虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)17:54:30 急いで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)17:54:30 No.579311644

急いでクリアしたけどマシーン状態のこの人なんであんな砕けた話し方なの… キモいとかいいだしたあたりから耐えられなかった

1 19/03/27(水)17:57:35 No.579312228

朕はほら全臣民に対してゼロ距離みたいなもんだからさ

2 19/03/27(水)17:58:02 No.579312344

カルデアに来てもマイペースですよこの真人

3 19/03/27(水)17:59:14 No.579312568

クソゲー押し付けてきやがった韓信にくらべて最後は拳で決着をつける清々しさ

4 19/03/27(水)17:59:18 No.579312584

あえて親しみやすく話してる節もある わかってて名前間違えて呼ぶ辺り全部一応計算ずくというか

5 19/03/27(水)17:59:52 No.579312701

わりとギャグっぽい会話多かったよね朕

6 19/03/27(水)18:00:09 No.579312752

『あまったネジ』

7 19/03/27(水)18:00:46 No.579312868

ずっと間違えてたのに急に妲己呼びした時ゾワっとした

8 19/03/27(水)18:00:58 No.579312904

気さくすぎる

9 19/03/27(水)18:01:01 No.579312912

パイセン含めてテーマ的に重いのに虎戦車出したところとかひどすぎる3章

10 19/03/27(水)18:01:56 No.579313075

型月世界なのに長生きしても目的見失わないどころか全くメンタルがやられてないのがすごい

11 19/03/27(水)18:02:37 No.579313183

朕の世界でも桃園ブラザーズはパンクな生き方してたんだろうな…

12 19/03/27(水)18:02:54 No.579313242

………………………… ………………何それ?

13 19/03/27(水)18:04:06 No.579313446

割と今まで出会ってきた中で一番器のデケエ皇帝だと思う

14 19/03/27(水)18:05:22 No.579313690

最高傑作のマシーンにウィルス仕込んで暗殺するって感じは個人的に凄く好きなやり方だったな あそこのけーかさんマジかっこいいからの正月のはっちゃけっぷり

15 19/03/27(水)18:05:28 No.579313710

朕のおかげで1章2章よりはスッキリとした終わり方だったよね

16 19/03/27(水)18:08:42 No.579314250

3章で出てきた人らはと言うかパイセンのネタっぷりが凄すぎて

17 19/03/27(水)18:09:18 No.579314367

カルデアエースに載ってた朕の話ではこんな余裕ある感じじゃ無かったしやっぱり不老不死手に入れたのも大きいよね

18 19/03/27(水)18:10:00 No.579314497

>朕のおかげで1章2章よりはスッキリとした終わり方だったよね 朕の禅譲という形だからな 器デカすぎるよ朕

19 19/03/27(水)18:10:26 No.579314576

三章は改めて見ると徹頭徹尾朕の物語だった 自分の知らない世界から入ってきた新しいものとカチ合って力を認めて道を譲る そんな舞台でパイセンが勝手にぬひーー!ってしてた

20 19/03/27(水)18:10:52 No.579314661

1章はPVのラストの美しさで救われる 2章のぴょーんは純粋に辛い

21 19/03/27(水)18:12:47 No.579315044

3章はどんな遺影になるのかな…と思ってたらアレ

22 19/03/27(水)18:13:02 No.579315083

声も好き

23 19/03/27(水)18:13:04 No.579315096

シンクリアで貰える礼装めちゃくちゃ好き

24 19/03/27(水)18:19:00 No.579316210

雑に行く

25 19/03/27(水)18:20:39 No.579316509

長年ずーっと会いたくてしょうがなかった仙人がやってきたと思ったらとびきりの美女でテンション上がってしまったんだよこのカイザー

26 19/03/27(水)18:22:58 No.579316910

>カルデアエースに載ってた朕の話ではこんな余裕ある感じじゃ無かったしやっぱり不老不死手に入れたのも大きいよね 中華皇帝と老醜はセットみたいなとこあるからな 不老不死なら大丈夫よ

27 19/03/27(水)18:23:26 No.579317017

秦のほうが汎人類史より凄いんですけお!って堂々と言ってくるおかげで対等な議論みたいな感じはあった

28 19/03/27(水)18:25:00 No.579317320

ネタ化が激しいけどパイセンと項羽様のシリアスな関係も好きよ

29 19/03/27(水)18:25:32 No.579317417

余と其方らで殴り合って立ってたほうの勝ちな!

30 19/03/27(水)18:26:15 No.579317549

>秦のほうが汎人類史より凄いんですけお!って堂々と言ってくるおかげで対等な議論みたいな感じはあった まあ実際完璧な世界だし… 完璧だからこれ以上の先が無いから切除するね…って酷い世界だし

31 19/03/27(水)18:27:10 No.579317749

やはり天草四郎は間違っていた!

32 19/03/27(水)18:27:38 [座リニンサン] No.579317818

>余と其方らで殴り合って立ってたほうの勝ちな! 殴りあって決める…ルーラーヨシ!

33 19/03/27(水)18:30:22 No.579318370

>やはり天草四郎は間違っていた! Fate/SinApocrypha

34 19/03/27(水)18:32:53 No.579318901

鯖になってもぐだにやる気がないなら朕が則を敷くぞって煽ってくるあたり好き

35 19/03/27(水)18:36:46 No.579319782

偉大な存在気取る必要ないぐらいあの世界で唯一無二の偉大な存在だから気さくなんだよ ある程度は計算でやってるんだろうけど

36 19/03/27(水)18:38:08 No.579320095

おう遠慮なく妲己って呼んだろか女狐 はマジ格好良かった

37 19/03/27(水)18:38:41 No.579320210

朕はあの後歩いて来た感が強すぎる 実際そうかもしれない…

38 19/03/27(水)18:39:08 No.579320329

始皇帝出ると聞いてどんな扱いになるのかと思ったら実に朕だった 引けなかった…

39 19/03/27(水)18:39:52 No.579320521

ねぇ其方ー朕ちょっとそれどうかと思うーみたいなの結構好き

40 19/03/27(水)18:40:12 No.579320613

ノリ軽いなとか思ってたけど最後ボイス聞いて全部脳内再生できるやつ

41 19/03/27(水)18:40:43 No.579320724

クリア後の礼装の説明もいいんだけど ウチに普通にくるという

42 19/03/27(水)18:41:44 No.579320946

>ウチに普通にくるという 生きたままルーラーになって霊基はグランド級とかいう

43 19/03/27(水)18:43:00 No.579321231

カルデア戦闘車量産すれば嵐乗り越えてまた世界征服できるじゃん!とか 今までの異聞帯と根本的に視座の高さが違う感じが好き

44 19/03/27(水)18:45:10 No.579321759

>型月世界なのに長生きしても目的見失わないどころか全くメンタルがやられてないのがすごい 元々強靭なメンタルなのに魂を機械に入れたことで劣化しなくなったんだろうか

45 19/03/27(水)18:45:27 No.579321817

他の異聞体の王と違って消えてすらいない朕

46 19/03/27(水)18:45:34 No.579321838

中の人のせいだけどたまにイントネーションが関西弁になるのも フランクさに拍車をかけてる

47 19/03/27(水)18:46:06 No.579321972

自分で言ってるけど世界征服してる以上いちいち偉ぶって威厳出す必要ないからな…

48 19/03/27(水)18:46:53 No.579322170

散々言われてるけど破滅や疲弊で多様性が閉じたんじゃなくて 繁栄と安定の果てに多様性がなくなった世界だからなあ そりゃあ王としてのあり方が根本から違うわ

49 19/03/27(水)18:47:44 No.579322421

剪定される前に気づけば多分宇宙に行ってた

50 19/03/27(水)18:48:28 No.579322607

マハトマあたりが部下にいたら宇宙に興味持って剪定免れたのかなぁ

51 19/03/27(水)18:50:20 No.579323019

>そりゃあ王としてのあり方が根本から違うわ 朕の責任10割で世界閉じたようなもんだしな 宇宙開拓したい!って思えていれば剪定されることも無かった

↑Top