19/03/27(水)07:30:40 射撃す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/27(水)07:30:40 No.579226929
射撃する時は絶対に片目を閉じてはいけないってよく聞くから納得してたんだけど動画観ると普通に軍人が片目射撃してて混乱した 結局どっちが正しいんだ
1 19/03/27(水)07:32:43 No.579227101
別に閉じてもいいよ 閉じると力みやすいだけ
2 19/03/27(水)07:39:42 No.579227588
視力がちょっとでも違ったら両目照準は負担すごそう
3 19/03/27(水)07:40:22 No.579227630
ハワイで射撃体験した時は片目閉じろって言われたな
4 19/03/27(水)07:42:09 No.579227783
まわりに敵がいるなら閉じない方がいいだろう そうじゃないなら好きにすればいいんじゃない?
5 19/03/27(水)07:42:33 No.579227814
俺は撃つ時片目閉じるよ
6 19/03/27(水)07:43:20 No.579227895
自分に合う方でいいって言われた
7 19/03/27(水)07:44:29 No.579228001
じゃあ両目閉じよう
8 19/03/27(水)07:44:36 No.579228016
散弾銃で撃つときは両目開けたまま撃つ スキートやってるから片目つぶったら2枚目を見失ってしまう エアライフルで撃つときは狙いを定めるまでは両目で見て 撃つときは片目をつぶる
9 19/03/27(水)07:45:15 No.579228072
見出しも大事だけど呼吸が個人的には難しい 吸って止める式でやってるんだけどどうしても後半苦しくなるからバガスカ録に狙わずに撃つようにしてる 割と当たる
10 19/03/27(水)07:46:06 No.579228147
諸説あるってやつか
11 19/03/27(水)07:47:58 No.579228333
標的射撃やってた時は目隠し板使ってた
12 19/03/27(水)07:49:48 No.579228506
鉄帽下りてきて視界塞ぐのうぜえ…
13 19/03/27(水)07:52:34 No.579228771
斜視だから片目照準しか無理
14 19/03/27(水)07:54:19 No.579228927
射撃経験者結構いるのね 自分には半分ファンタジーだ
15 19/03/27(水)07:54:25 No.579228939
見出しめっちゃ良くできてもドライアイだから3発目くらいから的が霞んで見えなくなっちゃう
16 19/03/27(水)08:13:35 No.579230715
ライフル射撃競技だとリアサイトに板さすところ付いてたり射撃眼鏡に目隠し付いてたり片目隠しがデフォだった
17 19/03/27(水)08:19:42 No.579231305
片目照準だと余計に顔面の筋肉使うから両目の方が有利とは聞く でも自分が撃ちやすいのが一番だよ
18 19/03/27(水)08:20:41 No.579231405
>射撃経験者結構いるのね 自分には半分ファンタジーだ 自衛「」は以外と多い
19 19/03/27(水)08:23:38 No.579231687
アニメで片目閉じてると照準警察来るよね
20 19/03/27(水)08:27:51 No.579232060
閉じたり閉じなかったりしろ
21 19/03/27(水)08:29:30 No.579232216
競技では目隠し板が必須らしいけどつまり目を閉じることは悪影響があるが精密な射撃には片目の方が有利ってこと?
22 19/03/27(水)08:30:40 No.579232332
手が右利きで目が左なんだけど鉄砲撃つときどうしよう
23 19/03/27(水)08:32:11 No.579232477
両目開けてたら照準がターゲットに合ってるか全然わかんねえ
24 19/03/27(水)08:32:46 No.579232528
まず見出しする ん?ってなって両目開ける ズレる ん?ってなってもう一度見出しする よくわからないので準備ヨシ!して肩付け外す 適当に撃つ こんなんでも300m落ちたことないのでヨシ!
25 19/03/27(水)08:33:20 No.579232577
初めて銃撃った時はこれ近くで撃ってもあたんねえって思った 7.6口径だったし
26 19/03/27(水)08:34:03 No.579232632
>手が右利きで目が左なんだけど鉄砲撃つときどうしよう 別売りだけど板みたいので照準器を左にずらしてくれるやつがある
27 19/03/27(水)08:34:06 No.579232637
目を閉じる行為自体で身体に力はいるでしょ 超精密の競技ではNG
28 19/03/27(水)08:34:20 No.579232660
両方試して成果の良かった方を採用するのが筋ではないのか?
29 19/03/27(水)08:36:19 No.579232832
>7.6口径だったし 細すぎない!?
30 19/03/27(水)08:38:27 No.579233046
俺はガク引き常習マン!
31 19/03/27(水)08:39:53 No.579233199
効き目と利き手が逆なのは辛いわ
32 19/03/27(水)08:40:51 No.579233294
>手が右利きで目が左なんだけど鉄砲撃つときどうしよう ニコラスケイジ主演のアパッチという映画見ろ
33 19/03/27(水)08:41:15 No.579233345
俺は乱視で的がよく見えないマン!
34 19/03/27(水)08:46:02 No.579233860
>手が右利きで目が左なんだけど鉄砲撃つときどうしよう 手か目のどっちかを修正する
35 19/03/27(水)08:49:01 No.579234117
定石はあるけど当てられるならどっちでもいいのだ
36 19/03/27(水)08:50:20 No.579234238
マスターアイどっちかちゃんと把握しとこう
37 19/03/27(水)08:52:47 No.579234489
クレー(スキート)やってて両目で見ろと言われてるが左に利き目というか意識を持っていかれすぎて結果超ぼやけて全く見えなくなるので片目で撃ってる ↑の方にあるけど初矢に時間かかった時に2枚目は確かによく見失う
38 19/03/27(水)08:56:07 No.579234815
接近戦だと視界の広い両目開けなんだろうね
39 19/03/27(水)08:56:45 No.579234884
>接近戦だと視界の広い両目開けなんだろうね というか至近距離射撃だとまず見出ししないし…
40 19/03/27(水)08:58:27 No.579235033
両目開けて撃てって言われたけど姿勢の方が重要って結構言われた
41 19/03/27(水)09:05:39 No.579235626
>競技では目隠し板が必須らしいけどつまり目を閉じることは悪影響があるが精密な射撃には片目の方が有利ってこと? 軍や警察の戦闘を想定した射撃は知らんけど 競技で精密さだけ必要な射撃ならそう
42 19/03/27(水)09:10:30 No.579236083
単眼っ娘スナイパー最強じゃないか
43 19/03/27(水)09:29:25 No.579237925
無駄に力まず自然体でウインクとかできるなら片目閉じてもええよ