虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/27(水)10:04:50 No.579241710

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/27(水)10:06:41 No.579241943

    後付けらしいし…

    2 19/03/27(水)10:08:27 No.579242162

    ブラックホールの方がカッコ良かったのもデカい

    3 19/03/27(水)10:10:10 No.579242414

    前がカッコ良すぎたから…

    4 19/03/27(水)10:10:58 No.579242506

    ベルトつけたまま急に怪人体になるのとかも含めて扱いがわけわかんない

    5 19/03/27(水)10:11:47 No.579242602

    こっちの方が強いと言われてもなんか納得いかない

    6 19/03/27(水)10:11:55 No.579242619

    ふつうにブラックホールが最終形態でよかったのでは…

    7 19/03/27(水)10:12:33 No.579242708

    イマイチ釈然としない形態 その癖めっちゃ強い…

    8 19/03/27(水)10:12:35 No.579242712

    つーか何このデザイン

    9 19/03/27(水)10:12:50 No.579242750

    でも白い方は好き!

    10 19/03/27(水)10:12:59 No.579242769

    >つーか何このデザイン 赤いコブラ

    11 19/03/27(水)10:13:39 No.579242868

    書き込みをした人によって削除されました

    12 19/03/27(水)10:13:51 No.579242894

    デザイン画見たら顔以外はちょっと好きになったけど最初見た時はスマッシュが全体的に微妙なのもあって今年の篠原マジで大丈夫かこれってなった

    13 19/03/27(水)10:14:05 No.579242921

    なんでピンクなんだろう

    14 19/03/27(水)10:14:06 No.579242926

    雑魚みたいなデザインだ…

    15 19/03/27(水)10:15:45 No.579243122

    玩具的にもブラックホールと変身ほぼ同じなのも

    16 19/03/27(水)10:15:55 No.579243146

    エボルトの最初のフォームで赤いコブラやってエボルトリガーで赤もコブラも脱却してまた赤いコブラに戻るのが実にダサい

    17 19/03/27(水)10:16:32 No.579243233

    なんていうかさ 明らかに負ける側のデザインだよね…

    18 19/03/27(水)10:17:29 No.579243344

    せめて頭がひと回り小さくなればな

    19 19/03/27(水)10:17:34 No.579243355

    ファイナルステージのジーニアスカラーはめっちゃかっこいいし配色の問題かな

    20 19/03/27(水)10:17:39 No.579243363

    理由つけて出てこなかったのがせめてもの救い

    21 19/03/27(水)10:17:57 No.579243407

    劇場版で雨の中ブラックホールフォームで戦兎を助けるシーンがこいつだったら残念だったと思う

    22 19/03/27(水)10:18:05 No.579243425

    顔っつーか頭部デザインがもっとかっこよければ個人的には別にきにならなかった

    23 19/03/27(水)10:18:17 No.579243448

    同じライダーからラスボス怪人に化けるのだと強者の怪人体はカッコよかったんだけどな…

    24 19/03/27(水)10:18:52 No.579243513

    頭のてっぺんのひょろっとしたのが無ければもう少しマシかもしれない

    25 19/03/27(水)10:19:40 No.579243603

    ブラックポールを負けさせたくなかったとかそんなんだと思う

    26 19/03/27(水)10:20:09 No.579243662

    あんまかっこよくないドラゴンボールもどきの戦闘

    27 19/03/27(水)10:20:15 No.579243675

    宇宙人っぽさは好きだけどベルトはとってほしかった…

    28 19/03/27(水)10:23:51 No.579244060

    フォーゼの時もやらかしたよなあラスボスデザインがっかり化

    29 19/03/27(水)10:25:50 No.579244300

    >フォーゼの時もやらかしたよなあラスボスデザインがっかり化 あれ最初の形態無しだったらそんなにガッカリもしなかったんだろうなと思う

    30 19/03/27(水)10:27:49 No.579244555

    ここはまだベルトが浮いてるぐらいだけどこっから進化してく中で肩から生えてくる触角はマジでダサいと思う

    31 19/03/27(水)10:28:44 No.579244660

    後付けパーツの爪とキングギドラの出来損ないみたいな肩のやつは雑魚感強い

    32 19/03/27(水)10:28:54 No.579244688

    サジタリウスノヴァはあれはあれでかっこいいしデザインもわかるし…

    33 19/03/27(水)10:29:05 No.579244705

    まあ怪人になるならせめてベルトを模したオブジェくらいにしてそのまま使わないでは欲しかった

    34 19/03/27(水)10:31:13 No.579245000

    弱そうとかよりもまず設定がぐちゃぐちゃになったと思う これがもとの姿だとしたら仮面ライダーエボルとしての姿はどういうあれなのかとか

    35 19/03/27(水)10:31:22 No.579245022

    去年の微妙すぎる篠原は何があったんだ 鉄血にでも引っ張られたのか

    36 19/03/27(水)10:32:14 No.579245133

    ブラックホールが本来の姿だと思ったらVシネで星から脱出する時にこの姿だったな

    37 19/03/27(水)10:32:22 No.579245153

    これが本来の姿なのかパワーアップなのかよく判らなかった

    38 19/03/27(水)10:32:25 No.579245158

    >デザイン画見たら顔以外はちょっと好きになったけど最初見た時はスマッシュが全体的に微妙なのもあって今年の篠原マジで大丈夫かこれってなった むしろデザインはいいの多いんだけどねスマッシュ スーツが全体的に出来悪いのよ

    39 19/03/27(水)10:33:34 No.579245304

    仮面の下の中身が出てきたって感じで解釈してる

    40 19/03/27(水)10:33:41 No.579245323

    怪人態はベルト無しの本来の姿 エボルドライバーは火星文明の科学を使って手にいれた力 とかにすればスターク時代によく言ってた科学の行き着く先は~ってセリフにも繋がって良かったなぁと思う

    41 19/03/27(水)10:34:00 No.579245361

    特に中盤以降事情によって殺陣がダメな回多かったのも足引っ張ってる

    42 19/03/27(水)10:35:48 No.579245557

    なまじエボルコブラとブラックホールのデザインが良かっただけに終盤のアクションのがっかり感が強い

    43 19/03/27(水)10:36:25 No.579245639

    >スーツが全体的に出来悪いのよ 篠原さんも文句言ったんだっけ?

    44 19/03/27(水)10:36:48 No.579245691

    ヘビモチーフのエイリアンって上手く出せてるとは思う ただ怪人態自体があんまりな

    45 19/03/27(水)10:37:40 No.579245801

    2クール目はアクション楽しみにしてた

    46 19/03/27(水)10:37:40 No.579245802

    スタッグだっけクワガタスマッシュじゃなくてはさみスマッシュだったの

    47 19/03/27(水)10:37:47 No.579245815

    ドライバーがいらない

    48 19/03/27(水)10:38:22 No.579245899

    最後の負け惜しみ言うときには似合ってからいいんだ…

    49 19/03/27(水)10:38:50 No.579245962

    サジタリウスはフリーザみたいな進化の仕方だし動きも良くなったから好きなんだ俺…

    50 19/03/27(水)10:39:13 No.579246005

    これが本来の姿ならエボルドライバーで変身しなくてもいいのでは?

    51 19/03/27(水)10:39:47 No.579246075

    肩と腕でかくなるだけの究極態がまたしょっぺえんだ

    52 19/03/27(水)10:40:41 No.579246176

    本来の姿がこれで~と思ったけどこれパンドラパネル取り込んでるんだった

    53 19/03/27(水)10:40:50 No.579246196

    ググろうとしたらサジェストに「ダサい」って出て来てダメだった

    54 19/03/27(水)10:41:57 No.579246317

    >なんでピンクなんだろう ピンクは可愛いのでプリキュアにも出しやすい

    55 19/03/27(水)10:43:00 No.579246457

    ジーニアスもこいつもそれまでとの落差で更にガッカリ感が増してると思う

    56 19/03/27(水)10:44:10 No.579246594

    怪人態対ジーニアスのカッコ悪さ頂上決戦みたいな感じ困る まぁコブラまでしか倒せないジーニアスって怪人態に及ばないんだけども…

    57 19/03/27(水)10:45:13 No.579246725

    コブラ自体はタンタンでクモとドライヤー使えば攻略できるしなあ

    58 19/03/27(水)10:47:04 No.579246929

    ヒゲの最後はカッコいいからベルトはいる いるけど怪人態じゃなくブラックホールでも別にいいな

    59 19/03/27(水)10:47:09 No.579246941

    頭のふよふよ~ってしてるのなんだよ

    60 19/03/27(水)10:48:37 No.579247098

    そもそもなんで真の姿にコブラとライダーシステムを使って変身するんだ?

    61 19/03/27(水)10:48:53 No.579247122

    ジーニアスに感情付与されたは無理あるなって思う

    62 19/03/27(水)10:48:55 No.579247127

    まあエボルトは中身がイケメンおじさんな時点で外見が何でも似合うし…

    63 19/03/27(水)10:49:08 No.579247145

    ジーニアス一番好きなフォームだけど共感を得られた事はない

    64 19/03/27(水)10:49:08 No.579247147

    宇宙人感は出てるけどさんざん出ずっぱりのキャラが最後になる姿としては得体の知れない宇宙人ってあんま求めてないかもしれない

    65 19/03/27(水)10:49:36 No.579247207

    ショーのジーニアスカラーのこれはわりとかっこよかったからカラーリングも致命的に似合ってない

    66 19/03/27(水)10:50:20 No.579247287

    擬態元の姿とフェーズ1がかっこよすぎたな

    67 19/03/27(水)10:50:29 No.579247301

    ブラックホールでやりたい放題してたしなんか負けるための姿みたいな…

    68 19/03/27(水)10:51:15 No.579247404

    トリプルライダーキックされてブラックホールに進化してジーニアスに感情付加されてハザードレベル上昇とかヒーロ―の行動が裏目に出すぎじゃないですかね

    69 19/03/27(水)10:52:44 No.579247584

    負けなしだっけブラックホール

    70 19/03/27(水)10:53:46 No.579247697

    正直ファイナル版もあんま好きじゃないというかテレビ版よりマシかなって感じ

    71 19/03/27(水)10:55:02 No.579247836

    >ブラックホールでやりたい放題してたしなんか負けるための姿みたいな… 狙ってなかったとしても実際そんな雰囲気でちゃうよね 明らかに負け用の怪人体みたいなの出されると

    72 19/03/27(水)10:55:07 No.579247841

    ベルト付いてなくてこの形態ならまだマシだったと思う 完全に怪人態な見た目とモロにライダーなベルトの噛み合わせが悪過ぎる

    73 19/03/27(水)10:55:26 No.579247880

    >負けなしだっけブラックホール ブラッドとも相討ちレベルで基本コブラで舐めプしてるときに早く倒せばいいんだ!ってどや顔されて負けるかトリガー殴られてなぜかコブラになるかで負けてる

    74 19/03/27(水)10:56:04 No.579247943

    扱いも含めてライダーエボルはコブラとブラホだけでいいなって

    75 19/03/27(水)10:56:05 No.579247947

    単にデザインが噛み合ってないだけならまだしもベルトが弱点みたいになってたしな

    76 19/03/27(水)10:57:43 No.579248139

    こいつとブラックホールどっちが本来の姿なのかいまだにわからん

    77 19/03/27(水)10:57:53 No.579248157

    これまでがスターク含め皆格好良かっただけに辛い

    78 19/03/27(水)10:59:32 No.579248345

    微妙なとこ多いけどそこまで批判がリアタイで出なかった流れな後半でもスレ画は初出でええ…って反応そこそこ多かった覚えがある

    79 19/03/27(水)10:59:42 No.579248366

    >ベルト付いてなくてこの形態ならまだマシだったと思う >完全に怪人態な見た目とモロにライダーなベルトの噛み合わせが悪過ぎる その合わない感じがむしろいいって人もいる

    80 19/03/27(水)11:01:21 No.579248557

    >こいつとブラックホールどっちが本来の姿なのかいまだにわからん 火星でのシーンはブラックホールだったな

    81 19/03/27(水)11:03:30 No.579248766

    >こいつとブラックホールどっちが本来の姿なのかいまだにわからん 火星滅ぼした時はブラックホール キルバスが崩壊させた母星から脱出する時はスレ画

    82 19/03/27(水)11:04:06 No.579248842

    ブラックホールをダサい目に合わせるわけにはいかんみたいなのはありそうだった

    83 19/03/27(水)11:04:58 No.579248934

    ゲムノスやロードは良かったけどアイザーとかシグマとかサジノヴァとか最近のラスボスはわりと外す サジノヴァ俺は好きなんだけどね

    84 19/03/27(水)11:05:03 No.579248945

    だからたぶん素が怪人態みたいな感じでそれを武装化させたのがブラックホール 新世界の力によって武装に頼らず素のままブラックホール以上の戦闘力を得たのが本編の怪人態…?

    85 19/03/27(水)11:05:26 No.579248989

    シグマは人型になった方が良かったなとは デザイン悪くないし超強かったんだけどね

    86 19/03/27(水)11:06:16 No.579249090

    俺はブラックホールのデザインも腕だけコブラのままなのがちょっと違和感あるんだ コブラが俺の中でパーフェクトすぎたのかもしれん

    87 19/03/27(水)11:06:26 No.579249115

    火星を滅ぼすブラックホールと謎の光る剣を見るに 結局のとこ地球でのブラックホールってハザードレベルが上がった分 舐めプをやめてなかったのねと

    88 19/03/27(水)11:06:58 No.579249178

    ボリュームあるのからシュッとさせるとなんか上手くいってない感じだな

    89 19/03/27(水)11:07:12 No.579249221

    >俺はブラックホールのデザインも腕だけコブラのままなのがちょっと違和感あるんだ >コブラが俺の中でパーフェクトすぎたのかもしれん カラー統一してほしかったよね

    90 19/03/27(水)11:07:13 No.579249225

    ロードバロンはウンコひりだしそうな心境でデザインされたからな…

    91 19/03/27(水)11:07:53 No.579249305

    シグマはラスボスというか演出用というか

    92 19/03/27(水)11:08:03 No.579249325

    どのフェーズでも手足のカラーは変わってないからなエボルって

    93 19/03/27(水)11:08:06 No.579249331

    宇宙人バレしたのどの辺だっけ?そこでもうこの形態にしといてあとはエボルドライバーで

    94 19/03/27(水)11:08:08 No.579249336

    玩具カタログ画像だとライダーじゃなかったっけスレ画

    95 19/03/27(水)11:08:10 No.579249341

    アイザーは使い回し丸だし過ぎて改造前のエクストリームと比べちゃうとのっぺりゴールドボディがダサいってのはあるせど単体で見たら普通に格好良いと思う

    96 19/03/27(水)11:08:43 No.579249422

    シグマ普通にめっちゃ強いんだけどな人型じゃできない異常ムーブと攻防で なのに死ぬ程印象が薄い 薄すぎる

    97 19/03/27(水)11:08:59 No.579249457

    シグマは名前知らない人も多そう

    98 19/03/27(水)11:09:19 No.579249497

    >宇宙人バレしたのどの辺だっけ?そこでもうこの形態にしといてあとはエボルドライバーで エボル登場の直前

    99 19/03/27(水)11:09:21 No.579249501

    強いっていうかCG演出が派手ってだけでアクション的に強いシーン一つもなかったのがつらい

    100 19/03/27(水)11:09:34 No.579249533

    シグマは強かったはずなのに全く印象に残ってない ブンブン変な軌道で飛んでた気はする

    101 19/03/27(水)11:09:39 No.579249539

    >シグマ普通にめっちゃ強いんだけどな人型じゃできない異常ムーブと攻防で >なのに死ぬ程印象が薄い >薄すぎる ゴルドドライブが悪い

    102 19/03/27(水)11:10:00 No.579249584

    >玩具カタログ画像だとライダーじゃなかったっけスレ画 エボルトリガーのカタログでオーバーザエボリューションすると更に謎の姿がみたいなシルエット書かれてただけで他になんとも情報出てなかったよ

    103 19/03/27(水)11:10:27 No.579249646

    >アイザーは使い回し丸だし過ぎて改造前のエクストリームと比べちゃうとのっぺりゴールドボディがダサいってのはあるせど単体で見たら普通に格好良いと思う 頭でっけえ!

    104 19/03/27(水)11:10:59 No.579249712

    シグマは舞台装置と言うか 実質蛮野とハートがボスでイベントボスみたいなとこあるから

    105 19/03/27(水)11:11:30 No.579249776

    シグマが性質悪いのはバリア張ったビルの最秘奥に鎮座しつつ 地球ごと静止させて全人類を同時補足&データ化を開始しながら当事者にも移動と戦闘能力があるという 二重三重に性質の悪いシステムなとこだから…

    106 19/03/27(水)11:11:44 No.579249804

    シグマはゴルドドライブの後の消化試合って感じになってた

    107 19/03/27(水)11:12:40 No.579249914

    周辺に自在に出せる牙まで含めるとほぼ鉄壁のシステムなんだが どこまでも「強い敵」じゃなくて「厄介すぎるダンジョン」だなこれ

    108 19/03/27(水)11:14:05 No.579250098

    スレ画は更に異形の最終形態があるのかと期待した 最終は肩のヤツが伸びただけだった しかも取ってつけたようなやっつけっぽいデザイン デザイン微妙すぎてバトルも面白くなかったな

    109 19/03/27(水)11:15:35 No.579250288

    まあエイリアン感は十分出てるけど…うーn…

    110 19/03/27(水)11:15:59 No.579250327

    コンテ切る時間ない中でがんばった結果があの微妙な劣化ドラゴンボールだったんだろうな スレ画に限らず後半雑な高速移動多かったし

    111 19/03/27(水)11:16:03 No.579250334

    今更だけどスレ画文字画像にする意味あるのか? 文章でいいじゃん

    112 19/03/27(水)11:16:04 No.579250336

    スレ画は良くも悪くも戦隊にいそうな感じ

    113 19/03/27(水)11:16:07 No.579250343

    シグマに限らず三条の話ってラスボス級が戦略的にエゲつないフィールド構築させまくるせいで よく考えると描写も普通に強いハズなのにそれを意識しにくいみたいな欠点が バーン様とかデーボスとか

    114 19/03/27(水)11:16:47 No.579250415

    シグマは強いっちゃ強いけど本人そのものは意思がないシステムだしキャラとして濃いゴルドドライブが直前までいるし

    115 19/03/27(水)11:17:12 No.579250477

    制作陣がエボルトに対して感情向けすぎたというか優遇しすぎた感ある

    116 19/03/27(水)11:17:18 No.579250491

    ユートピア、エナジー ドクターマキィ、ウヴァさん サジタリウス グレムリン ロバロン、金メッキ ゴルドライブ、シグマ、ハート アイザー クロノス エボルト 何だかんだ皆結構好きだよ

    117 19/03/27(水)11:17:26 No.579250507

    シグマは話としても開幕で撃破してその後ハート様とのバトル(バトルじゃないけど)がメインに置かれてたしな

    118 19/03/27(水)11:18:28 No.579250633

    逆にゴルドドライブはキャラが濃すぎて単純戦闘能力ならトライドロンやハートなら倒せたことを忘れられがち あいつが酷いのは正面から勝てなくてもクズさで補う卑怯さだし…

    119 19/03/27(水)11:18:35 No.579250653

    まあライダーとしてのエボルトのデザインは良かったという反動もあるから…

    120 19/03/27(水)11:19:07 No.579250720

    あっちがこっちの力の4倍のエネルギーを使いたい放題なら いつもの倍の力を出して2人が同時にぶつけりゃいいんだ! で勝っちゃったからな…

    121 19/03/27(水)11:20:12 No.579250877

    ファイナルステージのジーニアスカラーのやつは好き

    122 19/03/27(水)11:20:37 No.579250922

    >まあエイリアン感は十分出てるけど…うーn… ずーーーーっと出てきてたやつが満を持してなる姿として異星からのエイリアンっぽいデザイン強めなのはあんまりって感じがする いきなり登場したエイリアンが強烈な印象見せるためにってデザインならわかるんだけども…

    123 19/03/27(水)11:20:45 No.579250938

    シグマは人型になって戦う案もあったそうだ …それやればもう少し印象的になったのかな

    124 19/03/27(水)11:20:48 No.579250949

    ブラックホールはファイナルステージで戦万コンビに普通にボコられてたのでまあ… それよかVシネで復活したのどういうことだよ

    125 19/03/27(水)11:21:27 No.579251037

    結局ベルナ―ジュのベルトぶち割り&エボルトリガー石化に比べるとなあ インフレはしているんだろうけど

    126 19/03/27(水)11:21:47 No.579251080

    読本に載ってたデザインはすごくかっこいいよエボルト スーツがダメなんだと思う

    127 19/03/27(水)11:22:00 No.579251105

    別に出してても問題ないのに細胞がって理由つけて出さなかったのはささやかな抵抗なんだろうか

    128 19/03/27(水)11:22:23 No.579251149

    設定画はいいと思うんだがな

    129 19/03/27(水)11:22:59 No.579251250

    >ブラックホールはファイナルステージで戦万コンビに普通にボコられてたのでまあ… >それよかVシネで復活したのどういうことだよ TVと夏映画は武藤も相当のりのりで贔屓してただろうけどクローズは大森が悪い

    130 19/03/27(水)11:25:39 No.579251597

    su2968160.png 究極体になると割とマシじゃない? まぁこれはこれで肩の造形スーツに落とし込めてない感じあるけど

    131 19/03/27(水)11:26:00 No.579251633

    一般怪人の扱いも雑になってきてたし アナザーライダーは割と力入れてもらってて嬉しい

    132 19/03/27(水)11:26:19 No.579251676

    ださっ

    133 19/03/27(水)11:26:48 No.579251739

    究極はむしろ個人的にはスレ画よりきつい…

    134 19/03/27(水)11:27:01 No.579251769

    >一般怪人の扱いも雑になってきてたし >アナザーライダーは割と力入れてもらってて嬉しい 元のライダー散々見慣れてるからってのもあるけど全員滅茶苦茶印象深いよねアナザーライダー

    135 19/03/27(水)11:27:15 No.579251804

    印象深いラスボスはオバロンかな…

    136 19/03/27(水)11:27:31 No.579251835

    >究極体になると割とマシじゃない? 俺はスレ画のがマシだと思う

    137 19/03/27(水)11:27:32 No.579251839

    >印象深いラスボスはオバロンかな… 私だ!!

    138 19/03/27(水)11:27:46 No.579251879

    誰?

    139 19/03/27(水)11:28:23 No.579251954

    コウガネだ!!

    140 19/03/27(水)11:28:34 No.579251978

    >私だ!! うわー!誰こいつ!?

    141 19/03/27(水)11:28:37 No.579251986

    >誰? 本当に面識ないから仕方ないよね…

    142 19/03/27(水)11:30:06 No.579252175

    映画見てない人が誰こいつ?ってなってすぐさま作中人物からも誰こいつ!?されるコウガネさんは本当におなかいたかった

    143 19/03/27(水)11:31:13 No.579252295

    名前言われてもミッチはしらんからな

    144 19/03/27(水)11:31:40 No.579252348

    本来は頭小さめだったんじゃないのこれ バランス会ってなさすぎだもん

    145 19/03/27(水)11:32:51 No.579252498

    >究極体になると割とマシじゃない? 腕がごついのはいい 肩はそのまま立てるより後ろ襟作って繋げた方がかっちょいいんじゃないのと思った

    146 19/03/27(水)11:33:22 No.579252564

    デザイン画だともっとバランス良かった気がするスレ画

    147 19/03/27(水)11:33:53 No.579252632

    個人的に好きなのはデスイマジンのデザイン

    148 19/03/27(水)11:34:58 No.579252792

    ロイミュードもそういやデザイン画の方がしゅっとしてたな まあ三次元の着ぐるみで完全にもとめるのも無茶と言えば無茶だが…

    149 19/03/27(水)11:35:10 No.579252824

    なんか途中からエグゼイドみたいにライブ感重視でファンの喜ぶ方にストーリー舵取りしようとしたけど上手くいかなかった感ある

    150 19/03/27(水)11:35:33 No.579252864

    ドライブは最後にハートと戦ってほしかったな そこだけ消化不良だった

    151 19/03/27(水)11:36:00 No.579252920

    モチーフごちゃごちゃなのに綺麗に統一感出てたファンガイアは割と芸術的だと思う

    152 19/03/27(水)11:36:36 No.579253002

    ロイミュードは幹部はともかく雑魚は進化体でもなんかイマイチどいつも印象薄いしあんまり区別つかない

    153 19/03/27(水)11:37:02 No.579253056

    コウガネさん中身歌舞伎役者じゃねえんだもん 取ってつけた敵すぎる

    154 19/03/27(水)11:37:05 No.579253066

    ファンガイアは最高峰だよなデザイン的には ただあれを毎年やられるとスカしすぎだからあれ一本で良いとも思えるが

    155 19/03/27(水)11:37:51 No.579253175

    >ロイミュードは幹部はともかく雑魚は進化体でもなんかイマイチどいつも印象薄いしあんまり区別つかない …人間態の方が印象強いなそういや ある意味キャラの濃さ故とも言えるが

    156 19/03/27(水)11:38:27 No.579253251

    ファンガイアとかオルフェノクみたいな統一性ある怪人好き

    157 19/03/27(水)11:38:31 No.579253256

    ヤミーは2種類混ぜた奴らは造形気持ち悪くなる縛りでもあったのかな パンダきつかったわ

    158 19/03/27(水)11:39:12 No.579253357

    メディックより流用したエンジェルの方が好きだったな

    159 19/03/27(水)11:40:23 No.579253511

    ファントムは割と冒険してないというか落ち着いたデザインだったというか それでもバハムートとか強いのは印象残ったけど

    160 19/03/27(水)11:40:41 No.579253558

    スレ画が嫌いとかじゃなくてなぜ最後にこれなのかなって違和感なんだよな… 火星の記憶で出てたシルエットもライダー姿の方だったし

    161 19/03/27(水)11:40:57 No.579253586

    知らない金メッキはエピローグというか後日談みたいなもんだしなあ