虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/27(水)00:01:58 裏表の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/27(水)00:01:58 No.579186146

裏表のない天使ですよ?

1 19/03/27(水)00:02:56 No.579186385

こいついつもこんなこと言ってるな

2 19/03/27(水)00:03:16 No.579186470

やはりごじょじょだったか

3 19/03/27(水)00:04:39 No.579186763

足枷はるな

4 19/03/27(水)00:04:48 No.579186801

楔を打たれたのは誰なのか

5 19/03/27(水)00:04:48 No.579186803

上杉さんにとって修学旅行が悪い思い出にならないように頑張ります!

6 19/03/27(水)00:05:07 No.579186870

電撃参戦すぎる…

7 19/03/27(水)00:05:10 No.579186884

コレやっぱり四女のために動いてるな五女…

8 19/03/27(水)00:05:26 No.579186950

>上杉さんにとって修学旅行が悪い思い出にならないように頑張ります! 無惨な結果になることが確定した

9 19/03/27(水)00:05:40 No.579187003

su2967651.jpg ここのかんたん四葉いい…

10 19/03/27(水)00:05:41 No.579187007

四葉がシロだったら正直意味がわからないレベルなんだけどスプリングフィールド先生大丈夫?

11 19/03/27(水)00:05:48 No.579187042

やっぱ五月が零奈じゃん 四葉が京都の子とか言ってた「」は赤っ恥やな

12 19/03/27(水)00:05:55 No.579187063

普通は後悔なんて残らないイベントだよ修学旅行は

13 19/03/27(水)00:05:59 No.579187086

ごじょじょはともかく しししの出番と台詞が少ないぞよぅ

14 19/03/27(水)00:06:02 No.579187094

自分から別れを告げた女が戻ってくること自体がかなり怪しい挙動だぞごじょじょ

15 19/03/27(水)00:06:22 No.579187168

0は5で昔の女は4でいいのかな

16 19/03/27(水)00:06:29 No.579187185

su2967656.jpg

17 19/03/27(水)00:06:37 No.579187222

零奈って名前って聞いた瞬間がそれまでと反応違いすぎる

18 19/03/27(水)00:06:37 No.579187223

一花が暴走してない回は物足りんな

19 19/03/27(水)00:06:55 No.579187290

京都の子(1) 京都の子(2) 零奈 花嫁

20 19/03/27(水)00:06:56 No.579187295

su2967653.jpg どうみても取り返しのつかないことになるフラグだよぉ…

21 19/03/27(水)00:07:02 No.579187323

>0は5で昔の女は4でいいのかな 何故4を疑う

22 19/03/27(水)00:07:06 No.579187343

そりゃ母親の名前だし

23 19/03/27(水)00:07:32 No.579187438

崩れごじょじょがかわいすぎる

24 19/03/27(水)00:07:41 No.579187473

>楔を打たれたのは誰なのか 読者だぞ

25 19/03/27(水)00:07:49 No.579187502

4も5も可愛い このラブコメ決着付いちゃうのが辛い

26 19/03/27(水)00:07:58 No.579187538

フータローの態度はまあそうなるなって

27 19/03/27(水)00:08:17 No.579187605

姉妹の誕生日スキップをこんな雑にこなすとは思わなかったよ フータローらしいけど

28 19/03/27(水)00:08:18 No.579187609

早く来週になって……

29 19/03/27(水)00:08:21 No.579187623

五月は「京都の思い出に気付いてください」とは言ったが「私に気付いてください」とは言っていない 白状しろ四葉

30 19/03/27(水)00:08:24 No.579187637

今回の長編のラストは大惨事になりそうだ

31 19/03/27(水)00:08:31 No.579187661

ほのぼの勢の4と5の話なのに変わらずシスターズウォー もうお分かりですね?

32 19/03/27(水)00:08:45 No.579187730

su2967663.jpg 目の前のと写真の子が違うのに気づいてる?

33 19/03/27(水)00:08:46 No.579187732

一花がなんかしようとしてるのに気付いてて前もって牽制してる感じかなごじょじょ

34 19/03/27(水)00:08:46 No.579187733

てっきり4→5の順番でスポットが当たるかと思ってたら5が先にガンガン目立ってきてる

35 19/03/27(水)00:08:50 No.579187745

一花も二乃も暴走気味だし三玖はアクセル踏めてないし五月が動き出したしで四葉の心労が加速する…

36 19/03/27(水)00:09:00 No.579187780

あれ?4が過去女の線薄くなった? 今回の反応が何か…

37 19/03/27(水)00:09:05 No.579187801

前回言う気満々だったのにあの場で正体明かさないのか

38 19/03/27(水)00:09:15 No.579187841

su2967666.jpg

39 19/03/27(水)00:09:35 No.579187911

su2967667.jpg 最近なんて特に?

40 19/03/27(水)00:09:45 No.579187954

>一花がなんかしようとしてるのに気付いてて前もって牽制してる感じかなごじょじょ 一応証拠が手札に揃ってるだけで何一つ確証してないから気づいてない可能性もある

41 19/03/27(水)00:10:00 No.579188003

これで完全にボートに一緒に乗ったのは五月で確定か もうお嫁さんも五月でいいよね

42 19/03/27(水)00:10:10 No.579188048

え 零奈って… (お母さんの名前じゃない?)

43 19/03/27(水)00:10:11 No.579188056

ごじょじょはアダルトな下着買って何するつもりなの…?

44 19/03/27(水)00:10:15 No.579188074

>su2967667.jpg >最近なんて特に? 謎の胸強調ポーズ

45 19/03/27(水)00:10:26 No.579188117

四葉も結構胸でかいな

46 19/03/27(水)00:10:39 No.579188183

5も参戦したら4潰れちゃわない?

47 19/03/27(水)00:10:40 No.579188187

胸に詰まってるのは脂肪だからな 太ればでかくなるよ

48 19/03/27(水)00:10:42 No.579188198

「」!この姉妹怪しい奴しかいない!

49 19/03/27(水)00:11:00 No.579188261

>どうみても取り返しのつかないことになるフラグだよぉ… 言ってるの四じゃないからセーフ!

50 19/03/27(水)00:11:08 No.579188298

ごじょじょが動いたぞ そろそろ観念しろ四葉

51 19/03/27(水)00:11:17 No.579188329

>四葉も結構胸でかいな というか全員同じだよ!

52 19/03/27(水)00:11:24 No.579188357

冒頭から何とかして拗れた関係を治そうとしてる節はある

53 19/03/27(水)00:11:28 No.579188373

>「」!この姉妹怪しい奴しかいない! さい らま

54 19/03/27(水)00:11:31 No.579188383

思った以上に色々気づいてそうだなフータロー

55 19/03/27(水)00:11:37 No.579188410

su2967665.jpg かぐや様の書記ちゃん思い出した

56 19/03/27(水)00:11:40 No.579188427

抜け駆けしてる可能性もあるし…

57 19/03/27(水)00:11:41 No.579188429

いきなり零奈なんていわれてもわけわからないよ

58 19/03/27(水)00:11:42 No.579188439

上杉さんの初恋が私達のお母さん……?

59 19/03/27(水)00:11:48 No.579188460

>>四葉も結構胸でかいな >というか全員同じだよ! 441cm

60 19/03/27(水)00:11:48 No.579188461

>あれ?4が過去女の線薄くなった? >今回の反応が何か… 昔の女は零奈なんて名乗ってないし仮に昔の女=4だとしたら4目線だと色々齟齬が発生してる

61 19/03/27(水)00:12:01 No.579188517

零奈に反応した四葉の直後のフータローのカットインは何だ 何を考えた

62 19/03/27(水)00:12:03 No.579188527

ついにごじょじょが重い腰を上げたか

63 19/03/27(水)00:12:09 No.579188559

いくらフータローでもこれで四葉か五月が零奈って気付くんじゃ… いや四葉はらいはが見てるから五月が零奈って気付くでしょ

64 19/03/27(水)00:12:18 No.579188601

良かった…明るく楽しい日常回だ…

65 19/03/27(水)00:12:27 No.579188638

やフそ め|の て君

66 19/03/27(水)00:12:27 No.579188641

自分のIQが低いからか読んでて疑問符しか出なかった ごじょじょは何がしたいんだ

67 19/03/27(水)00:12:38 No.579188686

というか今回の零奈が五女ってことには割と感づいてそう、フータロー

68 19/03/27(水)00:12:48 No.579188727

45共犯じゃなくて五月が勝手に四葉のフォローというか応援してる?

69 19/03/27(水)00:12:49 No.579188734

>あれ?4が過去女の線薄くなった? >今回の反応が何か… むしろごじょじょが蒔いた「あの時の少女は零奈」ってのが四葉にとってのミスリード扱い

70 19/03/27(水)00:12:50 No.579188739

>思った以上に色々気づいてそうだなフータロー というか3のアレが結構響いてる感じ…五つ子当てゲームはウザイからもう嫌だってトラウマになってる

71 19/03/27(水)00:12:56 No.579188761

その謎が解けるのが修学旅行じゃない?

72 19/03/27(水)00:13:00 No.579188785

9巻表紙は中指を立てた三玖 https://twitter.com/negi_haruba/status/1110466264521031680

73 19/03/27(水)00:13:03 No.579188801

>零奈って名前って聞いた瞬間がそれまでと反応違いすぎる そりゃ突然母親の名前言い出したら!?ってなるだろ

74 19/03/27(水)00:13:06 No.579188805

ボートの女が勝手に名乗った名前だからな零奈

75 19/03/27(水)00:13:08 No.579188816

>自分のIQが低いからか読んでて疑問符しか出なかった >ごじょじょは何がしたいんだ 京都の女のことに気づいて欲しい

76 19/03/27(水)00:13:19 No.579188864

>自分のIQが低いからか読んでて疑問符しか出なかった >ごじょじょは何がしたいんだ 五女もIQ低いから…

77 19/03/27(水)00:13:22 No.579188878

五と四が共犯と思ってたけど描写的にちょっと違う感じだなあ 多分これ五が勝手に四女のためにやってるわ こっそり連絡取って制服と財布届けに来るように四葉に頼んで受け取るために散歩に出たときに フータローの過去話を四葉が立ち聞きしてしまって 自分は落第生になっておいてフータローの人生を歪めたと取り乱す四葉を見て事情を聴いた五月が 零奈のフリしてフータローに会いに来てフータローの思い出の女の子への執着を断ち切らせようとしたのでは

78 19/03/27(水)00:13:29 No.579188903

>ごじょじょは何がしたいんだ 所詮はおバカキャラの考えることだ わからん

79 19/03/27(水)00:13:39 No.579188933

何が起こっているのかわからない もうらいはちゃんしか信じられない…

80 19/03/27(水)00:13:46 No.579188963

一花が三玖のフリしたのにも薄々気付いてたりして

81 19/03/27(水)00:13:53 No.579188996

フー君のすぐ答え聞くムーブ好き

82 19/03/27(水)00:14:00 No.579189021

写真と言われてピンとこないあたり写真は一と撮った気がしてきた

83 19/03/27(水)00:14:10 No.579189072

今回ごじょじょの顔が毎コマころころ変わって可愛かった

84 19/03/27(水)00:14:12 No.579189082

姉妹の仲は崩壊する 後悔しか残らない修学旅行になる

85 19/03/27(水)00:14:12 No.579189086

フータローとしては零奈として偽った姿じゃなくて今のありのままでいてほしいとかそんなんだろうか

86 19/03/27(水)00:14:22 No.579189119

たまにIQ高いことして失敗するのがごじょじょな気もする

87 19/03/27(水)00:14:28 No.579189164

お姉ちゃんの出番が少ないぞ!

88 19/03/27(水)00:14:37 No.579189198

>自分のIQが低いからか読んでて疑問符しか出なかった >ごじょじょは何がしたいんだ 京都の女の子がフータローにとって大切なことをごじょじょは知っている その京都は自分達五つ子の誰かであると伝えたかった(今回不発だけど) そしてその女の子が誰なのかをフータローに解かせたがっている=京都の女の子とフータローのキューピッドになりたい じゃないかな

89 19/03/27(水)00:14:37 No.579189200

楽しい修学旅行にまで五つ子見分けはまあ……嫌だよね

90 19/03/27(水)00:14:43 No.579189225

>何が起こっているのかわからない >もう武田君しか信じられない…

91 19/03/27(水)00:14:45 No.579189235

>写真と言われてピンとこないあたり写真は一と撮った気がしてきた 写真の子ってなんですか?の表情の無感情さ怖いんですけど!

92 19/03/27(水)00:14:49 No.579189252

今週でアニメ最終回か

93 19/03/27(水)00:15:11 No.579189332

旅行でさんざん苦労したしな 毎度のごとく水難にも遭うし

94 19/03/27(水)00:15:11 No.579189336

結婚式の頃には仲直り出来てるから今はいくらでも仲違いしていいんだ

95 19/03/27(水)00:15:14 No.579189348

そういやアニメの円盤7000枚は売れたらしいね 確実に二期ができるレベル

96 19/03/27(水)00:15:21 No.579189377

フータロー視点だと最近は嫌な感じに振り回されてるよなぁ

97 19/03/27(水)00:15:30 No.579189409

一応過去の女≠五月は確定でいいのよね?

98 19/03/27(水)00:15:36 No.579189428

写真の子ってなんですか? えっ零奈って… の2つで疑問の感じが違いそうだな 京都であったときは零奈って名乗ってないだろうし

99 19/03/27(水)00:15:38 No.579189442

話のペースが早すぎてあと2巻くらいで終わりそうなんだけど

100 19/03/27(水)00:15:49 No.579189482

どうでも良くなったってさよなら言ったのはそっちじゃねーか!

101 19/03/27(水)00:15:56 No.579189513

フータローも何かしら気づいてるっぽいし五月の行動は予想外っぽいし、黒幕呼ばわりされてた四葉が一番振り回されてるよこれ!

102 19/03/27(水)00:16:09 No.579189555

三玖めっちゃ眠そうだけど寝てないのか なんか仕込んでるのかな

103 19/03/27(水)00:16:12 No.579189566

えっ零奈って...の後のフータローのコマが意味深

104 19/03/27(水)00:16:14 No.579189572

初恋と聞いた途端に零奈とか気になるワードを放り投げて上機嫌でらいはに奢る四葉

105 19/03/27(水)00:16:17 No.579189581

相変わらず四葉は欲しいものがわからないガールだな

106 19/03/27(水)00:16:24 No.579189611

昔の女とボート零は確実に違いそうな気はするけどそれ以上のことは俺の頭ではわからない

107 19/03/27(水)00:16:32 No.579189630

今回は完全に伏線をまいた回だね

108 19/03/27(水)00:16:35 No.579189641

>一応過去の女≠五月は確定でいいのよね? 公園のはそうだけど生徒手帳一回見てるから変装しようと思えば京都の子じゃなくてもできはする

109 19/03/27(水)00:16:36 No.579189644

>三玖めっちゃ眠そうだけど寝てないのか >なんか仕込んでるのかな パン作り

110 19/03/27(水)00:16:42 No.579189669

>一応過去の女≠五月は確定でいいのよね? 自分の正体は隠したいが思い出の女の子のことは気づいて欲しいってことはつまりそういうこと んで五月はその正体をもう知っていると思われる

111 19/03/27(水)00:16:43 No.579189675

ごじょじょはフー君に惚れてないよね

112 19/03/27(水)00:16:48 No.579189701

>話のペースが早すぎてあと2巻くらいで終わりそうなんだけど あと3巻出せば四と五と集合で綺麗に終われるな…

113 19/03/27(水)00:16:49 No.579189709

四葉目線だと写真のことも零奈のことも知らないからごじょじょ単独犯ということはわかった

114 19/03/27(水)00:16:50 No.579189713

>一応過去の女≠五月は確定でいいのよね? まだ不明じゃないかな 京都の女=ごじょじょだと「昔会ったのは私だよ!気付いて!」ってよくあるいじましいアピールになるけど 正直なところごじょじょはそういうのしなさそう

115 19/03/27(水)00:16:56 No.579189741

>京都であったときは零奈って名乗ってないだろうし 京都の子は名乗ってないから「なんでお母さんの名前が?」って疑問だな その流れで母親の名前ってわかるのはおかしいんだぞ白状しろ四葉

116 19/03/27(水)00:17:08 No.579189783

>フータロー視点だと最近は嫌な感じに振り回されてるよなぁ 模試とかマトモに対応してくれたのごじょじょくらいだったしな 恋愛脳になった1~3のほうがフータローのことを見なくなっていってる皮肉

117 19/03/27(水)00:17:19 No.579189818

>写真と言われてピンとこないあたり写真は一と撮った気がしてきた 写真を見た2は京都と気付いてないからキンタローとは会ってないし背景に京都とわかる情報がないと推察される 少なくとも1は確実にキンタローが京都の子であると認識している

118 19/03/27(水)00:17:19 No.579189819

一花がらいはちゃんを遠回しに落とそうとしてるところで 直球で一緒に買い物してる四葉と五月

119 19/03/27(水)00:17:22 No.579189838

ごじょじょが京都の思い出に執着するの、フータローの話聞いてるだけじゃ不自然だしやっぱり何かしら知ってるんだろうな

120 19/03/27(水)00:17:22 No.579189840

ところでこの漫画後2,3長編で終わりそうじゃないです? 終わらせてもらえる雑誌なんです?

121 19/03/27(水)00:17:31 No.579189887

読んだけど428怖いんですけお…

122 19/03/27(水)00:17:39 No.579189916

>一応過去の女≠五月は確定でいいのよね? そこはまだわからないけど=だったらごじょじょが自分の為に工作しまくってるめちゃくちゃ卑しい女になる

123 19/03/27(水)00:17:43 No.579189932

やはりすべての鍵を握っているのは四葉…白状しろ

124 19/03/27(水)00:17:44 No.579189935

結局5つ子全員と京都で会ってたパターン

125 19/03/27(水)00:17:47 No.579189956

こっそり栞読み返してるフー君いいよね…

126 19/03/27(水)00:17:56 No.579189994

しっし!

127 19/03/27(水)00:18:01 No.579190007

病院で話聞いてフータローと同じように過去の事に感づいてどうのこうのかなぁ

128 19/03/27(水)00:18:09 No.579190036

どうして下りなのに偶数なんです?

129 19/03/27(水)00:18:10 No.579190045

>>話のペースが早すぎてあと2巻くらいで終わりそうなんだけど >あと3巻出せば四と五と集合で綺麗に終われるな… 終わりは見たいけど終わって欲しくない…

130 19/03/27(水)00:18:19 No.579190086

>ごじょじょが京都の思い出に執着するの、フータローの話聞いてるだけじゃ不自然だしやっぱり何かしら知ってるんだろうな フータロー側の話と京都の女の子側のこと両方知ってたらつじつまが合うよね どうなんだ四葉

131 19/03/27(水)00:18:28 No.579190114

>ごじょじょはフー君に惚れてないよね どうかしてます…あんな人を好きになるなんて…

132 19/03/27(水)00:18:29 No.579190120

五月の私服は毎度いいね 肩出してるのエロい

133 19/03/27(水)00:18:35 No.579190144

前提として五つ子が馬鹿だということは忘れてはいけない

134 19/03/27(水)00:18:38 No.579190152

ていうか123はあんなにギスってた割に緩いな この姉妹はケンカしてもこんなもんなのか

135 19/03/27(水)00:18:40 No.579190160

ああそうか 写真のこと知ってるのは一花と二乃と零奈=五月だけだ 四葉からすれば「写真の子」という言葉すらピンとこないんだ…

136 19/03/27(水)00:18:43 No.579190169

もうお分かりですね ごじょじょの振りをした姉妹なんていなかったんですよ! su2967688.jpg

137 19/03/27(水)00:18:45 No.579190176

su2967690.jpg ぐうの音も出ねえや

138 19/03/27(水)00:18:48 No.579190194

ちょっと待ってください! 白状しろ四葉って言ってるけど四葉自身の中には何もないんじゃ…?

139 19/03/27(水)00:18:51 No.579190205

やろうと思えば高校卒業しても続けられるぜー やらんだろうけど

140 19/03/27(水)00:18:54 No.579190216

そもそも四葉は写真見てないからフータローの小さい頃の姿知らないんだよな…

141 19/03/27(水)00:19:04 No.579190262

五女は公園で再開した時また落ち込んでると声を掛けているからいじけたキンタローを見かけてはいるはず 初めに声をかけたのは4でその後に奪ったのは1だと思う

142 19/03/27(水)00:19:09 No.579190274

実は漫画内だと四葉と五月が絡むのは珍しいんだよね 他だとせいぜいコロッケパンあげるからぐらい

143 19/03/27(水)00:19:17 No.579190302

ごじょじょの行動が四葉のためと仮定すると、その行動の結果四葉からはなんか五月まで上杉さんにお熱!って胃痛のタネ増やしてるのが酷い

144 19/03/27(水)00:19:18 No.579190309

五月は一花の仕掛けた爆弾の情報を握った探偵側かと見せかけて零奈で犯人側ムーブしててこれは…カオス…

145 19/03/27(水)00:19:21 No.579190322

>su2967690.jpg >ぐうの音も出ねえや なあ一花!

146 19/03/27(水)00:19:26 No.579190336

>su2967690.jpg >ぐうの音も出ねえや やっぱりフー君すき

147 19/03/27(水)00:19:32 No.579190367

…これ一が零のマネするとヤバイやつでは?

148 19/03/27(水)00:19:35 No.579190378

フータロー思った以上に色々感づいてる可能性が

149 19/03/27(水)00:19:41 No.579190391

>前提として五つ子が馬鹿だということは忘れてはいけない ミステリーで理詰めの探偵が深読みして馬鹿なだけの犯人の行動に惑わされるのはしばしある

150 19/03/27(水)00:19:42 No.579190393

ごじょじょの言う「あの頃のように戻れますよ」って姉妹のこと? 四葉個人の事情について言ってたりしない?

151 19/03/27(水)00:19:47 No.579190418

>ちょっと待ってください! >白状しろ四葉って言ってるけど四葉自身の中には何もないんじゃ…? そうなのか? 白状しろ四葉

152 19/03/27(水)00:19:48 No.579190432

最終的に仲を取り持とうとしてた四葉の闇が爆発して姉妹仲が崩壊して終わりそう

153 19/03/27(水)00:19:56 No.579190463

あんな人に惚れるなんてどうかしてます。 ⇒大切な女の子を思い出せない(見分けれない)あの人はダメ みたいな

154 19/03/27(水)00:19:56 No.579190464

かなり気になるとか言っておいてらいはの突然の空腹宣言に付き合ったり怪しくない?

155 19/03/27(水)00:19:58 No.579190470

>五と四が共犯と思ってたけど描写的にちょっと違う感じだなあ でもどこかに共犯者いないと家出中に衣装用意するの無理だし…

156 19/03/27(水)00:20:01 No.579190484

信頼出来るのはごじょじょだけになった所で 嘘をついて何カ月も過ごしてた事実をドーンか

157 19/03/27(水)00:20:02 No.579190486

ごじょじょがどこまで覚えててどこまで考えてるかわからんからなぁ

158 19/03/27(水)00:20:14 No.579190534

一花がごじょじょより前に零ムーブしてたらしっしっされてたのか...見たかった...

159 19/03/27(水)00:20:19 No.579190550

ごじょじょはわりと裏表描写されてる馬鹿なのに真意がいまいち読めない

160 19/03/27(水)00:20:20 No.579190554

>ところでこの漫画後2,3長編で終わりそうじゃないです? >終わらせてもらえる雑誌なんです? 単巻50万こえてた聾の形を全7巻で終わらせたし結構終わらせてくれそうなイメージある

161 19/03/27(水)00:20:27 No.579190570

とりあえず二と五が家出したエピソードで散歩出たときに四葉と五月が会っているのは間違いないわけで そこを伏線だけ撒いて描写せず隠している以上はやっぱり四と五の間で何かあって 四のために五が零を名乗ったのは確かだと思うんだよなあ

162 19/03/27(水)00:20:35 No.579190609

まあこれで零奈がこの後に赤面してた理由は分かったな su2967691.jpg

163 19/03/27(水)00:20:49 No.579190678

本当に何もなくていいかもしれんな四葉

164 19/03/27(水)00:21:09 No.579190748

>>五と四が共犯と思ってたけど描写的にちょっと違う感じだなあ >でもどこかに共犯者いないと家出中に衣装用意するの無理だし… 大食いで賞金獲得してそれで…

165 19/03/27(水)00:21:13 No.579190762

これであったら全員爆弾じゃねえか

166 19/03/27(水)00:21:17 No.579190780

>…これ一が零のマネするとヤバイやつでは? 所詮はおバカの浅知恵だからな

167 19/03/27(水)00:21:18 No.579190794

まあ5つ子で見間違いをするとかはともかく変装して騙してきたりともういい加減にしろよってなるよね…

168 19/03/27(水)00:21:22 No.579190804

ひょっとして共犯じゃなくて忖度?

169 19/03/27(水)00:21:24 No.579190812

ぶっちゃけ過去のしがらみないのは勝利フラグだしな でも白状しろ四葉

170 19/03/27(水)00:21:30 No.579190832

四葉が過去の少年=上杉さんに気づいていないとしたら 予想されてた自分が上杉さんを変えたのに自分は落第したみたいなところからくる崇拝みたいなのが弱くならない?

171 19/03/27(水)00:21:39 No.579190858

フータローが偽3にも懐疑的だとするならお嫁さんのパン作戦も普通にうまくいく気がしてきた 気のせいかもしれない

172 19/03/27(水)00:21:41 No.579190869

>単巻50万こえてた聾の形を全7巻で終わらせたし結構終わらせてくれそうなイメージある >聾 それじゃあ判事だよ!

173 19/03/27(水)00:21:58 No.579190926

共犯の線は薄くなったと思う

174 19/03/27(水)00:22:07 No.579190951

四葉が京都の子で四葉は当時恋しちゃって五つ子中最速で個性を獲得した でも四葉は思い出の子がフータローであることに気付いてない それに気付いたごじょじょがなんとかフータローに京都の子と四葉を繋げようと楔を打ってる こんな感じかな

175 19/03/27(水)00:22:25 No.579191006

>>五と四が共犯と思ってたけど描写的にちょっと違う感じだなあ >でもどこかに共犯者いないと家出中に衣装用意するの無理だし… 共犯って言い方に語弊があると思う どちらかといえば何も知らない四葉に「あの荷物を持ってきて」って知らないうちに共犯にさせてたパターン 金田一の魔術列車殺人事件みたいな

176 19/03/27(水)00:22:28 No.579191021

共犯だとしても今回の行動は五月の独断なんだろうな感ある

177 19/03/27(水)00:22:32 No.579191030

今回は四葉もごじょじょも表情がころころ変わってとても可愛かったですね

178 19/03/27(水)00:23:01 No.579191143

>でもどこかに共犯者いないと家出中に衣装用意するの無理だし… 衣装自体は頼めば四葉なので何も言わず持ってきてくれそう 共犯ではなく事情を知ってるごじょじょによるおせっかい?

179 19/03/27(水)00:23:02 No.579191150

>>…これ一が零のマネするとヤバイやつでは? >所詮はおバカの浅知恵だからな そもそも三玖に化けて蹴落とした時も衝動的な犯行であってその後のこととか何も考えてなかったからね…

180 19/03/27(水)00:23:09 No.579191182

だいたいごじょじょの判断はうまくいかない

181 19/03/27(水)00:23:09 No.579191183

四葉は京都の娘が零奈って名乗ったことに引っかかったのかな過去の零奈本人なら昔出会ってそれっきりのはずだし その場合ごじょじょがどこで京都のことを知ったのかが謎だけど

182 19/03/27(水)00:23:14 No.579191196

もし過去の引け目とかがないんだったら四葉が素で上杉さん信仰してることにならない…? そっちのほうが怖くない?

183 19/03/27(水)00:23:14 No.579191203

>今回は四葉もごじょじょも表情がころころ変わってとても可愛かったですね だがシスターズウォーだ ごじょじょは恋とは別の戦いをしている

184 19/03/27(水)00:23:18 No.579191218

>昔の女とボート零は確実に違いそうな気はするけどそれ以上のことは俺の頭ではわからない ボート=零=五は確定 京都≠零もまあ確定 五子の誰か=京都の子で 京都≠零=五で…えっと…

185 19/03/27(水)00:23:21 No.579191232

su2967706.png つまり…こういうことなんです?

186 19/03/27(水)00:23:27 No.579191251

四葉が零奈事件に一切関わってないんなら 「フータローが昔の写真を肌身離さず持っていた」ということすら今回まで知らなかったことになるな

187 19/03/27(水)00:23:44 No.579191317

やはりフータローは零奈への未練断ち切ってたか それよりごじょじょどうしちゃったの…?

188 19/03/27(水)00:23:51 No.579191343

内容的にはいつも通りのサスペンスなんだけど45だけだと何となく棘少なくて話に丸みがある

189 19/03/27(水)00:24:01 No.579191386

>とりあえず二と五が家出したエピソードで散歩出たときに四葉と五月が会っているのは間違いないわけで 待って下さい裁判官殿 四葉と会ったと主張しているのはごじょじょ被告だけです

190 19/03/27(水)00:24:03 No.579191396

水没させたお守りは四葉が持ってないといけないし…

191 19/03/27(水)00:24:04 No.579191404

>共犯の線は薄くなったと思う 家出の間の一週間の昼食代金も必要だから財布は回収したんだろう 上杉家に居着いたのはらいはちゃんが母性を感じて離さなかったからだと思う

192 19/03/27(水)00:24:10 No.579191419

>内容的にはいつも通りのサスペンスなんだけど45だけだと何となく棘少なくて話に丸みがある ごじょじょは丸いからな…

193 19/03/27(水)00:24:12 No.579191428

五人の姉妹の中の零という存在が金田一みたいな雰囲気を出してるな…

194 19/03/27(水)00:24:26 No.579191488

何したいかわからんけど五女が姉妹の為に動いてるなら今の姉妹を見てもらう為に初恋の人への未練を立たせようとしてるのだろうか それとも単に抜け駆けしようとしてるのか

195 19/03/27(水)00:24:33 No.579191508

しゃらくせぇ!! いけ二乃!剛腕で伏線ごと薙ぎ払って勝負決めちまえ!!

196 19/03/27(水)00:24:35 No.579191517

>でも四葉は思い出の子がフータローであることに気付いてない 逆に気付いていたけど自分の事なんて忘れてるよね…って思ってる可能性も風太郎がずっと忘れないで写真を持ってたのなんて五月しか知らないんだし

197 19/03/27(水)00:24:40 No.579191539

>でもどこかに共犯者いないと家出中に衣装用意するの無理だし… 四葉は制服と財布をちゃんと持ってきたんだと思う 実際鞄のすぐ近くに財布が置かれているコマがあるので鞄だけ持って来たのっては無理があった ただ五月は自分が無一文だと偽装する理由があった(衣装を用意して零奈に扮するため)という伏線だったんだろう

198 19/03/27(水)00:24:45 No.579191553

ごじょじょはフータロー狙いではなく別の目論見で動いてるっぽいからな…

199 19/03/27(水)00:24:49 No.579191566

>四葉が零奈事件に一切関わってないんなら >「フータローが昔の写真を肌身離さず持っていた」ということすら今回まで知らなかったことになるな 多分知らない ごじょじょは二乃が睡眠薬飲ませた後家まで送るときに手帳をモロに見る機会があった

200 19/03/27(水)00:24:52 No.579191582

謎だらけの回だけれど、あなたなら気づいてくれると信じてるって五月の最後の言葉はこれまでの積み重ねを感じてすごいよかった

201 19/03/27(水)00:24:55 No.579191600

今回の件で一が零の格好して会いに行った時点で即死することは無くなった ただし何も考えずに自分から正体を名乗り上げたらアウトなトラップが仕掛けられた…

202 19/03/27(水)00:25:02 No.579191621

>しゃらくせぇ!! >いけ二乃!剛腕で伏線ごと薙ぎ払って勝負決めちまえ!! ラブコメヒロインに対する言葉じゃないすぎる…

203 19/03/27(水)00:25:12 No.579191658

アリバイ工作のためにニノに平手打ちしたんだったら策士だな

204 19/03/27(水)00:25:20 No.579191684

ごじょじょは素直にエグゾディア揃えて1の闇を暴いてろ これ以上フータローを追い詰めるな

205 19/03/27(水)00:25:23 No.579191690

ごじょじょが突然変なお節介に目覚めたような感じになってて喉に骨がつっかえた感がすごい これは来週まで理解できないやつだ

206 19/03/27(水)00:25:27 No.579191704

>水没させたお守りは四葉が持ってないといけないし… あの中に正体の真相に繋がるものが入ってるって線は薄れたかもしれないな

207 19/03/27(水)00:25:39 No.579191754

>その場合ごじょじょがどこで京都のことを知ったのかが謎だけど 京都の具体的な出来事は零奈は何一つ口に出してなかったから将棋星人まででもなんとかなるかもしれない

208 19/03/27(水)00:25:42 No.579191765

つまり…四葉は裏表のない天使のような女の子ってことか?

209 19/03/27(水)00:25:46 No.579191788

誰が誰~はともかく誰のフリして~ってのも言ってるしやっぱり一花を応援するよ!三玖が偽物ってのは気づいてるんかな これ以外で誰かのフリしてフータロー騙そうとしたのって最初期にお嫁さんが逃げてたのと風呂場ニノとスキー五月ぐらいだよね

210 19/03/27(水)00:25:52 No.579191814

何も考えてないようで意外と考えてるけどたぶんそこまで考えてない ごじょじょなんてそれでいいんだよ…

211 19/03/27(水)00:25:55 No.579191827

>今回の件で一が零の格好して会いに行った時点で即死することは無くなった >ただし何も考えずに自分から正体を名乗り上げたらアウトなトラップが仕掛けられた… そこに偽三女の爆弾を重ねて倍率ドンだ

212 19/03/27(水)00:25:56 No.579191839

ごじょの目論見とかエンカウント知らないで長女が昔の女のフリをするんだろうなぁ…

213 19/03/27(水)00:25:58 No.579191849

そうかお前お子様パンツなのか…見分ける情報が増えたな

214 19/03/27(水)00:26:10 No.579191903

七つのさよならの時点で五月が犯人であることは言われてたよ フータローが勉強してる理由知ってるのは前日に話聞いていた五月だけだったからね ただ五月が犯人だとすると凶器を用意するタイミングがない だから四葉が共犯だろうって考察されていた

215 19/03/27(水)00:26:10 No.579191904

四は木場みたいなポジションだよね…

216 19/03/27(水)00:26:34 No.579192009

四葉からすれば写真の子も零奈も分からないのは盲点だった

217 19/03/27(水)00:26:42 No.579192030

>いけ二乃!剛腕で伏線ごと薙ぎ払って勝負決めちまえ!! カテキョ復帰するからバイトやめるわフータロー

218 19/03/27(水)00:26:42 No.579192035

>そうかお前お子様パンツなのか…見分ける情報が増えたな いつ使うんだよ!

219 19/03/27(水)00:26:48 No.579192054

ほぼ確実に零奈を利用しようとしている一花の明日はどっちだ

220 19/03/27(水)00:26:53 No.579192068

>つまり…四葉は裏表のない闇のような女の子ってことか?

221 19/03/27(水)00:26:55 No.579192076

京都の子は風太郎の記憶の中で上杉風太郎君バイバイと言っているので風太郎の名前を知ってる 京都の子が忘れてなければ風太郎の見た目が変わってても気付ける 京都の子は風太郎が京都の子を思い出に深く刻み込んでいるのを知らなかった

222 19/03/27(水)00:26:58 No.579192090

>ごじょじょは二乃が睡眠薬飲ませた後家まで送るときに手帳をモロに見る機会があった 2話時点で見てたのだとすると ああそりゃフータローに惚れるのは無理だわな…ってなる 四葉が気になっちゃうわそんなん

223 19/03/27(水)00:26:58 No.579192093

>フータローが勉強してる理由知ってるのは前日に話聞いていた五月だけだったからね su2967714.jpg ガサガサ

224 19/03/27(水)00:26:59 No.579192097

>アリバイ工作のためにニノに平手打ちしたんだったら策士だな ドメ肉ビンタから上杉家転がり込むまでは流石にたまたまだと思う 月が綺麗ですねデートでフータローの想いを知って物陰に隠れた四葉から話を聞いてママン的お節介発動じゃないかなあ

225 19/03/27(水)00:27:03 No.579192110

雰囲気あれだけど4は全力で応援しないと

226 19/03/27(水)00:27:13 No.579192157

ごじょじょは服を用意出来ないからって容疑者から外されてたからな それが用意できるってのは共犯者がいるってことになる

227 19/03/27(水)00:27:15 No.579192161

これ一が修学旅行中に零になって地雷踏み抜かない?

228 19/03/27(水)00:27:16 No.579192165

>そうかお前お子様パンツなのか…見分ける情報が増えたな 3のほくろと同じで見る機会がないからあまり有力なデータじゃないし

229 19/03/27(水)00:27:24 No.579192195

ごじょなりに姉妹の仲をなおしたくて再登場したのかな 気づいてくれるはず、というのも一のなりすましを読んでそうだし

230 19/03/27(水)00:27:30 No.579192231

su2967724.jpg 3コマしか出てないのにしっかりニノを妨害してる一花はさあ…

231 19/03/27(水)00:27:35 No.579192256

ずっと四葉と五月の共謀だと思ってたから四葉がほぼシロっぽくて驚きを隠せない 白状しろ四葉!

232 19/03/27(水)00:27:37 No.579192266

>これ一が修学旅行中に零になって地雷踏み抜かない? 楽しみだろう?

233 19/03/27(水)00:27:44 No.579192287

二回読み直してみて気付いたけど「誰が誰とか…誰のフリした誰とか…」って態々二回言ってる辺りあの時の三玖が三玖でない事に気付いてるっぽい…? それ以外にも今回フータローがカマをかけるような発言をいくつもしてるしやっぱり何かしらありそうね

234 19/03/27(水)00:28:02 No.579192351

>四は木場みたいなポジションだよね… これ以上ドロドロさせるのはやめろ!

235 19/03/27(水)00:28:04 No.579192364

五月四葉共犯説すら目から鱗だったのに そこからさらに四葉のために五月が勝手に犯行を行った説が出てきて掌の上で転がされ過ぎる…

236 19/03/27(水)00:28:06 No.579192372

>誰が誰~はともかく誰のフリして~ってのも言ってるしやっぱり一花を応援するよ!三玖が偽物ってのは気づいてるんかな >これ以外で誰かのフリしてフータロー騙そうとしたのって最初期にお嫁さんが逃げてたのと風呂場ニノとスキー五月ぐらいだよね 旅館の三玖がごじょじょになって「家庭教師やめろ」ってのもなあなあで終わったがある意味騙した範疇じゃない?

237 19/03/27(水)00:28:06 No.579192374

まあマンションに姉妹がいないタイミングを見計らって取りにかえるのもできなくはない

238 19/03/27(水)00:28:24 No.579192442

>これ以外で誰かのフリしてフータロー騙そうとしたのって最初期にお嫁さんが逃げてたのと風呂場ニノとスキー五月ぐらいだよね ごじょじょの森

239 19/03/27(水)00:28:27 No.579192462

ごじょじょはやっぱりフータローに恋愛的な感情を向けてるんじゃなくて、フータローへの信頼を試すポジション感あるよね

240 19/03/27(水)00:28:39 No.579192500

今回の話の締めがミスリード臭強すぎて逆にごじょじょからフータローには矢印向いてないっぽいよね

241 19/03/27(水)00:28:44 No.579192514

>ごじょじょは二乃が睡眠薬飲ませた後家まで送るときに手帳をモロに見る機会があった 今思うとめっちゃ怪しいな su2967729.jpg

242 19/03/27(水)00:28:52 No.579192551

su2967726.jpg 3を勝たせようとしてる!

243 19/03/27(水)00:28:53 No.579192557

>四は木場みたいなポジションだよね… 555等分の花嫁やめろ

244 19/03/27(水)00:29:04 No.579192602

毎回思うけどレスの内容がラブコメ漫画じゃなくてミステリーのそれすぎる…

245 19/03/27(水)00:29:06 No.579192611

フータローの大切な思い出まで利用するのは流石にいただけないと思う

246 19/03/27(水)00:29:09 No.579192623

ごじょじょに相談した時点では偽三に気付いてなかったような

247 19/03/27(水)00:29:10 No.579192627

でもフータローくん嫌がってたよ?

248 19/03/27(水)00:29:11 No.579192628

仮に昔の女が4だとして現状4にその気がないのに気付けとごじょじょがのたまってるなら余計なお世話としか言いようがないけどどういうつもりなんだろう…

249 19/03/27(水)00:29:15 No.579192644

>su2967724.jpg >3コマしか出てないのにしっかりニノを妨害してる一花はさあ… この白々しい顔が面白すぎる…

250 19/03/27(水)00:29:15 No.579192650

写真見てないって言ってない!!

251 19/03/27(水)00:29:24 No.579192690

>ただ五月が犯人だとすると凶器を用意するタイミングがない >だから四葉が共犯だろうって考察されていた 凶器を用意するタイミングと言ったら土曜風太郎が帰ってすぐドメ肉家出 そして日曜の夕方風太郎の家に…つまり土曜の夜からが開いてるんですよそこで大食いチャレンジ1万円!とかで勝って服を買えば完全に…

252 19/03/27(水)00:29:38 No.579192737

結局全員で班行動することになったな……

253 19/03/27(水)00:29:39 No.579192741

京都の子からすると思い出のあの子が何故かガリ勉と化してるんだよな…青春楽しませないといけませんね…

254 19/03/27(水)00:29:54 No.579192801

>フータローの大切な思い出まで利用するのは流石にいただけないと思う もう既に一花は止まれないから…

255 19/03/27(水)00:29:56 No.579192807

>五月四葉共犯説すら目から鱗だったのに >そこからさらに四葉のために五月が勝手に犯行を行った説が出てきて掌の上で転がされ過ぎる… そこに漁夫の利狙いのお姉ちゃんも参戦しそうで訳わかんねぇ 助けてくれ武田

256 19/03/27(水)00:29:56 No.579192808

ボート事件は共犯で今回は五月単独の犯行か

257 19/03/27(水)00:29:59 No.579192828

>これ一が修学旅行中に零になって地雷踏み抜かない? もうウンザリだってブチキレて髪引っ張って1だってバレるよ そして今回の5とか今まで0がやってきた全ペナを一身に背負うよ

258 19/03/27(水)00:30:03 No.579192837

>二回読み直してみて気付いたけど「誰が誰とか…誰のフリした誰とか…」って態々二回言ってる辺りあの時の三玖が三玖でない事に気付いてるっぽい…? 今回零奈のことに気づいていたことで思った以上にフータローが鈍感ではないことがわかったので これまでのやり取りで普通に気づいていて またお姉ちゃんが誰かのフリしたときに「お前一花だろ」って言われる可能性が出てきて戦慄している…

259 19/03/27(水)00:30:04 No.579192845

>ごじょじょに相談した時点では偽三に気付いてなかったような 直前の「!」が怪しすぎる…気づいてたとしてなんで騙されたフリをしたのかわかんないけど

260 19/03/27(水)00:30:06 No.579192856

>>ごじょじょは二乃が睡眠薬飲ませた後家まで送るときに手帳をモロに見る機会があった >今思うとめっちゃ怪しいな >su2967729.jpg 気づかなかった

261 19/03/27(水)00:30:07 No.579192859

毎回話が動いて面白いわ

262 19/03/27(水)00:30:10 No.579192880

私だと分かってくれなくて悲しい…て感じじゃないよなこれ どっちかというと分かってくれないことに義憤しつつある?

263 19/03/27(水)00:30:23 No.579192950

武田「お前たちは呼んでない!!」 無事風太郎は楽しい修学旅行を終えた

264 19/03/27(水)00:30:24 No.579192952

てかこれ武田君たち居づらしすぎない?

265 19/03/27(水)00:30:24 No.579192957

>今回の話の締めがミスリード臭強すぎて逆にごじょじょからフータローには矢印向いてないっぽいよね 5年前の子の件が片付かないと矢印どころじゃない感じ でもボート零はなんで忘れろ忘れろ!したのか

266 19/03/27(水)00:30:33 No.579192995

>仮に昔の女が4だとして現状4にその気がないのに気付けとごじょじょがのたまってるなら余計なお世話としか言いようがないけどどういうつもりなんだろう… その気あっても他の姉妹のためなら譲っちゃうのが4でしょ もどかしいでしょ

267 19/03/27(水)00:30:45 No.579193058

来週武田君どうすんのこれ 普通に怒らない?

268 19/03/27(水)00:30:52 No.579193091

他の姉妹のために動いてるんだろうなってなんとなく分かるのが凄く五女だと思う

269 19/03/27(水)00:30:57 No.579193119

>su2967726.jpg >3を勝たせようとしてる! ほんとかー?

270 19/03/27(水)00:31:05 No.579193148

武田くんも結婚式に呼んでやってくれんか

271 19/03/27(水)00:31:07 No.579193157

>5年前の子の件が片付かないと矢印どころじゃない感じ >でもボート零はなんで忘れろ忘れろ!したのか あの時点だともう会う気なかったけどみたいな

272 19/03/27(水)00:31:11 No.579193176

>まあマンションに姉妹がいないタイミングを見計らって取りにかえるのもできなくはない 寝る前に散歩に出て次の日の朝にもう制服手にしてるから五女はあの日の夜に確実に四葉と会って 制服と鞄と財布を受け取ってるから普通に買ったんだと思う

273 19/03/27(水)00:31:14 No.579193193

「写真の子」がごじょに自分を諦めさせるように依頼 ↓ ごじょは「写真の子」の思いを知ってるからおせっかい気味にフータローに気付かせたい こんな感じかな多分

274 19/03/27(水)00:31:15 No.579193203

姉妹からいちゃつかれるのを舌噛んで見るだけの前田

275 19/03/27(水)00:31:21 No.579193228

京都の子が四葉だとしてそれを思い出させて意識させてその後どうするんだろう これで最終的にごじょじょがフータローとくっついたら笑うけど

276 19/03/27(水)00:31:23 No.579193236

単行本読み返さないとなあ… だってこんなに伏線張られたラブコメだと思わないじゃん…

277 19/03/27(水)00:31:27 No.579193263

今回四葉に零奈の名前をぶつけて反応を伺ったりしてるし 結構カマかけとかもやってそうね

278 19/03/27(水)00:31:30 No.579193278

零の正体は誰だって思わせたかったけど肝心の本人が吹っ切れてしまっていて……これは悪い方向に転ぶ……

279 19/03/27(水)00:31:30 No.579193283

これ一花的には前田君の後押しありそうだけど 一花自身が前田が誤解してるって知ってたっけ?

280 19/03/27(水)00:31:48 No.579193360

零奈の名を出した時のフータローの目が怖い

281 19/03/27(水)00:31:51 No.579193381

>でもボート零はなんで忘れろ忘れろ!したのか 真京都の女の子が「私上杉さんの重荷にしかなっていない…忘れて欲しい」って言った とか…

282 19/03/27(水)00:31:53 No.579193394

>てかこれ武田君たち居づらしすぎない? 武田君はむしろフータローの修学旅行を護るために燃え上がりそうだ

283 19/03/27(水)00:32:00 No.579193426

最近フータローのモノローグも少ないからこの辺の間とか気になる http://may.2chan.net/b/src/1553613943179.jpg 実は全部気付いてるんじゃないだろうな

284 19/03/27(水)00:32:02 No.579193436

とりあえずフータローが何考えてるか分からないのがもどかしい 最近の分読み返すとモノローグ減ってて更にもどかしい

285 19/03/27(水)00:32:05 No.579193452

>どっちかというと分かってくれないことに義憤しつつある? どうかしてます…あんな人を好きになるなんて

286 19/03/27(水)00:32:06 No.579193455

一花は今回で変装にウンザリしたフータローに変装で挑んで死にそう

287 19/03/27(水)00:32:07 No.579193459

>四は木場みたいなポジションだよね… 散々曇らせるポジションって事か…

288 19/03/27(水)00:32:15 No.579193489

ごじょじょはモノローグとかでもあんま恋愛感情なさそうだったことない

289 19/03/27(水)00:32:16 No.579193494

言っちゃなんだけど話がとっちらかりすぎて訳が分からなくなってきた

290 19/03/27(水)00:32:18 No.579193504

>来週武田君どうすんのこれ >普通に怒らない? 別に勉強邪魔しに来てるわけじゃないし…モテモテのフータローとデートしたいだけだし… 上杉君はモテモテだね!

291 19/03/27(水)00:32:27 No.579193546

>フータローの大切な思い出まで利用するのは流石にいただけないと思う 恋は戦争だよ? 何ぬるいこと言ってるの

292 19/03/27(水)00:32:29 No.579193556

メタ的な見方だけど一回姉妹の仲崩壊するならこの漫画の寿命もっと長くなると思う

293 19/03/27(水)00:32:30 No.579193561

零奈は二度と会わないって言ったのに 今は正体まで分かってくれと言い 「京都の子」に執着してくれないことに不満があるらしい どういうことなの…?

294 19/03/27(水)00:32:39 No.579193601

>写真見てないって言ってない!! ごじょじょの性格なら見ていない時はちゃんと言いそうだしな…

295 19/03/27(水)00:32:42 No.579193613

>零奈の名を出した時のフータローの目が怖い 所々で探ってんだろうな

296 19/03/27(水)00:32:50 No.579193663

>どうかしてます…あんな(自分の大切な思い出の子が誰かも気付けないような)人を好きになるなんて

297 19/03/27(水)00:33:09 No.579193750

>5年前の子の件が片付かないと矢印どころじゃない感じ >でもボート零はなんで忘れろ忘れろ!したのか 多分フータローが思い出の女の子の言葉に縛られて勉強漬けになってることに四葉が苦しんでたので 忘れさせることが一番いいことだって思ってたんだろう当時は でも最近の四葉の言動から四葉自身もフータローに縛られて自分の幸せを考えてないから 本当にそれが正しいことなのかどうか迷いが生まれてるんだと思う

298 19/03/27(水)00:33:09 No.579193752

今回五女が動いたきっかけは多分冒頭の四葉との会話やその状況よね やっぱ四葉のためなんじゃないのこれ

299 19/03/27(水)00:33:20 No.579193797

フータローにとって最後まで楽しい旅行になるかは武田くんにかかってるが多分守れないんだろうな…

300 19/03/27(水)00:33:23 No.579193807

武田君は姉妹が混ざっても通常運転な気がする

301 19/03/27(水)00:33:27 No.579193825

>フータローの大切な思い出まで利用するのは流石にいただけないと思う フータロー君のこと分かってないなあ(笑)

302 19/03/27(水)00:33:28 No.579193828

>最近フータローのモノローグも少ないからこの辺の間とか気になる >http://may.2chan.net/b/src/1553613943179.jpg >実は全部気付いてるんじゃないだろうな 単に姉妹の誰かなのは気づいてるからカマかけてるんでしょ 四葉の反応見ただけでは

303 19/03/27(水)00:33:29 No.579193834

フータローからしてみれば生き方を与えてくれた大切な人との思い出何だからその聖域を穢すのはね…

304 19/03/27(水)00:33:30 No.579193836

>でもボート零はなんで忘れろ忘れろ!したのか あの時点では過去がフータローの足かせになってると感じたんじゃないかな? 今は姉妹のほうがいろいろ事情変わっちゃったんでそうも言ってられなくなった そして恐らくお姉ちゃんは何も知らずにコスプレスタンバイヨシ!

305 19/03/27(水)00:33:43 No.579193909

ある程度5年前の子の候補をフータロー側で絞ってるっぽいんだよな ボートの時は四葉案で忘れろ!したけど見ていられなくてごじょじょ案でほーら零ですよー5人のうち誰かが零ですよーしたんだろうか

306 19/03/27(水)00:33:56 No.579193979

>とりあえずフータローが何考えてるか分からないのがもどかしい 信頼出来ない語り部はミステリの定番だからね…

307 19/03/27(水)00:34:08 No.579194036

四葉は三玖を応援してごじょじょは四葉を応援して三玖は一花を応援して…この姉妹仲良いな

308 19/03/27(水)00:34:18 No.579194078

なんというか「作中めっちゃ賢いキャラ」を本当に賢そうに演出するのねぎ先生うますぎない? 外野があいつは凄いんだーって言うだけじゃこうはならない

309 19/03/27(水)00:34:22 No.579194100

こうなると2は常に最短距離一直線なのが災いして話に絡みづらくなるな

310 19/03/27(水)00:34:29 No.579194124

四葉は単に忘れてるだけじゃなくてなんか事故で記憶封印してる感じかな その事故はおかんの死因で心閉ざして他人に尽くす機械になった原因とか

311 19/03/27(水)00:34:34 No.579194151

>>フータローの大切な思い出まで利用するのは流石にいただけないと思う >恋は戦争だよ? >何ぬるいこと言ってるの 競争相手じゃなくフータローに攻撃するやつがおるか!

312 19/03/27(水)00:34:35 No.579194155

四葉は風太郎の修学旅行を守りたいが上三人の恋の鞘当てと下一人の善意でクラッシュが目に見えてる…

313 19/03/27(水)00:34:36 No.579194162

最近のフータローたくましいな

314 19/03/27(水)00:34:42 No.579194181

>四葉は三玖を応援してごじょじょは四葉を応援して うnうn >三玖は一花を応援して ダウト

315 19/03/27(水)00:34:45 No.579194191

>零奈は二度と会わないって言ったのに >今は正体まで分かってくれと言い >「京都の子」に執着してくれないことに不満があるらしい >どういうことなの…? つまり1回目の零と2回目の零で首謀者が違うってことだ

316 19/03/27(水)00:34:54 No.579194231

誰のフリした誰とか…ってセリフも意味深に思えてきたな 実は一花が三玖の変装してたのも気付いてたりして

317 19/03/27(水)00:35:11 No.579194310

>四葉は三玖を応援して うん >ごじょじょは四葉を応援して うん >三玖は一花を応援して… うん……? うん…

318 19/03/27(水)00:35:14 No.579194328

ごじょじょは中間前に一花二乃の手で三玖に化けさせられた時や林間学校で一花に化けた時見抜いてくれたってのがあるから フータローは自分たちのことを見抜いてくれる筈と思ってもおかしくないな でも過去の女の子と=で結び付けるのは流石に難しいんじゃねえかな…

319 19/03/27(水)00:35:18 No.579194353

>こうなると2は常に最短距離一直線なのが災いして話に絡みづらくなるな 京都の話題に関係してないのも唯一確定しちゃってるしね

320 19/03/27(水)00:35:28 No.579194406

フー君の台詞はつまり昔は昔の話で今はお前ら五つ子大事に思ってますよってことになるんだけど ごじょじょがそう言われることに納得いってないんだよな

321 19/03/27(水)00:35:30 No.579194414

>最近のフータローたくましいな ごじょじょの森というか三玖の件でもううんざりしかけてそう

322 19/03/27(水)00:35:32 No.579194426

未来描写無かったら安心出来ないぐらいには不穏な雰囲気ある

323 19/03/27(水)00:35:35 No.579194443

>しゃらくせぇ!! >いけ二乃!忌まわしき記憶と共に!!

324 19/03/27(水)00:35:37 No.579194464

ねぇもしかしてこの漫画のラスボスって上杉風太郎じゃない?

325 19/03/27(水)00:35:40 No.579194479

フータローがただの鈍感バカじゃなかったのがちょっと嬉しい 恋愛関係はアレだけどそこまでバカじゃないよなコイツ

326 19/03/27(水)00:35:40 No.579194482

応援説を採用するとしてもその場合お前五月だろ、つまり京都の子も五月なんだなってフータローが言ったらどうするつもりだったのだろう五月…

327 19/03/27(水)00:35:42 No.579194491

想像以上にフータローが強い

328 19/03/27(水)00:35:43 No.579194501

まあフータローの立場からしたらウンザリだよなそりゃ

329 19/03/27(水)00:35:57 No.579194573

1回目の0と2回目の0はそれぞれ別の意図で動いているという事

330 19/03/27(水)00:35:58 No.579194580

>未来描写無かったら安心出来ないぐらいには不穏な雰囲気ある あの未来描写もミスリードの可能性があるしなぁ…

331 19/03/27(水)00:36:15 No.579194651

ボートの零も五だよね 気が変わったか首謀者が別にいるのか

332 19/03/27(水)00:36:19 No.579194668

su2967737.jpg 俺はこういう子がこういうことを言う展開に弱いんだ 仲良くしろ一花反省しろ一花

333 19/03/27(水)00:36:23 No.579194685

>こうなると2は常に最短距離一直線なのが災いして話に絡みづらくなるな もう騙し合いにウンザリしてるの明白だから相対的に2への好感度は上がってる 2はごじょじょの森の時点で素顔じゃないと意味ねえしってなってるし

334 19/03/27(水)00:36:38 No.579194751

真にフータローの事を考えたらこんな事しないよね…

335 19/03/27(水)00:36:48 No.579194802

初恋の相手って滅茶苦茶気になるだろうに急にどっか行った四葉もなあ……やっぱ示し合わせてますよね…?

336 19/03/27(水)00:37:08 No.579194917

作中で四葉は白ですよー、何も知らずに振り回されてるだけですよー描写が増えれば増えるほど逆に怪しくなるのか酷い

337 19/03/27(水)00:37:18 No.579194958

ボート零奈=ごじょじょは今回でもう確定したとみて良いと思う 対応が違うのは心境の変化か裏で糸引いているのが変わったかだ

338 19/03/27(水)00:37:18 No.579194959

馬鹿達の恋愛頭脳戦だからね…

339 19/03/27(水)00:37:19 No.579194967

>恋愛関係はアレだけどそこまでバカじゃないよなコイツ 三位

340 19/03/27(水)00:37:24 No.579194988

>あの時点では過去がフータローの足かせになってると感じたんじゃないかな? >今は姉妹のほうがいろいろ事情変わっちゃったんでそうも言ってられなくなった >そして恐らくお姉ちゃんは何も知らずにコスプレスタンバイヨシ! 思い出の子が大事なら姉妹の誰かのその子に決めて下さい! なんか私の知らない変装の私がいます!?

341 19/03/27(水)00:37:35 No.579195049

「みんな仲良くしてほしいのに…」って言ってる子こそが仲良くできない一番の要素なのが発覚したりすると ドラマ的には盛り上がるんだけどなぁ

342 19/03/27(水)00:37:54 No.579195138

>もう騙し合いにウンザリしてるの明白だから相対的に2への好感度は上がってる >2はごじょじょの森の時点で素顔じゃないと意味ねえしってなってるし 旅行キス=結婚相手が決まってさえなければ二乃の線も結構あったんだろうなって

343 19/03/27(水)00:37:57 No.579195153

罪を数えるべき事が多すぎるよ…

344 19/03/27(水)00:37:57 No.579195155

9巻おまけの泥棒猫お姉ちゃんかわいいけどあまりRTされてないな やっぱ長女人気落ちてるのかしら

345 19/03/27(水)00:38:02 No.579195178

>作中で四葉は白ですよー、何も知らずに振り回されてるだけですよー描写が増えれば増えるほど逆に怪しくなるのか酷い ミステリで犯人じゃなさそうな一見「良い人」が実は犯人でしたってのは定番だからな

346 19/03/27(水)00:38:09 No.579195217

四葉が風太郎応援態勢に入ってから四葉の勝率が上がってる気がするんですけど…

347 19/03/27(水)00:38:12 No.579195227

早く1の0ムーブ来てカオスになっちまえ…!

348 19/03/27(水)00:38:12 No.579195229

4真犯人で5のおせっかい説が一番濃厚じゃね

349 19/03/27(水)00:38:13 No.579195233

>ねぇもしかしてこの漫画のラスボスって上杉風太郎じゃない? 誰を敵と捕らえるかに拠るよ そして四葉はいつだって何があったって上杉さんの味方です

350 19/03/27(水)00:38:33 No.579195326

>恋愛関係はアレだけどそこまでバカじゃないよなコイツ それを言われるに相応しいのは姉妹の方では?

351 19/03/27(水)00:38:39 No.579195359

>四葉が風太郎応援態勢に入ってから四葉の勝率が上がってる気がするんですけど… 徹底的に曇らせて貰うね…

352 19/03/27(水)00:38:47 No.579195400

振り回されまくる黒幕ってのもそれはそれで四葉っぽいけども

353 19/03/27(水)00:38:49 [ごじょじょ] No.579195407

もう忘れてと言われてホントに興味を無くす人がいますか!?

354 19/03/27(水)00:38:56 No.579195443

メタ的に見ちゃうと一番動いてなさそうなのが犯人だからな 春休みの三玖みたいに

355 19/03/27(水)00:39:02 No.579195468

>4真犯人で5のおせっかい説が一番濃厚じゃね 諸々の描写からして五が四のために動いていたのは確実で あとは共犯なのか五月の独断なのかの違いでしかないとは思う 今は後者の可能性が高い

356 19/03/27(水)00:39:09 No.579195501

一度目の零は事情を知った上でオーダーされたかわからんけど 過去を断ち切るように話を持って行った 二度目は時間が経ってちゃんと向き合えって思い直して独断で動いた感じか

357 19/03/27(水)00:39:19 No.579195538

>su2967737.jpg >俺はこういう子がこういうことを言う展開に弱いんだ >仲良くしろ一花反省しろ一花 いい子なのはわかり切ってるから悲しくなる 四葉には楽しそうにしてて欲しい

358 19/03/27(水)00:39:28 No.579195581

>四葉の勝率が上がってる気がするんですけど… 自分から身を引こうとしてる健気さってヒロインポイント高いからな… あと奴は裏目体質だし

359 19/03/27(水)00:39:33 No.579195603

>罪を数えるべき事が多すぎるよ… 人を愛することが…罪だとでも……

360 19/03/27(水)00:39:35 No.579195610

ごじょは変装苦手だったはずだから 今の敬語を取っ払うとこんな感じになるんだな

361 19/03/27(水)00:39:45 No.579195652

将来の夢を世話しようとしたりもう完全にフータローが保護者ポジションになってる……

362 19/03/27(水)00:39:51 No.579195680

>9巻おまけの泥棒猫お姉ちゃんかわいいけどあまりRTされてないな >やっぱ長女人気落ちてるのかしら いや普通だと思うよ

363 19/03/27(水)00:40:20 No.579195798

サイコロの目を自在に操るお姉ちゃんに敵はない

364 19/03/27(水)00:40:21 No.579195806

ちゃんと向き合えったっていきなり好きになれってのも暴論だしそれほど極端でないにしてもごじょじょのエゴでしかないよなあ

365 19/03/27(水)00:40:25 No.579195825

五と四が共犯なら最初に変装セット隠す理由がないから勝手にやったんだろうな…

366 19/03/27(水)00:40:29 No.579195847

>二度目は時間が経ってちゃんと向き合えって思い直して独断で動いた感じか そこで動き出した理由を「時間が経ったから」は弱いかなぁ 実際時間経過だけだとこうして単に冷めたフータローが出てくるだけだし どうしても5が動くしかなかった裏事情がある…というかあってほしいわ

367 19/03/27(水)00:40:36 No.579195875

ごじょじょはこうなるとキスした犯人で キスした動機すら四葉の為にってセンが出てきた

368 19/03/27(水)00:40:41 No.579195899

敬語を捨てたということはやはりごじょじょがお嫁さん…

369 19/03/27(水)00:40:44 No.579195911

>もう忘れてと言われてホントに興味を無くす人がいますか!? 典型的めんどくさい女ムーブだな・・・お前のカーチャンそんなキャラだったの?

370 19/03/27(水)00:41:06 No.579195998

場合によっては風都の女一歩手前レベルまで行ってるからな…

371 19/03/27(水)00:41:17 No.579196065

大体ごじょじょはめんどくさい

372 19/03/27(水)00:41:21 No.579196089

もしや五月一人だけ抜け駆けしたんじゃ…

373 19/03/27(水)00:41:21 No.579196090

>五と四が共犯なら最初に変装セット隠す理由がないから勝手にやったんだろうな… いやそこは共犯でも隠すだろ なんでそれを京都に持っていこうとしてるのですか?って流石に四葉がバカでも不審がるって

374 19/03/27(水)00:41:23 No.579196098

真零奈さんは五つ子の長所を煮詰めた女傑だったんだろう

375 19/03/27(水)00:41:35 No.579196158

>ちゃんと向き合えったっていきなり好きになれってのも暴論だしそれほど極端でないにしてもごじょじょのエゴでしかないよなあ なあに色ボケトリオだってエゴの塊よ

376 19/03/27(水)00:41:38 No.579196172

零奈の私のことどうでもよくなったの?辺りに1,2,3の片鱗が見えてやはり姉妹だなあ

377 19/03/27(水)00:41:46 No.579196204

ごじょじょが母親の代わりを目指そうとしたことと繋がってるのかな

378 19/03/27(水)00:41:49 No.579196219

あれ?そもそも旅行キス=結婚相手って前提だけど 例えば聴衆のキスしてたんだって噂そのものが誰かが流したねつ造だったら=じゃなくなるのかな?

379 19/03/27(水)00:41:49 No.579196220

五つ子は基本的にめんどくさいよ 428も別の意味でめんどくさい

380 19/03/27(水)00:41:50 No.579196223

ごじょじょが昔の京都で遭遇した真犯人の正体を暴露しようとして 紅茶に仕込まれた毒で倒れる 真相は再び闇の中

381 19/03/27(水)00:41:58 No.579196252

>ごじょは変装苦手だったはずだから >今の敬語を取っ払うとこんな感じになるんだな お母さんっぽくなってるんだと思う

382 19/03/27(水)00:42:06 No.579196284

2は眩しいくらい後ろ暗いものないよね… su2967752.jpg

383 19/03/27(水)00:42:11 No.579196306

私は上杉さんが楽しい修学旅行を送ることと姉妹が仲良しに戻ることを願ってるだけなのに…なんでこんな…

384 19/03/27(水)00:42:14 No.579196320

>零奈の私のことどうでもよくなったの?辺りに1,2,3の片鱗が見えてやはり姉妹だなあ いやこの「私」は「零奈」ではなく「思い出の女の子」だろう

385 19/03/27(水)00:42:23 No.579196360

>場合によっては風都の女一歩手前レベルまで行ってるからな… 風太郎ってそういう…

386 19/03/27(水)00:42:25 No.579196368

現状キス相手の確率が高い二人のキスした理由が 自分以外の姉妹のことを意識してもらうためにキスした四葉 と 京都のあの子のことを思い出してもらうためにキスした五月 の二つが可能性ありそうなのが酷い なんだこの拗れっぷり

387 19/03/27(水)00:42:28 No.579196375

忘れちゃいかんがごじょじょは母親死んだ時にいっぺんぶっ壊れてるからな 迂闊に過去に触れると一番ヤバいのに今回率先してそれやってるので…

388 19/03/27(水)00:42:41 No.579196431

これだけ4を見てる状態だと1が3のフリした部分にまで気が回ってない可能性あるよねごじょじょ

389 19/03/27(水)00:42:50 No.579196471

修学旅行に変装セット持ち込みはまあ完全に独断だろうなあ……

390 19/03/27(水)00:42:51 No.579196477

なんで意地でも四が黒幕だってことにしたがってるの

391 19/03/27(水)00:42:56 No.579196497

>真零奈さんは五つ子の長所を煮詰めた女傑だったんだろう 五月と一花の会話から実父がダメ人間かクズの可能性が高いので 一花の貢ぎ癖も母親から受け継いだのかもしれない

392 19/03/27(水)00:42:59 No.579196509

三も五のふりして騙そうとしたし何回同じ手使ってくるんだよってフータローも怒るよ

393 19/03/27(水)00:43:00 No.579196514

五月が林間学校の時のような面倒くささに

394 19/03/27(水)00:43:21 No.579196603

オッパイ自己揉みってエッチだよね

395 19/03/27(水)00:43:30 No.579196662

あーようやく4,5があの時期にキスするわけがないって枷が外れるのか

396 19/03/27(水)00:43:44 No.579196726

この争いで一番割りを食ってるのは修学旅行楽しみにしてるフータローだからな…

397 19/03/27(水)00:43:45 No.579196731

4が黒幕かどうかとかはともかく、五月が京都の女の子で自分を思い出させるためにフータローに近づいてるって答えはなさそうだなってなんとなく察せられる

398 19/03/27(水)00:43:46 No.579196737

>そこで動き出した理由を「時間が経ったから」は弱いかなぁ 単純にあれからフータローと姉妹たちの関係性も変わってるしね ごじょじょ個人で見てもフータローを臆面もなく友達と言い切るくらい関係深まってるし 逆にいつまでも秘密を抱えて距離取ってる奴がいたらお節介焼きたくなるんじゃないか

399 19/03/27(水)00:43:53 No.579196762

>なんで意地でも四が黒幕だってことにしたがってるの 黒幕かはともかく 四葉が2話続けて話の中心にいる事自体がデート回以来の異常事態ですよ?

400 19/03/27(水)00:43:57 No.579196778

>なんで意地でも四が黒幕だってことにしたがってるの 四葉ってぶっちゃけキャラデザもイマイチだし出番も少なめだからそれぐらいないと他の姉妹に人気出対抗できないし

401 19/03/27(水)00:43:59 No.579196794

なんでこんな真犯人を追い詰める探偵みたいな「」ばっかなんだよ!? ラブコメは漫画のスレだって言ってんだろ! 白状しろ五月!

402 19/03/27(水)00:44:12 No.579196860

サスペンスとラブコメを合わせるとなんていうジャンルになるんです

403 19/03/27(水)00:44:14 No.579196864

キス犯の本命が他人のためを思った行動説に絞られてる…

404 19/03/27(水)00:44:21 No.579196890

四葉は天使だよー!嘘じゃないよー!

405 19/03/27(水)00:44:25 No.579196906

4が過去の女で更に過去のこと覚えてない無自覚な裏表のない新ヒロインだったら本当にただの天使になってしまう 1235と姉妹なんだからなんかあるはず

406 19/03/27(水)00:44:25 No.579196907

>デート回以来の異常事態 本当のことだからやめろや!

407 19/03/27(水)00:44:28 No.579196919

>なんで意地でも四が黒幕だってことにしたがってるの 「」は結論ありきで話すからな

408 19/03/27(水)00:44:31 No.579196929

黒幕かは断定できんが上も下もこんなんで一人だけ何もないとかは無かろうよ4

409 19/03/27(水)00:44:33 No.579196945

4と5は自分のことを後回ししすぎでは?

410 19/03/27(水)00:44:35 No.579196952

su2967757.jpg お前には…の続きは何なんだろう

411 19/03/27(水)00:44:40 No.579196976

フータローそろそろマジギレしそうな気がする

412 19/03/27(水)00:44:48 No.579197015

>サスペンスとラブコメを合わせるとなんていうジャンルになるんです 愛憎劇

413 19/03/27(水)00:44:49 No.579197021

三玖はスポーツジムに行けたんだろうか

414 19/03/27(水)00:44:55 No.579197039

>サスペンスとラブコメを合わせるとなんていうジャンルになるんです メロドラマ

415 19/03/27(水)00:45:02 No.579197068

零奈が登場した5巻を改めて読み直したけど昔の子もごじょじょっぽいな…

416 19/03/27(水)00:45:04 No.579197077

>サスペンスとラブコメを合わせるとなんていうジャンルになるんです ラブサスペンスは一般的

417 19/03/27(水)00:45:09 No.579197097

安全地帯はどこなんです……?

418 19/03/27(水)00:45:15 No.579197121

なぜまた現れたのコマが妙に怖い… ここの反応もよくわからない

419 19/03/27(水)00:45:21 No.579197148

>安全地帯はどこなんです……? 武田

420 19/03/27(水)00:45:22 No.579197151

今日言いたいことには既に気づいてくれたので…って言ってるし 今日言いたいこと=零奈は姉妹の誰か 前回忘れて欲しいこと=零奈のこと だから単に思い出としての零奈は忘れて今の姉妹見てって言ってるだけではないの

421 19/03/27(水)00:45:23 No.579197163

日本で一番売れてるミステリーはジャンルラブコメだぞ

422 19/03/27(水)00:45:25 No.579197168

そういえばいまだに京都に着いてないな…

423 19/03/27(水)00:45:30 No.579197194

てかキスもあそこまでみんなごじょじょの格好でわからないよって流れだったんだから最後は本人がキスするのが綺麗でしょ

424 19/03/27(水)00:45:32 No.579197203

これ着々と4女エンドに向かってるんじゃないの?4女いけちゃうんじゃないの?

425 19/03/27(水)00:45:36 No.579197221

>四葉ってぶっちゃけキャラデザもイマイチだし出番も少なめだからそれぐらいないと他の姉妹に人気出対抗できないし お前は今俺を怒らせたぜ

426 19/03/27(水)00:45:38 No.579197228

お前には(京都じゃ会ってないだろ)の可能性が

427 19/03/27(水)00:45:43 No.579197253

>あーようやく4,5があの時期にキスするわけがないって枷が外れるのか 外れたとしてもそれが嫁である自分との切欠と考えるにはあまりにも無理があるのは変わんないのが どっちだとしても利他的な理由になるだろうし

428 19/03/27(水)00:45:46 No.579197266

>フータローそろそろマジギレしそうな気がする 多分0に変装した1がそれを浴びる 言い訳しても実際変装してた1の話じゃ聞く耳持たないだろ

429 19/03/27(水)00:45:48 No.579197278

>なんだこの拗れっぷり su2967762.jpg

430 19/03/27(水)00:45:55 No.579197313

フータロー旅行中にいいかげんにしてください!!!しそう

431 19/03/27(水)00:45:57 No.579197320

>キス犯の本命が他人のためを思った行動説に絞られてる… そりゃまあ自分のためだったら隠す理由ないからねぇ

432 19/03/27(水)00:46:02 No.579197340

お嫁さん投票2位の四葉が人気ないとか節穴かお前は

433 19/03/27(水)00:46:13 No.579197381

>多分0に変装した1がそれを浴びる 最悪すぎる…

434 19/03/27(水)00:46:17 No.579197393

>>サスペンスとラブコメを合わせるとなんていうジャンルになるんです >ラブサスペンスは一般的 コメディはどこへいったんだよ!!1

435 19/03/27(水)00:46:17 No.579197395

俺は今週の零が実は一の変装じゃないかって疑って読み返してるよ 楽しい

436 19/03/27(水)00:46:26 No.579197435

5がキスする理由としてはまだ弱いというか無理がある ファーストキッスだぞ

437 19/03/27(水)00:46:40 No.579197484

3はパンさえ食べてもらえればそれで成仏してくれるぞ

438 19/03/27(水)00:46:45 No.579197507

お前の罪を数えろ!案件すぎる…

439 19/03/27(水)00:46:58 No.579197563

>5がキスする理由としてはまだ弱いというか無理がある >ファーストキッスだぞ 四葉は既に風太郎の頬にキスを済ませてるからな…

440 19/03/27(水)00:46:59 No.579197569

フータローのうんざりは姉妹のほとんどに対してだろうし1が全部喰らうってのは無いだろ…

441 19/03/27(水)00:47:00 No.579197575

>1235と姉妹なんだからなんかあるはず 姉2人が暴走してるだけで風評被害すぎない!?

442 19/03/27(水)00:47:01 No.579197580

>零奈が登場した5巻を改めて読み直したけど昔の子もごじょじょっぽいな… 5巻は冒頭の病院でごじょじょと京都の子をダブらせたり「貴方は私(達)に必要です」って言わせたりしてたけど これは伏線かミスリードか判断に困る…

443 19/03/27(水)00:47:12 No.579197623

ご~と~う~ぶ~ん~♪

444 19/03/27(水)00:47:26 No.579197679

>これ着々と4女エンドに向かってるんじゃないの?4女いけちゃうんじゃないの? ここまで積み重ねると逆に勝てない気もする ただ自己否定が深く夢を持てない四葉をどうにかするターンは絶対来ると思う

445 19/03/27(水)00:47:29 No.579197693

パン食ったら大人しくなる三はちょろすぎる 後は1と2から逃げるだけだ

446 19/03/27(水)00:47:34 No.579197725

五月はフータローだけでなく男に対しては嫌悪感というか慎重になるべき、って考えがあって その上で複数の姉妹に手を出すかもしれないフータローに楔を打たないとって思ってるんだろう 先週五月には珍しい目つきでフータローを睨んでたのもその辺あったからでは su2967765.jpg

447 19/03/27(水)00:47:44 No.579197768

おかしい…ごじょじょだとボートが転覆する筈なんだが…

448 19/03/27(水)00:47:48 No.579197788

というかごじょじょが余計なお世話で誰かのために零奈やってんならキスはごじょじょだけではなくなるだろう 二重人格かよ

449 19/03/27(水)00:48:01 No.579197843

そっとしておいてくれ 修学旅行に ああ繋がる今日ぐらい

450 19/03/27(水)00:48:12 No.579197880

勉強教えて成績あげて全員笑顔で卒業して欲しいし夢を見つけて旅立って言ってほしい そう思っているのに何故かモテ期が来て姉妹同士牽制策略謀略で四葉から分かるぐらいに険悪になってなおも引っ掛けしてくる キレてもいいよ…

451 19/03/27(水)00:48:25 No.579197948

京都が四葉にとってひとつの転換点になるのは構成的に間違いないだろうなあ

452 19/03/27(水)00:48:26 No.579197952

四葉のクリーム舐めも唐突にえらいことしたよな…

453 19/03/27(水)00:48:46 No.579198047

su2967767.jpg ただの天使ってことはないよなぁ…

454 19/03/27(水)00:48:51 No.579198069

「身体能力関係で探してやろう」というフータローの発想自体が逆フラグだよね それは多分全く夢に繋がらなさそう

455 19/03/27(水)00:49:11 No.579198184

零はごじょじょだよ!って考察理由をレスしてたらうんこつけられた「」元気にしてるかな

456 19/03/27(水)00:49:26 No.579198264

この状況はフータローが不憫すぎる…

457 19/03/27(水)00:49:38 No.579198320

>>これ着々と4女エンドに向かってるんじゃないの?4女いけちゃうんじゃないの? >ここまで積み重ねると逆に勝てない気もする >ただ自己否定が深く夢を持てない四葉をどうにかするターンは絶対来ると思う フラグを重ねると逆に無理と言われ地道にコツコツアプローチしてもパンチが足りないと言われ やはり暴走特急か

458 19/03/27(水)00:49:39 No.579198329

>お前の罪を数えろ!案件すぎる… 0は徐々にヘイト集めてるからな…最後に臨界点越えた時に変装者は今までの0の全ヘイトを被るというババ抜きのババになりつつある

459 19/03/27(水)00:49:40 No.579198333

>「身体能力関係で探してやろう」というフータローの発想自体が逆フラグだよね >それは多分全く夢に繋がらなさそう そもそも身体関係方面だったら四葉はあそこ迄自罰的にはならないだろうしな

460 19/03/27(水)00:49:44 No.579198353

>「身体能力関係で探してやろう」というフータローの発想自体が逆フラグだよね >それは多分全く夢に繋がらなさそう 勝手に手に入ったスキルであって全く欲しかったスキルじゃなさそうだからな…

461 19/03/27(水)00:50:06 No.579198447

>五月はフータローだけでなく男に対しては嫌悪感というか慎重になるべき、って考えがあって >その上で複数の姉妹に手を出すかもしれないフータローに楔を打たないとって思ってるんだろう >先週五月には珍しい目つきでフータローを睨んでたのもその辺あったからでは しっくりポイント+5くらいある

462 19/03/27(水)00:50:22 No.579198495

最近単行本を何回も読み返してるぞ俺 他の漫画だと滅多にそんなことしないのに

463 19/03/27(水)00:50:24 No.579198501

>零はごじょじょだよ!って考察理由をレスしてたらうんこつけられた「」元気にしてるかな 酷すぎる

464 19/03/27(水)00:50:25 No.579198510

>「身体能力関係で探してやろう」というフータローの発想自体が逆フラグだよね >それは多分全く夢に繋がらなさそう 出来ない自分を応援してくれる人がいるって感動してた四に 出来るんだからそれをやっとけは

465 19/03/27(水)00:50:36 No.579198548

これ裏で四葉がらいはちゃんから写真の子についての情報を多少仕入れてそうだな…

466 19/03/27(水)00:50:45 No.579198590

四葉ちゃん本人かはともかく変装にはガチでノータッチっぽいな…

467 19/03/27(水)00:50:45 No.579198592

>フータローのうんざりは姉妹のほとんどに対してだろうし1が全部喰らうってのは無いだろ… 今回の零奈の変装の話だろ? 全員にウンザリならカテキョ辞めてる

468 19/03/27(水)00:50:51 No.579198609

私は天使です ありえます

469 19/03/27(水)00:50:59 No.579198646

>最近単行本を何回も読み返してるぞ俺 >他の漫画だと滅多にそんなことしないのに 長編ミステリは伏線を見直すのも犯人特定に大事だからな…

470 19/03/27(水)00:51:02 No.579198653

4の体力は他人のために走り回ってたらついたとか多分そんなん

471 19/03/27(水)00:51:04 No.579198664

真正面から告白されて素直に恋に落ちないフー君も悪いと思うわ

472 19/03/27(水)00:51:05 No.579198667

四葉あれだ この青空に約束をの茜ちゃんだ

473 19/03/27(水)00:51:10 No.579198688

全員に勝ち目はあるけど同じくらい決定打にかける

474 19/03/27(水)00:51:10 No.579198690

>五月はフータローだけでなく男に対しては嫌悪感というか慎重になるべき、って考えがあって >その上で複数の姉妹に手を出すかもしれないフータローに楔を打たないとって思ってるんだろう >先週五月には珍しい目つきでフータローを睨んでたのもその辺あったからでは >su2967765.jpg 男にはともかく風太郎に嫌悪感今でもあったら混浴突入とか友達でしょう?とか言ってないし…三玖が変装して終わりにしようと言ったと知って最後に上杉君に会ってくださいとか言わないだろうし…

475 19/03/27(水)00:51:23 No.579198760

でもジョーカーは切り札だし…

476 19/03/27(水)00:51:26 No.579198783

付き合うなら結婚を前提にかつ清い交際をとか言い出しそうなごじょじょママ

477 19/03/27(水)00:51:30 No.579198802

あそこのうんざり発言も半分は本音だろうけれどもう半分は相手を煽る意図でやってそう、フータロー 凄く頭いい主人公ムーヴしてるなこいつ…

478 19/03/27(水)00:51:42 No.579198852

何というか最近は4が不憫でしゃーない

479 19/03/27(水)00:51:52 No.579198900

>私は天使です >ありえます 誰とも入れ替わってないだけで本当に天使に見えてきたよ

480 19/03/27(水)00:51:56 No.579198914

フータローがパンクしそうだったけど今週見る限り大丈夫そうというか大体感づいてそうだ

481 19/03/27(水)00:52:10 No.579198963

4かフータローがマジギレしないと収束しないでしょ

482 19/03/27(水)00:52:14 No.579198979

3も落ち着けるだろうけど五月の森の件があるし12は論外5はすぐ言い合いになって疲れる やはり4がフータローにとっての心のオアシス…

483 19/03/27(水)00:52:22 No.579199008

「お前らにはもううんざりだ」は本心半分カマかけ半分ってのはありそう というか最近フータローもモノローグ少ないし大概怪しい

484 19/03/27(水)00:52:31 No.579199039

>>五月はフータローだけでなく男に対しては嫌悪感というか慎重になるべき、って考えがあって >>その上で複数の姉妹に手を出すかもしれないフータローに楔を打たないとって思ってるんだろう >>先週五月には珍しい目つきでフータローを睨んでたのもその辺あったからでは 2話前に自分から正体ゲロしかけたのを忘れたのか

485 19/03/27(水)00:52:32 No.579199042

>誰とも入れ替わってないだけで本当に天使に見えてきたよ 五月の変装の時も顔が既に五月っぽくないという変装スキルの低さ

486 19/03/27(水)00:52:40 No.579199070

キスしたのが花嫁なら1と2の線はほぼほぼ消えてるんじゃないかな

487 19/03/27(水)00:52:43 No.579199086

四葉はキレるより倒れそう

488 19/03/27(水)00:52:44 No.579199087

誰が勝ってもおかしくないんだよね… 京都の子だからといってそれが結婚に繋がるのかはほんとにわからん…

489 19/03/27(水)00:52:48 No.579199106

>五月はフータローだけでなく男に対しては嫌悪感というか慎重になるべき、って考えがあって >その上で複数の姉妹に手を出すかもしれないフータローに楔を打たないとって思ってるんだろう >先週五月には珍しい目つきでフータローを睨んでたのもその辺あったからでは >su2967765.jpg あー、なんで一度サヨナラ言ったくせにまた現れたんだと思ったけど 一花と二乃、おまけに三玖にも手を出すかもしれないと考えて零奈として釘刺しに来たのね

490 19/03/27(水)00:52:52 No.579199128

>何というか最近は4が不憫でしゃーない 形は色々だけど姉妹がそれぞれ夢や目標定めて羽ばたこうとしてるときに ひとりだけ自分のことなんかどうでもいいって感じだからなあ…

491 19/03/27(水)00:53:07 No.579199186

>あそこのうんざり発言も半分は本音だろうけれどもう半分は相手を煽る意図でやってそう、フータロー >凄く頭いい主人公ムーヴしてるなこいつ… 全国模試3位は伊達じゃないな…

492 19/03/27(水)00:53:08 No.579199190

四葉は精神面が割と真面目に病んでる部分あって裏目体質だけれど 多分女としては一番面倒臭くなくていい子だなって今週の面倒臭さの極み発言連発してるごじょじょ見て思った

493 19/03/27(水)00:53:16 No.579199227

>でもジョーカーは切り札だし… 切り札はいざという時に手元に来るから切り札であって自分自身がジョーカーになったらねぇ…

494 19/03/27(水)00:53:18 No.579199235

>真正面から告白されて素直に恋に落ちないフー君も悪いと思うわ そうだね×1 三玖が抑えてくれたよね×1

495 19/03/27(水)00:53:24 No.579199260

零奈については今週は四にカマかけて五って察したのかもしれない

496 19/03/27(水)00:53:30 No.579199281

四葉や五月よりフータローの動きが気になる回だ…

497 19/03/27(水)00:53:32 No.579199295

金田一も犯人の目星付けたらモノローグ無くなって急に推理マシーンみたいになるからな…

498 19/03/27(水)00:53:39 No.579199322

>キスしたのが花嫁なら1と2の線はほぼほぼ消えてるんじゃないかな 3もほぼ無いだろう 告白する勇気を得るのに条件付けが必要な子がキスできるとは思えん

↑Top