虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/24(日)23:52:22 寝取ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/24(日)23:52:22 No.578736603

寝取られビデオレターって好き? 画像は地上波でやったやつ

1 19/03/24(日)23:53:34 No.578736941

こいつとは別に付き合ってたわけじゃないし…

2 19/03/24(日)23:57:14 No.578738019

本人が気付いてないだけでこいつとはある意味相思相愛だったし…

3 19/03/24(日)23:58:03 No.578738228

御腐れ様がめっちゃけおってたけど俺は大好きだよこのオチ

4 19/03/24(日)23:58:22 No.578738325

ここまでアホ面晒してたっけか

5 19/03/24(日)23:59:05 No.578738497

お外でめっちゃ不評でいっぱい悲しい思いをした

6 19/03/25(月)00:00:04 No.578738753

知り合いの腐ってる人は命をとしてザシュニナ驚かせようとするとかめっちゃキテるじゃん何で騒いでるの?って言ってた

7 19/03/25(月)00:00:35 No.578738890

不正解なんですけど!!って姉が怒ってた

8 19/03/25(月)00:00:41 No.578738922

あそこまで不評になるほどでもないとおもったから お腐れがけおってるんだろうなって

9 19/03/25(月)00:02:19 No.578739344

ここの一瞬に喜怒哀楽織り込んだ表情の変化は早々拝めないので 個人的にオールタイムベストな名シーンになってる

10 19/03/25(月)00:04:26 No.578739878

いやーお前が面白がってくれると思ってなー! 俺の娘だよ!!!

11 19/03/25(月)00:04:54 No.578740001

スレ画が女の子だったら危なかった

12 19/03/25(月)00:07:25 No.578740681

>ここの一瞬に喜怒哀楽織り込んだ表情の変化は早々拝めないので >個人的にオールタイムベストな名シーンになってる 好奇心先行で喜びから入って最終的に嫉妬と憤怒になるのいいよね…人間臭くなりやがって…

13 19/03/25(月)00:14:11 No.578742452

ここよりまず唐突に現れる車が最高に好き

14 19/03/25(月)00:15:27 No.578742795

後輩がMVPすぎる 二人っきりでずっと育児とかやばい

15 19/03/25(月)00:15:42 No.578742868

16年育ての親してた花森は本当のパパになるんだよされても良いと思う

16 19/03/25(月)00:17:21 No.578743272

>16年育ての親してた花森は本当のパパになるんだよされても良いと思う 大切な先輩の子供に人生を費やした彼こそお腐れが萌えるべきでは?

17 19/03/25(月)00:17:36 No.578743342

映画だか総集編でNTRは無くなったと聞いたぞ

18 19/03/25(月)00:18:44 No.578743670

自分が終点ではなく人類と同じ途上の存在だと理解してから 真道の遺体に走り寄ろうとするザシュニナは哀しくてよかったよ

19 19/03/25(月)00:20:09 No.578744054

高次元生物×3次元生物で3次元プラスだ! なるほどなぁ…

20 19/03/25(月)00:22:06 No.578744621

>映画だか総集編でNTRは無くなったと聞いたぞ どうやってオチつけたんだ

21 19/03/25(月)00:23:03 No.578744871

ついてないよぶん投げ

22 19/03/25(月)00:24:22 No.578745261

「」は腐がどうとか言うけどまあ普通にクソアニメだと思いました クソアニメとしてはいい落ちだとは思います

23 19/03/25(月)00:24:26 No.578745271

一方そのころ原作読者は だってまどだもん の一言でこのオチを納得してた

24 19/03/25(月)00:30:19 No.578746752

正直クソみたいな終わりだと思うし時間返してほしかった 途中から嫌な予感なしたけど具体的には魔法少女外交官辺り

25 19/03/25(月)00:32:22 No.578747232

>クソアニメとしてはいい落ち これはほんと大事

26 19/03/25(月)00:33:12 No.578747449

ラストはイマイチ腑に落ちなかったけど全体としては面白いアニメだった

27 19/03/25(月)00:34:03 No.578747709

サイコロが20号転がってる頃は楽しかった

28 19/03/25(月)00:37:00 No.578748562

まど劇場を先に読んでたから このオチに至るまでの本格SFパートの方が違和感あって このシーンでやっぱりなって安心感みたいなのを感じてた

29 19/03/25(月)00:43:54 No.578750517

劇場でまどは計れないと思うぞ また見たいけどああいうの

30 19/03/25(月)00:44:13 No.578750593

カドが角だけを接点に移動してるところとか結構おふざけだよね 雰囲気で押し通してる感じがいい

↑Top