心も幕末ダッシュでチクチクしたくなるけど実際は弾きまくる方がいいぞマジで 怨嗟は弾くよりヤーナムステップしたほうがいいよ 刀は属性カット率低いし

106 19/03/27(水)21:57:17 No.579375036

忍殺ゲームだと聞いて気にはなってるんだけどニンジャ反射神経いる感じのゲームなの? ブラボはひぃこら言いながらクリアしたけどもっと難しいのかな

107 19/03/27(水)21:57:27 No.579375097

弾いた際の行動の選択に相手を制限出来るからガンガン攻めて隙を作ってまた攻めての方が結局楽になるっていう

108 19/03/27(水)21:57:34 No.579375147

>怨嗟も槍一心も幕末ダッシュでチクチクしたくなるけど実際は弾きまくる方がいいぞマジで 体力削ろうとすると地獄だよねジジイ 近接するのが最高の対策

109 19/03/27(水)21:57:47 No.579375213

導きの打雷よ… モロ見えのモーションに合わせて雷返しするだけで特大ダメージはありがたい

110 19/03/27(水)21:57:56 No.579375266

>忍殺ゲームだと聞いて気にはなってるんだけどニンジャ反射神経いる感じのゲームなの? 弾きと見切りの判定ガバガバだからそんなでもない

111 19/03/27(水)21:57:58 No.579375278

>弾いた際の行動の選択に相手を制限出来るからガンガン攻めて隙を作ってまた攻めての方が結局楽になるっていう 剣戟アクションとはよく言ったもんだよこのゲーム

112 19/03/27(水)21:58:00 No.579375289

一心様の家どこ…? 狼煙辿っても家入れないよ…?

113 19/03/27(水)21:58:31 No.579375465

>忍殺ゲームだと聞いて気にはなってるんだけどニンジャ反射神経いる感じのゲームなの? >ブラボはひぃこら言いながらクリアしたけどもっと難しいのかな 反射神経は別にいらないよ根気はいる 個人的にはブラボより難しい

114 19/03/27(水)21:58:33 No.579375474

>刀は属性カット率低いし 左腕だけ炎傘で弾くんだ すごく安定する

115 19/03/27(水)21:58:34 No.579375478

>忍殺ゲームだと聞いて気にはなってるんだけどニンジャ反射神経いる感じのゲームなの? >ブラボはひぃこら言いながらクリアしたけどもっと難しいのかな ブラボで回避に慣れてる方が難しく感じると思う でも心が折れなければ絶対クリアできるようになると強く自信を持って言える

116 19/03/27(水)21:58:45 No.579375537

反射神経というか忍者記憶力がいる

117 19/03/27(水)21:58:52 No.579375584

>忍殺ゲームだと聞いて気にはなってるんだけどニンジャ反射神経いる感じのゲームなの? とてもいる >ブラボはひぃこら言いながらクリアしたけどもっと難しいのかな 人によるんじゃないかな…個人的にはスタミナ管理しなくていいこっちの方が簡単な気がする ただブラボは難しいところは協力頼んだり出来たけどこっちはそういうタイプの抜け道はあまりないから大変

118 19/03/27(水)21:59:10 No.579375667

>忍殺ゲームだと聞いて気にはなってるんだけどニンジャ反射神経いる感じのゲームなの? >ブラボはひぃこら言いながらクリアしたけどもっと難しいのかな 反射神経も観察力も操作技術も全部いる でもいっぱい教えてくれるのでいっぱい死ねる

119 19/03/27(水)21:59:12 No.579375680

STEAM版ってやっぱりコントローラー無いとキツい? 据え置き機と迷ってるんだけど

120 19/03/27(水)21:59:33 No.579375786

水中に首無しいて笑った これ地上で紙吹雪してチクチクするのがいいの? それとも普通に弾き?

121 19/03/27(水)21:59:42 No.579375834

キーボードは無理じゃねえかな…

122 19/03/27(水)21:59:48 No.579375862

これキーボードでクリアしたら自慢していいと思う…

123 19/03/27(水)21:59:57 No.579375908

>水中に首無しいて笑った >これ地上で紙吹雪してチクチクするのがいいの? >それとも普通に弾き? 潜って斬る それだけだ

124 19/03/27(水)22:00:00 No.579375935

2回目?の蛇のところゴリ押しで通ったけど良かったのかな… ちゃんとした通り方教えてほしい

125 19/03/27(水)22:00:02 No.579375949

二択を迫られる時も大体的のコンボの締めだったりするし何よりチワワの拒否性能マジ高いから読みが嫌なら逃げるのもアリだ

126 19/03/27(水)22:00:04 No.579375959

水生村に火吹き筒の強化素材あるんだよね? どこに落ちてんだろ なんかヒントになりそうな籠かぶった村人どっかいっちゃった

127 19/03/27(水)22:00:06 No.579375967

全然忍義手使ってなくて形代が400枚を超えた 基本スキルが上手いと自慢すべきことなのか このゲームをフルに楽しめてないという証左なのか

128 19/03/27(水)22:00:16 No.579376023

これキーボードで出来たらマジで出来ないゲームないと思うよ

129 19/03/27(水)22:00:25 No.579376079

>STEAM版ってやっぱりコントローラー無いとキツい? >据え置き機と迷ってるんだけど 快適なのは絶対コントローラだよ

130 19/03/27(水)22:00:47 No.579376173

>水生村に火吹き筒の強化素材あるんだよね? >どこに落ちてんだろ >なんかヒントになりそうな籠かぶった村人どっかいっちゃった 池の対岸の一番奥だ

131 19/03/27(水)22:00:52 No.579376195

オーソドックスに危で下段と突きの二択してくれる破戒僧ちゃん好き…楽しい…

132 19/03/27(水)22:01:01 No.579376231

>2回目?の蛇のところゴリ押しで通ったけど良かったのかな… >ちゃんとした通り方教えてほしい 近くに猿がいるから傀儡にするか霧カラスで抜ける

133 19/03/27(水)22:01:04 No.579376252

ダクソ2の時にギターコンでクリアしてる人もいるからSEKIROもきっとやる人はいる

134 19/03/27(水)22:01:07 No.579376268

ありがとう死に覚えなのは一緒なのね pc版でいいよねマルチ無いなら

135 19/03/27(水)22:01:25 No.579376359

斧も槍も青錆も鴉も団扇も使い道あんまないからな… 他は結構使う

136 19/03/27(水)22:01:28 No.579376378

>全然忍義手使ってなくて形代が400枚を超えた >基本スキルが上手いと自慢すべきことなのか >このゲームをフルに楽しめてないという証左なのか どんな手段でも攻略できれば良いんだ 違う戦法を試すなんていつでもできる

137 19/03/27(水)22:01:33 No.579376397

危の表示は音だけ聞いて敵をじっと見ないといかんよね

138 19/03/27(水)22:01:33 No.579376400

丸薬なくなってしまった…

139 19/03/27(水)22:01:44 No.579376462

某配信者がキーボードでクリアしてたな… あとPC版の動画見てて思うのはロードがめっちゃ速い

140 19/03/27(水)22:01:56 No.579376515

斧はわりと雑に体幹削れるから意外と使いやすいよ

141 19/03/27(水)22:02:08 No.579376586

>全然忍義手使ってなくて形代が400枚を超えた >基本スキルが上手いと自慢すべきことなのか >このゲームをフルに楽しめてないという証左なのか 弾いて殴ってるだけで勝てるなら別にいいと思う でも忍具使いこなしてる方がかっこいい隻狼感出る

142 19/03/27(水)22:02:21 No.579376644

いけるところ全部行ってからやっと弦一郎に挑んだらとんだクソ雑魚だった 素直に直でやっとけばよかったとちょっと反省

143 19/03/27(水)22:02:36 No.579376747

>池の対岸の一番奥だ さんきゅ 見てくるわ

144 19/03/27(水)22:02:43 No.579376771

仕込み傘は防御に置いて最強

145 19/03/27(水)22:02:51 No.579376823

甲冑騎士は日本語ペラペラだしキリシタン大名みたいなもんだと思ってる

146 19/03/27(水)22:03:03 No.579376890

形代制限今の2倍はないと錆丸を遣う気になれねぇ

147 19/03/27(水)22:03:10 No.579376932

「」が簡単に短い動画あげてたりするけどどうやってるんです?

148 19/03/27(水)22:03:23 No.579376988

宝鯉のそばには人喰いの魚がいるものだってTipsの説明でどんだけ危ないんだよと思ったけどそりゃいるわ…

149 19/03/27(水)22:03:28 No.579377003

傘は見た目ダサいし俺は霧からすを使うぜー! 避けても炎上の状態異常だけカットできてねぇ!

150 19/03/27(水)22:03:38 No.579377065

>>2回目?の蛇のところゴリ押しで通ったけど良かったのかな… >>ちゃんとした通り方教えてほしい >近くに猿がいるから傀儡にするか霧カラスで抜ける そんな感じなんだ… ダッシュでゴリ押せたから行ったけど何だよこの柿…

151 19/03/27(水)22:03:38 No.579377068

su2969284.jpg クソ猿倒したあとうろちょろしてたけどこれ見逃しそうで危なかった 「」は普通に気づけた?

152 19/03/27(水)22:04:01 No.579377186

>「」が簡単に短い動画あげてたりするけどどうやってるんです? PS4ならシェアボタン PCでもシャドウリプレイだろう

153 19/03/27(水)22:04:10 No.579377237

>ダッシュでゴリ押せたから行ったけど何だよこの柿… ありがたやぁ…

154 19/03/27(水)22:04:13 No.579377256

>su2969284.jpg >クソ猿倒したあとうろちょろしてたけどこれ見逃しそうで危なかった >「」は普通に気づけた? 気づけたけど気づかないとどうなるのこれ

155 19/03/27(水)22:04:13 No.579377258

>「」が簡単に短い動画あげてたりするけどどうやってるんです? PS4シェアでヒにあげて保存して塩

156 19/03/27(水)22:04:21 No.579377299

爆竹は周回タイムアタックでも絶対使いやすいからな 2回目破戒僧忍殺忍殺爆竹ハメで1分かからん

157 19/03/27(水)22:04:49 No.579377463

錆はすばしっこいやつひたすらガードさせて押し込めるから楽しい あと京に持っていくとめちゃくちゃ便利

158 19/03/27(水)22:04:52 No.579377485

>クソ猿倒したあとうろちょろしてたけどこれ見逃しそうで危なかった >「」は普通に気づけた? 2頭とかふざけやがってクソがっ!って死体切りまくってたから気づいたよ

159 19/03/27(水)22:05:07 No.579377578

>クソ猿倒したあとうろちょろしてたけどこれ見逃しそうで危なかった >「」は普通に気づけた? 最初の周はそもそも不死斬り持ってなかったよ フレンドの実績で気付いて2周目で取った

160 19/03/27(水)22:05:07 No.579377579

>気づけたけど気づかないとどうなるのこれ 死体がびっくんびっくんしながら転がしっぱなしになるよ

161 19/03/27(水)22:05:10 No.579377597

首なしって何あれ恐怖ゲージすぐ溜まって死ぬ とりあえず弾けばいいの

162 19/03/27(水)22:05:14 No.579377625

>2頭とかふざけやがってクソがっ!って死体切りまくってた サイコか

163 19/03/27(水)22:05:43 No.579377798

>首なしって何あれ恐怖ゲージすぐ溜まって死ぬ >とりあえず弾けばいいの そのうちハメられるしたいしたもの落とさないから無視して良いよ

164 19/03/27(水)22:05:53 No.579377853

>首なしって何あれ恐怖ゲージすぐ溜まって死ぬ >とりあえず弾けばいいの 神ふぶきか紫まで強化した傘ないとそもそもダメージ通らない 弾くのはそう

165 19/03/27(水)22:06:18 No.579377987

一心が無理ゲーすぎるので数珠を集める旅に出ます 今6の数珠だけど7か8になったら再挑戦します

166 19/03/27(水)22:06:46 No.579378125

>神ふぶきか紫まで強化した傘ないとそもそもダメージ通らない しょぼいけど一応ダメージ通るからゴリ押しは可能だぞ

167 19/03/27(水)22:07:19 No.579378309

とりあえず首なしは無視して進めるね… 紫傘にはしてあるけどガード以外に使い道あるのこれ

168 19/03/27(水)22:07:38 No.579378417

行くぞ!隻狼ォオ!!!

169 19/03/27(水)22:07:41 No.579378431

オイオイオイ6はきついわ…

170 19/03/27(水)22:07:58 No.579378521

>紫傘にはしてあるけどガード以外に使い道あるのこれ 弾きからR1するとかなり威力の高い攻撃に派生する

171 19/03/27(水)22:08:19 No.579378650

>とりあえず首なしは無視して進めるね… >紫傘にはしてあるけどガード以外に使い道あるのこれ 派生切りスキルとったら派生切りできるようになる 強いぞ

172 19/03/27(水)22:08:27 No.579378683

狼チワワのこと隻狼って呼ぶのは天狗と一心様の二人だけしかいないらしいな

173 19/03/27(水)22:08:36 No.579378732

傘は特に説明ないけど攻撃受けてたら風の傷みたいなの纏って強くなるよね あれ好き

174 19/03/27(水)22:08:36 No.579378733

エンサーサ倒したけどトロフィー率見たらまだ1.5%か… イチローは17.5%だから割と高いな

175 19/03/27(水)22:08:49 No.579378797

ひょうたんが足りない…どこ…

176 19/03/27(水)22:09:06 No.579378878

強敵の記憶と数珠とひょうたんのタネは後半ポンポン手に入るから これを前半に少し回した方がバランス的にはいいんじゃねえか?ってなってる

177 19/03/27(水)22:09:12 No.579378905

鴨一郎はどうすればよかったんだろう

178 19/03/27(水)22:09:38 No.579379047

>ダクソ2の時にギターコンでクリアしてる人もいるからSEKIROもきっとやる人はいる 今電撃のチャンネルでフライトコントローラーでやってる

179 19/03/27(水)22:09:48 No.579379107

傘の放ち斬りはエンチャ切れるのが唯一の欠点だな…

180 19/03/27(水)22:09:58 No.579379161

傘は見た目綺麗だし弾けばモリッと体感稼げるし派生斬りはやたら強いしかっこいいしで大好き

181 19/03/27(水)22:10:30 No.579379357

>強敵の記憶と数珠とひょうたんのタネは後半ポンポン手に入るから >これを前半に少し回した方がバランス的にはいいんじゃねえか?ってなってる 弦一郎戦までに両方ともロクに手に入らないのはステアップと回復の増加によるゴリ押しが効くようになる前にこのゲームの基本を覚えさせたかったんじゃないかと思う

182 19/03/27(水)22:10:59 No.579379542

そういや猿に槍使うと中の虫出せるとか聞いたけどどの段階でやればいいんだろう

183 19/03/27(水)22:10:59 No.579379545

傘全然1周目じゃ使わなかったんだけどもしかして強かったの…?

184 19/03/27(水)22:11:05 No.579379566

親父殿の攻撃二回食らったら死ぬんだけど体力低すぎるのかな… 数珠7はあるんだけど

185 19/03/27(水)22:11:14 No.579379601

導きの傘だぞ

186 19/03/27(水)22:11:21 No.579379630

>強敵の記憶と数珠とひょうたんのタネは後半ポンポン手に入るから >これを前半に少し回した方がバランス的にはいいんじゃねえか?ってなってる ババアと同じで動き覚えろってことなんじゃない

187 19/03/27(水)22:11:21 No.579379632

数珠6個って少ないのかな 苦難モードで2パンで死ぬ

188 19/03/27(水)22:11:26 No.579379658

>そういや猿に槍使うと中の虫出せるとか聞いたけどどの段階でやればいいんだろう 首落ちてからじゃないかな

189 19/03/27(水)22:11:30 No.579379670

それでも俺は槍の可能性を信じたいと一心様戦まで持ち込んだ そもそも振る暇が無かった

190 19/03/27(水)22:11:32 No.579379687

>今電撃のチャンネルでフライトコントローラーでやってる 何なのあの狼戦闘機だったの

191 19/03/27(水)22:11:34 No.579379695

>傘全然1周目じゃ使わなかったんだけどもしかして強かったの…? 今作の救済アイテム

192 19/03/27(水)22:11:41 No.579379748

>親父殿の攻撃二回食らったら死ぬんだけど体力低すぎるのかな… >数珠7はあるんだけど 一般的に二回切られたらチワワは死ぬ

193 19/03/27(水)22:11:42 No.579379754

孤影衆が強すぎて進めん…白蛇の社に近づいたら元就の仇!とか言って名有りの人が襲いかかってきたけど俺そんなの殺した覚えない…

194 19/03/27(水)22:11:42 No.579379756

>そういや猿に槍使うと中の虫出せるとか聞いたけどどの段階でやればいいんだろう 大振りの大上段はじくと怯むでしょ あんとき

195 19/03/27(水)22:11:43 No.579379761

>派生切りスキルとったら派生切りできるようになる >強いぞ まだ手に入れてないや 物語進めれば手に入る系ならいいけど多分見落としてる

196 19/03/27(水)22:12:17 No.579379951

形代の15回しか使えない盾ってどうなんって思って使ってなかったな傘

197 19/03/27(水)22:12:19 No.579379956

>そういや猿に槍使うと中の虫出せるとか聞いたけどどの段階でやればいいんだろう 叩きつけ弾くと手前に倒れるじゃん? そこ

198 19/03/27(水)22:12:21 No.579379964

>孤影衆が強すぎて進めん…白蛇の社に近づいたら元就の仇!とか言って名有りの人が襲いかかってきたけど俺そんなの殺した覚えない… スタート地点で独り言言ってた忍者とか殺したでしょー

199 19/03/27(水)22:12:23 No.579379978

でも虫引きずり出しても何発か殴らないと普通に殴るのと体幹ダメージ大差なさそうではある

200 19/03/27(水)22:12:24 No.579379985

怨嗟で傘あると難易度がおおまかに3割ほど減る 本当に減る

201 19/03/27(水)22:12:27 No.579380014

いやでもよく考えると徳川さん来ちゃってるからマップ変わってるしイベントも全部終わりじゃん 数珠集めるの無理では…?

202 19/03/27(水)22:13:14 No.579380270

>今作の救済アイテム しらそん 2周目始めたし使っていくよ…どういう風に使うと強いんだろ

203 19/03/27(水)22:13:28 No.579380348

>>今作の救済アイテム >しらそん >2周目始めたし使っていくよ…どういう風に使うと強いんだろ いいか?下段以外無効化だ

204 19/03/27(水)22:13:56 No.579380505

掴みも向こうの傘だぞ

205 19/03/27(水)22:13:59 No.579380524

>2周目始めたし使っていくよ…どういう風に使うと強いんだろ どうもこうもヤバイと思ったときに使えば下段以外全部守ってくれる

206 19/03/27(水)22:14:22 No.579380649

鬼二週目はどんなにつらいんだろうと覚悟して行ったら 傘が強すぎてかわいそうなほど弱かった

207 19/03/27(水)22:14:23 No.579380653

>いいか?下段以外無効化だ >掴みも向こうの傘だぞ >どうもこうもヤバイと思ったときに使えば下段以外全部守ってくれる もしかしてチートなのでは?

208 19/03/27(水)22:14:46 No.579380779

>いやでもよく考えると徳川さん来ちゃってるからマップ変わってるしイベントも全部終わりじゃん >数珠集めるの無理では…? そのもと❤︎ 拙者の隣っ❤︎

209 19/03/27(水)22:14:48 No.579380787

>もしかしてチートなのでは? だから救済アイテム

210 19/03/27(水)22:14:49 No.579380796

商人が言ってた三重塔らしき場所まで来れたけど紫のニンジャになすすべもなくやられた…なんだあいつ

211 19/03/27(水)22:14:49 No.579380797

>ゴリ押しが効くようになる前にこのゲームの基本を覚えさせたかったんじゃないかと思う 加 莫

212 19/03/27(水)22:15:01 No.579380852

ブボーンのせいかガードとジャンプが行動の選択肢の中にそもそも入ってこない

213 19/03/27(水)22:15:01 No.579380854

仏師さんは一心の忍びだったんかのう

214 19/03/27(水)22:15:02 No.579380857

めっちゃ便利だけどあんまり過大評価してもどうかと思う 傘でもさしっぱなしなら普通にスタミナは持ってかれるよ

215 19/03/27(水)22:15:02 No.579380863

つまり下段すら守ってくれてダメージボーナスのある背後を取れる霧がらすも強い?

216 19/03/27(水)22:15:25 No.579380975

ようやく怨嗟の鬼倒せた ありがとう導きの鳳凰傘よ…

217 19/03/27(水)22:15:42 No.579381061

>スタート地点で独り言言ってた忍者とか殺したでしょー あれ元就さんだったんだ…

218 19/03/27(水)22:15:44 No.579381071

>>いいか?下段以外無効化だ >>掴みも向こうの傘だぞ >>どうもこうもヤバイと思ったときに使えば下段以外全部守ってくれる >もしかしてチートなのでは? 蛇の目さんとか密着して殴って危出たら傘開くだけで瞬殺出来るぞ

219 19/03/27(水)22:15:47 No.579381087

>つまり下段すら守ってくれてダメージボーナスのある背後を取れる霧がらすも強い? ある程度先読みして使わないとだけど当然強いよ

220 19/03/27(水)22:16:10 No.579381216

仕込み傘強い強い言われてるけどうまい使い所がイマイチわからない… 咄嗟に出せないし放ち切りもよくわからん…

221 19/03/27(水)22:16:17 No.579381246

冥助のありがたみにまだ預かれなくてかなしい

222 19/03/27(水)22:16:24 No.579381286

修正前の強い魔法の盾くらい強い

223 19/03/27(水)22:16:32 No.579381330

御子様居眠りしてんの河合杉竜 寝言も河合杉竜

224 19/03/27(水)22:16:32 No.579381333

>あれ元就さんだったんだ… 仇!って言ってるのが槍足であの忍者が太刀足だからそういうことかなって

225 19/03/27(水)22:16:59 No.579381494

安心エイドは大抵素寒貧になってから出るからな…

226 19/03/27(水)22:17:00 No.579381503

忍具はどれもちゃんと使い道あるのがいいね 微妙なのはまぼろしクナイぐらいかな?

227 19/03/27(水)22:17:03 No.579381518

これ先に一心の離れに行くと一心いないパターンになるの? それとも行かなくても結局いない?

228 19/03/27(水)22:17:08 No.579381557

傘は流石に修正されると思う

229 19/03/27(水)22:17:14 No.579381594

>仕込み傘強い強い言われてるけどうまい使い所がイマイチわからない… ガードの択強化だから元々反応すらできないチワワには関係ないよね

230 19/03/27(水)22:17:19 No.579381621

ねえこれ2周目でお守り渡すとシナリオ変わったりする?ただ相手が強くなるだけなら渡さないんだが

231 19/03/27(水)22:17:21 No.579381648

傘って投げすら防げるの!?

232 19/03/27(水)22:17:38 No.579381752

仕込み傘はボスの単発の攻撃に合わせて開いて放ち斬りでカウンターだ

233 19/03/27(水)22:17:41 No.579381758

供養衆が発光するように修正しましょう

234 19/03/27(水)22:17:50 No.579381833

>傘は流石に修正されると思う オンゲじゃないんだからされるわけがない

235 19/03/27(水)22:17:53 No.579381859

ボスで死にまくって失うものなんぞもう何もないぜって時にしか出ない安心エイド

236 19/03/27(水)22:17:55 No.579381871

安心は確率もっと高くてもいい安心できない

237 19/03/27(水)22:18:10 No.579381956

傘なんて使ってヌルゲーして楽しいのか?

238 19/03/27(水)22:18:10 No.579381961

>傘は流石に修正されると思う さしてる間に形代がじわじわ減るぐらいはしてもいいんじゃないかと思う

239 19/03/27(水)22:18:21 No.579382017

ボス戦ステップいらないな

240 19/03/27(水)22:18:26 No.579382043

>傘って投げすら防げるの!? 下段以外完全ガードだしちゃんと弾きタイミングで開けば体幹も削られん

241 19/03/27(水)22:18:28 No.579382059

>傘なんて使ってヌルゲーして楽しいのか? だから俺は封印してるなぁ

242 19/03/27(水)22:18:35 No.579382097

傘はあれ七面の怨霊ビームすら真っ正面から防げるからな…

243 19/03/27(水)22:18:44 No.579382143

終盤の稼ぎってどこが良いかな

244 19/03/27(水)22:18:47 No.579382163

ボス戦は素寒貧前提で行くからいいけど 道中で不意に死んだ時にああそんなのあったねって安心できる安心エイド

245 19/03/27(水)22:18:58 No.579382227

>傘なんて使ってヌルゲーして楽しいのか? 鉄砲砦で使うのだけは許してほしい

246 19/03/27(水)22:19:05 No.579382290

錆び丸形代消費無しにしてくれれば実質武器増えたようなもんなのに

247 19/03/27(水)22:19:08 No.579382313

死ぬときはだいたいボスで詰まって何度も死に続けてるときだから 稼ぎプレイの最中にうっかりミスして死んじゃったって時でもないと冥助活用できないよね そしてそういう時の保険にするには30%なんてアテにならなさすぎる

248 19/03/27(水)22:19:16 No.579382358

傘縛ったら猿と怨嗟の鬼がクソオブクソになるわ!

249 19/03/27(水)22:19:32 No.579382456

>終盤の稼ぎってどこが良いかな ラスボス前だと城下の虎口階段がいいと聞く もしくはきょうとじん乱獲

250 19/03/27(水)22:19:37 No.579382486

>終盤の稼ぎってどこが良いかな やっぱり宮じゃないかな 弱いしいっぱいいるし

251 19/03/27(水)22:19:41 No.579382513

>終盤の稼ぎってどこが良いかな 本城襲撃されてるなら虎口逆走とか

252 19/03/27(水)22:19:47 No.579382558

初見初週はともかく高難易度やるなら正直忍具は縛った方がいいよね

253 19/03/27(水)22:20:02 No.579382641

危惧してたけど案の定クソむずいー!という発売初期の流れから少し落ち着き始めるとこの武器強すぎボスのパターン単調すぎとか悪い意味で慣れてきた発言が出始めるな

254 19/03/27(水)22:20:16 No.579382723

>初見初週はともかく高難易度やるなら正直忍具は縛った方がいいよね 好きに遊べばいいと思う

255 19/03/27(水)22:20:18 No.579382733

怨嗟は傘じゃなくても霧カラスでもいいよ 炎上ゲージは貯まるけど

256 19/03/27(水)22:20:20 No.579382742

>仇!って言ってるのが槍足であの忍者が太刀足だからそういうことかなって あの人盗み聞き出来るけど多分同じ場所で死んでる狐影衆の人だよ んでおそらく殺したの一心様

257 19/03/27(水)22:20:20 No.579382744

>初見初週はともかく高難易度やるなら正直忍具は縛った方がいいよね なんで?

258 19/03/27(水)22:20:26 No.579382773

ぶっちゃけ傘が強いのは1周目だけだよ 2周目の難しいからは傘の上から体力削られて死ぬ

259 19/03/27(水)22:20:27 No.579382779

一周目は傘なしで全部倒したから二週目は楽してもいいよね

260 19/03/27(水)22:20:28 No.579382783

>危惧してたけど案の定クソむずいー!という発売初期の流れから少し落ち着き始めるとこの武器強すぎボスのパターン単調すぎとか悪い意味で慣れてきた発言が出始めるな ただのアホだと思う

261 19/03/27(水)22:20:32 No.579382810

獅子猿相手に傘無しとかかったるすぎて嫌 咆哮にダメージついてなきゃ別に傘なくてもいいけど

262 19/03/27(水)22:20:36 No.579382832

虎口逆走は素材の雷何とか集めるのにいいけどめどい お金と経験値欲しいなら京都人が楽

263 19/03/27(水)22:20:40 No.579382860

忍具あった所でブラボの数段難しい気がするよ…

264 19/03/27(水)22:20:41 No.579382865

>危惧してたけど案の定クソむずいー!という発売初期の流れから少し落ち着き始めるとこの武器強すぎボスのパターン単調すぎとか悪い意味で慣れてきた発言が出始めるな ただの自慢したがりのアホでは?

265 19/03/27(水)22:20:46 No.579382888

勝てばよくね あるものすべて駆使して使った方が忍者っぽいだろ

266 19/03/27(水)22:20:50 No.579382907

げんいちろー殿退けたらプードルかダックスフントくらい名乗っていいかな…

267 19/03/27(水)22:20:53 No.579382917

傘って救済アイテムというよりは使わないと難易度急上昇する奴らがいるというか…京都の七道とか必須じゃないあれ?

268 19/03/27(水)22:20:54 No.579382924

傘は普通のガードと混乱するから結局無くていいやって…

269 19/03/27(水)22:20:57 No.579382953

>傘縛ったら猿と怨嗟の鬼がクソオブクソになるわ! 怨嗟はともかく猿で傘特に必要なくない?

270 19/03/27(水)22:21:06 No.579382997

>>終盤の稼ぎってどこが良いかな >本城襲撃されてるなら虎口逆走とか 多分そこが一番だよなー 全員簡単に忍殺出来るし

271 19/03/27(水)22:21:07 No.579383007

誰にマウント取りたいのかわからないバカだから無視でいいよ簡単とか言い出すのは

272 19/03/27(水)22:21:45 No.579383228

対人でもないのにかーっ簡単だわー!とか言い出すから人間は難しい

273 19/03/27(水)22:21:57 No.579383285

忍具活用してかっこよく戦うのがいいのに

274 19/03/27(水)22:21:59 No.579383295

怨嗟の火の玉ジグザグに走ってよけてたわ…

275 19/03/27(水)22:21:59 No.579383302

>げんいちろー殿退けたらプードルかダックスフントくらい名乗っていいかな… 柴犬ぐらいは名乗っていいと思う

276 19/03/27(水)22:22:09 No.579383347

>獅子猿相手に傘無しとかかったるすぎて嫌 あんなクソ長い事前モーションあるのに喰らう方がアレだろ…

277 19/03/27(水)22:22:11 No.579383354

でも傘強すぎって思ってたのは確かだし修正されそうで怖いな

278 19/03/27(水)22:22:14 No.579383368

>怨嗟はともかく猿で傘特に必要なくない? 咆哮いちいち走って逃げるのダルい 1周目はともかく周回でダメージ無視して怖気消し飲むとか出来んし頻度高いし

279 19/03/27(水)22:22:17 No.579383381

>忍具活用してかっこよく戦うのがいいのに 俺のチワワマジかっこいいわ…ってやるの楽しいよね

280 19/03/27(水)22:22:30 No.579383444

>猿で傘特に必要なくない? 咆哮の度に遠距離まで逃げなきゃいけないのは正直めんどくさすぎて無理

281 19/03/27(水)22:22:35 No.579383471

オンラインないからマウントとか言われてもな 少なくともこれとdmc5はここ最近最高のゲームだった

282 19/03/27(水)22:22:40 No.579383495

猿1段目の飛び込んでくるやつが避けらんないから傘に頼ってたチワワです

283 19/03/27(水)22:22:50 No.579383548

オフゲーだし好きに遊べばいいよね

284 19/03/27(水)22:23:04 No.579383642

勝ったら正義であって縛りたきゃ勝手にやればいいだけだぞ

285 19/03/27(水)22:23:06 No.579383651

>あんなクソ長い事前モーションあるのに喰らう方がアレだろ… 食らうかどうかよりあんな頻度が高い技から走って距離取る行為がめんどくさい

286 19/03/27(水)22:23:17 No.579383720

周回重ねてるとあるものなんでも使ってかないとマジでキツイ 真面目にやると体幹がすぐたまってヤバイ

287 19/03/27(水)22:23:25 No.579383771

とりあえず残ったボスは過去義父とか位らしいけど ここまでやれても自分がまだチワワな気がしてならない 戦い方が洗練されてないというか他の人の動画とか見始めたら自分が弱く感じるというか…

288 19/03/27(水)22:23:25 No.579383773

別に誰に自慢するとかそういうゲームでもないしな…

289 19/03/27(水)22:23:33 No.579383819

フロムって基本的に何かしら救済装備用意するし 傘もそれなんじゃない?

290 19/03/27(水)22:23:36 No.579383832

むしろどの義手ももっと強くても良いぐらいだと思う

291 19/03/27(水)22:24:12 No.579384034

上位傘は消費変わらないのは他の忍具とちょっと調整がぶれてるきはする

292 19/03/27(水)22:24:15 No.579384057

笛とか団扇とかスタイリッシュに使いたいですよね

293 19/03/27(水)22:24:17 No.579384068

>むしろどの義手ももっと強くても良いぐらいだと思う 瑠璃ファイアとかなんだこれゴミかよって口に出た

294 19/03/27(水)22:24:20 No.579384088

一番の救済処置は爆竹じゃねえかな 傘も結局ガードすらできない人からしたら使えない訳だし

295 19/03/27(水)22:24:50 No.579384343

オフゲーなのにバランスがとか真面目に言っちゃうのはただのバカなので…

296 19/03/27(水)22:24:52 No.579384361

爆竹はマジで救済から高速周回まで万能な旅の友

↑Top