虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)16:35:45 実装も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)16:35:45 No.579298591

実装もう1年くらい早ければ鹿島になれたんかな

1 19/03/27(水)16:40:05 No.579299236

鹿島はちょっと奇跡が重なりすぎてるから…

2 19/03/27(水)16:46:18 No.579300184

顔がちょっと特徴的…だし時期がどうとかでなく無理かな…

3 19/03/27(水)16:51:00 No.579300866

鹿島は正直艦これの負の期間があってその後に出てきた文字通り救世主だから

4 19/03/27(水)16:51:22 No.579300921

もう少し見た目が鹿島で性格が鹿島で声が鹿島なら鹿島になれたかもな

5 19/03/27(水)16:52:33 No.579301093

第2の鹿島はいつ産まれるの

6 19/03/27(水)16:53:18 No.579301207

俺はかもいちゃんの方が好き エロい格好なのに大人しくて毛深そうなのがいい

7 19/03/27(水)16:54:04 No.579301326

鹿島が誉れ高い称号なのかって言うと微妙

8 19/03/27(水)16:55:37 No.579301537

全体的には好きだけど口元が正直微妙だと思う

9 19/03/27(水)16:56:27 No.579301659

ほぼルックス一緒な香取がジェネリック鹿島として人気って訳でもないから本当に時期的なものが大きい

10 19/03/27(水)16:56:57 No.579301738

鹿島はあれただエロいだけじゃなく可愛さも半端じゃないからな

11 19/03/27(水)16:59:49 No.579302176

ゴトランドは運営が露骨に推してるけど 第二の鹿島になれるとは思えない

12 19/03/27(水)17:01:44 No.579302473

俺は大好きだぜかもい

13 19/03/27(水)17:05:00 No.579303015

鹿島って艦これ内だけで収まりきらないレベルだったからあれを再びはまず無理 そうでなくとも艦これ内でも伸びる新キャラ少ないし

14 19/03/27(水)17:08:08 No.579303520

>ゴトランドは運営が露骨に推してるけど 推すも何も初期艦なんだから当然だろ

15 19/03/27(水)17:08:29 No.579303581

スレ画の時点でよくわからない表情してるしな 鹿島は通常絵が完璧すぎる

16 19/03/27(水)17:10:25 No.579303937

ゴトは訳の分からん初期艦ネタ取ったら無個性すぎる

17 19/03/27(水)17:11:33 No.579304139

実装直後は鹿島がろーちゃんになったのか ろーちゃんが鹿島になったのかどっちか忘れた

18 19/03/27(水)17:13:55 No.579304557

>ゴトは訳の分からん初期艦ネタ取ったら無個性すぎる 本当に無個性だったら初期艦ネタなんて流行らねぇよ…

19 19/03/27(水)17:15:19 No.579304787

駆逐は最近夕雲型というか長波推し?

20 19/03/27(水)17:16:27 No.579305002

まず鹿島人気がいまいちわからん… そりゃ可愛いけど可愛いのもエロいのも鹿島だけじゃないし…?

21 19/03/27(水)17:19:08 No.579305443

艦これ自体が落ち目なんだから人気出るとか無理だろ どうせその人気も公式とは全く関係ない同人の話でしょ?

22 19/03/27(水)17:21:28 No.579305802

そういうの結構なんで

23 19/03/27(水)17:21:42 No.579305839

ゴトは使うとわかるが本当に距離が近いセリフポンポン出る

24 19/03/27(水)17:22:36 No.579305989

>>ゴトは訳の分からん初期艦ネタ取ったら無個性すぎる >本当に無個性だったら初期艦ネタなんて流行らねぇよ… 距離が近いって大した個性じゃねえよ 似たようなキャラ他にもいるだろ

25 19/03/27(水)17:23:41 No.579306172

鹿島はよくわからない ウケるのはともかく度合いがおかしい

26 19/03/27(水)17:25:20 No.579306435

どんなゲームも大体見た目第一で流行るだろ 後は台詞でわかるキャラの性格位で

27 19/03/27(水)17:25:23 No.579306443

>艦これ自体が落ち目なんだから人気出るとか無理だろ >どうせその人気も公式とは全く関係ない同人の話でしょ? 一生懸命噛みつきたいんだろうけど反論になってなくてちょっと受ける

28 19/03/27(水)17:25:27 No.579306457

鹿島はサービス開始から程々経った時期にあんなに炸裂したのが不思議だ まあエロいからいいか…

29 19/03/27(水)17:25:54 No.579306529

加島デザイン出たときSと思われてたね

30 19/03/27(水)17:27:03 No.579306734

鹿島はまず出てきた時に十分人気が出たけどローソンという強力なネタ要素が追加されたのが大きい

31 19/03/27(水)17:27:23 No.579306789

画像の人はほら ヒゲ部だから…

32 19/03/27(水)17:27:35 No.579306822

まあゲームでは使い道のないキャラなんだがな

33 19/03/27(水)17:28:13 No.579306931

必死こいて持ち上げようとして誰も乗ってこなかったのは哀れだなぁと

34 19/03/27(水)17:28:27 No.579306966

>加島デザイン出たときSと思われてたね その辺から出た実際とのギャップも影響してるんだろうか

35 19/03/27(水)17:28:40 No.579307004

神威は確かに使いどころが難しい 速吸みたいに攻撃機たくさん載るわけでなし

36 19/03/27(水)17:28:42 No.579307011

サドっぽい見た目で実は甘々でおっぱいでかいのが受けたんじゃないの ビッチにしても何故か怒られないし使いやすい

37 19/03/27(水)17:28:55 No.579307056

やっぱ何度見ても衣装の露出度狂ってるよな…

38 19/03/27(水)17:30:12 No.579307265

鹿島も最初に注目浴びた時はネタ方面だった気がする

39 19/03/27(水)17:30:32 No.579307326

>サドっぽい見た目で実は甘々でおっぱいでかいのが受けたんじゃないの >ビッチにしても何故か怒られないし使いやすい それ艦娘なら全部同じでは?

40 19/03/27(水)17:31:00 No.579307414

神威はえっちだけど鹿島ほど万人向けではないと思う 鹿島は当時の集合的無意識におけるエロの最大公約数だった

41 19/03/27(水)17:31:11 No.579307447

神威はサラ建造するときに使ってる 戦闘は流石に厳しい

42 19/03/27(水)17:31:21 No.579307479

衣装もわかりにくいんだ

43 19/03/27(水)17:31:34 No.579307526

>神威は確かに使いどころが難しい >速吸みたいに攻撃機たくさん載るわけでなし 今1-3で超絶ブラック運用される神威もいるらしい

44 19/03/27(水)17:31:37 No.579307537

理由考えても仕方ないというか 何か知らんが受けた以上の答えは出しようがない気がする

45 19/03/27(水)17:31:56 No.579307593

鹿島が出た頃には鹿島以前の人気キャラの二次創作は完全に飽和してた感じ

46 19/03/27(水)17:32:08 No.579307619

神威は水上機母艦にすると多少は だけど多少なんだよね

47 19/03/27(水)17:32:11 No.579307626

ゴトランドといえばIKEAがカーマスートラ作っててだめだった

48 19/03/27(水)17:32:15 No.579307646

>必死こいて叩こうとして誰も乗ってこなかったのは哀れだなぁと

49 19/03/27(水)17:32:27 No.579307682

鹿島は第一印象のSっ気と実物がちょっとずれてるけどどっち転んでても人気出てたの確定レベルの逸材

50 19/03/27(水)17:32:35 No.579307708

>>神威は確かに使いどころが難しい >>速吸みたいに攻撃機たくさん載るわけでなし >今1-3で超絶ブラック運用される神威もいるらしい そう言えば三重クルがあったか

51 19/03/27(水)17:32:36 No.579307714

>理由考えても仕方ないというか >何か知らんが受けた以上の答えは出しようがない気がする 艦これがそもそもそうだしな なんでこんなのが流行ったんだ…?

52 19/03/27(水)17:33:00 No.579307783

まあ敵の腰にくっついてだけの生物がなんかマスコットポジションにまで飛躍する業界だしね…

53 19/03/27(水)17:33:47 No.579307908

>艦これがそもそもそうだしな >なんでこんなのが流行ったんだ…? 流行りってのは急に訪れるから誰にも予想できない世界だ

54 19/03/27(水)17:34:46 No.579308075

>まあ敵の腰にくっついてだけの生物がなんかマスコットポジションにまで飛躍する業界だしね… 浮き輪さんの出世は本当に謎すぎる…

55 19/03/27(水)17:34:51 No.579308084

つまり鹿島がバズったのも永遠の謎な世界だ

56 19/03/27(水)17:34:55 No.579308097

奇祭が何回も起きてデパートまでコラボとかほんとわからん

57 19/03/27(水)17:35:38 No.579308208

次の祭り会場八景島だっけ…

58 19/03/27(水)17:36:05 No.579308289

鹿島も見た目通りすぎるサキュバスだったら逆に飽きられてたかもしれん 茅野ボイス効果もあるけど見た目以外は普通のLOVE勢すぎる…

59 19/03/27(水)17:36:18 No.579308340

艦これ界隈の流行は実際予測不能な感じはある… 変な感性のファンが多いんだろうか…

60 19/03/27(水)17:36:29 No.579308372

うろ覚えですまないけど鹿島が実装されてからローソンでドリンク売りさばくまで半年位だっけ?

61 19/03/27(水)17:37:29 No.579308573

>変な感性のファンが多いんだろうか… それは一ユーザーとして認めざるえない… 浮き輪さんとか長く見てたらかわいく思えてきたし…

62 19/03/27(水)17:37:56 No.579308650

鹿島の50%はあのエッチな制服にあるんだよ

63 19/03/27(水)17:37:56 No.579308653

ねね りり

64 19/03/27(水)17:38:21 No.579308726

>>変な感性のファンが多いんだろうか… >それは一ユーザーとして認めざるえない… >浮き輪さんとか長く見てたらかわいく思えてきたし… 一番受けた漫画が目安箱だし…

65 19/03/27(水)17:38:24 No.579308735

鹿島自体が予期せぬ大爆発だから 第二の鹿島なんかどんなに狙ったってできない

66 19/03/27(水)17:38:33 No.579308763

鹿島はデフォ絵が微妙に脳勃起でイマイチなので 二次創作で好きに描いても良い下地があったのも結果的に良く働いた

67 19/03/27(水)17:38:52 No.579308828

浮き輪さんはバレンタインのときにハート浮かべながら頬染めてたのが可愛かった

68 19/03/27(水)17:38:56 No.579308833

浮輪さんは連装砲ちゃんとかと同じで漫画とか絵の隅にいると嬉しいタイプのキャラ

69 19/03/27(水)17:39:39 No.579308978

そもそも最初から芋もとい吹雪を前面に押し出すの独特のセンスだと思う いや芋ガールズかわいくて好きだけど

70 19/03/27(水)17:39:40 No.579308982

>うろ覚えですまないけど鹿島が実装されてからローソンでドリンク売りさばくまで半年位だっけ? 実装 2015年11月18日 ローソン 2016年2月16日 こんなだった

71 19/03/27(水)17:39:43 No.579308993

鹿島人気は見た目キャラ相応じゃないかな まぁそりゃあウケるわなって感じ

72 19/03/27(水)17:40:13 No.579309080

ゲーム的にはあまり好きじゃないんだけど 制服フェチだから制服女子出てればもう満足なんだと気がついた

73 19/03/27(水)17:40:40 No.579309167

浮輪さんは連装砲ファミリーの出来ないフードの宣伝枠をゲットしたのが美味しい かき氷やらクレープやらからあげクンやら食べやがって…

74 19/03/27(水)17:40:46 No.579309192

香椎に期待がかかる

75 19/03/27(水)17:41:18 No.579309288

>鹿島人気は見た目キャラ相応じゃないかな 銀髪か金髪のツインテだったら後は性格良ければほぼノックダウンだ

76 19/03/27(水)17:41:27 No.579309309

>香椎に期待がかかる パセリ先生の絵がそもそも好きだからレタス先生の新キャラってだけで楽しみ

77 19/03/27(水)17:41:52 [中国人] No.579309385

銀髪いいよね…

78 19/03/27(水)17:42:28 No.579309493

>銀髪いいよね… ホント好きよねあちらの方

79 19/03/27(水)17:42:37 5UaYnkQg No.579309531

最終回予告  ケムリクサの文字を消したのはりり わかばは死んでなかった りく・りょう・りょくの協力で窮地脱出 EDはりん・りつ・りなが熱唱 大量の水を発見・りんが告白して終わり

80 19/03/27(水)17:42:48 No.579309570

マスコット枠の謎の人気と言えばそもそもエラー猫が謎

81 19/03/27(水)17:44:08 No.579309813

2期でエラー多発してエラー猫はトラウマになったわ… まさか鯖のURLが変わってアンチウィルスの除外設定を再設定する必要があるとは…

82 19/03/27(水)17:44:20 No.579309847

>マスコット枠の謎の人気と言えばそもそもエラー猫が謎 (ぬいっとしたパーカー)

83 19/03/27(水)17:44:54 No.579309970

不気味な敵としての深海棲艦が第一なのでマスコット的にほっぽを推されてもな… と思ってたので浮き輪さんはギリギリのライン 個人の感想だけど

84 19/03/27(水)17:45:37 No.579310092

エラー猫は知らない女児からは人気とグラス奪われた「」が言っていた

85 19/03/27(水)17:46:31 No.579310249

ぬいパーカーとさんまTシャツの製品化が無いのが解せぬ

↑Top