虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)16:35:46 おはぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)16:35:46 No.579298594

おはぎ美味しいね

1 19/03/27(水)16:36:41 No.579298715

袋いっぱいの銭袋拾うときもこんな顔なのだろうか

2 19/03/27(水)16:36:53 m9Z.yrm. No.579298749

飴とかおはぎとか甘い物ばっか食ってんなこいつ

3 19/03/27(水)16:37:24 No.579298823

歴代主人公に比べて愛嬌あるな…

4 19/03/27(水)16:38:28 No.579298982

RTA調べたらHUD無し縛りでバーチューバーが不死斬りエンド1時間2分でクリアって凄まじいな…

5 19/03/27(水)16:41:19 No.579299397

画像は御子様のおはぎを思いだしてる時の狼

6 19/03/27(水)16:42:49 No.579299630

これゲーム中にこんな表情するの?

7 19/03/27(水)16:43:14 No.579299687

アイコラじゃない?

8 19/03/27(水)16:43:15 No.579299694

無視できるボスくっそ多いからな…

9 19/03/27(水)16:43:41 No.579299760

おはぎおいしい

10 19/03/27(水)16:43:52 No.579299786

好き 飴、おはぎ、お米、柿 嫌い 薬、医者、幽霊 子供か!

11 19/03/27(水)16:44:43 No.579299927

>子供か! 明かせぬ

12 19/03/27(水)16:45:06 No.579299987

>これゲーム中にこんな表情するの? 流石にしないと思う 少しニヤッとはする

13 19/03/27(水)16:46:09 No.579300154

>アイコラじゃない? アイドルなの?

14 19/03/27(水)16:46:36 No.579300220

若干うちの親父に似ててなんか....

15 19/03/27(水)16:47:43 No.579300393

アイドルかもしれん…

16 19/03/27(水)16:48:25 No.579300497

ちょっとだけ萩原健一っぽい

17 19/03/27(水)16:48:37 No.579300527

性格的には可愛さトップクラスだしな

18 19/03/27(水)16:49:27 No.579300650

>>子供か! >明かせぬ ということは子供だな!

19 19/03/27(水)16:50:20 No.579300779

SEKIRO?

20 19/03/27(水)16:50:27 No.579300802

おはぎイベントの御子様と狼ちょっと可愛すぎるよね お米渡した後聞き耳立てると御子様可愛すぎるわこれ

21 19/03/27(水)16:50:43 No.579300833

怖いと死ぬしな

22 19/03/27(水)16:50:46 No.579300838

感情があるかも怪しいダクソ主人公や狩人と違って チワワ殿は結構人間味があるので親しみやすい

23 19/03/27(水)16:51:11 No.579300892

亡霊武者とか首なし幽霊にビビって死ぬのはともかく猿にビビって死ぬのは流石にチワワ過ぎない?

24 19/03/27(水)16:51:37 No.579300969

狼さんちょっと怖気ゲージの上昇速過ぎませんか?

25 19/03/27(水)16:51:39 No.579300972

ところでそこもと その背負ってる刀

26 19/03/27(水)16:51:47 No.579300989

銭袋の説明が可愛い過ぎる

27 19/03/27(水)16:52:00 No.579301024

いつもの感じだと吉川晃司がCMやってもいいくらい似てる

28 19/03/27(水)16:52:51 No.579301145

狼さん角度によってなんか顔の印象変わるからゲーム中ちょくちょく「こんな顔だっけ?」って思う

29 19/03/27(水)16:52:56 No.579301155

>狼さんちょっと怖気ゲージの上昇速過ぎませんか? むしろ首のない化け物とかに切られて一発以上耐えられる奴がどれだけいるかって話だよ!

30 19/03/27(水)16:53:04 No.579301173

ちゃんと大事な人と面会するときは納刀する常識もある

31 19/03/27(水)16:53:34 No.579301249

この顔だけ見ると草薙剛っぽい

32 19/03/27(水)16:53:44 No.579301274

ごす…

33 19/03/27(水)16:54:10 No.579301337

亡者や灰や狩人様は味覚死んでないかな…

34 19/03/27(水)16:54:34 No.579301395

身分の高い相手にはちゃんと跪く礼儀正しさ ただし貰った酒はそのまま返す

35 19/03/27(水)16:54:59 No.579301453

お米ちゃんとか御子さまとかこんな真っ当に可愛いキャラ作れたんだなフロム…

36 19/03/27(水)16:55:15 No.579301482

相手が怖過ぎると死ぬからな…

37 19/03/27(水)16:55:15 No.579301486

カタログの存在感が凄い

38 19/03/27(水)16:55:43 No.579301549

商人殺そうとしたら斬れないのはビビった 灰の人とか狩人様は誰でも殺せるのに…

39 19/03/27(水)16:55:43 No.579301552

南蛮渡来のコンフェイトをあげたい

40 19/03/27(水)16:56:18 No.579301637

年齢的には35前後だと思われるけど眉間の皺とかのせいで老けて見えるそこもと

41 19/03/27(水)16:56:21 No.579301645

おさけのむとふらふらするしにがい あげる おはぎおいしい

42 19/03/27(水)16:56:25 No.579301654

だってオバケ怖いじゃない…

43 19/03/27(水)16:56:29 No.579301669

>商人殺そうとしたら斬れないのはビビった >灰の人とか狩人様は誰でも殺せるのに… 常識という概念が機能している世界だと感じる…

44 19/03/27(水)16:56:47 No.579301717

>商人殺そうとしたら斬れないのはビビった >灰の人とか狩人様は誰でも殺せるのに… 人間ぽいけど人間ではないような人達とは違って この人は完璧人間なんですけど!

45 19/03/27(水)16:57:36 No.579301838

>亡者や灰や狩人様は味覚死んでないかな… 普通に飲むんじゃ味気ないってエストをスープにしたり酒で乾杯ってやる不死もいたから味覚はあるのでは 生前の真似事してるだけかもしれんが

46 19/03/27(水)16:57:37 No.579301841

ところでチワワさんの義手あれ普通に動いてるけどどういう原理なん?

47 19/03/27(水)16:57:37 No.579301843

>だってオバケ怖いじゃない… だからって死ぬなや!

48 19/03/27(水)16:58:02 No.579301896

何も準備なしに幽霊殴り殺す狩人がおかしいんだ

49 19/03/27(水)16:58:06 No.579301908

そうだよね 狼は趣味じゃなくて仕事で人を切ってるんだもんね…

50 19/03/27(水)16:58:18 No.579301941

狼は常識も良識もあるからな 今までのソウルゲー主人公とは違うんじゃ

51 19/03/27(水)16:58:33 No.579301994

お前さん…人の話聞いてたか…?

52 19/03/27(水)16:58:47 No.579302013

…明かせぬ

53 19/03/27(水)16:58:49 No.579302022

戦闘中に供養衆の近くへ行ったとき斬り殺しそうで怖かったけどそういうのが無いのはありがたい

54 19/03/27(水)16:58:49 No.579302023

割とというかかなり常識人だよね狼さん

55 19/03/27(水)16:58:52 No.579302033

ヤーナムの幽霊は梯子も登るし内蔵取れるからな…

56 19/03/27(水)16:59:00 No.579302046

戦場で心が死んだ子供を拾ってここまで心豊かに育てた親父殿…

57 19/03/27(水)16:59:01 No.579302050

NPCは殺すものってフロム脳になってる不死と狩人様多いな…

58 19/03/27(水)16:59:01 No.579302052

>お前さん…人の話聞いてたか…? …言えぬ

59 19/03/27(水)16:59:20 No.579302100

仕事内容的にもスパイとか暗殺者というよりはボディーガードのそれだからな狼 仕事上必要に応じて殺しができるように教育されてるだけで

60 19/03/27(水)16:59:22 No.579302104

子ども時代から持ってた帰り仏は手放せないそこもと

61 19/03/27(水)16:59:38 No.579302148

承知した…

62 19/03/27(水)16:59:42 No.579302161

>子ども時代から持ってた帰り仏は手放せないそこもと 何でワープするの…?

63 19/03/27(水)17:00:22 No.579302263

フロムゲーの親がちゃんと子供を育てられてるなんて…

64 19/03/27(水)17:00:26 No.579302272

帰り仏めっちゃ便利だよね これノーペナでいくらでも使っていいの!?って思った

65 19/03/27(水)17:00:33 No.579302289

>戦場で心が死んだ子供を拾ってここまで心豊かに育てた親父殿… どうも親父殿おはぎ作ってるのもノリノリだったっぽくてこれは…

66 19/03/27(水)17:00:37 No.579302293

ちゃんとごめんが出来る良い子

67 19/03/27(水)17:00:42 No.579302307

狩人様も味覚はあるだろ!?

68 19/03/27(水)17:01:03 No.579302365

へその緒おいしい

69 19/03/27(水)17:01:11 No.579302390

フロムゲー全体で見てもかなりの常識人だよ 聞いてるか不死人狩人傭兵ども

70 19/03/27(水)17:01:13 No.579302393

貴人とかたまに常識無さそうな存在が居たりするけど 基本的に敵も含めて常識人で構成されてるから暗い世界なのに爽やかさを感じる

71 19/03/27(水)17:01:13 No.579302394

梯子おじさんもこの世界なら常識あるじゃねぇかってニコニコだったろうに

72 19/03/27(水)17:01:16 No.579302399

各NPCイベントの最後とかかなり感情出てるよね 某感情を持つことは禁止されているアンドロイドちゃんを思い出す

73 19/03/27(水)17:01:29 No.579302427

親父殿も土壇場で息子が御子の側に付いたのに割とマジにショック受けたり それはそれとしてちゃんと主人のために自分を超えてくれたのが嬉しい感じで…

74 19/03/27(水)17:01:45 No.579302476

>へその緒おいしい (虚空を見つめながら)

75 19/03/27(水)17:01:50 No.579302485

狩人様は尊きエサも食べそう

76 19/03/27(水)17:02:17 No.579302570

狩人様はもうナチュラルキチガイだから…

77 19/03/27(水)17:02:34 No.579302618

後半の敵がちょっとバカゲーの領域に入ってくる気がする

78 19/03/27(水)17:02:42 No.579302635

首のない猿はともかく普通の猿の幽霊にビビって死ぬのはどうなんです…?

79 19/03/27(水)17:03:05 No.579302699

>後半の敵がちょっとバカゲーの領域に入ってくる気がする いいよねイナズマイレブン

80 19/03/27(水)17:03:14 No.579302726

臓物やら血塊やらなんか良く分からないグッチャグチャの物体やら何でも持って帰って来ちゃう狩人様

81 19/03/27(水)17:03:23 No.579302757

チワワ(犬)は猿と仲良くないから… 犬猿の仲っていうし

82 19/03/27(水)17:04:01 No.579302845

>首のない猿はともかく普通の猿の幽霊にビビって死ぬのはどうなんです…? おばけこわいし…

83 19/03/27(水)17:04:10 No.579302876

落下しても死なないのに怖気づいたら死ぬ

84 19/03/27(水)17:04:14 No.579302883

きょうとじんはイナズマイレブンしてくる割にあんな不安定な戦い方してるからか近接型の足腰弱過ぎない?

85 19/03/27(水)17:04:16 No.579302891

これは…柿だなぁ

86 19/03/27(水)17:04:32 No.579302930

あっちじゃー

87 19/03/27(水)17:04:35 No.579302933

アメとかうなぎとかおはぎとか何か口にするアイテム大体おいしいやつじゃん!

88 19/03/27(水)17:04:35 No.579302934

>首のない猿はともかく普通の猿の幽霊にビビって死ぬのはどうなんです…? 普通とされてる猿も普通じゃないよ 人間くらいの大きさあるよおかしいよ…

89 19/03/27(水)17:04:38 No.579302939

京都人に対するすごい風評被害だけどまあ京都もんだしいっか!

90 19/03/27(水)17:04:40 No.579302947

あの時食ったおはぎはうまかった このおはぎもきっとうまい

91 19/03/27(水)17:04:43 [怖気付くと人は死ぬ] No.579302955

怖気付くと人は死ぬ

92 19/03/27(水)17:04:48 No.579302974

>ところでそこもと >その背負ってる刀 ただの方なです

93 19/03/27(水)17:04:49 No.579302982

怖 気 死

94 19/03/27(水)17:05:17 No.579303053

>アメとかうなぎとかおはぎとか何か口にするアイテム大体おいしいやつじゃん! なぜか米は生で食べる狼殿

95 19/03/27(水)17:05:23 No.579303069

>フロムゲー全体で見てもかなりの常識人だよ >聞いてるか不死人狩人傭兵ども 傭兵に関してはすぐ裏切る企業が悪いとこもあると思う

96 19/03/27(水)17:05:32 No.579303082

今までのキャラよりコラボとかで出張しやすそう

97 19/03/27(水)17:05:33 No.579303092

>アメとかうなぎとかおはぎとか何か口にするアイテム大体おいしいやつじゃん! エストスープとかへその緒とかとは大違いですね

98 19/03/27(水)17:05:42 No.579303115

>アメとかうなぎとかおはぎとか何か口にするアイテム大体おいしいやつじゃん! 不死人とか虫から作った薬とか食わされてるのに酷い差だ

99 19/03/27(水)17:05:51 No.579303135

名乗れい!!

100 19/03/27(水)17:05:56 No.579303160

でもダクソ2の主人公も人間味あると思う 火継ぎ犠牲なんてやってられっかバーカ!ソウル持ち出して好き勝手やって死ぬ!…ミラのルカティエルです…

101 19/03/27(水)17:06:00 No.579303173

シビアで血みどろな殺伐ゲーだと思ったら予想より愛嬌のあるキャラ達とデカイ牛とデカイ蛇とデカイ猿

102 19/03/27(水)17:06:03 No.579303177

>名乗れい!! ……

103 19/03/27(水)17:06:16 No.579303211

チェスト芦名は一応構えてチェストだけど本家示現流は走りながら構え無しでチェストしてくる そりゃ強いわ

104 19/03/27(水)17:06:20 No.579303222

>>名乗れい!! >…… さては忍びだなオメー

105 19/03/27(水)17:06:20 No.579303225

ところでお役目から解放してくださいって言われたから餌やり場の人倒したんだけどもしかしてこれ間違えた?

106 19/03/27(水)17:06:24 No.579303237

むしろDLCで狩人装束とか不死者みたいな鎧着てる狼さんが欲しい

107 19/03/27(水)17:06:43 No.579303276

>チェスト芦名は一応構えてチェストだけど本家示現流は走りながら構え無しでチェストしてくる >そりゃ強いわ 居合ステップくれ…ステップをくれ…

108 19/03/27(水)17:07:03 No.579303336

>シビアで血みどろな殺伐ゲーだと思ったら予想より愛嬌のあるキャラ達とデカイ牛とデカイ蛇とデカイ猿 蛇がデカ過ぎる

109 19/03/27(水)17:07:06 No.579303342

忍びってバレてもいいもんなの…?

110 19/03/27(水)17:07:12 No.579303356

>でもダクソ2の主人公も人間味あると思う >火継ぎ犠牲なんてやってられっかバーカ!ソウル持ち出して好き勝手やって死ぬ!…ミラのルカティエルです… 友のためにずっと頑張ってる絶望を焚べるものはたしかに人間味あるな…

111 19/03/27(水)17:07:31 No.579303407

>忍びってバレてもいいもんなの…? 知らぬ

112 19/03/27(水)17:07:32 No.579303411

死んだ時全部溜め込んでたの落とすけど頑張れば回収出来るよシステムより半分落とすけど諦めてねシステムの方がやっててストレス全然感じないことに気がついた

113 19/03/27(水)17:07:38 No.579303425

狩人様と人類の天敵ルートの傭兵がフロムキチガイ主人公のツートップだと思う

114 19/03/27(水)17:07:41 No.579303436

お金一杯渡したい

115 19/03/27(水)17:07:44 No.579303441

>忍びってバレてもいいもんなの…? 明かせぬ…!

116 19/03/27(水)17:07:46 No.579303446

不死人作るよりその蛇や牛を戦場に放てっしろよ!

117 19/03/27(水)17:07:56 No.579303478

ひょうたんの説明で種があるってあったから何か仕掛けがあるんだな?って思ったら文字通りだった…

118 19/03/27(水)17:07:57 No.579303484

>ところでお役目から解放してくださいって言われたから餌やり場の人倒したんだけどもしかしてこれ間違えた? はい 本人を解放するんじゃなくて恋に餌をやれなくして解放してやらないといけない 俺も殺った

119 19/03/27(水)17:08:07 No.579303519

>お金一杯渡したい (スレ画)

120 19/03/27(水)17:08:16 No.579303541

めいじょありー

121 19/03/27(水)17:08:23 No.579303563

そこもと殿は尻子玉いくつあるんだよ!

122 19/03/27(水)17:08:24 No.579303566

>不死人作るよりその蛇や牛を戦場に放てっしろよ! 制御できないし…

123 19/03/27(水)17:08:24 No.579303569

ロードランやロスリックやヤーナムと違って今回はNPCにもマップにも生活感あるよね 斬るのをためらうのもわかる

124 19/03/27(水)17:08:32 No.579303593

頭狩人かよ!

125 19/03/27(水)17:08:41 No.579303620

>めいじょありー あんしーんえいど

126 19/03/27(水)17:08:48 No.579303639

何でも食いまする…

127 19/03/27(水)17:08:50 No.579303642

牛は戦場に放つつもりではあった… 蛇は土地神様だから罰当たりにも程があるよ!

128 19/03/27(水)17:08:55 No.579303650

個人的にこのチャンバラシステムは凄い面白いからフロムにはこれ以外にも作って欲しいわ

129 19/03/27(水)17:09:06 No.579303684

蛇は一応神様だぞ!戦場に出せるわけ無いだろ!

130 19/03/27(水)17:09:13 No.579303704

厠はどこに…

131 19/03/27(水)17:09:18 No.579303720

>ロードランやロスリックやヤーナムと違って今回はNPCにもマップにも生活感あるよね >斬るのをためらうのもわかる 馬っ子死んでめっちゃ悲しむ程度には人間性に溢れる敵

132 19/03/27(水)17:09:22 No.579303731

>>めいじょありー >あんしーんえいど umaaji

133 19/03/27(水)17:09:30 [安心エイド] No.579303758

>めいじょありー 安心エイド

134 19/03/27(水)17:09:40 No.579303787

待てよ狩人様だってむやみやたらに殺したりは…いや…

135 19/03/27(水)17:09:40 No.579303788

あの鶏食えるのかな 食えるなら食糧事情良さそう

136 19/03/27(水)17:09:41 No.579303794

過去シリーズで一番好きかもしれん やっぱ和風いいな!

137 19/03/27(水)17:09:50 No.579303825

げんいちろーの気持ち分かるよね…

138 19/03/27(水)17:09:51 No.579303830

>はい >本人を解放するんじゃなくて恋に餌をやれなくして解放してやらないといけない >俺も殺った 気づかねえよ…

139 19/03/27(水)17:09:56 No.579303841

義理人情に弱いし業務内容的に本編以前はあんまりshinobi executionしてなさそう

140 19/03/27(水)17:09:59 No.579303853

>ロードランやロスリックやヤーナムと違って今回はNPCにもマップにも生活感あるよね >斬るのをためらうのもわかる 盗み聞きでやたら楽しそうに会話してる奴とかちょっと殺しづらくなるね… だからせめて苦しまぬように殺そう斬り合うのめんどいし

141 19/03/27(水)17:10:08 No.579303877

>馬っ子死んでめっちゃ悲しむ程度には人間性に溢れる敵 え?(忍殺しながら

142 19/03/27(水)17:10:10 No.579303884

>馬っ子死んでめっちゃ悲しむ程度には人間性に溢れる敵 かわいそう…会わせてあげなきゃ…

143 19/03/27(水)17:10:22 No.579303931

ヘビさんって倒せる?

144 19/03/27(水)17:10:24 No.579303933

あの…その土地神様にこのチワワズボケオしてません?

145 19/03/27(水)17:10:33 No.579303970

ぬしの白蛇をダイナミック忍殺した後だと ぬしの色鯉のショボい最期にえぇ…ってなってそうなそこもと

146 19/03/27(水)17:10:37 No.579303984

ストーリーがわかりやすいのもあるよね まあフロム脳全開なのも大好きたけどさ

147 19/03/27(水)17:10:39 No.579303991

>個人的にこのチャンバラシステムは凄い面白いからフロムにはこれ以外にも作って欲しいわ 体幹崩しめっちゃ楽しい

148 19/03/27(水)17:10:40 No.579303993

>あの…その土地神様にこのチワワズボケオしてません? …

149 19/03/27(水)17:10:42 No.579303997

(塩が足りてないのか…こっちの方が固そうだからこっち忍殺しよ…)

150 19/03/27(水)17:10:44 No.579304002

>ヘビさんって倒せる? 1匹は殺れる 最高に格好良く

151 19/03/27(水)17:10:49 No.579304016

冥助もっと張り切って発動してくれてもいいよ…

152 19/03/27(水)17:10:55 No.579304031

>お金一杯渡したい (おはぎいっぱい食べられる…)

153 19/03/27(水)17:10:59 No.579304042

>馬っ子死んでめっちゃ悲しむ程度には人間性に溢れる敵 お前も同じ所に送ってやる

154 19/03/27(水)17:11:01 No.579304048

そうだ わかった 御意

155 19/03/27(水)17:11:12 No.579304075

蛇神殺しは最高にテンション上がるよね

156 19/03/27(水)17:11:15 No.579304091

漫画日本昔話に出てくるような山奥すぎるけど あんなところ攻めて内府は何を得るんだ 単に不死の軍団が怖かったのか

157 19/03/27(水)17:11:26 No.579304110

同じところに送ってあげる優しい狼多すぎる…俺もだけどな!

158 19/03/27(水)17:11:38 No.579304152

御子様もピーチ姫と思いきやむちゃくちゃ人格出来ててこれは…守護らねば… それはそれとしてお米様とイチャイチャしてほしい

159 19/03/27(水)17:11:46 No.579304174

怨嗟の鬼の攻略してる時6回くらい連続で冥助受けたわ

160 19/03/27(水)17:11:50 No.579304186

>ヘビさんって倒せる? あっちじゃー

161 19/03/27(水)17:12:04 No.579304239

>馬っ子死んでめっちゃ悲しむ程度には人間性に溢れる敵 お主のおかげで鬼刑部倒せたよ!かたじけねえ!!

162 19/03/27(水)17:12:07 No.579304247

だってあんなに刺しやすそうに背中見せてるから…

163 19/03/27(水)17:12:21 No.579304287

あのサイズのやつから取れる生牡蠣って相当でかいだろうね よく食べたね…

164 19/03/27(水)17:12:22 No.579304292

だってマイネームイズさん前マラソンの始点なんだもんあいつ…

165 19/03/27(水)17:12:31 No.579304314

>>馬っ子死んでめっちゃ悲しむ程度には人間性に溢れる敵 >お主のおかげで鬼刑部倒せたよ!かたじけねえ!! だから死ね!

166 19/03/27(水)17:12:31 No.579304316

おっこめ~

167 19/03/27(水)17:12:32 No.579304323

でもやっぱNPCだと最後含めて一心様が一番好きだわ

168 19/03/27(水)17:12:33 No.579304326

>漫画日本昔話に出てくるような山奥すぎるけど >あんなところ攻めて内府は何を得るんだ >単に不死の軍団が怖かったのか 何か間違って不死の一心とか生まれたらヤバイし…

169 19/03/27(水)17:12:33 No.579304327

修羅エンドのときも笑ってるし不死者や狩人と比べてキャラ濃すぎる

170 19/03/27(水)17:12:34 No.579304330

狼はこんな顔しない!

171 19/03/27(水)17:12:35 No.579304334

>漫画日本昔話に出てくるような山奥すぎるけど >あんなところ攻めて内府は何を得るんだ >単に不死の軍団が怖かったのか 他のところ大体終わったからこっちも制圧しよっかなって…

172 19/03/27(水)17:12:57 No.579304397

柿じゃねーじゃねーか!

173 19/03/27(水)17:13:05 No.579304418

>あのサイズのやつから取れる生牡蠣って相当でかいだろうね >よく食べたね… お腹痛い…助けて御子の忍び…

174 19/03/27(水)17:13:12 No.579304438

蛇退治やることはダクソ3と一緒なのに演出が格好良すぎる・・・

175 19/03/27(水)17:13:21 lxMJPGRM No.579304456

スレッドを立てた人によって削除されました

176 19/03/27(水)17:13:22 No.579304457

ばくちくはあかぬもん倒してから買いましたよ わからぬもん

177 19/03/27(水)17:13:42 No.579304521

白蛇を忍殺したはずなのに谷の底で元気いっぱいの白蛇が出てきてしょんなぁ…ってなった 何匹もいるのかこんなのが

178 19/03/27(水)17:14:07 No.579304584

こんな超強い侍大将やら忍者やらいるのに滅ぶとかうっそでーとか最初思うんだけど後半攻めてくる内府の手勢と戦うと納得するしかない あいつら強過ぎる

179 19/03/27(水)17:14:11 No.579304592

供養衆を見つけられない人は多い

180 19/03/27(水)17:14:15 No.579304602

というかあかぬもんさん前に爆竹買えたの…

181 19/03/27(水)17:14:22 No.579304619

>でもやっぱNPCだと最後含めて一心様が一番好きだわ 剣聖か鬼か悩む位にはいい…戦いの記憶もいいよね

182 19/03/27(水)17:14:23 No.579304622

正直お米ババア今までのキャラの中でかなり上位で好き

183 19/03/27(水)17:14:24 No.579304626

>待てよ狩人様だってむやみやたらに殺したりは…いや… まともに生きた人間と出くわす事がないからアルフレートに出会った時は新手の敵だと思って攻撃したな

184 19/03/27(水)17:14:35 No.579304663

出てくるNPCがだいたいでかいからたまに狼が小さく見えるよね

185 19/03/27(水)17:14:36 No.579304666

>というかあかぬもんさん前に爆竹買えたの… はい

186 19/03/27(水)17:14:44 No.579304687

>というかあかぬもんさん前に爆竹買えたの… 位置的にマサタカ倒した後じゃないの!?

187 19/03/27(水)17:14:50 No.579304706

耳に残るババァが多すぎる…

188 19/03/27(水)17:14:54 No.579304722

お米ちゃん×狼さんの同人誌はあっちじゃあ~

189 19/03/27(水)17:14:58 No.579304728

>蛇退治やることはダクソ3と一緒なのに演出が格好良すぎる・・・ 灰は落ちたら死ぬからまずヒヤヒヤするのが先に立つし…

190 19/03/27(水)17:15:01 No.579304732

>耳に残るババァが多すぎる… おこめじゃあ~~

191 19/03/27(水)17:15:04 No.579304739

あの世界の武田上杉とか絶対ヤバいわ

192 19/03/27(水)17:15:06 No.579304744

お米ババアの本はえっちじゃ~

193 19/03/27(水)17:15:15 No.579304772

>まともに生きた人間と出くわす事がないからアルフレートに出会った時は新手の敵だと思って攻撃したな 嫉妬!?嫉妬なんですかあああああああ!?

194 19/03/27(水)17:15:16 No.579304777

最終戦の弦一郎殿めんどい…連続斬りの後の突きを見切ろうとしても距離が大きくて普通に前ステになるんですけお!!!

195 19/03/27(水)17:15:20 No.579304790

実は過去に行く鈴もらうおばあちゃんがいる場所の高台にいるんだ供養衆

196 19/03/27(水)17:15:39 No.579304856

>お米ババアの本はえっちじゃ~ 何言ってんだババァ!!

197 19/03/27(水)17:15:40 No.579304860

>正直お米ババア今までのキャラの中でかなり上位で好き あいつは上位者だよ 何故か行く先々にいてお告げをくれるんだ

198 19/03/27(水)17:15:48 No.579304886

えっちじゃあ~

199 19/03/27(水)17:15:49 No.579304889

爆竹だけ二か所で売ってたよね

200 19/03/27(水)17:15:59 No.579304921

鈴ババアの近くで御供養見つけられてないチワワは多い 俺もここで言われて気づいた

201 19/03/27(水)17:16:01 No.579304925

おこめほしいオババがかわいすぎる…

202 19/03/27(水)17:16:05 No.579304942

>実は過去に行く鈴もらうおばあちゃんがいる場所の高台にいるんだ供養衆 知らなかった…そんなの

203 19/03/27(水)17:16:20 No.579304979

敵の火力たけーって思ったけど普通人は切られたら死ぬからね 侍大将とかはなんで首に刀刺されても死なないんですか…

204 19/03/27(水)17:16:34 No.579305018

お米ちゃんと御子様のおねショタいいよね…

205 19/03/27(水)17:16:48 No.579305054

>敵の火力たけーって思ったけど普通人は切られたら死ぬからね >侍大将とかはなんで首に刀刺されても死なないんですか… 気合で!

206 19/03/27(水)17:16:52 No.579305067

あそこ来た道一度引き返さないと行けないからな

207 19/03/27(水)17:16:56 No.579305082

ええ…傀儡の攻撃自分にも当たるの…

208 19/03/27(水)17:17:00 No.579305099

>修羅エンドのときも笑ってるし不死者や狩人と比べてキャラ濃すぎる 3の隠しENDと似た感じだしあの炎ってやっぱりあの時代の残り火なんだろうか…

209 19/03/27(水)17:17:20 No.579305152

>鈴ババアの近くで御供養見つけられてないチワワは多い >俺もここで言われて気づいた そんな供養衆初耳じゃ~…

210 19/03/27(水)17:17:23 No.579305158

おそらくあの世界の忠勝はダクソの巨人みたいや感じだと思う

211 19/03/27(水)17:17:25 No.579305167

>おこめほしいオババがかわいすぎる… (五色米)

212 19/03/27(水)17:17:31 No.579305178

>最終戦の弦一郎殿めんどい…連続斬りの後の突きを見切ろうとしても距離が大きくて普通に前ステになるんですけお!!! ハァ!って叫んだら即見切りよ

213 19/03/27(水)17:17:31 No.579305179

>でもやっぱNPCだと最後含めて一心様が一番好きだわ かあっ!

214 19/03/27(水)17:17:44 No.579305215

ひとぉつ!

215 19/03/27(水)17:17:45 No.579305220

赤鬼のいる方向にちょっと行って後ろ振り向くと鉤爪引っ掛ける場所があるみたいなルートだしなあの供養衆

216 19/03/27(水)17:17:51 No.579305241

無名武将でこれなんで有名ともなるとホント化物なんだろう

217 19/03/27(水)17:17:53 No.579305246

>実は過去に行く鈴もらうおばあちゃんがいる場所の高台にいるんだ供養衆 えっ爆竹のやつじゃなくて!? なに売ってる?

218 19/03/27(水)17:18:10 No.579305284

>ひとぉつ! うるせー寄鷹斬りくらえ!

219 19/03/27(水)17:18:14 No.579305301

怖気で死ぬって書くとアレだけど実際にはSAN値が削られてるんだろう…

220 19/03/27(水)17:18:20 No.579305315

このニコニコ笑顔の狼があまりに父親に瓜二つだから家族に送ったらお父さんまた変な格好してるの?って帰ってきてダメだった

221 19/03/27(水)17:18:22 No.579305318

士道に背くまじき事!

222 19/03/27(水)17:18:24 No.579305321

信長とかやばそうだよな

223 19/03/27(水)17:18:46 No.579305376

五色米が1600円もするのは間違えて買うだろうなーって罠にするつもり満々だと思う

224 19/03/27(水)17:18:46 No.579305377

忠勝とかネクストなんじゃねえのこの世界…

225 19/03/27(水)17:18:57 No.579305410

>このニコニコ笑顔の狼があまりに父親に瓜二つだから家族に送ったらお父さんまた変な格好してるの?って帰ってきてダメだった …そうか

226 19/03/27(水)17:18:58 No.579305414

>このニコニコ笑顔の狼があまりに父親に瓜二つだから家族に送ったらお父さんまた変な格好してるの?って帰ってきてダメだった 家族仲良いな!

227 19/03/27(水)17:19:06 No.579305438

遠くの敵倒したいなって思ってたら斬撃飛ぶようになる一心様

228 19/03/27(水)17:19:10 No.579305448

またなのかよ父さん

229 19/03/27(水)17:19:12 No.579305451

首なし怖い…死んじゃう… 怖 気 死

230 19/03/27(水)17:19:25 No.579305483

なんなら城の中を見回ってるモブお侍ですらめっちゃ強いよ 修羅の国かよここは

231 19/03/27(水)17:19:26 No.579305487

>五色米が1600円もするのは間違えて買うだろうなーって罠にするつもり満々だと思う ババアはちゃんと御子様のお米って言ってたでしょー!

232 19/03/27(水)17:19:28 No.579305497

>またなのかよ父さん 知らぬ

233 19/03/27(水)17:19:36 No.579305520

親父に職業聞いてみたら忍びの者かもしれないぞ

234 19/03/27(水)17:19:59 No.579305570

やーい!お前の親父お化けにビビって死ぬー!

235 19/03/27(水)17:20:06 No.579305593

>親父に職業聞いてみたら忍びの者かもしれないぞ 明かせぬ

236 19/03/27(水)17:20:16 No.579305616

「」の姉はヴァンパイアで父親は忍なのか…

237 19/03/27(水)17:20:22 No.579305627

親父にお主忍びのものかって聞いてみたら?

238 19/03/27(水)17:20:23 No.579305631

>3の隠しENDと似た感じだしあの炎ってやっぱりあの時代の残り火なんだろうか… 義手の炎は怨嗟の鬼のアレと同じ 修羅化してる

239 19/03/27(水)17:20:44 No.579305687

>>親父に職業聞いてみたら忍びの者かもしれないぞ >明かせぬ やはり忍か…!

240 19/03/27(水)17:20:48 No.579305698

やはり無職の者か…

241 19/03/27(水)17:21:07 No.579305750

>>親父に職業聞いてみたら忍びの者かもしれないぞ >明かせぬ 忍びの者なんだ…!

242 19/03/27(水)17:21:11 No.579305760

信長もそうだけど秀吉とかも絶対ヤバい だって猿だぞ猿

243 19/03/27(水)17:21:12 No.579305763

親父はチワワなのにせがれ殿は…

244 19/03/27(水)17:21:44 No.579305842

一心様は隻眼だしかつて可愛がってた忍者が今はもう隻腕で その忍者が使ってた義手つけた若者みたら可愛がっちゃうよね だからついつい槍と銃を持ち出した

245 19/03/27(水)17:21:50 No.579305860

>またなのかよ父さん 和服とか民族衣装が好きで着て外出するからよく外人にファンタスティックだの言われて写真一緒に取ってる…

246 19/03/27(水)17:21:54 No.579305869

>信長もそうだけど秀吉とかも絶対ヤバい >だって猿だぞ猿 スーパーサイヤ人だわあいつ 多分織田は魔王だわ

247 19/03/27(水)17:22:07 No.579305909

>>親父に職業聞いてみたら忍びの者かもしれないぞ >明かせぬ やっぱり忍なんだね!

248 19/03/27(水)17:22:08 No.579305912

ひとぉ~つって2つまでは聞いたんだけどアイテムとかで回復させたらもっと言うのかな

249 19/03/27(水)17:22:24 No.579305956

修羅ってあんな化け物になるんだ…

250 19/03/27(水)17:22:32 No.579305976

敵が使うとやべー奥義もチワワじゃ形代使って完全劣化だし 剣士としては二流なんだろうな

251 19/03/27(水)17:22:39 No.579305996

寡黙だけどNPCの話とか割と乗り気で聞いてくれるよね狼

252 19/03/27(水)17:23:07 No.579306075

>ひとぉ~つって2つまでは聞いたんだけどアイテムとかで回復させたらもっと言うのかな システム的には三つまでだよ それ以上は無理

253 19/03/27(水)17:23:15 No.579306104

そりゃチワワ忍者だし武士とは違うし…

254 19/03/27(水)17:23:33 No.579306151

怨嗟は見栄切った時点でこいつ知性あるな…と思ってたから正体はさほど驚かなかった

255 19/03/27(水)17:23:35 No.579306158

>敵が使うとやべー奥義もチワワじゃ形代使って完全劣化だし >剣士としては二流なんだろうな 使えるものならなんでも使うハングリー精神がチワワの強みだからな…

256 19/03/27(水)17:24:26 No.579306281

>和服とか民族衣装が好きで着て外出するからよく外人にファンタスティックだの言われて写真一緒に取ってる… 忍びだわ確実に

257 19/03/27(水)17:24:28 No.579306288

>敵が使うとやべー奥義もチワワじゃ形代使って完全劣化だし 剣士としては二流なんだろうな チェスト2連と坊主体術に関しては割と敵より強い感じある やはりノーニンジャノーカラテ

258 19/03/27(水)17:24:31 No.579306298

>寡黙だけどNPCの話とか割と乗り気で聞いてくれるよね狼 悲しむ太郎兵がいれば何があったと聞き 苦しむ御子がいれば何かして欲しい事はないかと呼び掛け そして道策は遠慮なく殴る それが狼

259 19/03/27(水)17:24:34 No.579306303

>システム的には三つまでだよ >それ以上は無理 使ったことはないんだけど2回死んでおくるま地蔵とか使ってもダメ?

260 19/03/27(水)17:24:40 No.579306324

青袴のお侍が使う芦名流怖すぎるよね

261 19/03/27(水)17:24:40 No.579306326

獣によく効くって書いてあるから獅子猿に指笛使ってみたけど何も起きねぇじゃねーか!

262 19/03/27(水)17:25:00 No.579306382

なんで怨嗟の鬼いきなりカブキめいたムーブしてんの…?

263 19/03/27(水)17:25:04 [狼] No.579306392

介錯は断る

264 19/03/27(水)17:25:09 No.579306405

そんな不謹慎な事をってなると ダークソウル主人公と狩人様はもうやってる チワワは止めましょうって止める そんな感じ

265 19/03/27(水)17:25:22 No.579306441

忍び系の最終スキルが義父殿と同じなのも良いんですよ…

266 19/03/27(水)17:25:43 No.579306493

>>システム的には三つまでだよ >>それ以上は無理 >使ったことはないんだけど2回死んでおくるま地蔵とか使ってもダメ? 忍者キルしないとゲージあっても無理よ

267 19/03/27(水)17:26:05 No.579306561

葦名流は師範代になるとガードの上から削られるし 剣聖クラスになると斬撃が飛ぶようになる

268 19/03/27(水)17:26:05 No.579306563

>そりゃチワワ忍者だし武士とは違うし… でも一流の忍びは蝶や梟みたいな幻獣みってるみたいだし チワワって剣も忍びとしても未完成なんじゃ

269 19/03/27(水)17:26:23 No.579306615

今作に限ってはキャラメイクなくして狼が喋るようにしたのは大正解だよね

270 19/03/27(水)17:26:38 No.579306662

結局白い牛ってどこにいたんだろう見ないままクリアしちった

271 19/03/27(水)17:26:39 No.579306664

狼が一人立ちする物語でもあるよね

272 19/03/27(水)17:26:54 No.579306705

千和は無限ダッシュが売りだから親父殿が延々と20年走り込みさせてたのでは?

273 19/03/27(水)17:27:15 No.579306761

技とか誰も教えてくれなかったし… 飛び跳ねながら手裏剣投げられるなんて知らなかったし…

274 19/03/27(水)17:27:26 No.579306796

まぁ狼おじさんは忍術と葦名剣技が使える時点で強いよ 多分器用万能型なんだろう

275 19/03/27(水)17:27:33 No.579306812

>獣によく効くって書いてあるから獅子猿に指笛使ってみたけど何も起きねぇじゃねーか! そりゃ指笛飲み込んでたの獅子猿なんだもの 一度食うほど圧倒した相手の手が通じる おかしいと思いませんかあなた

276 19/03/27(水)17:27:33 No.579306813

「」は狩人様の事なんだと思ってるんだよ!

277 19/03/27(水)17:27:36 No.579306823

怨嗟の鬼は義手忍具系スキルの奥義テキストとか仏師の会話聞いてると 初遭遇する前から割とヒントがあったりする

278 19/03/27(水)17:27:36 No.579306828

>狼が一人立ちする物語でもあるよね 父に従えぬか!て言われたらまあ逆らうよね

279 19/03/27(水)17:27:49 No.579306867

>「」は狩人様の事なんだと思ってるんだよ! キチガイに

↑Top