ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/24(日)22:41:51 No.578716442
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/24(日)22:42:24 No.578716621
ほんとひどいこれ
2 19/03/24(日)22:43:04 No.578716837
上の回避は本当になんなの…ゲームのその場回避みたいなことしやがって
3 19/03/24(日)22:43:42 No.578717025
見た目上その場から一歩から動いてないのに攻撃が当たらない疾風 攻撃が当たっても無意味な剛烈
4 19/03/24(日)22:45:14 No.578717489
モード切り替えが一瞬なのが一番強いわ
5 19/03/24(日)22:45:28 No.578717563
片方のモードの活躍がもう片方に食われ気味になるのはモード切替フォームの宿命である なのでこうして両方インチキ級に強くすることでそれを回避する
6 19/03/24(日)22:46:21 No.578717836
スパロボの分身だコレ
7 19/03/24(日)22:47:03 No.578718045
避けてその場に戻るのを高速で繰り返してるんだと思うと面白すぎる
8 19/03/24(日)22:47:12 No.578718083
前回予知で相打ち狙われたからって大人気なさすぎる…
9 19/03/24(日)22:47:25 No.578718169
ゲイツリバイブのほとんど当たらない方と当たってもほとんど無意味な方
10 19/03/24(日)22:48:12 No.578718425
こいつ前世がバイオライダーとロボライダーなのでは?
11 19/03/24(日)22:48:23 No.578718483
回避でジオウのチャージ時間を稼ぎつつ剛烈で受けたあとジオウの攻撃範囲までぶっ飛ばす
12 19/03/24(日)22:49:13 No.578718735
でも強いのは今だけなんでしょう?
13 19/03/24(日)22:50:13 No.578719041
>でも強いのは今だけなんでしょう? トリニティが扱いになるか次第かな…
14 19/03/24(日)22:50:44 No.578719228
リバイブは重すぎるリスクがあるから最後までインチキみたいに強くてもおかしくないと思う
15 19/03/24(日)22:50:54 No.578719279
>でも強いのは今だけなんでしょう? スウォルツ氏と白ウォズの勢力相手だと苦戦するんだろう
16 19/03/24(日)22:51:04 No.578719335
>でも強いのは今だけなんでしょう? ジオウⅡとゲイツリバイブで勝てないもっと強い敵が出てくるとも言える
17 19/03/24(日)22:51:40 No.578719500
リバイブですら時間停止には対応出来てないからなぁ…
18 19/03/24(日)22:51:59 No.578719616
戦闘の度に血を噴き出して死ぬのはかわいそうだから安全なパワーアップをあげてほしい
19 19/03/24(日)22:52:31 No.578719802
販促演出で砂時計サラサラするけど実際には一瞬でアーマーパカッって開いたり閉じたりするだけでチェンジ完了してるのがずるい
20 19/03/24(日)22:52:34 No.578719815
ゲイツバイブ(弱)くらいで
21 19/03/24(日)22:52:37 No.578719831
>ジオウⅡとゲイツリバイブで勝てないもっと強い敵が出てくるとも言える >リバイブですら時間停止には対応出来てないからなぁ… つまりアナザー剣がタイム使ってくるのか…
22 19/03/24(日)22:55:00 No.578720592
アナザージオウもかなり強いはずなのに
23 19/03/24(日)22:56:38 No.578721116
二号ライダーの強化フォームとは思えない強さ
24 19/03/24(日)22:57:49 No.578721468
短期決戦フォームだけどジオウ2と組むことで誰も太刀打ちが出来なくなる
25 19/03/24(日)22:58:08 No.578721555
最終フォーム欲しいけどなしで突っ走れそうな強さしてるよな…
26 19/03/24(日)23:00:12 No.578722167
リスク乗り越えて反動なしになったら実質の上位フォーム扱いでいいかもしれん
27 19/03/24(日)23:02:17 No.578722830
リバイブ使おうとしたら止められそう
28 19/03/24(日)23:03:28 No.578723183
ゲイツ!ゲイツリバイブは使わないでね!!
29 19/03/24(日)23:05:46 No.578723841
了解!
30 19/03/24(日)23:05:54 No.578723882
わかった!リーバーイーブー
31 19/03/24(日)23:06:21 No.578724034
>アナザージオウもかなり強いはずなのに ジオウ2と同じだからね…
32 19/03/24(日)23:06:32 No.578724084
変身持続3分ぐらいしか持たないからどれだけ強くても良い
33 19/03/24(日)23:06:59 No.578724214
リスクがあるからって理由で販促期間終了後に出番を減らす代わりに最後まで強さを維持するかもしれない
34 19/03/24(日)23:07:36 No.578724409
瞬間変形のせいで実質的にどこでも瞬時に剛烈をお届けできるのがひでえ
35 19/03/24(日)23:07:53 No.578724497
通常フォームだとやられ役だしリバイブはクソ強いけど反動が重すぎる
36 19/03/24(日)23:08:51 No.578724742
ゲイツ<生身ウォズ<ウォズ<リバイブ って極端すぎるんだよな……間になんか挟めば……
37 19/03/24(日)23:09:02 No.578724788
>リスクがあるからって理由で販促期間終了後に出番を減らす代わりに最後まで強さを維持するかもしれない 去年もそんなフォーム見た! つまりリバイブもリスクを中和させるようなデバイスを作ればいいんだ
38 19/03/24(日)23:09:25 No.578724887
ジオウⅡが未来を先読みしてリバイブ疾風がその未来に追いつく! 対決する時はそれで相殺なんだなと思ってたけど共闘したら恐ろしいコンボになった…
39 19/03/24(日)23:11:51 No.578725613
未来でリバイブはジオウ倒してるからな
40 19/03/24(日)23:14:00 No.578726221
素だと弱くて制限付き強化形態になるとほんと強いってゲームのキャラみたいだな
41 19/03/24(日)23:14:09 No.578726262
ゲイツの強化フォームってリバイブで終わりなのかな
42 19/03/24(日)23:14:21 No.578726327
>瞬間変形のせいで実質的にどこでも瞬時に剛烈をお届けできるのがひでえ ペガサスで瞬間感知→ドラゴンで超速移動→タイタンパンチ みたいな事やってるなゲイツ
43 19/03/24(日)23:14:41 No.578726430
>ゲイツの強化フォームってリバイブで終わりなのかな プレバンのせいでマジで読めない
44 19/03/24(日)23:15:12 No.578726554
RXみたいなフォーム切り替えの早さ
45 19/03/24(日)23:15:35 No.578726650
せんとくんに作ってもらうしかないな…
46 19/03/24(日)23:15:47 No.578726700
まあ救世主とまで言われるライダーだからな これくらい盛っても許される
47 19/03/24(日)23:16:11 No.578726816
救世主だしメサイアフォーム辺りになるかもしれない
48 19/03/24(日)23:16:34 No.578726931
>ジオウⅡが未来を先読みしてリバイブ疾風がその未来に追いつく! >対決する時はそれで相殺なんだなと思ってたけど共闘したら恐ろしいコンボになった… ジオウⅡとアナザージオウがまったくの互角で決着がつかなかったのに ジオウⅡとゲイツリバイブ相手じゃボッコボコだもんなぁ しかも二人戦闘開始の時点で相当ダメージ受けてる状態で
49 19/03/24(日)23:17:40 No.578727238
今回の話で白ウォズが完全に裏があるって判明したしゲイツは安心して決別できるね 元々信用してなかったけど
50 19/03/24(日)23:17:42 No.578727249
この次に王と救世主と預言者で三位一体するからな…
51 19/03/24(日)23:17:44 No.578727260
ラビラビタンタンやパラドと違って砂時計回すだけで瞬時にチェンジできるのは強い
52 19/03/24(日)23:19:14 No.578727636
フォームチェンジの短さを戦略に入れてくるのはなんか好き
53 19/03/24(日)23:21:04 No.578728134
田崎監督のバトル演出ホント好き
54 19/03/24(日)23:22:49 No.578728602
>この次に王と救世主と預言者で三位一体するからな… 預言者と救世主が魔王のこと好き過ぎる…
55 19/03/24(日)23:23:14 No.578728725
ウォッチ回すだけでリバイリバイするからフォームチェンジの隙が全く無いの強いよね…
56 19/03/24(日)23:26:05 No.578729536
>ウォッチ回すだけでリバイリバイするからフォームチェンジの隙が全く無いの強いよね… スーツアクターにもやさしい
57 19/03/24(日)23:26:22 No.578729622
>ウォッチ回すだけでリバイリバイするからフォームチェンジの隙が全く無いの強いよね… 疾風からだとそのウォッチ回すのもクソ速いのでリ・バ・イ・ブするのもギリギリで済むのズルい
58 19/03/24(日)23:27:19 No.578729889
でもオーマジオウを倒す救世主レベルならもうちょい持ってデメリットも減らしていいと思う
59 19/03/24(日)23:27:49 No.578730025
あのさあアナザージオウが可哀想すぎない?
60 19/03/24(日)23:28:29 No.578730218
>あのさあアナザージオウが可哀想すぎない? あいつ出来る事と言ったら未来予知と他のアナザーライダーになる事くらいだしな
61 19/03/24(日)23:29:01 No.578730347
>>あのさあアナザージオウが可哀想すぎない? >あいつ出来る事と言ったら未来予知と他のアナザーライダーになる事くらいだしな 字面だけなら十分強いのに…
62 19/03/24(日)23:29:21 No.578730437
アナザージオウ続投っぽいけどあと何やるんだろうな
63 19/03/24(日)23:29:21 No.578730442
リバイブBGMヒロイックでいいよね
64 19/03/24(日)23:29:40 No.578730513
未来予測が程度で片付けられる中盤
65 19/03/24(日)23:30:19 No.578730685
見てから疾風回避剛烈ガード余裕でした
66 19/03/24(日)23:30:23 No.578730694
miss miss 0
67 19/03/24(日)23:30:30 No.578730735
>アナザージオウ続投っぽいけどあと何やるんだろうな アナザージオウウォッチ再生しちゃったしスウォルツに無理やり傀儡させられるのかも
68 19/03/24(日)23:30:30 No.578730736
アナザージオウは間違いなく強いんだけど 単体同士のぶつかり合いだとジオウ2と決着つかないしで割と環境が不遇だった
69 19/03/24(日)23:30:48 No.578730820
加古川君も疾風読みで攻撃置いたりすごいんだけど ソウゴ君の本体性能が頭おかしいからな…
70 19/03/24(日)23:31:31 No.578731011
まあ予知自体はパッシブ能力じゃないから絶対的なアレでは無いんだよな…
71 19/03/24(日)23:32:48 No.578731363
>加古川君も疾風読みで攻撃置いたりすごいんだけど >ソウゴ君の本体性能が頭おかしいからな… 流石に毎回暗転から時間巻き戻しやらないのは大人げないからか…
72 19/03/24(日)23:33:40 No.578731593
サバイブ疾風そこまで強くなかっただろ!
73 19/03/24(日)23:33:56 No.578731674
ソウゴくんは単体で時間戻せるのがズルすぎる…
74 19/03/24(日)23:34:06 No.578731716
>ソウゴ君の本体性能が頭おかしいからな… 魔王は戦闘もだけど基本の精神のスペックがおかしい アレで俺がいなければ違ったかもって受け入れてごめんって言える懐はある意味恐ろしい
75 19/03/24(日)23:34:44 No.578731890
>サバイブ疾風そこまで強くなかっただろ! アナザージオウの攻撃が一度も当たらないスレ画とか弱いはずがない
76 19/03/24(日)23:34:45 No.578731895
2人の特性をフルに活かすのと2人の和解が上手いことハマっててよかった
77 19/03/24(日)23:35:24 No.578732062
>単体同士のぶつかり合いだとジオウ2と決着つかないしで割と環境が不遇だった ジオウ同士だと決着つかないからBFFと協力して攻略は素直によかった
78 19/03/24(日)23:35:37 No.578732114
>2人の特性をフルに活かすのと2人の和解が上手いことハマっててよかった 28話かけて初めてソウゴとゲイツが友達になれた日ですごく良かった …のに最後の最後でホモが全部持っていく
79 19/03/24(日)23:35:43 No.578732144
>アナザージオウの攻撃が一度も当たらないスレ画とか弱いはずがない スレ画はな… サバイブ疾風は…
80 19/03/24(日)23:35:59 No.578732229
Foreverでも連携攻撃すごかったもん…
81 19/03/24(日)23:36:47 No.578732433
×サ ○リ
82 19/03/24(日)23:36:51 No.578732445
リバイブでおしまいだと絶対ゲイツが死んじゃうから何かあると信じたい
83 19/03/24(日)23:37:03 No.578732504
リバイリバイリバーイが頭から離れない
84 19/03/24(日)23:37:10 No.578732532
サバイブ疾風も中身変わったらクソ強いし…
85 19/03/24(日)23:37:29 No.578732626
>…のに最後の最後でホモが全部持っていく 士のせいでホモカップル産まれた気配を感づいたのか
86 19/03/24(日)23:38:20 No.578732828
サバイブ疾風は真司が使えばオーディン含むライダー9 人一人で倒せるんだぞ
87 19/03/24(日)23:38:23 No.578732845
>サバイブ疾風は… 17年ぶりにナスティベント見られる気がしてきた トリックは怪しい
88 19/03/24(日)23:39:58 No.578733261
>サバイブ疾風も中身変わったらクソ強いし… 二回も勝利者になった最強ライダーなんですけお!
89 19/03/24(日)23:40:16 No.578733344
せっかくの新作だし龍騎の新フォームとかあったりしないかな 龍騎サバイブ無限版とか