19/03/27(水)14:31:46 新作出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/27(水)14:31:46 No.579279678
新作出るたびに話題になるね
1 19/03/27(水)14:31:56 No.579279710
クソゲーメイカー
2 19/03/27(水)14:46:17 No.579281690
最近外注ばかりで自社でゲーム作ってないイメージ
3 19/03/27(水)14:52:00 No.579282499
>新作出るたびに話題になるね お金をかけて話題にしているんですよ
4 19/03/27(水)14:53:00 No.579282627
ガッツリやってる人はたまらないと思うけど引き際が良いイメージ
5 19/03/27(水)14:53:59 No.579282779
キングダムハーツ3面白い?買い?
6 19/03/27(水)14:54:54 No.579282921
贅沢言わないので過去作を普通に移植して欲しい ミンサガとかやってみたい
7 19/03/27(水)14:55:54 No.579283060
一作のためだけに多額の投資で独自エンジン作るスクウェアと あっ久々の据え置きだしUE4使います~するエニックス
8 19/03/27(水)14:57:02 No.579283235
>一作のためだけに多額の投資で独自エンジン作るスクウェアと >あっ久々の据え置きだしUE4使います~するエニックス 結局スクウェアとエニックスで分かれてるのか開発態勢
9 19/03/27(水)14:57:47 No.579283345
オクトパスとかオートマタとか面白かったジャン
10 19/03/27(水)14:58:49 No.579283494
>キングダムハーツ3面白い?買い? ディズニー部分は面白いよ
11 19/03/27(水)14:59:10 No.579283557
開発部ごとにディビジョン分かれてたでしょここ エニックスって会社はほぼ出版やってるとこだけど
12 19/03/27(水)15:02:39 No.579284084
オクトパスPS4とPCに移植してくだち!
13 19/03/27(水)15:08:12 No.579285050
>オクトパスとかオートマタとか面白かったジャン どっちも外注じゃん
14 19/03/27(水)15:08:32 No.579285113
>結局スクウェアとエニックスで分かれてるのか開発態勢 作品によるよ
15 19/03/27(水)15:08:57 No.579285185
>オクトパスとかオートマタとか面白かったジャン ニーアオートマタはハッキングがダルすぎて面白いとは言えない…
16 19/03/27(水)15:10:27 No.579285438
ニーアというかヨコオもう駄目じゃね…?って雰囲気を プラチナと絡めてなぜか世界規模でヒットまでさせたのはPの力か
17 19/03/27(水)15:13:25 No.579285905
エニックスって全部外注だったような
18 19/03/27(水)15:14:15 No.579286057
ドラクエもFFもゴミにした
19 19/03/27(水)15:26:20 No.579288135
>ドラクエもFFもゴミにした え?
20 19/03/27(水)15:27:20 No.579288287
そもそも外注というか開発別のところなら全部功績は一切なしになるんだったら それこそエニックスというか昔のDQなんて開発は別じゃんってことになるし 極論過ぎるよ
21 19/03/27(水)15:29:58 No.579288705
レフトアライブすごいよね いまだにSteamで非常に不評キープし続けてるよ こんなの前代未聞だよ
22 19/03/27(水)15:30:56 No.579288847
そのグルガン族の男は静かに語った…ノムリッシュ翻訳云々みたいに正確さよりもイメージで叩くスレであろうそして世界は…
23 19/03/27(水)15:31:56 No.579289021
>レフトアライブすごいよね >いまだにSteamで非常に不評キープし続けてるよ >こんなの前代未聞だよ 誰かがブログで書いてたけどマーケティングをミスってるんだよねあれ 銃バンバンぶっ放して暴れてヴァンツァーに乗り込んでドンパチ!を想起させておいて 中身はバイオハザード並みに弾薬管理したり敵避けていくゲームだから
24 19/03/27(水)15:32:02 No.579289038
>そのグルガン族の男は静かに語った…ノムリッシュ翻訳云々みたいに正確さよりもイメージで叩くスレであろうそして世界は… じゃああなたがレフトアライブ買って批評しろ
25 19/03/27(水)15:32:37 No.579289129
>誰かがブログで書いてたけどマーケティングをミスってるんだよねあれ 多分そういう問題じゃないと思うよあれは…
26 19/03/27(水)15:32:45 No.579289158
>レフトアライブすごいよね 好評なソフトは外注!不評なソフトは外注でもスクエニのせい!
27 19/03/27(水)15:33:02 No.579289210
レフトアライブ楽しいにゃん♪
28 19/03/27(水)15:33:03 No.579289214
>中身はバイオハザード並みに弾薬管理したり敵避けていくゲームだから いや…それ以前だし…
29 19/03/27(水)15:33:49 No.579289373
レフトアライブはちゃんとあれで鍋の要望に答えて出来上がってるから問題ないんだ 期待して買った人にとっては問題ある ㌧
30 19/03/27(水)15:34:14 No.579289432
>>そのグルガン族の男は静かに語った…ノムリッシュ翻訳云々みたいに正確さよりもイメージで叩くスレであろうそして世界は… >じゃああなたがレフトアライブ買って批評しろ 急に何この人…
31 19/03/27(水)15:34:49 No.579289535
スクエニ春の大決算!(という名のブラゲ大粛清)
32 19/03/27(水)15:34:58 No.579289555
レフトアライブは一昔前に国産カバーTPSがワラワラ出ては皆死んでたのを思い出す なぜこの時代に企画が通ったのかは謎
33 19/03/27(水)15:35:04 No.579289569
>急に何この人… いきなりノムリッシュ翻訳ぶちこんでる人の方が何こいつ感は高いかな…
34 19/03/27(水)15:35:08 No.579289576
LEFT ALIVEがスクエニじゃなくてフロム名義で発売されてたら酷評も減ってたと思う
35 19/03/27(水)15:36:08 No.579289757
>LEFT ALIVEがスクエニじゃなくてフロム名義で発売されてたら酷評も減ってたと思う いや…
36 19/03/27(水)15:36:13 No.579289768
>>急に何この人… >いきなりノムリッシュ翻訳ぶちこんでる人の方が何こいつ感は高いかな… なぜ急にレフトアライブの話を?
37 19/03/27(水)15:36:33 No.579289819
>好評なソフトは外注!不評なソフトは外注でもスクエニのせい! そりゃレフトアライブの総指揮はスクエニの鍋島だし
38 19/03/27(水)15:36:55 No.579289894
ニーアほどウケず色々言われてたけど 俺は好きだよDOD3
39 19/03/27(水)15:37:28 No.579290002
フロムの癌のみを受け取ったスクエニはすげえよ
40 19/03/27(水)15:37:34 No.579290021
>どっちも外注じゃん アクワイアはバカゲーしか作れないと思い込んでた
41 19/03/27(水)15:37:39 No.579290037
>なぜこの時代に企画が通ったのかは謎 スクエニは企画通りやすい気がする 椅子が動くロボゲーとか狂ったとしか思えないものもGOするし
42 19/03/27(水)15:38:47 No.579290227
チョコボは何か話題になったの?
43 19/03/27(水)15:39:11 No.579290289
>なぜこの時代に企画が通ったのかは謎 エボルブのリベンジを狙ったんでしょう 要するに企画を審査してるんじゃなくてPで審査されてる 社内政治
44 19/03/27(水)15:39:27 No.579290342
外注ではあるけど実際レフトアライブは結果的にSEKIROを素晴らしいものにしてくれたと思う レフトアライブ単品だとどういう存在意義があるのかちょっと分からないぐらいだけど
45 19/03/27(水)15:45:45 No.579291320
オクトパスはswitchだから許されてるだけで PS4で出てたらボコボコだったと思う