19/03/27(水)00:35:21 多くの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/27(水)00:35:21 No.579194363
多くのチワワを狼に育て上げた恩師貼る
1 19/03/27(水)00:36:44 No.579194780
わが師、導きのババアよ
2 19/03/27(水)00:39:24 No.579195554
ババアで忍殺完了初めて見れて良かったよ
3 19/03/27(水)00:41:02 No.579195974
お蝶殿…御免!
4 19/03/27(水)00:43:17 No.579196588
そこそこ現代を進めてから会ったからそんな導き感なかったよ どっちかというと我が師は導きのうわばみだったよ
5 19/03/27(水)00:47:09 No.579197615
初見で斬る横回避ループで殺してしまって申し訳なさを感じている
6 19/03/27(水)00:48:01 No.579197844
強制じゃないので回避できるが その場合弦一郎がガチンコバトルを教え込みに来る
7 19/03/27(水)00:48:16 No.579197897
強くなったな…オオカミ…
8 19/03/27(水)00:48:32 No.579197989
俺も過去で梟と話してなくて鍵持ってなかったからずっと現在進めててババアに会う頃には数珠12個に瓢箪8個とかそんなんだった
9 19/03/27(水)00:50:32 No.579198533
こいつも幕末ダッシュで倒したから先生感はなかったな やっぱり俺は弦一郎殿の道場で鍛えられたよ その後チワワに戻ったけど
10 19/03/27(水)00:51:29 No.579198792
>俺も過去で梟と話してなくて鍵持ってなかったからずっと現在進めててババアに会う頃には数珠12個に瓢箪8個とかそんなんだった 斧はまだしも火筒とか便利なのに!
11 19/03/27(水)00:52:33 No.579199045
ババアや弦一郎が基本を叩き込んでくれたのに強化された身体力や薩摩二連で雑になってきたところに 再び叩き直してくれる二刀流白猿(雑魚)
12 19/03/27(水)00:53:27 No.579199270
ババァとガチンコバトルしてたらかなり弾きが安定してきて七本槍も倒せました ありがとうババァそろそろ倒したいなババァ
13 19/03/27(水)00:53:28 No.579199273
雑魚いるからスルーしよって探索がどんどん雑になってく…
14 19/03/27(水)00:53:53 No.579199382
梟の倅❤
15 19/03/27(水)00:54:06 No.579199433
>再び叩き直してくれる二刀流白猿(雑魚) 炎上後に白蛇の社にいる奴がやばすぎる だから笛吹くね…
16 19/03/27(水)00:54:07 No.579199436
ババアまだトロフィー30%いってないんだな 諦めちゃうチワワ多いのかな
17 19/03/27(水)00:54:15 No.579199469
公式のヒントとか見ると過去自体がチュートリアルみたいなもんっぽいな
18 19/03/27(水)00:54:31 No.579199535
>再び叩き直してくれる二刀流白猿(雑魚) あいつ火力バカすぎるし猿に殴られると腹立つから背後忍殺でしか相手したことないや…
19 19/03/27(水)00:54:54 No.579199624
>ババアまだトロフィー30%いってないんだな >諦めちゃうチワワ多いのかな MODないPS4版の剣聖撃破率20%くらいになりそうだな
20 19/03/27(水)00:55:43 No.579199881
1周で戦国エスト瓶って何個まで集まるのん? 恐らくラスボスまで来たけど8つしかないや
21 19/03/27(水)00:55:57 No.579199957
>公式のヒントとか見ると過去自体がチュートリアルみたいなもんっぽいな 斧だの火筒だの霧ガラスの羽とか重要アイテムてんこもりすぎる
22 19/03/27(水)00:56:08 No.579200005
時には弾きよりも狩人ステップが大事な時もあると教えてくれる師 受けられる奴だけ受けて後は削りを狙う
23 19/03/27(水)00:56:13 No.579200026
>1周で戦国エスト瓶って何個まで集まるのん? >恐らくラスボスまで来たけど8つしかないや 全部で10だった気がする
24 19/03/27(水)00:56:51 No.579200160
>1周で戦国エスト瓶って何個まで集まるのん? >恐らくラスボスまで来たけど8つしかないや 桜竜辺りで10個揃って実績解除されたよ
25 19/03/27(水)00:57:05 No.579200223
まだババァも弦一郎も倒してないけど瓢箪7になってる 久しぶりにババァへ挑んでみたらかなり楽になってたからもうちょい粘れば勝てそう
26 19/03/27(水)00:57:16 No.579200268
ようやくそこもととお別れし申した 分かってはいたけどアレが出てくるのがなんか辛い…
27 19/03/27(水)00:57:45 No.579200373
ステの暴力が使えないせいで逆に腕と知識がひたすら磨かれるのは きょうびストイックというかなんというか
28 19/03/27(水)00:57:53 No.579200412
>まだババァも弦一郎も倒してないけど瓢箪7になってる >久しぶりにババァへ挑んでみたらかなり楽になってたからもうちょい粘れば勝てそう 弦一郎の時点で8個が最大だと思う
29 19/03/27(水)00:58:07 No.579200469
>全部で10だった気がする >桜竜辺りで10個揃って実績解除されたよ ラスボスに勝てそうに無いからちょっと探してくるよさんきゅー!
30 19/03/27(水)00:58:14 No.579200487
ババアは弾き主体で倒したから弦ちゃんはマジ余裕だった 牛もケツ追いじゃなくて弾きで倒したから微妙にここで聞くのと違う攻略法してる気がしてくる
31 19/03/27(水)00:58:36 No.579200565
一応HPと攻撃力は伸ばせるけどそれをするには強敵を多数倒していかないといけないからな
32 19/03/27(水)00:58:54 No.579200625
子犬❤️
33 19/03/27(水)00:58:58 No.579200640
牛弾きは素直に凄いな・・・・・
34 19/03/27(水)00:59:03 No.579200650
>まだババァも弦一郎も倒してないけど瓢箪7になってる 俺なんて間違えて瓢箪5回でBADルートのラスボス入ったぞ 危うくつみかけたわ…
35 19/03/27(水)00:59:14 No.579200684
このゲームも例に漏れず生命力攻め力初期縛りする狼が出てくるのかな…
36 19/03/27(水)00:59:18 No.579200701
>ババアは弾き主体で倒したから弦ちゃんはマジ余裕だった >牛もケツ追いじゃなくて弾きで倒したから微妙にここで聞くのと違う攻略法してる気がしてくる むしろそれが出来るならそれが正攻法なんだ
37 19/03/27(水)00:59:25 No.579200732
火牛に会った時は真面目に斬り合ってたけど 宮の牛の頃にはもう爆竹ハメしかしないクソ忍者になっててすまない…
38 19/03/27(水)00:59:31 No.579200756
>ババアは弾き主体で倒したから弦ちゃんはマジ余裕だった >牛もケツ追いじゃなくて弾きで倒したから微妙にここで聞くのと違う攻略法してる気がしてくる 全部弾けるならそれが一番良いんじゃないかな
39 19/03/27(水)00:59:32 No.579200763
弦一郎とのガチンコ勝負楽しいよね
40 19/03/27(水)00:59:33 No.579200765
逆に腕があるなら別に最短で突っ切ってもいいんだぜ という方向性だよねクリアだけなら倒すべき相手はかなり減る
41 19/03/27(水)00:59:39 No.579200787
数珠とか瓢箪は周回しても再出現したりしないから一周目でしっかり探索しておいたほうがいいぞい
42 19/03/27(水)00:59:41 No.579200790
強くなる為に強い敵を倒さなきゃいけないからね 自分が強くなるしかねえ
43 19/03/27(水)00:59:51 No.579200836
>宮の牛の頃にはもう爆竹ハメしかしないクソ忍者になっててすまない… 宮の牛ってどこにいるの? まだ会ってないんだけど
44 19/03/27(水)00:59:53 No.579200847
半兵衛ラスボス倒すまで殺さなかったけど殺すときめっちゃおつらい… 断ったときのチワワの断る……断るが感情こもりすぎてる
45 19/03/27(水)01:00:05 No.579200881
>このゲームも例に漏れず生命力攻め力初期縛りする狼が出てくるのかな… 生命力はともかく体幹も初期値になるのが超絶辛そう
46 19/03/27(水)01:00:08 No.579200898
其処許❤️
47 19/03/27(水)01:00:23 No.579200952
牛って弾けるんだ…
48 19/03/27(水)01:00:35 No.579200996
>半兵衛ラスボス倒すまで殺さなかったけど殺すときめっちゃおつらい… >断ったときのチワワの断る……断るが感情こもりすぎてる 仏師もいなくなるしまことに広うなりもうした…ってなった
49 19/03/27(水)01:00:46 No.579201044
>逆に腕があるなら別に最短で突っ切ってもいいんだぜ >という方向性だよねクリアだけなら倒すべき相手はかなり減る RTAが既に1時間半らしいので…
50 19/03/27(水)01:00:55 No.579201071
理論上危以外はすべて弾ける弾けるのだ
51 19/03/27(水)01:01:04 No.579201104
弾けば体感増えないから全部弾けば問題ないな!
52 19/03/27(水)01:01:17 No.579201156
むっ!になったげんいちろー殿やわらかいから普通に戦ったほうが楽だな… 雷発生早いんだよ返せるかバカ!
53 19/03/27(水)01:01:35 No.579201205
>数珠とか瓢箪は周回しても再出現したりしないから一周目でしっかり探索しておいたほうがいいぞい つまり一周目で全部回収したらそれがもうカンスト状態?
54 19/03/27(水)01:01:40 No.579201216
オススメのキーコン教えてくれ ステップとガードの位置で迷う
55 19/03/27(水)01:01:55 No.579201265
獣の膂力ふつうに弾くチワワすごいね
56 19/03/27(水)01:01:59 No.579201280
>牛もケツ追いじゃなくて弾きで倒したから微妙にここで聞くのと違う攻略法してる気がしてくる 自分も牛は弾きと爆竹併用して倒したよ というか弾くと牛が体制崩すって「」が教えてくれなかったらうちのチワワはひたすら逃げ回ってたと思う
57 19/03/27(水)01:02:07 No.579201300
>生命力はともかく体幹も初期値になるのが超絶辛そう 体幹はちゃんと弾けてればどんなに低くても関係ないからどうでもいいと思う スキル縛りで見切りできないのが一番厳しそう
58 19/03/27(水)01:02:10 No.579201312
>宮の牛ってどこにいるの? >まだ会ってないんだけど 方角とかわかんないし説明し辛いな… すごく感覚的な言い方するけどボスが居る門の方を北の方として南西の隅だ
59 19/03/27(水)01:02:47 No.579201422
>獣の膂力ふつうに弾くチワワすごいね そこもとの攻撃も簡単に弾かれるから侍はみんなすごい
60 19/03/27(水)01:02:53 No.579201441
え?牛って弾き出来るの?
61 19/03/27(水)01:02:57 No.579201465
狩人様も盾で獣の攻撃防いで欲しかったぜ チワワですらノーダメで弾けるのに
62 19/03/27(水)01:02:58 No.579201471
>獣の膂力ふつうに弾くチワワすごいね 不死も狩人様も体幹がなってないからな もっと体幹トレーニングしろ
63 19/03/27(水)01:03:26 No.579201559
牛はダクソ戦法が有効過ぎて知らなかった…
64 19/03/27(水)01:03:28 No.579201565
見切りなしはかなり辛いな…雑魚も突き攻撃してくる奴多いし
65 19/03/27(水)01:03:28 No.579201569
狼はまだまだ斬る だがチワワはもう寝る時間だ
66 19/03/27(水)01:03:31 No.579201575
雷弾き練習させろ タイミングわかんねえよあれ
67 19/03/27(水)01:03:32 No.579201578
↑を忍具切り替え△をアイテム使用にしてる ×をステップにしたいが普段使いだとやっぱ×ジャンプのほうがいいんだと思う
68 19/03/27(水)01:03:34 No.579201583
>つまり一周目で全部回収したらそれがもうカンスト状態? 身体力と瓢箪は一周目でカンストするね 攻め力は何回も伸ばせる
69 19/03/27(水)01:03:39 No.579201607
>体幹はちゃんと弾けてればどんなに低くても関係ないからどうでもいいと思う 弾きだと全く溜まらないの? ということはボスに体幹ブレイクされまくるのは俺の弾き精度が低すぎたのか…
70 19/03/27(水)01:03:42 No.579201613
亡者や狩人は体幹が弱いとロバトの父が実践している…
71 19/03/27(水)01:03:43 No.579201614
>すごく感覚的な言い方するけどボスが居る門の方を北の方として南西の隅だ サンクス そっちのほう探してみるよ
72 19/03/27(水)01:03:43 No.579201615
練習台おじさんが不死斬りでに入れたのそこもと?コロシテ… って言ってるんだけどどうしよう…
73 19/03/27(水)01:03:49 No.579201641
やっと弦一郎殿まで来たけど なんか勝てそうで勝てない!!!
74 19/03/27(水)01:04:01 No.579201684
まだ全然進められてないけど鬼形部には勝てたけどババアには勝てない 何が行けないんだ…
75 19/03/27(水)01:04:16 No.579201736
桜牛は普通に攻略してて外周回ってる時に窓の外に居るの見えるし声も聞こえるから分かりやすいと思う
76 19/03/27(水)01:04:21 No.579201755
>え?牛って弾き出来るの? 突進も首振り攻撃も弾ける 弾くと爆竹使った時と同じように硬直するからチャンスタイム
77 19/03/27(水)01:04:42 No.579201817
>まだ全然進められてないけど鬼形部には勝てたけどババアには勝てない >何が行けないんだ… 攻めろ そして弾かれたら避けろ 避けながらまた攻めろ
78 19/03/27(水)01:04:51 No.579201846
雷返しはジャンプ弾きから返すとカッコいいぞ
79 19/03/27(水)01:04:52 No.579201847
配信見てたら弦一郎を初見で倒してたけど天才かよ
80 19/03/27(水)01:05:02 No.579201872
弦一郎殿! 御堀の中に化物が!!
81 19/03/27(水)01:05:08 No.579201893
仏師いなくなるらしいが忍具強化できなくなるの?
82 19/03/27(水)01:05:08 No.579201895
>>つまり一周目で全部回収したらそれがもうカンスト状態? >身体力と瓢箪は一周目でカンストするね >攻め力は何回も伸ばせる なるほど…攻め力だけ上がり続けるのがセキロらしいな…
83 19/03/27(水)01:05:09 No.579201900
ババアは飛んだら手裏剣だ
84 19/03/27(水)01:05:15 No.579201910
ウラボスのあいつなんなの…こわい…
85 19/03/27(水)01:05:17 No.579201917
弾き成功しても攻撃によっては体幹貯まる ただMAXまで行っても弾き成功すればブレイクしない
86 19/03/27(水)01:05:19 No.579201924
>まだ全然進められてないけど鬼形部には勝てたけどババアには勝てない 糸に止まったらスリケン
87 19/03/27(水)01:05:21 No.579201930
橋の下に鯉泳いてるけど 斬撃ギリ当たらない絶妙な深さのやついない?
88 19/03/27(水)01:05:36 No.579201982
>練習台おじさんが不死斬りでに入れたのそこもと?コロシテ… >って言ってるんだけどどうしよう… …断る
89 19/03/27(水)01:05:42 No.579202010
>まだ全然進められてないけど鬼形部には勝てたけどババアには勝てない >何が行けないんだ… ガチタイプの敵に勝てないのは間違いなく攻めが足りない 積極的に攻撃し続けて相手が差し込んできた攻撃をガードか弾くってしないといけない
90 19/03/27(水)01:05:44 No.579202017
>ということはボスに体幹ブレイクされまくるのは俺の弾き精度が低すぎたのか… 確か蹴りやタックルみたいな体幹削ってくる攻撃は弾けなかった覚えがある
91 19/03/27(水)01:05:45 No.579202020
>仏師いなくなるらしいが忍具強化できなくなるの? 何故かチワワが改造を覚えてる
92 19/03/27(水)01:05:46 No.579202021
今追いかけっこ戦術で火牛倒したけどそろそろこのお婆ちゃんと戦ってもいい頃かな…?
93 19/03/27(水)01:05:47 No.579202025
弦一郎殿は実はそれまでに基本が分かってれば初見でも倒せるボスなんだ
94 19/03/27(水)01:05:56 No.579202057
>弾きだと全く溜まらないの? >ということはボスに体幹ブレイクされまくるのは俺の弾き精度が低すぎたのか… 弾きでもガンガン貯まるよ でも体幹maxでも弾き成功してれば体勢崩れないのでガードするかダメージ食らうまでは平気なのだ
95 19/03/27(水)01:05:56 No.579202060
病み村は破戒僧倒して尿管結石みたいなの手に入れて終わりなの? 苦労したわりには…
96 19/03/27(水)01:06:06 No.579202092
しまった小太郎に真白い風車渡してしまった
97 19/03/27(水)01:06:15 No.579202120
刑部さんはむしろ楽だったなあ 最初はダークソウルの感覚でうわ武器でけえ一撃めっちゃ重そうで怖いってビビってたけど
98 19/03/27(水)01:06:16 No.579202125
>何故かチワワが改造を覚えてる 黙々と改造するのが物悲しいよねあれ
99 19/03/27(水)01:06:27 No.579202155
仏師殿いなくなってからは強化はセルフサービスになるよ
100 19/03/27(水)01:06:33 No.579202173
全ボス撃破一つのデータでやらなきゃダメなのかな バックアップでずぼら試みたけどダメだった
101 19/03/27(水)01:06:42 No.579202209
もう弦一郎移動無し撃破とかやってるやついるし…
102 19/03/27(水)01:06:43 No.579202212
>しまった小太郎に真白い風車渡してしまった トゥルー見てないなら別にいいんでね
103 19/03/27(水)01:07:00 No.579202261
そこの深めを泳いでる鯉はまぼろしクナイでも狩れたような覚えがある
104 19/03/27(水)01:07:16 No.579202309
空中クナイ三連打の三発目くぐって着地狩りするの楽しい
105 19/03/27(水)01:07:25 No.579202333
>今追いかけっこ戦術で火牛倒したけどそろそろこのお婆ちゃんと戦ってもいい頃かな…? 瓢箪5以上あれば倒せる 7以上あればかなり楽になる
106 19/03/27(水)01:07:26 No.579202338
桜竜戦は神話に出てくる英雄みたいな戦い方だったな これホントに忍者か?
107 19/03/27(水)01:07:32 No.579202356
>病み村は破戒僧倒して尿管結石みたいなの手に入れて終わりなの? >苦労したわりには… 一応その後も用事がある
108 19/03/27(水)01:07:38 No.579202372
ババアのあとに刑部だから大振りで楽だった なお凜ちゃんで絶望
109 19/03/27(水)01:07:49 No.579202409
なんかワープ後チワワが座ったままで立ちあがれなくなったんだけどバグかな カメラだけは動かせるんだけど
110 19/03/27(水)01:08:05 No.579202467
潜れるようになって分かったけど仙峯寺の池深すぎじゃない? 最初に潜った時びびったぞ
111 19/03/27(水)01:08:06 No.579202469
>これホントに忍者か? 拝 涙
112 19/03/27(水)01:08:06 No.579202470
指笛に使われてるほそ指って誰の指なんだ?
113 19/03/27(水)01:08:16 No.579202493
>仏師殿いなくなってからは強化はセルフサービスになるよ 侘びしすぎる…
114 19/03/27(水)01:08:24 No.579202516
>攻めろ >そして弾かれたら避けろ >避けながらまた攻めろ 投げがめっちゃ吸い込まれるんですけお!
115 19/03/27(水)01:08:29 No.579202534
>指笛に使われてるほそ指って誰の指なんだ? 猿酒をふるまおう
116 19/03/27(水)01:08:30 No.579202543
>もう弦一郎移動無し撃破とかやってるやついるし… 掴みどうすんの?さすがにジャンプはOKなのかな
117 19/03/27(水)01:08:37 No.579202566
>桜竜戦は神話に出てくる英雄みたいな戦い方だったな >これホントに忍者か? このゲームで一番楽しかったわ… なんて分かりやすくて親切で爽快感のある戦闘なんだ…ってなるなった
118 19/03/27(水)01:08:38 No.579202570
>桜竜戦は神話に出てくる英雄みたいな戦い方だったな >これホントに忍者か? あそこだけなんか空気おかしいよね…
119 19/03/27(水)01:08:38 No.579202574
>全ボス撃破一つのデータでやらなきゃダメなのかな >バックアップでずぼら試みたけどダメだった そうっぽい 人返りこなしたデータとは別データで修羅ルートこなしたけどトロフィー取れなかった でもトロコン目指すならスキルポイントが大量にいるから周回することになる…
120 19/03/27(水)01:08:46 No.579202599
>指笛に使われてるほそ指って誰の指なんだ? 猩猩のお友達
121 19/03/27(水)01:09:13 No.579202678
お爺ちゃんの竜咳快気にお酒渡して色んな話を聞いたけど他のキャラともこういうイベントってあるの?
122 19/03/27(水)01:09:22 No.579202713
尊き餌ってぬしのねどこになかったっけ? 二週目行くと見当たらない
123 19/03/27(水)01:09:31 No.579202743
>掴みどうすんの?さすがにジャンプはOKなのかな その場ジャンプだろう多分
124 19/03/27(水)01:09:41 No.579202775
猩々の友達の川蝉の指笛 今はもう鳴らない
125 19/03/27(水)01:09:46 No.579202792
寺の池は本来拝むべきものたちが根こそぎ捨てられてるのが悲しい…
126 19/03/27(水)01:09:54 No.579202812
>投げがめっちゃ吸い込まれるんですけお! 投げを喰らうような立ち回りでは勝てん つーかそれぞれの攻撃に対処法がちゃんとあるから それを理解するのが大事だよ
127 19/03/27(水)01:09:56 No.579202821
スキルポイント稼ぎでひたすら平田屋敷の雑魚殲滅してるんだけど エンディング分岐に関係したりしないよね? なんか仏師のおじさんが修羅になるなとか言ってきたから不安になった
128 19/03/27(水)01:10:13 No.579202883
>お爺ちゃんの竜咳快気にお酒渡して色んな話を聞いたけど他のキャラともこういうイベントってあるの? エマ殿に呑ませるとロマンスが始まるときいた
129 19/03/27(水)01:10:16 No.579202896
>猩々の友達の川蝉の指笛 >今はもう鳴らない 猩々って誰……
130 19/03/27(水)01:10:17 No.579202902
>お爺ちゃんの竜咳快気にお酒渡して色んな話を聞いたけど他のキャラともこういうイベントってあるの? おじいちゃんエマさん一心様の3人かな多分 お米ちゃんは各種柿でセリフある
131 19/03/27(水)01:10:26 No.579202929
>なお凜ちゃんで絶望 地蔵前の細道に誘導して錆丸で毒にしてから殴りかかるのだ あと会話前に踏めば忍殺できるとか聞いた
132 19/03/27(水)01:10:36 No.579202954
>寺の池は本来拝むべきものたちが根こそぎ捨てられてるのが悲しい… ただ堕落してる割には僧強いな!ってなる 特にダブルセイバーマン
133 19/03/27(水)01:10:45 No.579202985
ババア下段だけは最後まで分かってても踏みにくかった
134 19/03/27(水)01:10:55 No.579203015
火牛は爆竹と尻をひたすら追いかける戦術でギリギリ倒したけど他の倒し方だとパリィしまくるしかないのかな… ないんだろうな…
135 19/03/27(水)01:11:01 No.579203032
そういえば葦名城で鉤縄連打して移動してたらあり得ないくらい遠いとこに引っかかってマリオ64のケツワープみたいにすごい勢いで移動するバグに一度遭遇したから再現性があればRTAがめっちゃ縮まるかもしれん
136 19/03/27(水)01:11:06 No.579203044
狼って過去の時点で御子様パワーで不死になってるのになんで本編開始前は寝てたんだ しかもそのあと普通に手を持ってかれるし
137 19/03/27(水)01:11:24 No.579203098
一心殿に会うか首無しがいるお堀ルートか二択になってるんだけど一心殿はとっとと会うべき? 流れ的に破戒僧→げんいちろー殿だったんだけど疲れて止まってる
138 19/03/27(水)01:11:30 No.579203114
修羅ルートのラスボスの二人の投げ吸い込みはすごい ジャンプしてるのにちょくちょく吸い込まれて投げられる
139 19/03/27(水)01:11:46 No.579203159
>投げがめっちゃ吸い込まれるんですけお! 投げがどうしても避けられないなら 相手が浮いてる時にスリケンを投げるといいよ 糸の上で棒立ちシてる時は防がれるけどそれ以外はぼとりとオチてでかいスキ晒す
140 19/03/27(水)01:12:18 No.579203230
ババアは手数とスピードがあるけど大振りで範囲ある攻撃は少なめだからサイドステップでそこそこ避けきれる 下手に弾き狙うよりもガンガン攻めてヤバいと思ったら逃げるのを徹底する方がいい気がする
141 19/03/27(水)01:12:24 No.579203252
あの寺はゲロ吐く即身仏みたいなの拝んでるのがもうね…
142 19/03/27(水)01:12:26 No.579203262
ちょっとサンダーブレークすぎる…
143 19/03/27(水)01:12:37 No.579203292
ダブルセイバーマンはもうちょいステ強化されて後半出てきたら最強の雑魚だったかもしれん
144 19/03/27(水)01:12:37 No.579203293
水もぐれるようになって色々探索してるけどなんかどこも水中怖いんですけお 寺の池とかお前まじかよ… あの坊主たちなにやってんだドン引きだよ
145 19/03/27(水)01:12:47 No.579203331
ババァのお陰で弾きとステップ覚えたよ…ホントありがたい
146 19/03/27(水)01:13:01 No.579203375
>火牛は爆竹と尻をひたすら追いかける戦術でギリギリ倒したけど他の倒し方だとパリィしまくるしかないのかな… >ないんだろうな… 普通に弾いたら怯み時間長いから斬りつけるだけですぐ終わるよ
147 19/03/27(水)01:13:02 No.579203378
聖堂教会並みにふと見たら中の像が異形とかだったらどうしようかと思った…
148 19/03/27(水)01:13:03 No.579203382
義父どのの上段振り下ろしと見せてからの構え変更薙ぎ払いがムカつく!
149 19/03/27(水)01:13:10 No.579203405
虫嫌いだから寺はキツい
150 19/03/27(水)01:13:20 No.579203438
病み村の池の中はスケキヨさんだらけだぞ
151 19/03/27(水)01:13:37 No.579203489
ビビるとステップ連打の狩人様の動きになるがスゥーっと殺される
152 19/03/27(水)01:13:39 No.579203497
ちなみにババアはステップ攻撃をループしているだけで殺せたりする あんまりにもあんまりな絵面だから用法用量を守ってババアハメよう
153 19/03/27(水)01:13:40 No.579203502
エマ殿とロマンス!!?まじで!?
154 19/03/27(水)01:13:48 No.579203522
なんか一心不乱にプレイしてたら咳が止まらなくなったし寝るね
155 19/03/27(水)01:13:52 No.579203531
不死になる手段見つけちゃったから既存の仏像とかもういいや…ってなってるのかなアレ
156 19/03/27(水)01:14:02 No.579203579
八尾比丘尼なんかよりあの坊主どものほうがよほど破戒僧だよね
157 19/03/27(水)01:14:05 No.579203588
>斬撃ギリ当たらない絶妙な深さのやついない? 浅瀬に追い込んだのかたまたま当てれたことはある じゃなくとも後半から楽に処理できるようになる
158 19/03/27(水)01:14:09 No.579203599
>義父どのの上段振り下ろしと見せてからの構え変更薙ぎ払いがムカつく! 構えてる時に横に回りこむとそうなるぞ ステップで空かしてから斬ろう
159 19/03/27(水)01:14:26 No.579203647
牛はケツ追いかけても轢き殺されまくったから爆竹と弾きで体幹崩して忍殺した
160 19/03/27(水)01:14:35 No.579203674
火属性付き攻撃は弾き成功してもダメージ食らうよね? 自分が失敗してるだけなのかな
161 19/03/27(水)01:14:39 No.579203684
水中と言えば水底に居る首なしがホラーすぎるんだけどあんなとこでほんとに倒せるのかよ…
162 19/03/27(水)01:14:42 No.579203693
水中で手裏剣くらい使わせてくださいよぉーッ!
163 19/03/27(水)01:15:00 No.579203750
>義父どのの上段振り下ろしと見せてからの構え変更薙ぎ払いがムカつく! 早いタイミングで軸ずらすとそうなるから 二回切ってステップするとちょうどいい感じになる
164 19/03/27(水)01:15:00 No.579203752
ねぇ…怨嗟の鬼ってもしかして泣き虫くらってくれる回数ある…? 三回目わハメ殺そうと思ったら急に効かなくなったんだけど…
165 19/03/27(水)01:15:21 No.579203821
>猩々って誰…… 仏師
166 19/03/27(水)01:15:23 No.579203826
紫忍者2体ボスでどうしようかと思ったけど炎上でえらいダメージ入って楽勝すぎてだめだった
167 19/03/27(水)01:15:27 No.579203843
>火属性付き攻撃は弾き成功してもダメージ食らうよね? >自分が失敗してるだけなのかな いや貰うよ それを恐れずに立ち向かえよな!ってのが正攻法なんだと思う 一方チワワはケツを掘り続けた
168 19/03/27(水)01:15:30 No.579203849
当たり前だけどジャスガに成功しまくると凄くあっさり勝てるな…
169 19/03/27(水)01:16:01 No.579203923
>水中と言えば水底に居る首なしがホラーすぎるんだけどあんなとこでほんとに倒せるのかよ… 寧ろ水中の狼は尋常じゃなく強いから楽勝よ
170 19/03/27(水)01:16:05 No.579203935
ソウル系いつものことだけどヒット位置でダメージ違うのかな 牛とか頭とケツで露骨にダメージ違う気がする
171 19/03/27(水)01:16:22 No.579204001
>なんか一心不乱にプレイしてたら咳が止まらなくなったし寝るね 土日集中してやったら月曜の朝に38度出て職場休んだわ その日は薬飲んでポカリ飲みながらプレイした
172 19/03/27(水)01:16:28 No.579204023
>紫忍者2体ボスでどうしようかと思ったけど炎上でえらいダメージ入って楽勝すぎてだめだった 困った時は油を掛けて火をつけるのは正義だからな… 義父とかにはあんま聞かんけど
173 19/03/27(水)01:16:28 No.579204024
仏教って悟りを開くためて俗物的なものを避けるはずなのに なんであいつら不死の研究なんてやってんの… 俗物オブ俗物な思想じゃねえか
174 19/03/27(水)01:16:30 No.579204027
同じお酒って一度使っちゃうともう二度と手に入らないのかな…?
175 19/03/27(水)01:16:37 No.579204049
ラスボスでつまると前座がどんどんあっさり殺れるようになっていく… かわいそ…
176 19/03/27(水)01:16:56 No.579204126
無理やり鎧着せられた太郎侍とか正面からだとぽこぽこ音出てダメージ全然出ないから位置判定はあると思うよ
177 19/03/27(水)01:16:57 No.579204127
水中の首なしは飛ぶ斬撃を回避したらダッシュ斬り入れて離れるのを繰り返すだけよ 注意するのは髪の毛飛ばし中は手を出さない事だけ
178 19/03/27(水)01:17:14 No.579204172
牛のケツ取りやすいのが悪い それにソウルシリーズで相手のケツは積極的に狙えと教わったんだ
179 19/03/27(水)01:17:16 No.579204174
>仏教って悟りを開くためて俗物的なものを避けるはずなのに >なんであいつら不死の研究なんてやってんの… >俗物オブ俗物な思想じゃねえか 仏敵を討つためには必要なのだ
180 19/03/27(水)01:17:17 No.579204178
エマ殿は何でもかんでも抱え込もうとしてるのがいじらしい 抱け!抱けーッ!!
181 19/03/27(水)01:17:25 No.579204205
>紫忍者2体ボスでどうしようかと思ったけど炎上でえらいダメージ入って楽勝すぎてだめだった 傀儡を使って同士討ちさせるのもいい こっちを切らないでくだち!
182 19/03/27(水)01:17:29 No.579204217
>ソウル系いつものことだけどヒット位置でダメージ違うのかな >牛とか頭とケツで露骨にダメージ違う気がする ダメージは分からんけど頭殴ると怯みが入りやすいボスはちょいちょい居た気がする
183 19/03/27(水)01:17:35 No.579204231
>仏教って悟りを開くためて俗物的なものを避けるはずなのに >なんであいつら不死の研究なんてやってんの… >俗物オブ俗物な思想じゃねえか 戦国時代の坊主なんて俗物まみれだぞ
184 19/03/27(水)01:17:45 No.579204259
まあ戦国時代の坊さんが武装するのは珍しくないし… なんで誘導弾使えるの
185 19/03/27(水)01:17:47 No.579204264
発売日から毎日午前3時までプレイして8時30分に出勤って生活してたら 起きたら10時って大遅刻かましてちょっと自重するようになった
186 19/03/27(水)01:17:53 No.579204285
行く場所わかんなくていきなり村まで行っちゃって凛ちゃんと破戒僧に鍛えられまくったからかその後のボスが思ったより初見撃破できた ガードと弾き鍛えられるとほんとに死亡率下がる
187 19/03/27(水)01:18:01 No.579204312
ババァ全盛期はどんだけ強かったんだろう…
188 19/03/27(水)01:18:04 No.579204324
やっぱ生臭坊主がやってる寺なんてクソだよな燃やそうぜ
189 19/03/27(水)01:18:07 No.579204335
怨嗟の鬼倒せた… 張り付いてると足しか相手の攻撃当たらないのに気付いたらサクサクだった 第二形態の振り回しからのほのおのうずも準備中に離れれば外に出れるし
190 19/03/27(水)01:18:21 No.579204375
>同じお酒って一度使っちゃうともう二度と手に入らないのかな…? 普通に手に入るよ 他人からもらうテキスト違いの酒だけは無理だけど
191 19/03/27(水)01:18:22 No.579204377
大猿は露骨に頭が怯みやすい
192 19/03/27(水)01:18:24 No.579204378
>仏教って悟りを開くためて俗物的なものを避けるはずなのに >なんであいつら不死の研究なんてやってんの… >俗物オブ俗物な思想じゃねえか 仏教は元々死とか病とかを恐れる気持ちから生まれてんのよ なんだ不死で回避できるじゃん!ってなっちゃったんだろう
193 19/03/27(水)01:18:29 No.579204398
全盛期のババアは5人ぐらいに分身してもおかしくない
194 19/03/27(水)01:18:31 No.579204402
義手強化のために修羅エンドではいけない源の宮二回訪れる必要があるからエンディング分岐はオンラインストレージでなんとかするとしても三週する必要があるのか
195 19/03/27(水)01:18:46 No.579204445
>エマ殿は何でもかんでも抱え込もうとしてるのがいじらしい >抱け!抱けーッ!! エマさんは御子様も狼も死なせたくないから口をつぐむ道選んだり抱え込む女だよね… そこをかー!この寺風通し良すぎるんだよな! かー! ってやる仏師は気配りの達人
196 19/03/27(水)01:18:50 No.579204449
エマ殿はラノベヒロインなみに属性盛りすぎ
197 19/03/27(水)01:19:00 No.579204479
怨嗟の指から火の玉出してくるやつって弾ける…?
198 19/03/27(水)01:19:11 No.579204509
ガードと弾きに慣れた頃に襲いかかってくる猿と鬼!
199 19/03/27(水)01:19:45 No.579204600
>そこをかー!この寺風通し良すぎるんだよな! >かー! >ってやる仏師は気配りの達人 狼がわかったって言ってたけど俺は最初意味に気付けなかった頭チワワだよ
200 19/03/27(水)01:19:48 No.579204610
>大猿は露骨に頭が怯みやすい 地団駄に一文字2連入れるとサクサクになるよね
201 19/03/27(水)01:19:59 No.579204643
苦しみから開放される手段が悟りか不死かの違いよ でも人体実験はどうかと思うの
202 19/03/27(水)01:20:09 No.579204664
エマ殿の声最近どっかの作品で聞いたなー…って思い返したら禁書の神裂だった ……チワワといいエマ殿といい幾つなんだろ?
203 19/03/27(水)01:20:20 No.579204697
>義手強化のために修羅エンドではいけない源の宮二回訪れる必要があるからエンディング分岐はオンラインストレージでなんとかするとしても三週する必要があるのか 一週目で修羅以外の3つやって2週目の梟でストレージして修羅取ってロードして通常ルート源の宮行けば2週で行けない?
204 19/03/27(水)01:20:27 No.579204718
1日1時間くらいしか出来ないから進みが遅い… 今日はお蝶殿と居合マン倒して弦一郎さんにぶった切られたよ… でもなんか弦一郎さん振りが遅いから忍殺一回目までは慣れたら楽そうだねこれ
205 19/03/27(水)01:20:32 No.579204730
>ガードと弾きに慣れた頃に襲いかかってくる猿と鬼! 忍具も覚えようねってしてくるやつら…
206 19/03/27(水)01:20:32 No.579204731
やっぱり脳に瞳を得なきゃ…
207 19/03/27(水)01:20:39 No.579204753
仏教は言っちまえば現世利益のための宗教でもある上に 加えて言うと伝来の途中…特に日本に伝わった際は…云々かんぬんはこれまさはる&宗教でアウトだな まあ色々あるんすよ
208 19/03/27(水)01:20:57 No.579204804
おそらく30代前半
209 19/03/27(水)01:20:57 No.579204805
人形ちゃん並にあざといよエマ殿
210 19/03/27(水)01:21:10 No.579204839
>義手強化のために修羅エンドではいけない源の宮二回訪れる必要がある 宮は一回で大丈夫だよ 鱗交換は平田で出来るし
211 19/03/27(水)01:21:14 No.579204855
念珠集めて知ったけどジラフってあれ一応ああいうきちんとした集団なんだな 星ってなに
212 19/03/27(水)01:21:21 No.579204878
だからしね!エマ!
213 19/03/27(水)01:21:23 No.579204886
薬師で一心の配下とかクソ怪しい素性なのにエマ殿めっちゃいい人だ…
214 19/03/27(水)01:21:25 No.579204896
先にこっち行っちゃったから騎馬戦マンがめちゃくちゃ弱く感じた
215 19/03/27(水)01:21:29 No.579204903
そういやルート回収のために複数のセーブデータって作れないの?
216 19/03/27(水)01:21:47 No.579204946
京の水ってもうアレが溶け込んでるヤバイ水を手に入れたんだけど これどこで使うだろう 炎上前だったら仏師とかエマちゃんに飲ませるんだろうか それとも村のあいつかな
217 19/03/27(水)01:21:55 No.579204972
怨嗟は踏みつけだけ対処教えてほしい 弾くのはうまくない
218 19/03/27(水)01:22:26 No.579205036
>おそらく30代前半 俺最初50台くらいだと思ってたよ狼…
219 19/03/27(水)01:22:27 No.579205040
>薬師で一心の配下とかクソ怪しい素性なのにエマ殿めっちゃいい人だ… 一方兄弟子はさぁ…
220 19/03/27(水)01:22:27 No.579205041
>それとも村のあいつかな 村でお水飲みたがってるそいつに飲ませてやりなさる
221 19/03/27(水)01:22:53 No.579205097
>京の水ってもうアレが溶け込んでるヤバイ水を手に入れたんだけど >これどこで使うだろう >炎上前だったら仏師とかエマちゃんに飲ませるんだろうか >それとも村のあいつかな 水生村の神主さんとこ持ってくといいことあるよ
222 19/03/27(水)01:22:54 No.579205099
>念珠集めて知ったけどジラフってあれ一応ああいうきちんとした集団なんだな >星ってなに 多分運命の星みたいな比喩表現
223 19/03/27(水)01:23:00 No.579205117
>俺最初50台くらいだと思ってたよ狼… スレ画のお婆ちゃんと大差なくなっちゃう…
224 19/03/27(水)01:23:03 No.579205124
>怨嗟は踏みつけだけ対処教えてほしい ガードでノーダメだからガードでいいよ
225 19/03/27(水)01:23:07 No.579205133
エマ殿におこめちゃんにお蝶さんに柿婆さんと魅力的なヒロインが多い
226 19/03/27(水)01:23:11 No.579205141
>そういやルート回収のために複数のセーブデータって作れないの? ソウルシリーズからずっとセーブ箇所変更もコピーも出来ないよ PCでセーブデータのファイルコピーとかPS4でオンラインストレージに保存する抜け道はあるけど
227 19/03/27(水)01:23:20 No.579205160
まあそれ言うと剣聖で国盗りやってライバル的存在の祖父なのに 普通に良い人な一心様とかもちょっとビックリしたし… 義父は腹に一物も二物も抱えてたけど
228 19/03/27(水)01:23:26 No.579205178
ぬしって殺したら死骸とかどこかにあるのかな
229 19/03/27(水)01:23:32 No.579205190
狼さんは30代前半のイメージ
230 19/03/27(水)01:23:43 No.579205217
50代はソード=セイントサンじゃないかな
231 19/03/27(水)01:23:43 No.579205221
エマルートは狼とキテる…できる? 二週目終わりまできたけどおこめインピオルートとどっち見ようか迷ってる
232 19/03/27(水)01:23:46 No.579205227
やっぱあいつか 憧れの京の人になれるよ!
233 19/03/27(水)01:23:46 No.579205230
おこめちゃんが一番かわいいかわいいできる
234 19/03/27(水)01:23:50 No.579205235
スレ画は普通に60超えてるだろう
235 19/03/27(水)01:24:01 No.579205270
一回データ破損食らったから使わなくてもバックアップは取るようにしてる
236 19/03/27(水)01:24:23 No.579205324
そういや弦一郎は養子なんだよね? 一心の実子って何処行っちゃったんだろう…
237 19/03/27(水)01:24:34 No.579205351
あっちじゃあ〜 エマの薄い本売ってるサークルはあっちじゃあ〜
238 19/03/27(水)01:24:37 No.579205360
ラスボスに17時間掛かったとか聞いてちょっと話盛りすぎだろう… って思ってたけどうnこれ下手したらもっと掛かるかもしれない…
239 19/03/27(水)01:24:47 No.579205378
>一回データ破損食らったから使わなくてもバックアップは取るようにしてる プラスに入ってるとオートアップロードされるからいいかなって…
240 19/03/27(水)01:24:49 No.579205381
弦一郎とチワワの経歴が似てるのは狙ってるのかこれ
241 19/03/27(水)01:24:50 No.579205386
>50代はソード=セイントサンじゃないかな それ弦一郎が10代とかにならない?
242 19/03/27(水)01:25:09 No.579205434
>エマの薄い本売ってるサークルはあっちじゃあ〜 おかねだ…新刊を頼む
243 19/03/27(水)01:25:24 No.579205466
むしろ実子が病気かなんかでくたばって「死ぬのこえー!」ってなったんじゃない?
244 19/03/27(水)01:25:26 No.579205471
色鯉を忍殺したってトロフィーに書いてあるけど俺は餌あげただけなのに… 違…狼そんなつもりじゃ…
245 19/03/27(水)01:25:31 No.579205483
>>一回データ破損食らったから使わなくてもバックアップは取るようにしてる >プラスに入ってるとオートアップロードされるからいいかなって… PCだったから…PC毎フリーズだとどうしてもな…
246 19/03/27(水)01:25:34 No.579205493
ぶっちゃけ体幹崩れても○連打で割となんとかなるし優しいよね
247 19/03/27(水)01:25:39 No.579205506
ババアがこれだけ動けるのに老人になったらぴょんぴょんしかできないのはやはりチワワなのでは…?
248 19/03/27(水)01:25:39 No.579205507
>一心の実子って何処行っちゃったんだろう… なんかドラゴンカーセックスにハマった某無名の人を思い出してしまった
249 19/03/27(水)01:25:39 No.579205508
えっちじゃあ~❤️
250 19/03/27(水)01:25:45 No.579205521
濁ったお堀の中で首なしと戦ってると何やってんだろ感ある この水超汚いだろこれ
251 19/03/27(水)01:25:47 No.579205529
怨嗟の鬼に神ふぶきって効くのかな… 今日は勝てなかったが明日は勝てる筈
252 19/03/27(水)01:25:48 No.579205532
>PCだったから…PC毎フリーズだとどうしてもな… あーPCだとね…
253 19/03/27(水)01:25:57 No.579205554
鱗おじさんはぬし殺した後に全部交換してももっと鱗くれって言ってくるからまだ何かあるのかな
254 19/03/27(水)01:26:01 No.579205572
エマ×御子のおねショタ本が見たいわ!
255 19/03/27(水)01:26:01 No.579205574
義手淫具…
256 19/03/27(水)01:26:09 No.579205597
>弦一郎とチワワの経歴が似てるのは狙ってるのかこれ わりと発売前から言われてる
257 19/03/27(水)01:26:31 No.579205659
俺はおこめちゃんと御子様が一緒にお菓子作ってるエンドが見たいんだ
258 19/03/27(水)01:26:41 No.579205688
首無しがいる堀の水全部抜いたらどうなるの?
259 19/03/27(水)01:27:14 No.579205773
>色鯉を忍殺したってトロフィーに書いてあるけど俺は餌あげただけなのに… >違…狼そんなつもりじゃ… 餌どっちも貰って聞いた話とアイテム説明文読めばどういう餌かわかるだろ!!
260 19/03/27(水)01:27:25 No.579205794
>御子×御子のインピオ本が見たいわ!
261 19/03/27(水)01:27:46 No.579205843
>俺はおこめちゃんと御子様が一緒にお菓子作ってるエンドが見たいんだ 忍びもそう思う
262 19/03/27(水)01:27:48 No.579205845
エマ殿も拾われ子だし 年近いであろう三人はそれぞれ別ルートって感じなんかな 巴と道玄と梟で明暗別れた的な
263 19/03/27(水)01:27:52 No.579205853
>義手淫具… 張り型仕込んでエマ殿に淫殺しちゃうんだ…
264 19/03/27(水)01:27:58 No.579205881
平田の方からしか餌もらってないけど 宮の方の壺おじも餌くれるの?
265 19/03/27(水)01:28:03 No.579205892
ここだとみんな楽しんでていいなってなるけど お外だと評価真っ二つと聞いて不思議だ このゲーム発売日に買う人間は分かってて買ってる連中しかいないと思ってたのに
266 19/03/27(水)01:28:19 No.579205929
>えっちじゃあ~❤️ ひとぉーつはおねしょた~ ふたぁーつはおねろり~
267 19/03/27(水)01:28:20 No.579205935
>餌どっちも貰って聞いた話とアイテム説明文読めばどういう餌かわかるだろ!! で、でも実にぬし思いだって…
268 19/03/27(水)01:28:47 No.579205993
あの餌は死ぬほどうまいからな…
269 19/03/27(水)01:28:52 No.579206006
楽しんでてもこれ絶対楽しめない人出るなってのはわかったくらいだからな…
270 19/03/27(水)01:28:56 No.579206014
主人公の狼がぽんこつかわいいから ショタ狼本くると思います
271 19/03/27(水)01:29:06 No.579206041
私のサークルは抜けぬ本と承知の上ですか?
272 19/03/27(水)01:29:09 No.579206047
>ここだとみんな楽しんでていいなってなるけど >お外だと評価真っ二つと聞いて不思議だ >このゲーム発売日に買う人間は分かってて買ってる連中しかいないと思ってたのに ソウル系は流行ってて飛びつく人も多いからよくアル
273 19/03/27(水)01:29:11 No.579206053
おち御子様が育てたお米で料理を作る九郎様 そんな景色を見たい チワワはそう考える
274 19/03/27(水)01:29:14 No.579206061
>>俺はおこめちゃんと御子様が一緒にお菓子作ってるエンドが見たいんだ >忍びもそう思う 狼は口に出さないけどこういうこと思ってる
275 19/03/27(水)01:29:15 No.579206062
お外の評価は大きなタイトルの作品の場合見ないほうがいいよ 3ヶ月ぐらいは絶対荒れてるから
276 19/03/27(水)01:29:18 No.579206067
>平田の方からしか餌もらってないけど >宮の方の壺おじも餌くれるの? くれる 誰にも見つからないようこっそりとあげるのだぞって言って
277 19/03/27(水)01:29:37 No.579206111
義手妊具で妊殺だ!
278 19/03/27(水)01:29:42 No.579206120
>このゲーム発売日に買う人間は分かってて買ってる連中しかいないと思ってたのに 分かってるし楽しんでるけど それでも加減しろ馬鹿!って思う部分もあるよ!
279 19/03/27(水)01:29:53 No.579206142
淫乱おはぎ
280 19/03/27(水)01:29:57 No.579206165
ブラボは中盤ぐらいからサクサクすすめたのに… 壁が…壁が厚い…
281 19/03/27(水)01:30:05 No.579206183
>楽しんでてもこれ絶対楽しめない人出るなってのはわかったくらいだからな… 数時間同じボスに殺され続けても心が折れなければ最高に面白いゲームなんだけどね…
282 19/03/27(水)01:30:05 No.579206184
個人的にダクソよりも面白い シリーズ化するといいなあ
283 19/03/27(水)01:30:06 No.579206190
>ここだとみんな楽しんでていいなってなるけど >お外だと評価真っ二つと聞いて不思議だ クソゲー!って意見もちゃんと読めば正論だしめっちゃわかるからなんとも言い難いよ でも超楽しい
284 19/03/27(水)01:30:40 No.579206251
しょーがねーだろ面白いんだから
285 19/03/27(水)01:30:52 No.579206284
批判ポイントが9割くらい難易度に向かってるからな… クソムズイんですけおおおお!!!1言われてもうn…としか言えない
286 19/03/27(水)01:30:55 No.579206293
>分かってるし楽しんでるけど >それでも加減しろ馬鹿!って思う部分もあるよ! でもボスに対して解法が割と存在するのわかってきたから…
287 19/03/27(水)01:31:03 No.579206311
俺もフロムのこの系列の中だと一番好き ボス戦のもう嫌ださっさと終わりたい…ってのが無い
288 19/03/27(水)01:31:14 No.579206342
実際まあ無理な人はマジで無理だと思うから仕方ないって気持ちもあるよ 使い古された言葉だけど「人を選ぶ」
289 19/03/27(水)01:31:21 No.579206358
獅子猿やってると無性にノコギリ鉈が恋しくなってくる
290 19/03/27(水)01:31:25 No.579206369
終わった!一週目終わった!!ラスボスカッコいい...
291 19/03/27(水)01:31:26 No.579206371
なんとなく思い始めたけどチワワは水の中の方が強いのでは?
292 19/03/27(水)01:31:47 No.579206426
>クソゲー!って意見もちゃんと読めば正論だしめっちゃわかるからなんとも言い難いよ >でも超楽しい 攻略してる最中はなんだこのクソゲー!ってなるんだけど攻略するとすげぇすっきりして最高…ってなるのなんか不思議な気分になる
293 19/03/27(水)01:31:50 No.579206432
>個人的にダクソよりも面白い >シリーズ化するといいなあ スタイリッシュ剣戟バトルで戦闘めっちゃ面白い上に登場キャラみんな魅力的で 俺もここ最近のフロムのゲームで一番好きになったよ
294 19/03/27(水)01:32:01 No.579206453
スタミナ無いって結構ストレスフリーだ
295 19/03/27(水)01:32:04 No.579206460
というかチワワは斬り合いが苦手なだけで身体能力はウルトラ化物だと思う
296 19/03/27(水)01:32:24 No.579206498
ぬしって二人目の壷貴人見つけるまで殺しちゃダメだったのか…
297 19/03/27(水)01:32:28 No.579206506
周回プレイしてると他の奴強化されてるのに弦一郎全然変わらなくてお前…よわ…ってなる
298 19/03/27(水)01:32:31 No.579206515
>俺もフロムのこの系列の中だと一番好き >ボス戦のもう嫌ださっさと終わりたい…ってのが無い ボスに一方的にボコボコにされてもあまり嫌にならないのってすごいよね
299 19/03/27(水)01:32:33 No.579206520
適応出来た時のボス戦の楽しさいいよね ガンガン弾けて隙もわかって上手くなったかのように錯覚できる 過去梟とか鬼みたいな弾きあい拒否するボスはうn そもそも隠しボスだから評価に入れちゃ駄目と思うけども
300 19/03/27(水)01:32:33 No.579206521
弾きの精度でかなり難易度が変わるんで そこで結構感じ方が違うのかなーって気はする
301 19/03/27(水)01:32:37 No.579206527
間違いなく楽しんではいるけど相応にストレスも溜まるゲームだと思うよ 特に俺みたいにソウルシリーズを脳筋プレイしてきたレベル上げて正面から殴る事しか考えてない灰の人は
302 19/03/27(水)01:32:59 No.579206580
>スタミナ無いって結構ストレスフリーだ スタミナ管理しなくてよくて高所から落ちても死なないのって良いね…ちょっと不死人と狩人は体幹鍛えてないんじゃない?
303 19/03/27(水)01:33:35 No.579206655
>スタミナ管理しなくてよくて高所から落ちても死なないのって良いね…ちょっと不死人と狩人は体幹鍛えてないんじゃない? 数十メートル落ちて足を挫くかどうかな戦国チワワがおかしいんだよ!
304 19/03/27(水)01:33:44 No.579206676
>ぬしって二人目の壷貴人見つけるまで殺しちゃダメだったのか… 二代目ぬしが生まれたら販売アイテムは統合されるから大丈夫よ しいて言うならえさやりの鱗4枚は回収してないともったいないくらい
305 19/03/27(水)01:33:45 No.579206677
平田の壺おじいつの間にか死んでる!? なんか死ぬ要素あったか……?
306 19/03/27(水)01:33:47 No.579206684
弾きゲーすぎるから合わない人は合わなさそう でも形代消費するのは爆竹と手裏剣と傘と霧からすくらいにして斧槍刀扇はもっと振り回したい…
307 19/03/27(水)01:33:50 No.579206692
>ボスに一方的にボコボコにされてもあまり嫌にならないのってすごいよね 今回ボスが理不尽な殺し方あまりしてこないのもそう感じる点かなぁ