虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一人だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)20:34:58 No.579350081

一人だけRPGみたくレベル上げしたりセーブしたりでずるくない?

1 19/03/27(水)20:37:15 No.579350724

それだけ石持ちってのは強いって事だ

2 19/03/27(水)20:37:38 No.579350853

タイムストーン使ってTASするマン

3 19/03/27(水)20:38:13 No.579351006

お前も師匠も世界の法則に反してるんですけお!

4 19/03/27(水)20:39:15 No.579351304

新順でローディ撃ち落としたやつと並んでてなんか面白かった

5 19/03/27(水)20:41:44 No.579352175

石の隠し方めっちゃお洒落だった

6 19/03/27(水)20:42:51 No.579352574

>それだけヴィジョンの弱体化がひどいって事だ

7 19/03/27(水)20:43:06 No.579352667

あなたインフィニティウォーでもレベリングしてません?

8 19/03/27(水)20:44:05 No.579352996

科学より魔法の方が強い

9 19/03/27(水)20:44:34 No.579353152

>あなたインフィニティウォーでもレベリングしてません? ここで石渡して自分が消滅するのが一番早いので行います

10 19/03/27(水)20:46:29 No.579353763

原作でも便利キャラなのに完全に新米からはじまってどうすんだと思ったらすごい方法で辻褄合わせてきやがった

11 19/03/27(水)20:46:36 No.579353806

>タイムストーン使ってTASするマン TASっていうかバグ利用してIGT巻き戻してる感じ

12 19/03/27(水)20:47:51 No.579354156

劇中の成長率じゃMCUナンバーワン

13 19/03/27(水)20:48:41 No.579354412

>>それだけヴィジョンの弱体化がひどいって事だ ヴィジョンの弱体化はよく言われるけど石狙って襲うんだからメタ張ってるに決まってるよね ドクターより派手に活動してて情報も多かったろうし

14 19/03/27(水)20:48:59 No.579354493

こいつは強すぎるからもっと強い奴にぶつける でもコイツ執念深すぎるから最後には勝つ そんな感じ

15 19/03/27(水)20:50:01 No.579354790

>劇中の成長率じゃMCUナンバーワン そりゃこんな方法でパワーアップする奴いねぇよ!!!

16 19/03/27(水)20:50:41 No.579354983

でも魔法は動作が必要だから超能力者には勝てなかったよ…

17 19/03/27(水)20:51:15 No.579355161

お友だちいつもあんな感じなんですか…?みたいな扱いでダメだった

18 19/03/27(水)20:51:17 No.579355173

ヴィジョンはなによりびぶらにうむボディあんまり硬くないな…ってなっちゃうのが駄目

19 19/03/27(水)20:51:56 No.579355367

ドルマムゥ!話をしよう!

20 19/03/27(水)20:52:07 No.579355404

>お友だちいつもあんな感じなんですか…?みたいな扱いでダメだった マサルさんみたいな流れだった

21 19/03/27(水)20:53:18 No.579355738

>お友だちいつもあんな感じなんですか…?みたいな扱いでダメだった 俺はドクターストレンジって職業と本名述べてるのにスパイディにヒーローネームと勘違いされるドクターでダメだった

22 19/03/27(水)20:53:44 No.579355877

一人だけガチに心配してあげるピーターの優しさよ

23 19/03/27(水)20:54:02 No.579355952

ここでクィルくんを止めずに殴らせて一度サノスの計画を完遂させるのが最短ルートです

24 19/03/27(水)20:54:12 No.579356003

今回の流れも全て勝ちルートのためなんでしょう?

25 19/03/27(水)20:54:21 No.579356052

>ドルマムゥ!話をしよう! del つきまとい・ストーカー

26 19/03/27(水)20:54:41 No.579356164

>>お友だちいつもあんな感じなんですか…?みたいな扱いでダメだった >俺はドクターストレンジって職業と本名述べてるのにスパイディにヒーローネームと勘違いされるドクターでダメだった そういえばこの人一応顔出しヒーローなんだな

27 19/03/27(水)20:54:53 No.579356232

>>ドルマムゥ!話をしよう! >del >つきまとい・ストーカー ドルマムゥ!話をしよう!

28 19/03/27(水)20:54:53 No.579356237

火力おかしい奴がもう一人追加されるけどどうしてもっと早く来てくれなかったんです?

29 19/03/27(水)20:55:12 No.579356346

でもこいつ全部記憶するトンデモ能力持ちだから 高度な魔術全部出来てるんだぜ

30 19/03/27(水)20:55:13 No.579356358

ヴィジョン下手に心が生まれちゃってるからめっちゃ不安定になってたし…

31 19/03/27(水)20:55:43 No.579356510

>>>ドルマムゥ!話をしよう! >>del >>つきまとい・ストーカー >ドルマムゥ!話をしよう! del つきまとい・ストーカー

32 19/03/27(水)20:55:46 No.579356522

サノス撃退RTA中のおじさん 本人曰く理論値

33 19/03/27(水)20:55:47 No.579356531

そもそもこの人石を守る以外に普段何やってヒーローしてるの?

34 19/03/27(水)20:55:54 No.579356566

手遅れにしないとフューリーがゴリウー呼んでくれないんだろう 手遅れかつBIG3が残るルートがアレしかないんだろうな

35 19/03/27(水)20:56:04 No.579356611

ヴィジョンの透けるかビームが出るみたいなのに比べていくらでも試行回数増やせるはちょっと石格差ありませんか?

36 19/03/27(水)20:56:30 No.579356742

>>>>ドルマムゥ!話をしよう! >>>del >>>つきまとい・ストーカー >>ドルマムゥ!話をしよう! >del >つきまとい・ストーカー ドルマムゥ!話をしよう!

37 19/03/27(水)20:56:32 No.579356754

結局手は治らなかったのかな

38 19/03/27(水)20:56:34 No.579356766

>そもそもこの人石を守る以外に普段何やってヒーローしてるの? あらゆる次元の観測者とかそんな感じ

39 19/03/27(水)20:57:10 No.579356934

治るのレベルもめちゃ高く設定してそうで

40 19/03/27(水)20:57:22 No.579356993

>ヴィジョンの透けるかビームが出るみたいなのに比べていくらでも試行回数増やせるはちょっと石格差ありませんか? このおっさん悪知恵も働くタイプだから他の石でも機能悪用しまくると思う

41 19/03/27(水)20:57:56 No.579357139

>そもそもこの人石を守る以外に普段何やってヒーローしてるの? オカルティックな脅威から守ってる感じ アベンジャイは宇宙からの脅威から守ってる感じ

42 19/03/27(水)20:58:38 No.579357302

トニーの目の前でピーターを消し アントマンが量子実験するのと フューリーがマーベルに連絡を取るように時間調整しましょう

43 19/03/27(水)20:58:45 No.579357342

>そもそもこの人石を守る以外に普段何やってヒーローしてるの? ミスタードクターもウォンさんもサンドイッチも買えないみたいなんだけどだいじょうぶなの.....?

44 19/03/27(水)20:58:48 No.579357355

>火力おかしい奴がもう一人追加されるけどどうしてもっと早く来てくれなかったんです? ヒーロー物は報連相取れてないのがお約束みたいなもんだから… まあマーベル呼ぶにはフューリーにやべーの来たぞって連絡する必要があるけど社長は初手で行方不明になるしキャップたちは逃亡犯で連絡できないし陛下はフューリー知らないしそもそもフューリーの知り合いにそんなヤベー奴がいることをフューリー本人が教えてないし…

45 19/03/27(水)20:58:57 No.579357388

>>>>>ドルマムゥ!話をしよう! >>>>del >>>>つきまとい・ストーカー >>>ドルマムゥ!話をしよう! >>del >>つきまとい・ストーカー >ドルマムゥ!話をしよう! 許してくだち…

46 19/03/27(水)20:59:08 No.579357438

医療も魔法も上達するためには学んだことをひたすら繰り返し反復する…みたいな感じでコツつかむのいいよね

47 19/03/27(水)20:59:12 No.579357463

追記1400万605回

48 19/03/27(水)20:59:42 No.579357595

まあトニーも普段やることなさそうだし… ドロップアウトした人は自由でいいな

49 19/03/27(水)20:59:51 No.579357633

>医療も魔法も上達するためには学んだことをひたすら繰り返し反復する…みたいな感じでコツつかむのいいよね 一番最初さえ乗り越えたら物凄い早さで勝手に学んで上達していく…

50 19/03/27(水)21:00:14 No.579357736

>ミスタードクターもウォンさんもサンドイッチも買えないみたいなんだけどだいじょうぶなの.....? 両手治そうとして資産全部投げ捨てたから無一文だしあまり大丈夫ではない まあ生きてくだけならどうにでも出来るけど…

51 19/03/27(水)21:00:23 No.579357791

ひっついてるのマインドストーンだし活用するとするとヒーローらしからぬ方向にしか行かなさそうだなヴィジョン

52 19/03/27(水)21:00:25 No.579357803

死ぬほど勉強して天才外科医になったから死ぬほど勉強すれば至高魔術師にもなれる理論

53 19/03/27(水)21:00:46 No.579357912

消え始めたあたりであっこれ問答無用のやつだってポケベル鳴らしてくれてよかった

54 19/03/27(水)21:00:47 No.579357919

社長は地球守るために兵器開発してるのでは

55 19/03/27(水)21:01:01 No.579357997

ルートでは私は使用しませんので消滅します

56 19/03/27(水)21:01:05 No.579358014

リセマラでラスボスの心を折るのは新鮮すぎて笑った

57 19/03/27(水)21:01:14 No.579358081

天才傲慢キャラだけど努力の人だからなんとか好感持てる

58 19/03/27(水)21:01:21 No.579358117

アベンジャーズの中でも強さが異次元クラスだけどなんか受け入れちゃう 俳優効果もデカい

59 19/03/27(水)21:01:26 No.579358133

大ボスを話し合いで撤退させる映画見たの初めてだったよ…

60 19/03/27(水)21:02:00 No.579358303

>ルートでは私は使用しませんので消滅します この時に余計なことを伝えるとルートから外れる恐れがあるので最低限の言葉だけにします

61 19/03/27(水)21:02:01 No.579358313

ソーをおちょくる程度の魔法使い

62 19/03/27(水)21:02:03 No.579358323

乱数調整は蟻おじがアドリブしまくるから苦労しただろうな

63 19/03/27(水)21:02:11 No.579358359

あの時代でも同行してるとは思わないけどスクラル移民船団も半分スゥー…してるからね

64 19/03/27(水)21:02:12 No.579358364

ここが正念場だぞって言って消えるのが凄く好き

65 19/03/27(水)21:02:14 No.579358378

タイムストーンだけ性能おかしくない…?

66 19/03/27(水)21:02:34 No.579358499

言っとくけどあのボス本当に洒落にならないかんな! 心折れる過程でループ認識できてるのが既にもうおかしいからな!

67 19/03/27(水)21:02:37 No.579358515

>笑いの神をおちょくる程度の魔法使い

68 19/03/27(水)21:02:55 No.579358616

ブルジョワクズとインテリクズの邂逅が予想通り過ぎて奥ゆかしくないぞお前ら!!!!!!

69 19/03/27(水)21:02:59 No.579358636

時間の概念に不慣れな神を無限の繰り返しという時間の牢獄に連れ込んで我慢比べをするという

70 19/03/27(水)21:03:00 No.579358643

(魔術師瞑想中……)

71 19/03/27(水)21:03:01 No.579358645

インフィニティストーンは描写のされ方で格差あるように見えるけどどれもやべぇんだぞ

72 19/03/27(水)21:03:04 No.579358666

>大ボスを話し合いで撤退させる映画見たの初めてだったよ… 話し合ったかな…話し合ったかも…

73 19/03/27(水)21:03:15 No.579358725

ミスタードクターの時はただの未熟者だったのに ソーと出会った時には既に熟練者状態で 成長率すごいというかレベリングどんだけしたんや…ってなった

74 19/03/27(水)21:03:18 No.579358745

書き込みをした人によって削除されました

75 19/03/27(水)21:03:21 No.579358768

>そういえばこの人一応顔出しヒーローなんだな 本人地球の守護者とは思ってるだろうけどヒーローする気はあるんだろうか

76 19/03/27(水)21:03:50 No.579358919

こんな奴らが特に厳重なセキュリティもなく大昔から活動してるせいで相対的にワカンダの評価が下がってる

77 19/03/27(水)21:03:54 No.579358938

30分落ちる

78 19/03/27(水)21:03:58 No.579358962

>笑いの神をおちょくる程度の魔法使い 気軽に神を30分落とすな

79 19/03/27(水)21:04:00 No.579358966

「こうするしかなかったんだ」(これが勝ちルートだぞ)ってメッセージ社長は受け取ってるんだよね?

80 19/03/27(水)21:04:05 No.579358993

>ブルジョワクズとインテリクズの邂逅が予想通り過ぎて奥ゆかしくないぞお前ら!!!!!! 魔法と科学の頂点に立つ二大クズ

81 19/03/27(水)21:04:07 No.579359009

30分も落ち続けてたんですけおおおおお!1!!!!

82 19/03/27(水)21:04:10 No.579359024

>トニーの目の前でピーターを消し これ必要?アントマンとゴリウーだけじゃだめ?

83 19/03/27(水)21:04:22 No.579359074

お馬鹿な信者たちも養分として引き取ってもらえたしwin-winの話し合いだったと思う

84 19/03/27(水)21:04:29 No.579359102

心臓マッサージで敵を殺したヒーロー

85 19/03/27(水)21:04:37 No.579359154

>「こうするしかなかったんだ」(これが勝ちルートだぞ)ってメッセージ社長は受け取ってるんだよね? 受けとってはいるだろうけど理解出来るわけねえだろ!

86 19/03/27(水)21:04:37 No.579359156

ホームズのクズの方とホームズのクズの方

87 19/03/27(水)21:05:03 No.579359288

フューリー消えてるとかキャロルが知ったらどうなるの…

88 19/03/27(水)21:05:27 No.579359410

早く乱数調整の結果が見たい

89 19/03/27(水)21:05:39 No.579359481

ミスターが魔方陣展開しながら構えて社長が突っ込んでいくの本当にかっこいいから困る

90 19/03/27(水)21:05:41 No.579359495

全部済んだあとアベンジャーズに一回ずつ殴られても文句は言えないと思う

91 19/03/27(水)21:05:45 No.579359513

笑いの神30分落下見てると外宇宙のバケモンでも 単体自律飛行可能ってレアなんだなーって

92 19/03/27(水)21:05:49 No.579359532

>フューリー消えてるとかキャロルが知ったらどうなるの… もう しってる

93 19/03/27(水)21:05:50 No.579359535

社長ならドクターがのうのうと消えるわけないこれが正解なんだと気付くだろう

94 19/03/27(水)21:05:56 No.579359569

蟻おじとコイツとゴリウーが便利過ぎない? 強いだけじゃなくてメチャクチャ便利だよね

95 19/03/27(水)21:06:23 No.579359703

勝ちルート移行条件としてあのくらいのほのめかしが必要なんだろうけど それはそれとして社長が死にそうな顔して曇ってるの楽しんでそう

96 19/03/27(水)21:06:32 No.579359743

いいよねフルパワー千手観音

97 19/03/27(水)21:06:33 No.579359746

>>フューリー消えてるとかキャロルが知ったらどうなるの… >もう >しってる うんだからあの後あのゴリラどんな行動取るのかなーって

98 19/03/27(水)21:06:49 No.579359831

ピム粒子が認められて私も鼻が高いよ

99 19/03/27(水)21:07:13 No.579359959

私は消えるけどトニーは仕込みに気付いてくれるだろうか気付いてくれるよね...グッドラック

100 19/03/27(水)21:07:24 No.579360021

フューリーが消えたことにより主人を失った怒りのスペースキャットが!

101 19/03/27(水)21:07:25 No.579360024

>俺はドクターストレンジって職業と本名述べてるのにスパイディにヒーローネームと勘違いされるドクターでダメだった 俺も映画見るまでそう思ってたよ なんだよストレンジって!

102 19/03/27(水)21:07:26 No.579360027

そりゃあ顎にキンタマつけてるゴリラのキンタマもげるまで殴るさ

103 19/03/27(水)21:07:41 No.579360094

ゴリウーが光速だとしてもミスタードクターにはそもそも距離が機能してない

104 19/03/27(水)21:07:42 No.579360099

アントマンはピム博士の頭脳がないとあまり役には…

105 19/03/27(水)21:07:46 No.579360122

>(魔術師瞑想中……) ねえ、彼なんか凄いことになってるけどいつもああなの?

106 19/03/27(水)21:07:47 No.579360128

マントくんも便利

107 19/03/27(水)21:07:48 No.579360135

ドルマムゥとサノス乗り越えた男と戦えるのかこくじんは

108 19/03/27(水)21:07:59 No.579360185

>なんだよマー・ベルって!

109 19/03/27(水)21:08:01 No.579360193

>笑いの神30分落下見てると外宇宙のバケモンでも >単体自律飛行可能ってレアなんだなーって そもそも宇宙空間に放りだして生きてるやつがレアだし

110 19/03/27(水)21:08:02 No.579360201

あの状況で社長メンタルでそこまで受け止められてるかな

111 19/03/27(水)21:08:07 No.579360224

勝ちルート見つけた時に普通こういう展開って勝ちを見つけるのにもっと手間取らない?ってなった

112 19/03/27(水)21:08:27 No.579360321

定期的に壊れる社長メンタルすき

113 19/03/27(水)21:08:51 No.579360446

>ドルマムゥとサノス乗り越えた男と戦えるのかこくじんは 大丈夫、続編の見通しが全く立ってない!

114 19/03/27(水)21:08:53 No.579360464

自分がサラサラした時の嫁のリアクション見てニヤニヤするおじさん

115 19/03/27(水)21:08:55 No.579360475

>勝ちルート見つけた時に普通こういう展開って勝ちを見つけるのにもっと手間取らない?ってなった 何か瞑想しながら凄いブルンブルンしてたし…

116 19/03/27(水)21:08:56 No.579360486

キャップすら一時的にでもズタズタだからな今…

117 19/03/27(水)21:09:04 No.579360535

>いいよねフルパワー千手観音 ドクターとサノスの戦闘キレイだよね

118 19/03/27(水)21:09:06 No.579360550

>なんだよストレンジって! いやそこはドクター・ストレンジラブで超が付くほど馴染み深いだろ!?

119 19/03/27(水)21:09:14 No.579360583

>勝ちルート見つけた時に普通こういう展開って勝ちを見つけるのにもっと手間取らない?ってなった やだなぁ数億回以上追記してるじゃないですか

120 19/03/27(水)21:09:27 No.579360642

思い出してみるとこいつの師匠も自分の死を勝ちルートに組み込んで土壇場で教えてくるやつだった

121 19/03/27(水)21:09:32 No.579360664

>ドルマムゥとサノス乗り越えた男と戦えるのかこくじんは 小学生のころライバルだった隣町のピッチャーが今ではメジャーで活躍してるくらいの差があるんですが…

122 19/03/27(水)21:09:36 No.579360687

予告がどこまで真実かは分からんが飢えと乾きで死にかけてるスタークはかわいそうだけど笑う

123 19/03/27(水)21:09:37 No.579360690

>うんだからあの後あのゴリラどんな行動取るのかなーって 自宅の住所特定してぶっ殺してやる!! くらいはやりかねんぞキャプテンゴリラ

124 19/03/27(水)21:09:38 No.579360702

ポッツ生きててよかったね社長

125 19/03/27(水)21:09:40 No.579360714

>大丈夫、続編の見通しが全く立ってない! カンバーバッチ忙しすぎ問題

126 19/03/27(水)21:09:53 No.579360780

>キャップすら一時的にでもズタズタだからな今… ズタズタな心にアントマンがスゥーと効いて

127 19/03/27(水)21:10:16 No.579360905

蟻おじ2の上映後に宇宙ゴリラのスレ立ては腹筋に悪かった

128 19/03/27(水)21:10:17 No.579360913

>予告がどこまで真実かは分からんが飢えと乾きで死にかけてるスタークはかわいそうだけど笑う ピム博士はサラサラしながらこういう事言う

129 19/03/27(水)21:10:21 No.579360933

>定期的に壊れる社長メンタルすき ホムカミでは癒されただろ?それがこのザマだよ

130 19/03/27(水)21:10:27 No.579360960

>大丈夫、続編の見通しが全く立ってない! あのこくじん知らないこくじんになりそうだな…

131 19/03/27(水)21:10:30 No.579360972

>予告がどこまで真実かは分からんが飢えと乾きで死にかけてるスタークはかわいそうだけど笑う 超が付く金持ちなのになんか毎回ひもじい思いしてない?

132 19/03/27(水)21:10:32 No.579360990

>ドルマムゥとサノス乗り越えた男と戦えるのかこくじんは ひどかったねIW公開後に立つこくじんのスレ

133 19/03/27(水)21:10:47 No.579361074

>蟻おじ2の上映後に宇宙ゴリラのスレ立ては腹筋に悪かった これ以上ないタイミングで消せたと思いますね

134 19/03/27(水)21:11:09 No.579361179

人の気持ちがわからん天才と人の気持ちがわからん天才の夢のタッグ

135 19/03/27(水)21:11:17 No.579361221

魔術は抜きだストレンジ! 格闘戦で俺に勝ってこそ真の勝者だ!そうだろ!

136 19/03/27(水)21:11:29 No.579361292

>>定期的に壊れる社長メンタルすき >ホムカミでは癒されただろ?それがこのザマだよ 一番ひどくなるタイミングでかさぶた剥がされたみたいになってる

137 19/03/27(水)21:11:43 No.579361354

見ろよあの一仕事終えたゴリラの顔

138 19/03/27(水)21:11:45 No.579361360

>人の気持ちがわからん天才と人の気持ちがわからん天才の夢のタッグ 案の定すごい険悪だ!

139 19/03/27(水)21:11:51 No.579361381

>定期的に壊れる社長メンタルすき 人気と曇らせが比例するグラフをスタン曲線と名付けよう

140 19/03/27(水)21:12:00 No.579361423

他の世界線でも便利なおっさんだからな

141 19/03/27(水)21:12:06 No.579361456

その肥大化したエゴがそのスーツに収まっているなって よくもまあお前が社長に言えるなコイツってなった

142 19/03/27(水)21:12:23 No.579361557

社長が主人公すぎる… 石にはほぼほぼ関わってないのに

143 19/03/27(水)21:12:27 No.579361575

トニー=スターロード:性格が似てる トニー=ストレンジ:性格が似てる

144 19/03/27(水)21:12:28 No.579361578

>定期的に壊れる社長メンタルすき エンドゲームのEDは社長とペッパーの披露宴と出席するヒーロー達って信じてるよ…

145 19/03/27(水)21:12:29 No.579361583

>人の気持ちがわからん天才と人の気持ちがわからん天才の夢のタッグ 実力だけは本心で認めているであろうという信頼感は持てる

146 19/03/27(水)21:12:35 No.579361625

>あの状況で社長メンタルでそこまで受け止められてるかな 何も知らされてない社長の絶望や嘆きまでもが 正解ルートへの道なんだ 目的は世界の大多数の幸福であってトニー・スタークの心の平穏じゃないんだ

147 19/03/27(水)21:12:45 No.579361670

しかし社長!って感じの社長が完全引退するとやっぱ寂しいよな

148 19/03/27(水)21:13:06 No.579361796

ここで私が消えることでキャプテンマーベルとアントマンとルイスが生存するルートに入ります

149 19/03/27(水)21:13:24 No.579361894

アントマンのラストなにがひどいってあの時間帯にアリが一人きりでドラム叩いてることだよ

150 19/03/27(水)21:13:25 No.579361897

>>定期的に壊れる社長メンタルすき >人気と曇らせが比例するグラフをスタン曲線と名付けよう 今夜だ 今夜やれ

151 19/03/27(水)21:13:43 No.579361975

>ソー<<<<<スターロード

152 19/03/27(水)21:13:50 No.579362023

流石にエンドゲームの後は救われて欲しいよ… 社長以外も含めて救われる様子に15分くらい掛けてもええよ…

153 19/03/27(水)21:13:53 No.579362047

ソーサラースプリーム姉貴リスペクト

154 19/03/27(水)21:14:08 No.579362132

>社長が主人公すぎる… >石にはほぼほぼ関わってないのに ずっとサノスの悪夢に悩まされてるし科学の救世主という意味で社長とサノスは表と裏

155 19/03/27(水)21:14:14 No.579362157

ただ大きさ変えるだけだと思ってた蟻男がいつの間にかすごいことに

156 19/03/27(水)21:14:18 No.579362175

そしてエンドゲーム終わったら即次の曇りイベントが始まるピーターである

157 19/03/27(水)21:14:22 No.579362200

未来視しても内容伝えたらそれでまた未来が変わったりするだろうしなあ痛し痒し

158 19/03/27(水)21:14:33 No.579362247

でかい図体の連中が疲れた顔で黙々と飯食ってる絵はよかったなあ

159 19/03/27(水)21:14:45 No.579362308

>しかし社長!って感じの社長が完全引退するとやっぱ寂しいよな 社長本人はホームカミングくらいの出番なら出続けたいと言ってるんだけどな 契約がどうなるか

160 19/03/27(水)21:14:48 No.579362319

>そしてエンドゲーム終わったら即次の曇りイベントが始まるピーターである ニック・フューリーに夏休みが支配される

161 19/03/27(水)21:15:22 No.579362461

>そしてエンドゲーム終わったら即次の曇りイベントが始まるピーターである 夏休みがニック・フューリーに支配される!

162 19/03/27(水)21:15:28 No.579362486

>俺はドクターストレンジって職業と本名述べてるのにスパイディにヒーローネームと勘違いされるドクターでダメだった えっあれヒーローネームだと思ってた

163 19/03/27(水)21:15:41 No.579362564

この一年で2回映画で死ぬスパイディには参るね…

164 19/03/27(水)21:15:42 No.579362570

未確認情報だけど3時間2分あるって話だからエピローグに10分ぐらい使っても平気そうではある

165 19/03/27(水)21:15:51 No.579362620

マブカプで結構好きだったからあんなんでがっかりしたよドルマムゥ

166 19/03/27(水)21:16:03 No.579362667

禁断の夏休みフューリー二度打ち

167 19/03/27(水)21:16:23 No.579362780

あの淫売の惑星ー!も篭手込みのゴリラには及ばないだろうけどめちゃくちゃヤバいやつだったんだよね?

168 19/03/27(水)21:16:30 No.579362819

変なセカンドネーム 実際にいるのかなストレンジさん

169 19/03/27(水)21:16:33 No.579362835

>しかし社長!って感じの社長が完全引退するとやっぱ寂しいよな 社長の役者はMCU一度卒業したペッパーを呼び戻したりトムホをスパイダーマンに選んだりと一役者以上の貢献をしてきたから本当に寂しい

170 19/03/27(水)21:16:45 No.579362890

>マブカプで結構好きだったからあんなんでがっかりしたよドルマムゥ でも一作目でいきなり戦って倒すような存在でもないし…

171 19/03/27(水)21:17:01 No.579362971

>あの淫売の惑星ー!も篭手込みのゴリラには及ばないだろうけどめちゃくちゃヤバいやつだったんだよね? めちゃくちゃヤバイよ

172 19/03/27(水)21:18:01 No.579363261

>社長の役者はMCU一度卒業したペッパーを呼び戻したりトムホをスパイダーマンに選んだりと一役者以上の貢献をしてきたから本当に寂しい そんなにがんばってたんだダウニーjr....

173 19/03/27(水)21:18:23 No.579363392

>あの淫売の惑星ー!も篭手込みのゴリラには及ばないだろうけどめちゃくちゃヤバいやつだったんだよね? 石全部くっつけた淫売惑星と石全部持ったサノスならどっちが強いんだろう?

174 19/03/27(水)21:18:27 No.579363411

>契約がどうなるか 少しくらいの出番もダメなくらい向こうは契約厳しいの?

175 19/03/27(水)21:19:01 No.579363587

アイアンマンのおっさんはまたやる気出てきたとか言ってなかったか

176 19/03/27(水)21:19:32 No.579363734

>そんなにがんばってたんだダウニーjr.... ジャンキーだけどな

177 19/03/27(水)21:20:15 No.579363943

アイアンマンのおっさんはアイアンマンやったことでまともになってきたからな

178 19/03/27(水)21:20:24 No.579363990

設定的に老けちゃだめなキャップが一番苦しい

179 19/03/27(水)21:20:38 No.579364075

>変なセカンドネーム >実際にいるのかなストレンジさん ジャズミュージシャンのフィリップストレンジとか?

180 19/03/27(水)21:20:54 No.579364161

>アイアンマンのおっさんはまたやる気出てきたとか言ってなかったか ホムカミくらいの出番と役割ならめっちゃやりたいって

181 19/03/27(水)21:21:03 No.579364216

エゴは吐き気のする顔のマンティスがいないと無理ゲー過ぎる

182 19/03/27(水)21:21:17 No.579364290

他の作品に出たらダメと契約にあったら絶対ダメ まあMCUくらい長々期契約で縛られるのは珍しいからそれほど気にすることないと思う

183 19/03/27(水)21:21:30 No.579364353

>設定的に老けちゃだめなキャップが一番苦しい そこはCGでなんとでもなるなーってキャプテンゴリラの若サミュエル見てて思った

184 19/03/27(水)21:21:43 No.579364412

>アイアンマンのおっさんはまたやる気出てきたとか言ってなかったか スパイディでMCU楽しいって思えたからあとちょっと出てあげてもいいんだからね!って言ってた

185 19/03/27(水)21:21:46 No.579364424

初対面でディスり合った社長に対して 最後ほんとごめんねって顔してたから エンドゲームでどんだけ酷い目に合うのかと 怯えてる ピーターのサラサラと宇宙漂流で済まされる気がしない

186 19/03/27(水)21:21:51 No.579364451

ダウニーは一度どん底からここまで這い上がったのは凄すぎる…

187 19/03/27(水)21:22:13 No.579364562

>アイアンマンのおっさんはまたやる気出てきたとか言ってなかったか 黒人女に引き継いで引退じゃないの

188 19/03/27(水)21:22:34 No.579364679

ヴィジョンはウルトロンだけなら強かったんだし社長の愛AI取り込んだせいで弱体化したのでは?

189 19/03/27(水)21:22:35 No.579364687

つまりちゃちゃっと惑星破壊爆弾を作るウサギちゃんが最強

190 19/03/27(水)21:23:10 No.579364829

>>設定的に老けちゃだめなキャップが一番苦しい >そこはCGでなんとでもなるなーってキャプテンゴリラの若サミュエル見てて思った それ見てマイケルダグラスがアントマン0やろうとか言い出してる

191 19/03/27(水)21:23:23 No.579364896

>つまりちゃちゃっと惑星破壊爆弾を作るウサギちゃんが最強 照らすだけで宇宙船直す機械とかちょっとレベルが違いすぎる

192 19/03/27(水)21:23:26 No.579364914

ダウニーおじさんはホームズやりたいけどMCUあるからまだできないの…って言ってたりするしやりたいことありすぎな感じ

193 19/03/27(水)21:23:31 No.579364932

>それ見てマイケルダグラスがアントマン0やろうとか言い出してる うわ…めっちゃ見たい…

194 19/03/27(水)21:23:46 No.579365017

ヴィジョンもスカーレットウィッチも映画だとそこまで強くない上に 状況の悪化の要因にしかなってない

195 19/03/27(水)21:24:02 No.579365092

>それ見てマイケルダグラスがアントマン0やろうとか言い出してる ミシェルファイファーはそんな動けないでしょおじいちゃん…

196 19/03/27(水)21:24:04 No.579365101

クリエヴァのあの独特な走りがもう見れないのか

197 19/03/27(水)21:24:44 No.579365278

ワンダは完全にやらかし要員にされてしまった

198 19/03/27(水)21:24:54 No.579365323

アイアンマンなんて映画やるまで日本での知名度0だったからね ソーやブラックウィドウやファルコンと違って 今はアイアンマン知らないって日本人の方が少ないのは凄い

199 19/03/27(水)21:25:04 No.579365378

制作の設定上は最強キャラなんだけどねウィッチ

200 19/03/27(水)21:25:08 No.579365394

>>それ見てマイケルダグラスがアントマン0やろうとか言い出してる >ミシェルファイファーはそんな動けないでしょおじいちゃん… レッドフォードにも出てもらおう

201 19/03/27(水)21:25:19 No.579365437

ピエトロがディズニー側の粋な計らいで殺されたのが痛い

202 19/03/27(水)21:25:46 No.579365562

>ダウニーおじさんはホームズやりたいけどMCUあるからまだできないの…って言ってたりするしやりたいことありすぎな感じ ホームズ3もまた延期なったしな ジュードロウもファンタスティックビーストに引っ張られるし

203 19/03/27(水)21:25:52 No.579365591

>ワンダは完全にやらかし要員にされてしまった 原作の方が酷いから問題ないね!!!!!!!

204 19/03/27(水)21:26:20 No.579365713

>アイアンマンなんて映画やるまで日本での知名度0だったからね ゲームやる人は知ってる人多かったけどね DECOのベルトスクロールアクションとか

205 19/03/27(水)21:26:24 No.579365732

>ヴィジョンもスカーレットウィッチも映画だとそこまで強くない上に >状況の悪化の要因にしかなってない マーベルユニバースの市民かよ

206 19/03/27(水)21:26:26 No.579365743

>ヴィジョンもスカーレットウィッチも映画だとそこまで強くない上に >状況の悪化の要因にしかなってない 指ひらひらするだけで巨大な回転ノコみたいなのぶっ飛ばしたのめっちゃすごいなって

207 19/03/27(水)21:26:38 No.579365786

強すぎるキャラは弱体化されるからね… おいそこのハンマーの神なに強化されてんだ

208 19/03/27(水)21:26:46 No.579365824

MCU以前はスパイダーマンとハルクぐらいしかマーベルヒーローは知られてなかった

209 19/03/27(水)21:27:08 No.579365920

>>>それ見てマイケルダグラスがアントマン0やろうとか言い出してる >>ミシェルファイファーはそんな動けないでしょおじいちゃん… >レッドフォードにも出てもらおう レッドフォードってあのレッドフォードだもんなぁ…

210 19/03/27(水)21:27:30 No.579366007

>ヴィジョンはウルトロンだけなら強かったんだし社長の愛AI取り込んだせいで弱体化したのでは? 社長の愛は重そうだし自分を追い詰めそうな感じだもんな

211 19/03/27(水)21:27:31 No.579366014

>ワンダは完全にやらかし要員にされてしまった Xの連中と合流したらハウスオブMもやれるぞやったね!

212 19/03/27(水)21:27:49 No.579366122

だからここでサノスに石を奪われる必要があったんですね(1399万9999敗)

213 19/03/27(水)21:28:23 No.579366265

>指ひらひらするだけで巨大な回転ノコみたいなのぶっ飛ばしたのめっちゃすごいなって ただ戦闘の結果には影響しなかった

214 19/03/27(水)21:28:57 No.579366429

ウルトロン見てないとヴィジョンはマジでただ顔が赤いってだけの人でしかない…

215 19/03/27(水)21:29:05 No.579366469

>レッドフォードってあのレッドフォードだもんなぁ… 去年ロバートレッドフォード引退宣言してた...

216 19/03/27(水)21:29:27 No.579366568

>ただ戦闘の結果には影響しなかった あれやらなかったら二人死んでなかった?

217 19/03/27(水)21:30:16 No.579366785

>>レッドフォードってあのレッドフォードだもんなぁ… >去年ロバートレッドフォード引退宣言してた... ポールニューマンも最近まで生きてたことに驚く

218 19/03/27(水)21:30:25 No.579366836

>だからここでサノスに石を奪われる必要があったんですね(1399万9999敗) ここでフューリーを消しておくことでキャプテン・マーベルが最終ユニットとして加わるフラグが立つのでしくじらないように

219 19/03/27(水)21:31:11 No.579367047

全部見てても強さの理由がわからないホークアイ

220 19/03/27(水)21:32:09 No.579367295

>Xの連中と合流したらハウスオブMもやれるぞやったね! なんか調べてきたけどワンダ完全におかしくなるのか… ギスるだけじゃんなんで…?

221 19/03/27(水)21:32:10 No.579367301

弓超うまいおじさんは超うまいのレベルが宇宙レベルだから…

222 19/03/27(水)21:32:13 No.579367316

半分だから確率は50%(10連敗)

223 19/03/27(水)21:32:26 No.579367391

というか新世代組みんな強くない? 下手すると下位にスパイダーマン来るのどういうことなの

224 19/03/27(水)21:32:34 No.579367419

ヴィジョンは槍のせいで透過能力も無意味にさせられたし 正直脚本の都合でメタられ過ぎててなんだかなってなる

225 19/03/27(水)21:33:01 No.579367572

>全部見てても強さの理由がわからないホークアイ 才能だけでただの人間とかいうヤベー奴

↑Top