19/03/27(水)12:54:32 最近プ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/27(水)12:54:32 No.579266221
最近プロテイン飲み始めたんだけどスレ画は割と美味しいほうなんだね スレ画無くなったから他のに変えたらかなり不味い…
1 19/03/27(水)12:56:01 No.579266462
スレ画めちゃくちゃ高いしそれで不味かったらゴミだよ…
2 19/03/27(水)12:57:07 No.579266652
めちゃくちゃってほどではなくない コスパは確かに悪いけど
3 19/03/27(水)12:59:24 No.579267038
マイプロってどうなの
4 19/03/27(水)13:00:29 No.579267222
マイプロはお得感がなくなった それでもプロテイン買うなら安い方じゃないの
5 19/03/27(水)13:01:05 No.579267305
これでめちゃくちゃ高い部類なのか
6 19/03/27(水)13:01:14 No.579267332
マイプロはバグってるとき以外買う価値ない
7 19/03/27(水)13:01:16 No.579267336
俺はゴルスタとコンバット買ってるな
8 19/03/27(水)13:01:49 No.579267413
海外だと半額くらいで買える
9 19/03/27(水)13:02:04 No.579267445
ザバスは普通に美味いけど高くてタンパク質含有量少ないから鍛えてる人は買わないよね
10 19/03/27(水)13:02:48 No.579267550
アルプロンてやつ飲んでる
11 19/03/27(水)13:02:53 No.579267564
だんだん味とかいらなくなるよ ノンフレが一番
12 19/03/27(水)13:02:54 No.579267570
コンビニに売ってた紙パックのやつはあんまり美味しくなかった いつも飲んでるザバスのソイの方が美味しい
13 19/03/27(水)13:04:12 No.579267734
ゆで卵食えばいらないよ
14 19/03/27(水)13:04:34 No.579267783
最近はニチエーのWPC買ってる
15 19/03/27(水)13:05:19 No.579267887
>ゆで卵食えばいらないよ 栄養価の計算できない人ってこういうこと言うよね
16 19/03/27(水)13:05:26 No.579267907
DNSのココアとかは美味い方だった やや高いけど
17 19/03/27(水)13:05:39 No.579267932
ソイプロテイン買おうかな
18 19/03/27(水)13:06:17 No.579268006
>ゆで卵食えばいらないよ バカに筋トレはできないよ
19 19/03/27(水)13:06:40 No.579268061
ボディウィングっての飲んでるけどあんま美味しくない…安いけど
20 19/03/27(水)13:07:00 No.579268105
マイプロ給料日フラッシュセールのおかげでアイソレートのやつアホみたいに安く買えて助かる
21 19/03/27(水)13:08:07 No.579268236
スレ画はまだマシな方 ちなみにスレ画のソイの方は本当に普通のココアで美味しい
22 19/03/27(水)13:08:39 No.579268313
水で飲むならまだしも低脂肪乳とかで飲むから味なんてどれも一緒な気はする
23 19/03/27(水)13:09:20 No.579268399
マイプロで安いときに一年分くらい買ってる ザバスは美味しいけどお高いからね
24 19/03/27(水)13:09:40 No.579268440
ザバスのミルクティーおいちい…
25 19/03/27(水)13:10:40 No.579268567
何も考えずにスレ画買ってたけど美味しい方だったのか…
26 19/03/27(水)13:10:44 No.579268576
ノンフレーバー買って自分で味付けして飲んでるよ
27 19/03/27(水)13:11:42 No.579268701
まずかったら砂糖大さじ1/2足せばまあ飲める
28 19/03/27(水)13:12:10 No.579268764
割と味がしっかりついてる方だと思う タンパク質含有量がかなり微妙
29 19/03/27(水)13:12:21 No.579268780
おなら増えたんだけど食物繊維を増やすか整腸剤でも飲めばいいの?
30 19/03/27(水)13:12:55 No.579268867
>おなら増えたんだけど食物繊維を増やすか整腸剤でも飲めばいいの? タンパク質摂ったらどうやったっておならは増えるよ
31 19/03/27(水)13:13:11 No.579268914
プロテインはもうまずいもんだと思って我慢して飲んでるわ ただ泡だけはいくら飲んでも慣れない…
32 19/03/27(水)13:13:14 No.579268919
素人に聞くよりトレーナーに聞いた方がいいよ
33 19/03/27(水)13:13:18 No.579268929
アマゾンのオプチマムパフォーマンス2kgが安いし簡単に買えるからよい
34 19/03/27(水)13:13:29 No.579268957
プレーンなら味一緒だろと思うとたまにひどいのあるの何でなんだろう あと安いとびっくりするくらい溶けなかったりする
35 19/03/27(水)13:14:26 No.579269077
だったらコスパ良くてタンパク質含有量も多いプロテインってどっかにないのかよ!
36 19/03/27(水)13:14:34 No.579269093
スレ画からアルプロンって奴に変えた振るとめっちゃ泡になる…
37 19/03/27(水)13:14:45 No.579269108
>プレーンなら味一緒だろと思うとたまにひどいのあるの何でなんだろう >あと安いとびっくりするくらい溶けなかったりする なんかケミカルな味のやつあるよね…
38 19/03/27(水)13:14:59 No.579269134
>だったらコスパ良くてタンパク質含有量も多いプロテインってどっかにないのかよ! ある…あるけど不味い
39 19/03/27(水)13:15:30 No.579269203
安くてたんぱく質多くて美味しいプロテインだれかくだち!
40 19/03/27(水)13:15:38 No.579269217
今更だけどプロテイン20g=タンパク質20gじゃないのね…
41 19/03/27(水)13:15:57 No.579269252
1kg1900円の飲んでるけどすさまじくダマになる
42 19/03/27(水)13:16:50 No.579269381
美味しくないプロテインは自分で好きに味付けするとゴクゴクになるぞ!
43 19/03/27(水)13:17:43 No.579269496
一回でタンパク質〇〇g取れるよ!って書いてあるやつもそもそも一回分が多かったりするのが釈然としない
44 19/03/27(水)13:17:45 No.579269503
いろいろ飲んだけどシンサのバナナ味が一番うまかった ゴールドジムのチョコ味もなかなかだけど糞高い
45 19/03/27(水)13:18:57 No.579269665
スレ画を飲んでるけど人工甘味料がきついから乗り換えを検討したい…
46 19/03/27(水)13:19:10 No.579269688
美味しくないプロテインも30回くらい飲むと慣れてくるよ
47 19/03/27(水)13:19:30 No.579269722
擦り切りじゃなくて山盛り一杯換算は正確に計れてるかわかんないんですけお!
48 19/03/27(水)13:20:17 No.579269819
グリコのマックスロードも安いけどおいしくない…
49 19/03/27(水)13:20:27 No.579269838
人体の吸収率も日によって違うんだ バランスは取れている!
50 19/03/27(水)13:20:34 No.579269855
>いろいろ飲んだけどシンサのバナナ味が一番うまかった >ゴールドジムのチョコ味もなかなかだけど糞高い どっちも2.3kgで6000円ぐらいだから同じじゃない?
51 19/03/27(水)13:20:56 No.579269891
最近シェイカーいちいち隙間まで洗うのめんどくさくなって 100均ハンドミキサーとマグカップでぶいーんしようかと画策してる
52 19/03/27(水)13:21:19 No.579269947
>今更だけどプロテイン20g=タンパク質20gじゃないのね… 成分表記読めや!
53 19/03/27(水)13:22:19 No.579270089
>100均ハンドミキサーとマグカップでぶいーんしようかと画策してる なんとハンドミキサーとマグカップが一体になったカップが存在するんだ!
54 19/03/27(水)13:22:21 No.579270092
>スレ画を飲んでるけど人工甘味料がきついから乗り換えを検討したい… フレーバー付いてるので人工甘味料入ってないのは存在しないから どうしても人工甘味料苦手ならノンフレーバーを自分で味付けするしかないんじゃないか
55 19/03/27(水)13:22:27 No.579270099
ザバスはすげぇよ ホエイでもソイでも粉先入れで適当に振ってもこれといってダマにもならねぇ
56 19/03/27(水)13:22:34 No.579270116
何故か尼で一番売れてる奴
57 19/03/27(水)13:22:42 No.579270132
なんか飲んだ後しばらくすると口の中とか喉奥が変な感じするんだが
58 19/03/27(水)13:23:06 No.579270166
>なんとハンドミキサーとマグカップが一体になったカップが存在するんだ! なんだって本当かい!
59 19/03/27(水)13:24:48 No.579270375
>今更だけどプロテイン20g=タンパク質20gじゃないのね… 大体0.7から0.8ほどかけた値になる
60 19/03/27(水)13:26:18 No.579270562
マイプロってどういう時期が安いんだ?今はDNS使ってるけどホエイばかりじゃなくてソイとかも飲もうって思い始めた
61 19/03/27(水)13:27:24 No.579270697
>何故か尼で一番売れてる奴 プロテインといえば!感があるから 大体の人は最初これを手に取ると思う
62 19/03/27(水)13:28:09 No.579270812
>マイプロってどういう時期が安いんだ?今はDNS使ってるけどホエイばかりじゃなくてソイとかも飲もうって思い始めた セールやってるとき
63 19/03/27(水)13:28:24 No.579270846
ザバスでソイ初体験したけど大豆臭にむせたのが一月前 慣れるもんだね
64 19/03/27(水)13:28:42 No.579270887
>マイプロってどういう時期が安いんだ?今はDNS使ってるけどホエイばかりじゃなくてソイとかも飲もうって思い始めた ゾロ目とか祝日になるとセールやってる でも毎回割引率違うから買うの戸惑うよな 実はマイプロのソイはマズイので有名だったりする
65 19/03/27(水)13:30:31 No.579271126
ありがとう次狙うのであれば11日か?
66 19/03/27(水)13:31:26 No.579271238
マイプロ登録したらひっきりなしにメールくる そんなすぐ飲みきらねえよ!
67 19/03/27(水)13:33:07 No.579271461
>マイプロってどういう時期が安いんだ?今はDNS使ってるけどホエイばかりじゃなくてソイとかも飲もうって思い始めた 初回購入の人は何時だろうと500円引きだし 30%オフのセールは今やってる
68 19/03/27(水)13:35:01 No.579271707
エクスプロージョンのミルクチョコレートが安くて味も下の中でよし!
69 19/03/27(水)13:35:13 No.579271736
DNSからマイプロなんて価格の振れ幅すごいな…
70 19/03/27(水)13:35:51 No.579271821
>ありがとう次狙うのであれば11日か? 3月3日みたいな感じなので四月四日とかかな 招待コードと割引コードがあってそれ打ち込むと安くなるとかもある
71 19/03/27(水)13:36:42 No.579271930
あのゴミいいものなのか?!
72 19/03/27(水)13:37:11 No.579271993
マイプロのザウェイ飲んでるけどね もうマイプロじゃなくてもいい気がしてきた
73 19/03/27(水)13:38:00 No.579272103
チョコ系の味が多くて飽きる もっとすっきりした味のやつとかないんかな
74 19/03/27(水)13:38:30 No.579272196
ビタミン量とかもあるけど気休めレベルなのかなあれは
75 19/03/27(水)13:39:17 No.579272309
筋トレしてないけど明らかに栄養が足りてない気がしたのでプロテイン飲み始めた 効果はよくわからない
76 19/03/27(水)13:41:18 No.579272563
>ザバスは普通に美味いけど高くてタンパク質含有量少ないから鍛えてる人は買わないよね オススメ教えて下さい
77 19/03/27(水)13:41:32 No.579272601
とりあえずうんこがすっきり出てればいいのだ
78 19/03/27(水)13:41:36 No.579272610
タンパク質が足りてないと空腹感湧くから運動してないけど栄養バランス整えるために飲んでる
79 19/03/27(水)13:41:42 No.579272626
>筋トレしてないけど明らかに栄養が足りてない気がしたのでプロテイン飲み始めた >効果はよくわからない 日本人は慢性的にタンパク質の摂取量全然足りてないから正解
80 19/03/27(水)13:42:25 No.579272726
やっぱりお肉食べないからかな
81 19/03/27(水)13:43:43 No.579272927
大豆の摂取量が相対的に減少したからでは
82 19/03/27(水)13:45:54 No.579273223
マズいのに慣れてからおいちいの使うと精神的に全然効いてない気がしてくる 良薬口に苦しと言い聞かせて我慢してきた反動だろう
83 19/03/27(水)13:47:56 No.579273492
低糖質にプロテイン合わせたら体がとんでもなくだるくなった 糖質のある食事に戻したらよくなったから多分肝臓にはあまりよくない
84 19/03/27(水)13:49:19 No.579273698
>フレーバー付いてるので人工甘味料入ってないのは存在しないから 嘘つくな探せばいくらでもあるぞ
85 19/03/27(水)13:50:11 No.579273848
調べたら他にもいいのはあるんだろうけどどこでも手に入るのが気軽でいいよね
86 19/03/27(水)14:00:21 No.579275389
>>ザバスは普通に美味いけど高くてタンパク質含有量少ないから鍛えてる人は買わないよね >オススメ教えて下さい 上にも描いたけどゴルスタのチョコとコンバットのバニラ bcaaはマッスルファームの使ってる
87 19/03/27(水)14:01:35 No.579275569
1杯100円以下で缶コーヒー飲むより安くタンパク質摂取できるのに 高いとか言い出すやつはなんなの… 30円以下でないと気がすまないの?
88 19/03/27(水)14:01:47 No.579275606
>>フレーバー付いてるので人工甘味料入ってないのは存在しないから >嘘つくな探せばいくらでもあるぞ ニクンの奴とかな
89 19/03/27(水)14:02:15 No.579275657
どこでも買えるし味も比較的いいから高いのは抜きにしても軽くダイエットしたいとか筋トレしたいとかなら便利
90 19/03/27(水)14:02:38 No.579275712
人工じゃない甘味料入りの選びなよ カロリーも取れるやつは増やす時には最適だよ
91 19/03/27(水)14:02:46 No.579275723
俺はニチガのノンフレ
92 19/03/27(水)14:02:49 No.579275735
ココア系は牛乳で割ればだいたいうまい
93 19/03/27(水)14:03:16 No.579275797
>1杯100円以下で缶コーヒー飲むより安くタンパク質摂取できるのに >高いとか言い出すやつはなんなの… >30円以下でないと気がすまないの? 経済状況は人それぞれだから いくらいくらが高いと感じるか安いと感じるかは人によるからねえ
94 19/03/27(水)14:03:19 No.579275804
>チョコ系の味が多くて飽きる >もっとすっきりした味のやつとかないんかな ザバスアクア
95 19/03/27(水)14:04:22 No.579275939
今度アマゾンのセール来るから…
96 19/03/27(水)14:04:28 No.579275959
毎日飲むものだからねコスパは大事 毎日缶コーヒー飲む人はいないでしょ いないよね?
97 19/03/27(水)14:04:32 No.579275969
糖質抜きて体を非常事態に追い込んで緊急モードに無理矢理切り替える方法だからな
98 19/03/27(水)14:04:43 No.579275994
スレ画も水で割るとまずあじで駄目だった 牛乳おいちい!
99 19/03/27(水)14:05:50 No.579276153
牛乳も低脂肪のと普通の飲み比べると脂肪おいちいってなるよね… カロリーっておいしいんだなってしみじみ感じる
100 19/03/27(水)14:07:35 No.579276371
コーヒーは嗜好品じゃん 嗜好品と比べられましても
101 19/03/27(水)14:07:58 No.579276422
こういうスレでDNSが挙がってるのみたことない… そんなに「」に人気ないのか… (この流れで言うところの)高い側だけどさ…
102 19/03/27(水)14:08:11 No.579276441
>毎日缶コーヒー飲む人はいないでしょ >いないよね? エヴァ世代に幅広くぶっ刺さるからよすんだ
103 19/03/27(水)14:08:13 No.579276448
画像のはプロテイン初めて飲むんだけどって人に続けやすい味で勧めやすいと思う 初めてでハズレ引くと手が出なくなるし
104 19/03/27(水)14:09:22 No.579276595
ビーレジェンドいいよね
105 19/03/27(水)14:09:43 No.579276636
チャンピオンのはどのフレーバーも美味しいからご褒美のときに飲む
106 19/03/27(水)14:10:03 No.579276686
>エヴァ世代に幅広くぶっ刺さるからよすんだ ?
107 19/03/27(水)14:10:47 No.579276799
uccのあれ知らない子もいるんだな
108 19/03/27(水)14:11:04 No.579276843
別にプロテインポアウダーだけでたんぱく質摂ってるわけじゃないし…
109 19/03/27(水)14:11:39 No.579276919
>>エヴァ世代に幅広くぶっ刺さるからよすんだ >? 俺は世代違うから知らんけどたぶんエヴァ好きな世代は作中のキャラの真似して缶コーヒーを毎日飲むのが流行ったんじゃないの 加地さんだっけ?なんか缶コーヒーばっか飲んでるチンポ種馬みたいな男いたし
110 19/03/27(水)14:12:20 No.579277017
若い子多いんだなー びっくりだ
111 19/03/27(水)14:12:35 No.579277048
あくまで補助だからな
112 19/03/27(水)14:12:35 No.579277049
エヴァはもう20年以上前のアニメだからさっぱり知らん人もいるんじゃないの というか俺もわからん…
113 19/03/27(水)14:13:25 No.579277170
毎日飲むやつだから人工甘味料とか余計なのはいってないプレーンなの買ってるわ
114 19/03/27(水)14:13:50 No.579277227
DNSが最後まで出なかった…美味しいのよ…
115 19/03/27(水)14:14:02 No.579277250
エヴァリアルタイムで観てたけど 別に缶コーヒーなんか飲んでませんでしたが…
116 19/03/27(水)14:14:23 No.579277304
毎日飲むやつだからこそスッと喉通るやつじゃないと
117 19/03/27(水)14:14:34 No.579277326
DNSとか国内のお高めのはめっちゃ溶けやすくて感動する
118 19/03/27(水)14:14:54 No.579277368
そう言えば葛城さんとペンギンが毎回缶コーヒーを飲んでたような気がする…
119 19/03/27(水)14:15:14 No.579277409
エヴァで缶コーヒー飲んでるキャラいたっけ… 居たような居なかったような… ミサとさんはビールだよね?
120 19/03/27(水)14:15:21 No.579277417
ごめんな 「」は自分の常識は全体の常識だと思っちゃうんだ
121 19/03/27(水)14:15:30 No.579277440
ウィダーのは甘すぎなくて美味しかった
122 19/03/27(水)14:15:44 No.579277469
>DNSが最後まで出なかった…美味しいのよ… 俺が度々あげてるけどホエイのみなんでソイとか欲しいなと
123 19/03/27(水)14:16:03 No.579277515
プロテインなんてダマになって飲みながらシャリシャリ食感を楽しむくらいでいいんだよ
124 19/03/27(水)14:16:37 No.579277594
色々入ってるとなんか体に悪そうだからプレーン派
125 19/03/27(水)14:16:46 No.579277607
>「」は自分の常識は全体の常識だと思っちゃうんだ めちゃくちゃ高いとか言い出すしな…
126 19/03/27(水)14:17:37 No.579277721
>だったらコスパ良くてタンパク質含有量も多いプロテインってどっかにないのかよ! そもそも日本国内の粉末ホエイ製造設備は0だ 北海道にすら一つも存在しないんだ 高くて当たり前だろ
127 19/03/27(水)14:18:26 No.579277848
エロゲー世代の「」が良く「冬はアイスクリームですよね!」「たい焼きを万引きですよね!」「やめろー!」「全方位に流れ弾すぎる…」って盛り上がってるのは見る その世代は冬にアイス食べてたい焼き万引きするのが流行ったらしい…?
128 19/03/27(水)14:18:35 No.579277872
>めちゃくちゃ高いとか言い出すしな… 個人的な感覚や相対的な問題では