虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)09:04:24 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)09:04:24 No.579235510

スパロボがきっかけで本編見てみようと思うんだけど テレビとかOVAとか映画?のやつとかあって何から見ればいいのか教えて…

1 19/03/27(水)09:05:06 No.579235584

ビッグバトル

2 19/03/27(水)09:05:33 No.579235617

とりあえずテレビシリーズからだろう

3 19/03/27(水)09:05:51 No.579235644

野望のルーツは一本でまとまってて面白いぞ

4 19/03/27(水)09:06:06 No.579235668

かくやくたる異端

5 19/03/27(水)09:06:36 No.579235713

まずダグラムから

6 19/03/27(水)09:07:19 No.579235788

>ビッグバトル スパロボTだと二話で終わってしまった…

7 19/03/27(水)09:07:42 No.579235829

本編約50話を見るの辛くない?

8 19/03/27(水)09:07:44 No.579235833

テレビ版のウド編を見終わる頃にはもう最後まで見るって気分になるぞ

9 19/03/27(水)09:07:51 No.579235844

レイズナー

10 19/03/27(水)09:08:16 No.579235881

野望のルーツ→ペールゼンファイルズ→本編で見ると時系列がよく分かるぞ

11 19/03/27(水)09:08:47 No.579235921

ビッグバトル以外のOVAから入るとボトムズという作品のノリそのものを誤解するからダメ

12 19/03/27(水)09:08:48 No.579235924

ボトムズは泥臭さのイメージが先行しすぎてて一つの星が舞台ではなく普通に宇宙空間移動したりキリコとPSのラブストーリーであることを知らない一般人は多い

13 19/03/27(水)09:08:54 No.579235935

観てるのキツかったのゾフィーとの追いかけっこだけだったから 4クールとはいえ割と苦じゃないと思う

14 19/03/27(水)09:08:59 No.579235945

女…!?女だ…!! うわこっち見た…

15 19/03/27(水)09:09:48 No.579236010

時系列順だと野望のルーツ→ウド→LRC→TV最終話までビックバトル→カクヤク→幻影だけど これはTV本編の緊張感が茶番になるんでオススメしない

16 19/03/27(水)09:10:42 No.579236099

>ボトムズは泥臭さのイメージが先行しすぎてて一つの星が舞台ではなく普通に宇宙空間移動したりキリコとPSのラブストーリーであることを知らない一般人は多い 昔名前だけしか知らなかったんだけどサンライズクルセイドってカードゲームで宇宙空間飛んでるスコープドックのカードがあって 「え!?砂漠とかジャングルで泥臭く戦うアニメじゃないの!?」と驚いた

17 19/03/27(水)09:11:01 No.579236132

ボトムズは素直に本編から見ろでいいと思う

18 19/03/27(水)09:12:15 No.579236244

TVのキリコは章ごとに性格が変わるから見てて面白いよ あとあんまり孤独じゃない

19 19/03/27(水)09:12:50 No.579236297

4クールっていっても1~4部に分かれてるようなもんだからな

20 19/03/27(水)09:13:41 No.579236402

全編女の尻追っかけてるアニメなのにやたら見てない人から硬派な作品と思われがちなヤツ

21 19/03/27(水)09:14:03 No.579236451

ペールゼンファイルズ見てノルマンディー上陸作戦じゃねーか!ってなろう

22 19/03/27(水)09:14:22 No.579236485

というか映像作品は放送順&発売順に見ればいいよ 時系列順とかは全部見て作品把握した後の楽しみ方だし

23 19/03/27(水)09:14:57 No.579236534

スパロボだとキリコというかボトムズシリーズってどういう扱いされてるんです?

24 19/03/27(水)09:15:03 No.579236542

泥くせえぇもクメン編だけ先行してる感じだなあ 修羅の青い子無双とかあるし

25 19/03/27(水)09:15:09 No.579236552

OVAの異能推しも悪く無いけどやっぱり本編が好き

26 19/03/27(水)09:15:13 No.579236559

クメンは少しダレた記憶

27 19/03/27(水)09:15:58 No.579236637

キリコは無口なハードボイルドじゃなくて口下手なだけでクソ真面目に優しい男だよ

28 19/03/27(水)09:16:05 No.579236653

確かキリコじゃない主人公のOVAとか劇場アニメもあったよね あれで新シリーズも展開してほしかった…

29 19/03/27(水)09:16:20 No.579236680

行き当たりばったりの脚本でよくやったよほんと アニメ夜話観てびっくりしたわ

30 19/03/27(水)09:16:22 No.579236683

サンテレビでやってたから一通り見たんだけどレッドショルダーの映像が流れる宇宙船に乗ったあたりから今何をしてるのかわからなくなった

31 19/03/27(水)09:16:34 No.579236703

クメン編はカンユーいるから飽きなかったな

32 19/03/27(水)09:17:23 No.579236765

>あとあんまり孤独じゃない これは思った わりと一緒に行動するやつが切れないよね

33 19/03/27(水)09:18:03 No.579236815

最近クメン編みてたけどカンユーは今なら美少女とかにされるのかなあって思いながら見てた

34 19/03/27(水)09:18:05 No.579236821

次回予告が気になって全話観ちゃうよ

35 19/03/27(水)09:18:17 No.579236832

サンサ編はイプシロン戦燃えるけど色々つらい

36 19/03/27(水)09:18:55 No.579236893

とりあえずテレビ版見たらいいよ 映像綺麗なだけで他も話のテンポとか変わらん

37 19/03/27(水)09:18:57 No.579236898

表情変わらないだけで感情は豊かだよね めっちゃ嬉しそうだったり焦ってたり

38 19/03/27(水)09:18:58 No.579236900

ゾフィーはババァになるけどなんだかんだで可愛い孫娘得られて救われたな 惚れられてた爺さんはころころされちゃったけど

39 19/03/27(水)09:19:06 No.579236914

ヒロインが可愛くない

40 19/03/27(水)09:19:36 No.579236960

>最近クメン編みてたけどカンユーは今なら美少女とかにされるのかなあって思いながら見てた え!?全員TSしたボトムズシリーズ制作!?

41 19/03/27(水)09:19:45 No.579236978

イプシロンはTSしたらあざとすぎるからダメよ

42 19/03/27(水)09:19:49 No.579236985

>ヒロインが可愛くない あ…?

43 19/03/27(水)09:19:55 No.579236992

>最近クメン編みてたけどカンユーは今なら美少女とかにされるのかなあって思いながら見てた ルシャッコに投げ落とされて死ぬシーン無くなりそう…

44 19/03/27(水)09:20:32 No.579237048

フィアナの欠点は作画がすごいことになるくらいだ

45 19/03/27(水)09:20:49 No.579237077

戦場でご飯作ってくれるフィアナ可愛いよ

46 19/03/27(水)09:21:09 No.579237107

劇場アニメってバトリングで生計立ててる少年の話だっけ 楽しかったしガンダムみたいにここから新しいボトムズシリーズどんどん作られるのかと思った…

47 19/03/27(水)09:21:10 No.579237108

一緒にワインも飲んでくれる!

48 19/03/27(水)09:21:21 No.579237128

OVAでは美人さんだったねフィアナ 特に赫奕

49 19/03/27(水)09:22:43 No.579237247

>劇場アニメってバトリングで生計立ててる少年の話だっけ >楽しかったしガンダムみたいにここから新しいボトムズシリーズどんどん作られるのかと思った… ボトムズ世界ならもっと新しい主人公のシリーズ作れそうだけど 良くも悪くも機体が地味すぎてな…そこが大好きなんだけど新規ファン獲得が難しすぎる…

50 19/03/27(水)09:22:44 No.579237253

メロウリンクから見るようなひねくれた見方をしなければ大丈夫だ

51 19/03/27(水)09:22:47 No.579237255

映像展開は幻影で終わった?

52 19/03/27(水)09:22:47 No.579237257

キリコさん若すぎてびびる

53 19/03/27(水)09:22:49 No.579237261

テイタニアとは何だったのか…

54 19/03/27(水)09:23:12 No.579237302

お酒のめないマン!

55 19/03/27(水)09:23:37 No.579237347

キリコの現地妻

56 19/03/27(水)09:23:45 No.579237359

まだ1話しか見てないけどキリコさん思ってたより堅物じゃないんだね

57 19/03/27(水)09:23:57 No.579237378

アームパンチの排莢がすきすぎる あとローラーダッシュ

58 19/03/27(水)09:24:08 No.579237394

>お酒のめないマン! やけ酒するのいいよね…

59 19/03/27(水)09:24:20 No.579237418

ラストレッドショルダーいいよね…

60 19/03/27(水)09:24:38 No.579237454

>え!?全員TSしたボトムズシリーズ制作!? (見た目の変わらないザキ)

61 19/03/27(水)09:25:14 No.579237519

>>お酒のめないマン! >やけ酒するのいいよね… あんなに求め合ってた二人がギスギスし出して… このアニメ面白いと思ったよ

62 19/03/27(水)09:25:26 No.579237538

孤影観て思ったけど…ワイズマンって馬鹿なんだろうか

63 19/03/27(水)09:25:36 No.579237557

メロウリンクは短くまとまってて好きだよ

64 19/03/27(水)09:25:44 No.579237574

>良くも悪くも機体が地味すぎてな…そこが大好きなんだけど新規ファン獲得が難しすぎる… 作品ごとに羽生やしたりスリムになったり格闘したりガンダムのバリエーション展開すごいなってなる だからといって羽生やしたスコープドック出ても新規ファン獲得できるかはわけらんけど

65 19/03/27(水)09:25:59 No.579237599

>メロウリンクから見るようなひねくれた見方をしなければ大丈夫だ OPとスパクロ起因でメロリンだけ見ちゃってすまない…

66 19/03/27(水)09:26:34 No.579237648

まさかスパロボ新作で楽園追放とボトムズを同じ世界にまとめるとは思わなかった 意外とあう…

67 19/03/27(水)09:26:43 No.579237658

>まだ1話しか見てないけどキリコさん思ってたより堅物じゃないんだね キリコはクソ真面目な男だぞ

68 19/03/27(水)09:27:03 No.579237698

ペールゼンファイルズ面白いよ 水着回もある

69 19/03/27(水)09:27:05 No.579237701

>まさかスパロボ新作で楽園追放とボトムズを同じ世界にまとめるとは思わなかった 楽園追放と!?どういう世界なの…?

70 19/03/27(水)09:27:33 No.579237748

ふおおおお!!ってなんとも言えない被弾ボイス好き

71 19/03/27(水)09:27:38 No.579237759

TV版も4クールというよりは1クールで終わる話が4本って感じだからけっこう観やすいよ というか展開も早いし普通にめちゃくちゃ面白いからもう4クール観たの!?ってなるなった

72 19/03/27(水)09:28:32 No.579237848

というか今更だけども ペールゼンを主役にしてキリコとの出会いとかレッドショルダー創設とかの話をOVA全6話くらいで見たい

73 19/03/27(水)09:28:40 No.579237865

>だからといって羽生やしたスコープドック出ても新規ファン獲得できるかはわけらんけど su2968081.jpg

74 19/03/27(水)09:28:42 No.579237867

幻影編は見なくていいぞ

75 19/03/27(水)09:29:26 No.579237926

メロウリンクはちょっとヒロイックな演出が濃すぎるというか決着の定型があんまり好きじゃなかった 話とかどんどん出てくる魔改造ATは凄くワクワクして良かった

76 19/03/27(水)09:30:02 No.579237991

>スパロボだとキリコというかボトムズシリーズってどういう扱いされてるんです? Zシリーズだと世界が混ざった時に地球に居着いた連中みたいな感じでキリコはギアスの黒の騎士団の客分みたいな扱い カレンとの絡みは結構好き

77 19/03/27(水)09:30:05 No.579237995

テレビシリーズは面白いけど長いのが唯一の欠点だな 後昔のアニメなので作画監督のクセが強くてキャラの顔が微妙に安定してない

78 19/03/27(水)09:30:12 No.579238012

>観てるのキツかったのゾフィーとの追いかけっこだけだったから でも本編終わってから2回目見るとあの一連の話めちゃいいんすよ…

79 19/03/27(水)09:30:24 No.579238028

なんでポタリア殺しちゃったのかねほんとに

80 19/03/27(水)09:30:38 No.579238046

ペールゼンファイルズとか野望のルーツみてからだと1話のキリコ狼狽えすぎだろって思う

81 19/03/27(水)09:30:43 No.579238055

>幻影編は見なくていいぞ 時系列通りに孤影の後に観ると思いのほか悪くはなかったよ キリコがやさぐれた理由が分かってるのが大きい

82 19/03/27(水)09:30:56 No.579238076

(スパロボ世界だと一族と長老がなんでも知ってる便利キャラみたいになるシャッコ)

83 19/03/27(水)09:31:26 No.579238121

>観てるのキツかったのゾフィーとの追いかけっこだけだったから 俺はあの息の詰まる追いかけっことココナとゾフィーのやりとりのオチ好きだよ

84 19/03/27(水)09:31:45 No.579238151

全編通して一番顔が安定してるのはキリコでもフィアナでもスコープドッグでもなくて 描きやすそうなロッチナなのがひどい

85 19/03/27(水)09:32:05 No.579238188

レッドショルダーマーチは見てる方もノイローゼになりそうでオススメ

86 19/03/27(水)09:32:18 No.579238205

次回予告は赫奕が一番好き

87 19/03/27(水)09:32:39 No.579238238

ZでもTでもシャッコいてもしかしてそんなに出るキャラなの…?って思ってる

88 19/03/27(水)09:33:33 No.579238326

谷口作画はちょっと自重しろ

89 19/03/27(水)09:33:36 No.579238331

ガンダムやZみたいな3部作6時間くらいの再編集版出ないかな

90 19/03/27(水)09:33:47 No.579238350

スパロボだと新作でもレッドショルダーマーチ流れたね

91 19/03/27(水)09:34:01 No.579238371

(時々レイズナーの主人公みたいな顔になるキリコ)

92 19/03/27(水)09:34:03 No.579238373

(妙にターレットレンズが小さいスコープドッグ)

93 19/03/27(水)09:34:11 No.579238387

>ガンダムやZみたいな3部作6時間くらいの再編集版出ないかな 観客どれくらい呼べるかだな…

94 19/03/27(水)09:34:24 No.579238408

シャッコは搭乗機がめちゃくちゃ人気だから…

95 19/03/27(水)09:34:40 No.579238433

>ZでもTでもシャッコいてもしかしてそんなに出るキャラなの…?って思ってる 作中の1/3くらい出番のあるレギュラーになるよ

96 19/03/27(水)09:34:50 No.579238445

>スパロボだと新作でもレッドショルダーマーチ流れたね 第二次Zの聞いててもぞもぞするやつじゃないのか…

97 19/03/27(水)09:34:53 No.579238449

>次回予告は赫奕が一番好き メルトダウン、始まる いいよね

98 19/03/27(水)09:34:54 No.579238452

美少女化シャッコは人気でるかな…

99 19/03/27(水)09:35:27 No.579238501

好きなATはバーグラリードッグです

100 19/03/27(水)09:35:36 No.579238518

>美少女化シャッコは人気でるかな… いいですよね無口デカ女

101 19/03/27(水)09:35:38 No.579238520

わりと登場回数ある方だしシャッコ…

102 19/03/27(水)09:35:38 No.579238522

>TV版も4クールというよりは1クールで終わる話が4本って感じだからけっこう観やすいよ >というか展開も早いし普通にめちゃくちゃ面白いからもう4クール観たの!?ってなるなった 脚本リレーの結果なんだけど世紀末的な退廃した街が舞台のウド編ベトナムにも似たジャングルが舞台のクメン編宇宙に出たりキリコの過去が語られ話が一気に広がるサンサ編全てが集束するクエント編でガラッと変わるのいいよね

103 19/03/27(水)09:35:56 No.579238554

後年出たOVAだと孤影がかなり好き

104 19/03/27(水)09:35:59 No.579238563

先頭を走るのはいつも、あいつ!! が好き

105 19/03/27(水)09:36:12 No.579238586

>好きなATはツヴァークです

106 19/03/27(水)09:36:35 8xBJA4bc No.579238626

ロボットものとして一番面白いのはクメン編かな ウド編はスコープドック期待してみると全然出ない

107 19/03/27(水)09:36:40 No.579238631

シャッコでかくて頭良くて強いチートキャラだぞ

108 19/03/27(水)09:36:54 No.579238654

>ペールゼンファイルズとか野望のルーツみてからだと1話のキリコ狼狽えすぎだろって思う 異能生存体だと思ってた仲間が全滅して自分も死ぬかも知れないって恐怖を思い出したんだろう

109 19/03/27(水)09:36:56 No.579238661

子育て奮闘記見たいけどもう新規はないだろうな…

110 19/03/27(水)09:37:20 No.579238698

フィアナ殺すのは百歩譲って良いとしてテイタニアまで殺すなよ

111 19/03/27(水)09:37:36 No.579238723

女の子ばかり出てくる作品つくろうぜ シリーズの終盤でみんなバタバタ死んでいく奴

112 19/03/27(水)09:37:52 No.579238749

>フィアナ殺すのは百歩譲って良いとしてテイタニアまで殺すなよ いやキリコには盛大に曇ってもらう…

113 19/03/27(水)09:37:59 No.579238761

>次回予告は赫奕が一番好き 最終話の予告好き 最終回「触れえざる者」 ああまさにその名のごとくに…

114 19/03/27(水)09:38:17 8xBJA4bc No.579238794

>子育て奮闘記見たいけどもう新規はないだろうな… ボトムズの新規作品作ってるって通達は一応最近されてる

115 19/03/27(水)09:38:19 No.579238795

>女の子ばかり出てくる作品つくろうぜ >シリーズの終盤でみんなバタバタ死んでいく奴 俺たちは死なないぃいいい いいよね…

116 19/03/27(水)09:38:37 No.579238820

やたら主人公の女の子が殴られる漫画あったよね

117 19/03/27(水)09:38:44 No.579238830

>ボトムズの新規作品作ってるって通達は一応最近されてる マジか!

118 19/03/27(水)09:38:50 No.579238840

漫画で女が主役で登場人物もそこそこ女が出てくるボトムズがあったな まあ主人公以外大体死ぬんだけど…

119 19/03/27(水)09:38:54 No.579238850

>子育て奮闘記見たいけどもう新規はないだろうな… え?キリコが子育てするスピンオフとかあるの?

120 19/03/27(水)09:39:17 No.579238877

>漫画で女が主役で登場人物もそこそこ女が出てくるボトムズがあったな >まあ主人公以外大体死ぬんだけど… あれアニメ化しねぇかな…

121 19/03/27(水)09:39:23 No.579238888

https://youtu.be/3I1YIJsyvYY

122 19/03/27(水)09:39:28 No.579238896

神の子関連で世代交代したら面白そうだな

123 19/03/27(水)09:39:37 No.579238914

>孤影観て思ったけど…ワイズマンって馬鹿なんだろうか たぶん引き出し開けられるのが気持ちいい癖になってると思う あれもバックアップあった茶番みたいなんで

124 19/03/27(水)09:39:55 No.579238956

かくやくは0083とSEが同じ事に気になってしょうがなかった

125 19/03/27(水)09:40:01 No.579238970

漫画はチャンピオンREDのやつかな 昔本屋で探したけど結局読めてないや

126 19/03/27(水)09:40:13 No.579238987

赫奕はかくえきで一発変換できるぞ

127 19/03/27(水)09:40:25 No.579239004

つまりガンダムみたいに既存のボトムズ世界とは別世界が舞台の新作ボトムズ作ればいいってことじゃん! たとえばAT同士で各国代表が格闘技するやつとか

128 19/03/27(水)09:40:26 No.579239007

んオォー!!!!!!引き出し開けられるの気持ちいいのー!!!!!!

129 19/03/27(水)09:40:39 No.579239030

>かくやくは0083とSEが同じ事に気になってしょうがなかった 野望のルーツはガンダムWくらいのぶっぴがんだぞ

130 19/03/27(水)09:41:11 No.579239081

>んオォー!!!!!!引き出し開けられるの気持ちいいのー!!!!!! ワイズマンはそういうことする

131 19/03/27(水)09:41:26 No.579239107

>カレンとの絡みは結構好き 「とったよ!キリコ!!」はそれまでの色々が乗っかってる気がしてすごく好き

132 19/03/27(水)09:41:28 No.579239109

なんでも食うように訓練されてきた!ってフィアナに話してたキリコが スナモグラ食ってるシャッコ見てぎょっとしてるの可愛くて良い

133 19/03/27(水)09:41:30 No.579239112

>つまりガンダムみたいに既存のボトムズ世界とは別世界が舞台の新作ボトムズ作ればいいってことじゃん! >たとえば五人の少年が専用ATで戦うやつとか

134 19/03/27(水)09:41:45 No.579239137

グレートメカニックに載ってたATストーリーズめっちゃ面白かったけど作者がガンダムに引っ張られちゃったのが残念

135 19/03/27(水)09:41:55 No.579239165

>>カレンとの絡みは結構好き >「とったよ!キリコ!!」はそれまでの色々が乗っかってる気がしてすごく好き 最近作品こえたボイスの量増えてていいよね

136 19/03/27(水)09:42:07 No.579239188

何だかんだでTVシリーズ大好き!に落ち着いたマン 3馬鹿いいよね……

137 19/03/27(水)09:42:11 No.579239198

キリコ18歳だっけ

138 19/03/27(水)09:42:13 No.579239201

>つまりガンダムみたいに既存のボトムズ世界とは別世界が舞台の新作ボトムズ作ればいいってことじゃん! >たとえばAT同士で各国代表が格闘技するやつとか バトリングじゃねーか!

139 19/03/27(水)09:42:26 No.579239223

>観客どれくらい呼べるかだな… 実際劇場でかけなくても再編集版あればとりあえずそっから見ればができるんだけどなぁ

140 19/03/27(水)09:42:26 No.579239224

>キリコ18歳だっけ はい

141 19/03/27(水)09:42:55 No.579239272

>たとえばAT同士で各国代表が格闘技するやつとか スーパーモード(バイザーが上がる)

142 19/03/27(水)09:42:56 No.579239275

>つまりガンダムみたいに既存のボトムズ世界とは別世界が舞台の新作ボトムズ作ればいいってことじゃん! >たとえば専用ATに乗った四人の青年が紛争地帯に武力介入するやつとか

143 19/03/27(水)09:43:12 No.579239297

>>カレンとの絡みは結構好き >「とったよ!キリコ!!」はそれまでの色々が乗っかってる気がしてすごく好き 声優さんの名演もあってめっちゃいいよね…

144 19/03/27(水)09:43:19 8xBJA4bc No.579239305

そういうのはファインダーとか色々やってるんだよなあ…

145 19/03/27(水)09:43:34 No.579239321

ボトムズは作品の魅力に占めるキリコの割合がデカすぎて世代交代しづらい

146 19/03/27(水)09:43:52 No.579239358

>つまりガンダムみたいに既存のボトムズ世界とは別世界が舞台の新作ボトムズ作ればいいってことじゃん! ボトムズファインダー!

147 19/03/27(水)09:43:57 No.579239365

>ボトムズは作品の魅力に占めるキリコの割合がデカすぎて世代交代しづらい 劇場アニメのやつ良かったじゃん!

148 19/03/27(水)09:44:08 No.579239390

>>つまりガンダムみたいに既存のボトムズ世界とは別世界が舞台の新作ボトムズ作ればいいってことじゃん! >>たとえば専用ATに乗った四人の青年が紛争地帯に武力介入するやつとか コマンドフォークトじゃねーか!

149 19/03/27(水)09:44:44 No.579239459

>たとえばAT同士で各国代表が格闘技するやつとか バトリング国際条約第一条! パイロットを破壊されたものは失格となる!

150 19/03/27(水)09:44:51 No.579239469

メロウリンクは復讐ものなのに妙なさわやかさがあって好き 音楽にだまされてるだけかもしれん

151 19/03/27(水)09:45:31 No.579239544

>つまりガンダムみたいに既存のボトムズ世界とは別世界が舞台の新作ボトムズ作ればいいってことじゃん! >たとえばロラン少年が遺跡から出土したATに乗って月との戦争を止めるやつとか

152 19/03/27(水)09:45:42 No.579239558

su2968090.jpg 短くてわかりやすくまとまってない本があるぞ

153 19/03/27(水)09:46:16 No.579239613

シリーズだからってファインダーから見るなよ

154 19/03/27(水)09:46:18 No.579239615

テレビ版はクエント編の最終章でキリコの過去とこれまでの旅に きちんと答えを出してくれたのが本当に良い 続編で曇るけど

155 19/03/27(水)09:46:53 No.579239679

今の流行は五分アニメだぞ ボトムズキャラ総出演のほのぼのミニアニメを朝のニュース番組内ミニコーナーで流そう

156 19/03/27(水)09:47:14 No.579239711

ボトムズファインダーは敵だと思ってたやつと手袋取って握手するシーンが好き あの路線続かなかったけど反応良くなかったんだろうか

157 19/03/27(水)09:47:32 No.579239746

>>つまりガンダムみたいに既存のボトムズ世界とは別世界が舞台の新作ボトムズ作ればいいってことじゃん! >>たとえばロラン少年が遺跡から出土したATに乗って月との戦争を止めるやつとか 嫌だよナノマシン散布できるATとか…

158 19/03/27(水)09:47:54 No.579239782

>あの路線続かなかったけど反応良くなかったんだろうか 単純に客が少なかったと聞いた

159 19/03/27(水)09:48:20 No.579239836

ボトムズファインダーはもっと見せてくれよ!ってなった 日常感あるサイズで面白ギミック詰め込みまくったロボットってところにしっかりボトムズ性が息づいている

160 19/03/27(水)09:48:35 No.579239865

ボトムズ期待して見るとファインダーはコレジャナイ感が強いからな

161 19/03/27(水)09:48:55 No.579239902

ボトムズは泥臭いのがいいからファインダーやアービンも嫌いじゃないんだけどやっぱり気軽にAT調達できて爆発する本編のがいいよね!ってなる

162 19/03/27(水)09:50:04 No.579240004

バニラ達とわちゃわちゃするのいいよね…

163 19/03/27(水)09:50:14 No.579240021

神の子育てる師匠役のキリコ見たくないですか?

164 19/03/27(水)09:50:30 No.579240055

1話であんなに狼狽てたキリコはどこいったんです

165 19/03/27(水)09:50:36 No.579240066

>ボトムズは泥臭いのがいいからファインダーやアービンも嫌いじゃないんだけどやっぱり気軽にAT調達できて爆発する本編のがいいよね!ってなる 本編も言うほど泥臭くねぇよ! 全体の二分の一くらいだよ!

166 19/03/27(水)09:50:37 No.579240067

>su2968090.jpg 左上でだめだった

167 19/03/27(水)09:51:00 No.579240093

ウド編とクメン編まで見て後は流れで

168 19/03/27(水)09:51:39 No.579240156

>>あの路線続かなかったけど反応良くなかったんだろうか >単純に客が少なかったと聞いた マジか…どうにかして今現在10代の子たちにとっての入り口になるボトムズ新作出ないかな…

169 19/03/27(水)09:52:12 No.579240203

ボトムズは泥臭いというよりキリコいいよね…要素が強い

170 19/03/27(水)09:52:39 No.579240246

すみぺがボトムズ好きなんだっけか

171 19/03/27(水)09:52:43 No.579240252

>>ビッグバトル >スパロボTだと二話で終わってしまった… マジか…

172 19/03/27(水)09:52:44 No.579240255

クメン編は文字通り泥臭い

173 19/03/27(水)09:53:10 No.579240308

宇宙船で寝てレッドショルダーマーチで起こされて戦闘の繰り返しでダレて見るのやめちゃった… クメン編は文句なしに面白かったのに

174 19/03/27(水)09:53:18 No.579240322

楽園追放ってまだ見たことないんだけど女の子主役のボトムズみたいな話なんです? スパロボ新作でボトムズと同じ世界扱いされてると聞いて気になってる

175 19/03/27(水)09:53:31 No.579240351

>フィアナいいよね…フィアナ…フィアナ俺だー!フィアナー!!誰だお前!

176 19/03/27(水)09:53:59 No.579240395

>ボトムズは泥臭いというよりキリコいいよね…要素が強い 登場人物も敵味方みんな「キリコいいよね…」してる

177 19/03/27(水)09:54:22 No.579240431

話の泥臭さは前半に偏ってるけどそれはそれとしてATが全編ガンガン壊れてくれるので ロボ好きはきちんと満足できるようになっております

178 19/03/27(水)09:54:37 [ロッチナ] No.579240458

キリコいいよね…

179 19/03/27(水)09:54:41 No.579240466

>神の子育てる師匠役のキリコ見たくないですか? 見たい…ステビアが押掛女房していてほしい…

180 19/03/27(水)09:54:45 No.579240475

イデオンとキリコがぶつかったらキリコ生存できるの?

181 19/03/27(水)09:55:21 No.579240547

>マジか…どうにかして今現在10代の子たちにとっての入り口になるボトムズ新作出ないかな… ガンダムさんち見たいに今風アレンジ加えたいけどATって頭身低いからそれも難しいのよね…

182 19/03/27(水)09:55:39 No.579240575

一番お手軽なのはのなかみのるが描いてたボンボン版だと思う ほぼ本編通り

183 19/03/27(水)09:55:52 No.579240607

>イデオンとキリコがぶつかったらキリコ生存できるの? 今作ではゴラーゴンが起こってもお前はいきのびるかもしれんな… ってドクターヘルに言われてたな

184 19/03/27(水)09:56:04 No.579240637

チリコ!

185 19/03/27(水)09:56:19 No.579240661

>マジか…どうにかして今現在10代の子たちにとっての入り口になるボトムズ新作出ないかな… 青の騎士あたりを 最後は無双ゲーだし

186 19/03/27(水)09:56:22 No.579240667

じゃあこうしましょう ボトムズキャラが現代に転生して同じ学園に通うドタバタ日常系学園アニメ「ぼとむずっ!」

187 19/03/27(水)09:56:28 No.579240678

なんだかんだでケースアービンもファインダーも好き 続編やってくれないかなぁ

188 19/03/27(水)09:56:40 No.579240706

>宇宙船で寝てレッドショルダーマーチで起こされて戦闘の繰り返しでダレて見るのやめちゃった… >クメン編は文句なしに面白かったのに 戦艦Xのとこは確かにダレる まるで話が進まねえ!マーチうるせえ!

189 19/03/27(水)09:57:29 No.579240797

たぶん若い子だと10年以上前のアニメを見るってだけでかなりハードル高いよね スパロボってその時期に各社が売り出したいロボが参戦するって聞いたし何かしらボトムズ新作やってほしい…

190 19/03/27(水)09:57:37 No.579240812

サンサ編がつらいはずっと言われてるので諦めてくれ

191 19/03/27(水)09:57:54 No.579240854

>じゃあこうしましょう >ボトムズキャラが現代に転生して同じ学園に通うドタバタ日常系学園アニメ「ぼとむずっ!」 ガルパンみたいにAT乗りを部活動にしようぜ!

192 19/03/27(水)09:58:14 No.579240882

見た目だけならブラッドサッカー大好き

193 19/03/27(水)09:58:30 No.579240918

サンサ編は全部観るといいよね…いい…できると思う

194 19/03/27(水)09:58:52 No.579240956

>じゃあこうしましょう >ボトムズキャラが現代に転生して同じ学園に通うドタバタ日常系学園アニメ「ぼとむずっ!」 なんかそんな画像を見た記憶が… あらゆるキャラが女体化されててロッチナだけそのままなやつ

195 19/03/27(水)09:58:55 No.579240962

>ガンダムさんち見たいに今風アレンジ加えたいけどATって頭身低いからそれも難しいのよね… 3~5mクラスのロボはAT→AS(アーマーシュライク)やTA→KMFって流れみると分かるけど人間入れるスペースがキツツキだから胴体に収めて寸胴にするか外付けコックピットにするかのどっちかを迫られるからね…

196 19/03/27(水)09:58:56 No.579240964

AT部のエースであるキリコくん 部活顧問のロッチナ先生 校長のペールゼン

197 19/03/27(水)09:59:40 No.579241044

高校生の甥っ子がスパロボ好きだからロボアニメ色々勧めたんだけど90年代より前のは古くて見たくないって言われたよ…

198 19/03/27(水)09:59:46 No.579241054

>あらゆるキャラが女体化されてて うn >ロッチナだけそのままなやつ 私も美少女であったなら…私も美少女であったなら!

199 19/03/27(水)10:00:06 No.579241096

サンサ編が辛い? そんなあなたにPS2ボトムズ!

200 19/03/27(水)10:00:21 No.579241126

>高校生の甥っ子がスパロボ好きだからロボアニメ色々勧めたんだけど90年代より前のは古くて見たくないって言われたよ… まぁそうなるよね… ゴジラだって一気に復活したんだしボトムズも新作やらねぇかな

201 19/03/27(水)10:00:31 No.579241150

>>ロッチナだけそのままなやつ >私も美少女であったなら…私も美少女であったなら! CV万丈で見事に再現されて吹くわ

202 19/03/27(水)10:00:41 No.579241167

>高校生の甥っ子がスパロボ好きだからロボアニメ色々勧めたんだけど90年代より前のは古くて見たくないって言われたよ… しかも長いしな

203 19/03/27(水)10:00:47 No.579241183

転校生のフィアナ 悪友バニラとココナ 担任のゴウト

204 19/03/27(水)10:00:56 No.579241206

おじちゃん 実はPS2もレトロゲーに片足突っ込んでるの

205 19/03/27(水)10:01:03 No.579241219

ATストーリーズはAT空手ばっかり取り上げられがちだけどどの話も面白いので是非読んでほしい

206 19/03/27(水)10:01:09 No.579241235

毎回上半身裸の野郎と濃いおっさんの政治話するダグラムの方が泥臭い ボトムスの女の子は登場頻度高いしそれなりにアニメアニメしてるから言うほど泥臭くない

207 19/03/27(水)10:01:41 No.579241309

でも部活でバトリングする現代ボトムズは行けそうな気がする キャラクターは全員過去作に縛られない新キャラで機体のみ過去作のATを網羅 部活顧問はロッチナ

208 19/03/27(水)10:02:15 No.579241373

自分は思わないけど古い絵で4クールは流石に…みたいな感じはあると思う

209 19/03/27(水)10:02:26 No.579241407

メロウリンクリメイクとかすれば若い子にも…

210 19/03/27(水)10:02:35 No.579241423

ガールズ&ATでいいんじゃねえかな

211 19/03/27(水)10:02:37 No.579241430

>実はPS2もレトロゲーに片足突っ込んでるの PS2版ボトムズが未だにプレミアついてて買いづらいのが困る

212 19/03/27(水)10:02:46 No.579241442

ローラーダッシュの音と アームパンチの音と マシンガンの音 他の作品でもたまに使われてるけどやっぱこの作品のが好き

213 19/03/27(水)10:02:46 No.579241443

ガンダムは頭身高くてデザインバリエーション増やしやすいのもあるけど機体自体の特別感がすごいから… ATは基本乗り捨てだし…

214 19/03/27(水)10:03:15 No.579241503

80年代好きのアニメファンも白黒アニメになると見る気しない人多いしそういうのは仕方ない

215 19/03/27(水)10:03:30 No.579241539

>ガールズ&ATでいいんじゃねえかな AT道はたぶん本気で流行るポテンシャルがあると思う

216 19/03/27(水)10:03:32 No.579241542

>おじちゃん >実はPSPもレトロゲーに片足突っ込んでる

217 19/03/27(水)10:03:40 No.579241557

SWみたいな世代交代ならできるかもしれない サンライズくん早くしてやくめでしょ

218 19/03/27(水)10:03:58 No.579241589

>80年代好きのアニメファンも白黒アニメになると見る気しない人多いしそういうのは仕方ない 新作どろろハマって白黒版Amazonビデオで見てるけど結構つらい…

219 19/03/27(水)10:04:22 No.579241649

えっこんな所にATが!?は割と普通に転がってそうで

220 19/03/27(水)10:04:31 No.579241669

やろう!鋼鉄の軍勢

221 19/03/27(水)10:04:46 No.579241694

劇場版Z見た時にデジタルとセル見比べたらやっぱセルキツイな…って思ったからわからんでもない

222 19/03/27(水)10:05:08 No.579241758

>ATストーリーズはAT空手ばっかり取り上げられがちだけどどの話も面白いので是非読んでほしい ATの残骸使って籠城戦やる話が大好き

223 19/03/27(水)10:05:11 No.579241768

映画でも白黒になるとかなり壁があるみたいだからな 数少ない例外は七人の侍

224 19/03/27(水)10:05:11 No.579241769

馬鹿だなぁ兄ちゃんたち 今の流行は異世界転生モノだぜ? つまり何の取り柄もない高校生がトラックにひかれてボトムズ世界に転生(特殊能力なし)!これよ!

225 19/03/27(水)10:05:11 No.579241772

>>実はPS2もレトロゲーに片足突っ込んでるの >PS2版ボトムズが未だにプレミアついてて買いづらいのが困る めっちゃ出来良いからな… 青の騎士組が隠しで出てきたりファンサービスも凄いし

226 19/03/27(水)10:05:16 No.579241781

泥臭いイメージがあるかもしれないけどサンサ編では女の子と追いかけっこする話があるよ!

227 19/03/27(水)10:06:12 No.579241884

サンサ編は展開遅めで見ててダレやすい…

228 19/03/27(水)10:06:15 No.579241890

>>ガールズ&ATでいいんじゃねえかな >AT道はたぶん本気で流行るポテンシャルがあると思う パイロットを破壊されたら失格なんだ…

229 19/03/27(水)10:06:52 No.579241960

多脚ATとかいてもいいのにな あとアニメで普通にW-1動いてるとこ見たい

230 19/03/27(水)10:06:54 No.579241966

ロボットで競技をやるアニメはまず流行らないので…

231 19/03/27(水)10:06:54 No.579241967

>つまり何の取り柄もない高校生がトラックにひかれてボトムズ世界に転生(特殊能力なし)!これよ! せめてAT操縦技能ないと生き残れねぇ…

232 19/03/27(水)10:06:56 No.579241971

なろう系だな ロボットアニメオタクの美少女がボトムズ世界に転生してロボアニメ知識で無双

233 19/03/27(水)10:07:00 No.579241986

>泥臭いイメージがあるかもしれないけどサンサ編では女の子と追いかけっこする話があるよ! 子…?

234 19/03/27(水)10:07:10 No.579242000

>えっこんな所にATが!?は割と普通に転がってそうで あったよ!スコタコ!

235 19/03/27(水)10:07:36 No.579242059

>泥臭いイメージがあるかもしれないけどサンサ編では女の子と追いかけっこする話があるよ! おんぶしておっぱいが背中に当たっていいよね…

236 19/03/27(水)10:08:02 No.579242115

>>>ガールズ&ATでいいんじゃねえかな >>AT道はたぶん本気で流行るポテンシャルがあると思う >パイロットを破壊されたら失格なんだ… そこはペイント弾とかでいいだろ!?

237 19/03/27(水)10:08:02 No.579242117

メロウリンクはなんていうかアルドノア・ゼロが本当にやりたかった事って感じもするし今風ボトムズと言っても過言ではないかもしれない

238 19/03/27(水)10:08:03 No.579242118

>えっこんな所にATが!?は割と普通に転がってそうで 畑を掘るとATの部品がゴロゴロ出てくる

239 19/03/27(水)10:08:15 No.579242142

なんでどの新作でもロッチナ出したがるんだよ!

240 19/03/27(水)10:08:38 No.579242196

>なんでどの新作でもロッチナ出したがるんだよ! メインヒロイン

241 19/03/27(水)10:08:48 No.579242225

PS2版ボトムズ出て半年くらいの頃に売っちゃったんだよな… 未だに後悔してる

242 19/03/27(水)10:08:59 No.579242258

>なんでどの新作でもロッチナ出したがるんだよ! キリコと並んで作品の顔だし…

243 19/03/27(水)10:09:00 No.579242264

私はキリ子 ごくごく普通の16歳の女の子! 今はAT部で泥水を啜りながら這いつくばるように命を繋いでいる

244 19/03/27(水)10:10:02 No.579242393

あったこれだこれだ su2968098.jpg

245 19/03/27(水)10:10:11 No.579242415

>なんでどの新作でもロッチナ出したがるんだよ! 出さないと予告で使えないしな

246 19/03/27(水)10:10:35 No.579242456

現代知識を使ってボトムズ世界で無双! …できるのかな

247 19/03/27(水)10:11:02 No.579242516

>>>>ガールズ&ATでいいんじゃねえかな >>>AT道はたぶん本気で流行るポテンシャルがあると思う >>パイロットを破壊されたら失格なんだ… >そこはペイント弾とかでいいだろ!? パイルバンカー(ペイント弾)

248 19/03/27(水)10:11:07 No.579242525

とりあえず今の10代が好きなものにボトムズを混ぜ込んだアニメを作ればいいのでは? 10代の流行わからんけど…

249 19/03/27(水)10:11:47 No.579242599

書き込みをした人によって削除されました

250 19/03/27(水)10:12:01 No.579242633

>現代知識を使ってボトムズ世界で無双! >…できるのかな 惑星間戦争やる技術力の世界だよ!

251 19/03/27(水)10:12:01 No.579242635

アストラギウス銀河に転生しても異能生存体じゃないとそうそう生き残れそうにない

252 19/03/27(水)10:12:03 No.579242642

けいおんちゃんが出来上がった

253 19/03/27(水)10:12:08 No.579242648

よく使われる肩赤のワードもボトムズが元なんだよね なんでそれがタイミングが遅いとかの意味になったのかわからないけど…

254 19/03/27(水)10:12:23 No.579242683

>とりあえず今の10代が好きなものにボトムズを混ぜ込んだアニメを作ればいいのでは? >10代の流行わからんけど… 一応チートスキルで無双する話だから…

255 19/03/27(水)10:12:24 No.579242686

つまり su2968101.jpg

256 19/03/27(水)10:12:24 No.579242687

MGでスコープドック系列とファッティー系列以外の機体出して

257 19/03/27(水)10:12:49 No.579242746

>>ガールズ&ATでいいんじゃねえかな >AT道はたぶん本気で流行るポテンシャルがあると思う (練習後は汗をたくさんかくから)臭いな

258 19/03/27(水)10:13:17 No.579242813

>けいおんちゃんが出来上がった 実際ソロノヲトとボトムズは親和性高そう

259 19/03/27(水)10:14:05 No.579242923

とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ!

260 19/03/27(水)10:14:48 No.579243005

>一応チートスキルで無双する話だから… 強いし何やっても死なないし回復は著しく早いけど 酷い目にはかなりあってるけどね…

261 19/03/27(水)10:14:51 No.579243012

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! シンカリオン!

262 19/03/27(水)10:15:02 No.579243037

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! 妖怪ウォッチ!

263 19/03/27(水)10:15:13 No.579243057

ATが新幹線に変形するボトムズだな!

264 19/03/27(水)10:15:18 No.579243065

装甲騎兵ボトムズ-楽園追放-

265 19/03/27(水)10:15:23 No.579243072

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! インスタ!

266 19/03/27(水)10:15:34 No.579243099

>とりあえず今の10代が好きなものにボトムズを混ぜ込んだアニメを作ればいいのでは? >10代の流行わからんけど… 異世界転生したらキリコだった件

267 19/03/27(水)10:15:35 No.579243100

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! ポケモン!

268 19/03/27(水)10:15:46 No.579243126

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! スプラトゥーン!

269 19/03/27(水)10:15:58 No.579243150

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! モンハン!

270 19/03/27(水)10:16:10 No.579243184

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! ベイブレード!

271 19/03/27(水)10:16:21 No.579243210

>異世界転生したらキリコだった件 最悪すぎる…

272 19/03/27(水)10:16:46 No.579243265

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! 女児向け特撮シリーズがめちゃくちゃ人気と聞いた

273 19/03/27(水)10:16:48 No.579243271

チョロQボトムズですね

274 19/03/27(水)10:16:56 No.579243280

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! ハンバーグ!

275 19/03/27(水)10:17:23 No.579243335

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! ピカちんキット!

276 19/03/27(水)10:17:31 No.579243353

>異世界転生したらロッチナだった件

277 19/03/27(水)10:17:43 No.579243375

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! お菓子!

278 19/03/27(水)10:17:56 No.579243406

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! プリキュア!

279 19/03/27(水)10:18:07 No.579243432

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! サッカー!

280 19/03/27(水)10:18:20 No.579243455

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! ユーチューバー!

281 19/03/27(水)10:18:55 No.579243521

>>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! >サッカー! 了解!ブラッドサッカー主役の新作ボトムズ!

282 19/03/27(水)10:19:11 No.579243549

>>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! >ユーチューバー! (VTuberデビューするキリコ)

283 19/03/27(水)10:19:47 No.579243612

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! 恐竜!

284 19/03/27(水)10:20:10 No.579243663

>(VTuberデビューするキリコ) 毎回一度だけしゃべる

285 19/03/27(水)10:20:23 No.579243695

正直ATってフォロワーも多くて全然オンリーワンの位置にはいないような 今新作出しても若い子に鮮烈な印象与えられる気しない

286 19/03/27(水)10:20:58 No.579243769

>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! うんち!ちんちん!

287 19/03/27(水)10:21:02 No.579243774

イデオン劇場版のイデとボトムズのワイズマンの声が どちらも柴田秀勝で笑っちゃいますよね

288 19/03/27(水)10:22:16 No.579243884

メロウリンクは復讐と戦闘メインで満足する いやヒロインノルマも達成してるけど本編終了後はヤリまくってそうだなとか無粋なことを考えた

289 19/03/27(水)10:22:29 No.579243904

>今新作出しても若い子に鮮烈な印象与えられる気しない でも異能生存体の設定はラノベっぽさがある気がする

290 19/03/27(水)10:23:35 No.579244027

ボトムズの本質はラブロマンスなんだからボーイミーツガールにしろ

291 19/03/27(水)10:23:59 No.579244075

>でも異能生存体の設定はラノベっぽさがある気がする そもそもテレビ版は普通にライトだよ 人気原画マンに若手声優だし

292 19/03/27(水)10:24:38 No.579244138

女のケツおっかけてばかりの軟派なアニメ!

293 19/03/27(水)10:25:03 No.579244196

ラブロマンスものなのにカクヤクでヒロイン死んだんですが…

294 19/03/27(水)10:25:12 No.579244223

>>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! >うんち!ちんちん! おっぱい!

295 19/03/27(水)10:25:27 No.579244250

>>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! >うんち!ちんちん! コロコロコミック版来たな…

296 19/03/27(水)10:25:34 No.579244269

>ラブロマンスものなのにカクヤクでヒロイン死んだんですが… 何言ってんだよー!そのための新ヒロインだろー!?

297 19/03/27(水)10:26:01 No.579244318

>そもそもテレビ版は普通にライトだよ まあでもテレビ版は枯れてる感じがするんだよな ペールゼンファイルズの方が若い人には受けそう

298 19/03/27(水)10:26:04 No.579244321

本編ですらヒロインと心中なんだから少女漫画みたいな鬱展開好きっぽさがある

299 19/03/27(水)10:26:19 No.579244351

>>とりあえず今の子供が好きなもの片っ端から挙げてそれにボトムズ混ぜようぜ! >恐竜! 恐竜型ATに騎士が乗って戦う!これね!

300 19/03/27(水)10:26:40 No.579244400

コミックボンボンのコミカライズはあまり絵柄が安定してなかった

301 19/03/27(水)10:26:41 No.579244402

>コロコロコミック版来たな… ATが自意識持ってるコミカルなロボに

302 19/03/27(水)10:26:57 No.579244433

じゃあATが五体合体するとガンダムみたいな頭身の高いロボになる仕様で!

303 19/03/27(水)10:26:58 No.579244437

そういやボンボンに漫画版連載してたよね 大昔のボンボンだけど…

304 19/03/27(水)10:27:21 No.579244490

>>コロコロコミック版来たな… >ATが自意識持ってるコミカルなロボに トホホ~!もう戦場はこりごりだムズ~!!

305 19/03/27(水)10:28:15 No.579244606

ガリアンとドラグナーのボンボン版は単行本が出ない扱い むしろよく単行本出せたと思うのはガラット

306 19/03/27(水)10:28:29 No.579244632

コロコロじゃなくてボンボンのコミカライズわりとおすすめだよ 好きじゃないって人も多いだろうけど

307 19/03/27(水)10:28:39 No.579244652

ウドから順に4つにまとめられた総集編と野望のルーツと 予告編だけ集めたやつ見ればなんかいい感じに全部見た気分になれる

308 19/03/27(水)10:30:26 No.579244884

漫画版はラジコンキッドの作者だから絵が綺麗だった

309 19/03/27(水)10:30:31 No.579244899

未見の人が思うイメージはたぶん全編クメン編な感じ

310 19/03/27(水)10:30:44 No.579244928

>じゃあATが五体合体するとガンダムみたいな頭身の高いロボになる仕様で! 勇者ロボボトムズ!

311 19/03/27(水)10:31:23 No.579245024

今の子供に人気なロボっていうとやっぱり新幹線ロボ?

312 19/03/27(水)10:32:16 No.579245136

地獄の黙示録から2001年宇宙の旅になる って言っても最早その例えも古い

313 19/03/27(水)10:32:27 No.579245161

今だとゾイドワイルドも人気だし野生で暮らす意志をもったATと絆を結んだ少年が戦うストーリーにしようぜ

314 19/03/27(水)10:33:00 No.579245242

>今の子供に人気なロボっていうとやっぱり新幹線ロボ? その前のゾイドも人気あるぞ 小学生が話してるのを勤務中2度も耳にして空耳かと思った

315 19/03/27(水)10:33:12 No.579245265

ゾイドワイルドってわりとボトムズ並に無法世界

316 19/03/27(水)10:33:27 No.579245290

>未見の人が思うイメージはたぶん全編クメン編な感じ TV版要約したようなケースアービンの評価見てると本当にそんな感じね

317 19/03/27(水)10:34:07 No.579245370

そういやゾイドワイルドちょっと高橋良輔作品っぽいかもしれん

318 19/03/27(水)10:34:26 No.579245404

>ゾイドワイルドってわりとボトムズ並に無法世界 ちびっこ向けじゃなかったらレジスタンス拠点の子供全滅してるよね…

319 19/03/27(水)10:36:07 No.579245603

>私はキリ子 >ごくごく普通の16歳の女の子! >今はAT部で泥水を啜りながら這いつくばるように命を繋いでいる キリ子ちゃんが部室で飲むコーヒーはにっがぁ~い!!

320 19/03/27(水)10:36:57 No.579245707

ゾイドワイルドはキャラクターがコミカルなだけで2クール目からガンガン曇らせてきてるよね

321 19/03/27(水)10:37:27 No.579245774

俺はSF好きだから普通にクエント編が好きなんだけどね 砂漠のとこはおばちゃんにストーカーされた記憶しかない

322 19/03/27(水)10:37:40 No.579245803

じゃあこうしましょう スパロボ次回作に高橋良輔作品大集合して知名度アップ作戦

323 19/03/27(水)10:37:45 No.579245812

ガサラキは今お出ししたらネットでまさはるってる子等に凄いバズりそう

324 19/03/27(水)10:37:48 No.579245818

キリコって仲間に恵まれてるよね おやっさんや千葉やココナにどれくらい救われたか

325 19/03/27(水)10:39:02 No.579245984

気になる女の子を追いかけていたら全宇宙を支配する存在から後継者に指名されてしまった って書くとなんかラノベでありそうな気がしてくる

326 19/03/27(水)10:39:06 No.579245994

ボンボン版はロッチナの最後のセリフが神を殺しても生きたいかキリコー!ってなっててカッコいい

327 19/03/27(水)10:39:30 No.579246035

>おやっさんや千葉やココナにどれくらい救われたか そしてロッチナにどんだけ泣かされたか

328 19/03/27(水)10:39:40 No.579246057

>ガサラキは今お出ししたらネットでまさはるってる子等に凄いバズりそう ああいうのはてな民からの移住だから年齢的にどうかな…

329 19/03/27(水)10:39:41 No.579246058

>ガサラキは今お出ししたらネットでまさはるってる子等に凄いバズりそう そんなことより宇宙人に監視されてて辛い…

330 19/03/27(水)10:40:27 No.579246147

スパロボOEだと千葉ちゃんも操作できたんだけどなぁ… せっかくボイスあるんだし他作品にも出してほしい

331 19/03/27(水)10:40:52 No.579246201

>砂漠のとこはおばちゃんにストーカーされた記憶しかない 昔のキリコちゃんならほっといて酸欠死させたろうに酸素分け与えるあの辺好き

332 19/03/27(水)10:40:54 No.579246205

>じゃあこうしましょう >スパロボ次回作に高橋良輔作品大集合して知名度アップ作戦 フラッグはスパロボ参戦してほしい

333 19/03/27(水)10:42:03 No.579246332

百合ボトムズでも作るか…

334 19/03/27(水)10:43:05 No.579246471

>百合ボトムズでも作るか… ロッチナ子×キリ子

335 19/03/27(水)10:43:31 No.579246518

>キリコって仲間に恵まれてるよね >おやっさんや千葉やココナにどれくらい救われたか クメンの小隊面子もなんだかんだで人がいい

336 19/03/27(水)10:43:47 No.579246546

今ボトムズの実況とかするとイプシロンとか ブレンパワードのジョナサンみたいな扱い受けそう

337 19/03/27(水)10:43:57 No.579246568

記憶が定かじゃないんだけど キリコって最終回近く 専用のAT乗ってなかった?

338 19/03/27(水)10:45:08 No.579246712

>キリコって最終回近く >専用のAT乗ってなかった? ラビドリードッグかな

339 19/03/27(水)10:45:36 No.579246761

ラズベリーと呼ばれる

340 19/03/27(水)10:45:57 No.579246790

スパロボに出てないのはガサラキとフラッグか フラッグはまだしもガサラキはなんか出てそうだなと思った

341 19/03/27(水)10:46:21 No.579246842

ずっとラドビリーだと思ってた…

342 19/03/27(水)10:46:25 No.579246851

これかな? ありがとう ストライクの印象強くてかすんじゃうなこれ

343 19/03/27(水)10:46:55 No.579246910

>専用のAT乗ってなかった? ラビドリー君だね 確かあの一戦で400機くらいひき逃げして銀河レコード入り

344 19/03/27(水)10:46:56 No.579246913

イプシロンは少女漫画の噛ませイケメンとか男女入れ替えると負けヒロインというかそういう感じはある

345 19/03/27(水)10:47:28 No.579246974

ストライクの後継みたいなもんだからなラビドリー

346 19/03/27(水)10:48:09 No.579247049

ラビドリーも地味すぎて今だったら羽が生えた傲慢な機体になってそう

347 19/03/27(水)10:48:22 No.579247067

ラビドリーはストライクより鉤爪みたいなやつがデカイんだよな

348 19/03/27(水)10:48:51 No.579247120

ガラサキはスパクロなら出てたはず ボイス付きで

349 19/03/27(水)10:49:01 No.579247134

まあでも実況あったら人気ありそうなのはロッチナかな…

350 19/03/27(水)10:49:16 No.579247165

>ラビドリーも地味すぎて今だったら羽が生えた傲慢な機体になってそう 神にでもなったつもりだろうか

↑Top