キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/27(水)04:06:13 No.579218726
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/27(水)04:10:34 No.579218905
今いくら?
2 19/03/27(水)04:14:46 No.579219059
わかば 360円 エコー 350円 バット 330円
3 19/03/27(水)04:15:31 No.579219094
タバコと言えば500円の時代
4 19/03/27(水)04:20:26 No.579219298
嗜好品だし1000円くらいにしていいよ
5 19/03/27(水)04:21:49 No.579219347
すごい値上げしてるな 喫煙家の人は怒らないのか
6 19/03/27(水)04:22:14 No.579219362
>嗜好品だし1000円くらいにしていいよ 最終的にどうなるんだろうな
7 19/03/27(水)04:23:18 No.579219402
一日2箱吸う知り合いは1000円までは買うって言ってた
8 19/03/27(水)04:35:12 No.579219816
発達障害者はヘビースモーカーになりやすいっていうから 喫煙習慣付かなくてほんと良かったと思ってる もし習慣あったら間違いなく1日1箱は吸ってたと思う
9 19/03/27(水)04:39:45 No.579219962
しんせい帰ってきて…
10 19/03/27(水)04:41:39 No.579220031
俺が吸ってた頃は200円しなかったな画像のやつ
11 19/03/27(水)04:42:28 No.579220058
峰→しんせい→今バット
12 19/03/27(水)04:43:04 No.579220078
どういう仕事してたら1日一箱も二箱も吸えるんだろうか わりと緩い仕事だけど1日6本くらいしか吸えないぞ
13 19/03/27(水)04:43:16 No.579220085
10年前は普通のが300円から330円くらいよね
14 19/03/27(水)04:47:05 No.579220197
>どういう仕事してたら1日一箱も二箱も吸えるんだろうか >わりと緩い仕事だけど1日6本くらいしか吸えないぞ チェーンスモーカーには休憩の回数とか時間とかあんまり関係無いからな
15 19/03/27(水)04:48:39 No.579220248
オフィス内で吸えた頃は勤務中デスクでずっと吸ってたようなのもいただろうなぁ
16 19/03/27(水)04:51:57 No.579220359
北海道限定のバット試してみたい
17 19/03/27(水)04:56:20 No.579220517
>喫煙家の人は怒らないのか そこらじゅうで排斥されて怒る気力すらない
18 19/03/27(水)04:57:11 No.579220539
ダブルハピネスでも買った方が安上がりなのでは 旧三級品独特の楽しみがあるのか
19 19/03/27(水)04:57:32 No.579220555
次値上げしたらやめるわって言っておいてやめないのは俺の方だから…
20 19/03/27(水)04:59:33 No.579220627
高級タバコが相対的に安くなってきた
21 19/03/27(水)05:07:22 No.579220890
エチョーが350えん…
22 19/03/27(水)05:10:11 No.579220981
あんまり吸わないから影響なし ヘビーな人は大変だと思う
23 19/03/27(水)05:12:21 No.579221050
値段そのものより調子に乗った増税に腹が立つ
24 19/03/27(水)05:17:22 No.579221203
もう明日葉だのイタドリだの柿の葉だの吸えそうなものを自分で巻いたりした方がいい時代なのかも
25 19/03/27(水)05:22:58 No.579221377
マジで貧乏だったときその辺に自生してる葉っぱ干して吸ってたけど全然だめだったなあ
26 19/03/27(水)05:30:04 No.579221591
毎日三箱吸う人と五箱吸う人を知っている よくそんなにお金と時間あるなと思う
27 19/03/27(水)05:32:59 No.579221672
旧三級品無くなるのいつだっけ?
28 19/03/27(水)05:36:43 No.579221794
紫陽花の葉をフライパンで乾燥させてジョイントにする話たまに聞く
29 19/03/27(水)05:42:47 No.579221994
煙草代削るくらいなら飲み物とかおやつ代削るから別にいいや
30 19/03/27(水)06:04:17 No.579222645
ロングサイズのタバコはこれしか知らない
31 19/03/27(水)06:08:22 No.579222795
ダブルハピネス290円が割と救世主だ
32 19/03/27(水)06:09:43 No.579222850
シガーバット吸い味は悪くないけど詰め具合はスカスカだね ほんとに二三服するだけって人ならいいと思う
33 19/03/27(水)06:26:36 No.579223454
>嗜好品だし1000円くらいにしていいよ くらいというか元々その予定なので1000円までは止まらん
34 19/03/27(水)06:33:36 No.579223704
スレ画ですらもう高くなっちゃったので最近は手巻きに移行した 個人輸入で買うと1/4位に価格を抑えられる上に高級タバコ葉を使えていい 10分くらいで20本巻ける
35 19/03/27(水)06:34:53 No.579223767
中身はナンであれ400円の方のラッキーの存在はありがたい
36 19/03/27(水)06:40:49 No.579224022
エコー高くなりすぎじゃない?
37 19/03/27(水)06:44:05 No.579224154
>発達障害者はヘビースモーカーになりやすいっていうから かなりのASDぎみって言われたけどヘビースモーカーだった 一日に一箱を一回で吸ってた 手元にあると吸いたくなるから全部なくすために吸う、翌日また買うの繰り返し いまやっと禁煙して4ヶ月たとうとしている
38 19/03/27(水)06:48:21 No.579224320
周りの人間は吸わない方がいいよ~と言いつつバカスカ吸っている もし喫煙習慣がついたら絶対に辞められないだろうという確信を得た
39 19/03/27(水)06:51:31 No.579224473
アルコールとニコチンの習慣性は下手な麻薬より強い
40 19/03/27(水)07:00:33 No.579224933
わかばは安さだけが取り柄だったのに
41 19/03/27(水)07:22:56 No.579226340
>ダブルハピネス290円が割と救世主だ 最近これのメンソールに代えた なにこれおいちい!
42 19/03/27(水)07:23:59 No.579226410
一日一箱ってヘビースモーカーなのか?
43 19/03/27(水)07:25:35 No.579226533
>いまやっと禁煙して4ヶ月たとうとしている 頑張ろう
44 19/03/27(水)07:30:00 No.579226888
>>ダブルハピネス290円が割と救世主だ >最近これのメンソールに代えた >なにこれおいちい! リトルシガーにしてから本数も減った すごい吸った気がするし安いし美味しいしでお得 な気がする…
45 19/03/27(水)07:31:48 No.579227020
タバコ自体は吐き気を催すけど 小物系が好きなので加熱タバコのガジェットは興味ある
46 19/03/27(水)07:34:14 No.579227189
喫煙者に吸うメリット聞いても何かふわふわした事しか言わねえから何で吸ってるのかわかんねえ
47 19/03/27(水)07:36:41 No.579227363
健康被害のこと考えたらアルコールにももっと税金加算すべきだと思う いくら高くなってもあいつらやめないだろうし 平成も終わるこの時期に密造酒なんて出ないでしょ
48 19/03/27(水)07:36:45 No.579227369
2ヶ月くらい我慢してタバコ吸えばわかると思うよ
49 19/03/27(水)07:38:14 No.579227476
職場でも5年前と比べ減ってるね 吸ってるの年寄りだけだ
50 19/03/27(水)07:39:34 No.579227578
寧ろ年寄りが加熱式吸ってる
51 19/03/27(水)07:40:27 No.579227640
めちゃイケで数取団のツッパリモブがスレ画落としたのを拾った岡村達がバカ笑いしてバカにしてたのを覚えてる
52 19/03/27(水)07:43:42 No.579227939
昔はバットが50円で一箱買えたという話を聞いた
53 19/03/27(水)07:44:21 No.579227991
うちの職場もうだれもすってない
54 19/03/27(水)07:45:29 No.579228087
フィルター無しピースでも吸ってろなの
55 19/03/27(水)07:46:30 No.579228185
缶ピー店頭に置いてない店多すぎる
56 19/03/27(水)07:47:14 No.579228247
千葉は未だにそこらへんでタバコ吸ったり歩きタバコしたり ポイ捨てに排水溝捨てに車の窓から突き出る腕とタバコ!的な景色がザラで 喫煙者にとっては天国みたいなとこだと思う…取締も禄にしてねえし…
57 19/03/27(水)07:47:20 No.579228255
吸えないイライラってどんなかんじなの?
58 19/03/27(水)07:47:29 No.579228279
スレ画は初心者マークみたいな見た目してるのに初心者向けじゃない
59 19/03/27(水)07:48:26 No.579228368
喫煙可の店で未成年雇うのが禁止されるから喫煙可の居酒屋とかファミレスは全滅するらしいね
60 19/03/27(水)07:50:10 No.579228549
ケムリクサのスレかなと思ったけど煙草の話してる…
61 19/03/27(水)07:52:05 No.579228732
煙を周りに撒き散らさず火災の種にならないタバコがあればどこでもいくらでも吸っていいのに
62 19/03/27(水)07:52:47 No.579228796
>喫煙可の店で未成年雇うのが禁止されるから バイトテロが無くなって良いのに
63 19/03/27(水)07:53:32 No.579228860
喫煙者がいないと道路が穴だらけになるからな 頑張って吸い続けてくれ
64 19/03/27(水)07:55:54 No.579229095
>マジで貧乏だったときその辺に自生してる葉っぱ干して吸ってたけど全然だめだったなあ 自分で吸った紙巻きタバコの吸殻をほぐしてパイプに詰めて吸うのはやった事あるけど 流石にそこまで極まった考えには思い至らなかったぞ
65 19/03/27(水)07:59:11 No.579229405
いくらになっても買う人は買うのでもっと値上げしましょう
66 19/03/27(水)07:59:14 No.579229408
>ケムリクサのスレかなと思ったけど煙草の話してる… いやその理屈はおかしい
67 19/03/27(水)08:05:34 No.579230013
吸わないから飲まないから増税しちゃえという危ない流れが見える
68 19/03/27(水)08:06:20 No.579230087
ピースが600円超えたらやめよう