虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)00:56:43 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)00:56:43 No.579200135

そろそろBS11で最終回はじまるよ

1 19/03/27(水)01:00:03 No.579200877

はじまた

2 19/03/27(水)01:00:09 No.579200902

また

3 19/03/27(水)01:00:09 No.579200904

また

4 19/03/27(水)01:00:14 No.579200919

また

5 19/03/27(水)01:00:38 No.579201008

おねむ

6 19/03/27(水)01:00:55 No.579201073

そういや最終話はアッカァくんの出番あったっけ

7 19/03/27(水)01:01:07 No.579201116

えー?本当に体調不良~?

8 19/03/27(水)01:01:28 No.579201180

((((何言ってるんだろこいつ…))))

9 19/03/27(水)01:01:37 No.579201209

ニタァ

10 19/03/27(水)01:01:45 No.579201236

カモーンがない…

11 19/03/27(水)01:01:57 No.579201272

先週はかばって撃たれるホモのツダケンが他にもいてダメだった

12 19/03/27(水)01:02:14 No.579201323

JCは手掛けるアニメの本数減らそ?

13 19/03/27(水)01:02:16 No.579201329

俺また何かやっちゃいました?

14 19/03/27(水)01:03:19 No.579201535

僕がロッタちゃんを守るよ…

15 19/03/27(水)01:03:20 No.579201538

ロッタちゃん守り隊

16 19/03/27(水)01:03:24 No.579201549

僕呼びになるのキメえ

17 19/03/27(水)01:03:45 No.579201625

職員達の表情が何て言うかこう…うn

18 19/03/27(水)01:05:06 No.579201888

食パン気に入ってんじゃん!

19 19/03/27(水)01:05:07 No.579201892

食パン…

20 19/03/27(水)01:05:26 No.579201946

後方見守り面

21 19/03/27(水)01:05:53 No.579202051

キテル…

22 19/03/27(水)01:07:02 No.579202263

王子さぁ…

23 19/03/27(水)01:07:24 No.579202331

王子かわいそう…

24 19/03/27(水)01:07:47 No.579202401

ゆ、許された…

25 19/03/27(水)01:08:19 No.579202504

馬鹿王子は国のことを考えてない!

26 19/03/27(水)01:08:38 No.579202572

王子嫌われ過ぎじゃない…

27 19/03/27(水)01:08:53 No.579202614

噂を知ってるのに護衛も引き連れずにノコノコ出てくるのは頭悪すぎじゃない?

28 19/03/27(水)01:09:30 No.579202739

馬鹿にしてる相手に護身したら自分が馬鹿みたいじゃないですか!

29 19/03/27(水)01:09:32 No.579202746

フラウワ3兄弟だけ蚊帳の外

30 19/03/27(水)01:09:54 No.579202814

普通に近代的な兵器とかあるんだな

31 19/03/27(水)01:10:02 No.579202851

わからない…

32 19/03/27(水)01:10:04 No.579202858

はい、クーデターのフリでーす

33 19/03/27(水)01:10:12 No.579202878

アウトだと思う

34 19/03/27(水)01:10:21 No.579202914

釘を刺した

35 19/03/27(水)01:10:21 No.579202915

そうかな… そうかも…

36 19/03/27(水)01:11:04 No.579203036

高度なやり取りだよね…

37 19/03/27(水)01:11:17 No.579203072

そう言わざるをえない

38 19/03/27(水)01:11:25 No.579203101

ニーノ…消えるのか…

39 19/03/27(水)01:11:28 No.579203110

盛大な梯子外し

40 19/03/27(水)01:11:36 No.579203131

アラブ人テンパり過ぎやろ…

41 19/03/27(水)01:11:36 No.579203132

クーデターが防がれてどう思った?

42 19/03/27(水)01:11:46 No.579203158

道化すぎる…

43 19/03/27(水)01:11:54 No.579203175

はいちょっとお灸を据えただけですよ知らなかった人がいますが

44 19/03/27(水)01:12:01 No.579203187

よくフラワーだけ外せたな…

45 19/03/27(水)01:12:03 No.579203191

世間知らずの王子を黙らせつつこくじん一派の目論見も粉砕する完璧なアガリという訳だ

46 19/03/27(水)01:12:12 No.579203219

駒からプレイヤーになったとたん本部長とおかーさんが化け物すぎる…

47 19/03/27(水)01:12:16 No.579203226

痛快すぎる…

48 19/03/27(水)01:12:39 No.579203305

そんなみんなの前で…

49 19/03/27(水)01:13:24 No.579203450

みーんな無表情だったのはこのためか

50 19/03/27(水)01:13:35 No.579203480

振り上げた拳を振り下ろす場所を見失ったか

51 19/03/27(水)01:14:24 No.579203641

五長官が誰も既得権益に縋らないのほんとに凄いなって

52 19/03/27(水)01:14:38 No.579203682

やっぱりジーンが即位した方が良さそうな気もするけどそういう物でもないのか

53 19/03/27(水)01:15:01 No.579203754

振られちゃったね

54 19/03/27(水)01:15:03 No.579203770

よくわからんけど馬鹿王子もわるいこくじんもたおしたぞ!

55 19/03/27(水)01:15:24 No.579203833

>みーんな無表情だったのはこのためか (まだ笑うな…こらえるんだ…)

56 19/03/27(水)01:15:32 No.579203852

>やっぱりジーンが即位した方が良さそうな気もするけどそういう物でもないのか 即位したら王家内で対立が生まれるからね

57 19/03/27(水)01:15:52 No.579203901

>やっぱりジーンが即位した方が良さそうな気もするけどそういう物でもないのか 王位継承者が二人以上存在することがまずいからな…

58 19/03/27(水)01:16:02 No.579203928

>やっぱりジーンが即位した方が良さそうな気もするけどそういう物でもないのか クーデター起こしたところで得することがない 不利益ばっかり

59 19/03/27(水)01:16:08 No.579203941

抱けーっ!

60 19/03/27(水)01:16:09 No.579203946

できる側近

61 19/03/27(水)01:16:10 No.579203950

馬鹿王子がほんとに馬鹿なら本部長とのやりとりが成功しないから 本質的には結構クレバーだと思う

62 19/03/27(水)01:16:15 No.579203973

ツンデレすぎる…

63 19/03/27(水)01:16:15 No.579203975

お付きが優秀すぎる…

64 19/03/27(水)01:16:24 No.579204003

なんやかんやで貴族院廃止か

65 19/03/27(水)01:16:24 No.579204006

王子もとんだ道化だ

66 19/03/27(水)01:16:40 No.579204060

この子ほんと王子好きだな…

67 19/03/27(水)01:16:52 No.579204113

IDONEGAI

68 19/03/27(水)01:16:55 No.579204119

IDONEGAI

69 19/03/27(水)01:16:55 No.579204121

井戸願い

70 19/03/27(水)01:16:55 No.579204122

IDONEGAI

71 19/03/27(水)01:16:55 No.579204123

IDONEGAI

72 19/03/27(水)01:17:01 No.579204134

IDONEGAI

73 19/03/27(水)01:17:03 No.579204144

IDONEGAI

74 19/03/27(水)01:17:05 No.579204146

IDONEGAI

75 19/03/27(水)01:17:06 No.579204154

IDONEGAI

76 19/03/27(水)01:17:07 No.579204156

あっかーくん!

77 19/03/27(水)01:17:10 No.579204163

アッカァくん!

78 19/03/27(水)01:17:22 No.579204195

フラワーお取り潰し?

79 19/03/27(水)01:17:25 No.579204207

>馬鹿王子がほんとに馬鹿なら本部長とのやりとりが成功しないから >本質的には結構クレバーだと思う 洞察力の高さは垣間見えるんだけどあの性格がね…

80 19/03/27(水)01:17:48 No.579204267

あっ英語だ

81 19/03/27(水)01:17:49 No.579204272

ひどい…

82 19/03/27(水)01:17:52 No.579204279

あったのか!

83 19/03/27(水)01:17:53 No.579204287

>馬鹿王子がほんとに馬鹿なら本部長とのやりとりが成功しないから ACCAを解体して中央集権を図ることが目的なのに藪を突いて王権を奪われたら元も子もないからな

84 19/03/27(水)01:17:56 No.579204295

資源デター

85 19/03/27(水)01:18:01 No.579204313

やーフラワウの隣の地区から資源見つかったわー!

86 19/03/27(水)01:18:03 No.579204317

またフラワーの不運!

87 19/03/27(水)01:18:04 No.579204325

>フラワーお取り潰し? 我が代表堂々退場すって奴です

88 19/03/27(水)01:18:09 No.579204343

>フラワーお取り潰し? 資源あるから独立

89 19/03/27(水)01:18:17 No.579204360

いちごでけー

90 19/03/27(水)01:18:20 No.579204372

でかい

91 19/03/27(水)01:18:38 No.579204416

デカイイチゴだな

92 19/03/27(水)01:18:45 No.579204443

ここの五長官のその後がまんまOPの映像なんだよね つまり1話からネタバレ入ってたという

93 19/03/27(水)01:18:59 No.579204476

最終話まで追いかけていればすごい面白いけどえらい地味だよねやっぱ… アニメ化は結構な博打だったんじゃないかなこれ

94 19/03/27(水)01:19:14 No.579204515

プラネッタに資源がデターしたのが一番のファンタジーだと思うけど フラワウの隣区というのがものすごい火種になりそうで…

95 19/03/27(水)01:19:40 No.579204581

セリフカットされた委員長

96 19/03/27(水)01:19:49 No.579204614

ホモですよね!

97 19/03/27(水)01:19:50 No.579204620

局員め…

98 19/03/27(水)01:20:01 No.579204645

自分にアサシンを差し向けた叔母と和解できる妹ちゃんはすげぇよ

99 19/03/27(水)01:20:03 No.579204648

天使かよ…

100 19/03/27(水)01:20:04 No.579204653

許すよ…

101 19/03/27(水)01:20:04 No.579204655

いい子すぎる…

102 19/03/27(水)01:20:21 No.579204699

最後の謎出たな

103 19/03/27(水)01:20:24 No.579204704

許す理由がすごい単純なのが泣ける

104 19/03/27(水)01:20:25 No.579204711

妹ちゃんは大物になるよ

105 19/03/27(水)01:20:37 No.579204748

と、ここで「旦那様」のネタバラシ 

106 19/03/27(水)01:20:38 No.579204749

>最終話まで追いかけていればすごい面白いけどえらい地味だよねやっぱ… >アニメ化は結構な博打だったんじゃないかなこれ 1クールで綺麗に完結したから博打には勝ったと思うよ

107 19/03/27(水)01:21:02 No.579204817

見守り隊隊長すぎる…

108 19/03/27(水)01:21:10 No.579204840

もう四十路やで…

109 19/03/27(水)01:21:42 No.579204930

ナンダッテー!

110 19/03/27(水)01:21:44 No.579204937

ビリッ

111 19/03/27(水)01:21:44 No.579204940

ビリッ

112 19/03/27(水)01:21:48 No.579204951

なるほどなー

113 19/03/27(水)01:21:48 No.579204953

明らかになんかある感じだったけどそういうことか

114 19/03/27(水)01:21:49 No.579204954

わざわざ病院で染めてるのか…

115 19/03/27(水)01:21:52 No.579204961

元々白髪だからねアーベント

116 19/03/27(水)01:21:56 No.579204973

このネタ晴らし最高だよね

117 19/03/27(水)01:21:56 No.579204974

すげぇ近くにいた見守り隊

118 19/03/27(水)01:22:20 No.579205017

ヒロイン…

119 19/03/27(水)01:22:25 No.579205029

そしてジーンは失恋しました

120 19/03/27(水)01:22:25 No.579205033

IDONEGAIはまた破られる

121 19/03/27(水)01:22:30 No.579205048

思えば課長はオータス兄弟と話すときは優しそうな声音だったけど それ以外とは大体抑揚無い感じだったな

122 19/03/27(水)01:22:33 No.579205055

異動というか出世…

123 19/03/27(水)01:23:32 No.579205194

どういうことかと思ったけどあれか 姫と一緒に逃げたけどやることなくなった人か

124 19/03/27(水)01:23:42 No.579205216

BBA萌え

125 19/03/27(水)01:23:43 No.579205218

恋愛感情だったのか…

126 19/03/27(水)01:23:58 No.579205255

諏訪部いいよね…いい…

127 19/03/27(水)01:24:11 No.579205294

心から尊敬してる男相手じゃ諦めもつく

128 19/03/27(水)01:24:12 No.579205295

あれ…普通に恋愛感情だったんか

129 19/03/27(水)01:24:12 No.579205297

ホモエンド!

130 19/03/27(水)01:24:29 No.579205334

両親の事故は普通に只の事故?

131 19/03/27(水)01:24:33 No.579205346

このアニメ渋すぎる…

132 19/03/27(水)01:24:38 No.579205365

好きに生きるよ…

133 19/03/27(水)01:24:47 No.579205380

パーフェクトだよ全く

134 19/03/27(水)01:24:49 No.579205382

下野くんの役で一番好きかもしれん

135 19/03/27(水)01:24:50 No.579205383

>両親の事故は普通に只の事故? うn

136 19/03/27(水)01:24:53 No.579205394

>両親の事故は普通に只の事故? 陰謀とかでなく本当に事故

137 19/03/27(水)01:25:00 No.579205406

はー面白かった

138 19/03/27(水)01:25:00 No.579205408

終わってしまった…今期で一番楽しみだった一時間が…

139 19/03/27(水)01:25:02 No.579205414

来週から再再再放送始まるんだよな

140 19/03/27(水)01:25:30 No.579205478

>両親の事故は普通に只の事故? ここにもう一ひねりあるかなとは思ったけど多分それやったら収拾つかない

141 19/03/27(水)01:25:33 No.579205491

>来週から再再再放送始まるんだよな mjk

142 19/03/27(水)01:25:35 No.579205494

顔バレすると確かに面影あるな

143 19/03/27(水)01:25:46 No.579205526

シュネーバル食べたい

144 19/03/27(水)01:25:56 No.579205553

ホモよ!

145 19/03/27(水)01:25:59 No.579205559

あのイケメンがああなるのか…

146 19/03/27(水)01:26:00 No.579205562

何でこれバンプレストが関わってんの?!

147 19/03/27(水)01:26:00 No.579205565

>>来週から再再再放送始まるんだよな >mjk 枠移動はあるけど確かなはず

148 19/03/27(水)01:26:01 No.579205570

>両親の事故は普通に只の事故? そもそもあの時点で姫が生存してたのを知ってる人間は一握りだし

149 19/03/27(水)01:26:15 No.579205605

28歳…

150 19/03/27(水)01:26:20 No.579205615

キテル…

151 19/03/27(水)01:26:23 No.579205627

キテル…

152 19/03/27(水)01:26:24 No.579205630

ホモよ!

153 19/03/27(水)01:26:29 No.579205649

そら似合うわ

154 19/03/27(水)01:26:30 No.579205657

!?

155 19/03/27(水)01:26:31 No.579205660

最後にねっとりした

156 19/03/27(水)01:26:33 No.579205664

157 19/03/27(水)01:26:33 No.579205665

しんさく!?

158 19/03/27(水)01:26:33 No.579205666

OVA!?

159 19/03/27(水)01:26:34 No.579205667

特別編?

160 19/03/27(水)01:26:35 No.579205670

新作!?

161 19/03/27(水)01:26:35 No.579205671

OVA!?

162 19/03/27(水)01:26:35 No.579205672

!?

163 19/03/27(水)01:26:36 No.579205673

新作

164 19/03/27(水)01:26:36 No.579205674

ジジイになってもあの調子なんだろうか

165 19/03/27(水)01:26:40 No.579205684

ねっとりしてきた

166 19/03/27(水)01:26:40 No.579205685

だからかよ

167 19/03/27(水)01:26:44 No.579205698

OVA…?

168 19/03/27(水)01:26:47 No.579205706

しん…さく…?と思ったが過去話かなこれは

169 19/03/27(水)01:26:48 No.579205707

新作OVAマジか

170 19/03/27(水)01:26:52 [ロッタちゃん] No.579205717

この二人ホモですよね!

171 19/03/27(水)01:26:54 No.579205720

今度って何処でなんでしょうかね…

172 19/03/27(水)01:26:58 No.579205732

ここは再放送じゃなくて新告知?

173 19/03/27(水)01:27:07 No.579205752

>両親の事故は普通に只の事故? 王族云々は今回の事で意図的にリークしてようやく発覚した事だからね 陰謀とはちょっと考えにくい

174 19/03/27(水)01:27:10 No.579205764

P.Sのアニメかな?

175 19/03/27(水)01:27:39 No.579205834

>この二人ホモですよね! Y.aoiステイ! かわいいロッタちゃんのイメージを崩さないでくれ!

176 19/03/27(水)01:27:43 No.579205839

外伝のPS読むと結構意外なこと多いよね

177 19/03/27(水)01:27:54 No.579205861

>ここにもう一ひねりあるかなとは思ったけど多分それやったら収拾つかない まああの叔母が両親殺害しましたとかだったら流石に妹も許さないだろうな

178 19/03/27(水)01:28:54 No.579206009

こういう雰囲気のアニメまた見たいな…

179 19/03/27(水)01:28:58 No.579206018

列車事故は暗殺ってことにしてはちょっと大事になりすぎてると思う

180 19/03/27(水)01:29:11 No.579206052

かなり良いアニメだった 始まったばかりの頃オススメしてくれてた「」には感謝だ

181 19/03/27(水)01:29:38 No.579206114

10日の00:00からか次の再放送

182 19/03/27(水)01:29:45 No.579206127

兄→グロッシュラーが恋愛感情なのが一番驚いたよ…

183 19/03/27(水)01:29:49 No.579206132

ドーワー王家はいつフラワウに叛意ありと掴んだんだろうな 間違いなく物語開始前なんだろうけど…

184 19/03/27(水)01:29:49 No.579206133

ジーンとニーノはホモとかそういう次元じゃないよね 敢えて言うなら家族

185 19/03/27(水)01:29:51 No.579206137

はえーよ!

186 19/03/27(水)01:30:17 No.579206209

>兄→グロッシュラーが恋愛感情なのが一番驚いたよ… 読み間違えが過ぎる!

187 19/03/27(水)01:30:20 No.579206219

>ドーワー王家はいつフラワウに叛意ありと掴んだんだろうな >間違いなく物語開始前なんだろうけど… PS読もうぜ!本編の前後の答え合わせ満載だぜ

188 19/03/27(水)01:30:26 No.579206236

>TVアニメ『ACCA13区監察課』公式 @ACCA_anime >【第12話のおやつ】BS11にて第12話「鳥の行方」を最後までご覧頂いた皆様 >毎話のおやつを楽しんで下さった皆様 >ありがとうございました!そして…!#ACCA_anime 新告知だったのか…

189 19/03/27(水)01:30:47 No.579206267

>兄→グロッシュラーが恋愛感情なのが一番驚いたよ… ホモよ!

190 19/03/27(水)01:30:59 No.579206302

グロッシュラー長官結構歳食ってるよね

191 19/03/27(水)01:31:01 No.579206306

>兄→グロッシュラー オオオ イイイ

192 19/03/27(水)01:31:31 No.579206382

グロッシュラーは諏訪部だろ!?

193 19/03/27(水)01:31:37 No.579206398

>>この二人ホモですよね! >Y.aoiステイ! >かわいいロッタちゃんのイメージを崩さないでくれ! いやでもY.aoiの言いたくなる気持ちも分かるぞ 絶対そこら辺意識して描いてただろ!

194 19/03/27(水)01:32:10 No.579206467

再放送中にふと原作立ち読みしてきたけど やっぱりあの絵柄と比べてアニメはかなり万人受けするデザインになってるよね

195 19/03/27(水)01:32:11 No.579206472

>>ここにもう一ひねりあるかなとは思ったけど多分それやったら収拾つかない >まああの叔母が両親殺害しましたとかだったら流石に妹も許さないだろうな その場合問題の王位継承権持ちの兄妹が残っちゃってるから本編開始前に更に悲惨な状況になってるよね

196 19/03/27(水)01:32:13 No.579206476

まぁ作者が作者だからホモっぽいのは認めるけどさ…

197 19/03/27(水)01:32:55 No.579206569

この作者のアニメはリストランテパラディーゾも良かったな

198 19/03/27(水)01:33:20 No.579206622

最初に本放送見た時は長官連中がどいつもこいつも一癖ありそうで絶対血みどろの陰謀劇展開だろとか思ってました

199 19/03/27(水)01:33:23 No.579206628

ジーンとニーノはもう切っても切れない関係だよ ズブズブのズブズブだよ…

200 19/03/27(水)01:34:15 No.579206742

グロッシュラー長官いいよね憂れいる者すぎて最初から最後まで駒にされた末に捨てられるの

201 19/03/27(水)01:34:19 No.579206750

>再放送中にふと原作立ち読みしてきたけど >やっぱりあの絵柄と比べてアニメはかなり万人受けするデザインになってるよね 原作を活かした画風にするとさらい屋五葉になるから… いやあれも悪くはなかったんだが

202 19/03/27(水)01:34:39 No.579206780

最初見たときあのイケボ会議の中で何人裏切ってるんだろうと思ったら意外とさっぱりしてた…

203 19/03/27(水)01:35:06 No.579206840

惜しむらくは再放送だったから「お前がやるんだよ」のCMが見られなかった事だ

204 19/03/27(水)01:36:15 No.579206996

五長官がどいつもこいつも大した傑物揃いで この体制ではこれ以上組織の維持は厳しいと見切ってたんだろうか

205 19/03/27(水)01:36:51 No.579207090

今やってるジョジョアニメでホモ役のツダケンが身代わりで撃たれたときはこっち思い出した

206 19/03/27(水)01:37:45 No.579207226

PS見てびっくりしたのはクーデターの黒幕がフラワウなのにアタリつけて探り入れてたファーマス

207 19/03/27(水)01:39:01 No.579207397

かなり完璧にアニメ化してくれた作品だったな… なんだろう…演出が良かったのか原作が短いのが良かったのか…

208 19/03/27(水)01:39:02 No.579207398

五長官も枢機院長も絶対敵だわと思わせて一切そんなことは無かったと言う しかも後者に至ってはめっちゃ味方だった

209 19/03/27(水)01:39:58 No.579207529

というか先週は一週間毎日どっかでツダケンが出てた気がする…

210 19/03/27(水)01:40:35 No.579207628

>というか先週は一週間毎日どっかでツダケンが出てた気がする… 新作だとジョジョとガーリーにも出てたね

211 19/03/27(水)01:41:09 No.579207696

>しかも後者に至ってはめっちゃ味方だった アニメではセリフ削られたけど原作では自分でもびっくりするぐらい上手くいったとか言って化け物すぎるよ院長!

212 19/03/27(水)01:42:30 No.579207866

五長官制からモーヴに権力を集中させる体制に移行したのは 後々ACCAの要職というか何なら長官にジーンを据える前準備なんだろうか …あいつ絶対嫌がるから難しそうだな

213 19/03/27(水)01:42:33 No.579207869

ツダケンと安元の声はどれだけ聞いても良い

214 19/03/27(水)01:46:09 No.579208335

枢機院長の裏をかくのは無理だ 最後までほぼ全員この人の掌の上だったし

215 19/03/27(水)01:46:10 No.579208342

軽く調べてみたら枢機院長の企みって クーデター問題解決と王子にACCA存続の意思表明させるのと もうひとつオータス兄弟が王様に会いにこれる状況作ることだったんだな…

216 19/03/27(水)01:51:31 No.579209005

ジャガイモと一緒に招待状 国王が来店する予定の洋菓子店をニーノ同伴で来店

↑Top