虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぬ 海軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)18:09:59 No.579314496

ぬ 海軍といえば艦内で陰湿ないじめが起こるのが問題になっているんぬ なのでイタリア海軍では陸軍では海軍よりいじめが少ないのに着目して全ての水兵に銃の訓練を受けさせた上で兵士がその気になれば直ぐに手に取れる場所に拳銃を置くようにしたんぬ 導入当時は海軍内で不審死がみるみる増えたんぬが一定期間を超えると不審死の割合が導入前より遥かに減ったんぬ

1 19/03/27(水)18:10:39 No.579314621

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/03/27(水)18:12:04 No.579314908

スレッドを立てた人によって削除されました

3 19/03/27(水)18:12:13 No.579314929

不審死が増えた時点で取り止めになったりしなかったのか(ブオオオオ

4 19/03/27(水)18:13:07 No.579315108

代わりに不審じゃない死が増えたのでは?

5 19/03/27(水)18:13:23 No.579315155

不審死…?

6 19/03/27(水)18:13:32 No.579315183

>不審死が増えた時点で取り止めになったりしなかったのか(ブオオオオ 前もって馬鹿な奴が殺されるのは想定済みだったので問題なかったんぬ

7 19/03/27(水)18:14:34 No.579315389

イジメ大好きな奴が不審な死を遂げるんぬ?

8 19/03/27(水)18:14:38 No.579315397

兵士の命が安かった頃の話か?

9 19/03/27(水)18:15:16 No.579315521

>兵士の命が安かった頃の話か? イタリア統一後直ぐの頃だからまぁそうなんぬ

10 19/03/27(水)18:15:51 No.579315632

>イジメ大好きな奴が不審な死を遂げるんぬ? 部下から嫌われていた士官も水揚げされるんぬ

11 19/03/27(水)18:15:53 No.579315636

それいじめられてる側が自殺するために使ったのも結構含まれてるよね……?

12 19/03/27(水)18:16:09 No.579315678

いじめによりなーされた奴>いじめの報復でなーされた奴 ってことなのかこれ…?

13 19/03/27(水)18:16:17 No.579315697

>それいじめられてる側が自殺するために使ったのも結構含まれてるよね……? もちろんなんぬ

14 19/03/27(水)18:17:10 No.579315863

ぬ 追い詰めすぎると逆襲されて死ぬ恐れが出来たおかげで結果的にいじめは減ったんぬ

15 19/03/27(水)18:17:15 No.579315880

協調性がない奴は死ぬんぬ

16 19/03/27(水)18:17:57 No.579316011

全米ライフル協会も満面の笑み

17 19/03/27(水)18:18:27 No.579316103

はみ出し者ややりすぎな奴がさっさと死ぬようになって艦内の治安も向上したんぬ

18 19/03/27(水)18:20:49 No.579316532

ぬ 白兵戦時の訓練にもなるから一石二鳥なんぬ

19 19/03/27(水)18:22:29 No.579316823

もちろん撃ち殺した奴は見つかって逮捕されてるんだよね…?

20 19/03/27(水)18:23:00 No.579316919

怖い…

21 19/03/27(水)18:23:19 No.579316988

>もちろん撃ち殺した奴は見つかって逮捕されてるんだよね…? もちろんなんぬ

22 19/03/27(水)18:23:24 No.579317011

>もちろん撃ち殺した奴は見つかって逮捕されてるんだよね…? 不審死なんぬ

23 19/03/27(水)18:24:12 No.579317169

強盗にも使えて便利なんぬ

24 19/03/27(水)18:26:39 No.579317635

陸は下に当たり散らすような奴は流れ弾に当たって死ぬ事がまれによくあったからな…

25 19/03/27(水)18:27:49 No.579317858

ぬぁ みるみる増えたんぬ?

26 19/03/27(水)18:29:30 No.579318211

>もちろん撃ち殺した奴は見つかって逮捕されてるんだよね…? 銃を手に持ってるから自殺なんぬ… 死ぬまでに頭に3発撃ち込むとは見上げた根性なんぬ…

27 19/03/27(水)18:29:38 No.579318236

いじめ絶許なのは良いね!

28 19/03/27(水)18:30:35 No.579318417

カッとなった時に手に取るものがあるのはやっぱりでかいんぬ

29 19/03/27(水)18:31:06 No.579318540

問題あるやつが皆死んだからセーフ!

30 19/03/27(水)18:31:20 No.579318600

多分上官なり虐める奴を殺した側も自決を強要されるんだろうな

31 19/03/27(水)18:31:32 No.579318636

旧日本軍にも引き上げ船で逸話があった気がするんぬ ぬは南方の基地で起きなかったのが不思議なんぬ

32 19/03/27(水)18:32:08 No.579318750

>陸は下に当たり散らすような奴は流れ弾に当たって死ぬ事がまれによくあったからな… 日本だけかと思ったら世界各国で同じような事が有るから やっぱり過度な恨みを買う行為はいかんね

33 19/03/27(水)18:32:31 No.579318841

閉鎖空間でいじめが起きるのはどこでも変わらんな

34 19/03/27(水)18:32:34 No.579318854

>死ぬまでに頭に3発撃ち込むとは見上げた根性なんぬ… 早撃ちガンマン過ぎる…

35 19/03/27(水)18:33:08 No.579318948

>死ぬまでに頭に3発撃ち込むとは見上げた根性なんぬ… 明らかに他殺ですよね…

36 19/03/27(水)18:33:14 No.579318970

一方アメリカではあまりにも戦艦乗員の自殺が多かったのでMPを艦内常駐にした

37 19/03/27(水)18:33:53 No.579319116

どうして『流れ弾』が当たらなかったのか不思議で仕方ない将校が南方には結構いたからね…

38 19/03/27(水)18:34:21 No.579319241

会社や学校にも拳銃置いたらいいんぬ

39 19/03/27(水)18:34:23 No.579319251

潜水艦乗りはもっと謎の死が多いんじゃないだろうか

40 19/03/27(水)18:34:44 No.579319335

>一方アメリカではあまりにも戦艦乗員の自殺が多かったのでMPを艦内常駐にした CBSの60 Minutesでもアメリカの海兵隊だか海軍が新兵に暴力振るってるの問題だって特集してたが 胸の上から針でバッジ刺してパンチとか普通に映像で流されててさ みんな殺し合いするような人らだからそんくらい気合入ってないとダメなんかなと思って見てたよ

41 19/03/27(水)18:34:57 No.579319392

3点バーストなら仕方ないな…

42 19/03/27(水)18:35:06 No.579319417

日本海軍が麦飯を早く導入できたのって個人的に銃が近くにあるかどうかが大きいって思ってるけどどうなんだろ

43 19/03/27(水)18:35:21 No.579319495

船乗りは病んだ人多いね

44 19/03/27(水)18:35:39 No.579319562

ぬ アイオワの砲塔が爆発したのは男を寝取られたホモの自殺が有力説だったんぬ

45 19/03/27(水)18:35:49 No.579319593

小型の駆逐艦や潜水艦だと距離感近くなるし一蓮托生の意識が強くなってあまりそういう風にはならないらしい

46 19/03/27(水)18:35:59 No.579319635

潜水艦もやばいんぬ

47 19/03/27(水)18:36:41 No.579319770

逃げ場もないし普通の人でもイライラが凄そう

48 19/03/27(水)18:37:14 No.579319854

一度お試しで2週間ぐらい潜水艦で過ごしてみたい

49 19/03/27(水)18:37:23 No.579319888

せまい洋上で男祭りなんぬ 何も起きないはずもなくなんぬ

50 19/03/27(水)18:38:29 No.579320166

>日本海軍が麦飯を早く導入できたのって個人的に銃が近くにあるかどうかが大きいって思ってるけどどうなんだろ その説が正しいとすれば陸軍は銃を持ってない事になるな…

51 19/03/27(水)18:39:06 No.579320317

そんなことしてるから弱いんじゃねえのイタリア

52 19/03/27(水)18:42:58 No.579321224

弱い子も死んだろうが やり過ぎる奴は年中やりすぎてるからな…

53 19/03/27(水)18:43:46 No.579321413

弱すぎる奴は死ぬ 組織を害する奴も死ぬ 軍は強くなる

54 19/03/27(水)18:43:47 No.579321419

>日本海軍が麦飯を早く導入できたのって個人的に銃が近くにあるかどうかが大きいって思ってるけどどうなんだろ 麦飯まずいんぬ 陸でお惣菜と交換するんぬ こっそりナイナイするんぬ

55 19/03/27(水)18:44:09 No.579321502

>>日本海軍が麦飯を早く導入できたのって個人的に銃が近くにあるかどうかが大きいって思ってるけどどうなんだろ >その説が正しいとすれば陸軍は銃を持ってない事になるな… すまねぇ 海軍は銃が近くに無いのがでかいだ

56 19/03/27(水)18:45:58 No.579321943

>陸は下に当たり散らすような奴は流れ弾に当たって死ぬ事がまれによくあったからな… 営内で天皇並みに振舞ってた前線経験の無い下士官が大陸の戦地で帰休&除隊の上申を 素知らぬツラで雑に書き換えちゃって、階級や営内暮らしの配慮もあって 今まで我慢してた年嵩で前線三度目の応召兵連中がかなりの年齢なのに除隊から外され とうとうブチ切れて、村落掃討の際に手榴弾と剣付き小銃で取り巻き やいコラ!テメェ!って殺されかけるとかそういう…

57 19/03/27(水)18:46:13 No.579321993

>そんなことしてるから弱いんじゃねえのイタリア イタリア海軍はそこそこ強いにゃん♪ 地中海全振りしてるだけあるにゃん♪ でも物資その他準備してないのに開戦されたら動けないにゃん♪

58 19/03/27(水)18:48:32 No.579322621

>海軍は銃が近くに無いのがでかいだ そういう事か読み違えしてたすまねぇ… 白米で釣って兵士にしたのに反故にされたら実際当時なら暴動起きてもおかしくなかったし影響は大きそうね

59 19/03/27(水)18:53:23 No.579323699

>一度お試しで2週間ぐらい潜水艦で過ごしてみたい 限定空間での生活ってNASAとかでもやってた気がするんぬ たまに人間モルモットみたいな募集あるよね期間中お薬のんでずっと軟禁みたいな生活をするぬ

60 19/03/27(水)18:54:04 No.579323861

海軍は麦飯の前が黴パンなので喜んで食うんだ 船の上でパン焼けないから陸で焼いたパンを一月食い続ける 一週間ぐらいは食えるがあとはカビカビ…

61 19/03/27(水)18:55:09 No.579324065

ぬ 特別警備隊の意味のわからん1対14で格闘訓練し原隊復帰予定の海曹を一方的になぶり殺しにした事件が海自であったんぬ 亡くなられた海曹は潜水艦乗りになる予定だったんぬ 許せないんぬ

62 19/03/27(水)18:55:35 No.579324182

>一週間ぐらいは食えるがあとはカビカビ… それメルトしちゃうのでは…?

63 19/03/27(水)18:56:35 No.579324423

>特別警備隊の意味のわからん1対14で格闘訓練し原隊復帰予定の海曹を一方的になぶり殺しにした事件が海自であったんぬ なそ にん

64 19/03/27(水)18:56:39 No.579324436

海は海で気に入らない上官を結託して外洋にポイがあったと聞く

65 19/03/27(水)18:59:18 No.579325021

自衛隊の自殺・不審死率はひみつなんぬ

66 19/03/27(水)19:00:38 No.579325254

ぬ 海自はイージス艦のCICでサバゲーして大問題になった事もあるんぬ CICを火の海にした事もあるんぬ 割と洒落になんないんぬ

67 19/03/27(水)19:01:26 No.579325401

自衛隊の義兄の前の上司は殺されてもしゃーない感じだった

68 19/03/27(水)19:01:38 No.579325436

特殊部隊か何かでもう辞めますって人リンチして殺したりしてなかったっけ

69 19/03/27(水)19:01:38 No.579325437

CICを火の海にしたのははるなだったんぬ

70 19/03/27(水)19:01:46 No.579325466

>自衛隊の義兄の前の上司は殺されてもしゃーない感じだった 気軽なノリで死ぬ上司とか怖いんぬ…

71 19/03/27(水)19:02:40 No.579325627

何があったらCICでサバゲーが始まってなにが起きたらCICが火の海になるんだ…

72 19/03/27(水)19:03:16 No.579325752

>No.579321943 士官学校出たてのは先任軍曹みたいなのがお供について"教育"したりすると聞いたけど違うの?

73 19/03/27(水)19:03:46 No.579325841

火の海にしたのは家庭用冷蔵庫設置したのが原因だったような

74 19/03/27(水)19:04:27 No.579325969

>ぬは南方の基地で起きなかったのが不思議なんぬ 結構おきてるんぬ

75 19/03/27(水)19:06:03 No.579326340

上官にぶちきれて自陣地の弾薬庫に火つけて米軍に投稿した話とかあるんぬ

76 19/03/27(水)19:08:53 No.579326907

村から出征してても限度があるのか

↑Top